23/10/19(木)23:57:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)23:57:33 No.1114475703
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/19(木)23:58:18 No.1114475961
まともな服着ろ
2 23/10/19(木)23:58:52 No.1114476141
サイヤ人の正装だが…
3 23/10/19(木)23:58:56 No.1114476163
だべ
4 23/10/19(木)23:59:08 No.1114476224
甥にプレゼントしこたま持って会いに行ったら教育ママに説教されるラディッツは いない ラディッツはそんなタマではない
5 23/10/19(木)23:59:55 No.1114476491
正直ラディッツのキャラがよくわからないからなんとも言えない
6 23/10/20(金)00:00:47 No.1114476858
むしろ甥とか義妹とかめっちゃ会いたくないし弟にもなんか理由がなければ会わない そんな兄
7 23/10/20(金)00:01:33 No.1114477161
>正直ラディッツのキャラがよくわからないからなんとも言えない 記憶喪失になったらいい兄貴になってベジータとナッパを巻き添えにして死ぬぐらいしか分からない
8 23/10/20(金)00:02:10 No.1114477375
>むしろ甥とか義妹とかめっちゃ会いたくないし弟にもなんか理由がなければ会わない >そんな兄 「」か
9 23/10/20(金)00:02:30 No.1114477498
ベジータだって良い父親になったんだ ラディッツが激甘おじさんになる可能性だってある
10 23/10/20(金)00:03:57 No.1114477997
悟空さも頭打つ前は狂暴な赤子だったらしいし一発ガツンとやれば変わる可能性は大いにある
11 23/10/20(金)00:04:07 No.1114478048
>>むしろ甥とか義妹とかめっちゃ会いたくないし弟にもなんか理由がなければ会わない >>そんな兄 >「」か 子供の頃は王子の付き人やる神童だったけど 最終的には落ちぶれて馬鹿にしてた弟に社会的にも実力的にも抜かれる
12 23/10/20(金)00:04:11 No.1114478075
プライドの高いヘタレキャラはベジータと被るから…
13 23/10/20(金)00:04:51 No.1114478279
ゲームだとかなり遊ばれてる人
14 23/10/20(金)00:06:05 No.1114478752
じゃあ 弟の嫁の身体に欲情する寝取り属性はどうだ
15 23/10/20(金)00:06:10 No.1114478789
なんだべその髪型は
16 23/10/20(金)00:06:22 No.1114478852
ゲームで記憶喪失で善人化とかあった気が
17 23/10/20(金)00:07:16 No.1114479183
ふとした仕草に悟空さそっくりだべな…ってときめいちゃうチチ
18 23/10/20(金)00:07:31 No.1114479274
ラディッツが日常生活でどんな奴だったかなんて多分鳥さも知らないし…
19 23/10/20(金)00:09:38 No.1114479931
主人公の兄なんていう属性を使い捨てるのすげえよな
20 23/10/20(金)00:11:21 No.1114480493
一般的な下級戦士
21 23/10/20(金)00:12:07 No.1114480719
しかも声は主人公の兄貴役に定評のある千葉繁
22 23/10/20(金)00:12:15 No.1114480757
技名からして甘い物好きだろうし 悟飯ちゃんを時々イオンモールに拉致してそう
23 23/10/20(金)00:12:29 No.1114480842
ラディッツの私服姿とか見たいな
24 23/10/20(金)00:14:31 No.1114481472
ラディッツの技名…?
25 23/10/20(金)00:16:15 No.1114482054
ラディッツはどんなに掘り下げても面白くならないと思うよ
26 23/10/20(金)00:16:38 No.1114482169
PS2のドラゴンボールではラディッツの技にも名前が付いてたんだ
27 23/10/20(金)00:18:52 No.1114483008
父親の最後は知らないのかなあ
28 23/10/20(金)00:18:58 No.1114483055
ラディッツに限らず大体の技はゲームで名前付けられてるからな
29 23/10/20(金)00:19:00 No.1114483060
ラディッツはなぜヤムチャになれなかったのか
30 23/10/20(金)00:19:53 No.1114483409
ダブルサンデー!
