23/10/20(金)00:18:56 存在し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)00:18:56 No.1114483043
存在しない記憶…
1 23/10/20(金)00:19:01 No.1114483067
ついに虎杖本人の術式が覚醒したのか!!
2 23/10/20(金)00:19:04 No.1114483077
ナニコレ…
3 23/10/20(金)00:19:04 No.1114483081
存・ 在・ し・ な・ い・ 記 憶
4 23/10/20(金)00:19:07 No.1114483091
(ただの妄想です)
5 23/10/20(金)00:19:07 No.1114483093
虎杖?!
6 23/10/20(金)00:19:08 No.1114483094
映像になるとチョットヘンだな
7 23/10/20(金)00:19:08 No.1114483095
存在しないけど事実だった記憶──
8 23/10/20(金)00:19:08 No.1114483098
これが…虎杖の術式か!
9 23/10/20(金)00:19:08 No.1114483099
なんだよこのアス比!
10 23/10/20(金)00:19:10 No.1114483107
ええ……
11 23/10/20(金)00:19:10 No.1114483109
読者「そういうことか~~~~!!!」
12 23/10/20(金)00:19:10 No.1114483110
存在しない記憶…
13 23/10/20(金)00:19:11 No.1114483114
ホラーのフッテージみたいな画質やめろ
14 23/10/20(金)00:19:11 No.1114483116
おぞましすぎるわこの歓談シーン!
15 23/10/20(金)00:19:11 No.1114483117
なぁにこれぇ…
16 23/10/20(金)00:19:12 No.1114483121
なるほど! 東堂のもそういうことだったのか!
17 23/10/20(金)00:19:13 No.1114483127
なんだこの画質…
18 23/10/20(金)00:19:14 No.1114483134
お腹痛い
19 23/10/20(金)00:19:14 No.1114483136
なんだこの穏やかなシーンは…
20 23/10/20(金)00:19:14 No.1114483137
なんだこれすぎる…
21 23/10/20(金)00:19:14 No.1114483141
なぜこのシーンを盛る
22 23/10/20(金)00:19:15 No.1114483144
>ナニコレ… 存在しない記憶
23 23/10/20(金)00:19:16 No.1114483149
きもちわるい知らん回想
24 23/10/20(金)00:19:16 No.1114483150
これどういう理屈でこうなったんだっけ?
25 23/10/20(金)00:19:16 No.1114483151
本当に意味分かんない!
26 23/10/20(金)00:19:16 No.1114483153
食卓にキモいもん並べんなや!
27 23/10/20(金)00:19:17 No.1114483155
お腹空いてきた
28 23/10/20(金)00:19:17 No.1114483159
何この演出…
29 23/10/20(金)00:19:18 No.1114483163
挟んでおいたよ
30 23/10/20(金)00:19:18 No.1114483165
なんだこれ…
31 23/10/20(金)00:19:18 No.1114483168
あーんだったっけ!?
32 23/10/20(金)00:19:19 No.1114483169
存在しない記憶を差し込む術式なのか…!?
33 23/10/20(金)00:19:19 No.1114483170
これ結局何だったんよ!
34 23/10/20(金)00:19:19 No.1114483175
ホームビデオみたいになっててダメだった 気合い入れすぎじゃねえ!?
35 23/10/20(金)00:19:20 No.1114483179
仲良し四兄弟
36 23/10/20(金)00:19:21 No.1114483186
いやー家族編は名作でしたね
37 23/10/20(金)00:19:21 No.1114483187
存在しない記憶
38 23/10/20(金)00:19:21 No.1114483189
こわー
39 23/10/20(金)00:19:21 No.1114483190
このシーンまじいいよね…
40 23/10/20(金)00:19:21 No.1114483191
なんだこれ…
41 23/10/20(金)00:19:21 No.1114483194
なんでアニメで誤解を加速させるような演出してんだよ!!
42 23/10/20(金)00:19:22 No.1114483197
なんなのこれ…
43 23/10/20(金)00:19:22 No.1114483200
?????
44 23/10/20(金)00:19:22 No.1114483201
冷静に考えるとこれ 兄弟だとしてもキモいぞ
45 23/10/20(金)00:19:22 No.1114483205
なんなの…
46 23/10/20(金)00:19:22 No.1114483206
imgで散々見たのハマーン様で聞かせてくるのずるいでしょ
47 23/10/20(金)00:19:23 No.1114483212
なんで東堂のときと同じ演出が!?
48 23/10/20(金)00:19:23 No.1114483214
これが術式じゃないとか東堂がただの頭おかしい奴みたいじゃん
49 23/10/20(金)00:19:24 No.1114483218
>映像になるとチョットヘンだな いや…映像じゃなくても変だな…
50 23/10/20(金)00:19:24 No.1114483221
凝った映像作りやがって…
51 23/10/20(金)00:19:25 No.1114483225
なんでVHS風なの
52 23/10/20(金)00:19:25 No.1114483228
え?なにこれ
53 23/10/20(金)00:19:26 No.1114483231
記憶がきもいぞお兄ちゃん
54 23/10/20(金)00:19:26 No.1114483233
出た…洗脳術式
55 23/10/20(金)00:19:26 No.1114483234
弟にご飯食べさせてもらいたいってどういう性癖してんだよ…
56 23/10/20(金)00:19:27 No.1114483236
画面サイズが4:3になってる…
57 23/10/20(金)00:19:28 No.1114483239
兄弟でやらないよそんなの!
58 23/10/20(金)00:19:28 No.1114483241
東堂のも存在しない記憶
59 23/10/20(金)00:19:28 No.1114483244
こっちが聞きたいわ!
60 23/10/20(金)00:19:29 No.1114483250
完璧すぎる…
61 23/10/20(金)00:19:30 No.1114483254
何だこれ
62 23/10/20(金)00:19:31 No.1114483258
ホラー過ぎる
63 23/10/20(金)00:19:32 No.1114483266
>これが術式じゃないとか東堂がただの頭おかしい奴みたいじゃん それはそう
64 23/10/20(金)00:19:32 No.1114483267
映像にされると本当にどういう事だよってなるわ
65 23/10/20(金)00:19:34 No.1114483277
これやっぱギャグにしては不穏だって!
66 23/10/20(金)00:19:34 No.1114483282
90年代のアニメ風やめろ
67 23/10/20(金)00:19:35 No.1114483287
なんでそんなに気合入ってんだよ存在しない記憶!
68 23/10/20(金)00:19:36 No.1114483292
わざわざガビガビにしてる
69 23/10/20(金)00:19:36 No.1114483293
演出遊びすぎだろ
70 23/10/20(金)00:19:36 No.1114483294
>なるほど! >東堂のもそういうことだったのか! あいつは本当になんなんだよ!
71 23/10/20(金)00:19:36 No.1114483295
なるほど!これが虎杖の術式なんですね!
72 23/10/20(金)00:19:36 No.1114483296
ボーボボ劇場
73 23/10/20(金)00:19:37 No.1114483299
>これ結局何だったんよ! お兄ちゃんだぞ!
74 23/10/20(金)00:19:37 No.1114483300
幸せそうなホームビデオですね
75 23/10/20(金)00:19:38 No.1114483301
存在しない記憶って無いってことですよね?
76 23/10/20(金)00:19:38 No.1114483302
原作より盛り過ぎじゃない!?
77 23/10/20(金)00:19:38 No.1114483306
ナレーションがベテランのせいでシリアスみたいになってる…
78 23/10/20(金)00:19:39 No.1114483312
>これどういう理屈でこうなったんだっけ? 兄力
79 23/10/20(金)00:19:39 No.1114483315
薔薇ってそういう…
80 23/10/20(金)00:19:39 No.1114483316
>食卓にキモいもん並べんなや! 弟だぞ!
81 <a href="mailto:宿儺">23/10/20(金)00:19:39</a> [宿儺] No.1114483318
なんだなんだ?何が起こってるんだ?
82 23/10/20(金)00:19:40 No.1114483319
やっぱり東堂が悪いよなぁ
83 23/10/20(金)00:19:40 No.1114483322
マジで存在しない妄想だから困る
84 23/10/20(金)00:19:41 No.1114483325
演出凝ってるな…
85 23/10/20(金)00:19:42 No.1114483335
なんか今回すげえシャフト感ある
86 23/10/20(金)00:19:42 No.1114483337
まさか…虎杖の術式は洗脳!?
87 23/10/20(金)00:19:44 No.1114483354
>なるほど! >東堂のもそういうことだったのか! いや…
88 23/10/20(金)00:19:44 No.1114483359
ブラザー!!!!
89 23/10/20(金)00:19:45 No.1114483363
映像になったせいでお兄ちゃんのキモさが一気に増した
90 23/10/20(金)00:19:45 No.1114483365
>これが術式じゃないとか東堂がただの頭おかしい奴みたいじゃん そうだが?
91 23/10/20(金)00:19:45 No.1114483367
どういうことなの?
92 23/10/20(金)00:19:46 No.1114483369
主人公が持っていい術式じゃないよ
93 23/10/20(金)00:19:46 No.1114483371
ねぇこれもしかしてギャグ漫画なの?
94 23/10/20(金)00:19:47 No.1114483379
やっぱり術式だよこれ!
