23/10/19(木)22:50:40 スマウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)22:50:40 No.1114451199
スマウォってなんでバッテリー持たないの?
1 23/10/19(木)22:52:13 No.1114451787
小さいから
2 23/10/19(木)22:52:49 No.1114452013
バンドにソーラーパネル搭載しようぜ!
3 23/10/19(木)22:53:11 No.1114452163
一週間も持てば十分だろ
4 23/10/19(木)22:53:27 No.1114452254
>2週間も持てば十分だろ
5 23/10/19(木)22:53:33 No.1114452298
CPUの性能上げすぎディスプレイの輝度高くしすぎだから AppleWatchやWearOS搭載機みたいにリッチなOS載せてアプリケーション自由にインストールして動かせるとかを投捨てればめっちゃ電池保つやつもある
6 23/10/19(木)22:53:36 No.1114452316
AppleWatchが極端に持たないだけです
7 23/10/19(木)22:55:00 No.1114452829
スマバンなら持つけど
8 23/10/19(木)22:55:10 No.1114452884
おててパンパン
9 23/10/19(木)22:55:17 No.1114452940
1週間ぐらいは持つと思うけど… そりゃ時計機能しかない普通の腕時計に比べりゃ1週間なんて全然保たない方だろうが
10 23/10/19(木)22:55:52 No.1114453171
wena wrist leather なら充電必要ないぜ!
11 23/10/19(木)22:56:31 No.1114453443
アップルもグーグルも純正が1番保たないのおかしいよ
12 23/10/19(木)22:57:08 No.1114453672
felicaだけ組み込んでスマートウォッチと言い張る
13 23/10/19(木)22:57:08 No.1114453676
しょうがねえだろ多機能なんだから
14 23/10/19(木)22:57:40 No.1114453888
割り切ってFitbitにしなよ
15 23/10/19(木)22:58:18 No.1114454102
スマートウォッチとかウェアラブルデバイス欲しくなってきたけどどれが良いのかわからん…
16 23/10/19(木)22:58:52 No.1114454285
スカイウォードソードみたいな略し方止めろ
17 23/10/19(木)22:58:55 No.1114454310
>スマートウォッチとかウェアラブルデバイス欲しくなってきたけどどれが良いのかわからん… 大した額じゃないしあじバンド買って使って欲しい機能あるやつに乗り換えたらええ
18 23/10/19(木)22:59:33 No.1114454514
腕が俺に似てる 俺かと思った
19 23/10/19(木)22:59:53 No.1114454634
小さいやつでも二日くらい充電もたない?
20 23/10/19(木)23:00:03 No.1114454697
>スマートウォッチとかウェアラブルデバイス欲しくなってきたけどどれが良いのかわからん… お試しならMiBandでええ
21 23/10/19(木)23:00:21 No.1114454813
お風呂中の充電で事足りる派とそんなの面倒くさいだろ派の溝は深い
22 23/10/19(木)23:01:12 No.1114455119
ふた昔くらいのスマホがこの小ささに収まっていると考えれば アップルウォッチでもかなり頑張ってバッテリー持たせてる
23 23/10/19(木)23:02:09 No.1114455449
絶対やらないだろうけど電子ペーパーのりんごウォッチがほしい
24 23/10/19(木)23:02:52 No.1114455724
体温で充電するタイプのもあったような
25 23/10/19(木)23:03:39 No.1114456024
風呂入ってる間に充電くらいしろ
26 23/10/19(木)23:04:43 No.1114456378
Fitbitは10月のアプデでみんな調子悪くなってるっぽいんだよな
27 23/10/19(木)23:05:05 No.1114456519
風呂入ってるときに充電で十分なんだけどオールすると帰りに電車に乗ろうとしてバッテリーが切れてる
28 23/10/19(木)23:05:42 No.1114456757
>アップルもグーグルも純正が1番保たないのおかしいよ ぐぐるの場合はそういうのやりたいなら傘下のFitbitやぐぐるが出資してるMobvoiとかのでええやん?って立ち位置だし…
29 23/10/19(木)23:05:54 No.1114456828
あじバンドって7と8悩む
30 23/10/19(木)23:06:52 No.1114457181
ガーミン気になってるんだけどどうなんです?