31 23/10/20(金)00:20:45 No.1114483727
サタデークラッシュとかダブルサンデーとオシャレな技名を用意された 親父もなんかやたらカッコいい名前を技につけてる
32 23/10/20(金)00:22:04 No.1114484172
ゼノバース2だとラディッツから教えてもらえる技は週末縛りみたいな感じ ダブルサンデー サタデークラッシュ シャイニングフライデー ウィークエンド
33 23/10/20(金)00:22:29 No.1114484340
>サタデークラッシュとかダブルサンデーとオシャレな技名を用意された >親父もなんかやたらカッコいい名前を技につけてる オシャレかもしらんけど微塵も強くなさそうだな…
34 23/10/20(金)00:22:58 No.1114484524
主人公が自分と道連れに強制退場と登場シーンではヘタレどころか強者オーラなのに サイバイマンとかフリーザ軍とかが引き合いに出してディスってくる…
35 23/10/20(金)00:24:57 No.1114485220
>ラディッツはなぜヤムチャになれなかったのか ヤムチャだってはっきり言って大した扱いじゃないだろ 初期キャラだからある程度目立ててただけ
36 23/10/20(金)00:25:59 No.1114485560
鍛えてない尻尾や情に訴えて騙し討ちはだいぶ情けないぞ
37 23/10/20(金)00:26:48 No.1114485820
ラディッツって主人公の兄とは思えないくらいパーソナリティがよくわかんないよね…
38 23/10/20(金)00:26:51 No.1114485835
同胞も殺すベジータがアレだけ改心できるんだから一応仲間を気遣うナッパやラディッツも地球で絆されればいい感じになれそうだな
39 23/10/20(金)00:27:34 No.1114486080
>サイヤ人の正装だが… ただのフリーザ軍の支給品であって別にサイヤ人の民族服とかではなくない?
40 23/10/20(金)00:27:44 No.1114486122
ベジータナッパに混じって何で生き残ってるのか不思議なぐらい でも嫌いではないし画像みたいなifとかも見たい
41 23/10/20(金)00:28:16 No.1114486311
ナッパとか悟飯のこと知って強いサイヤ人増やせるって喜ぶくらい同胞意識強いからな
42 23/10/20(金)00:28:54 No.1114486503
戦闘力5のゴミを殺しちゃったから許されないんだな…
43 23/10/20(金)00:29:11 No.1114486576
同胞意識っていうか帰属意識?
44 23/10/20(金)00:29:27 No.1114486659
>ナッパとか悟飯のこと知って強いサイヤ人増やせるって喜ぶくらい同胞意識強いからな あれは単純に性欲強いだけじゃない? ナッパって精液臭そうだし
45 <a href="mailto:チチ">23/10/20(金)00:30:43</a> [チチ] No.1114487060
こいつ悟飯ちゃん誘拐したからきれえだ
46 23/10/20(金)00:31:18 No.1114487252
>こいつ悟飯ちゃん誘拐したからきれえだ ごもっともすぎる…
47 23/10/20(金)00:31:30 No.1114487316
>ただのフリーザ軍の支給品であって別にサイヤ人の民族服とかではなくない? 少なくともベジータはそう認識して正装だと言ってる
48 23/10/20(金)00:32:39 No.1114487675
ナッパはトランクス坊っちゃんを甘やかすよね
49 23/10/20(金)00:32:47 No.1114487709
>>サイヤ人の正装だが… >ただのフリーザ軍の支給品であって別にサイヤ人の民族服とかではなくない? ターブルが来た話でブルマに服の事言及された際にこれがサイヤ人の正装だってベジータが言ってる
50 23/10/20(金)00:33:33 No.1114487940
>同胞も殺すベジータがアレだけ改心できるんだから一応仲間を気遣うナッパやラディッツも地球で絆されればいい感じになれそうだな ファイターズではナッパはおじさんスーパーサイヤ人になれないの?ってゴテンクスにめっちゃ煽られてた
51 23/10/20(金)00:33:38 No.1114487964
ベジータ達のせいで戦闘力上がらなかったんだろうとか擁護する人たまにいるけど尻尾鍛えてねえ時点でだめだと思うぞ
52 23/10/20(金)00:33:46 No.1114488003
>ナッパって精液臭そうだし ここまでナッパに辛辣だった人間がいただろうか
53 23/10/20(金)00:35:22 No.1114488503
というかナッパにせよラディッツにせよ弱い者いじめは積極的で強いものにはめっぽう弱くてあんまり向上心があるように見えない
54 23/10/20(金)00:35:49 No.1114488652
>ナッパはトランクス坊っちゃんを甘やかすよね ナッパ!!!ブルマの言うことが聞けんのかーっ!!!
