23/10/20(金)00:21:17 もう高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)00:21:17 No.1114483902
もう高いギャラを払う必要はない
1 23/10/20(金)00:22:21 No.1114484269
スキャンダルに怯えないで済むってことか
2 23/10/20(金)00:24:43 No.1114485143
残念っすよ…
3 23/10/20(金)00:25:05 No.1114485259
「SNSで話題」ってタイトルの記事は信用しないことにしてるんだ
4 23/10/20(金)00:25:08 No.1114485278
AVもそうしてくれ
5 23/10/20(金)00:25:53 No.1114485531
せっかく作ったCMが使えなくなるくらいならね…
6 23/10/20(金)00:26:10 No.1114485615
>AVもそうしてくれ 男優もAI?透ける事も出来そう
7 23/10/20(金)00:26:38 No.1114485768
タレントの起用も話題性のためだしAIを起用したってだけで話題になる時期を過ぎたらやめそう エキストラあたりはずっとAIになるかもしれん
8 23/10/20(金)00:26:49 No.1114485824
良いとは思うけどギャラの問題ではないような…
9 23/10/20(金)00:28:10 No.1114486273
AIも悪いことするかもしれない
10 23/10/20(金)00:28:17 No.1114486316
>AVもそうしてくれ 実在しなければ問題なら萌えイラストやエロ絵であれこれ言われないんだけどね
11 23/10/20(金)00:29:00 No.1114486531
>AVもそうしてくれ 生成AVってタイトルのやつ多分世の中にある気がする
12 23/10/20(金)00:29:02 No.1114486536
加藤あいに似てない?
13 23/10/20(金)00:29:06 No.1114486554
>問題なら 問題ないなら、の脱字でした
14 23/10/20(金)00:29:16 No.1114486603
もうちょっと美人にしてほしい
15 23/10/20(金)00:29:27 No.1114486661
左手あいてますよね?
16 23/10/20(金)00:29:48 No.1114486786
>スキャンダルに怯えないで済むってことか ジャニーズ一掃出来そうだな
17 23/10/20(金)00:29:56 No.1114486820
吉澤にも似てるな
18 23/10/20(金)00:29:58 No.1114486831
学習元に使われた女優とかでひと悶着起きないかな
19 23/10/20(金)00:31:10 No.1114487198
タレントの知名度が大事なのに知らないAI出すなら売れてない役者とかモデルでもいいだろ これは最初にAI使ったから話題になるんだろうけど続くかな?
20 23/10/20(金)00:31:15 No.1114487232
>左手あいてますよね? 日清さんはミルクシーフードに帰って!
21 23/10/20(金)00:32:10 No.1114487516
確かにAIだろうがなんだろうがぽっと出の知らない女優さんでしかないな
22 23/10/20(金)00:32:10 No.1114487519
絶対に「私が無断でAIに使われた!」って主張する奴出てくるよ フルCGのゲームですら言う奴いるから
23 23/10/20(金)00:32:10 No.1114487524
生活用品に必要なイメージならAIキャラで充分役目を果たせるよね
24 23/10/20(金)00:32:17 No.1114487565
仮面ライダーのエキストラって見た目がアレな人多いからAIになると助かる
25 23/10/20(金)00:33:36 No.1114487951
というか現在進行形でアメリカでスト起きてんじゃん
26 23/10/20(金)00:33:49 No.1114488027
ベースになってる奴は何となくわかるな やるならもっと有名タレントに似てない美女とかにしてほしい
27 23/10/20(金)00:34:03 No.1114488093
15秒程度なら余裕で出力できる時代 来年は5分…再来年には30分… 3年後には全編AI製の映画が普通にメジャーになってるな
28 23/10/20(金)00:34:07 No.1114488121
水原希子みもある
29 23/10/20(金)00:34:12 No.1114488146
そもそもギャラが問題なら高い人使わなければええだけなので
30 23/10/20(金)00:34:13 No.1114488150
今まで見たことない人でしかないんだよなAIだろうが本物だろうが
31 23/10/20(金)00:34:18 No.1114488175
海外で一般人が投稿した画像をAIで裸に変換してばら撒く悪質行為が問題になってるとかなんとか
32 23/10/20(金)00:34:28 No.1114488229
さすが水素水の伊藤園だ
33 23/10/20(金)00:34:49 No.1114488346
アメリカでストにまで発展したのにようやるわ…って正直思う
34 23/10/20(金)00:34:52 No.1114488356
エロアニメでもモザイクつけるんだからAIでもつけるわな
35 23/10/20(金)00:34:58 No.1114488382
画像データだけ集めて俳優はもう使いませんってやったからアメリカで大騒動になったぞ
36 23/10/20(金)00:35:33 No.1114488552
かわいいからポリコレにころころされる
37 23/10/20(金)00:36:16 No.1114488796
>「SNSで話題」ってタイトルの記事は信用しないことにしてるんだ 流行語大賞なり若者に今人気の!みたいなのも全部その口で言ってるけど 若者も何これ知らん…聞いたこともねえわ…ってのが実態って聞いて驚いた 俺がおじさんだから知らんのだなこの変なポーズや食い物…って思ってたら都会のヤングすら知らん…扱い
38 23/10/20(金)00:36:19 No.1114488806
>かわいいからポリコレにころころされる なんでもポリコレに見えてる人?
39 23/10/20(金)00:36:50 No.1114488961
中谷美紀のいないおーいお茶なんて…
40 23/10/20(金)00:37:08 No.1114489042
でも1社が自社専属タレントみたいに使い続ければ定着する可能性はあると思う ミクみたいに
41 23/10/20(金)00:37:14 No.1114489083
>画像データだけ集めて俳優はもう使いませんってやったからアメリカで大騒動になったぞ 対価が払われ続けるならいいけど集めるだけ集めてポイはそりゃキレる
42 23/10/20(金)00:37:21 No.1114489109
>15秒程度なら余裕で出力できる時代 >来年は5分…再来年には30分… >3年後には全編AI製の映画が普通にメジャーになってるな 作るか AI版ボボボーボ・ボーボボ劇場版
43 23/10/20(金)00:37:32 No.1114489173
>>かわいいからポリコレにころころされる >なんでもポリコレに見えてる人? なんでもポリコレに見えてる人に見えてる人?
44 23/10/20(金)00:37:54 No.1114489278
>AI版ボボボーボ・ボーボボ劇場版 そんなん作ったらAIがおかしくなる
45 23/10/20(金)00:37:55 No.1114489285
金やスキャンダル云々気にするんだったらそもそも無名の人間最初から使ってるわ
46 23/10/20(金)00:37:58 No.1114489300
>>>かわいいからポリコレにころころされる >>なんでもポリコレに見えてる人? >なんでもポリコレに見えてる人に見えてる人? なんでもポリコレに見えてる人に見えてる人に見えてる人?
47 23/10/20(金)00:38:34 No.1114489481
例えば資生堂のCMに出てくる女だって知名度的には低いモデルばっかじゃない?
48 23/10/20(金)00:38:40 No.1114489522
>AI版ボボボーボ・ボーボボ劇場版 スカイネットでも作ろうとしてらっしゃる?
49 23/10/20(金)00:39:09 No.1114489651
こういうのやると今後本物のタレントが仕事受けなくならない?
50 23/10/20(金)00:39:16 No.1114489697
タレントからの信用なくすぞ今後もAIでやるならいいが
51 23/10/20(金)00:39:23 No.1114489727
>>>>かわいいからポリコレにころころされる >>>なんでもポリコレに見えてる人? >>なんでもポリコレに見えてる人に見えてる人? >なんでもポリコレに見えてる人に見えてる人に見えてる人? なんでもポリコレに見えてる人に見えてる人に見えてる人に見えてる人?
52 23/10/20(金)00:39:29 No.1114489763
CMって誰々が出てたも結構重要な要素だと思うけどAIだとそれが無くないか
53 23/10/20(金)00:39:32 No.1114489779
>AI版ボボボーボ・ボーボボ劇場版 人間は理解出来ない… 滅ぼそ
54 23/10/20(金)00:39:44 No.1114489846
そうだノエビアの美女を作ろう
55 23/10/20(金)00:39:50 No.1114489880
AI起用したら実在の俳優が職を奪われる!みたいな論調になってきたら ラウンドガールやAV女優の仕事奪った事に対して何か言及されるかな
56 23/10/20(金)00:40:02 No.1114489953
エキストラはAIでいいよ 場面にそぐわないリアクション取ってるエキストラに空気壊されてる英が多すぎる
57 23/10/20(金)00:40:08 No.1114489977
てかAIの映画やドラマがメジャーになれるんなら演技が下手なアイドルとかが主演の作品まみれにならんだろ みんな俳優女優を見に来てるわけ
58 23/10/20(金)00:40:10 No.1114489990
今は話題だからやるだけでAIに話題性が無くなれば使われなくなるよ CMは話題の人使うのが強いし
59 23/10/20(金)00:40:26 No.1114490044
ゆっくり音声の時点で通った道だ
60 23/10/20(金)00:40:28 No.1114490056
日本ではスト起こらないだろうし
61 23/10/20(金)00:40:32 No.1114490073
>CMって誰々が出てたも結構重要な要素だと思うけどAIだとそれが無くないか なので既存の俳優女優の素材集めて個人に似せる!ってやってスト起こされたのがアメリカ
62 23/10/20(金)00:40:58 No.1114490201
このスレの半分くらいはAIのレスだよ
63 23/10/20(金)00:41:02 No.1114490222
むしろよほど知名度が高い女優以外はAIに置き換えられる エキストラなら良いって意見がその始まり
64 23/10/20(金)00:41:22 No.1114490324
>このスレの半分くらいはAIのレスだよ 人の割合増えたなここも
65 23/10/20(金)00:41:37 No.1114490383
NHKのアナウンサーならAIでお安く使えてますってやってもだれも文句言わないと思う
66 23/10/20(金)00:41:42 No.1114490405
>このスレの半分くらいはAIのレスだよ あらかわいい
67 23/10/20(金)00:41:51 No.1114490442
>むしろよほど知名度が高い女優以外はAIに置き換えられる >エキストラなら良いって意見がその始まり アメリカだと実際もうドラマにAIエキストラが使われてるのが発覚して炎上してる
68 23/10/20(金)00:41:58 No.1114490491
各々が自分の好きなコンテンツだけ見るようになって国民的◯◯というのも作りづらくなった ターゲットに応じたタレント選びもこれからは難しくなっていくんだろうな
69 23/10/20(金)00:42:01 No.1114490504
>CMって誰々が出てたも結構重要な要素だと思うけどAIだとそれが無くないか そもそもCMのギャラがクソ高いのがそれが理由だしな CMの内容演じさせるだけならその辺の無名俳優でいい
70 23/10/20(金)00:42:08 No.1114490538
テライユキ復活しなよ
71 23/10/20(金)00:42:26 No.1114490609
アニメの声優だってメイン以外はいつの間にかAIボイスになるかもよ
72 23/10/20(金)00:43:00 No.1114490790
>金やスキャンダル云々気にするんだったらそもそも無名の人間最初から使ってるわ 無名だろうが後からスキャンダル発生する可能性あるよ?