95 23/10/20(金)00:19:48 No.1114483380
これでただの勘違いというか思い込みみたいな扱いどうなってんだよ…
96 23/10/20(金)00:19:48 No.1114483382
>これが術式じゃないとか東堂がただの頭おかしい奴みたいじゃん それ関係なくあいつただの頭おかしいやつだろ
97 23/10/20(金)00:19:49 No.1114483388
よりホラーになってない!?
98 23/10/20(金)00:19:49 No.1114483389
>ホームビデオみたいになっててダメだった >気合い入れすぎじゃねえ!? 兄弟の楽しかった思い出だからな
99 23/10/20(金)00:19:50 No.1114483390
ついにきたな主人公術式覚醒シーン
100 23/10/20(金)00:19:51 No.1114483397
ガチャン
101 23/10/20(金)00:19:51 No.1114483398
???
102 23/10/20(金)00:19:51 No.1114483400
>これが術式じゃないとか東堂がただの頭おかしい奴みたいじゃん そうだね×100
103 23/10/20(金)00:19:52 No.1114483405
俺は何を見せられてるんだ…
104 23/10/20(金)00:19:52 No.1114483406
>ホームビデオみたいになっててダメだった >気合い入れすぎじゃねえ!? 可愛い弟たちとの幸せライフイメージだし
105 23/10/20(金)00:19:53 No.1114483408
>お腹空いてきた 突如「」の脳内に発生した 存 在 し な い 食 欲
106 23/10/20(金)00:19:53 No.1114483411
閉店
107 23/10/20(金)00:19:54 No.1114483418
でもこれで本当にお兄ちゃんだとは思わないじゃん
108 23/10/20(金)00:19:55 No.1114483419
アニメスタッフかわいそ…
109 23/10/20(金)00:19:55 No.1114483420
東堂さえいなけりゃな…
110 23/10/20(金)00:19:56 No.1114483428
はあああ?
111 23/10/20(金)00:19:56 No.1114483430
あーんまではしてないだろ…
112 23/10/20(金)00:19:57 No.1114483432
>冷静に考えるとこれ >兄弟だとしてもキモいぞ あーん
113 23/10/20(金)00:19:57 No.1114483440
終わった……
114 23/10/20(金)00:19:59 No.1114483446
マジで分からないから困る
115 23/10/20(金)00:20:00 No.1114483451
>弟にご飯食べさせてもらいたいってどういう性癖してんだよ… お兄ちゃんだぞ!
116 23/10/20(金)00:20:03 No.1114483462
>お腹痛い 肝臓打ち抜かれたんだな…
117 23/10/20(金)00:20:03 No.1114483463
これが宿儺も知らない虎杖の術式!
118 23/10/20(金)00:20:05 No.1114483467
はーおもしろかった
119 23/10/20(金)00:20:05 No.1114483472
ちょっとED待ってくれ!
120 23/10/20(金)00:20:05 No.1114483474
え!?弟!?って驚いてるだけなんだよねお兄ちゃん
121 23/10/20(金)00:20:05 No.1114483477
控えめに言って面白かったね今のアニメ
122 23/10/20(金)00:20:05 No.1114483479
虎杖がパーカーで学校通ってたのも洗脳術式だったとすると納得いくな!
123 23/10/20(金)00:20:07 No.1114483492
>なるほど! >東堂のもそういうことだったのか! 頭おかしい奴らしかいないせいで!
124 23/10/20(金)00:20:07 No.1114483494
>原作より盛り過ぎじゃない!? 原作に存在しない記憶
125 23/10/20(金)00:20:07 No.1114483498
なんだおまえイカレてんのか
126 23/10/20(金)00:20:07 No.1114483500
羨ましいぞアニメの俺ッッッッ!!!!!!!!
127 23/10/20(金)00:20:08 No.1114483503
結果的に相当痛ましい描写なんだよなこれ
128 23/10/20(金)00:20:08 No.1114483504
あーんするんだ…
129 23/10/20(金)00:20:08 No.1114483508
>画面サイズが4:3になってる… キルラキルの演出だこれ
130 23/10/20(金)00:20:08 No.1114483511
他の九相図のデザインこんなしっかり描かれてたっけ? 原作で出るから書き起こした?
131 23/10/20(金)00:20:09 No.1114483512
3人と虎杖兄弟なの??
132 <a href="mailto:ケンドーコバヤシ">23/10/20(金)00:20:09</a> [ケンドーコバヤシ] No.1114483515
なるほどぉ~!!
133 23/10/20(金)00:20:10 No.1114483519
天丼ネタとしてもつまらないしネタをバラされてもへーそうとしかならない意味の無いシーン!
134 23/10/20(金)00:20:11 No.1114483523
第二原画多すぎ
135 23/10/20(金)00:20:11 No.1114483525
縁があったのは確かだがこうなった意味はいまだにわかんない
136 23/10/20(金)00:20:11 No.1114483526
これアニメ初見の人意味不明になりそう
137 23/10/20(金)00:20:12 No.1114483528
そして東堂のキモさも上がるという隙を生じぬ二段構え
138 23/10/20(金)00:20:13 No.1114483529
なんか今更だけど話は強引だよな
139 23/10/20(金)00:20:13 No.1114483536
つまり…何がどうなった?
140 23/10/20(金)00:20:13 No.1114483537
虎杖の術式は記憶改竄かぁ~~~!
141 <a href="mailto:宿儺">23/10/20(金)00:20:15</a> [宿儺] No.1114483542
???
142 23/10/20(金)00:20:15 No.1114483546
>これどういう理屈でこうなったんだっけ? お兄ちゃんは兄弟が死にかけてるor死ぬのを察知できる
143 23/10/20(金)00:20:16 No.1114483550
こいつらの繋がりとか正体に関する結構大きな情報なんだけど これ自体は存在しない記憶
144 23/10/20(金)00:20:17 No.1114483557
来週はあのシーン来る?
145 23/10/20(金)00:20:18 No.1114483558
>なんでアニメで誤解を加速させるような演出してんだよ!! アニメ東堂のシーンは存在しない記憶って出て来てないからセーフ
146 23/10/20(金)00:20:18 No.1114483559
それはそれとしてお兄ちゃんも大概頭おかしいのが厄介
147 23/10/20(金)00:20:19 No.1114483564
何がなんだか分からない…
148 23/10/20(金)00:20:19 No.1114483566
めっちゃ濃密な時間だった…
149 23/10/20(金)00:20:20 No.1114483569
回想の画面比4:3でだめだった
150 23/10/20(金)00:20:20 No.1114483574
夏油が動いたのは死にかけのカマキリみたいなものだし別に洗脳術式じゃないの本当にひどい
151 23/10/20(金)00:20:21 No.1114483577
ここはさ 作者マジで天才だと思ったよね当時
152 23/10/20(金)00:20:21 No.1114483579
つまりどういうことなんです?
153 23/10/20(金)00:20:21 No.1114483580
これ虎杖の術式か
154 23/10/20(金)00:20:22 No.1114483585
本当に意味分からねぇよ!
155 23/10/20(金)00:20:23 No.1114483588
食卓に胎児乗っけんな!
156 23/10/20(金)00:20:23 No.1114483590
東堂がノイズ過ぎた展開
157 23/10/20(金)00:20:26 No.1114483602
シャフトっていうかイクニだな
158 23/10/20(金)00:20:26 No.1114483604
(存在しない記憶を)何度も思い返して~
159 23/10/20(金)00:20:26 No.1114483605
ねぇやっぱこれ天丼ギャグでした!は無理あるって!
160 23/10/20(金)00:20:26 No.1114483608
>3人と虎杖兄弟なの?? はい
161 23/10/20(金)00:20:27 No.1114483612
これと同じくらいに「縫い目があったはずだ」の会話もやばい
162 23/10/20(金)00:20:27 No.1114483614
兄弟っていうか恋人の雰囲気じゃんあれ…
163 23/10/20(金)00:20:27 No.1114483615
今回二期で一番面白かった
164 23/10/20(金)00:20:28 No.1114483621
突如生えてくる知らない弟
165 23/10/20(金)00:20:29 No.1114483624
うおおおお!なんか敵が唐突に記憶を挟まれて困惑している! 宿灘これは一体!?
166 23/10/20(金)00:20:29 No.1114483627
弟にあーん♥してもらってて駄目だった
167 23/10/20(金)00:20:31 No.1114483642
存在しない記憶植え付けて殺しに来た相手をブラザーにしちゃう術なんだと思ってた
168 23/10/20(金)00:20:32 No.1114483646
>弟にご飯食べさせてもらいたいってどういう性癖してんだよ… 飯なんて食べる前に弟即死んだんだから仕方ねえだろ
169 23/10/20(金)00:20:34 No.1114483659
まさか虎杖の真の術式が洗脳だったとはね… 主人公に持たせるような能力じゃないから予想できなかったわ
170 23/10/20(金)00:20:34 No.1114483661
虎杖の術式は…月島さんと同じタイプなんだろ!?