55 23/10/20(金)00:36:00 No.1114488707
お前のような甥っ子にはプレゼントを送り込む
56 23/10/20(金)00:36:33 No.1114488881
>というかナッパにせよラディッツにせよ弱い者いじめは積極的で強いものにはめっぽう弱くてあんまり向上心があるように見えない 自前で向上心あるサイヤ人ってバーダックくらいだったしそれを変態呼ばわりしてたのが普通のサイヤ人だからなぁ
57 23/10/20(金)00:36:39 No.1114488917
ベジータがラディッツとナッパを生き返らせないのは分からないでもないけどちゃんと頭は下げるべきだと思う
58 23/10/20(金)00:37:00 No.1114489001
故郷の星と家族が消滅してもラッキーだったっすね~とか言ってられる程度のメンタル
59 23/10/20(金)00:37:27 No.1114489141
尻尾は鍛えて当然みたいな感じで話されるからラディッツはマジでお前…
60 23/10/20(金)00:37:28 No.1114489147
>ベジータがラディッツとナッパを生き返らせないのは分からないでもないけどちゃんと頭は下げるべきだと思う 頭下げる要素あったっけ
61 23/10/20(金)00:37:32 No.1114489174
>ベジータがラディッツとナッパを生き返らせないのは分からないでもないけどちゃんと頭は下げるべきだと思う 別に積極的に謝る理由がない…ナメック星人たちには思うところがあったから機会があれば何とかしようとはするけど
62 23/10/20(金)00:37:49 No.1114489253
ナッパの4000は当然としてラディッツの1500ですらほとんどの星で困らんくらいの戦闘力だからな ベジータほどフリーザに反抗心もなくて向上心もない
63 23/10/20(金)00:38:00 No.1114489313
髪ボサボサで身だしなみも整えないしいっつも同じ服着てる独身男性特有の遊びに使える金の多さで甥っ子を甘やかしまくるたまに来るおじさん
64 23/10/20(金)00:38:35 No.1114489488
あくまでゲームの話だけどファイターズでも別にナッパに対して悪びれる様子もなかったしなベジータ…
65 23/10/20(金)00:38:50 No.1114489559
>ベジータがラディッツとナッパを生き返らせないのは分からないでもないけどちゃんと頭は下げるべきだと思う ラディッツになんか謝る要素あったっけ
66 23/10/20(金)00:39:05 No.1114489627
主人公の兄なのに活躍らしい活躍ほんとにないすぎる
67 23/10/20(金)00:39:42 No.1114489837
相対したらぶっ殺すってのはブロリーでも一貫してたしナッパに関してはお前が弱いのが悪いでベジータ的に頭下げる理由がない
68 23/10/20(金)00:40:41 No.1114490117
父親も弟もその息子も同じ声なのに 一人だけ声が千葉繁
69 23/10/20(金)00:40:43 No.1114490125
ラディッツは勝手に下手こいて死んだからベジータが何か言う事はない ナッパは命令無視を何回もやったから見捨てたのであってその点に関しては今現在だとしても謝らんと思う
70 23/10/20(金)00:42:07 No.1114490529
丸くなったって言っても身内に対して優しくなった程度だからな
71 23/10/20(金)00:42:26 No.1114490612
ナメック星だとそこまでイライラしてなかったのに地球でナッパといるときはものすごいイラついてるからな王子
72 23/10/20(金)00:43:03 No.1114490804
むしろかわいい息子を誘拐して殺し合いに参加させたピッコロをよく許したなチチ…
73 23/10/20(金)00:43:17 No.1114490868
ナッパはわりと色んなゲームでまぁまぁ気のいいおっさんみたいな描写されてる ファイターズとかレジェンズとか ラディッツはそもそも出番ねぇからな…
74 23/10/20(金)00:43:34 No.1114490950
まずナッパさんは地球到着直後にドラゴンボールの存在を忘れて挨拶をかましたのがアレすぎると思う
75 23/10/20(金)00:43:43 No.1114490995
>ナメック星だとそこまでイライラしてなかったのに地球でナッパといるときはものすごいイラついてるからな王子 格上にも食らいついていく悟飯やクリリンと違って格下に舐めプして気円斬で死にかけるアホだしな
76 23/10/20(金)00:43:55 No.1114491062
でも挨拶しろって言ってのはベジータだし…
77 23/10/20(金)00:44:07 No.1114491132
ラディッツが親戚の恥ずかしいおじさんみたいだ
78 23/10/20(金)00:44:22 No.1114491205
>ナメック星だとそこまでイライラしてなかったのに地球でナッパといるときはものすごいイラついてるからな王子 イラついてるっていうか何かにつけナッパが勝手なことやってはその都度ナッパ!!してて堪忍袋の緒が切れたというか
79 23/10/20(金)00:45:00 No.1114491422
>ラディッツが親戚の恥ずかしいおじさんみたいだ でもそういうの見たかったかどうかで言えばすごい見たかった 殆どピッコロみたいな感じになるんだろうけど
80 23/10/20(金)00:45:26 No.1114491542