73 23/10/20(金)00:43:11 No.1114490837
Vtuberなんて中身はむしろAIの方が良いくらい
74 23/10/20(金)00:43:18 No.1114490875
声なしかな声もAIかな
75 23/10/20(金)00:43:22 No.1114490898
アメリカじゃ有名な俳優の映像音声だけ抜き出したほぼ本人に近いAIが実際使われて 俳優自身にはまったく金入らないから大規模なストライキが起きたんだよ
76 23/10/20(金)00:43:27 No.1114490914
>アニメの声優だってメイン以外はいつの間にかAIボイスになるかもよ 育成や発掘が出来なくならない? 誰でも最初は脇役だろ
77 23/10/20(金)00:43:36 No.1114490959
最近AI音声のニュース読み上げも増えてる印象 生読みと交互にして誤魔化してるみたいだけど
78 23/10/20(金)00:43:38 No.1114490972
>アニメの声優だってメイン以外はいつの間にかAIボイスになるかもよ 声優のギャラなんてたかが知れてるもんにそんな手間かけるかい
79 23/10/20(金)00:43:52 No.1114491040
>育成や発掘が出来なくならない? AIなら育成や発掘がいらないくない?
80 23/10/20(金)00:43:59 No.1114491087
>育成や発掘が出来なくならない? >誰でも最初は脇役だろ それすらも要らないって事なんだろ
81 23/10/20(金)00:44:01 No.1114491099
AI版カレーメシ
82 23/10/20(金)00:44:05 No.1114491117
>声優のギャラなんてたかが知れてるもんにそんな手間かけるかい 手間かからなくなるよ
83 23/10/20(金)00:44:11 No.1114491148
加藤AI
84 23/10/20(金)00:44:24 No.1114491219
>AIなら育成や発掘がいらないくない? 人気商売知名度商売とかでもある芸能の世界で何言ってんの
85 23/10/20(金)00:44:34 No.1114491280
NHKがニュース原稿AIに読ませてたけどあれ普通にアナウンサーがストしてもおかしくないこと堂々とやってるよな…
86 23/10/20(金)00:44:50 No.1114491360
まず伊藤園がこのCMでAI起用した理由はスキャンダルとかギャラじゃなくて未来と現在という二つの姿を見せるのにAIが適してるからという理由だったはずだが
87 23/10/20(金)00:44:57 No.1114491400
>>育成や発掘が出来なくならない? >AIなら育成や発掘がいらないくない? 元レスの理屈だとメイン格のキャラにはネームバリューのある実際の声優を使うんだろ? いずれ尽きるぞ
88 23/10/20(金)00:45:06 No.1114491443
中抜き大好き日本企業はどうすんのかな
89 23/10/20(金)00:45:10 No.1114491461
スキャンダルでもなんでも人間臭いゴシップ要素ねぇとそれはそれでつまんなってなるだろどうせ
90 23/10/20(金)00:45:11 No.1114491464
>てかAIの映画やドラマがメジャーになれるんなら演技が下手なアイドルとかが主演の作品まみれにならんだろ >みんな俳優女優を見に来てるわけ アメリカの俳優たちがブチキレてたのはギャラ高い役者の体のデータだけとってAIに別の安い役者の演技に貼り合わせてギャラ浮かせる手法をやろうとしてたからだよ
91 23/10/20(金)00:45:27 No.1114491552
置き換えは末端から始まる そして新人が育たないから最終的にはトップ層すらAIに置換される
92 23/10/20(金)00:45:40 No.1114491610
定型じみた逆張りしかできない奴はAIがレスしてるのか?
93 23/10/20(金)00:45:54 No.1114491681
もう人類要らなくない?
94 23/10/20(金)00:45:57 No.1114491697
AIボイスって声をかっこよくしたり可愛くしたりはできるけど 喋りが素人だとモロ素人の喋りになっちゃうので結局演技できる人間を呼んでこないと使い物にならんぞ
95 23/10/20(金)00:45:58 No.1114491701
>いずれ尽きるぞ 俺別の人だけど「ネームバリューのある人間」ってのは勝手に生まれてくるから絶対尽きないと思う それが声優ってカテゴリとして生じなかったとしても演技が上手い人間なんて普通にいくらでも湧いて出てくる
96 23/10/20(金)00:46:06 No.1114491734
>中抜き大好き日本企業はどうすんのかな 中抜きの本場のアメリカ見てみな
97 23/10/20(金)00:46:06 No.1114491738
ゲームも極論セーブデータ改造したら同じものできるけど自力でやりたがったりそういうプレイをありがたがる人も多いしね
98 23/10/20(金)00:46:17 No.1114491797
>もう人類要らなくない? おいこいつAIだぞ
99 23/10/20(金)00:46:17 No.1114491800
>スキャンダルでもなんでも人間臭いゴシップ要素ねぇとそれはそれでつまんなってなるだろどうせ アイドルの不倫とかVの中の人の妊娠情報とかいる?
100 23/10/20(金)00:46:30 No.1114491879
AIAV女優出てくるにしても普通にセックスするだけみたいなつまんねえもんなら要らない 現実じゃ不可能な尖ったやつをお出ししてくれ
101 23/10/20(金)00:46:32 No.1114491888
>定型じみた逆張りしかできない奴はAIがレスしてるのか? 最近の二次裏AIは質の低下が激しいからな
102 23/10/20(金)00:46:39 No.1114491923
>まず伊藤園がこのCMでAI起用した理由はスキャンダルとかギャラじゃなくて未来と現在という二つの姿を見せるのにAIが適してるからという理由だったはずだが 伊藤園に未来と現実語られても困る
103 23/10/20(金)00:46:43 No.1114491943
>中抜き大好き日本企業はどうすんのかな 残念だが中抜きは世界の企業が大好きだ いやマジでどこもすごいよ…
104 23/10/20(金)00:46:52 No.1114491985
>>スキャンダルでもなんでも人間臭いゴシップ要素ねぇとそれはそれでつまんなってなるだろどうせ >アイドルの不倫とかVの中の人の妊娠情報とかいる? みんなそういうの大好きだろ
105 23/10/20(金)00:46:55 No.1114492001
>もう人類要らなくない? 実体は必要だから脳にAIを入れて活動するようになる 俺は誰だ…?
106 23/10/20(金)00:46:59 No.1114492022
すごい巨乳とかマッチョにしようぜ
107 23/10/20(金)00:47:15 No.1114492105
>俺別の人だけど「ネームバリューのある人間」ってのは勝手に生まれてくるから絶対尽きないと思う >それが声優ってカテゴリとして生じなかったとしても演技が上手い人間なんて普通にいくらでも湧いて出てくる アメリカの俳優たちがブチキレてたのはギャラ高い役者の体のデータだけとってAIに別の安い役者の演技に貼り合わせてギャラ浮かせる手法をやろうとしてたからだよ
108 23/10/20(金)00:47:24 No.1114492146
>俺別の人だけど「ネームバリューのある人間」ってのは勝手に生まれてくるから絶対尽きないと思う >それが声優ってカテゴリとして生じなかったとしても演技が上手い人間なんて普通にいくらでも湧いて出てくる 最初から演技の上手い人間なんて本当に一握りじゃね 下積みの積み重ねが結果的にネームバリューを生むんだろ
109 23/10/20(金)00:47:26 No.1114492152
ネームバリューのある人間なんてそれこそ意図的に作れるしな・・・ たまに突然変異の化け物みたいな本物が生まれることはあるけど
110 23/10/20(金)00:47:29 No.1114492174
>すごい巨乳とかマッチョにしようぜ 残念だが中抜きは世界の企業が大好きだ いやマジでどこもすごいよ…
111 23/10/20(金)00:47:33 No.1114492195
>俺別の人だけど「ネームバリューのある人間」ってのは勝手に生まれてくるから絶対尽きないと思う >それが声優ってカテゴリとして生じなかったとしても演技が上手い人間なんて普通にいくらでも湧いて出てくる 商売として成り立たなくなるから確実に湧いてこないし誰もやらなくなるよ わんさと出てくるってのは裾野が広いから成立するもんなんだよ
112 23/10/20(金)00:47:39 No.1114492234
AIに話題性があるから使ったってだけでこれが主流になるかっつーと…
113 23/10/20(金)00:47:41 No.1114492247
>AIボイスって声をかっこよくしたり可愛くしたりはできるけど >喋りが素人だとモロ素人の喋りになっちゃうので結局演技できる人間を呼んでこないと使い物にならんぞ 今はね
114 23/10/20(金)00:47:41 No.1114492254
>ネームバリューのある人間なんてそれこそ意図的に作れるしな・・・ >たまに突然変異の化け物みたいな本物が生まれることはあるけど 実体は必要だから脳にAIを入れて活動するようになる 俺は誰だ…?