171 23/10/20(金)00:20:35 No.1114483665
ガイナみたいな演出しやがって
172 23/10/20(金)00:20:36 No.1114483675
シスコン
173 23/10/20(金)00:20:37 No.1114483679
>俺は何を見せられてるんだ… 存在しない記憶
174 23/10/20(金)00:20:38 No.1114483688
お兄ちゃんは九相図という繋がりがあるけど東堂がマジで混乱の元すぎる
175 23/10/20(金)00:20:38 No.1114483692
ああ 虎杖の勝ちだ
176 23/10/20(金)00:20:38 No.1114483693
助かったぜ…見ているか葵ちゃん…
177 23/10/20(金)00:20:39 No.1114483696
めちゃくちゃ戦闘盛られてたから真人戦も楽しみだ
178 23/10/20(金)00:20:39 No.1114483699
宿儺もわけわからんだろこれ
179 23/10/20(金)00:20:42 No.1114483717
あれこれってもしかして虎杖の術式…? 東堂と戦ってたときも同じようなことになったし…
180 23/10/20(金)00:20:45 No.1114483728
今日気合入ってて良かったわ
181 <a href="mailto:単眼猫">23/10/20(金)00:20:47</a> [単眼猫] No.1114483740
>ついに虎杖本人の術式が覚醒したのか!! なにそれ知らん…怖…
182 23/10/20(金)00:20:47 No.1114483741
まさかこれがお兄ちゃんのエンジンの始動だったとは
183 23/10/20(金)00:20:47 No.1114483742
>画面サイズが4:3になってる… 言われて気づいた
184 23/10/20(金)00:20:47 No.1114483743
>なんでVHS風なの そうだな…悠仁が子供の頃はまだVHSだったな…
185 23/10/20(金)00:20:47 No.1114483745
>3人と虎杖兄弟なの?? 原作読んでるのにそんな反応わざわざしなくていいよ そうだね稼ぎ?
186 23/10/20(金)00:20:48 No.1114483746
結局なんなんだありもしない記憶
187 23/10/20(金)00:20:49 No.1114483749
こっから虎杖の術式は敵対者に自身を友好的な存在であるという記憶を植え付けるって真面目に語られだしたね
188 23/10/20(金)00:20:50 No.1114483757
弟のあーんなんてあったか…?
189 23/10/20(金)00:20:51 No.1114483765
>これどういう理屈でこうなったんだっけ? 魂で理解しちゃった
190 23/10/20(金)00:20:52 No.1114483769
色々と演出がすごい回だった…
191 23/10/20(金)00:20:53 No.1114483776
>>画面サイズが4:3になってる… >キルラキルの演出だこれ 呪術廻戦において画面サイズ4:3は存在してなかったからな… 銀魂まだ存在してるんだが…
192 23/10/20(金)00:20:57 No.1114483792
>食卓に胎児乗っけんな! は?大事な弟だぞ?
193 23/10/20(金)00:20:58 No.1114483803
演出良かったな
194 23/10/20(金)00:21:02 No.1114483830
東堂のも今のもまだ説明ないんだっけ?
195 23/10/20(金)00:21:04 No.1114483838
毒が効かなかったのは兄弟だから?
196 23/10/20(金)00:21:05 No.1114483842
ちょっと良すぎてびっくりした 今回の話で円盤買おうか迷っちゃった
197 23/10/20(金)00:21:06 No.1114483847
お兄ちゃんレベルの兄だと弟の生命のピンチを感じ取れるんだ 感じ取ったんだ
198 23/10/20(金)00:21:06 No.1114483848
これ全部東堂が頭おかしいのが悪いって結論になるの好き
199 23/10/20(金)00:21:07 No.1114483851
>>お腹痛い >肝臓打ち抜かれたんだな… 肝臓を打ち抜かれちゃいかんぞう!なんちゃって
200 23/10/20(金)00:21:08 No.1114483859
つ…つまり主人公の能力は偽りの記憶を植え付けると言うことか…!
201 23/10/20(金)00:21:10 No.1114483865
まああの映像は1ページは愛の肉親関係アピールできるから悪くないと思うよ
202 23/10/20(金)00:21:10 No.1114483870
虎杖の術式は他者の洗脳...ってコト!?
203 23/10/20(金)00:21:11 No.1114483873
でも榎木くんの声で兄ちゃん♥って言われたらそうかな…そうかも…ってなるかもしんない…
204 23/10/20(金)00:21:11 No.1114483876
>あれこれってもしかして虎杖の術式…? >東堂と戦ってたときも同じようなことになったし… そんな風に思っていた時期がありました…
205 23/10/20(金)00:21:13 No.1114483879
存在しない記憶ではあるが存在したかもしれない記憶でもあるのが悪辣
206 23/10/20(金)00:21:15 No.1114483897
最初のOPとか存在しないうんぬんは全部ここに繋がってたのか…
207 23/10/20(金)00:21:18 No.1114483906
>ちょっと良すぎてびっくりした >今回の話で円盤買おうか迷っちゃった お兄ちゃんのレス
208 23/10/20(金)00:21:18 No.1114483907
虎杖の術式凄ぇ!これでどんどん特級呪霊祓って行こうぜ!
209 23/10/20(金)00:21:20 No.1114483913
やっぱゴリラ格闘アクションやってる時が一番おもしれえなこのアニメ
210 23/10/20(金)00:21:20 No.1114483917
>縁があったのは確かだがこうなった意味はいまだにわかんない 虎杖も調相もメロンパンが作った呪物の兄弟だから 血というか呪というかそんな感じの繋がりがあるからってだけでしょ?
211 23/10/20(金)00:21:22 No.1114483930
ちなみにこの記憶自体は本当に存在しない
212 23/10/20(金)00:21:22 No.1114483931
東堂はシネマティック演出でこっちは4:3演出なのなんか違ってて笑うわ
213 23/10/20(金)00:21:25 No.1114483942
C
214 23/10/20(金)00:21:26 No.1114483950
Cパート
215 23/10/20(金)00:21:26 No.1114483951
>虎杖がパーカーで学校通ってたのも洗脳術式だったとすると納得いくな! 当時からこれ見かけたけど無理筋すぎる
216 23/10/20(金)00:21:27 No.1114483953
Cパート!
217 23/10/20(金)00:21:27 No.1114483955
ようやく掴んだか 虎杖
218 23/10/20(金)00:21:28 No.1114483962
>うおおおお!なんか敵が唐突に記憶を挟まれて困惑している! >宿灘これは一体!? なにそれ知らん…怖…
219 23/10/20(金)00:21:28 No.1114483963
これ傷物語ってことに出来ない?
220 23/10/20(金)00:21:31 No.1114483975
急にブリーチみたいになったんだけど…
221 23/10/20(金)00:21:31 No.1114483976
あっ
222 23/10/20(金)00:21:31 No.1114483978
ミミナナだ
223 23/10/20(金)00:21:33 No.1114483987
あー親愛な記憶を刷り込む術式持ちだから処刑回避したり誰とでも即打ち解けたのか!
224 23/10/20(金)00:21:34 No.1114483992
>これアニメ初見の人意味不明になりそう 原作初見が理解出来たみたいな東堂みたいな理論やめろ
225 23/10/20(金)00:21:35 No.1114483995
突如溢れ出す YouTubeでシティポップと一緒に延々ループしてそうな記憶…
226 23/10/20(金)00:21:37 No.1114484004
いた…虎杖悠仁…
227 23/10/20(金)00:21:37 No.1114484007
>こっから虎杖の術式は敵対者に自身を友好的な存在であるという記憶を植え付けるって真面目に語られだしたね わざわざ宿儺が驚く描写も入れてるし主人公として攻めてるしフックある能力よく考えたなあ!
228 23/10/20(金)00:21:38 No.1114484008
無駄死に双子だ
229 23/10/20(金)00:21:38 No.1114484010
ミミナナ!
230 23/10/20(金)00:21:38 No.1114484012
>宿儺もわけわからんだろこれ まあ宿儺は血縁とか自体理解してなさそうだし
231 23/10/20(金)00:21:38 No.1114484018
>ああ >虎杖の勝ちだ まてまてまて
232 23/10/20(金)00:21:40 No.1114484026
えっついでみたいに死なせるなよ
233 23/10/20(金)00:21:41 No.1114484035
野生のJKがあらわれた
234 23/10/20(金)00:21:44 No.1114484053
JK
235 23/10/20(金)00:21:44 No.1114484056
もうここだっけ?
236 23/10/20(金)00:21:45 No.1114484057
冷静に箇条書きすると お兄ちゃん渋谷駅の男子トイレで乱闘騒ぎ起こした挙句なんか最後は気持ち悪くなって渋谷駅の通路でフラフラになるって 金曜夜から土曜夜くらいによく渋谷駅に居る人だな
237 23/10/20(金)00:21:46 No.1114484068
あーあ 余計なことを
238 23/10/20(金)00:21:46 No.1114484070
馬鹿どもきたな・・・
239 23/10/20(金)00:21:49 No.1114484084
>東堂のも今のもまだ説明ないんだっけ? 今後もないと思う
240 23/10/20(金)00:21:49 No.1114484085
無茶苦茶にしてくれないかい
241 23/10/20(金)00:21:50 No.1114484089
うおおお虎杖と戦っていたお兄ちゃんがいきなり混乱している!? 宿儺さん!?これは一体……?
242 23/10/20(金)00:21:51 No.1114484097
>>>お腹痛い >>肝臓打ち抜かれたんだな… >肝臓を打ち抜かれちゃいかんぞう!なんちゃって (肝臓を撃ち抜かれる「」)
243 23/10/20(金)00:21:53 No.1114484111
>ちなみにこの記憶自体は本当に存在しない 当たり前だ!!!
