ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/20(金)09:45:30 ID:LO3dEwro LO3dEwro No.1114553165
データ流出の件で思い出したけど外人ってぶっこ抜いたモデルデータでよくCGムービー作ってるよね モラルとかどうなってんの? https://youtu.be/5nxKlKBxAig?si=KPjVuoLbBHBT09gR
1 23/10/20(金)09:46:37 No.1114553384
ここで漫画のコラ作ってるようなもんじゃない?
2 23/10/20(金)09:49:41 No.1114553981
所詮他の国のもんだって思ってるだろう
3 23/10/20(金)09:49:54 No.1114554017
>ここで漫画のコラ作ってるようなもんじゃない? 意識的にはそれと同じだよね つべで動画で公開ってのが大きな違い
4 23/10/20(金)09:50:35 No.1114554145
>つべで動画で公開ってのが大きな違い 人が多く見る公共の場で後悔してるってことだから違いはないな
5 23/10/20(金)09:51:50 ID:LO3dEwro LO3dEwro No.1114554380
どうして簡単にぶっこ抜けるようになってるんです?
6 23/10/20(金)09:51:58 No.1114554412
スレッドを立てた人によって削除されました >つべで動画で公開ってのが大きな違い キリスト教なんていうキチガイ集団の劣等民族の白人とは違うからね 「」はちゃんとセーフゾーンでしかやってないよな
7 23/10/20(金)09:52:58 No.1114554638
>どうして簡単にぶっこ抜けるようになってるんです? インストーラーを展開するだけでファイルが置いてある状態だったからぶっこ抜きとすら言えない
8 23/10/20(金)09:53:41 No.1114554800
並の3Dプリンター程度じゃあバンナムさまほどの精度のものは作れなくて、棒が穴に入らなかったり逆に棒が細くてゆるゆるになる…そうだけど ちょっと腕のあるモデラーならそれくらい修正できちゃうよなあ…
9 23/10/20(金)09:53:43 ID:LO3dEwro LO3dEwro No.1114554813
>インストーラーを展開するだけでファイルが置いてある状態だったからぶっこ抜きとすら言えない 俺でもできるな
10 23/10/20(金)09:53:43 No.1114554815
>インストーラーを展開するだけでファイルが置いてある状態だったからぶっこ抜きとすら言えない データを配ってくれたと言われても仕方ないレベルの杜撰さ
11 23/10/20(金)09:54:55 No.1114555072
昔はこういうことに憤っていたこともあったが そもそも自分のものでもないし無意味だからどうでもよくなった
12 23/10/20(金)09:55:07 No.1114555125
>ちょっと腕のあるモデラーならそれくらい修正できちゃうよなあ… その手間かけるならHG買ったほうが万倍いいな!
13 23/10/20(金)09:55:51 No.1114555290
データ流出の件を知らないや スレ画からして模型の話?
14 23/10/20(金)09:56:08 No.1114555351
スーパーハッカー案件じゃなかった…
15 23/10/20(金)09:56:08 No.1114555352
世を憂うモラリストやるならメあたりで訴えてた方がいいんじゃないか
16 23/10/20(金)09:56:12 No.1114555366
というか俺ならCGムービーで遊ぶけど CADって変換できるよね?
17 23/10/20(金)09:56:30 No.1114555421
>データ流出の件を知らないや >スレ画からして模型の話? Xれ
18 23/10/20(金)09:56:49 No.1114555490
>世を憂うモラリストやるならメあたりで訴えてた方がいいんじゃないか >そもそも自分のものでもないし無意味だからどうでもよくなった
19 23/10/20(金)09:57:07 No.1114555543
ライフリ以外はバラすのが面倒そうだ
20 23/10/20(金)09:57:49 No.1114555662
個人利用だと趣味の範疇にしかならんだろうが海賊版メーカーがめちゃくちゃ元気になりそうなやらかしなのがつらい
21 23/10/20(金)09:58:25 No.1114555771
管理がザル過ぎる…
22 23/10/20(金)09:59:10 No.1114555917
マヒローとジムスナ2いるからガンダムエヴォリューションか?
23 23/10/20(金)09:59:41 No.1114555993
なんか…そういう宣伝をしてくださいってお膳立ててそうなレベルだな
24 23/10/20(金)10:00:49 No.1114556174
事象としてはただ発売前のプラモの完璧に近いCADデータが誰でも読める状態で展開されてただけ いつもやられてるコピーより手間がかからずに発売前のプラモを完璧な3Dデータが手に入って出力もできるようになっただけ! 海賊版はもともと蔓延してるから大差なし!どうせ正規品より高くてクオリティも劣る だからこの流出くらいなら大したことないよ!って言い切るのもお気楽に過ぎるとは思うがね…
25 23/10/20(金)10:01:00 No.1114556208
ガンダムが盗まれるのって本編みたいだな
26 23/10/20(金)10:02:06 No.1114556394
まだ発売してないのはまずいよ…
27 23/10/20(金)10:02:18 No.1114556439
3Dプリンタもフィギュアも誰も興味ないんだろうけど 知らん2Bばっか出力してんじゃねーよ!ってなる
28 23/10/20(金)10:02:33 No.1114556483
すげえ説明してくるじゃんウケる
29 23/10/20(金)10:02:44 No.1114556512
ライセンスフリーダムとか言われててダメだった
30 23/10/20(金)10:02:57 No.1114556556
CADデータあったからプリントしてみた! はまぁわからんでもない 先に発売する予定です! はくるってる
31 23/10/20(金)10:03:00 No.1114556564
銀行システムと絡めて日本を真に憂いていた人はバズりすぎてクソリプ地獄に行ったからざまあみろとは思った
32 23/10/20(金)10:03:01 No.1114556565
スキャナで簡単にパクれますぞーって大騒ぎしてたのに データで騒ぐんだとか思ったりする… どっちもそんな簡単な話じゃないってオチだけど
33 23/10/20(金)10:03:31 No.1114556657
データ盗用して開発してる連中もいるらしい
34 23/10/20(金)10:04:51 No.1114556894
そんなまどろっこしい事しなくても今やガレキパクるどころかそもそも中国人がモデリング普通にやるから 今や絵を中国人が描いてててもなんも言われなくなったが 何故かモデリングは出来ないとまだ思ってる人いそうってか原型師なんていなくてバンダイのスーパーコンピューターがやってると思ってる可能性?
35 23/10/20(金)10:04:57 No.1114556915
公式から提供されたものだけあって精巧な出来栄えだなー
36 23/10/20(金)10:05:02 No.1114556932
ちゃんと覗いた人によるとライフリ以外はプラモにできないデータだったらしい まあ暗号化はされてなくてそのまま出力ならできそうなやつだったようだが… 肝心のライフリだけ完璧なデータだった理由は知らん
37 23/10/20(金)10:05:37 No.1114557035
日本はともかく外国なら無法でなんでもやるだろうな…
38 23/10/20(金)10:05:54 No.1114557086
向こうのフェアユースの概念は知的財産扱う企業からすれば厄介だよな
39 23/10/20(金)10:06:05 No.1114557129
>どっちもそんな簡単な話じゃないってオチだけど 問題点としてはお前の所の開発環境どうなってんのって信頼が削れたのとSEED劇場版の目玉キットの海賊版が間違いなく正規商品出回る前に販売される事と今回手に入れたCADデータベースにして〇〇のディティールアップパーツ!って銘打った商品が発売されるであろうって事だからな
40 23/10/20(金)10:06:51 No.1114557255
>今回手に入れたCADデータベースにして〇〇のディティールアップパーツ!って銘打った商品が発売されるであろうって事だからな こんなのCADデータなくても出来るじゃん
41 23/10/20(金)10:07:08 No.1114557316
日本だって個人レベルならもう出力してる人いるよ
42 23/10/20(金)10:08:06 No.1114557478
mayはなんであんなにムキムキしてんの
43 23/10/20(金)10:08:11 No.1114557492
思ったよりたくさん流出してないというか あって欲しかったなって機体がねえや
44 23/10/20(金)10:08:28 No.1114557549
種っていつもケチつくよな
45 23/10/20(金)10:08:55 No.1114557625
>思ったよりたくさん流出してないというか >あって欲しかったなって機体がねえや 公式でフリーダイヤルを出す予定は未だなしってことか…
46 23/10/20(金)10:09:01 No.1114557639
一からモデリングするのと元がある状態からモデリングするのじゃ天と地ほどの差だよ そもそも三面図すら公開されてない代物だし
47 23/10/20(金)10:09:17 ID:LO3dEwro LO3dEwro No.1114557688
>mayはなんであんなにムキムキしてんの いつものことや
48 23/10/20(金)10:09:23 No.1114557708
>そんなまどろっこしい事しなくても今やガレキパクるどころかそもそも中国人がモデリング普通にやるから >今や絵を中国人が描いてててもなんも言われなくなったが >何故かモデリングは出来ないとまだ思ってる人いそうってか原型師なんていなくてバンダイのスーパーコンピューターがやってると思ってる可能性? もうちょっと落ち着いて日本語で頼む
49 23/10/20(金)10:09:55 No.1114557800
>mayはなんであんなにムキムキしてんの 荒れネタに対してはいつもあんな感じだろ
50 23/10/20(金)10:10:19 No.1114557867
>肝心のライフリだけ完璧なデータだった理由は知らん イベントとかでパーツが組みあがるシーンを好きな角度から見られるようにな感覚でやりたかったんじゃねえの
51 23/10/20(金)10:10:20 No.1114557872
>種っていつもケチつくよな 炎上商法で盛り上がれて喜んでるだろ
52 23/10/20(金)10:11:04 No.1114557985
海賊版だって元キットを複製するだけの手間はかかってる そこは個人制作の3Dモデルも変わらん 今回はその手間を大幅に省略してくれたということになるね…もちろん非商用で面白がって映像作る人も現れるだろうね
53 23/10/20(金)10:11:38 No.1114558088
>炎上商法で盛り上がれて喜んでるだろ アニメネタで今回の件茶化してる連中は普通に怖かった 民度的に
54 23/10/20(金)10:11:43 No.1114558099
ライセンスフリーダム
55 23/10/20(金)10:13:43 No.1114558440
ゾンビエスケープで自機をライフリに出来る
56 23/10/20(金)10:14:03 No.1114558501
今更だけどCADデータ流出の件今さっき知ったばかりだわ これもっと大騒動になってもおかしくない話題だよね?