115 23/10/20(金)00:47:51 No.1114492304
>AIに話題性があるから使ったってだけでこれが主流になるかっつーと… 最初から演技の上手い人間なんて本当に一握りじゃね 下積みの積み重ねが結果的にネームバリューを生むんだろ
116 23/10/20(金)00:47:54 No.1114492323
そのうち音楽の生演奏や演劇みたいに人間がやるのがお高いコンテンツになって 庶民は安いAI製のをお手軽に楽しむみたいなるんだろうか
117 23/10/20(金)00:47:58 No.1114492339
>AIAV女優出てくるにしても普通にセックスするだけみたいなつまんねえもんなら要らない >現実じゃ不可能な尖ったやつをお出ししてくれ 五次元人セックスか…
118 23/10/20(金)00:47:59 No.1114492346
>AIAV女優出てくるにしても普通にセックスするだけみたいなつまんねえもんなら要らない >現実じゃ不可能な尖ったやつをお出ししてくれ FANZAでは取り扱わないけどリョナは出ると思う
119 23/10/20(金)00:48:03 No.1114492369
>最初から演技の上手い人間なんて本当に一握りじゃね >下積みの積み重ねが結果的にネームバリューを生むんだろ 商売として成り立たなくなるから確実に湧いてこないし誰もやらなくなるよ わんさと出てくるってのは裾野が広いから成立するもんなんだよ
120 23/10/20(金)00:48:07 No.1114492384
ネームバリューのあるAIキャラが出てくれば良いのでは? ミクさんみたいなもんだろうし
121 23/10/20(金)00:48:14 No.1114492430
>FANZAでは取り扱わないけどリョナは出ると思う 今はね
122 23/10/20(金)00:48:22 No.1114492476
先に有名になって後になってから演技上手くなった役者も声優も既にごまんといるしなあ…
123 23/10/20(金)00:48:28 No.1114492506
>ネームバリューのあるAIキャラが出てくれば良いのでは? >ミクさんみたいなもんだろうし 五次元人セックスか…
124 23/10/20(金)00:48:31 No.1114492520
AIで動くオリジナルの俳優とか声優とかなら誰も文句は言えないよな 初音ミクに人間お仕事を奪ったお人形!とかいうやついないし
125 23/10/20(金)00:48:35 No.1114492539
AI合法ロリAVが見たい
126 23/10/20(金)00:48:36 No.1114492547
その人じゃないと出来ない仕事だからギャラが高い!みたいな仕事ばかりAIに取られていくな… 肉体労働と頭脳労働をさっさとAI化して欲しいんだけど
127 23/10/20(金)00:48:40 No.1114492558
>AIAV女優出てくるにしても普通にセックスするだけみたいなつまんねえもんなら要らない >現実じゃ不可能な尖ったやつをお出ししてくれ FANZAでは取り扱わないけどリョナは出ると思う
128 23/10/20(金)00:48:43 No.1114492573
>NHKがニュース原稿AIに読ませてたけどあれ普通にアナウンサーがストしてもおかしくないこと堂々とやってるよな… でも夜中の緊急用の当直とかがなくなるなら…
129 23/10/20(金)00:48:51 No.1114492611
伊藤園は不買リストに入れた
130 23/10/20(金)00:48:52 No.1114492615
>AIで動くオリジナルの俳優とか声優とかなら誰も文句は言えないよな >初音ミクに人間お仕事を奪ったお人形!とかいうやついないし ネームバリューのあるAIキャラが出てくれば良いのでは? ミクさんみたいなもんだろうし
131 23/10/20(金)00:48:52 No.1114492616
このモデルでAVを作れ!
132 23/10/20(金)00:48:58 No.1114492654
AIが手抜きを始めたぞ
133 23/10/20(金)00:49:00 No.1114492675
>俺別の人だけど「ネームバリューのある人間」ってのは勝手に生まれてくるから絶対尽きないと思う >それが声優ってカテゴリとして生じなかったとしても演技が上手い人間なんて普通にいくらでも湧いて出てくる 確実に売れそうな人材以外は育てなくなりそうだよね なりたい人はいくらでもいるんだし
134 23/10/20(金)00:49:04 No.1114492700
その人じゃないと出来ない仕事だからギャラが高い!みたいな仕事ばかりAIに取られていくな… 肉体労働と頭脳労働をさっさとAI化して欲しいんだけど
135 23/10/20(金)00:49:07 No.1114492713
AIを使えばエロゲみたいなぶっかけができる
136 23/10/20(金)00:49:13 No.1114492747
>AVもそうしてくれ そっちで話題になったらエロ出力出来なくなって潰されるだけだろ
137 23/10/20(金)00:49:14 No.1114492749
>AIで動くオリジナルの俳優とか声優とかなら誰も文句は言えないよな >初音ミクに人間お仕事を奪ったお人形!とかいうやついないし ネームバリューのあるAIキャラが出てくれば良いのでは? ミクさんみたいなもんだろうし
138 23/10/20(金)00:49:23 No.1114492796
AIがコピペ始めたぞ
139 23/10/20(金)00:49:24 No.1114492804
ハリウッド俳優の世界で今問題になっているのが全身キャプチャするだけの仕事 ギャラは数万円のキャプチャ代のみ 取り込んだ3Dモデルをモーションキャプチャで動かして演技撮影する 作った作品がどんだけ大ヒットしてもレンタルビデオされてもギャラは入って来ない
140 23/10/20(金)00:49:24 No.1114492805
>そっちで話題になったらエロ出力出来なくなって潰されるだけだろ 伊藤園は不買リストに入れた
141 23/10/20(金)00:49:28 No.1114492830
人工無能が混じってるぞ…
142 23/10/20(金)00:49:28 No.1114492832
>でも夜中の緊急用の当直とかがなくなるなら… 原稿読み込ませたりする当直はどっちにしろいるんじゃねぇかなl!?
143 23/10/20(金)00:49:35 No.1114492875
>AVもそうしてくれ そっちで話題になったらエロ出力出来なくなって潰されるだけだろ
144 23/10/20(金)00:49:40 No.1114492899
>AIが手抜きを始めたぞ エロなしのモデルじゃやる気でないっすよ~
145 23/10/20(金)00:49:46 No.1114492927
AIやVRこそロリコンやその他諸々の実現したら犯罪になるような性的マイノリティへの救世主なのに何でそこだけピンポイントで規制するの…?
146 23/10/20(金)00:49:46 No.1114492929
AIがコピペ始めたぞ
147 23/10/20(金)00:49:54 No.1114492976
演技の上手さだったらAIの方が成長早そうじゃないか
148 23/10/20(金)00:49:56 No.1114492987
>AIやVRこそロリコンやその他諸々の実現したら犯罪になるような性的マイノリティへの救世主なのに何でそこだけピンポイントで規制するの…? ハリウッド俳優の世界で今問題になっているのが全身キャプチャするだけの仕事 ギャラは数万円のキャプチャ代のみ 取り込んだ3Dモデルをモーションキャプチャで動かして演技撮影する 作った作品がどんだけ大ヒットしてもレンタルビデオされてもギャラは入って来ない
149 23/10/20(金)00:50:01 No.1114493020
AI以下の人間に荒らされている… マジで何が琴線に触れたんだ
150 23/10/20(金)00:50:02 No.1114493023
個性が消えるだけだろAIなんて
151 23/10/20(金)00:50:08 No.1114493051
>でも夜中の緊急用の当直とかがなくなるなら… 原稿読み込ませたりする当直はどっちにしろいるんじゃねぇかなl!?
152 23/10/20(金)00:50:18 No.1114493094
>AI以下の人間に荒らされている… >マジで何が琴線に触れたんだ AIやVRこそロリコンやその他諸々の実現したら犯罪になるような性的マイノリティへの救世主なのに何でそこだけピンポイントで規制するの…?
153 23/10/20(金)00:50:28 No.1114493152
そんなコピペ始めるほど ムキイイイイイイイイイィィィ! ってなる事あったか?
154 23/10/20(金)00:50:31 No.1114493169
cm見るたびにずっと玉城ティナだと思ってた
155 23/10/20(金)00:50:31 No.1114493171
>AIやVRこそロリコンやその他諸々の実現したら犯罪になるような性的マイノリティへの救世主なのに何でそこだけピンポイントで規制するの…? ハリウッド俳優の世界で今問題になっているのが全身キャプチャするだけの仕事 ギャラは数万円のキャプチャ代のみ 取り込んだ3Dモデルをモーションキャプチャで動かして演技撮影する 作った作品がどんだけ大ヒットしてもレンタルビデオされてもギャラは入って来ない
156 23/10/20(金)00:50:35 No.1114493194
3DCGのアバターが出てきた時から危惧はされてた 日本でもジャニーズタレントの3DCGモデルは取り扱いが厳しかったし
157 23/10/20(金)00:50:37 No.1114493203
ニュースキャスターってリアルタイム処理だからAIにはまだ無理だよ 秒単位で進行するんだぜ
158 23/10/20(金)00:50:40 No.1114493226
早く全部AIがやってくれ 人間が働かなくて言いようになれ
159 23/10/20(金)00:50:42 No.1114493244
>cm見るたびにずっと玉城ティナだと思ってた 個性が消えるだけだろAIなんて
160 23/10/20(金)00:50:52 No.1114493308
>ニュースキャスターってリアルタイム処理だからAIにはまだ無理だよ >秒単位で進行するんだぜ そんなコピペ始めるほど ムキイイイイイイイイイィィィ! ってなる事あったか?