244 23/10/20(金)00:21:53 No.1114484112
この後虎杖ずっと肝臓穴空いたままなの…?
245 23/10/20(金)00:21:55 No.1114484119
指詰め込むね…
246 23/10/20(金)00:21:55 No.1114484124
ご飯ですよ
247 23/10/20(金)00:21:55 No.1114484126
>うおおおお!なんか敵が唐突に記憶を挟まれて困惑している! >宿灘これは一体!? なにそれしらんこわ
248 23/10/20(金)00:21:56 No.1114484129
>ちょっと良すぎてびっくりした >今回の話で円盤買おうか迷っちゃった 買う気無かったのかよひでぇな これ以降後は下がるしか無いのに まぁ買わないだろうけど
249 23/10/20(金)00:21:57 No.1114484133
今週ちょっと演出と作画気合入れ過ぎじゃない?
250 23/10/20(金)00:21:57 No.1114484134
ここで余計なことせずに逃げてれば…
251 23/10/20(金)00:21:58 No.1114484141
やばいまこーらの出番が近いぞ
252 23/10/20(金)00:21:58 No.1114484144
クソガキ
253 23/10/20(金)00:21:59 No.1114484149
原作リスペクトのどうでもいい引き来たな…
254 23/10/20(金)00:21:59 No.1114484152
死ぬほど余計なことする二人…
255 23/10/20(金)00:22:01 No.1114484154
>これアニメ初見の人意味不明になりそう アニメ組だけどこれどういう意味なの‥‥
256 23/10/20(金)00:22:01 No.1114484155
腸相にあーんしてたのが今度は食べさせられる側だ
257 23/10/20(金)00:22:01 No.1114484161
いくつあげるんだっけ?
258 23/10/20(金)00:22:05 No.1114484183
月島さんと同じ能力とか主人公が持っていい能力じゃないな…
259 23/10/20(金)00:22:06 No.1114484186
お兄ちゃんが弟のこと分からないわけないだろ
260 23/10/20(金)00:22:07 No.1114484200
来たな育て方を間違った双子
261 23/10/20(金)00:22:11 No.1114484221
ちくしょうお兄ちゃんが守ってれば!
262 23/10/20(金)00:22:12 No.1114484227
>うおおお虎杖と戦っていたお兄ちゃんがいきなり混乱している!? >宿儺さん!?これは一体……? (知らん…何それ…こわ…)
263 23/10/20(金)00:22:15 No.1114484241
虎杖が記憶を植え付ける術式を持ってて今回それが無意識に発動した…ってコト!?
264 23/10/20(金)00:22:16 No.1114484245
>うおおお虎杖と戦っていたお兄ちゃんがいきなり混乱している!? >宿儺さん!?これは一体……? …?
265 23/10/20(金)00:22:17 No.1114484252
まだダゴンが丸々残ってるか
266 23/10/20(金)00:22:17 No.1114484254
>冷静に箇条書きすると >お兄ちゃん渋谷駅の男子トイレで乱闘騒ぎ起こした挙句なんか最後は気持ち悪くなって渋谷駅の通路でフラフラになるって >金曜夜から土曜夜くらいによく渋谷駅に居る人だな 弟が肝臓もやられてるしな
267 23/10/20(金)00:22:18 No.1114484255
>>>>お腹痛い >>>肝臓打ち抜かれたんだな… >>肝臓を打ち抜かれちゃいかんぞう!なんちゃって >(肝臓を撃ち抜かれる「」) これの傷はいかんぞう!
268 23/10/20(金)00:22:19 No.1114484259
すじこ!
269 23/10/20(金)00:22:19 No.1114484260
orz
270 23/10/20(金)00:22:20 No.1114484265
>この後虎杖ずっと肝臓穴空いたままなの…? 優しい人が治してくれるよ
271 23/10/20(金)00:22:21 No.1114484270
ツナマヨ!!
272 23/10/20(金)00:22:21 No.1114484274
イクラ!
273 23/10/20(金)00:22:21 No.1114484275
すじこ
274 23/10/20(金)00:22:22 No.1114484277
>当時からこれ見かけたけど無理筋すぎる 今思えば爺ちゃんの入院費で制服買えなかったんだろうな
275 23/10/20(金)00:22:22 No.1114484279
オラッ!指食えオラッ!
276 23/10/20(金)00:22:23 No.1114484287
虎杖と脹相の関係の答え合わせの絵面がもっと気持ち悪いからちくしょう!
277 23/10/20(金)00:22:23 No.1114484289
orz
278 23/10/20(金)00:22:23 No.1114484290
エンディングの人すげぇ落ち着きねぇな
279 23/10/20(金)00:22:23 No.1114484291
orz
280 23/10/20(金)00:22:24 No.1114484292
orz
281 23/10/20(金)00:22:24 No.1114484302
>やばいまこーらの出番が近いぞ 馬鹿かお前
282 23/10/20(金)00:22:25 No.1114484309
めちゃくちゃ濃厚なお兄ちゃん回だった
283 23/10/20(金)00:22:27 No.1114484323
なんて?
284 23/10/20(金)00:22:29 No.1114484337
そうか・・虎杖が皆から好かれてたのも 「そういう事」だったんだな・・
285 23/10/20(金)00:22:29 No.1114484338
なるほど
286 23/10/20(金)00:22:31 No.1114484352
なるほどね
287 23/10/20(金)00:22:32 No.1114484356
なんて!?
288 23/10/20(金)00:22:32 No.1114484357
赤血操術めちゃめちゃアニメ映えしてカッコいいな!
289 23/10/20(金)00:22:32 No.1114484360
>原作リスペクトのどうでもいい引き来たな… これですっくん復活するんだからどうでもよくはないだろ!?
290 23/10/20(金)00:22:32 No.1114484362
お兄ちゃんのは存在しない記憶 東堂のは妄想(存在しない記憶)
291 23/10/20(金)00:22:33 No.1114484369
虎杖の戦闘少ないせいか特盛だったな
292 23/10/20(金)00:22:34 No.1114484372
なにもわからん!
293 23/10/20(金)00:22:34 No.1114484373
狗巻くんちゃんと説明して
294 23/10/20(金)00:22:34 No.1114484375
なるほどね
295 23/10/20(金)00:22:35 No.1114484379
マーマレード納豆!
296 23/10/20(金)00:22:35 No.1114484380
ある意味洗脳というか…共鳴?
297 23/10/20(金)00:22:37 No.1114484393
訂正前:東堂がおかしい 訂正後:東堂がおかしい
298 23/10/20(金)00:22:39 No.1114484404
これいつ始まんだよ!
299 23/10/20(金)00:22:40 No.1114484406
>>これアニメ初見の人意味不明になりそう >アニメ組だけどこれどういう意味なの‥‥ ただの天丼ギャグ
300 23/10/20(金)00:22:40 No.1114484411
お兄ちゃんは本能的に血の繋がりを感じてあの妄想に至った 東堂は本能的に魂の繋がりを感じてあの妄想に至った 何もおかしな事はないな
301 23/10/20(金)00:22:42 No.1114484422
だいぶ後にならないとマジでお兄ちゃんだったんだ…ってわかんないからな
302 23/10/20(金)00:22:42 No.1114484423
これギャグのつもりで存在しない記憶出したと聞いてお前なー!と言いたくなった
303 23/10/20(金)00:22:42 No.1114484433
超つまんなそお…
304 23/10/20(金)00:22:47 No.1114484453
本当にただお兄ちゃんがお兄ちゃんなだけだから他人が分かる余地がないという
305 23/10/20(金)00:22:48 No.1114484460
>これアニメ初見の人意味不明になりそう 原作だとここ理解できてたみたいに言っちゃう?
306 23/10/20(金)00:22:50 No.1114484470
羂索をこの術式で無理やり仲間にして五条が苦虫潰した顔しながら宿儺打闘会議してたのマジで面白かった
307 23/10/20(金)00:22:50 No.1114484473
パンダ先輩の演技毎回安定してない気がする
308 23/10/20(金)00:22:51 No.1114484475
術式の影響で弟達の死を感知できる その感覚が何故か虎杖に反応したから混乱してる 存在しない記憶はただの妄想
309 23/10/20(金)00:22:51 No.1114484484
>弟が肝臓もやられてるしな 飲んだくれ同士の喧嘩だこれ…
310 23/10/20(金)00:22:52 No.1114484489
>これアニメ初見の人意味不明になりそう 原作読んでても正しく理解できねえよこんなの
311 23/10/20(金)00:22:53 No.1114484493
作画っていうか今週の塗り特殊だったね
312 23/10/20(金)00:22:53 No.1114484495
>オラッ!指食えオラッ! ちゃんと焼くか茹でるかしてくんね?
