23/10/20(金)11:01:09 序盤か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)11:01:09 No.1114567170
序盤から最終盤まで頼れるヤツ
1 23/10/20(金)11:02:17 No.1114567392
本当になんでも器用にこなす凄い奴
2 23/10/20(金)11:05:04 No.1114567934
剣が使えてWPも多い これだけで最高
3 23/10/20(金)11:06:04 No.1114568126
嫁さん殺してそう
4 23/10/20(金)11:07:30 No.1114568396
猟兵君…
5 23/10/20(金)11:10:43 No.1114569008
>猟兵君… ロングスピアほしいし…
6 23/10/20(金)11:10:49 No.1114569029
極太眉毛かと思ったら鉢金つけてたひと
7 23/10/20(金)11:12:33 No.1114569389
軽鎧と具足と小手を開発してバランスもいい
8 23/10/20(金)11:13:17 No.1114569539
剣と大剣しか使ってなかったので強みのWPが他と変わり映えしなかった奴ら 閃き自体はそこそこ悪くなかった記憶
9 23/10/20(金)11:16:29 No.1114570179
無駄な専用装備がないのもメリットだよね
10 23/10/20(金)11:18:45 No.1114570663
えっちな見た目の女を使ってしまう…
11 23/10/20(金)11:20:16 No.1114570982
こいつが初期メンなおかげで年代ジャンプしたら閃き優秀なリチャードが来るからありがたい
12 23/10/20(金)11:20:51 No.1114571095
>えっちな見た目の女を使ってしまう… 大股開きいいよね
13 23/10/20(金)11:21:37 No.1114571250
序盤パーティから剣だらけなのはどうかと思う
14 23/10/20(金)11:22:54 No.1114571511
帝国のクラスは序盤のおとも的なイメージ強くて極力避けてたな 外の連中が強いってわけではないんだけど新クラス使いたい
15 23/10/20(金)11:23:15 No.1114571582
序盤はフリーファイター・軽装歩兵・宮廷魔術師に肉壁の重装歩兵を加えて進む
16 23/10/20(金)11:24:25 No.1114571829
迷ったら歩兵選んどけ ってくらいには無難に強い
17 23/10/20(金)11:24:39 No.1114571893
初期メンとしては片手剣がレオンと被るから影薄めだと思ってた
18 23/10/20(金)11:26:10 No.1114572214
重層は棍棒でも振ってればいいのか?
19 23/10/20(金)11:26:43 No.1114572325
剣と大剣だけでほぼ困らないし…
20 23/10/20(金)11:26:55 No.1114572377
>序盤パーティから剣だらけなのはどうかと思う しかも強い
21 23/10/20(金)11:27:08 No.1114572423
>序盤パーティから剣だらけなのはどうかと思う ジェラールは閃き埋めたいからわざとパンチさせてたな…
22 23/10/20(金)11:28:19 No.1114572661
斧は剣より完成が圧倒的に早くて強かったような
23 23/10/20(金)11:29:27 No.1114572893
>剣と大剣だけでほぼ困らないし… 結論はそうなんだけど…
24 23/10/20(金)11:30:09 No.1114573037
術レベルは序盤かげあげておけ!!