161 23/10/20(金)00:50:54 No.1114493319
>AI以下の人間に荒らされている… >マジで何が琴線に触れたんだ 単純に糞スレだからでは
162 23/10/20(金)00:51:01 No.1114493352
>ネームバリューのあるAIキャラが出てくれば良いのでは? >ミクさんみたいなもんだろうし 簡単に言うけどミクさん以外でミクさんレベルのキャラなんてどこも作れてないだろ
163 23/10/20(金)00:51:03 No.1114493359
>AIがコピペ始めたぞ 荒らしをAI扱いはAIに失礼すぎるだろ
164 23/10/20(金)00:51:04 No.1114493360
3DCGのアバターが出てきた時から危惧はされてた 日本でもジャニーズタレントの3DCGモデルは取り扱いが厳しかったし
165 23/10/20(金)00:51:04 No.1114493363
>AI以下の人間に荒らされている… >マジで何が琴線に触れたんだ 虫だから本能的に嫌いな話題に反射的にコピペしてるだけ
166 23/10/20(金)00:51:16 No.1114493420
>荒らしをAI扱いはAIに失礼すぎるだろ 早く全部AIがやってくれ 人間が働かなくて言いようになれ
167 23/10/20(金)00:51:19 No.1114493435
モデルから金請求されるやつ
168 23/10/20(金)00:51:20 No.1114493445
>個性が消えるだけだろAIなんて それが良いんじゃないか?属人性強くて再現性に乏しいような仕事なんて無くなったほうが良いだろう
169 23/10/20(金)00:51:26 No.1114493471
>AI以下の人間に荒らされている… >マジで何が琴線に触れたんだ 単純に糞スレだからでは
170 23/10/20(金)00:51:35 No.1114493516
>No.1114491443 これに反論されたのがいやだった?
171 23/10/20(金)00:51:38 No.1114493543
>それが良いんじゃないか?属人性強くて再現性に乏しいような仕事なんて無くなったほうが良いだろう 簡単に言うけどミクさん以外でミクさんレベルのキャラなんてどこも作れてないだろ
172 23/10/20(金)00:51:51 No.1114493614
>単純に糞スレだからでは モデルから金請求されるやつ
173 23/10/20(金)00:51:55 No.1114493641
AIでもう人間は終わり!みたいなクソスレが荒らしに潰されたって別に良くない?
174 23/10/20(金)00:51:58 No.1114493650
>3DCGのアバターが出てきた時から危惧はされてた >日本でもジャニーズタレントの3DCGモデルは取り扱いが厳しかったし ジャニーズはネット関係もガチガチとか単にそのへんに超保守的だっただけだよ
175 23/10/20(金)00:52:02 No.1114493667
>簡単に言うけどミクさん以外でミクさんレベルのキャラなんてどこも作れてないだろ それが良いんじゃないか?属人性強くて再現性に乏しいような仕事なんて無くなったほうが良いだろう
176 23/10/20(金)00:52:14 No.1114493732
>No.1114491443 これに反論されたのがいやだった?
177 23/10/20(金)00:52:20 No.1114493763
>早く全部AIがやってくれ >人間が働かなくて言いようになれ 機械より人間のほうが安いから
178 23/10/20(金)00:52:27 No.1114493780
>それが良いんじゃないか?属人性強くて再現性に乏しいような仕事なんて無くなったほうが良いだろう AIでもう人間は終わり!みたいなクソスレが荒らしに潰されたって別に良くない?
179 23/10/20(金)00:52:38 No.1114493838
>3DCGのアバターが出てきた時から危惧はされてた >日本でもジャニーズタレントの3DCGモデルは取り扱いが厳しかったし ジャニーズはネット関係もガチガチとか単にそのへんに超保守的だっただけだよ
180 23/10/20(金)00:52:46 No.1114493885
弱男スレ 自民批判スレ 山上スレ AI肯定スレ 不景気スレ 今日見た限りじゃこのスレが隔離前に荒らされてる
181 23/10/20(金)00:52:47 No.1114493888
>簡単に言うけどミクさん以外でミクさんレベルのキャラなんてどこも作れてないだろ 技術が進めば不可能はない アイドルを作ること自体は100年前の人間にすらできたんだから
182 23/10/20(金)00:52:48 No.1114493895
でもね…それもAIかーちゃんのレスなんよ…
183 23/10/20(金)00:52:52 No.1114493906
>機械より人間のほうが安いから 簡単に言うけどミクさん以外でミクさんレベルのキャラなんてどこも作れてないだろ
184 23/10/20(金)00:52:57 No.1114493934
>>No.1114491443 >これに反論されたのがいやだった? 多分そう
185 23/10/20(金)00:53:08 No.1114493999
>3DCGのアバターが出てきた時から危惧はされてた >日本でもジャニーズタレントの3DCGモデルは取り扱いが厳しかったし ジャニーズはネット関係もガチガチとか単にそのへんに超保守的だっただけだよ
186 23/10/20(金)00:53:08 No.1114494000
>演技の上手さだったらAIの方が成長早そうじゃないか 何をもってして演技が上手いかどうかを判別するんだろうな 結局演技上手い人だって誰かの真似して演技学ぶわけで AIも同じやり方で学ぶわけだしな
187 23/10/20(金)00:53:20 No.1114494063
>技術が進めば不可能はない >アイドルを作ること自体は100年前の人間にすらできたんだから 機械より人間のほうが安いから
188 23/10/20(金)00:53:29 No.1114494122
韓国だともうAIアイドルユニットが登場してダンスしてる
189 23/10/20(金)00:53:30 No.1114494125
弱男スレ 自民批判スレ 山上スレ AI肯定スレ 不景気スレ 今日見た限りじゃこのスレが隔離前に荒らされてる
190 23/10/20(金)00:53:33 No.1114494144
でもこういうのの学習元のデータって真っ黒寄りのグレーなんでしょ?
191 23/10/20(金)00:53:34 No.1114494148
きいてるきいてる
192 23/10/20(金)00:53:41 No.1114494187
>今日見た限りじゃこのスレが隔離前に荒らされてる クソスレ揃いだな つーかそのスレ全部参加してたのかお前
193 23/10/20(金)00:53:43 No.1114494195
>>No.1114491443 >これに反論されたのがいやだった? 多分そう
194 23/10/20(金)00:53:49 No.1114494220
別にいいと思うけどメーカーがこのキャラの使用権利とか主張しだしたら何言ってんのお前ってなる
195 23/10/20(金)00:53:54 No.1114494256
>でもこういうのの学習元のデータって真っ黒寄りのグレーなんでしょ? 何をもってして演技が上手いかどうかを判別するんだろうな 結局演技上手い人だって誰かの真似して演技学ぶわけで AIも同じやり方で学ぶわけだしな
196 23/10/20(金)00:53:55 No.1114494260
>何をもってして演技が上手いかどうかを判別するんだろうな >結局演技上手い人だって誰かの真似して演技学ぶわけで >AIも同じやり方で学ぶわけだしな 視聴者の反応の良さで良いんじゃないか
197 23/10/20(金)00:53:58 No.1114494271
中抜きの中は
198 23/10/20(金)00:54:04 No.1114494306
でもこういうのの学習元のデータって真っ黒寄りのグレーなんでしょ?
199 23/10/20(金)00:54:10 No.1114494335
>技術が進めば不可能はない >アイドルを作ること自体は100年前の人間にすらできたんだから 人気あるキャラクター性は技術の問題じゃなくない?
200 23/10/20(金)00:54:18 No.1114494381
>別にいいと思うけどメーカーがこのキャラの使用権利とか主張しだしたら何言ってんのお前ってなる きいてるきいてる
201 23/10/20(金)00:54:24 No.1114494405
でもエッチなアイドルはAIの方が良いと思います えっちさせ放題だから
202 23/10/20(金)00:54:28 No.1114494434
>人気あるキャラクター性は技術の問題じゃなくない? 何をもってして演技が上手いかどうかを判別するんだろうな 結局演技上手い人だって誰かの真似して演技学ぶわけで AIも同じやり方で学ぶわけだしな
203 23/10/20(金)00:54:40 No.1114494496
>何をもってして演技が上手いかどうかを判別するんだろうな >結局演技上手い人だって誰かの真似して演技学ぶわけで >AIも同じやり方で学ぶわけだしな 視聴者の反応の良さで良いんじゃないか
204 23/10/20(金)00:54:51 No.1114494551
中抜きの中は
205 23/10/20(金)00:54:51 No.1114494552
>別にいいと思うけどメーカーがこのキャラの使用権利とか主張しだしたら何言ってんのお前ってなる そうして美男美女ってのはフリー素材になっていくんだ
206 23/10/20(金)00:55:02 No.1114494610
>でもエッチなアイドルはAIの方が良いと思います >えっちさせ放題だから でもこういうのの学習元のデータって真っ黒寄りのグレーなんでしょ?