313 23/10/20(金)00:22:54 No.1114484501
>訂正前:東堂がおかしい >訂正後:やっぱり東堂がおかしい
314 23/10/20(金)00:22:54 No.1114484506
これか存在しない記憶術式説が生まれたシーン
315 23/10/20(金)00:22:58 No.1114484526
しかし榊原さん忙しいけどこれダゴン戦以降もっと忙しくなるよな…
316 23/10/20(金)00:23:02 No.1114484542
存在しないUSJの記憶──
317 23/10/20(金)00:23:03 No.1114484550
>今週ちょっと演出と作画気合入れ過ぎじゃない? ありがたい…
318 23/10/20(金)00:23:03 No.1114484551
宿儺のリアクションも混乱の元なのよ
319 23/10/20(金)00:23:05 No.1114484559
来週から兄術廻戦が始まります
320 23/10/20(金)00:23:09 No.1114484580
ここからああなるとは誰も想像出来なかった
321 23/10/20(金)00:23:10 No.1114484582
>お兄ちゃんは本能的に血の繋がりを感じてあの妄想に至った >東堂は本能的に魂の繋がりを感じてあの妄想に至った >何もおかしな事はないな 血は多分お兄ちゃんとも繋がってないだろ
322 23/10/20(金)00:23:10 No.1114484587
芥見「存在しない記憶はギャグシーンのつもりで書いたんですけどね……」
323 23/10/20(金)00:23:15 No.1114484620
虎杖 ???? 宿儺 ?! お兄ちゃん ぐえー!!???
324 23/10/20(金)00:23:15 No.1114484621
兄弟の危機を察知するセンサーが発動したってだけなんだよな
325 23/10/20(金)00:23:18 No.1114484637
>パンダ先輩の演技毎回安定してない気がする シュタゲの時と同じ!
326 23/10/20(金)00:23:19 No.1114484643
>宿儺のリアクションも混乱の元なのよ 終始?????だからな…
327 23/10/20(金)00:23:20 No.1114484646
>しかし榊原さん忙しいけどこれダゴン戦以降もっと忙しくなるよな… ハンターハンターのナレーションみたいになってきたな…
328 23/10/20(金)00:23:22 No.1114484657
モンデー!
329 23/10/20(金)00:23:22 No.1114484661
お兄ちゃんのは作中でもこの後説明なかったっけ 東藤は完全スルーで頭おかしいで終わるけど
330 23/10/20(金)00:23:25 No.1114484676
ざけんな!
331 23/10/20(金)00:23:27 No.1114484682
中学生かな?
332 23/10/20(金)00:23:28 No.1114484689
>術式の影響で弟達の死を感知できる >その感覚が何故か虎杖に反応したから混乱してる >存在しない記憶はただの妄想 うん知ってるよ それの何が面白いんや
333 23/10/20(金)00:23:29 No.1114484691
分かる
334 23/10/20(金)00:23:29 No.1114484695
野薔薇ちゃん揉んでいい!?
335 23/10/20(金)00:23:32 No.1114484708
おばかか?
336 23/10/20(金)00:23:33 No.1114484718
ウェドネスデー!(初見殺し感)
337 23/10/20(金)00:23:33 No.1114484719
>そうか・・虎杖が皆から好かれてたのも >「そういう事」だったんだな・・ パンダが一目見て善人扱いしてるのおかしいと思ってたんだよな…
338 23/10/20(金)00:23:33 No.1114484721
高校生の会話か?
339 23/10/20(金)00:23:33 No.1114484722
バカすぎん?
340 23/10/20(金)00:23:33 No.1114484723
野薔薇ちゃん…
341 23/10/20(金)00:23:36 No.1114484726
野薔薇ちゃんはあほなの…
342 23/10/20(金)00:23:37 No.1114484729
次回陀艮戦か
343 23/10/20(金)00:23:38 No.1114484736
野薔薇ちゃん…そんな知能だったの…
344 23/10/20(金)00:23:39 No.1114484749
バトルのテンポを悪くする解説はイクニ感溢れる演出で説明するのはすごくいいな
345 23/10/20(金)00:23:39 No.1114484750
野薔薇ちゃん高校生だよね・・?
346 23/10/20(金)00:23:40 No.1114484754
ふるべゆらゆら
347 23/10/20(金)00:23:40 No.1114484756
曜日すら読めないのは小学生だろ…
348 23/10/20(金)00:23:41 No.1114484765
東堂のはナレ無しだから天丼じゃないぞ
349 23/10/20(金)00:23:42 No.1114484771
虎杖の方が賢いのか…
350 23/10/20(金)00:23:43 No.1114484775
でもふざけんなって言いたくなる読み方多くない?
351 23/10/20(金)00:23:44 No.1114484782
もうダゴン戦終わりまでやるの!?早くない!?
352 23/10/20(金)00:23:45 No.1114484787
三人でバカみたいな会話してる話もっと見たかったな…
353 23/10/20(金)00:23:45 No.1114484790
というか東堂の反応が余りにも混乱の元過ぎる…
354 23/10/20(金)00:23:47 No.1114484799
次パパ黒だっけ?
355 23/10/20(金)00:23:51 No.1114484820
じゅじゅちんぽ
356 23/10/20(金)00:23:52 No.1114484822
シャンフロマジで推してんな…
357 23/10/20(金)00:23:53 No.1114484829
釘崎さんのかわいいシーン(セリフだけ)
358 23/10/20(金)00:23:53 No.1114484832
じゅじゅいんぽ
359 23/10/20(金)00:23:53 No.1114484833
野薔薇ちゃん学力虎杖以下だったの
360 23/10/20(金)00:23:57 No.1114484857
じゅじゅいんぽ!
361 23/10/20(金)00:23:57 No.1114484858
Tough
362 23/10/20(金)00:23:59 No.1114484874
ファミマコラボの野薔薇ちゃん可愛すぎる
363 23/10/20(金)00:23:59 No.1114484876
なんだこれ…
364 23/10/20(金)00:24:00 No.1114484882
死人8割コラボ
365 23/10/20(金)00:24:02 No.1114484890
弟を愛し弟に愛されたお兄ちゃんの後は!
366 23/10/20(金)00:24:03 No.1114484897
英語圏の人も納得行ってないんじゃなかったか読み方
367 23/10/20(金)00:24:04 No.1114484901
もう三馬鹿がくだらない話する日々が来ないと思うと悲しい
368 23/10/20(金)00:24:07 No.1114484922
釘崎が可愛こぶってる...
369 23/10/20(金)00:24:09 No.1114484936
読めるけど納得はいってない
370 23/10/20(金)00:24:09 No.1114484937
渋谷の頃は考察や今後への機体も最高潮だったんだな まるで同窓会出席してるみたいだ
371 23/10/20(金)00:24:10 No.1114484940
今更だけど一期もナレーター入れてほしかったわ 東堂のとこで存在しない記憶が聞きたかった
372 23/10/20(金)00:24:11 No.1114484951
ななみんのカスクート食べたけどこれ飲み物たくさん欲しいわ
373 23/10/20(金)00:24:14 No.1114484961
弟の鍋助かる
374 23/10/20(金)00:24:14 No.1114484962
ほぼ全員故人なコラボばっかだな…
375 23/10/20(金)00:24:15 No.1114484970
ケーキの切れない野薔薇さん
376 23/10/20(金)00:24:15 No.1114484975
他と比べたら英語の読みはちょっとおかしいと思うよ
377 23/10/20(金)00:24:16 No.1114484980
今日の演出誰だろ 原作からアクション膨らませすぎだろ
378 23/10/20(金)00:24:17 No.1114484986
ファミマ最強って大分格落ちたな…
379 23/10/20(金)00:24:18 No.1114484991
大丈夫 ファミマ最強だから
380 23/10/20(金)00:24:18 No.1114484993
九相図と血の繋がりは多分本当にあってそれを知らなかったけど虎杖が死にかけてるのを察知したことで知ってしまうということなんだろうけど それなら東堂のあれは何なのって話になるのであいつも混乱の元
381 23/10/20(金)00:24:18 No.1114484994
ちょっと待てよ 渋谷駅は毎週男子トイレで喧嘩する奴が居るレベルなのかよ
382 23/10/20(金)00:24:21 No.1114485005
次回 海のいきものずかん
383 23/10/20(金)00:24:21 No.1114485006
familymartも読めないのか野薔薇ちゃん…
384 23/10/20(金)00:24:22 No.1114485014
あんなデカい胸ブルンブルンさせてる女がWednesday読めるはずねえだろ!?
385 23/10/20(金)00:24:24 No.1114485025
>でもふざけんなって言いたくなる読み方多くない? マンデーは譲歩できるけどウェドネスデーはまじでふざけた読みしてる
386 23/10/20(金)00:24:25 No.1114485030
>>これアニメ初見の人意味不明になりそう >原作だとここ理解できてたみたいに言っちゃう? そもそも本誌だけ見てる人は未だに分からない案件では…
387 23/10/20(金)00:24:25 No.1114485035
>次パパ黒だっけ? ダゴン戦だから多分来週のラストでエントリーしてくる
388 23/10/20(金)00:24:29 No.1114485055
野薔薇ちゃんかわいい
389 23/10/20(金)00:24:33 No.1114485082
>ファミマコラボのパパ黒面白すぎる
390 23/10/20(金)00:24:34 No.1114485089
小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる
391 23/10/20(金)00:24:39 No.1114485121
>宿儺のリアクションも混乱の元なのよ 仕方ねえだろマジで何が起こってるのか理解できねーんだから
392 23/10/20(金)00:24:42 No.1114485138
>でもふざけんなって言いたくなる読み方多くない? 言いたくなるのは分かるけど現役高校生が読めないのはちょっと…
393 23/10/20(金)00:24:47 No.1114485157
もしや次回虎杖の洗脳?術式の詳細が明かされる感じ…?