スパーキングネオだかメテオだかだと記憶喪失で善人化したのちバーダック(の幻影)と戦って色々吹っ切れた末にナッパとベジータの宇宙船にぶつかりに行って対消滅させた漢
81 23/10/20(金)00:46:10 No.1114491755
でも基本ギャグキャラでおちゃらけた喋り方しかしない千葉さんのガチの悪役キャラで低い声で脅しかけてるのかっこよくて好き
82 23/10/20(金)00:46:12 No.1114491766
生きてたらラディッツは親戚の恥ずかしいおじさんでナッパはトランクスの執事みたくなってたんだろうな
83 23/10/20(金)00:46:12 No.1114491769
ピッコロさんも魔道着着てても普通に馴染んでるし多分ちょっと変わった服装してるなーで何とかなるやろ
84 23/10/20(金)00:46:13 No.1114491778
ラディッツとナッパ生きてたらビルスに対して3人であたふたしてたのかなと思うと結構見たい
85 23/10/20(金)00:46:41 No.1114491934
ヒップホップっぽい格好で自動車教習所に通ってほしい
86 23/10/20(金)00:46:50 No.1114491978
>ラディッツとナッパ生きてたらビルスに対して3人であたふたしてたのかなと思うと結構見たい オリジナルストーリーではあるがビルスにデコピンされて吹き飛ぶナッパはいるぞ
87 23/10/20(金)00:46:50 No.1114491979
まあそもそもあの世界人街も普通にいるし…犬が大統領だし…
88 23/10/20(金)00:47:23 No.1114492138
まず悟空がラディッツと兄弟してる姿がイメージできない
89 23/10/20(金)00:47:33 No.1114492200
ラディッツって致命的に出番がねぇんだよな… 悟空と直接あったことない未来悟飯やバーダックのほうがゲームで悟空と絡んでるレベル
90 23/10/20(金)00:47:51 No.1114492306
この世で一番扱いが軽い少年漫画の主人公の兄
91 23/10/20(金)00:48:10 No.1114492411
CV千葉繁だから面白キャラにはなれる
92 23/10/20(金)00:48:14 No.1114492429
>オリジナルストーリーではあるがビルスにデコピンされて吹き飛ぶナッパはいるぞ 吹き飛ぶってセルや魔人ブウみたいに?
93 23/10/20(金)00:48:19 No.1114492455
悟空の息子がふたりとも善良さの固まりすぎて本当に頭打つ前凶暴だったのだろうかと
94 23/10/20(金)00:48:27 No.1114492505
運命の兄弟編いいよね
95 23/10/20(金)00:48:45 No.1114492584
>イラついてるっていうか何かにつけナッパが勝手なことやってはその都度ナッパ!!してて堪忍袋の緒が切れたというか 捜し物に来てるのにちょっくら挨拶してやるかな…で勝手に一帯更地にするナッパ カカロットが来るまでちょっと待つって言ってんのに関係ねぇブッ殺してやるっていきり立つナッパ 明らかに格上殺せる危険な技を舐め腐って避けないナッパ
96 23/10/20(金)00:48:58 No.1114492660
超有名作品の主人公の実兄というクソ美味しいポジションを最高に無駄にしてる男
97 23/10/20(金)00:49:01 No.1114492676
>悟空の息子がふたりとも善良さの固まりすぎて本当に頭打つ前凶暴だったのだろうかと まあバーダックの設定自体根本から変えられたし…
98 23/10/20(金)00:49:11 No.1114492739
>>オリジナルストーリーではあるがビルスにデコピンされて吹き飛ぶナッパはいるぞ >吹き飛ぶってセルや魔人ブウみたいに? こう…うる星やつらみたいな…そんな感じ
99 23/10/20(金)00:49:18 No.1114492771
でも悟空が命と引き換えにしなきゃいけないレベルの敵だったんだぞ そんな奴はラディッツとセルだけだ
100 23/10/20(金)00:49:29 No.1114492834
ここ数年で増えたセリフラッキーだったすねぇ~だけだろ下手したら
101 23/10/20(金)00:50:11 No.1114493060
バーダックやギネの描写が盛られていくにつれ なんでこいつはこんななんだという思いが強くなる
102 23/10/20(金)00:50:17 No.1114493085
そういえばDBだとあと悟飯悟天くらいでそもそも兄弟キャラ自体わりと珍しい?
103 23/10/20(金)00:50:37 No.1114493201
まぁ今後なにかしら出番もらって強化されて再登場とかあるんだろうきっと
104 23/10/20(金)00:50:40 No.1114493222
スーパーサイヤ人3は兄の姿を彷彿とさせる髪型になったし… 絶対関係ないけど
105 23/10/20(金)00:50:51 No.1114493300
いちおーベジータにも弟いるよね 戦闘タイプではないけど
106 23/10/20(金)00:50:51 No.1114493301
キャベがおるやろざい
107 23/10/20(金)00:50:53 No.1114493312
悟空はあれで本編じゃベジータ嫌いというかブウ編でも自分から歩み寄ってないぐらいだから サイヤ人が悟空と馴れ合うのは基本無理だと思われる
108 23/10/20(金)00:51:13 No.1114493407
>まぁ今後なにかしら出番もらって強化されて再登場とかあるんだろうきっと むしろ何十年も展開しててびっくりするほど出番がない時点でもう絶望的では?