31 23/10/19(木)23:07:17 No.1114457350
あんな電池持たないのにみんな付けてるからすごいよなあって思うアッポーウォッチ
32 23/10/19(木)23:08:43 No.1114457841
>あじバンドって7と8悩む Zepplife使いたいなら7だ
33 23/10/19(木)23:08:44 No.1114457849
風呂の時は外せと言うけど割と5ATM防水の製品も多いからつけたままでも風呂入れちゃうな…
34 23/10/19(木)23:09:16 No.1114458048
>あんな電池持たないのにみんな付けてるからすごいよなあって思うアッポーウォッチ 帰ってきたら所定の位置に置くだけじゃん…
35 23/10/19(木)23:10:07 No.1114458370
>ガーミン気になってるんだけどどうなんです? 今さら「」に評判聞くまでもない鉄板だろ
36 23/10/19(木)23:10:11 ID:/ahDM456 /ahDM456 No.1114458383
電池持たんのはストレスポイントだけどタッチ決済の便利さだけは何物にも代え難い
37 23/10/19(木)23:11:07 No.1114458720
>>あじバンドって7と8悩む >Zepplife使いたいなら7だ やっぱそうだよな…大して違いはないはずなんだけどMi fitnessが好みじゃないすぎて
38 23/10/19(木)23:11:12 No.1114458760
小さいスマホと思って毎日充電するクセをつけるといい
39 23/10/19(木)23:11:49 No.1114458993
>>あんな電池持たないのにみんな付けてるからすごいよなあって思うアッポーウォッチ >帰ってきたら所定の位置に置くだけじゃん… 睡眠トラッカーは…
40 23/10/19(木)23:13:48 No.1114459728
大体GPSのせい
41 23/10/19(木)23:13:51 No.1114459748
ガーミン高いけどその分いいよ スポーツ利用するならこれ一択かもしれん
42 23/10/19(木)23:13:59 No.1114459791
寝る時につけられない程充電に時間かからんよ…
43 23/10/19(木)23:14:25 No.1114459946
>睡眠トラッカーは… 一日分の充電くらい風呂入ってる時間で十分よ
44 23/10/19(木)23:14:35 No.1114460014
通知欲しいだけならE-inkのスマートウォッチいいよ 二週間持つ
45 23/10/19(木)23:14:48 No.1114460076
Eink表示とか長時間持つものもあるから使いたい機能が省電力じゃ使えないだけだろう
46 23/10/19(木)23:14:57 No.1114460138
>Fitbitは10月のアプデでみんな調子悪くなってるっぽいんだよな Fitbitは相変わらずだな… 少し前にversa2が壊れてamazfitにしたんだが アクティビティトラッカーとして色々不便なので買い換えるつもりだけどなにかオススメない?
47 23/10/19(木)23:15:28 No.1114460324
オートトラッカーどこもデフォにしてくれ
48 23/10/19(木)23:15:33 No.1114460349
>アクティビティトラッカーとして色々不便なので買い換えるつもりだけどなにかオススメない? さあ… もうガーミンしかないんじゃないかな…
49 23/10/19(木)23:15:36 No.1114460366
呪いの装備みたいに使用者から力を吸って効果を発揮して欲しい
50 23/10/19(木)23:15:45 No.1114460425
クオーツみたいに持つようになればいいのにな
51 23/10/19(木)23:16:24 No.1114460660
Garminもベルトとかの自由がうんちだからなぁ vivosportsももう出さないし
52 23/10/19(木)23:16:49 No.1114460833
>ガーミン高いけどその分いいよ >スポーツ利用するならこれ一択かもしれん 運動とスマホの通知とSuicaでしか使わないならガーミンで十分だよな
53 23/10/19(木)23:17:33 No.1114461121
>>ガーミン気になってるんだけどどうなんです? >今さら「」に評判聞くまでもない鉄板だろ ありがと よく使う Sony bank wallet対応のものがこれくらいだったから試してみるよ
54 23/10/19(木)23:17:34 No.1114461131
>少し前にversa2が壊れてamazfitにしたんだが >アクティビティトラッカーとして色々不便なので買い換えるつもりだけどなにかオススメない? まあ…そのへんのはおまけみたいな機能だから 本格的なの欲しいならガーミンでは
55 23/10/19(木)23:17:36 No.1114461140
血糖値測れるようになると言われて3年が経とうとしている
56 23/10/19(木)23:17:50 No.1114461221
>Garminもベルトとかの自由がうんちだからなぁ Garminは汎用ベルトだから安い中華ベルトとか選び放題じゃん
57 23/10/19(木)23:18:02 No.1114461293
いまだにどこも製品に難がある気がする 余計なことしてくれなければFitbitでいいんだけどするのがなあ…
58 23/10/19(木)23:18:18 No.1114461400
>もうガーミンしかないんじゃないかな… この手のデバイスは使ってみないとわからないのが困るんだよな… 壊れなくて安定していればfitbitがいいんだけどね
59 23/10/19(木)23:18:19 No.1114461403
反射型メモリ液晶なら常時点灯でアホほど電池持つよ
60 23/10/19(木)23:18:40 No.1114461521
スントのトラバース使い続けてるけど特に不満ないな
61 23/10/19(木)23:18:56 No.1114461617
りんごのダブルタップにめっちゃ惹かれてるから あじばんど卒業する日は近いかもしれない…
62 23/10/19(木)23:19:00 No.1114461633
寝てる間もトラッカーとしてつけていたいのに 毎日充電必要なら必然寝る時になっちゃう
63 23/10/19(木)23:19:02 No.1114461650
>>Garminもベルトとかの自由がうんちだからなぁ >Garminは汎用ベルトだから安い中華ベルトとか選び放題じゃん 時計型はまぁそうなんだけど
64 23/10/19(木)23:19:24 No.1114461792
もしかしてあじバンドってめちゃくちゃ安いやつか?