394 23/10/20(金)00:24:47 No.1114485161
アニメだと逆にお兄ちゃん戦でしか存在しない記憶してないからそんな混乱することはないだろう
395 23/10/20(金)00:24:47 No.1114485163
>もう三馬鹿がくだらない話する日々が来ないと思うと悲しい ゾンビ野薔薇ちゃんと四本腕伏黒が帰ってくるかもしれないだろ
396 23/10/20(金)00:24:49 No.1114485171
>今日の演出誰だろ >原作からアクション膨らませすぎだろ チェンソーマンの監督
397 23/10/20(金)00:24:50 No.1114485177
>ななみんのカスクート食べたけどこれ飲み物たくさん欲しいわ ななみんのスカート食ったに見えて異常者か?って思っちゃった ごめんね
398 23/10/20(金)00:24:53 No.1114485188
>ななみんのカスクート食べたけどこれ飲み物たくさん欲しいわ 甘食みたいなかんじか
399 23/10/20(金)00:24:59 No.1114485225
やっぱ面白いな 原作も読ようか
400 23/10/20(金)00:25:01 No.1114485232
>ファミマコラボの野薔薇ちゃん可愛すぎる 可愛すぎて誰この新キャラってなりすぎる あとそれに使われてるキャラ5人中4人死んだ…ってなって悲しくなる
401 23/10/20(金)00:25:03 No.1114485250
>でもふざけんなって言いたくなる読み方多くない? them→ゼムなのにtheme→テーマなのはクソァ!ってなった
402 23/10/20(金)00:25:06 No.1114485263
>渋谷の頃は考察や今後への機体も最高潮だったんだな メカ丸みたいなロボまた出てくるの!?
403 23/10/20(金)00:25:10 No.1114485288
>小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる 今週は面白かったし…
404 23/10/20(金)00:25:14 No.1114485306
>ふるべゆらゆら お前出てくるのダゴン倒して火山頭死んでとうじ君のコピー品自滅した更にその後だからどんだけ短くても5話くらいかかるだろ
405 23/10/20(金)00:25:15 No.1114485313
>もしや次回虎杖の洗脳?術式の詳細が明かされる感じ…? そんな術式はない
406 23/10/20(金)00:25:16 No.1114485321
ナナミン!
407 23/10/20(金)00:25:16 No.1114485326
ある意味で読者と宿儺の感情が一体となった例のシーン
408 23/10/20(金)00:25:18 No.1114485339
今週マジで面白かったわ
409 23/10/20(金)00:25:20 No.1114485349
>でもふざけんなって言いたくなる読み方多くない? まあ元々の意味から今の曜日ってシヴァが大黒天になる並の変異辿ってるから
410 23/10/20(金)00:25:20 No.1114485352
ソシャゲ野薔薇ちゃんがアレする前にサービス始まらんとやばいんじゃない
411 23/10/20(金)00:25:26 No.1114485381
>Tough トウグ!
412 23/10/20(金)00:25:26 No.1114485387
>宿儺のリアクションも混乱の元なのよ でも宿儺からしたら殺そうとした相手がなんかフラフラどっか行ったら?ってなるよね
413 23/10/20(金)00:25:39 No.1114485452
てかこのくらいの泥臭さがある方がやっぱ面白いんだよホント
414 23/10/20(金)00:25:39 No.1114485453
コラボの引き合いが多いのにコラボに出せそうなキャラが死人しかいねぇ! 唯一の女子が死人しかいねぇ!!
415 23/10/20(金)00:25:39 No.1114485458
でも最後の方は真人はよ死ねや ってなってたよ 今となっちゃ懐かしいけど
416 23/10/20(金)00:25:40 No.1114485463
血の繋がりは本当にあるのにこれのせいでなんかよくわかんない事に
417 23/10/20(金)00:25:42 No.1114485476
>あれこれってもしかして虎杖の術式…? >東堂と戦ってたときも同じようなことになったし… 後付けでもそうした方が納得できる
418 23/10/20(金)00:25:49 No.1114485511
漢字の読み方の多さよりは考えた奴おかしくないよ…
419 23/10/20(金)00:25:49 No.1114485512
>あとそれに使われてるキャラ5人中4人死んだ…ってなって悲しくなる 虎杖も三回くらい死んでるから全員死んでるとも言える
420 23/10/20(金)00:25:53 No.1114485533
このコラボの釘崎の絵が誰すぎるんだよ fu2693678.jpg
421 23/10/20(金)00:25:58 No.1114485555
>ファミマコラボの野薔薇ちゃん可愛すぎる 別人かと思った
422 23/10/20(金)00:25:59 No.1114485559
弟にあーんさせるのは妄想でもキモいよお兄ちゃん
423 23/10/20(金)00:26:06 No.1114485580
>>ファミマコラボの野薔薇ちゃん可愛すぎる >可愛すぎて誰この新キャラってなりすぎる >あとそれに使われてるキャラ5人中4人死んだ…ってなって悲しくなる 主人公以外死んでる…
424 23/10/20(金)00:26:08 No.1114485604
>今更だけど一期もナレーター入れてほしかったわ >東堂のとこで存在しない記憶が聞きたかった むしろここで入れて東堂で入れなかったから東堂のは妄想っぽさが増した
425 23/10/20(金)00:26:12 No.1114485627
びっくらポンだぜ
426 23/10/20(金)00:26:19 No.1114485658
ファミマはニンニクたっぷりの超ドデカ大盛りとか巨大プリンとかバカの運動部員が考えた弁当出したりするから 食べ盛りの若者が多い作品とコラボするのは合ってる
427 23/10/20(金)00:26:20 No.1114485662
>>小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる >今週は面白かったし… 小僧のバトルは引っかけ方が素直すぎる
428 23/10/20(金)00:26:20 No.1114485667
>>Tough >トウグ! CoughがコフでToughがタフなのまじで意味わからん…
429 23/10/20(金)00:26:21 No.1114485672
最初から最後までアクションが良すぎた
430 23/10/20(金)00:26:23 No.1114485682
「」は肝臓を撃ち抜かれたら9割は死ぬからな…
431 23/10/20(金)00:26:26 No.1114485696
>このコラボの釘崎の絵が誰すぎるんだよ >fu2693678.jpg こういうことやる女子をゴミを見る目で眺める子じゃん
432 23/10/20(金)00:26:28 No.1114485713
>小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる ぶっちぎりでつまんないのは宿儺なんだよなぁ…
433 23/10/20(金)00:26:34 No.1114485743
木村昴急に出てきてだめだった
434 23/10/20(金)00:26:37 No.1114485761
急に東堂出てくんな
435 23/10/20(金)00:26:38 No.1114485765
(存在しない記憶の具体的なシーンが原作にあったか思い出している)
436 23/10/20(金)00:26:38 No.1114485767
>このコラボの釘崎の絵が誰すぎるんだよ >fu2693678.jpg 野薔薇だが
437 23/10/20(金)00:26:38 No.1114485770
いきなりジャイアンが辛い事言いだしたと思ったらドラマか…
438 23/10/20(金)00:26:45 No.1114485802
全てを斬る宿儺の術式と対照的に虎杖の術式は全てと繋がる術式なんだな! 虎杖くん呼びだった順平が死に際に悠二って呼んでたのは虎杖に扉絵の記憶を植え付けられてたからなんだろうなあ 直前まで殺そうとしてきた相手がお兄ちゃんになって宿儺でさえ虎杖の術式に驚いてるぜ!
439 23/10/20(金)00:26:47 No.1114485813
>「」は肝臓を撃ち抜かれたら9割は死ぬからな… 10割死ぬんじゃねえかな…
440 23/10/20(金)00:26:49 No.1114485821
黙ってれば可愛いんだよな野薔薇ちゃん…
441 23/10/20(金)00:26:52 No.1114485846
>>小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる >今週は面白かったし… むしろ虎杖のバトルのころまじで面白えわの気持ちだよ今
442 23/10/20(金)00:26:54 No.1114485849
うぇどねすでぃがウェンズデーなのはアメリカ人でも引っかかってるらしいし…
443 23/10/20(金)00:26:54 No.1114485853
knifeをくにふぇ…と読んだ山口くん元気かな…
444 23/10/20(金)00:27:01 No.1114485887
4人の食事のシーンは妄想っていうかギャグ演出(作者談) お兄ちゃんが虎杖の死にかけを察知してこいつは弟なのか?って混乱したのは多分マジ 東堂はただ頭がおかしいだけ
445 23/10/20(金)00:27:06 No.1114485917
>>小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる >今週は面白かったし… 流石に普通に勝ってほしいよ 主人公勝つのやっぱ大事だよ 敗走する際に存在しない記憶()でも普通に良かったろ
446 23/10/20(金)00:27:07 No.1114485923
>>>ファミマコラボの野薔薇ちゃん可愛すぎる >>可愛すぎて誰この新キャラってなりすぎる >>あとそれに使われてるキャラ5人中4人死んだ…ってなって悲しくなる >主人公以外死んでる… 伏黒はまだ…肉体まで完全に上書きされた…
447 23/10/20(金)00:27:09 No.1114485932
すっくんが面白いと思うバトルは 視聴者にとっては面白くないバトルなのが最近証明されたからすっくんのセンスが悪いよ
448 23/10/20(金)00:27:10 No.1114485937
次回陀艮戦 その次宿儺対富士山 その次宿儺対まこーら その次虎杖対真人1 その次虎杖対真人2 その次全レス ぐらいか?あれ?なんかむしろ話数余そうだな
449 23/10/20(金)00:27:11 No.1114485944
なんか東堂の人が本人役で出てるっぽいドラマやってる
450 23/10/20(金)00:27:12 No.1114485951
>ぶっちぎりでつまんないのは宿儺なんだよなぁ… 全力出させてあげられなかった凡夫が悪いよ~
451 23/10/20(金)00:27:19 No.1114485996
こっから1時間ぐらいスタンするんだっけお兄ちゃん
452 23/10/20(金)00:27:20 No.1114486001
今週見てバトルつまらんはもう宿儺だろ
453 23/10/20(金)00:27:20 No.1114486002
技かます前に漢字出すのは理解しやすくていい演出だと思うよ 全員やれ
454 23/10/20(金)00:27:21 No.1114486007
メロンパンが悪くない?