57 23/10/20(金)10:14:20 No.1114558550
家庭用3Dプリンタで寸法しっかりだすのめんどい!とかたいていの人がエアプだから知らないだろうな パーツがハマらない
58 23/10/20(金)10:14:34 No.1114558593
「バカみたいに」騒いでる奴らがうるさいと言ってるのに なぜか俺は良識派だけど今回の件は酷いとフォローにはいる奴が現れるお祭り感がうるさい
59 23/10/20(金)10:14:47 No.1114558630
>今更だけどCADデータ流出の件今さっき知ったばかりだわ >これもっと大騒動になってもおかしくない話題だよね? だからデータとっくに差し替えてるけど
60 23/10/20(金)10:14:57 No.1114558658
何か中華製プラモがコレで急激に進歩しますぞ~バンダイは滅びますぞ!!って騒いでるのいるけどガンプラのシェア脅かすのは無理だろ… それよりもデータの扱いがガバガバな杜撰さのほうがヤバいって
61 23/10/20(金)10:15:32 No.1114558764
だからなんでスキャナで簡単にコピー出来る連呼してた奴がこれで騒ぐんだよ 興味あるのかないのかってなる
62 23/10/20(金)10:15:35 No.1114558775
>だからデータとっくに差し替えてるけど おー それは良かったよ
63 23/10/20(金)10:16:01 No.1114558853
>おー >それは良かったよ ぶっこ抜かれたデータはもう流出してる
64 23/10/20(金)10:16:33 No.1114558947
>ぶっこ抜かれたデータはもう流出してる ぬおー それはあかん…
65 23/10/20(金)10:16:44 No.1114558983
直す前にクライアント入れた人は全部入ってるだろどおりで重い訳だわ
66 23/10/20(金)10:16:52 No.1114559007
版権ペパクラで大騒ぎとか偏った界隈の人しか知らない話題だけど ガンダムも個人利用で販売されてないMS公開する人増えたりして
67 23/10/20(金)10:17:07 No.1114559055
>向こうのフェアユースの概念は知的財産扱う企業からすれば厄介だよな フェアユースって海外でもクリエイティブな人たちが標榜することほぼなくて他人の作った物タダで使いたい人たちがこねくり回してる言葉だしなぁ ポリコレもそうだけどバカに一応合わせなきゃいけないってのは辛いわね
68 23/10/20(金)10:17:22 No.1114559106
これで海賊版が一気に進化するってことはまあないとは思うが だからって大丈夫なわけはない
69 23/10/20(金)10:19:03 No.1114559416
中国がーって雑にまさはるしたい人が意外と少ないな
70 23/10/20(金)10:19:11 No.1114559445
>それよりもデータの扱いがガバガバな杜撰さのほうがヤバいって スーパーハカーの仕業とかだったらまだ腑に落ちたけど普通に管理する側のチョンボだからね…
71 23/10/20(金)10:19:16 No.1114559456
海外で海賊版作られるかどうか抜きにしても自社商品の情報管理どうなってるのって話だからそこで企業としての信頼が失われる
72 23/10/20(金)10:19:23 No.1114559484
>ポリコレもそうだけど 今関係あるこれ?
73 23/10/20(金)10:19:41 No.1114559517
中華って10年以上昔からクシィーだのアレンジバリバリに効かせたHi-νだのOOのMSV改造パーツとかインジェクション出してたの知らない人結構いるよね
74 23/10/20(金)10:20:10 No.1114559602
>中国がーって雑にまさはるしたい人が意外と少ないな バンダイの落ち度以外に語る事も無いからな…
75 23/10/20(金)10:20:21 No.1114559628
>中華って10年以上昔からクシィーだのアレンジバリバリに効かせたHi-νだのOOのMSV改造パーツとかインジェクション出してたの知らない人結構いるよね いまくるせいで自称ガンプラに詳しい人達がバグって急に話すり替えてるので
76 23/10/20(金)10:20:46 No.1114559701
今までもやろうと思えばガンプラをスキャンしてデータ化ぐらいできたんだから ライフリに超画期的な新技術が使われてるとかじゃない限り海賊版が進化するとかはないと思う
77 23/10/20(金)10:21:07 No.1114559775
問題なのはガンプラまわりよりも会社のデータの扱いの杜撰さの方だよな…
78 23/10/20(金)10:21:31 No.1114559844
こんな感じ fu2694771.png fu2694772.png fu2694773.jpg fu2694774.jpg
79 23/10/20(金)10:21:32 No.1114559847
最初に出力したのも英語の人だしな… アカウント消えてるけど
80 23/10/20(金)10:21:58 No.1114559927
単純にブランドイメージ落ちたのが問題じゃないの
81 23/10/20(金)10:22:19 No.1114559984
>並の3Dプリンター程度じゃあバンナムさまほどの精度のものは作れなくて、棒が穴に入らなかったり逆に棒が細くてゆるゆるになる…そうだけど 別にプラモとして組み立てる必要ないじゃん 部位ごとに繋げた状態で3Dプリンタで作ればいいでしょ
82 23/10/20(金)10:22:27 No.1114560012
>だからなんでスキャナで簡単にコピー出来る連呼してた奴がこれで騒ぐんだよ スキャンしたデータって頂点ばかりで使いにくいんだぜ
83 23/10/20(金)10:22:36 No.1114560040
>こんな感じ >fu2694771.png >fu2694772.png >fu2694773.jpg >fu2694774.jpg 結構な精度出るんだな…
84 23/10/20(金)10:22:41 No.1114560054
ガンダムビルドメタバースの巧妙な販促かもしれぬ
85 23/10/20(金)10:22:45 No.1114560073
>別にプラモとして組み立てる必要ないじゃん >部位ごとに繋げた状態で3Dプリンタで作ればいいでしょ プラモのデータである意味が無い…
86 23/10/20(金)10:23:19 No.1114560168
UE5で作られてるんだけど 標準で備わってる暗号化もせずに生データのまま入ってた
87 23/10/20(金)10:23:33 No.1114560200
日本トップ企業のセキュリティ意識がカスって印象は今後ずっと残るからな
88 23/10/20(金)10:23:50 No.1114560247
直接の被害としてガンダムメタバースの今後には致命傷かもね まあアニメやプラモには大した影響あるまい…
89 23/10/20(金)10:24:11 No.1114560305
>別にプラモとして組み立てる必要ないじゃん >部位ごとに繋げた状態で3Dプリンタで作ればいいでしょ それその辺の3D出力したのと同じでは?
90 23/10/20(金)10:24:19 No.1114560327
未登場のヘイズルとか合ったと聞くけど既出なのかな
91 23/10/20(金)10:24:39 No.1114560394
>日本トップ企業のセキュリティ意識がカスって印象は今後ずっと残るからな むしろそれは想像通りでは?自衛隊すらガバガバなんだし企業なんて…
92 23/10/20(金)10:24:43 No.1114560411
>ガンダムビルドメタバースの巧妙な販促かもしれぬ 10年から20年先ひょっとしたらこうなってるかもとは一瞬思った
93 23/10/20(金)10:25:02 No.1114560458
>ガンダムビルドメタバースの巧妙な販促かもしれぬ 販促どころか偉い人とか株主にマジで怒られて即終わると思う
94 23/10/20(金)10:25:02 No.1114560459
>日本トップ企業のセキュリティ意識がカスって印象は今後ずっと残るからな NTTもやらかしたしもう尾張だ猫の
95 23/10/20(金)10:25:10 No.1114560483
プラモから型とって拡大コピーするのと 本物のCADデータをそのまま拡大して出力するのだと 前者のが良いよね
96 23/10/20(金)10:25:17 No.1114560508
ライフリやたら目がデカいのはガワラ絵のせいかと思ってたけどデフォルトでデカいんだな…
97 23/10/20(金)10:25:25 No.1114560526
そろそろ情報管理技術だけじゃなくて知的財産の規約外利用とか著作権侵害とか 権利者が片手間で法的手段で殴れる仕組み作らないといけないんじゃないかな… 天下のバンダイ様だからどうとでもなるけどこれがワンフェスのディーラーが 今度のイベント用の新作のデータ盗まれて商品化された!とかだったらどうするの?