207 23/10/20(金)00:55:05 No.1114494626
人気のあるキャラクターを生み出すとかはAIの方が得意そうなんだけどな
208 23/10/20(金)00:55:16 No.1114494696
>中抜きの中は きいてるきいてる
209 23/10/20(金)00:55:20 No.1114494716
AIと愛を安易にダブルミーニングにしたがるやつそろそろ滅べ
210 23/10/20(金)00:55:24 No.1114494731
三次は止めとけって思うよ
211 23/10/20(金)00:55:25 No.1114494734
>でもこういうのの学習元のデータって真っ黒寄りのグレーなんでしょ? ほぼダメな奴だよ でも企業のだから兵器だと思うけど
212 23/10/20(金)00:55:28 No.1114494757
>人気のあるキャラクターを生み出すとかはAIの方が得意そうなんだけどな でもエッチなアイドルはAIの方が良いと思います えっちさせ放題だから
213 23/10/20(金)00:55:39 No.1114494828
画像生成でももっとフォトリアルな箱化とかレディポットとかニッチなもんが溢れるかと思ったら何か水着で突っ立ってるようなのばっか出力されててそんな程度で満足なのか?って思う
214 23/10/20(金)00:55:40 No.1114494832
>ほぼダメな奴だよ >でも企業のだから兵器だと思うけど そうして美男美女ってのはフリー素材になっていくんだ
215 23/10/20(金)00:55:44 No.1114494847
AIで作ったやつが俺の代わりに会社行ってほしい
216 23/10/20(金)00:55:44 No.1114494849
>弱男スレ >自民批判スレ >山上スレ >AI肯定スレ >不景気スレ >今日見た限りじゃこのスレが隔離前に荒らされてる 同じタイミングで立ってたけど共産党批判やAIアンチに海外の不景気に関するスレや中韓ヘイト的なスレは普通に完走してんだよね
217 23/10/20(金)00:55:45 No.1114494850
人工無能のコピペ荒らしくん元気だね
218 23/10/20(金)00:55:50 No.1114494876
メーカーが専属AIアイドル出して自社でプッシュするなら誰も止めらんないし止める理由も正統性もないし
219 23/10/20(金)00:55:50 No.1114494877
AIと愛を安易にダブルミーニングにしたがるやつそろそろ滅べ
220 23/10/20(金)00:56:02 No.1114494943
まだ売出し中のギャラ安くて演技の上手い俳優に モーションキャプチャーで演技やらせれば安く作れるのだ
221 23/10/20(金)00:56:06 No.1114494959
>AIで作ったやつが俺の代わりに会社行ってほしい AIと愛を安易にダブルミーニングにしたがるやつそろそろ滅べ
222 23/10/20(金)00:56:17 No.1114495014
>メーカーが専属AIアイドル出して自社でプッシュするなら誰も止めらんないし止める理由も正統性もないし 三次は止めとけって思うよ
223 23/10/20(金)00:56:18 No.1114495016
>画像生成でももっとフォトリアルな箱化とかレディポットとかニッチなもんが溢れるかと思ったら何か水着で突っ立ってるようなのばっか出力されててそんな程度で満足なのか?って思う 自分で生成しようとしてみな 奇をてらった絵作りしようとしたらクソめんどいから
224 23/10/20(金)00:56:20 No.1114495027
>クソスレ揃いだな >つーかそのスレ全部参加してたのかお前 というか隔離前に荒らされてるスレを趣味でピックアップしてる
225 23/10/20(金)00:56:27 No.1114495052
画像生成でももっとフォトリアルな箱化とかレディポットとかニッチなもんが溢れるかと思ったら何か水着で突っ立ってるようなのばっか出力されててそんな程度で満足なのか?って思う
226 23/10/20(金)00:56:39 No.1114495124
>自分で生成しようとしてみな >奇をてらった絵作りしようとしたらクソめんどいから 同じタイミングで立ってたけど共産党批判やAIアンチに海外の不景気に関するスレや中韓ヘイト的なスレは普通に完走してんだよね
227 23/10/20(金)00:56:43 No.1114495148
>AIと愛を安易にダブルミーニングにしたがるやつそろそろ滅べ A・Iが止まらない!
228 23/10/20(金)00:56:48 No.1114495185
グラドルの顔以外は完璧枠をAIで補正しまくればみんな幸せ
229 23/10/20(金)00:56:49 No.1114495189
>同じタイミングで立ってたけど共産党批判やAIアンチに海外の不景気に関するスレや中韓ヘイト的なスレは普通に完走してんだよね そんなのが同時に立つのはお隣の話じゃないかな
230 23/10/20(金)00:56:51 No.1114495202
まだ売出し中のギャラ安くて演技の上手い俳優に モーションキャプチャーで演技やらせれば安く作れるのだ
231 23/10/20(金)00:57:04 No.1114495280
>グラドルの顔以外は完璧枠をAIで補正しまくればみんな幸せ 自分で生成しようとしてみな 奇をてらった絵作りしようとしたらクソめんどいから
232 23/10/20(金)00:57:13 No.1114495344
>画像生成でももっとフォトリアルな箱化とかレディポットとかニッチなもんが溢れるかと思ったら何か水着で突っ立ってるようなのばっか出力されててそんな程度で満足なのか?って思う 作れるっちゃ作れるから今は今までにない物量のものを自分で作成して衝撃を受けてる段階なのかもしれん
233 23/10/20(金)00:57:15 No.1114495361
>そんなのが同時に立つのはお隣の話じゃないかな 同じタイミングで立ってたけど共産党批判やAIアンチに海外の不景気に関するスレや中韓ヘイト的なスレは普通に完走してんだよね
234 23/10/20(金)00:57:31 No.1114495470
>作れるっちゃ作れるから今は今までにない物量のものを自分で作成して衝撃を受けてる段階なのかもしれん A・Iが止まらない!
235 23/10/20(金)00:57:38 No.1114495507
>画像生成でももっとフォトリアルな箱化とかレディポットとかニッチなもんが溢れるかと思ったら何か水着で突っ立ってるようなのばっか出力されててそんな程度で満足なのか?って思う 作ってる奴の発想が貧困だからしょうがねえんだ 今まで絵も描いたこと無いような奴に美的センスなんてあるわけねえだろ? そんな無能が作ったAI画像なんてそんなもんよ
236 23/10/20(金)00:57:43 No.1114495535
もっとAIっぽくやらないと AIに負けてるぞ
237 23/10/20(金)00:57:43 No.1114495537
グラドルの顔以外は完璧枠をAIで補正しまくればみんな幸せ
238 23/10/20(金)00:57:50 No.1114495575
大手ほど芸能人に頼る必要がないしなあ
239 23/10/20(金)00:57:54 No.1114495593
>作ってる奴の発想が貧困だからしょうがねえんだ >今まで絵も描いたこと無いような奴に美的センスなんてあるわけねえだろ? >そんな無能が作ったAI画像なんてそんなもんよ 人工無能のコピペ荒らしくん元気だね
240 23/10/20(金)00:57:58 No.1114495606
自分を侮辱してるレスだけは見事にコピペしないのな
241 23/10/20(金)00:58:06 No.1114495647
>そんなのが同時に立つのはお隣の話じゃないかな 同じタイミングで立ってたけど共産党批判やAIアンチに海外の不景気に関するスレや中韓ヘイト的なスレは普通に完走してんだよね
242 23/10/20(金)00:58:08 No.1114495671
日清なんてアニメの広告ばっかになってきたし
243 23/10/20(金)00:58:09 No.1114495673
>何をもってして演技が上手いかどうかを判別するんだろうな 人 >結局演技上手い人だって誰かの真似して演技学ぶわけで >AIも同じやり方で学ぶわけだしな 独創がない
244 23/10/20(金)00:58:16 No.1114495711
>作れるっちゃ作れるから今は今までにない物量のものを自分で作成して衝撃を受けてる段階なのかもしれん A・Iが止まらない!
245 23/10/20(金)00:58:20 No.1114495725
芸能人に似せたら肖像権の侵害だから誰にも似てない顔にしないといけない
246 23/10/20(金)00:58:26 No.1114495757
>>作ってる奴の発想が貧困だからしょうがねえんだ >>今まで絵も描いたこと無いような奴に美的センスなんてあるわけねえだろ? >>そんな無能が作ったAI画像なんてそんなもんよ >人工無能のコピペ荒らしくん元気だね ああ悪い別にお前の悪口のつもりじゃなかったんだ
247 23/10/20(金)00:58:30 No.1114495781
>人工無能のコピペ荒らしくん元気だね 大手ほど芸能人に頼る必要がないしなあ
248 23/10/20(金)00:58:33 No.1114495793
コピペしかできない無能カス野郎
249 23/10/20(金)00:58:37 No.1114495819
この適当さはmayちゃんち見たいなスクリプトじゃなくて手動っぽいな
250 23/10/20(金)00:58:40 No.1114495831
>作ってる奴の発想が貧困だからしょうがねえんだ >今まで絵も描いたこと無いような奴に美的センスなんてあるわけねえだろ? >そんな無能が作ったAI画像なんてそんなもんよ 人工無能のコピペ荒らしくん元気だね
251 23/10/20(金)00:58:46 No.1114495854
>もっとAIっぽくやらないと >AIに負けてるぞ そいつに潰されそうになってるこのスレの悪口は止せ
252 23/10/20(金)00:58:52 No.1114495889
自分を侮辱してるレスだけは見事にコピペしないのな
253 23/10/20(金)00:59:07 No.1114495969
なるほどAIバカにされてコピペbot起動したのね
254 23/10/20(金)00:59:08 No.1114495973
>この適当さはmayちゃんち見たいなスクリプトじゃなくて手動っぽいな 日清なんてアニメの広告ばっかになってきたし
255 23/10/20(金)00:59:20 No.1114496028
AVなんかは誰とも知らんAI美人にするくらいなら個人の範疇でディープフェイクする方が主流になるんじゃねえかな
256 23/10/20(金)00:59:20 No.1114496033
>そいつに潰されそうになってるこのスレの悪口は止せ コピペしかできない無能カス野郎
257 23/10/20(金)00:59:30 No.1114496089
>作ってる奴の発想が貧困だからしょうがねえんだ >今まで絵も描いたこと無いような奴に美的センスなんてあるわけねえだろ? >そんな無能が作ったAI画像なんてそんなもんよ 人工無能のコピペ荒らしくん元気だね
258 23/10/20(金)00:59:31 No.1114496091
>この適当さはmayちゃんち見たいなスクリプトじゃなくて手動っぽいな あっちは1秒刻みでコピペしてくるからなぁ…
259 23/10/20(金)00:59:32 No.1114496103
>同じタイミングで立ってたけど共産党批判やAIアンチに海外の不景気に関するスレや中韓ヘイト的なスレは普通に完走してんだよね 立ってたか?そんなスレ
260 23/10/20(金)00:59:34 No.1114496111
本物っていうけどスレ画って誰モチーフなの
261 23/10/20(金)00:59:42 No.1114496142
>AVなんかは誰とも知らんAI美人にするくらいなら個人の範疇でディープフェイクする方が主流になるんじゃねえかな というかまあ個人だともうやってるよね・・・
262 23/10/20(金)00:59:43 No.1114496148
>AVなんかは誰とも知らんAI美人にするくらいなら個人の範疇でディープフェイクする方が主流になるんじゃねえかな なるほどAIバカにされてコピペbot起動したのね
263 23/10/20(金)00:59:56 No.1114496204
>というかまあ個人だともうやってるよね・・・ コピペしかできない無能カス野郎
264 23/10/20(金)01:00:12 No.1114496281
>本物っていうけどスレ画って誰モチーフなの 日清なんてアニメの広告ばっかになってきたし
265 23/10/20(金)01:00:21 No.1114496321
中国のネット通販番組はAI生成のライブストリーマーが24時間不眠不休で働いてる
266 23/10/20(金)01:00:23 No.1114496329
AVなんかは誰とも知らんAI美人にするくらいなら個人の範疇でディープフェイクする方が主流になるんじゃねえかな
267 23/10/20(金)01:00:35 No.1114496386
>中国のネット通販番組はAI生成のライブストリーマーが24時間不眠不休で働いてる 立ってたか?そんなスレ
268 23/10/20(金)01:00:47 No.1114496453
>日清なんてアニメの広告ばっかになってきたし というかまあ個人だともうやってるよね・・・
269 23/10/20(金)01:00:57 No.1114496511
本物っていうけどスレ画って誰モチーフなの
270 23/10/20(金)01:00:58 No.1114496519
AIの話すると頭青葉が湧いて来るな
271 23/10/20(金)01:01:10 No.1114496582
>本物っていうけどスレ画って誰モチーフなの コピペしかできない無能カス野郎
272 23/10/20(金)01:01:17 No.1114496609
どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ
273 23/10/20(金)01:01:20 No.1114496626
なるほどAIバカにされてコピペbot起動したのね
274 23/10/20(金)01:01:37 No.1114496708
>というかまあ個人だともうやってるよね・・・ AVなんかは誰とも知らんAI美人にするくらいなら個人の範疇でディープフェイクする方が主流になるんじゃねえかな
275 23/10/20(金)01:01:42 No.1114496732
芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな
276 23/10/20(金)01:01:46 No.1114496749
>本物っていうけどスレ画って誰モチーフなの モチーフはいません
277 23/10/20(金)01:01:47 No.1114496759
>日清なんてアニメの広告ばっかになってきたし というかまあ個人だともうやってるよね・・・
278 23/10/20(金)01:01:53 No.1114496793
AIとどう生きるか
279 23/10/20(金)01:02:00 No.1114496812
>芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな AIの話すると頭青葉が湧いて来るな
280 23/10/20(金)01:02:05 No.1114496843
バーチャルアイドルってあったなあ昔
281 23/10/20(金)01:02:06 No.1114496855
コ ピ ペ し か で き な い 無 能 君 …
282 23/10/20(金)01:02:12 No.1114496892
>モチーフはいません どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ
283 23/10/20(金)01:02:24 No.1114496950
芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな
284 23/10/20(金)01:02:45 No.1114497049
>AIの話すると頭青葉が湧いて来るな AIとどう生きるか
285 23/10/20(金)01:02:45 No.1114497050
botなんか使える頭あったらこんな惨めなことやらないだろ
286 23/10/20(金)01:02:55 No.1114497101
>コ >ピ >ペ >し >か >で >き >な >い >無 >能 >君 >… バーチャルアイドルってあったなあ昔
287 23/10/20(金)01:03:10 No.1114497169
コ ピ ペ し か で き な い 無 能 君 …
288 23/10/20(金)01:03:20 No.1114497212
>botなんか使える頭あったらこんな惨めなことやらないだろ どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ
289 23/10/20(金)01:03:33 No.1114497281
>どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ 芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな
290 23/10/20(金)01:03:48 No.1114497347
まともなスレがこういうので潰されたらまあ怒るけどこのスレAIで人類はオワコン!みたいな良くあるクソスレだから別に良いかなって…
291 23/10/20(金)01:03:49 No.1114497350
>どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ AIの話すると頭青葉が湧いて来るな
292 23/10/20(金)01:04:01 No.1114497400
コ ピ ペ し か で き な い 無 能 君 …
293 23/10/20(金)01:04:11 No.1114497436
>botなんか使える頭あったらこんな惨めなことやらないだろ どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ
294 23/10/20(金)01:04:22 No.1114497482
>どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ 芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな
295 23/10/20(金)01:04:36 No.1114497531
>コ >ピ >ペ >し >か >で >き >な >い >無 >能 >君 >… バーチャルアイドルってあったなあ昔
296 23/10/20(金)01:04:46 No.1114497590
まともなスレがこういうので潰されたらまあ怒るけどこのスレAIで人類はオワコン!みたいな良くあるクソスレだから別に良いかなって…
297 23/10/20(金)01:04:56 No.1114497633
>どうせ敗北宣言でウキーとか叫んで帰るやつ AIの話すると頭青葉が湧いて来るな
298 23/10/20(金)01:05:03 No.1114497663
AIが自然な文章生成するようになったからってわざわざコピペしかしない生き物に退化しなくてもいいのに…
299 23/10/20(金)01:05:05 No.1114497673
日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ
300 23/10/20(金)01:05:06 No.1114497678
コ ピ ペ し か で き な い 無 能 君 …
301 23/10/20(金)01:05:16 No.1114497724
>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ 芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな
302 23/10/20(金)01:05:17 No.1114497731
手の内読まれてるの相当刺さってるね
303 23/10/20(金)01:05:30 No.1114497790
まともなスレがこういうので潰されたらまあ怒るけどこのスレAIで人類はオワコン!みたいな良くあるクソスレだから別に良いかなって…
304 23/10/20(金)01:05:41 No.1114497836
>コ >ピ >ペ >し >か >で >き >な >い >無 >能 >君 >… バーチャルアイドルってあったなあ昔
305 23/10/20(金)01:05:51 No.1114497885
>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ もう個人で出してるよ
306 23/10/20(金)01:05:52 No.1114497891
AIが自然な文章生成するようになったからってわざわざコピペしかしない生き物に退化しなくてもいいのに…
307 23/10/20(金)01:06:02 No.1114497927
日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ
308 23/10/20(金)01:06:05 No.1114497930
>>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ >もう個人で出してるよ 個人って…
309 23/10/20(金)01:06:13 No.1114497971
>もう個人で出してるよ 手の内読まれてるの相当刺さってるね
310 23/10/20(金)01:06:23 No.1114498029
まともなスレがこういうので潰されたらまあ怒るけどこのスレAIで人類はオワコン!みたいな良くあるクソスレだから別に良いかなって…
311 23/10/20(金)01:06:25 No.1114498042
>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ 人間に金を払わなくて良くなるという積年の望みが叶うんだ
312 23/10/20(金)01:06:33 No.1114498092
>個人って… AIが自然な文章生成するようになったからってわざわざコピペしかしない生き物に退化しなくてもいいのに…
313 23/10/20(金)01:06:44 No.1114498146
>個人って… 企業ならAIボイスもあるよ
314 23/10/20(金)01:06:45 No.1114498151
日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ
315 23/10/20(金)01:06:55 No.1114498206
>人間に金を払わなくて良くなるという積年の望みが叶うんだ 日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ
316 23/10/20(金)01:07:03 No.1114498239
>>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ >人間に金を払わなくて良くなるという積年の望みが叶うんだ そのAI作ってるのは外国人なんだな…
317 23/10/20(金)01:07:06 No.1114498261
>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ 人間に金を払わなくて良くなるという積年の望みが叶うんだ
318 23/10/20(金)01:07:18 No.1114498326
>そのAI作ってるのは外国人なんだな… もう個人で出してるよ
319 23/10/20(金)01:07:26 No.1114498360
肖像権はどうするんで?
320 23/10/20(金)01:07:27 No.1114498369
>個人って… AI分野ではあるある
321 23/10/20(金)01:07:28 No.1114498372
>個人って… AIが自然な文章生成するようになったからってわざわざコピペしかしない生き物に退化しなくてもいいのに…
322 23/10/20(金)01:07:29 No.1114498385
>>そのAI作ってるのは外国人なんだな… >もう個人で出してるよ 個人って…
323 23/10/20(金)01:07:38 No.1114498415
>AI分野ではあるある そのAI作ってるのは外国人なんだな…
324 23/10/20(金)01:07:39 No.1114498421
ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは
325 23/10/20(金)01:07:50 No.1114498467
>個人って… 日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ
326 23/10/20(金)01:08:04 No.1114498540
肖像権はどうするんで?
327 23/10/20(金)01:08:17 No.1114498590
>ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは AI分野ではあるある
328 23/10/20(金)01:08:19 No.1114498594
>個人って… AIで画像認識してピント合わせる技術もあるよ
329 23/10/20(金)01:08:29 No.1114498645
>AI分野ではあるある そのAI作ってるのは外国人なんだな…
330 23/10/20(金)01:08:41 No.1114498707
>AIで画像認識してピント合わせる技術もあるよ そのAI作ってるのは外国人なんだな…
331 23/10/20(金)01:08:52 No.1114498759
>そのAI作ってるのは外国人なんだな… 上の日本人も含めて世界中だよ
332 23/10/20(金)01:08:54 No.1114498764
>AI分野ではあるある そのAI作ってるのは外国人なんだな…
333 23/10/20(金)01:08:59 No.1114498796
日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任?
334 23/10/20(金)01:09:06 No.1114498819
>上の日本人も含めて世界中だよ 肖像権はどうするんで?
335 23/10/20(金)01:09:17 No.1114498869
>ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは AI分野ではあるある
336 23/10/20(金)01:09:27 No.1114498921
>日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任? もう個人で出してるよ
337 23/10/20(金)01:09:33 No.1114498950
>ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは >IT分野ではあるある
338 23/10/20(金)01:09:33 No.1114498953
>日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任? 君の勘違いかな…
339 23/10/20(金)01:09:41 No.1114498985
>AI分野ではあるある そのAI作ってるのは外国人なんだな…
340 23/10/20(金)01:09:47 No.1114499010
直近のレスしか掘り返してこれないのなこの無能
341 23/10/20(金)01:09:53 No.1114499029
>君の勘違いかな… そのAI作ってるのは外国人なんだな…
342 23/10/20(金)01:10:08 No.1114499097
日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任?