455 23/10/20(金)00:27:21 No.1114486008
流れてたBGMがVS九相図のアレンジなのわかってる
456 23/10/20(金)00:27:33 No.1114486073
このあとの真人戦もなげえ!とはなるけど面白いし日車戦も面白いしな小僧…
457 23/10/20(金)00:27:33 No.1114486076
>アニメだと逆にお兄ちゃん戦でしか存在しない記憶してないからそんな混乱することはないだろう 作者監修しまくってるから本当にこだわりの部分だったらナレ被せ通すはずだからな
458 23/10/20(金)00:27:35 No.1114486084
>「」は肝臓を撃ち抜かれたら9割は死ぬからな… 俺の父ちゃん肝臓半分くらい無くなったけど元気に生きてるぜ!
459 23/10/20(金)00:27:37 No.1114486097
ゆうじいいいいいいいいいい お兄ちゃん強かったろおおおおお ゆうじいいいいいいいいいい
460 23/10/20(金)00:27:37 No.1114486101
>>>小僧のバトルまじつまらん…ってなる気持ちすごくわかる >>今週は面白かったし… >小僧のバトルは引っかけ方が素直すぎる というか虎杖がシンプルだからトリッキーな相手とに戦闘が映えるな
461 23/10/20(金)00:27:39 No.1114486108
伏線はギャグの中に隠せとはよく言ったものである
462 23/10/20(金)00:27:42 No.1114486116
妄想だとしても何で何の関係もない二者がほぼ同一ベクトルの妄想に走るんだよ戦闘中に…
463 23/10/20(金)00:27:42 No.1114486117
来週はダゴン戦だし楽しみ
464 23/10/20(金)00:27:42 No.1114486120
>そんな術式はない 突如視聴者の脳内に溢れ出した ・・・・・ 存在しない術式
465 23/10/20(金)00:27:46 No.1114486137
むしろ対戦相手を謎空間に送り込んで何やら満足させる洗脳してるのは宿儺の方なんだよなあ
466 23/10/20(金)00:27:56 No.1114486187
>こっから1時間ぐらいスタンするんだっけお兄ちゃん 真人戦終わるくらいまで駅の隅っこで体育座りしてた
467 23/10/20(金)00:28:02 No.1114486219
一人だけパーカー着て学校通ってたのも伏線なんだな!
468 23/10/20(金)00:28:03 No.1114486223
宿儺のバトルの好みが悪い
469 23/10/20(金)00:28:04 No.1114486226
>なんか東堂の人が本人役で出てるっぽいドラマやってる 君声優向いてないよ
470 23/10/20(金)00:28:05 No.1114486239
電光掲示板で術式説明するのオシャレというかオサレだこれ!ってなる すごく好き
471 23/10/20(金)00:28:11 No.1114486279
穿血の破壊描写が思ってたより凄かった
472 23/10/20(金)00:28:16 No.1114486304
>ファミマはニンニクたっぷりの超ドデカ大盛りとか巨大プリンとかバカの運動部員が考えた弁当出したりするから >食べ盛りの若者が多い作品とコラボするのは合ってる 虎杖は良いと思うけど伏黒ファミチキ少しかじってつまんなそうな顔するの止めろ
473 23/10/20(金)00:28:16 No.1114486305
>ぶっちぎりでつまんないのは宿儺なんだよなぁ… 戦った相手はなぜか悔いなく死んでいくしな
474 23/10/20(金)00:28:21 No.1114486336
>すっくんが面白いと思うバトルは >視聴者にとっては面白くないバトルなのが最近証明されたからすっくんのセンスが悪いよ こんなどうでもいいカス相手にも勝てない虎杖つまらんって話だから合ってると言えば合ってるのでは バトルの内容は特に言ってない
475 23/10/20(金)00:28:23 No.1114486350
>弟にあーんさせるのは妄想でもキモいよお兄ちゃん 諸々の描写的に可愛い弟がしてくれるならなんでもいい男だぞ
476 23/10/20(金)00:28:23 No.1114486351
この文字読まないけどまぁなんかイカしてるから含めて読む事にしといたろ って英単語色々あるよね
477 23/10/20(金)00:28:37 No.1114486405
一話から通して虎杖がマジでいい奴だしバトルも物理オンリーのくせにちゃんと組み立てられて面白いし 作者に愛されない以外はいい主人公だよ虎杖
478 23/10/20(金)00:28:37 No.1114486406
めっちゃ面白かったな今週 ここからよくお兄ちゃん♡って呼んでくれるようになったな虎杖
479 23/10/20(金)00:28:42 No.1114486428
>>なんか東堂の人が本人役で出てるっぽいドラマやってる >君声優向いてないよ ジャイアンだけやってる時言われたやつ
480 23/10/20(金)00:28:49 No.1114486468
ここからダゴン→火山→まこーら→真人か 怒涛だな ここらへん原作でも一番おもしろかったとこだから楽しみだわ
481 23/10/20(金)00:29:02 No.1114486537
>>すっくんが面白いと思うバトルは >>視聴者にとっては面白くないバトルなのが最近証明されたからすっくんのセンスが悪いよ >こんなどうでもいいカス相手にも勝てない虎杖つまらんって話だから合ってると言えば合ってるのでは >バトルの内容は特に言ってない 何言ってんのかわからん…
482 23/10/20(金)00:29:05 No.1114486551
掲示板のも4:3も他のアニメの演出で先に見たやつだってなってしまってすまない…
483 23/10/20(金)00:29:06 No.1114486555
>>ぶっちぎりでつまんないのは宿儺なんだよなぁ… >戦った相手はなぜか悔いなく死んでいくしな 夏油の瞬殺されたオナホ2匹とか悔いありそうだろ
484 23/10/20(金)00:29:08 No.1114486566
>虎杖は良いと思うけど伏黒ファミチキ少しかじってつまんなそうな顔するの止めろ なんか伏黒はセブンイレブンのしゃらくさいサラダとか食べてそうな顔してる
485 23/10/20(金)00:29:12 No.1114486585
>めっちゃ面白かったな今週 >ここからよくお兄ちゃん♡って呼んでくれるようになったな虎杖 呼んでない 呼んでないよお兄ちゃん
486 23/10/20(金)00:29:21 No.1114486626
すっくんが面白いのは自分がどんどん技出して俺だけ楽しそうってバトルだろ
487 23/10/20(金)00:29:23 No.1114486634
次のお兄ちゃんの出番が悪辣な洗脳術式がしつこく説得してるようにしか見えないのひどくない?
488 23/10/20(金)00:29:24 No.1114486637
やっぱギャグシーンの描写をわざわざシリアスシーンで天丼して使うのはちょっとどうかと思うよ
489 23/10/20(金)00:29:27 No.1114486658
>虎杖は良いと思うけど伏黒ファミチキ少しかじってつまんなそうな顔するの止めろ (からあげくんのほうが旨いな…))
490 23/10/20(金)00:29:36 No.1114486713
赤血操術アニメで見るとすげぇ威力に思えるな 加茂家の跡取りとは大違いだ
491 23/10/20(金)00:29:37 No.1114486720
>>>ぶっちぎりでつまんないのは宿儺なんだよなぁ… >>戦った相手はなぜか悔いなく死んでいくしな >夏油の瞬殺されたオナホ2匹とか悔いありそうだろ 描写されてないだけで死に際に空港で夏油に会ってるよ
492 23/10/20(金)00:29:38 No.1114486724
だいぶサクサク進んでるから渋谷はきっちり終わって虎杖悠仁はボクが殺しますで終わりかねえ二期は
493 23/10/20(金)00:29:41 No.1114486739
久々に見たけどやっぱ血塗キモいな!
494 23/10/20(金)00:30:01 No.1114486846
>>>すっくんが面白いと思うバトルは >>>視聴者にとっては面白くないバトルなのが最近証明されたからすっくんのセンスが悪いよ >>こんなどうでもいいカス相手にも勝てない虎杖つまらんって話だから合ってると言えば合ってるのでは >>バトルの内容は特に言ってない >何言ってんのかわからん… 台詞をもう一回聞き直せ 録画くらいしてるだろ
495 23/10/20(金)00:30:04 No.1114486856
>4人の食事のシーンは妄想っていうかギャグ演出(作者談) 考察のやる気を削ぐなや!!!!