98 23/10/20(金)10:26:07 No.1114560639
>前者のが良いよね 発売されてないMSを中国人が普通にフルスクラッチ出来るのに? それがパッケージ化されて売られてるのに?
99 23/10/20(金)10:26:09 No.1114560645
>今度のイベント用の新作のデータ盗まれて商品化された!とかだったらどうするの? せんむーが笑って誤魔化す
100 23/10/20(金)10:26:10 No.1114560648
まあ今回はもうそろそろ発売する商品ばっかりだし精度的にバンダイに勝てるもん出せないしで傷は浅い方だろうな 最近はガンダムベースのお陰で海賊版なんてダセーよなって風潮も増えてるらしいし
101 23/10/20(金)10:27:15 No.1114560825
特撮玩具の中華パチモノは本家のCADデータ盗用する様になってから精度が目茶苦茶上がったし実物寄りデータで流出する方が流石にヤバいよ!
102 23/10/20(金)10:27:37 No.1114560897
DABANが海賊版出す気満々なのが笑う 懲りてなさすぎる
103 23/10/20(金)10:28:23 No.1114561052
金型化するには不足だけどプリントする分には十分な情報になってるからな…
104 23/10/20(金)10:28:26 No.1114561063
ぶっこ抜かれたと思ってる人居るけど実際は全然違うよ 配布されたデータ内にCADデータ入ったSTLが暗号化もされずそのまま置かれてただけだよ
105 23/10/20(金)10:28:38 No.1114561110
>ライセンスフリーダムとか言われててダメだった 許可出したわけじゃ無いから若干ズレてるとは思う
106 23/10/20(金)10:28:59 No.1114561181
規制をゆるくやっていきたいって言ってたからわざとじゃない? おまけファイルだったんだよ
107 23/10/20(金)10:29:19 No.1114561247
>DABANが海賊版出す気満々なのが笑う >懲りてなさすぎる 先に出せれば確実に売れるだろうしな
108 23/10/20(金)10:29:23 No.1114561257
海賊版業者はバンダイに雇われて棺桶で出荷されるまでガンプラ作り続けて
109 23/10/20(金)10:29:56 No.1114561353
ガンエボに関してはそもそもPCゲーなんである種ぶっこ抜きされて当然みたいな所はあるから別の話 ライフリ流出はバンナムがゴミ
110 23/10/20(金)10:30:23 No.1114561436
>そろそろ情報管理技術だけじゃなくて知的財産の規約外利用とか著作権侵害とか >権利者が片手間で法的手段で殴れる仕組み作らないといけないんじゃないかな… 海外でやられちゃどうにもならぬ
111 23/10/20(金)10:30:48 No.1114561508
だから盗まれたとか嘘を広めるな バンナムが自分でstlデータを配ったんだよ
112 23/10/20(金)10:31:20 No.1114561611
Gaudiyがやらかしたのか?
113 23/10/20(金)10:31:23 No.1114561621
>最近はガンダムベースのお陰で海賊版なんてダセーよなって風潮も増えてるらしいし 中国人もガンプラの海賊版はダセーと認識してる時点でバンダイのプライディングは改めて凄いと感心したわ
114 23/10/20(金)10:31:29 No.1114561639
>そろそろ情報管理技術だけじゃなくて知的財産の規約外利用とか著作権侵害とか >権利者が片手間で法的手段で殴れる仕組み作らないといけないんじゃないかな… >天下のバンダイ様だからどうとでもなるけどこれがワンフェスのディーラーが >今度のイベント用の新作のデータ盗まれて商品化された!とかだったらどうするの? まずはインストーラーにモデルデータ入れるなって教育からでは?
115 23/10/20(金)10:31:32 No.1114561646
>配布されたデータ内にCADデータ入ったSTLが暗号化もされずそのまま置かれてただけだよ 知財管理に対する責任感の無さを取引先に問い詰められる事案だろうかね…
116 23/10/20(金)10:31:33 No.1114561648
一般公開された中にそのまま入ってたんでハッキングとか盗用なんかじゃなくただのヨシ!案件だぞ
117 23/10/20(金)10:31:51 No.1114561704
こんな感じで暗号化せずに生データが入ってた fu2694793.png
118 23/10/20(金)10:32:40 No.1114561849
>こんな感じで暗号化せずに生データが入ってた >fu2694793.png やっぱこれ開発運営がアホすぎる事案だ…
119 23/10/20(金)10:33:09 No.1114561941
まぁだいちょんぼだよ
120 23/10/20(金)10:33:37 No.1114562033
法整備しようがバンナムの頭がゴミだから無駄だぞ 少し前のバトオペでも同じ事やってたからもう治らない
121 23/10/20(金)10:33:48 No.1114562071
>海外でやられちゃどうにもならぬ ゲームの話だけど退職したスタッフ達が作ったゲームに「ここの素材ワシのじゃないか?」 って訴訟起こした会社が「本国でやれ」って裁判所に突っ返されたりしたな…
122 23/10/20(金)10:34:01 No.1114562109
せめて暗号化くらいしておけよ なんで生でそんなデータ突っ込んでるんだよ
123 23/10/20(金)10:34:14 No.1114562146
仮面ライダーの玩具だと盗んだCADデータを本家と同じ精度の機械にぶち込んで精巧なコピーを工場で生産とか現在進行系でやられてるし ガンプラも大陸に工場がある以上近いレベルの機械を用意しましたとか出来てもおかしくないと思うよ
124 23/10/20(金)10:34:32 No.1114562194
>せめて暗号化くらいしておけよ >なんで生でそんなデータ突っ込んでるんだよ なんかあった気がするけど気の所為だろうヨシ!
125 23/10/20(金)10:34:34 No.1114562199
>バンナムが自分でstlデータを配ったんだよ STLだと俺の3Dプリンタでも簡単出力できちゃう…ビクンビクン
126 23/10/20(金)10:34:39 No.1114562220
セキュリティとか流出の問題にするのもおこがましいレベルのクソバカでは?
127 23/10/20(金)10:35:02 No.1114562296
まぁたいつものバンダイ粘着のキチガイの壁打ちスレか
128 23/10/20(金)10:35:12 No.1114562331
>ガンプラも大陸に工場がある以上 SDGW以外はほぼ静岡…
129 23/10/20(金)10:35:16 No.1114562347
多分バンナムは下請けのせいにするだろうけど そんなデータ入れるのに許可した責任からは逃げられない
130 23/10/20(金)10:35:18 No.1114562355
みんなも出力してみよう!ってことだったんじゃない? それがガンダムメタバース
131 23/10/20(金)10:35:27 No.1114562383
バンダイ自身が配布したんだから今回は真面目に盗用にすら当たらないからな!
132 23/10/20(金)10:35:58 No.1114562470
>多分バンナムは下請けのせいにするだろうけど >そんなデータ入れるのに許可した責任からは逃げられない データ欲しいっていうから渡したらそのまま配ると思わないじゃない…
133 23/10/20(金)10:36:26 No.1114562551
CADデータ流出そのものよりこんなことをやらかす会社だって広まったほうがヤバくない?
134 23/10/20(金)10:36:34 No.1114562578
>なんかあった気がするけど気の所為だろうヨシ! ヨシ!じゃないが…
135 23/10/20(金)10:36:37 No.1114562587
imgはデジタルの話が通じる人が多くて助かる
136 23/10/20(金)10:36:42 No.1114562609
メタルビルドとか解体匠機も生産拠点は中国だから出力精度はそれぐらいの出せるからな…
137 23/10/20(金)10:36:58 No.1114562661
それってパクリじゃないんですか?のドラマ見てる最中だからタイムリーな話題だ
138 23/10/20(金)10:37:09 No.1114562699
ここ数年はバンダイが海賊版対策に力入れてたのがすごくお辛い
139 23/10/20(金)10:37:10 No.1114562701
>CADデータ流出そのものよりこんなことをやらかす会社だって広まったほうがヤバくない? くっせぇレス
140 23/10/20(金)10:37:31 No.1114562772
そもそもメタバースって僕が作った最強のガンプラの生データで殴り合うコンテンツだよな… 暗号化しろよ!ってなったらその手間で色々不都合起きない?