109 23/10/20(金)00:51:44 No.1114493575
強化っていうかスーパーサイヤ人とかにはなってんだよね 話題にならないだけで
110 23/10/20(金)00:51:58 No.1114493653
最近だとナッパは瀕死パワーアップで万が一自分より強くなられたら困るから殺されたことになったって聞いた 地球に来てからの振る舞いを見たら仕方ねぇなって
111 23/10/20(金)00:52:45 No.1114493879
なんならベジータよりもサイヤ人の掟にうるさいから 割と真面目なんじゃない? 真面目だから凶悪だったわけだけど
112 23/10/20(金)00:52:57 No.1114493939
>むしろ何十年も展開しててびっくりするほど出番がない時点でもう絶望的では? フリーザが金ぴかになったり亀仙人が強化されたりターレスに出番があったりだからわからないと思う
113 23/10/20(金)00:53:13 No.1114494016
>強化っていうかスーパーサイヤ人とかにはなってんだよね DBHでナッパは超2ラディッツは超3になった
114 23/10/20(金)00:53:18 No.1114494048
ナッパが4000で自分が5桁なら杞憂もいいとこだろ
115 23/10/20(金)00:53:23 No.1114494083
元から優しいが戦いが好きなサイヤ人であるブロリーとは仲良くできそうな感じがあるって感じよな現状 ベジータとはまぁもう腐れ縁みたいなもんだし…
116 23/10/20(金)00:53:59 No.1114494277
ナッパはサイヤ人の誇りがなくてベジータ常にイライラしてたしな
117 23/10/20(金)00:54:43 No.1114494513
魅せろナッパ!!
118 23/10/20(金)00:55:08 No.1114494643
>そういえばDBだとあと悟飯悟天くらいでそもそも兄弟キャラ自体わりと珍しい? 兄弟というだけなら割と居るんじゃないか 亀仙人とかフリーザとか ただ絡みが殆ど無いからな…
119 23/10/20(金)00:55:27 No.1114494747
>元から優しいが戦いが好きなサイヤ人であるブロリーとは仲良くできそうな感じがあるって感じよな現状 >ベジータとはまぁもう腐れ縁みたいなもんだし… まず新しいほうのブロリーは別に因縁とか全く意識してないし…
120 23/10/20(金)00:55:28 No.1114494755
>悟空はあれで本編じゃベジータ嫌いというかブウ編でも自分から歩み寄ってないぐらいだから 悟空視点だと天下一武道会に一日だけ戻ったら 急にハッハッハッ俺の息子の方が優秀らしいな!って肩叩いてきたり 俺はお前と戦う為だけに来たんだ!お前と戦う事が全てだ!って執着してきた そんな王子
121 23/10/20(金)00:55:38 No.1114494825
ベジータだけじゃね?って思わなくもないサイヤ人の誇り 他のサイヤ人は俗っぽいよね
122 23/10/20(金)00:55:51 No.1114494880
fu2693789.jpg
123 23/10/20(金)00:56:15 No.1114495003
新作で全員子供にされるらしいからかっこよく助けに来てもいいんだぞお兄ちゃん
124 23/10/20(金)00:56:53 No.1114495215
孫家のおじさんポジはピッコロがいるからギャグするにもキャラ被るのか…
125 23/10/20(金)00:57:01 No.1114495257
ほんと気軽にスーパーサイヤ人になるようになった
126 23/10/20(金)00:57:26 No.1114495435
>孫家のおじさんポジはピッコロがいるからギャグするにもキャラ被るのか… あたるとメガネのコンビができる
127 23/10/20(金)00:57:35 No.1114495491
>ほんと気軽にスーパーサイヤ人になるようになった まあその環境他のメンツが気軽に4とかになってる次元だから…
128 23/10/20(金)00:57:36 No.1114495495
>孫家のおじさんポジはピッコロがいるからギャグするにもキャラ被るのか… 血の繋がり以外の因縁とかバックボーンが無さすぎるからな…
129 23/10/20(金)00:58:29 No.1114495775
ベジータとナッパは性格の相性が良くない ベジータはクレバーなタイプのほうが好きだしな…
130 23/10/20(金)00:59:02 No.1114495949
ベジータはバーダックとか好きそう
131 23/10/20(金)00:59:10 No.1114495982
>孫家のおじさんポジはピッコロがいるからギャグするにもキャラ被るのか… 受け入れられてるピッコロに対してスレ画みたいにチチに追い返されるとか悟飯じゃなくて悟空の方にデレるとか 差別化出来なくはないがそれをして面白いかというとね
132 23/10/20(金)01:00:02 No.1114496231
地獄でもナッパのプライドというか品の無さに呆れてたよねベジータ
133 23/10/20(金)01:00:24 No.1114496335
>ベジータはバーダックとか好きそう でもバーダックはベジータそんな好きじゃなさそうだよね…
134 23/10/20(金)01:00:27 No.1114496348
叩き上げなだけあって戦闘のカンとか良さそうだしねバーダック
135 23/10/20(金)01:00:51 No.1114496475
映画で復活してきたナッパに対して即ころころしちゃってたな
136 23/10/20(金)01:01:35 No.1114496702
>ベジータはクレバーなタイプのほうが好きだしな… 悟空さに執着してるの王子の自分が下級戦士に負けたからってのもあるけど 戦士としてのクレバーさ評価もありそうだ 考えてみるとサイヤ人以外ではクリリンには一目置いてそうなとこもあるし
137 23/10/20(金)01:01:41 No.1114496724
俺は…弱虫ラディッツじゃねえ!!!