25 23/10/20(金)11:30:21 No.1114573083
>斧は剣より完成が圧倒的に早くて強かったような 使わせるキャラを間違えるとミスが多いから 何も知らないと使いにくいんだよな
26 23/10/20(金)11:30:43 No.1114573163
槍とか早期から全体攻撃使えなかったっけ 3だけか
27 23/10/20(金)11:30:59 No.1114573203
w
28 23/10/20(金)11:31:30 No.1114573318
斧は開発条件が商船団だから若干面倒臭いのがな あとキャラによってはミスりまくる
29 23/10/20(金)11:31:35 No.1114573336
>槍とか早期から全体攻撃使えなかったっけ >3だけか 大車輪は3からなんだよな
30 23/10/20(金)11:33:35 No.1114573795
中盤までアローレインで 中盤からは残像剣→ストーンシャワーで 終盤はギャラクシィ
31 23/10/20(金)11:33:46 No.1114573836
>術レベルは序盤かげあげておけ!! 必要になってから上げ始めても全然いけるし…
32 23/10/20(金)11:34:47 No.1114574071
斧の命中は斧レベルと腕力依存だからな… でも片手装備だから盾と両立できて火力もあお得な武器だと思ってる
33 23/10/20(金)11:34:49 No.1114574079
>必要になってから上げ始めても全然いけるし… 最終皇帝になったらしんどいわ
34 23/10/20(金)11:34:51 No.1114574093
ワームスレイヤーでスウォームなんてのもある 見た目がきもいから嫌?そうだね…
35 23/10/20(金)11:34:55 No.1114574103
>斧は開発条件が商船団だから若干面倒臭いのがな >あとキャラによってはミスりまくる スッ スッ スッ
36 23/10/20(金)11:35:27 No.1114574209
>ワームスレイヤーでスウォームなんてのもある >見た目がきもいから嫌?そうだね… コンバート直後の貴重な片手剣全体技になんて事を
37 23/10/20(金)11:35:33 No.1114574229
>でも片手装備だから盾と両立できて火力もあお得な武器だと思ってる あと終盤レベルの火力出せる高速ナブラがかなり早めに閃くか強い
38 23/10/20(金)11:35:40 No.1114574264
>斧の命中は斧レベルと腕力依存だからな… 知らなかったそんなの…
39 23/10/20(金)11:37:15 No.1114574577
リマスター版だとミスりやすくなったんだよな斧 それでも強いけど
40 23/10/20(金)11:37:26 No.1114574612
合成術とかは年代ジャンプしないと開発終わらんから最終工程前に終わらせておきたい
41 23/10/20(金)11:38:21 No.1114574801
>ワームスレイヤーでスウォームなんてのもある >見た目がきもいから嫌?そうだね… キモいと思ったことないな リマスター版やってると印象違うのかな
42 23/10/20(金)11:38:29 No.1114574833
リマスターのナブラ使いづらい
43 23/10/20(金)11:39:15 No.1114574984
虫は実物はもとよりゲームのグラだろうが絵だろうが苦手ってひとはいるだろうね
44 23/10/20(金)11:39:30 No.1114575038
ディフレクトは少し使いにくい
45 23/10/20(金)11:43:00 No.1114575796
中盤やたら強いの幻獣剣だっけ
46 23/10/20(金)11:44:28 No.1114576109
ジェイムスにはバスタードソード持たせる派
47 23/10/20(金)11:45:00 No.1114576223
>中盤やたら強いの幻獣剣だっけ 武器攻撃力ならそう 砂の遺跡は浅草から教わるだけでボスも無く入手出来るから便利
48 23/10/20(金)11:46:31 No.1114576560
巻き打ち!
49 23/10/20(金)11:47:54 No.1114576881
>リマスターのナブラ使いづらい 前行動者の腕力参照とかいうバグ丸出しの仕様 おかげでレネイドやホーリーオーダー♀でも使えるけど
50 23/10/20(金)11:48:22 No.1114576965
ベアとテレーズと仲良し三人組なんだろうなということにしている
51 23/10/20(金)11:49:10 No.1114577141
最終パーティは剣(+千手観音)・剣・大剣・術・術だったなあ
52 23/10/20(金)11:49:14 No.1114577160
テレーズがイドブレイク外しまくるせいで弓使わなかった
53 23/10/20(金)11:49:38 No.1114577256
基本的に外のほうがステータス高いし優秀なひらめきタイプに当たりやすいのは確かだよ それはそれとして初期帝国クラスのなかにもあたりがけっこうまぜてあるってだけで
54 23/10/20(金)11:50:30 No.1114577444
男の方が腕力強いと思ったけどお前女と変わんないじゃねえか
55 23/10/20(金)11:50:59 No.1114577550
>テレーズがイドブレイク外しまくるせいで弓使わなかった でもでたらめ矢は頼りになる
56 23/10/20(金)11:51:18 No.1114577623
たまに変なクラスの個人が術攻撃力高かったりするよね
57 23/10/20(金)11:52:17 No.1114577855
このゲーム取り返しの付かない要素が多過ぎる… まぁ1回で終わらせるゲームでもないんだけど
58 23/10/20(金)11:53:06 No.1114578039
得意分野は正直に言ってほしい
59 23/10/20(金)11:53:13 No.1114578052
冥術とワタシのどっちが大事なのよ!!
60 23/10/20(金)11:53:18 No.1114578070
バスタードソードで強撃してくれればそれでよし
61 23/10/20(金)11:54:04 No.1114578225
何かしらの話を聞くたびにそんな仕様だったんだ…ってなる
62 23/10/20(金)11:54:19 No.1114578282
なんとなく全員違う武器種にしたくてヤリ持たせていた
63 23/10/20(金)11:54:25 No.1114578295
>冥術とワタシのどっちが大事なのよ!! 冥術いらなくない…?