141 23/10/20(金)10:37:38 No.1114562799
流出したデータで製造されたコピー機が敵になる展開とか好きだから許すが…
142 23/10/20(金)10:37:39 No.1114562803
>CADデータ流出そのものよりこんなことをやらかす会社だって広まったほうがヤバくない? どう見ても信用問題に繋がるよこんなの…
143 23/10/20(金)10:37:43 No.1114562824
今後発売予定の未発表ガンプラのデータとかってなかったの?
144 23/10/20(金)10:37:56 No.1114562853
3DのことよくわからないけどCADデータをファイルに含ませる必要あったんです?
145 23/10/20(金)10:38:24 No.1114562924
まあ多分ゴミなのは立体物を作る方のバンダイじゃなくて ナムとくっついてるゲームとか作る方のバンナムだから
146 23/10/20(金)10:38:51 No.1114563010
3Dプリンタでガンプラくんとかザクプラくんを雑に出力できるならすごくね? ガンプラにこだわらなくても
147 23/10/20(金)10:38:52 No.1114563014
フリー素材増えて楽できるぜYeah!以外の感情なんてないよ
148 23/10/20(金)10:39:04 No.1114563059
>そもそもメタバースって僕が作った最強のガンプラの生データで殴り合うコンテンツだよな… いや違うが…
149 23/10/20(金)10:39:07 No.1114563077
バンダイ粘着が発狂してるのガイジ丸出しだな
150 23/10/20(金)10:39:35 No.1114563180
>>そもそもメタバースって僕が作った最強のガンプラの生データで殴り合うコンテンツだよな… >いや違うが… 未来的にはGBN目指してるんだろうなとは思うが…
151 23/10/20(金)10:39:45 No.1114563213
メタバース内で表示する3Dモデル用にCADデータ使ってたの?
152 23/10/20(金)10:40:30 No.1114563373
将来的にはガンプラ読み込んで戦わせるのやりたいと言ってた
153 23/10/20(金)10:40:57 No.1114563445
>CADデータ流出そのものよりこんなことをやらかす会社だって広まったほうがヤバくない? メタバース内でショップ展開するから メタバース限定ガンプラ買う人は個人情報やクレカ情報登録しないといけない(実際はプレバンに登録) すごいでしょ
154 23/10/20(金)10:42:17 No.1114563721
>メタバース内でショップ展開するから >メタバース限定ガンプラ買う人は個人情報やクレカ情報登録しないといけない(実際はプレバンに登録) (プレバンでよくね?)
155 23/10/20(金)10:42:34 No.1114563765
>>CADデータ流出そのものよりこんなことをやらかす会社だって広まったほうがヤバくない? >メタバース内でショップ展開するから >メタバース限定ガンプラ買う人は個人情報やクレカ情報登録しないといけない(実際はプレバンに登録) >すごいでしょ 実際メタバースやらなくてもブラウザからストア使えちゃうのはどうなの?
156 23/10/20(金)10:43:05 No.1114563860
>3DのことよくわからないけどCADデータをファイルに含ませる必要あったんです? メタバース内のスタチュー(立像とかオブジェクト)があるんだけどその数が圧倒的に少ない じゃあどうするか…?
157 23/10/20(金)10:43:29 No.1114563936
このガンダムメタバースの事業主体どこなんだろうね
158 23/10/20(金)10:43:36 No.1114563959
>並の3Dプリンター程度じゃあバンナムさまほどの精度のものは作れなくて、棒が穴に入らなかったり逆に棒が細くてゆるゆるになる…そうだけど ダイバーズ世界では模型屋さんにオリジナルパーツまで作れる成型機があったが (エニアックが安く、小さくなって今のコンピュータになったように)成型機のお値段が安い世界なんだろうか?
159 23/10/20(金)10:44:20 No.1114564083
ザクプラ部品数も少ないし印刷してみよ
160 23/10/20(金)10:45:08 No.1114564231
いやまあガンプラメタバースなんだからガンプラのモデルデータ使うこと自体は別にいいよ でもクライアントに入れるなよアプリ内でダウンロードさせて表示させろよ
161 23/10/20(金)10:45:12 No.1114564248
HGだから…
162 23/10/20(金)10:45:25 No.1114564288
>ザクプラ部品数も少ないし印刷してみよ お茶の香りがしないからニセモノ!
163 23/10/20(金)10:45:31 No.1114564301
>このガンダムメタバースの事業主体どこなんだろうね バンナムメタバース事業部
164 23/10/20(金)10:46:02 No.1114564403
>でもクライアントに入れるなよアプリ内でダウンロードさせて表示させろよ キャッシュに読み込もうが暗号化してなければ同じことだろ
165 23/10/20(金)10:46:12 No.1114564440
>お茶の香りがしないからニセモノ! 本物はお茶の香りがすんの!?
166 23/10/20(金)10:46:20 No.1114564464
>実際メタバースやらなくてもブラウザからストア使えちゃうのはどうなの? さすがにそこは通しとかないとおま環で弾かれる人が多すぎる
167 23/10/20(金)10:46:25 No.1114564478
>ザクプラ部品数も少ないし印刷してみよ 小さくたくさん印刷してガンプラくんに群がる感じで写真撮って
168 23/10/20(金)10:47:02 No.1114564595
バンナムはアメピグが流行った後にアバターSNS展開したりしてたしメタバースが来るでガンダムメタバースやってるだけだろ
169 23/10/20(金)10:47:24 No.1114564651
この件で品薄商法してた罰が当たったんだざまあみろって言ってる奴いて怖ぁ~ってなった
170 23/10/20(金)10:48:01 No.1114564758
メタバースなんて名前使うから…
171 23/10/20(金)10:48:13 No.1114564803
>>実際メタバースやらなくてもブラウザからストア使えちゃうのはどうなの? >さすがにそこは通しとかないとおま環で弾かれる人が多すぎる ベース限定ガンプラです!って宣伝しておいて一般でも売りますみたいなことしやがって…
172 23/10/20(金)10:48:18 No.1114564820
逆にクライアント側のガンダムをよくないデータに差し替えとかできそうだな…
173 23/10/20(金)10:48:36 No.1114564870
こんなことをやらかすバンナムへの不信感の方がやばいと思う ブルプロの件からしてこいつらITに弱くね?ってなってたし
174 23/10/20(金)10:49:10 No.1114564985
ITに関してはずーっとクソ雑魚だよ
175 23/10/20(金)10:49:18 No.1114565015
これでライフリ売れなくなるの?
176 23/10/20(金)10:50:40 No.1114565269
>これでライフリ売れなくなるの? 海賊版がバンダイより安く提供できるならあるかもね
177 23/10/20(金)10:51:07 No.1114565343
fu2694823.jpg データ改造されてへの字付けられてるの笑っちゃう
178 23/10/20(金)10:52:25 No.1114565590
日本じゃ中国製の偽物買う人なんていないだろうけど SEEDは中華にも売り込んでるけどむこうは偽物だろうと買いそうだよなぁ…
179 23/10/20(金)10:53:34 No.1114565781
バンナムだけがゴミかと思ったら開発のGaudiyも過去に問題起こしてるゴミクソじゃん
180 23/10/20(金)10:53:46 No.1114565815
これでデザインから作り直します!とか 劇場版はフリーダム抜きで総集編にします!ってなったら面白い
181 23/10/20(金)10:54:09 No.1114565883
>>お茶の香りがしないからニセモノ! >本物はお茶の香りがすんの!? おーいお茶の茶殻が練り込まれてるからな…
182 23/10/20(金)10:54:16 No.1114565907
>>これでライフリ売れなくなるの? >海賊版がバンダイより安く提供できるならあるかもね 安くしなくても発売日より先に出せるゾ
183 23/10/20(金)10:54:36 No.1114565963
>日本じゃ中国製の偽物買う人なんていないだろうけど >SEEDは中華にも売り込んでるけどむこうは偽物だろうと買いそうだよなぁ… 中華は国内で市場が完結しちゃえるからな…
184 23/10/20(金)10:54:51 No.1114566010
よかったな劇場版の後半機体のデータとか入れてなくて
185 23/10/20(金)10:55:01 No.1114566037
>これでデザインから作り直します!とか >劇場版はフリーダム抜きで総集編にします!ってなったら面白い 妄想が止まらないな
186 23/10/20(金)10:55:02 No.1114566044
クライアントに生データ置きます!って仕様提案した開発と承認した運営とデータ渡した担当がいるんだよね 怖くない?