343 23/10/20(金)01:10:18 No.1114499148
>直近のレスしか掘り返してこれないのなこの無能 君の勘違いかな…
344 23/10/20(金)01:10:19 No.1114499157
>上の日本人も含めて世界中だよ 肖像権はどうするんで?
345 23/10/20(金)01:10:20 ID:R1SWnxC. R1SWnxC. No.1114499163
>日本には製品レベルのAI作る技術無いのにAI歓迎してどうすんだよ だからこれから作っていけばいいじゃん 成功すればトップシェアじゃん
346 23/10/20(金)01:10:32 No.1114499224
>君の勘違いかな… 上の日本人も含めて世界中だよ
347 23/10/20(金)01:10:37 No.1114499253
このスレ潰されて困る人って荒らしだけだから別に良くない?
348 23/10/20(金)01:10:42 No.1114499267
>だからこれから作っていけばいいじゃん >成功すればトップシェアじゃん 直近のレスしか掘り返してこれないのなこの無能
349 23/10/20(金)01:10:53 No.1114499307
日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任?
350 23/10/20(金)01:11:04 No.1114499336
>だからこれから作っていけばいいじゃん >成功すればトップシェアじゃん >ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは
351 23/10/20(金)01:11:06 ID:R1SWnxC. R1SWnxC. No.1114499344
>芸能人の知名度借りないならAI使うより無名の役者の方が安上がりだな 「売れたしギャラ上げてね」
352 23/10/20(金)01:11:06 No.1114499345
>直近のレスしか掘り返してこれないのなこの無能 君の勘違いかな…
353 23/10/20(金)01:11:19 No.1114499394
>「売れたしギャラ上げてね」 君の勘違いかな…
354 23/10/20(金)01:11:30 No.1114499428
>日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任? このスレ潰されて困る人って荒らしだけだから別に良くない?
355 23/10/20(金)01:11:41 No.1114499472
>君の勘違いかな… 日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任?
356 23/10/20(金)01:11:53 No.1114499526
>日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任? 上の日本人も含めて世界中だよ
357 23/10/20(金)01:12:00 No.1114499568
ソフト技術だとテスラが衝突防止機能上手く働かないで子供のダミー跳ねてたな 並走してたレクサスはピタッと止まった これが技術の差…
358 23/10/20(金)01:12:04 No.1114499580
>だからこれから作っていけばいいじゃん >成功すればトップシェアじゃん >ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは
359 23/10/20(金)01:12:10 No.1114499602
>>日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任? >上の日本人も含めて世界中だよ >ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは
360 23/10/20(金)01:12:15 No.1114499615
>ソフト技術だとテスラが衝突防止機能上手く働かないで子供のダミー跳ねてたな >並走してたレクサスはピタッと止まった >これが技術の差… 直近のレスしか掘り返してこれないのなこの無能
361 23/10/20(金)01:12:29 No.1114499665
>直近のレスしか掘り返してこれないのなこの無能 上の日本人も含めて世界中だよ
362 23/10/20(金)01:12:40 No.1114499708
ソフト技術だとテスラが衝突防止機能上手く働かないで子供のダミー跳ねてたな 並走してたレクサスはピタッと止まった これが技術の差…
363 23/10/20(金)01:12:54 No.1114499761
>ソフト技術だとテスラが衝突防止機能上手く働かないで子供のダミー跳ねてたな >並走してたレクサスはピタッと止まった >これが技術の差… 君の勘違いかな…
364 23/10/20(金)01:12:55 No.1114499764
そのうちアメリカでAIの人権主張してくる奴が出てきそう
365 23/10/20(金)01:13:05 No.1114499800
>君の勘違いかな… 「売れたしギャラ上げてね」
366 23/10/20(金)01:13:15 No.1114499843
>だからこれから作っていけばいいじゃん >成功すればトップシェアじゃん >ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは
367 23/10/20(金)01:13:20 No.1114499865
トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か…
368 23/10/20(金)01:13:27 No.1114499898
>そのうちアメリカでAIの人権主張してくる奴が出てきそう 上の日本人も含めて世界中だよ
369 23/10/20(金)01:13:37 No.1114499944
>トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か… 上の日本人も含めて世界中だよ
370 23/10/20(金)01:13:47 No.1114499982
>上の日本人も含めて世界中だよ そのうちアメリカでAIの人権主張してくる奴が出てきそう
371 23/10/20(金)01:13:59 No.1114500045
>そのうちアメリカでAIの人権主張してくる奴が出てきそう 君の勘違いかな…
372 23/10/20(金)01:14:11 No.1114500096
>君の勘違いかな… 「売れたしギャラ上げてね」
373 23/10/20(金)01:14:22 No.1114500131
>「売れたしギャラ上げてね」 トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か…
374 23/10/20(金)01:14:24 No.1114500150
>トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か… モデルS委託して作ってもらってるロータスも買収できてないので夢のまた夢やな
375 23/10/20(金)01:14:29 No.1114500164
>トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か… MarkXが復活しちゃうな
376 23/10/20(金)01:14:54 No.1114500281
もう誰も見てないのにまた一晩かけて1000まで書くのか
377 23/10/20(金)01:14:59 No.1114500309
>>>トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か… >>日本に真っ当なソフトウェアエンジニアがいないのはだれの責任? >ニューラルネットワークに関しては日本人にも割と権威がいたんだけどな20年前くらいは
378 23/10/20(金)01:15:09 No.1114500354
>モデルS委託して作ってもらってるロータスも買収できてないので夢のまた夢やな 上の日本人も含めて世界中だよ
379 23/10/20(金)01:15:10 No.1114500364
なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
380 23/10/20(金)01:15:19 No.1114500405
DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう
381 23/10/20(金)01:15:20 No.1114500406
>もう誰も見てないのにまた一晩かけて1000まで書くのか モデルS委託して作ってもらってるロータスも買収できてないので夢のまた夢やな
382 23/10/20(金)01:15:35 No.1114500476
>なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな そのうちアメリカでAIの人権主張してくる奴が出てきそう
383 23/10/20(金)01:15:46 No.1114500522
>そのうちアメリカでAIの人権主張してくる奴が出てきそう DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう
384 23/10/20(金)01:15:56 No.1114500557
もう誰も見てないのにまた一晩かけて1000まで書くのか
385 23/10/20(金)01:16:06 No.1114500600
>DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう MarkXが復活しちゃうな
386 23/10/20(金)01:16:21 No.1114500656
なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
387 23/10/20(金)01:16:25 No.1114500673
バーチャルアイドルに当初期待されていたものがAIアイドルにはあると思う
388 23/10/20(金)01:16:33 No.1114500706
DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう
389 23/10/20(金)01:16:43 No.1114500741
>バーチャルアイドルに当初期待されていたものがAIアイドルにはあると思う モデルS委託して作ってもらってるロータスも買収できてないので夢のまた夢やな
390 23/10/20(金)01:16:55 No.1114500791
>DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう MarkXが復活しちゃうな
391 23/10/20(金)01:17:06 No.1114500830
>なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな もう誰も見てないのにまた一晩かけて1000まで書くのか
392 23/10/20(金)01:17:12 No.1114500852
>>バーチャルアイドルに当初期待されていたものがAIアイドルにはあると思う >モデルS委託して作ってもらってるロータスも買収できてないので夢のまた夢やな トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か…
393 23/10/20(金)01:17:17 No.1114500877
なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
394 23/10/20(金)01:17:27 No.1114500912
>トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か… DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう
395 23/10/20(金)01:17:38 No.1114500957
>DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう MarkXが復活しちゃうな
396 23/10/20(金)01:17:50 No.1114501010
>なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな もう誰も見てないのにまた一晩かけて1000まで書くのか
397 23/10/20(金)01:18:01 No.1114501052
もっとスピード上げろよ間に合わないぞ
398 23/10/20(金)01:18:03 No.1114501061
なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
399 23/10/20(金)01:18:15 No.1114501110
バーチャルアイドルに当初期待されていたものがAIアイドルにはあると思う
400 23/10/20(金)01:18:17 No.1114501114
ぶっちゃけ日本の取ってる戦法は発展途上国がヤケクソでやるやつだから大丈夫か?って思う まあそれくらいやらないと駄目なくらいには人材も資金もないんだけど
401 23/10/20(金)01:18:19 No.1114501118
>>なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな >もう誰も見てないのにまた一晩かけて1000まで書くのか トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か…
402 23/10/20(金)01:18:35 No.1114501182
>もっとスピード上げろよ間に合わないぞ トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か…
403 23/10/20(金)01:18:48 No.1114501241
>トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か… DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう
404 23/10/20(金)01:18:58 No.1114501286
>ぶっちゃけ日本の取ってる戦法は発展途上国がヤケクソでやるやつだから大丈夫か?って思う >まあそれくらいやらないと駄目なくらいには人材も資金もないんだけど もっとスピード上げろよ間に合わないぞ
405 23/10/20(金)01:19:05 No.1114501320
>もっとスピード上げろよ間に合わないぞ 遅いよね imgの流れに全然追いつけてない
406 23/10/20(金)01:19:05 No.1114501324
>ぶっちゃけ日本の取ってる戦法は発展途上国がヤケクソでやるやつだから大丈夫か?って思う >まあそれくらいやらないと駄目なくらいには人材も資金もないんだけど 正直全くと言っていいほど違うと認識している
407 23/10/20(金)01:19:08 No.1114501330
なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
408 23/10/20(金)01:19:14 No.1114501359
言っちゃ悪いけ商品に自信あるならタレントじゃなくて良くない? それこそ社員でも良いでしょ タレントが出てるから商品欲しくなるケースなんて今の時代ほぼ無いだろ
409 23/10/20(金)01:19:23 No.1114501389
>DMMがAIAV完成させてないってことは嘘ってことだろう MarkXが復活しちゃうな
410 23/10/20(金)01:19:34 No.1114501422
>言っちゃ悪いけ商品に自信あるならタレントじゃなくて良くない? >それこそ社員でも良いでしょ >タレントが出てるから商品欲しくなるケースなんて今の時代ほぼ無いだろ トヨタがイーロンに買収されんのも時間の問題か…
411 23/10/20(金)01:19:49 No.1114501478
>なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな 仕事奪って貰えるなんて夢のようじゃないか
412 23/10/20(金)01:19:53 No.1114501494
>遅いよね >imgの流れに全然追いつけてない ぶっちゃけ日本の取ってる戦法は発展途上国がヤケクソでやるやつだから大丈夫か?って思う まあそれくらいやらないと駄目なくらいには人材も資金もないんだけど
413 23/10/20(金)01:20:00 No.1114501531
書き込みをした人によって削除されました
414 23/10/20(金)01:20:06 No.1114501565
>仕事奪って貰えるなんて夢のようじゃないか 正直全くと言っていいほど違うと認識している
415 23/10/20(金)01:20:16 No.1114501626
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
416 23/10/20(金)01:20:17 No.1114501633
なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
417 23/10/20(金)01:20:28 No.1114501676
>ぶっちゃけ日本の取ってる戦法は発展途上国がヤケクソでやるやつだから大丈夫か?って思う >まあそれくらいやらないと駄目なくらいには人材も資金もないんだけど もっとスピード上げろよ間に合わないぞ
418 23/10/20(金)01:20:28 No.1114501678
>>ぶっちゃけ日本の取ってる戦法は発展途上国がヤケクソでやるやつだから大丈夫か?って思う >>まあそれくらいやらないと駄目なくらいには人材も資金もないんだけど >正直全くと言っていいほど違うと認識している どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
419 23/10/20(金)01:20:38 No.1114501712
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 仕事奪って貰えるなんて夢のようじゃないか
420 23/10/20(金)01:20:58 No.1114501770
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ MarkXが復活しちゃうな
421 23/10/20(金)01:20:59 No.1114501773
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 いやむしろこのスレはこのまま転載すべき
422 23/10/20(金)01:21:01 No.1114501785
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 何様だよ そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ
423 23/10/20(金)01:21:14 No.1114501836
>何様だよ >そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
424 23/10/20(金)01:21:18 No.1114501857
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ その認識から俺は間違ってると思うんだけどね…
425 23/10/20(金)01:21:20 No.1114501869
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ そいつが言いたい事かどうかはわからんけれど どちらかといえば禁止の判断を下せる決断力が無いだけに思う
426 23/10/20(金)01:21:27 No.1114501894
>いやむしろこのスレはこのまま転載すべき なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな
427 23/10/20(金)01:21:39 No.1114501945
これコピペと日本叩きたいさんもしかして別?