64 23/10/20(金)11:54:47 No.1114578371
WP考えると初期技能2つは持っててほしい
65 23/10/20(金)11:54:48 No.1114578374
剣が得意ですがもしかしたら槍の方が才能あるかもしれません
66 23/10/20(金)11:54:56 No.1114578404
良心を犠牲にして手に入れた冥術の使いにくさにガッカリした記憶がある
67 23/10/20(金)11:55:00 No.1114578422
子供の頃ベアが長剣でジェイムズが大剣なことに違和感を覚えてた
68 23/10/20(金)11:56:04 No.1114578630
個人の主張と実際の才能
69 23/10/20(金)11:56:40 No.1114578758
体術縛りやってるけどステでの火力差を感じられて面白い テレーズよえー
70 23/10/20(金)11:58:27 No.1114579153
正直なところ冥術よりサラマンダーの方が強いよな…
71 23/10/20(金)11:59:09 No.1114579292
クリアだけ目指して拘り捨てるなら大剣適性あるやつ適当に5人選んで あとは開発は大剣最優先で大学やらもきちんと早めに開発しとけばクリアまで行けた気がする とまあ口では簡単に言えるけど実際はこれでも楽になるのは技関連だけだからやっぱり難しいゲームだよね
72 23/10/20(金)12:01:22 No.1114579847
リマスターの斧は使う気にならん
73 23/10/20(金)12:01:56 No.1114579980
サラマンダーは台詞もかっこいいしな…
74 23/10/20(金)12:02:13 No.1114580056
>テレーズがイドブレイク外しまくるせいで弓使わなかった その小手をはずせ
75 23/10/20(金)12:02:15 No.1114580063
斧は最終版に失速するからガチると微妙なんだよな RTAだとほぼ一択レベルだけど 槍は斧よりもっと失速するから本当に残念
76 23/10/20(金)12:02:19 No.1114580077
ラピッド初手残像剣が快適すぎて剣が手放せない
77 23/10/20(金)12:02:27 No.1114580116
>子供の頃ベアが長剣でジェイムズが大剣なことに違和感を覚えてた 俺はベアにも大剣を買って持たせていた 大盾も持たせていた
78 23/10/20(金)12:02:33 No.1114580146
システムに合致する奴は強い
79 23/10/20(金)12:02:49 No.1114580205
敵の冥術はあんなに強く感じるのに…
80 23/10/20(金)12:03:25 No.1114580367
ペインとサイクロンクイーズ嫌い
81 23/10/20(金)12:03:42 No.1114580427
剣と体術が強すぎる というわけで忍者が強すぎる、皇帝にするのが勿体ない
82 23/10/20(金)12:03:58 No.1114580491
リマスターだとナブラが参照技になったおかげでホリ子が普通にアタッカーとして使えるの面白い
83 23/10/20(金)12:04:09 No.1114580546
アメジストの槍とかで使える安い全体攻撃が好きで槍技能と術威力を両立した帝国猟兵♀を探し出して使ってた
84 23/10/20(金)12:04:33 No.1114580665
忍者とか使ってるやつは軟弱者 あのような薄汚い女狐はアバロンに入れるべきではない
85 23/10/20(金)12:04:33 No.1114580668
>サラマンダーは台詞もかっこいいしな… 人外が強いのはサガお決まりだもんな…
86 23/10/20(金)12:04:43 No.1114580706
子供の頃は全員クロスクレイモア全員クイックタイムとかだったから強そうな武器揃えて並べて戦う効率プレイはむしろ小学生らしいプレイだと言える
87 23/10/20(金)12:04:50 No.1114580732
ギャラクシィ!(魅了)
88 23/10/20(金)12:04:51 No.1114580737
皆死ね矢のすごさに当時は気づけなかった
89 23/10/20(金)12:04:57 No.1114580764
>サイクロンクイーズ ゼラチナマスター
90 23/10/20(金)12:05:13 No.1114580831
>忍者とか使ってるやつは軟弱者 >あのような薄汚い女狐はアバロンに入れるべきではない メンツ潰されてそう
91 23/10/20(金)12:05:43 No.1114580957
あの頃はネットも無いのにどこでクイックタイムなんて知ったのか よく思い出せないな
92 23/10/20(金)12:05:52 No.1114580991
どうやら筋肉ダルマのせいで素早さ低いやつが紛れ込んでるようだな…
93 23/10/20(金)12:05:58 No.1114581022
序盤から全体催眠使ってくるあいつ嫌い
94 23/10/20(金)12:06:05 No.1114581057
メンツ潰されてるくせにいつの間にか皇帝になってたりするの凄くない?