187 23/10/20(金)10:55:07 No.1114566066
多少出来がしょっぱくても正規版の10分の1以下の価格で来るなら中国じゃ売れなくなると思う
188 23/10/20(金)10:55:12 No.1114566082
だいたいSEEDと同じ
189 23/10/20(金)10:55:30 No.1114566142
>これでデザインから作り直します!とか >劇場版はフリーダム抜きで総集編にします!ってなったら面白い 海賊版の売り上げが上がるようなことはしまい
190 23/10/20(金)10:55:37 No.1114566165
>これでデザインから作り直します!とか >劇場版はフリーダム抜きで総集編にします!ってなったら面白い もう20年待つのか
191 23/10/20(金)10:55:40 No.1114566176
偽物と言っても本物のデータだし先に発売できればもともと偽物買う人以外にも多少は売れる 本物の売れ行きに影響するほどじゃねえだろうが偽物売る業者自体はいつもより潤う 偽物の設計もノーコストでできたし…
192 23/10/20(金)10:55:50 No.1114566197
何が酷いってメタバース重い原因が中身まで作りこまれたCAD突っ込んだせいなのもありそうなのが酷い
193 23/10/20(金)10:55:56 No.1114566212
>これでデザインから作り直します!とか そうなると逆に旧バージョン欲しくなるけど?
194 23/10/20(金)10:56:15 No.1114566266
3Dプリンターだと手間がとか精度がーって言ってる「」は想像力というが想定してるものしょぼいなって思う 多分CADデータそのままクライアントに入れそう
195 23/10/20(金)10:56:41 No.1114566329
1/100ライフリとか誰か出力してみて欲しい
196 23/10/20(金)10:56:52 No.1114566360
スマホしか持ってない人も今は少なくないしな
197 23/10/20(金)10:57:16 No.1114566430
あっちの業者も射出成形機持ってるからな
198 23/10/20(金)10:57:33 No.1114566487
俺の頭で考え得る楽しい遊びはせいぜい1/30ライジングフリーダムガンダムみたいなのを作れるくらいだな
199 23/10/20(金)10:58:00 No.1114566573
>これでライフリ売れなくなるの? そのままのコピー品はともかく ディテール盛り盛りした1/100海賊版とか出されると影響はあると思う
200 23/10/20(金)10:58:56 No.1114566750
>クライアントに生データ置きます!って仕様提案した開発と承認した運営とデータ渡した担当がいるんだよね >怖くない? そういう手順が踏めなくなって現場が勝手にやって状態になってそうなのが怖い
201 23/10/20(金)10:59:02 No.1114566770
>fu2694774.jpg 精度なんかせいぜいこの程度だもんな・・・ 微小な歪みならモデラーなら余裕で対応できるわ
202 23/10/20(金)10:59:14 No.1114566802
>ディテール盛り盛りした1/100海賊版とか出されると影響はあると思う それは年中やられてるけどな
203 23/10/20(金)10:59:16 No.1114566809
まあ中国市場が死んだらこっちの価格に反映すればいいだけだし大して気にしてないよバンダイ
204 23/10/20(金)10:59:32 No.1114566863
そもそも3Dプリンタで出せるレベルでも十分恐ろしいのだ 正規品ほどの品質出ないから大丈夫とは全く思わんよ…
205 23/10/20(金)10:59:53 No.1114566927
>クライアントに生データ置きます!って仕様提案した開発と承認した運営とデータ渡した担当がいるんだよね >怖くない? (暗号化は当然するだろう…)
206 23/10/20(金)11:00:22 No.1114567023
こんなことやらかす程度のITリテラシーの会社です!って大々的に宣伝してしまったことが最大の問題じゃねーの
207 23/10/20(金)11:00:28 No.1114567043
暗号化解こうとしたハッカーも驚いたそうだよ
208 23/10/20(金)11:00:53 No.1114567111
>>ディテール盛り盛りした1/100海賊版とか出されると影響はあると思う >それは年中やられてるけどな バンダイ自らデータが送られてきたのが問題だよ!
209 23/10/20(金)11:01:23 No.1114567220
データ渡す側「暗号化はするだろう…」 受け取った側「暗号化してあるだろう…」
210 23/10/20(金)11:01:38 No.1114567266
>1/100ライフリとか誰か出力してみて欲しい Xで出力した人がそもそも1/100で打ち出してたような
211 23/10/20(金)11:02:06 No.1114567355
>データ渡す側「暗号化はするだろう…」 >受け取った側「暗号化してあるだろう…」 ハッカー側「暗号化されてるんだろう…」
212 23/10/20(金)11:02:11 No.1114567378
中川「部長、昔は20万円を超えてた3Dプリンタも今では5万を下回るようになってきてるんです」 部長「なにそうなのか」
213 23/10/20(金)11:02:38 No.1114567465
見つけたのハッカーじゃなさそうだもんなあ…
214 23/10/20(金)11:03:00 No.1114567539
無印やHGで1/100出さなくなってる以上1/144HGをそのままアップスケールしただけでも需要ありそうなもんだからな…
215 23/10/20(金)11:04:09 No.1114567741
>>fu2694774.jpg >精度なんかせいぜいこの程度だもんな・・・ >微小な歪みならモデラーなら余裕で対応できるわ どんなに精度良くてもガレキ化したガンプラ組もうとする奴いるかな…
216 23/10/20(金)11:05:18 No.1114567979
>無印やHGで1/100出さなくなってる以上1/144HGをそのままアップスケールしただけでも需要ありそうなもんだからな… ライフリはMGが控えてる…ってのがデータでバレてしまったのだ
217 23/10/20(金)11:05:43 No.1114568059
向こうじゃトランスフォーマーの玩具の試作品が流出しまくってたりするらしいな
218 23/10/20(金)11:05:45 No.1114568067
今週末はVRCでライフリアバターが飛び交ってそうだな…
219 23/10/20(金)11:05:51 No.1114568086
>どんなに精度良くてもガレキ化したガンプラ組もうとする奴いるかな… バンダイがただでくれた生データで作ったという事実が大事だろうこれは
220 23/10/20(金)11:06:00 No.1114568115
詳細なCADが漏れたのはメタバース内で予約受付てた機体くらい? GP03とかはハリボテと聞いたけど
221 23/10/20(金)11:06:01 No.1114568121
>>>fu2694774.jpg >>精度なんかせいぜいこの程度だもんな・・・ >>微小な歪みならモデラーなら余裕で対応できるわ >どんなに精度良くてもガレキ化したガンプラ組もうとする奴いるかな… 既に1人いるんだから面白がって作るやつはいるだろう
222 23/10/20(金)11:06:09 No.1114568139
ガンダムがエッチなダンス踊るようになる?
223 23/10/20(金)11:06:23 No.1114568191
>今週末はVRCでライフリアバターが飛び交ってそうだな… プラモそのままだと重すぎるだろ!
224 23/10/20(金)11:07:38 No.1114568423
>プラモそのままだと重すぎるだろ! プラモそのままが何体も展示してあるゲームがあるらしいな
225 23/10/20(金)11:07:49 No.1114568450
>詳細なCADが漏れたのはメタバース内で予約受付てた機体くらい? >GP03とかはハリボテと聞いたけど ライフリだけ あとは展示用の固定モデルと投稿者のモデルをスキャンしたガビガビのやつ 企業の3Dスキャンでもこの精度なんだなぁ・・・
226 23/10/20(金)11:07:59 No.1114568484
そのままだと重くて使い難いだろうけど UE4にCADデータ突っ込んだらそこそこ良い具合に軽くしてくれない?
227 23/10/20(金)11:08:04 No.1114568498
レジンの細いパーツなんて歪み直してもまた歪むやつじゃん それをまともに作れって絶対罰ゲームだろ…
228 23/10/20(金)11:08:15 No.1114568534
>>今週末はVRCでライフリアバターが飛び交ってそうだな… >プラモそのままだと重すぎるだろ! メタバース内の背景用のハリボテも入ってた ポーズ固定だけど普通にボーン入れればいいだけ
229 23/10/20(金)11:08:26 No.1114568567
>ガンダムがエッチなダンス踊るようになる? コイカツでよく見るやつ
230 23/10/20(金)11:08:28 No.1114568569
RWBYとかメインキャラにMMDのモデル改変混ざってるのに商業やるのどうなん?って全部自社製モデルに一新したけど、なんか一気にバタ臭くなった
231 23/10/20(金)11:08:40 No.1114568613
エアリアル ラーガンダム ジャスティス フリーダム EGガンダム ザクプラも設計データ入ってるよ
232 23/10/20(金)11:09:06 No.1114568695
>詳細なCADが漏れたのはメタバース内で予約受付てた機体くらい? >GP03とかはハリボテと聞いたけど 完全体はライフリだけ MGフリーダムとジャスティス、HGエアリアルな中潰してあるけど構造は残ってるモデル 一般ユーザーのガンプラは恐らくCADからのモデルのキメラだから出力不可 って感じらしい
233 23/10/20(金)11:09:23 No.1114568743
MGフリーダムはあの展示品の中にパイロットフィギュアが入ってる画像があった
234 23/10/20(金)11:09:59 No.1114568848
ホモビと同じでネットに流れた電子情報はもう素材と同じだ
235 23/10/20(金)11:10:07 No.1114568873
逆になんでライフリは完全体でデータ置いてたんだ…?