65 23/10/19(木)23:19:24 No.1114461796
>Garminは汎用ベルトだから安い中華ベルトとか選び放題じゃん ちょっとバネ棒が太いらしいけど普通の時計用が使える方が良いよね
66 23/10/19(木)23:19:35 No.1114461861
>睡眠トラッカーは… 数日で飽きる
67 23/10/19(木)23:19:48 No.1114461952
ふぁーあじの奴結構気になってる
68 23/10/19(木)23:19:51 No.1114461968
運動で使うならタッチじゃなくてボタンがいいのでガーミンになってしまう 他にボタン式のってある?
69 23/10/19(木)23:20:16 No.1114462115
バンドだと1週間はいけるんで週末の風呂のときに充電すればOK
70 23/10/19(木)23:20:19 No.1114462135
>数日で飽きる 日常的に測定するから飽きるとか無いだろう
71 23/10/19(木)23:20:22 No.1114462156
スマートバンドがきびきび動くから7proにオートトラッカーついたらいいなぁ
72 23/10/19(木)23:20:34 No.1114462225
ガーミン使ってるけど一ヶ月くらい電池もつからえらい でもこの一ヶ月に一度の充電すらめんどくさくなってくる
73 23/10/19(木)23:20:50 No.1114462328
>時計型はまぁそうなんだけど 時計型はまぁそうなんだけどってまさかハンドヘルド型のGarminを腕に巻き付けようとしているの!?
74 23/10/19(木)23:21:05 No.1114462418
>寝てる間もトラッカーとしてつけていたいのに >毎日充電必要なら必然寝る時になっちゃう 朝起きたらで良いんじゃね? 開発側に機械式を毎朝ゼンマイ回して時間合わせする手間と大差ないだろとか思ってそう
75 23/10/19(木)23:21:19 No.1114462515
睡眠記録しても対して変化ないんだよな 長さ以外改善も難しいし
76 23/10/19(木)23:21:27 No.1114462575
>時計型はまぁそうなんだけど 普通のGPSのやつ腕に巻くつもりなのか……
77 23/10/19(木)23:22:00 No.1114462770
ガーミンって運動してないときの心拍の測定間隔ってどのくらい? ちょっと探したけど見つからなかった
78 23/10/19(木)23:22:13 No.1114462839
あじバンドの機能で必要十分だけどアップルウォッチじゃなきゃできない魅力ってあるの?
79 23/10/19(木)23:22:31 No.1114462940
>>時計型はまぁそうなんだけど >時計型はまぁそうなんだけどってまさかハンドヘルド型のGarminを腕に巻き付けようとしているの!? vivoみたいなバンド型だとGarminに送るしかバンド交換する方法ないんだあれ
80 23/10/19(木)23:22:36 No.1114462979
ずっと付けてたらどうしてもかぶれてくる バンド緩めたらちゃんとバイタル測れないし…
81 23/10/19(木)23:22:38 No.1114462988
カタ前足
82 23/10/19(木)23:22:54 No.1114463083
>あじバンドの機能で必要十分だけどアップルウォッチじゃなきゃできない魅力ってあるの? 時間が分かる
83 23/10/19(木)23:22:55 No.1114463084
>あじバンドの機能で必要十分だけどアップルウォッチじゃなきゃできない魅力ってあるの? 高い
84 23/10/19(木)23:23:05 No.1114463148
将来あじばんどの省エネじゃない常時点灯が欲しい
85 23/10/19(木)23:23:40 No.1114463361
>睡眠記録しても対して変化ないんだよな >長さ以外改善も難しいし 普段快眠している人にはあまり必要では無いし 良く眠れないという人は記録を意識すると更に眠れなくなるという機能
86 23/10/19(木)23:23:50 No.1114463419
>将来あじばんどの省エネじゃない常時点灯が欲しい その機能なかったっけ?