95 23/10/20(金)12:06:07 No.1114581079
俺はファミ通だったかな
96 23/10/20(金)12:06:25 No.1114581172
武闘家皇帝が斧振ったら強いよ
97 23/10/20(金)12:06:28 No.1114581184
忍者は使うとつまらんから縛ったほうがいい 千手観音と分身剣を付けたら大半の状況に対応できるクソキャラの完成だからな
98 23/10/20(金)12:06:32 No.1114581200
異国の戦士とか有能な軍師とか強い人外をスカウトして自軍に加えるのはまぁわかる 一般海女さんスカウトするのは何考えてんだ
99 23/10/20(金)12:06:45 No.1114581256
サラマンダーとか人外系に体術に初期レベル持たせるのバランス滅茶苦茶だぜ まだサラマンダーは筋力あるから良いけど鈍足低筋力のモール族の体術とか使い道ねえ
100 23/10/20(金)12:07:03 No.1114581339
LPの高さが売りです
101 23/10/20(金)12:07:08 No.1114581360
面子を潰すメリットはほとんどないけど タイマンで勝った時の経験点が序盤の割には美味しいから絶対に潰す
102 23/10/20(金)12:07:23 No.1114581435
あんな片田舎の国なのに兵種が豊富すぎるアバロン
103 23/10/20(金)12:08:00 No.1114581595
>武闘家皇帝が斧振ったら強いよ 皇帝就任おめでとうございます! 記念の行幸といたしまして御威光を広げるために帝国南部に遠征いたしましょう まず手始めはルドン地方でございます
104 23/10/20(金)12:08:08 No.1114581631
どうでもいいけど五条悟って軍師だよね
105 23/10/20(金)12:08:25 No.1114581723
ラスボスとガチンコでやるなら見切り各種が必須だからな… マリオネットだけはとれないが
106 23/10/20(金)12:08:32 No.1114581738
このゲームインチキ固定装備持ってるクラス多いからな 宮廷魔術師の識者のローブも序盤専用と考えれば強いといえる ホーリーオーダーの盾は…まあ後攻取りやすくて便利ということで
107 23/10/20(金)12:08:39 No.1114581770
>あの頃はネットも無いのにどこでクイックタイムなんて知ったのか >よく思い出せないな ゲーム誌の攻略とかで載ってなかったっけ
108 23/10/20(金)12:09:33 No.1114582012
体術が腕力+素早さなのが悪い 腕力+体力ならワンチャン?
109 23/10/20(金)12:09:53 No.1114582118
ホーリーオーダーはどっちもカッコいいor可愛いのがずるい 盾と陣形以外恵まれてる
110 23/10/20(金)12:10:15 No.1114582228
>ラスボスとガチンコでやるなら見切り各種が必須だからな… >マリオネットだけはとれないが テンプテーションだけあればエリクサーでいけなかったっけ
111 23/10/20(金)12:10:28 No.1114582304
>腕力+体力ならワンチャン? ダイナマイトが本物のダイナマイトになっちまうー!
112 23/10/20(金)12:10:45 No.1114582383
忍者が格闘家と比べられるけどどちらかと言うとイーストガードの強化系の方が正しくないか アイツらカラテとかジュードーとか使えないのか育てるのめんどくせえんだ
113 23/10/20(金)12:10:48 No.1114582400
ソウルスティールは忘れたら取りに戻ればいいけどテンプテーションはねぇ…
114 23/10/20(金)12:10:55 No.1114582431
無駄に戦闘回数重ねてたからWクイックタイムしないと攻撃回数で押されて無理だった
115 23/10/20(金)12:11:19 No.1114582546
>ラスボスとガチンコでやるなら見切り各種が必須だからな… >マリオネットだけはとれないが 実際にはそんなに必要ないよ クロスクレイモアで雪月花やってりゃどうにでもなるバランス 敵のインフレより味方のインフレのがやべーゲームなんだ 守護者とか最速でアウト二桁ダメが限界なのに鍛えたら脆すぎて玩具にすらならないからな
116 23/10/20(金)12:11:28 No.1114582587
片田舎の国ってよりは昔はすごかったんじゃなかったっけ
117 23/10/20(金)12:11:30 No.1114582598
聖騎士の盾はもう使いようとしか まさか彼女らにラピッド無しで先制足がらめしようとするアホとかいないだろうし