236 23/10/20(金)11:10:20 No.1114568917
形状データだけなら製品として量産できる状態にないんじゃないの? そこからどう射出成型機に渡すランナーのデータにするかまでが真似できない部分だと思うんだが
237 23/10/20(金)11:10:29 No.1114568936
>MGフリーダムとジャスティス、HGエアリアルな中潰してあるけど構造は残ってるモデル たぶんそれポージングしてるやつだと思う ぼったちのやつは完全なデータ入ってる
238 23/10/20(金)11:10:35 No.1114568966
セカンドライフとか無法地帯だから売る人出そう
239 23/10/20(金)11:10:41 No.1114568993
>逆になんでライフリは完全体でデータ置いてたんだ…? CMとかでやるバラバラのパーツが集まって組み上がるアレやりたかったんじゃね
240 23/10/20(金)11:10:42 No.1114569001
>逆になんでライフリは完全体でデータ置いてたんだ…? メタバース用に改変するのが間に合わなかったんじゃね
241 23/10/20(金)11:11:00 No.1114569071
アル…俺からの20GBのクリスマスプレゼントだ受け取ってくれ… あとこのビデオを見てるころは俺はもう社内にいないだろう…
242 23/10/20(金)11:11:13 No.1114569120
>逆になんでライフリは完全体でデータ置いてたんだ…? 思うに3D空間上で組み上がるデモンストレーションみたいなのやるつもりだったんじゃないかな
243 23/10/20(金)11:11:18 No.1114569137
>>逆になんでライフリは完全体でデータ置いてたんだ…? >メタバース用に改変するのが間に合わなかったんじゃね せめて暗号化しな!
244 23/10/20(金)11:11:40 No.1114569216
>思うに3D空間上で組み上がるデモンストレーションみたいなのやるつもりだったんじゃないかな それやるにしてもリトポもしてない完全データでやるわけないよ
245 23/10/20(金)11:11:53 No.1114569251
>アル…俺からの20GBのクリスマスプレゼントだ受け取ってくれ… >あとこのビデオを見てるころは俺はもう社内にいないだろう… 嘘だと言ってよバーニィ
246 23/10/20(金)11:12:04 No.1114569289
ザフトのホームページにニュートロンジャマー―キャンセラーのデータがそのまま置いてあった感じ?
247 23/10/20(金)11:12:14 No.1114569327
バンダイと同じ技術がないんだからと言われても高級玩具として売るなら別にバンダイと同じ製法しなくてもいいしな
248 23/10/20(金)11:12:29 No.1114569375
いつもやらかす側だけど今回の件は福田は怒ってもええよ…
249 23/10/20(金)11:12:44 No.1114569422
というか有名な海賊版の会社はライフリをバンダイより早く発売するって宣言してるからな…
250 23/10/20(金)11:13:22 No.1114569555
納期優先でCADから変換したモデルぶち込んだんだろうけど諸々認識が甘すぎた
251 23/10/20(金)11:13:24 No.1114569567
ストライクルージュを作ったオーブを見る目が変わりました
252 23/10/20(金)11:14:23 No.1114569779
>ザフトのホームページにニュートロンジャマー―キャンセラーのデータがそのまま置いてあった感じ? 中川「部長、強引に例えると相手が送ってきたメールの添付ファイルに3Dデータがついていた感じです」
253 23/10/20(金)11:14:51 No.1114569858
>ザフトのホームページにニュートロンジャマー―キャンセラーのデータがそのまま置いてあった感じ? 人呼び込んでDLさせてるんだから遊園地行ってアトラクション乗ったらセキュリティなしのガンダムだった
254 23/10/20(金)11:15:24 No.1114569973
各社は最新HGの可動システム研究データを無償で提供された 凄いことだよこれは 社内知的財産の取扱事例としても凄いことだよこれは
255 23/10/20(金)11:15:45 No.1114570036
fu2694875.jpg X見てきたけどエアリアルもアウト?
256 23/10/20(金)11:16:14 No.1114570124
海賊版メーカーの製造ラインが増えるわけじゃないから 別に損害額が増えるなんてことは無いんじゃないか…?
257 23/10/20(金)11:16:30 No.1114570182
>いつもやらかす側だけど今回の件は福田は怒ってもええよ… むしろこの件で怒らないサンライズというかバンダイナムコフィルムの偉い人いるのか…?
258 23/10/20(金)11:17:50 No.1114570465
>fu2694875.jpg >X見てきたけどエアリアルもアウト? ガワだけの簡易モデルじゃない?
259 23/10/20(金)11:18:50 No.1114570680
>X見てきたけどエアリアルもアウト? メタバース内で販売する六種類がアウト 後はバラしじゃなく完成形モデルだけだから一体成型の塩ビ人形とかは作れる 刻んでダボ穴つければガシャポンに詰め込むくらいはできっかな
260 23/10/20(金)11:18:51 No.1114570682
海賊版については元からやられてるのでバンダイが新たに受ける被害は知れてる…と思うが知らん しかし海賊版の業者側にしてみればサプライズのボーナスみたいなもんだ
261 23/10/20(金)11:19:06 No.1114570725
>>fu2694875.jpg >>X見てきたけどエアリアルもアウト? >ガワだけの簡易モデルじゃない? 一度組んだことあるけどこんな感じのパーツじゃなかったし ガワを分解しただけなのかな?
262 23/10/20(金)11:19:26 No.1114570800
>海賊版メーカーの製造ラインが増えるわけじゃないから >別に損害額が増えるなんてことは無いんじゃないか…? どうせ販売後はスキャンされるしな
263 23/10/20(金)11:19:34 No.1114570829
>いつもやらかす側だけど今回の件は福田は怒ってもええよ… 待てやなんかやらかしてたか!?
264 23/10/20(金)11:20:17 No.1114570987
メタバースって名前付いてるメタバースの2話をどんな顔して見ればいいんだコレ…
265 23/10/20(金)11:21:34 No.1114571242
スキャンスキャン言ってるやつはスキャン後の点群データ見たこと無いやつ
266 23/10/20(金)11:21:42 No.1114571266
>メタバースって名前付いてるメタバースの2話をどんな顔して見ればいいんだコレ… そこまでダメージ受けてるの君バンナム関係者?
267 23/10/20(金)11:21:46 No.1114571281
fu2694881.jpg ガンプラ作ってる人には通じると思うけど ラーガンダムの背中のランドセルに3mm穴がある こいつみたく3mm穴があればガンプラデータ
268 23/10/20(金)11:21:56 No.1114571305
>>海賊版メーカーの製造ラインが増えるわけじゃないから >>別に損害額が増えるなんてことは無いんじゃないか…? >どうせ販売後はスキャンされるしな 販売前にやっちまえそうなのがヤバい
269 23/10/20(金)11:22:10 No.1114571370
>メタバースって名前付いてるメタバースの2話をどんな顔して見ればいいんだコレ… ダイバーズなんかは3Dプリンタ使ってるっぽい描写あったし 現実が未来に近づいたと考えよう!
270 23/10/20(金)11:22:51 No.1114571498
暗号化されてたらハッカーがクソなだけでまだここまで言われてなかったかもな…
271 23/10/20(金)11:24:03 No.1114571754
>fu2694881.jpg >ガンプラ作ってる人には通じると思うけど >ラーガンダムの背中のランドセルに3mm穴がある >こいつみたく3mm穴があればガンプラデータ あとガンプラデータはV字アンテナとかツノの先端が保護用にフラッグ(旗)状態になってる
272 23/10/20(金)11:25:20 No.1114572024
良いも悪いもバンナムがクソバカで終わる話
273 23/10/20(金)11:25:23 No.1114572035
>ガンプラ作ってる人には通じると思うけど >ラーガンダムの背中のランドセルに3mm穴がある >こいつみたく3mm穴があればガンプラデータ ユーザー作例のスキャン除いたらどのモデルもガンプラから省略可したデータ使ってるだろうし判定が雑すぎない?
274 23/10/20(金)11:25:38 No.1114572090
ラーガンダムはなんかメタバース内で動くムービーあったよね?
