ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/20(金)00:35:14 No.1114488464
今なら冷静に語れると思う というか語ってくれよ!わりと好きなゲームなのにここ数ヶ月の間でスレを3回くらい建てた経験あるけど全部0レスで沈んだわ畜生!!
1 23/10/20(金)00:38:44 No.1114489537
ガンソ使えるって知って中古で買ったけど途中で勝てなくなって止めちゃった
2 23/10/20(金)00:41:41 No.1114490401
>ガンソ使えるって知って中古で買ったけど途中で勝てなくなって止めちゃった 難易度は慣れれば低いが良くも悪くもデッキが揃わないとダメなのよね なのに全部ガチャでしか手に入らないから序盤は苦戦する 極論海デッキが最強で周りを海にしながらブレン×2で戦えば大体勝てる
3 23/10/20(金)00:41:52 No.1114490450
>今なら冷静に語れると思う 本当に語りたいならこの文は抜いとけよお前…
4 23/10/20(金)00:45:56 No.1114491693
ジェネシックとあとはストフリかなんか適当な機体
5 23/10/20(金)00:48:22 No.1114492474
折角作ったアニメの再利用はもっとしてもいいと思うんだよねこのシリーズ
6 23/10/20(金)00:49:13 No.1114492746
CPUとこっちで持ちHPが違うんだっけ
7 23/10/20(金)00:49:50 No.1114492950
>CPUとこっちで持ちHPが違うんだっけ いやコストが違う ラスボスとか2倍、裏面だと確か2.5倍くらいコストオーバーしてくる
8 23/10/20(金)00:50:56 No.1114493329
まず語る以前にプレイした人間が少ないと考えられる
9 23/10/20(金)00:53:14 No.1114494025
おっぱいが出してくるキングジェイダーがやたら強かった
10 23/10/20(金)00:58:48 No.1114495867
ゲーム性が合わなかったのと版権BGM無かったのですぐ投げてしまった覚えがある 初回特典だったかのトランプだけ確か手元に残ってる…
11 23/10/20(金)01:00:35 No.1114496387
キングジェイダーは自分で使ってもまあまあ強いからな
12 23/10/20(金)01:01:20 No.1114496625
こつえーでえっち
13 23/10/20(金)01:01:31 No.1114496686
メカクレの子好きだったな
14 23/10/20(金)01:02:06 No.1114496856
一応クリアまでやったぞ 魅門をみもんって読んでたぞ
15 23/10/20(金)01:02:37 No.1114497004
ラスボスの狐娘はアーバレストが強過ぎて 放置してたらラムダドライバでどんどん強くなられてアーバレストだけで詰んだ
16 23/10/20(金)01:02:44 No.1114497043
版権BGM無いのがマジでな ここ無くしちゃダメだろ
17 23/10/20(金)01:04:57 No.1114497637
ジェネリックでゴリ押ししてたな
18 23/10/20(金)01:05:12 No.1114497711
アルトロンとデスサイズで毎回どうにかしてた
19 23/10/20(金)01:06:12 No.1114497967
新規に作られたアニメってコンパチくらい?
20 23/10/20(金)01:06:20 No.1114498017
逆に言うと開発費の内の楽曲使用料ってやっぱり大きいんだな
21 23/10/20(金)01:07:17 No.1114498319
その分当時としてはあらゆる機体を使えて敵の機体やラスボス機体も使えたのは唯一無二の特徴だったけどね バイオティラノを自軍で使える作品なんてこれくらいよ
22 23/10/20(金)01:08:47 No.1114498734
グフが地味にウザかった記憶
23 23/10/20(金)01:11:45 No.1114499491
無理かもしれないがギャルゲーなら個別ルートが欲しかったのと機体を自由に売買出来るシステムがあれば嬉しかった
24 23/10/20(金)01:24:57 No.1114502749
発想としては悪くなかったと思う
25 23/10/20(金)01:25:57 No.1114502981
手間の部分で言えば手抜きゲームだけど版権料だけで言えば間違いなく過去一掛かってる筈なんだよなこれ
26 23/10/20(金)01:26:59 No.1114503200
中古で買うと満足度高いけど定価だとまぁうんってなるボス機体とか使えて楽しかったけどね
27 23/10/20(金)01:54:56 No.1114508343
クソゲーとは違うけどなんかアレだった エロに振ったキャラが邪魔だったし
28 23/10/20(金)01:55:46 No.1114508476
ゲーム方面はさっぱり覚えてなくてスチルがエッチだった記憶しかない
29 23/10/20(金)01:57:02 No.1114508679
ガイキングの新しい奴はエロってコレで知った
30 23/10/20(金)02:02:16 No.1114509522
ガチャがめんどくさくて途中で投げちゃった…
31 23/10/20(金)02:05:56 No.1114510017
自爆が強すぎた気がする
32 23/10/20(金)02:49:28 No.1114514895
>>今なら冷静に語れると思う >本当に語りたいならこの文は抜いとけよお前… どうして本文に軽油を入れてしまったんだろうな 最後まで「」を信じられなかった
33 23/10/20(金)02:50:51 No.1114515015
冷静に語れるが煽りじゃなく本当に語りたいの初めて見た気する
34 23/10/20(金)02:52:11 No.1114515128
ネットに繋いだらガイキングのラスボス機体が手に入ったりしたけど結局何をどう使えばいいのかわからなくてすぐやめてしまった
35 23/10/20(金)02:53:35 No.1114515256
こつえーのオリキャラ可愛かった記憶だけがある 買って遊んだはずだがなんかいまいち思い出せない…
36 23/10/20(金)03:01:02 No.1114515976
>逆に言うと開発費の内の楽曲使用料ってやっぱり大きいんだな ガンダムvsシリーズも参戦作品が増えるたびに楽曲が減っていく…
37 23/10/20(金)03:01:32 No.1114516022
>自爆が強すぎた気がする 序盤は結構便利だけどコスト差を埋めるほどの性能ではない 当時はそれでボスが困った
38 23/10/20(金)03:03:04 No.1114516152
スレ画に限らず旧DSも稼働品少なくなってきて遊ぶ機会がますます遠のくのが悲しい
39 23/10/20(金)03:05:13 No.1114516332
3DSがDSの後方互換あるのなんか忘れがちなんだよね 俺もずっと使えないと思ってた…
40 23/10/20(金)03:15:48 No.1114517182
超竜神の自爆が通用しなくなって終わった
41 23/10/20(金)03:31:57 No.1114518321
寺田に冷静に語って欲しい