87 23/10/19(木)23:23:51 No.1114463433
Suicaは右につけないといけなくなるし別にいらねぇなこれって感じだ
88 23/10/19(木)23:23:56 No.1114463453
>血糖値測れるようになると言われて3年が経とうとしている まだ測れるやつないの?
89 23/10/19(木)23:23:57 No.1114463460
デザインでふぁーあじにしようかと思ったけど実機触ったらソフトがクソ!!ってなった
90 23/10/19(木)23:23:59 No.1114463470
>あじバンドの機能で必要十分だけどアップルウォッチじゃなきゃできない魅力ってあるの? いもげで中華バンド使用者を在日認定してマウントが取れる
91 23/10/19(木)23:24:44 No.1114463763
ガーミンのボディバッテリーが満タンになった試しがない…いつも疲れてるのか俺
92 23/10/19(木)23:24:47 No.1114463777
睡眠記録して不眠あるいは眠りが浅い原因がわかるならいいけど分からんだろう
93 23/10/19(木)23:24:50 No.1114463785
タグホイヤーのってどこに需要あるんだろうか
94 23/10/19(木)23:24:52 No.1114463800
>>血糖値測れるようになると言われて3年が経とうとしている >まだ測れるやつないの? 俺が知る限りは無いな血圧も知らない
95 23/10/19(木)23:25:09 No.1114463899
あじバンドは許容範囲超えてダサい
96 23/10/19(木)23:25:09 No.1114463901
別にApplewatchみたいな1日お気に入り登録充電必要代わりに高機能なのと機能少ない分長持ちするやつまで色々あるんだから自分に合ったの使えばいいじゃん
97 23/10/19(木)23:25:23 No.1114463979
バッテリーもあってアナログ時計買うか悩むんだよなー
98 23/10/19(木)23:25:27 No.1114464005
>睡眠記録して不眠あるいは眠りが浅い原因がわかるならいいけど分からんだろう 時間が分かれば次は録画で分かるだろう 猫が顔面に乗ってるかもしれないぞ
99 23/10/19(木)23:25:42 No.1114464099
GPSとBluetooth切っておけば長持ちしそう
100 23/10/19(木)23:25:45 No.1114464121
>俺が知る限りは無いな血圧も知らない オムロンのでかいのなかったっけ?
101 23/10/19(木)23:25:51 No.1114464149
血圧はあるよ 高いけど
102 23/10/19(木)23:25:53 No.1114464159
>バッテリーもあってアナログ時計買うか悩むんだよなー アナログ時計はアナログ時計でいいものだね
103 23/10/19(木)23:25:57 No.1114464185
>>将来あじばんどの省エネじゃない常時点灯が欲しい >その機能なかったっけ? 7使ってるけどあの明るいメインの時計画面に出来ない…
104 23/10/19(木)23:25:59 No.1114464203
>あじバンドは許容範囲超えてダサい 好みだろ 個人的には高いやつの方が気取りすぎてると思うが
105 23/10/19(木)23:26:05 No.1114464228
>時計型はまぁそうなんだけど vivo smartもバンド交換式になったじゃん
106 23/10/19(木)23:26:26 No.1114464348
お医者さんが普段の回診時はApple Watchだけど死亡診断の時だけ普通の時計に変えてて大変だなって思ったわ
107 23/10/19(木)23:26:40 No.1114464430
>あじバンドの機能で必要十分だけどアップルウォッチじゃなきゃできない魅力ってあるの? あじバンドが出来ない事が出来るよ
108 23/10/19(木)23:26:42 No.1114464440
fenix7sのブロンズが見た目気に入って使ってるけど1年くらいでバッテリが1日もたなくなった 端末リセットしたらまた2週間もつようになった
109 23/10/19(木)23:26:53 No.1114464507
血糖値計ろうと思ったらまず実際の血を使わない事にはどうにもならなくないかな それか皮膚に何かしらのデバイス仕込まないと
110 23/10/19(木)23:27:07 No.1114464594
>vivoみたいなバンド型だとGarminに送るしかバンド交換する方法ないんだあれ そのタイプは普通はそんなの買わずにMi bandとかAmazfitが選ばれるからGarminも力入れずに商品減らしてるからアフターサービスも互換バンドも無くて詰むんだよ
111 23/10/19(木)23:27:13 No.1114464641
>血糖値計ろうと思ったらまず実際の血を使わない事にはどうにもならなくないかな >それか皮膚に何かしらのデバイス仕込まないと 埋め込もうぜ!