275 23/10/20(金)11:25:51 No.1114572152
台風の時と同じでヤバいヤバい言いたいだけの子が多いって感想
276 23/10/20(金)11:27:51 No.1114572573
まぁ大抵の人に影響があるわけじゃないしな 担当の人生と中華に偽物が増えそうってくらいか
277 23/10/20(金)11:27:55 No.1114572588
技術流出と発売前新商品リークと映画のネタバレとメタバースへの展開にケチがついたのと ちょっと思いつくだけでもなかなかにヤバイなコレ
278 23/10/20(金)11:28:44 No.1114572737
>担当の人生と中華に偽物が増えそうってくらいか 理由は分からないがある日同業者のプラモの接合技術や可動範囲が攻城したりするかもしれない
279 23/10/20(金)11:28:45 No.1114572741
ライジングフリーダムの作例に3Dプリンタで作った箇所があればあのデータ使ったんだろ!みたいな余計な因縁が発生する可能性も
280 23/10/20(金)11:28:57 No.1114572785
まぁ業界トップ企業が自社の主力製品の設計データを突然無料配布したという衝撃は凄いよ
281 23/10/20(金)11:29:07 No.1114572822
メタバースなんて腐りかけのコンテンツ今更作って新作プラモのデータ流出ってバカの二重の極みなのか
282 23/10/20(金)11:29:49 No.1114572976
>台風の時と同じでヤバいヤバい言いたいだけの子が多いって感想 まあ国内はそうそう海賊版の流通しないしな
283 23/10/20(金)11:29:56 No.1114572999
>理由は分からないがある日同業者のプラモの接合技術や可動範囲が攻城したりするかもしれない モデロイドが嬉しい事になりそう 俺も嬉しい
284 23/10/20(金)11:30:50 No.1114573185
エアリアルもHGそのままのが入ってるっぽいな
285 23/10/20(金)11:31:02 No.1114573213
>メタバースなんて腐りかけのコンテンツ今更作って新作プラモのデータ流出ってバカの二重の極みなのか ファイターズトライのときはeスポーツとか言ってたっけな…まあこういうお題目あると予算が通りやすいんだろうが…
286 23/10/20(金)11:31:28 No.1114573310
>ファイターズトライのときはeスポーツとか言ってたっけな…まあこういうお題目あると予算が通りやすいんだろうが… NEWガンブレに続く被害者が…
287 23/10/20(金)11:31:52 No.1114573403
>モデロイドが嬉しい事になりそう モデロイドなんてパクられ筆頭だろうに 向こうで作ってるんだから
288 23/10/20(金)11:31:58 No.1114573422
>>理由は分からないがある日同業者のプラモの接合技術や可動範囲が攻城したりするかもしれない >モデロイドが嬉しい事になりそう そんなことできるならとっくに既存のバンダイ製キットの構造参考にしとる
289 23/10/20(金)11:32:28 No.1114573533
>>メタバースなんて腐りかけのコンテンツ今更作って新作プラモのデータ流出ってバカの二重の極みなのか >ファイターズトライのときはeスポーツとか言ってたっけな…まあこういうお題目あると予算が通りやすいんだろうが… 常に新しいジャンルに挑戦すること自体はいいと思うよ!
290 23/10/20(金)11:33:00 No.1114573651
そもそもガンダムメタバース自体がガンダムしかないPShomeみたいな感じで面白くない
291 23/10/20(金)11:33:06 No.1114573670
フリーダムのデータ流すなんて最低だなラウ・ル・クルーゼ
292 23/10/20(金)11:33:17 No.1114573719
他人事だから正直面白い 自分事だったら生きた心地してないだろうけど
293 23/10/20(金)11:33:34 No.1114573789
>ストライクルージュを作ったオーブを見る目が変わりました あいつは勝手に類似商品作った下請けのようなもんだ
294 23/10/20(金)11:33:40 No.1114573816
>常に新しいジャンルに挑戦すること自体はいいと思うよ! メタバースはもうみんな見切りつけてるけどね
295 23/10/20(金)11:33:48 No.1114573845
ジャンク屋ギルドがアストレイのデータ配ったようなもんだろ?
296 23/10/20(金)11:34:06 No.1114573905
パーツ自作とかしてるけどプリンタ関係のスレがしばらく荒らされそうでイヤ
297 23/10/20(金)11:34:18 No.1114573952
海賊版だけでなく正規のメーカーもこっそりデータ見てそう
298 23/10/20(金)11:34:26 No.1114573985
>自分事だったら生きた心地してないだろうけど 自分事なら絶対にこんな仕様通せないから逆に安心できるわこんなもん
299 23/10/20(金)11:34:29 No.1114573995
設計データと言うほど形状以外の情報が入ってるわけではないけどプラモパーツ群の精緻な3Dモデルとしてはこれ以上無いものではある
300 23/10/20(金)11:34:29 No.1114573997
こんな感じ fu2694902.jpg
301 23/10/20(金)11:34:42 No.1114574057
>そもそもガンダムメタバース自体がガンダムしかないPShomeみたいな感じで面白くない まずPShomeが面白いじゃん!
302 23/10/20(金)11:35:12 No.1114574158
>ライジングフリーダムの作例に3Dプリンタで作った箇所があればあのデータ使ったんだろ!みたいな余計な因縁が発生する可能性も ライフリ組んで画像上げた人に流出データ疑惑吹っ掛けるやつが出てきて 組んだ人が真に受けて最終的に組まなくなるケースが発生しそう
303 23/10/20(金)11:35:27 No.1114574213
流出するのがトリスタンのデータなら良かった…
304 23/10/20(金)11:35:49 No.1114574296
>こんな感じ Blenderに取り込まれてんだよなぁ
305 23/10/20(金)11:35:50 No.1114574301
ガンプラ用のデータをゲームか何かに丸ごと入れてあって あっさり解析されて3Dプリンタで実質作り放題ってこと?
306 23/10/20(金)11:36:07 No.1114574348
>まずPShomeが面白いじゃん! ガンダムしかない上マイルームもないPShomeとかつまんねーぞ
307 23/10/20(金)11:36:31 No.1114574425
なんでこんな仕様通しちゃったの…?
308 23/10/20(金)11:36:33 No.1114574434
>メタバースなんて腐りかけのコンテンツ今更作って新作プラモのデータ流出ってバカの二重の極みなのか ばかにしないでくれる!? 水星のプロローグの公開も出来損ないのメタバースでわざわざやったんですけど!
309 23/10/20(金)11:37:09 No.1114574557
>なんでこんな仕様通しちゃったの…? 性善説を信じた
310 23/10/20(金)11:37:20 No.1114574599
>あっさり解析されて3Dプリンタで実質作り放題ってこと? 解析じゃなくダウンロードしたソフトのインストール先のフォルダの中にそのまま入ってる
311 23/10/20(金)11:37:50 No.1114574692
>なんでこんな仕様通しちゃったの…? 素人集めたからじゃね
312 23/10/20(金)11:37:53 No.1114574706
>なんでこんな仕様通しちゃったの…? ンンーン
313 23/10/20(金)11:37:53 No.1114574707
>ガンプラ用のデータをゲームか何かに丸ごと入れてあって >あっさり解析されて3Dプリンタで実質作り放題ってこと? いいや暗号化されてない生のデータでフォルダに入ってたので3Dソフト入ってたらダブルクリックしたら開ける状態だった fu2694907.png
314 23/10/20(金)11:38:05 No.1114574746
>Blenderに取り込まれてんだよなぁ VRチャットが楽しみだな…
315 23/10/20(金)11:38:06 No.1114574748
>>あっさり解析されて3Dプリンタで実質作り放題ってこと? >解析じゃなくダウンロードしたソフトのインストール先のフォルダの中にそのまま入ってる ガバガバじゃないですか
316 23/10/20(金)11:38:59 No.1114574936
>>Blenderに取り込まれてんだよなぁ >VRチャットが楽しみだな… iwaraがたのしみだな
317 23/10/20(金)11:39:41 No.1114575080
>ガバガバじゃないですか というかアンリアルエンジンの標準機能でゲームにパッケージするとき暗号化するように出来てるんだけどおかしいよね…
318 23/10/20(金)11:40:50 No.1114575314
意図的じゃないのこれ?
319 23/10/20(金)11:41:11 No.1114575387
>>VRチャットが楽しみだな… >iwaraがたのしみだな ライフリ以外はこれよりも全キャラ吸われてて骨入ってるバトオペ使えばいいじゃない
320 23/10/20(金)11:41:15 No.1114575397
>意図的じゃないのこれ? シナンジュか?
321 23/10/20(金)11:41:23 No.1114575439
コンテンツそのものもこの騒ぎがなきゃ話題にもならねぇのがまた悲惨
322 23/10/20(金)11:41:48 No.1114575527
版権物のゲーム開発はパブリッシャーと権利者の両方にお伺い立てながら横やり食らってる間に締め切りが来るからもう二度とやりたくないって 作り話に定評があるキャッツが言ってたしな…
323 23/10/20(金)11:41:50 No.1114575537
設計屋とアプリ開発屋で3Dモデルに含まれる情報の認識に齟齬があったとしか思えない まぁそう考えるとお外に渡すのに情報を間引いてなかった設計がだいたい悪いことになるけど
324 23/10/20(金)11:42:00 No.1114575559
>意図的じゃないのこれ? ガンダムあげるよ!
325 23/10/20(金)11:42:11 No.1114575602
>意図的じゃないのこれ? 流石にメリットなさすぎるでしょ メタバースの知名度上がったくらいか?悪名は無名にまさるを肯定するならだけど
326 23/10/20(金)11:42:15 No.1114575623
>意図的じゃないのこれ? 「ガンダムメタバース」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。 ただいまクライアントファイルのダウンロードを一時的に停止しております。
327 23/10/20(金)11:42:34 No.1114575694
>ライフリ以外はこれよりも全キャラ吸われてて骨入ってるバトオペ使えばいいじゃない MGなら脱げるだろ?