138 23/10/20(金)01:01:56 No.1114496806
ゲームのカカロットで倒した相手をドラゴンボールで生き返らせてまた倒してレベル上げとか鬼畜のような選択がでてびっくりした 殺してはないようで安心した
139 23/10/20(金)01:03:35 No.1114497289
トランクスにほだされてピッコロさんみたいなムーブするナッパはちょっと見たい
140 23/10/20(金)01:04:19 No.1114497469
>考えてみるとサイヤ人以外ではクリリンには一目置いてそうなとこもあるし 地球で最後までやり合ったしナメック星でも一緒に戦ったしな
141 23/10/20(金)01:04:37 No.1114497540
レジェンズだとオリジナル主人公の師匠役やってたりはする わりと見せ場も多い
142 23/10/20(金)01:04:44 No.1114497575
PSPのやつで孫バカになったバーダックからお前も孫の顔見せろって言われてやなこった…!って返すラディッツ好き
143 23/10/20(金)01:04:45 No.1114497587
ナッパは悪人の多いサイヤ人らしいガッハッハな感じがしてキャラとしては好き
144 23/10/20(金)01:05:10 No.1114497698
>地獄でもナッパのプライドというか品の無さに呆れてたよねベジータ ファイターズでも品が無いって呆れるから品性下劣なのがアウトなとこなのかね
145 23/10/20(金)01:05:58 No.1114497915
>ファイターズでも品が無いって呆れるから品性下劣なのがアウトなとこなのかね でも下品な女が嫁です
146 23/10/20(金)01:06:14 No.1114497978
>トランクスにほだされてピッコロさんみたいなムーブするナッパはちょっと見たい 自分にゃ女房も子供もいないから子供ってこんなか~って徐々にぎこちなくおじさんするようにはちょっとなってほしい
147 23/10/20(金)01:06:45 No.1114498150
>>ファイターズでも品が無いって呆れるから品性下劣なのがアウトなとこなのかね >でも下品な女が嫁です やっぱり王宮には上品な侍女とかがいっぱい居たのかな…サイヤ人基準の上品がわからん
148 23/10/20(金)01:07:45 No.1114498443
サイヤ人編で考えると三番手だからね セル編で例えると19号あたりのポジ
149 23/10/20(金)01:08:49 No.1114498750
ナッパは最初にドラゴンボールの存在知った時にそいつでラディッツ生き返らせられるな!って喜んでたから結構仲間に優しいイメージ ナッパに読者人気があれば良い仲間になっただろうなってずっと思ってる
150 23/10/20(金)01:10:10 No.1114499110
ナッパは男の子連中には厳しくて嫌なおじさんだけどブラちゃんにはデレデレすると思う
151 23/10/20(金)01:10:19 No.1114499154
銀河規模でみると上澄み連中が本当におかしいだけでナッパもラディッツもガチな強さだから 二人共登っていくストーリーしたい
152 23/10/20(金)01:10:46 No.1114499280
>>ファイターズでも品が無いって呆れるから品性下劣なのがアウトなとこなのかね >でも下品な女が嫁です ブルマって多少ビッチというかエロだけど品性下劣ではないし…
153 23/10/20(金)01:11:46 No.1114499492
ノーパンなのに亀仙人の前でスカートめくってみせたクソビッチだぞ
154 23/10/20(金)01:12:21 No.1114499638
ナッパが生きてたらたぶんカプセルコーポレーションで雑用係とかベジータやらトランクスのサンドバッグやらされてたんだろうな
155 23/10/20(金)01:13:14 No.1114499838
>ナッパが生きてたらたぶんカプセルコーポレーションで雑用係とかベジータやらトランクスのサンドバッグやらされてたんだろうな 環境整ってるしわりかし強くなれそうだな
156 23/10/20(金)01:13:53 No.1114500010
修行とか好んでやるかなあのハゲ
157 23/10/20(金)01:13:55 No.1114500029
登場時はそれなりに絶望感ある強さだった そこから戦闘力変化に露骨に狼狽えた挙句命乞いからのだまし討ちだからな…
158 23/10/20(金)01:14:36 No.1114500187
カプセルコーポレーションにいたら安全な場所を探した結果ブリーフ博士の付き人になりそうだ