112 23/10/19(木)23:27:29 No.1114464725
おサイフは便利だろうなーって思うけどポケットに入ってるスマホのタッチ決済でいいもんなって
113 23/10/19(木)23:27:55 No.1114464873
ガーミンのぱっと見安っぽい耐久性重視のやつはバッテリー持続時間長いし海水もいけるみたいだしサウナでも壊れないらしい
114 23/10/19(木)23:28:39 No.1114465137
しゃおあじ5をなんとなく買ったけどずっとつけてる
115 23/10/19(木)23:29:02 No.1114465277
vivoはそんなに高額じゃないからメーカー的にも壊れる頃には新型出てるから買い替えてねってスタンスなんじゃない?
116 23/10/19(木)23:29:19 No.1114465389
>俺が知る限りは無いな血圧も知らない fu2693388.webp オムロン!
117 23/10/19(木)23:29:25 No.1114465418
サチュレーションは正直信用できない
118 23/10/19(木)23:29:26 No.1114465429
>血糖値計ろうと思ったらまず実際の血を使わない事にはどうにもならなくないかな >それか皮膚に何かしらのデバイス仕込まないと 今の血中酸素を測る感じで測定する技術はある
119 23/10/19(木)23:29:45 No.1114465542
>>>時計型はまぁそうなんだけど >>時計型はまぁそうなんだけどってまさかハンドヘルド型のGarminを腕に巻き付けようとしているの!? >vivoみたいなバンド型だとGarminに送るしかバンド交換する方法ないんだあれ バンド型で最新のvivo smart5はバンド交換式になったから自分で替えられるぞ https://www.garmin.co.jp/products/wearables/vivosmart-5-black/
120 23/10/19(木)23:29:52 No.1114465583
一応スマホで血糖値計れるんだけどね 測定器を皮膚に付けなきゃいけないけど
121 23/10/19(木)23:30:01 No.1114465632
しゃおあじはやたらと保つよね
122 23/10/19(木)23:30:16 No.1114465721
しゃおあじのコスパはちょっとおかしい
123 23/10/19(木)23:30:50 No.1114465915
>バンド型で最新のvivo smart5はバンド交換式になったから自分で替えられるぞ >https://www.garmin.co.jp/products/wearables/vivosmart-5-black/ デザイン好きだからGPSつけて欲しいんだよなぁ
124 23/10/19(木)23:30:53 No.1114465930
ビジネスマンが高級腕時計付ける代わりに林檎時計付けられるから安上がり
125 23/10/19(木)23:30:56 No.1114465950
>血糖値計ろうと思ったらまず実際の血を使わない事にはどうにもならなくないかな >それか皮膚に何かしらのデバイス仕込まないと 針刺すタイプの血糖値センサーはあるよ
126 23/10/19(木)23:30:58 No.1114465956
つかもうぜ Google Pixel Watch
127 23/10/19(木)23:31:02 No.1114465983
しゃおあじがというよりApple Watchはなんであんなに保たないんだって感じ
128 23/10/19(木)23:31:55 No.1114466295
G-shockのやつ見た目好きけどやたら評判悪い
129 23/10/19(木)23:32:06 No.1114466354
あじばんど昔3000円ぐらいだと思ってたけど今5000円ぐらいなんだな
130 23/10/19(木)23:32:10 No.1114466387
林檎はお高いから雑に使えない しゃおあじは壊れても痛くないからサウナにもつけてく
131 23/10/19(木)23:32:15 No.1114466411
血圧は心臓と同じ高さで測るてのが基本だから手首で常時測定できてもあまり参考にはならない まぁ確実に高めにでるから信じて血圧下げる行動するのもいいかもしれないけど
132 23/10/19(木)23:32:31 No.1114466517
fitbitもGPS全開にしても2日保つし コネクトGPSと両方使うモードならその倍は持つから悪くないぞ! 1番気に入ってるのはオートトラッカーだけど
133 23/10/19(木)23:32:33 No.1114466526
なんだかんだApple Watchから運動しろよって圧かけられるとジョギング行く後押しになるから偉いもんだわ
134 23/10/19(木)23:32:47 No.1114466616
針刺すやつは交換しないとまずいのがね まぁ当たり前なんだけどもったいない
135 23/10/19(木)23:33:23 No.1114466830