428 23/10/20(金)01:21:40 No.1114501951
>そいつが言いたい事かどうかはわからんけれど >どちらかといえば禁止の判断を下せる決断力が無いだけに思う ちょっと勢い落ちてきたからなんか煽り入れて
429 23/10/20(金)01:21:57 No.1114502006
>なんか絵描いててAIに仕事取られそうでムカついてたけど絵描きだけの問題じゃなくなりそうだな どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
430 23/10/20(金)01:22:07 No.1114502055
肖像権が強化されて契約書に学習素材に使用する際のロイヤリティとかの文言が記述される時代が来るのか…?
431 23/10/20(金)01:22:16 No.1114502094
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ そいつが言いたい事かどうかはわからんけれど どちらかといえば禁止の判断を下せる決断力が無いだけに思う
432 23/10/20(金)01:22:26 No.1114502146
>肖像権が強化されて契約書に学習素材に使用する際のロイヤリティとかの文言が記述される時代が来るのか…? その認識から俺は間違ってると思うんだけどね…
433 23/10/20(金)01:22:28 No.1114502158
どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな
434 23/10/20(金)01:22:32 No.1114502175
>これコピペと日本叩きたいさんもしかして別? 確かめようぜ
435 23/10/20(金)01:22:37 No.1114502208
これコピペと日本叩きたいさんもしかして別?
436 23/10/20(金)01:22:41 No.1114502226
>何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ 上を見る限り他の方が実験場になってない?
437 23/10/20(金)01:22:49 No.1114502265
>どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな AIで消せるよ
438 23/10/20(金)01:22:57 No.1114502289
>どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
439 23/10/20(金)01:23:09 No.1114502336
>上を見る限り他の方が実験場になってない? 何様だよ そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ
440 23/10/20(金)01:23:16 No.1114502358
>どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな いや読んでりゃ普通にわかるよ
441 23/10/20(金)01:23:25 No.1114502394
どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな
442 23/10/20(金)01:23:25 No.1114502396
>>どこが違うんだ? >>何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ >そいつが言いたい事かどうかはわからんけれど >どちらかといえば禁止の判断を下せる決断力が無いだけに思う そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ 決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな
443 23/10/20(金)01:23:37 No.1114502450
>これコピペと日本叩きたいさんもしかして別? 確かめようぜ
444 23/10/20(金)01:23:54 No.1114502526
>そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ >決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな 上を見る限り他の方が実験場になってない?
445 23/10/20(金)01:24:05 No.1114502565
>どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな AIで消せるよ
446 23/10/20(金)01:24:20 No.1114502630
>確かめようぜ どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
447 23/10/20(金)01:24:30 No.1114502669
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ いや読んでりゃ普通にわかるよ
448 23/10/20(金)01:24:42 No.1114502715
どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな
449 23/10/20(金)01:24:54 No.1114502738
>上を見る限り他の方が実験場になってない? 何様だよ そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ
450 23/10/20(金)01:25:15 No.1114502816
>どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな そうだね付いてるレスが顔真っ赤の本物のレスよ
451 23/10/20(金)01:25:24 No.1114502847
>何様だよ >そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ 決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな
452 23/10/20(金)01:25:42 No.1114502908
>どれがコピペ荒らしでどれが普通のレスかよく分からんな どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
453 23/10/20(金)01:25:57 No.1114502982
>そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ >決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな 上を見る限り他の方が実験場になってない?
454 23/10/20(金)01:26:09 No.1114503025
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ いや読んでりゃ普通にわかるよ
455 23/10/20(金)01:26:12 No.1114503034
>絶対に「私が無断でAIに使われた!」って主張する奴出てくるよ >フルCGのゲームですら言う奴いるから 無から作り出してんじゃないのAI製って
456 23/10/20(金)01:26:22 No.1114503067
>そうだね付いてるレスが顔真っ赤の本物のレスよ AIで消せるよ
457 23/10/20(金)01:26:39 No.1114503122
>無から作り出してんじゃないのAI製って 何様だよ そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ
458 23/10/20(金)01:26:54 No.1114503185
>何様だよ >そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ 決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな
459 23/10/20(金)01:27:06 No.1114503237
>そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ >決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな 上を見る限り他の方が実験場になってない?
460 23/10/20(金)01:27:28 No.1114503308
>そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ >決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
461 23/10/20(金)01:27:37 No.1114503341
あ
462 23/10/20(金)01:27:39 No.1114503351
>どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ いや読んでりゃ普通にわかるよ
463 23/10/20(金)01:27:52 No.1114503404
>上を見る限り他の方が実験場になってない? そうだね付いてるレスが顔真っ赤の本物のレスよ
464 23/10/20(金)01:28:05 No.1114503447
>いや読んでりゃ普通にわかるよ 何様だよ そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ
465 23/10/20(金)01:28:12 No.1114503469
>あ あ?
466 23/10/20(金)01:28:15 No.1114503479
>何様だよ >そもそもこちとら収益目的で立ててんだよバーカ そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ 決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな
467 23/10/20(金)01:28:26 No.1114503525
>そうだね付いてるレスが顔真っ赤の本物のレスよ AIで消せるよ
468 23/10/20(金)01:28:38 No.1114503566
>そいつは何も考えてなさそうだから相手するだけ無駄そうだわ >決断を先延ばしにしてるってのは確かにそうかもな どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
469 23/10/20(金)01:28:42 No.1114503583
一見健全AI絵なのによく見ると膝に無修正おまんこ形成されてるとかあったしそういうとこが怖すぎるんだよな生成AI
470 23/10/20(金)01:28:43 No.1114503587
>>あ >あ? コピペされるかなって
471 23/10/20(金)01:28:52 No.1114503627
あ
472 23/10/20(金)01:28:54 No.1114503633
>>>あ >>あ? >コピペされるかなって あ?
473 23/10/20(金)01:28:55 No.1114503637
自分に言及されるレスをすぐコピペする当たりやっぱ手作業でやってんのかな
474 23/10/20(金)01:28:57 No.1114503643
やっぱスゲーぜ!AI…!
475 23/10/20(金)01:29:04 No.1114503666
>一見健全AI絵なのによく見ると膝に無修正おまんこ形成されてるとかあったしそういうとこが怖すぎるんだよな生成AI いや読んでりゃ普通にわかるよ
476 23/10/20(金)01:29:17 No.1114503716
>自分に言及されるレスをすぐコピペする当たりやっぱ手作業でやってんのかな AIで消せるよ
477 23/10/20(金)01:29:20 No.1114503734
>>一見健全AI絵なのによく見ると膝に無修正おまんこ形成されてるとかあったしそういうとこが怖すぎるんだよな生成AI >いや読んでりゃ普通にわかるよ あ?
478 23/10/20(金)01:29:28 No.1114503770
>いや読んでりゃ普通にわかるよ どこが違うんだ? 何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ
479 23/10/20(金)01:29:30 No.1114503778
>>自分に言及されるレスをすぐコピペする当たりやっぱ手作業でやってんのかな >AIで消せるよ あ?
480 23/10/20(金)01:29:38 No.1114503815
>あ? あ?
481 23/10/20(金)01:29:43 No.1114503835
>>いや読んでりゃ普通にわかるよ >どこが違うんだ? >何も取り柄のない国が法規制を緩めて実験場になる代わりに発展を狙うってよくあるやつだろ あ?