23/10/20(金)00:46:33 最近読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)00:46:33 No.1114491894
最近読んでて一話ごとの内容はそこそこ面白いんだけど通して見るとこの漫画果たしてどこに向かってるんだろうかってなる
1 23/10/20(金)00:57:32 No.1114495477
高校鉄拳伝の時点でなんで戦ってるんだろうって章は既にあった 今の龍を継ぐ男はもう何がなんだか分からない 幻魔かガルシアの心臓どっちかに主題絞ってくれないかな...
2 23/10/20(金)01:26:25 No.1114503079
TOUGHまではなんだかんだキー坊がオトンから継いだ灘神影流が最強なのを証明するみたいな部分はブレてなかったからなぁ 龍継ぐからはキー坊が強くなり過ぎたから主人公変えたのに結局戻すし龍を継ぐってテーマすらもう継ぎ手が居ないしで軸が無さすぎるんだ
3 23/10/20(金)01:35:36 No.1114504995
真面目に内容話すスレはさっぱり伸びないんだよね、すごくない?
4 23/10/20(金)01:39:00 No.1114505656
ムフフ真面目に読むのはスレ画まで 龍継ぐ以降はエア読者になるの
5 23/10/20(金)01:40:16 No.1114505889
>一話ごとの内容はそこそこ面白いんだけど通して見るとこの漫画果たしてどこに向かってるんだろう 龍継ぐに関しては言い得て妙と考えられる
6 23/10/20(金)01:45:00 No.1114506703
>龍継ぐからはキー坊が強くなり過ぎたから主人公変えたのに結局戻すし龍を継ぐってテーマすらもう継ぎ手が居ないしで軸が無さすぎるんだ 鬼龍が殺されて彼の残虐性と芸術感がバラまかれた子供で覚醒し始めて── って導入はめちゃくちゃワクワクしたんだけどね ちゃんと死ねよ鬼龍 ちゃんと殺せよキー坊
7 23/10/20(金)01:55:41 No.1114508459
リカルドって味方側の好青年にしか見えないけど敵なん?
8 23/10/20(金)02:07:33 No.1114510238
元々ルーセーと戦った敵だよ 犬が乱入したおかげで勝てた
9 23/10/20(金)02:13:01 No.1114510949
書き込みをした人によって削除されました
10 23/10/20(金)02:29:05 No.1114512864
猿先生がネタになってる今に鉄拳伝から読み返すと結構ツッコミどころあるな…ってなる 当時はスルーしてたんだけど
11 23/10/20(金)02:31:22 No.1114513085
龍を継ぐ男だったのかずっと龍を継ぐ者だと思ってた
12 23/10/20(金)02:39:30 No.1114513929
TOUGHは序盤は面白いし終盤も別の意味で面白いんだよね 中盤が迷走してる上に吹っ切れてないわで辛いんだ
13 23/10/20(金)02:44:40 No.1114514432
なんで悪魔王子と戦ってるのかもう思い出せない
14 23/10/20(金)02:46:32 No.1114514601
>中盤が迷走してる上に吹っ切れてないわで辛いんだ キー坊の父親問題は猿先生と編集の熱量が噛み合ってなくて週刊連載にありがちなよく分からなくて面白くもない感じになっちゃった感じだった
15 23/10/20(金)02:50:25 No.1114514977
というかわりとマジでどう終わらせるつもりなんだろうか… 鬼龍が死んで流星が後継ぐの?
16 23/10/20(金)02:50:39 No.1114515002
親滑りはライブ感の塊なんだよね
17 23/10/20(金)02:53:12 No.1114515220
弱き者の跡継ぐって言っても具体的にどういう存在になるのかわからないんだよね
18 23/10/20(金)02:53:20 No.1114515238
>というかわりとマジでどう終わらせるつもりなんだろうか… >鬼龍が死んで流星が後継ぐの? キー坊が闇落ちしてた時期なら龍星がおとん殺してキー坊vs龍星だったんじゃなかったんかな 今はなんなんだろうね?
19 23/10/20(金)02:56:46 No.1114515579
キー坊の親問題は血縁上は誰であれ、わしの父親はおとんただひとりや!ってシーンをいい感じに描いてくれるのを期待してたんだよね
20 23/10/20(金)02:57:20 No.1114515634
悪魔王子くらいしか鬼龍のこと慕ってないんだよね
21 23/10/20(金)02:57:28 No.1114515642
これはウケるぜぇ“トダー” とか “デゴイチ” とか出る龍継ぐを真面目に読んでるバカがいるんだよ
22 23/10/20(金)03:03:42 No.1114516211
>龍を継ぐ男だったのかずっと龍を継ぐ者だと思ってた 弱き者と混じってるんだよね
23 23/10/20(金)03:06:21 No.1114516441
>龍を継ぐ男だったのかずっと龍を継ぐ者だと思ってた 作中でセリフなかったっけ
24 23/10/20(金)03:06:21 No.1114516442
弱き者の後継が結局龍星・キー坊・ガルシアの誰なのかわからないんだよね…
25 23/10/20(金)03:12:47 No.1114516953
通しで読むと違和感がないって漫画は時々あるけど通しで読むと違和感が半端ない時があるよねタフ 特に猿空間
26 23/10/20(金)03:14:01 No.1114517040
最後はみんなでラーメン食って終わるんだ
27 23/10/20(金)03:18:00 No.1114517349
はっきり言うと尊鷹が出てくるとつまんなくなる つまんない展開だから尊鷹に頼り始めると言うべきかもだけど
28 23/10/20(金)03:19:34 No.1114517475
龍を継ぐ者の方が語感いいよね
29 23/10/20(金)03:21:16 No.1114517609
無料で途中まで読んだけど続きが気になるくらいには面白かったっス 早く続きが読みたいですね無料でね
30 23/10/20(金)03:22:32 No.1114517707
>無料で途中まで読んだけど続きが気になるくらいには面白かったっス >早く続きが読みたいですね無料でね 買わんかいっ
31 23/10/20(金)03:23:37 No.1114517786
>買わんかいっ 無駄遣いなんだよね
32 23/10/20(金)03:26:42 No.1114518013
ロックアップなら金は無駄にならないんだよね
33 23/10/20(金)03:34:06 No.1114518454
悪魔王子の扱いで着地点が見えてきた気はするんだ
34 23/10/20(金)03:35:23 No.1114518535
毒狼買え毒狼買え毒狼買え毒狼買え毒狼買え
35 23/10/20(金)03:37:47 No.1114518682
>>買わんかいっ >無駄遣いなんだよね 今からあなたを殴ります 覚悟してください
36 23/10/20(金)03:42:01 No.1114518882
>ロックアップなら金は無駄にならないんだよね 和田アキ男のコラ祭りで気になって茶化し半分で買った「」達が「これめちゃくちゃ名作じゃない?」ってなったのは面白かった
37 23/10/20(金)03:46:19 No.1114519110
でもそうやって皆がタフを買うと猿先生が描きたくないタフを描き続ける羽目になるのでは?
38 23/10/20(金)04:41:12 No.1114521350
鬼龍のおじさんのネタばらしパートで毎回言ってる事変わってない?ってなった