159 23/10/20(金)01:15:17 No.1114500394
こういうもし仲間になってたらみたいなif考えるのめっちゃ好き
160 23/10/20(金)01:15:37 No.1114500485
>環境整ってるしわりかし強くなれそうだな 重力操作室で「惑星ベジータとおなじくらいか!このくらい軽いぜ!」とかいってたら200倍とかされちゃうんだ…
161 23/10/20(金)01:15:39 No.1114500494
昔読んだSSだと農家やってたなナッパ
162 23/10/20(金)01:15:47 No.1114500526
ダイマでナッパの頭皮は復活するのか否か
163 23/10/20(金)01:15:59 No.1114500569
>昔読んだSSだと農家やってたなナッパ 良い土かどうかわかるからな…
164 23/10/20(金)01:16:18 No.1114500646
>修行とか好んでやるかなあのハゲ こいナッパ!トレーニングに付き合えとか言って重力室渋々ついて行ってボコボコにされトランクスには対決ゴッコでボコボコにされる
165 23/10/20(金)01:17:44 No.1114500980
酒飲みながらCCに居候してるヤムチャに愚痴るハゲ
166 23/10/20(金)01:18:27 No.1114501147
逆にあんまり強くなれなくて超サイヤ人化もできないけど後方で戦いを見守りつつたま〜に戦ったりするサイヤ人版の天津飯ヤムチャ辺りのポジションになっても美味しいと思う
167 23/10/20(金)01:18:49 No.1114501244
来るか…ジャイアントストーム極めたナッパ…
168 23/10/20(金)01:19:00 No.1114501296
千葉繁声のイケメン青年?て他に知らない気がする
169 23/10/20(金)01:19:02 No.1114501305
>逆にあんまり強くなれなくて超サイヤ人化もできないけど後方で戦いを見守りつつたま~に戦ったりするサイヤ人版の天津飯ヤムチャ辺りのポジションになっても美味しいと思う 俺もこのポジが好き
170 23/10/20(金)01:19:24 No.1114501393
ナッパ…お前の最強の技が口から怪光線なままはどうかと思うぞ
171 23/10/20(金)01:19:53 No.1114501495
>ナッパ…お前の最強の技が口から怪光線なままはどうかと思うぞ ブロリーも使うから…
172 23/10/20(金)01:20:07 No.1114501574
俺の腕を千切った奴と仲良くなれるお前らの気が知れんぜ…
173 23/10/20(金)01:21:17 No.1114501852
>俺の腕を千切った奴と仲良くなれるお前らの気が知れんぜ… こまった ちょっと反論できない
174 23/10/20(金)01:21:58 No.1114502012
>>ナッパ…お前の最強の技が口から怪光線なままはどうかと思うぞ >ブロリーも使うから… リクームも使うからな…
175 23/10/20(金)01:22:19 No.1114502110
>俺の腕を千切った奴と仲良くなれるお前らの気が知れんぜ… 足を折ったヤムチャは快く許してくれたというのに
176 23/10/20(金)01:22:21 No.1114502124
なんか優しいおっちゃんのイメージあんだよなナッパ GTでベジータに色々言われた挙句瞬殺されたの見て子供ながらに悲しくなったぞ
177 23/10/20(金)01:22:26 No.1114502149
>俺の腕を千切った奴と仲良くなれるお前らの気が知れんぜ… このあたりは鳥山先生がガチで描きましたとかにしないと和解も喧嘩も反発でそうだから今後うごかせそうにないな…
178 23/10/20(金)01:23:20 No.1114502374
>足を折ったヤムチャは快く許してくれたというのに アイツの懐の深さはちょっと狂ってる
179 23/10/20(金)01:23:31 No.1114502422
やたら忠誠心がピックアップされるギニュー特戦隊みたいになんか掘り下げあると面白いんだけどな
180 23/10/20(金)01:25:04 No.1114502779
>>>ナッパ…お前の最強の技が口から怪光線なままはどうかと思うぞ >>ブロリーも使うから… >リクームも使うからな… ムキムキ野郎には口からビーム出させたがるのかドラゴンボール
181 23/10/20(金)01:25:20 No.1114502830
ぜってえ無理だと思うけど超で復活しねーかな死んだサイヤ人達…
182 23/10/20(金)01:25:28 No.1114502866