328 23/10/20(金)11:42:40 No.1114575723
>>ガバガバじゃないですか >というかアンリアルエンジンの標準機能でゲームにパッケージするとき暗号化するように出来てるんだけどおかしいよね… ガバガバと言うにはあまりに防ごうと言う意志を感じられないので ガバガバ言うならおそらく普段使ってるデータも特に暗号化してないことに言いたい
329 23/10/20(金)11:43:13 No.1114575846
>コンテンツそのものもこの騒ぎがなきゃ話題にもならねぇのがまた悲惨 この中でしか買えないガンプラとかクソじゃねえかってのは話題になった
330 23/10/20(金)11:44:04 No.1114576032
せめてこれで国内他社メーカーのキットのクリアランスよくなったりしねぇかな~!
331 23/10/20(金)11:44:05 No.1114576035
>意図的じゃないのこれ? そもそも暗号化してない受注した会社がクレイジーだから段階が複数あってよくわからない
332 23/10/20(金)11:44:57 No.1114576215
>設計屋とアプリ開発屋で3Dモデルに含まれる情報の認識に齟齬があったとしか思えない >まぁそう考えるとお外に渡すのに情報を間引いてなかった設計がだいたい悪いことになるけど 認識を擦り合わせようにも返事来ねぇ締め切り目の前やるしかねぇからのいわんこっちゃnight案件だったんじゃないかな
333 23/10/20(金)11:45:10 No.1114576263
>そもそも暗号化してない受注した会社がクレイジーだから段階が複数あってよくわからない 下請け「えっ!?いいの…!?」 ユーザー「えっ!?いいの…!?」
334 23/10/20(金)11:46:41 No.1114576594
絶対に変えられないリリース日が決まってるくせに何も決まってない案件よくありますよね
335 23/10/20(金)11:46:43 No.1114576601
今回のメタバースそのものの開発をやってるGaudiyって会社は以前に問題起こして炎上してるゴミ そんな所に下請けさせるうえにそもそもクライアントとかのチェックろくにしてないバンダイもクソ
336 23/10/20(金)11:46:46 No.1114576610
これやった当人はもちろんヤバイけど 誰も気づかぬままリリースされて数日間ほったらかしだったチェック体制もヤバイ
337 23/10/20(金)11:48:58 No.1114577109
インストーラーに全部含まれてたってマジ!?
338 23/10/20(金)11:49:03 No.1114577126
20GBもあったんだから暗号化されたデータは別にあってそれはそれとして生CADデータも入れておくね…したのかも
339 23/10/20(金)11:49:53 No.1114577317
遊んでる方も限定プラモ買うために仕方なくダウンロードしただけで プラモ買い終わったら基本放置だろうし…
340 23/10/20(金)11:50:38 No.1114577469
20GBってのは必要性能に書かれてるだけで実データは1.3GBだったよ
341 23/10/20(金)11:50:58 No.1114577545
認知度はあがったからゆるすが…
342 23/10/20(金)11:51:11 No.1114577597
>いいや暗号化されてない生のデータでフォルダに入ってたので3Dソフト入ってたらダブルクリックしたら開ける状態だった たまにあるエロゲーをダウンロードしてファイル見たらCGがそのまま見れるみたいな感じのやつ?
343 23/10/20(金)11:51:20 No.1114577639
企画資料も荒い画像で流出していて「こんなのコラだろ」と流されたら本当にライフリだった しかも前期主役機みたく後で交代するのもバレた そして今度はCADデータまで流出 ライフリ君かわいそうすぎる…
344 23/10/20(金)11:51:25 No.1114577658
個人的にはメタバース内にこんな見えない中身ぎっしりなモデル置くんじゃねえ!って言いたい…
345 23/10/20(金)11:51:54 No.1114577765
これ使ってライセンス無視した利用するのは悪質業者とか個人だけだろうけど 同業者の参考教材としてはめちゃくちゃ使えそうだな…
346 23/10/20(金)11:52:15 No.1114577845
>これやった当人はもちろんヤバイけど >誰も気づかぬままリリースされて数日間ほったらかしだったチェック体制もヤバイ 海外は初日から話題になってたけどなぜか日本は反応遅かったね…
347 23/10/20(金)11:53:43 No.1114578145
>これ使ってライセンス無視した利用するのは悪質業者とか個人だけだろうけど >同業者の参考教材としてはめちゃくちゃ使えそうだな… 反面教師にも使えてお得 よくばりセットだな
348 23/10/20(金)11:54:27 No.1114578306
>海外は初日から話題になってたけどなぜか日本は反応遅かったね… こっそり暗号化したから… 自分がプラモ買うために入れたクライアントは1.0.2で暗号化済みだったから残念
349 23/10/20(金)11:54:31 No.1114578321
>同業者の参考教材としてはめちゃくちゃ使えそうだな… 完成品から研究するのとデータから研究するのじゃ難易度が違うだろうしな…
350 23/10/20(金)11:55:22 No.1114578496
>今回のメタバースそのものの開発をやってるGaudiyって会社は以前に問題起こして炎上してるゴミ >そんな所に下請けさせるうえにそもそもクライアントとかのチェックろくにしてないバンダイもクソ まともなところはそもそも請け負わないからな
351 23/10/20(金)11:56:03 No.1114578625
4ch行ったらマグネットリンクならあったよ ほい magnet:?xt=urn:btih:a0ec08b605b7cc2b91f5df3f5dcb7a6b30bed355&dn=Metaverse%20Gundam.zip&tr=udp%3a%2f%2fpublic.popcorn-tracker.org%3a6969%2fannounce
352 23/10/20(金)11:56:37 No.1114578744
やめろ!
353 23/10/20(金)11:57:33 No.1114578953
バンナムで開発じゃなくて下請けなの?
354 23/10/20(金)11:58:00 No.1114579046
>>いいや暗号化されてない生のデータでフォルダに入ってたので3Dソフト入ってたらダブルクリックしたら開ける状態だった >たまにあるエロゲーをダウンロードしてファイル見たらCGがそのまま見れるみたいな感じのやつ? PSDが入ってるみたいな
355 23/10/20(金)11:58:18 No.1114579113
>これ使ってライセンス無視した利用するのは悪質業者とか個人だけだろうけど >同業者の参考教材としてはめちゃくちゃ使えそうだな… こっそり見てる同業他社は実際ありそう
356 23/10/20(金)11:58:21 No.1114579121
>バンナムで開発じゃなくて下請けなの? バンナムの自社開発なんか聞いたことない
357 23/10/20(金)11:58:57 No.1114579246
>20GBってのは必要性能に書かれてるだけで実データは1.3GBだったよ ローカル側に20GB実データ持たせる気マンマンな設計…
358 23/10/20(金)11:59:23 No.1114579330
>個人的にはメタバース内にこんな見えない中身ぎっしりなモデル置くんじゃねえ!って言いたい… これで20ギガ…?って思ってたけど中身にとんでもないモノ詰め込んでいやがった
359 23/10/20(金)11:59:46 No.1114579434
勉強になりそうだから自分もデータ欲しい
360 23/10/20(金)12:01:44 No.1114579936
>海外は初日から話題になってたけどなぜか日本は反応遅かったね… みんな気づいいたと思うけどそれをヒで報告しようものなら 「ブッコ抜きですか~?」など知識不足の人たちにタコ殴りにされるのわかってたからね…
361 23/10/20(金)12:04:05 No.1114580529
ガンプラ買うのに無駄にインストールさせられるクソなソフトぐらいにしか思われてなかったからな
362 23/10/20(金)12:04:19 No.1114580598
初日にDLしといて良かった
363 23/10/20(金)12:05:21 No.1114580858
こんな中今日残りの話数配信かビルドメタバース
364 23/10/20(金)12:09:06 No.1114581892
>みんな気づいいたと思うけどそれをヒで報告しようものなら >「ブッコ抜きですか~?」など知識不足の人たちにタコ殴りにされるのわかってたからね… 「ち…ちが…これはバンダイが配信したアプリをインストールすると自分のPCにファイルがあって そこに生データがあったんだ…信じてくれ…」 「アホ言うな!そんなことをする企業があるか!」
365 23/10/20(金)12:10:26 No.1114582285
>アホ言うな!そんなことをする企業があるか!」 あるんだなぁ!これが!
366 23/10/20(金)12:10:58 No.1114582449
これがフリーダムか…
367 23/10/20(金)12:11:37 No.1114582638
なんだか突然光造形プリンタ欲しくなってきた
368 23/10/20(金)12:12:26 No.1114582899
>初日にDLしといて良かった うらやましい 今からだとメタバースに入ることもできない