496 23/10/20(金)00:30:07 No.1114486873
>穿血の破壊描写が思ってたより凄かった まさか地上に飛び出るとはね
497 23/10/20(金)00:30:08 No.1114486876
>何言ってんのかわからん… 先週ずっと実況でケチつけやってうんこ出されてたやつと同じようなやつだろうからほっとけ
498 23/10/20(金)00:30:12 No.1114486895
>真人戦終わるくらいまで駅の隅っこで体育座りしてた こうして見返すと有言実行というかちゃんと戦闘不能にはしてんだな
499 23/10/20(金)00:30:17 No.1114486915
あーんとかあったっけって単行本読み返しちゃったじゃん アニメで記憶増やすのやめろ
500 23/10/20(金)00:30:26 No.1114486965
>めっちゃ面白かったな今週 >ここからよくお兄ちゃん♡って呼んでくれるようになったな虎杖 お兄ちゃんはお兄ちゃんだからちゃんとイマジナリー虎杖もアップデートされたぞ
501 23/10/20(金)00:30:30 No.1114486985
すっくんって基本俺TUEEEEEE系バトル大好きっぽいのがね…
502 23/10/20(金)00:30:38 No.1114487038
のりとしもイメチェンして心を燃やせ!って奮い立つし…
503 23/10/20(金)00:30:44 No.1114487061
>久々に見たけどやっぱ血塗キモいな! 血塗も人間として生きる道があったはずなんだ…あったかなあコレ?
504 23/10/20(金)00:30:45 No.1114487065
FPS視点で鮮血して天井切り抜いてる所すげーってなった
505 23/10/20(金)00:30:48 No.1114487086
宿儺の好みなんかどうでも良くて視聴者の俺は今週のバトル見てやっぱり虎杖のバトルおもしれーなっておもった
506 23/10/20(金)00:30:55 No.1114487123
でも雨降ってでも駄目だしおそらく乾燥しすぎてても血が乾いて駄目になるって考えると割とデリケートだよな赤血操術
507 23/10/20(金)00:31:09 No.1114487197
>このコラボの釘崎の絵が誰すぎるんだよ >fu2693678.jpg ベビースターくんみたいな帽子被りやがって
508 23/10/20(金)00:31:12 No.1114487216
>考察のやる気を削ぐなや!!!! ギャグを考察されても可哀想かなって…
509 23/10/20(金)00:31:18 No.1114487255
>だいぶサクサク進んでるから渋谷はきっちり終わって虎杖悠仁はボクが殺しますで終わりかねえ二期は 真人倒した後名前忘れたデスゲーム開始して終わるだけかもしれん それやるとしたらCパートくらいかね
510 23/10/20(金)00:31:19 No.1114487259
ギャグ演出じゃなくて天丼演出としか言ってねぇよ 天丼って表現はギャグぐらいにしか使わないと言われたらそう
511 23/10/20(金)00:31:23 No.1114487277
>あーんとかあったっけって単行本読み返しちゃったじゃん >アニメで記憶増やすのやめろ でもお兄ちゃんはああいう妄想する
512 23/10/20(金)00:31:23 No.1114487282
調整入ってイマジナリー板戸は脹相♥️って呼ぶからな…
513 23/10/20(金)00:31:26 No.1114487294
>宿儺の好みなんかどうでも良くて視聴者の俺は今週のバトル見てやっぱり虎杖のバトルおもしれーなっておもった ただ勝率がやっぱ低いと思う…
514 23/10/20(金)00:31:27 No.1114487298
書き込みをした人によって削除されました
515 23/10/20(金)00:31:31 No.1114487322
>赤血操術アニメで見るとすげぇ威力に思えるな >加茂家の跡取りとは大違いだ 元々は強いけど人間が使うとリスクがあるはずなんだよ 血使い放題のやつが使うな
516 23/10/20(金)00:31:32 No.1114487334
>>虎杖は良いと思うけど伏黒ファミチキ少しかじってつまんなそうな顔するの止めろ >なんか伏黒はセブンイレブンのしゃらくさいサラダとか食べてそうな顔してる ロスティンペリダイで食ってたのセブンのサラダだったのか
517 23/10/20(金)00:31:40 No.1114487373
演出がオシャレだった
518 23/10/20(金)00:31:43 No.1114487385
>>宿儺の好みなんかどうでも良くて視聴者の俺は今週のバトル見てやっぱり虎杖のバトルおもしれーなっておもった >ただ勝率がやっぱ低いと思う… 五条よりマシだろって話になるからこの話やめよう
519 23/10/20(金)00:32:07 No.1114487491
やっぱ血塗人間社会で生きてくの無理だって!!
520 23/10/20(金)00:32:17 No.1114487562
穿血と超新星が技モーション同じなのクソゲーだと思う
521 23/10/20(金)00:32:21 No.1114487582
>宿儺の好みなんかどうでも良くて視聴者の俺は今週のバトル見てやっぱり虎杖のバトルおもしれーなっておもった お前が好きなのはMAPPAによる戦闘作画で虎杖悠仁の戦闘では無いだろう
522 23/10/20(金)00:32:22 No.1114487585
冥さんみたいなナレが聞こえる
523 23/10/20(金)00:32:27 No.1114487611
>やっぱ血塗人間社会で生きてくの無理だって!! でも悠仁は人間殺しちゃったって落ち込んでたぞ
524 23/10/20(金)00:32:35 No.1114487646
汎用性あって強い術式だけどのりとしはあんなにどばどば血出せないと考えるとやっぱ人間が使う術式じゃねぇわ
525 23/10/20(金)00:32:35 No.1114487651
兄弟のシーンがギャグですって言われるとえっ!?とはなるけど お兄ちゃんが弟とのキモめの妄想するかっていったらするだろうというのがなんともアレ
526 23/10/20(金)00:32:37 No.1114487664
のりとしのオリ技かと思ったけどアニメだと体外の血を戻すのお兄ちゃんがやってたね
527 23/10/20(金)00:32:39 No.1114487671
>>宿儺の好みなんかどうでも良くて視聴者の俺は今週のバトル見てやっぱり虎杖のバトルおもしれーなっておもった >お前が好きなのはMAPPAによる戦闘作画で虎杖悠仁の戦闘では無いだろう もっと平安の人間っぽく言え
528 23/10/20(金)00:32:43 No.1114487687
原作の存在しない記憶はパンを渡すだけだった アニメのお兄ちゃんきも
529 23/10/20(金)00:32:45 No.1114487694
(原作には)存在しない記憶
530 23/10/20(金)00:32:48 No.1114487713
今週演出も作画もめちゃくちゃ気合い入ってて面白かったわ アニメだと全身使って動き回る虎杖めちゃくちゃ映えるね
531 23/10/20(金)00:32:53 No.1114487737
>黒閃と逕庭拳が技モーション同じなのクソゲーだと思う
532 23/10/20(金)00:33:06 No.1114487813
>>>宿儺の好みなんかどうでも良くて視聴者の俺は今週のバトル見てやっぱり虎杖のバトルおもしれーなっておもった >>ただ勝率がやっぱ低いと思う… >五条よりマシだろって話になるからこの話やめよう 主人公だぞ? 人気1位だぞ?
533 23/10/20(金)00:33:07 No.1114487821
アニメ続くなら絶対呪胎九相図ファイヤー!が死ぬほど気合い入れられてそうだな…
534 23/10/20(金)00:33:13 No.1114487848
>やっぱ血塗人間社会で生きてくの無理だって!! 高専職員の血塗か…
535 23/10/20(金)00:33:18 No.1114487875
安易な道を選んだはいいシーンだったけどまぁ無理だよな…
536 23/10/20(金)00:33:27 No.1114487906
実際ラテン語からの派生で英語に変わっていく時にこれaかなoかな…多分oだろ!で明らかにaの発音なのにo表記になってる単語とかあるけど今さら間違ってたとも言えないし…ってのは結構あるらしい
537 23/10/20(金)00:33:36 No.1114487950
まぁ呪術は最終回までアニメ化するでしょ
538 23/10/20(金)00:33:39 No.1114487970
すっくんはさぁ…消火器投げなんて小僧と同レベルのことして恥ずかしくないの?
539 23/10/20(金)00:33:41 No.1114487980
血塗は受肉体だから普通に見えるのがあかんわ その点壊相は楽そうやね HOT LIMITみたいな服着なければ普通に誤魔化せそうや
540 23/10/20(金)00:33:42 No.1114487982
こんなわけわからんキャラなのに活躍が多い…
541 23/10/20(金)00:33:46 No.1114488006
>ギャグ演出じゃなくて天丼演出としか言ってねぇよ >天丼って表現はギャグぐらいにしか使わないと言われたらそう 最近は「繰り返し」とか「2回やる」くらいのニュアンスでもちょくちょく使うと思う
542 23/10/20(金)00:33:52 No.1114488040
ここからのバトル全部気合い入ってそうで楽しみだ…見どころしかないぜ
543 23/10/20(金)00:33:54 No.1114488053
巻き戻して絵コンテ・演出のスタッフ名前覚えた トリガーの人なのか