ヤムチャがほんとに悪人だったのって悟空にボコされる前だから以降ずっといい奴してるよなヤムチャ
183 23/10/20(金)01:25:32 No.1114502875
特戦隊はフリーザ様に甘やかされっぱなしだったけどナッパはベジータに鞭しか貰ってないからな
184 23/10/20(金)01:26:32 No.1114503108
ダイマは超とは別世界っぽいって話も出てるしワンチャン賭けてみるのもありかもしれん
185 23/10/20(金)01:26:54 No.1114503187
ヤムチャは戦闘以外で何気にファインプレーがあるしいいキャラしてて凄い好き 多少でも出番増えてってなる
186 23/10/20(金)01:27:43 No.1114503367
>ヤムチャは戦闘以外で何気にファインプレーがあるしいいキャラしてて凄い好き >多少でも出番増えてってなる 刃牙にいろんな外伝があるみたいにZ戦士たちがスポット当たってない時の話とかほしいなあ
187 23/10/20(金)01:27:46 No.1114503378
>>俺の腕を千切った奴と仲良くなれるお前らの気が知れんぜ… >足を折ったヤムチャは快く許してくれたというのに 足折ったどころか爆殺されてない? ブルマも取られてない?
188 23/10/20(金)01:28:52 No.1114503625
>俺の腕を千切った奴と仲良くなれるお前らの気が知れんぜ… でもあの「防御とかそういうレベルの力の差じゃない」っていう表現大好き ガードした腕が綺麗サッパリとれるなんて
189 23/10/20(金)01:29:06 No.1114503673
転ヤムで主役やっとるやろがい
190 23/10/20(金)01:29:32 No.1114503790
>転ヤムで主役やっとるやろがい 作者が脚本担当してるわけでもないただの公式同人じゃねえか
191 23/10/20(金)01:30:00 No.1114503889
>転ヤムで主役やっとるやろがい カッコいいヤムチャが見れて嬉しい けどあれをヤムチャと言っていいかというと否かな…となる
192 23/10/20(金)01:30:08 No.1114503920
基本的にその辺引きずってるの天さんだけなので悟空たちがみんなおかしい
193 23/10/20(金)01:30:16 No.1114503954
未だ独身だけどちゃんと楽しんでいるのだろうかヤムチャは ちんちんちゃんと勃つ?なんか変な拗らせ方してない?
194 23/10/20(金)01:30:41 No.1114504028
別人がヤムチャのガワかぶってるだけの話だからな…
195 23/10/20(金)01:31:03 No.1114504107
ヤムチャは浮気したりするし複数の女の子をとっかえひっかえしてるんだろう
196 23/10/20(金)01:31:24 No.1114504174
>未だ独身だけどちゃんと楽しんでいるのだろうかヤムチャは >ちんちんちゃんと勃つ?なんか変な拗らせ方してない? 少なくともプロ野球選手として人生楽しく生きてて誰より亀仙流を実践してると思う
197 23/10/20(金)01:31:27 No.1114504184
>足折ったどころか爆殺されてない? >ブルマも取られてない? ブルマとられる前だけど一緒にバーベキューしたりブウ戦後はトランクスに親父のいいとこを教えてあげたり聖人か
198 23/10/20(金)01:32:07 No.1114504319
天津飯は感性がマトモで性根が真面目すぎるのもあるけど多分自分自身も昔はこんな風な悪党だったのをまだ引きずってる
199 23/10/20(金)01:32:18 No.1114504364
ヒーローズのヤムチャもちょい解釈違いなとこはあるが女の子のために頑張ってるので許せる
200 23/10/20(金)01:34:08 No.1114504719
ヒーローズで優遇されすぎだろヤムチャ 性能でもストーリーでも女の子でも
201 23/10/20(金)01:34:56 No.1114504873
モテる声してるからなヤムチャ様
202 23/10/20(金)01:35:11 No.1114504919
>ヒーローズで優遇されすぎだろヤムチャ >性能でもストーリーでも女の子でも 今まで散々ネタにされすぎたんだし良い事があったっていい というか力の大会あたりはあまりにも酷い扱いすぎてなんだそれってなるし
203 23/10/20(金)01:35:43 No.1114505021
よわむし
204 23/10/20(金)01:37:22 No.1114505329
超でプーアルが妙に女の変化慣れてたのはヤムチャのせいだと思ってる