>fitbitもGPS全開にしても2日保つし あじばんど5なら14日保つ
136 23/10/19(木)23:34:00 No.1114467075
>血糖値計ろうと思ったらまず実際の血を使わない事にはどうにもならなくないかな >それか皮膚に何かしらのデバイス仕込まないと 一応技術的にはできるっぽい https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08BUK0Y1A900C2000000/
137 23/10/19(木)23:34:40 No.1114467308
>>fitbitもGPS全開にしても2日保つし >あじばんど5なら14日保つ あじバンドにはGPSついてねえだろ
138 23/10/19(木)23:35:10 No.1114467502
林檎もあじもfitbitも使ったけど今使ってるのはあじ
139 23/10/19(木)23:35:22 No.1114467566
なんかまだ各社ふわふわしてる感はあるな
140 23/10/19(木)23:35:28 No.1114467599
あじバンドのニセモノのれどあじバンドってやつつけてる
141 23/10/19(木)23:35:42 No.1114467663
>血圧は心臓と同じ高さで測るてのが基本だから手首で常時測定できてもあまり参考にはならない その通りだから 挙げられてるオムロンのは別に常時計測じゃないよ 怪しい商品の話なら知らんが
142 23/10/19(木)23:35:42 No.1114467664
>林檎はお高いから雑に使えない Ultra雑に使っててすまない Ultra2はまだ届かない
143 23/10/19(木)23:35:44 No.1114467683
Garminって公式アプリだけだとまだGooglefitと連携できない?
144 23/10/19(木)23:36:02 No.1114467757
あじバンドは軽いのもいいんだよなぁあれ
145 23/10/19(木)23:36:03 No.1114467766
>なんかまだ各社ふわふわしてる感はあるな そうか…?
146 23/10/19(木)23:36:18 No.1114467854
amazfitGTR4かticwatch pro3か迷ってる
147 23/10/19(木)23:36:26 No.1114467910
>デザイン好きだからGPSつけて欲しいんだよなぁ fu2693445.jpg そういう人はHUAWEI WATCH FIT Special Edition買えばいい
148 23/10/19(木)23:36:43 No.1114468024
時間 通知 音楽 目覚まし 天気 これくらいの内容でいいから欲しいんだけどMi smart bandがやっぱ安牌かな
149 23/10/19(木)23:37:17 No.1114468223
あじばんど4のバンドが切れた…今から変えバンド探すにも公式はもちろんサードパーティ製もないかな
150 23/10/19(木)23:37:22 No.1114468246
>>デザイン好きだからGPSつけて欲しいんだよなぁ >fu2693445.jpg >そういう人はHUAWEI WATCH FIT Special Edition買えばいい 全然違うじゃん!
151 23/10/19(木)23:37:35 No.1114468326
>しゃおあじがというよりApple Watchはなんであんなに保たないんだって感じ 多くのセンサーが搭載されててずっと動いてるからだと
152 23/10/19(木)23:37:55 No.1114468455
>あじばんど4のバンドが切れた…今から変えバンド探すにも公式はもちろんサードパーティ製もないかな Amazonかアリエクスプレスならあるんじゃない?
153 23/10/19(木)23:37:59 No.1114468478
>あじばんど4のバンドが切れた…今から変えバンド探すにも公式はもちろんサードパーティ製もないかな いっぱいあるよ
154 23/10/19(木)23:38:06 No.1114468524
fitbitなぜか天気がないんだよな charge5だけなのかな
155 23/10/19(木)23:38:14 No.1114468565
あじばんどは心拍の測定間隔が長すぎるからトラッカーとしてイマイチ fitbitのいいところはほぼ常時監視してるのに1週間とか電池が持つところ
156 23/10/19(木)23:38:34 No.1114468692
思った数倍使わなかったfelica 変にかがまないと改札通せないしスマホかざしたほうが早いわ
157 23/10/19(木)23:39:06 No.1114468879
>思った数倍使わなかったfelica >変にかがまないと改札通せないしスマホかざしたほうが早いわ Suicaとか決済系はいらんなと思った
158 23/10/19(木)23:39:11 No.1114468906
>fitbitのいいところはほぼ常時監視してるのに1週間とか電池が持つところ 俺のやつは三日くらいで死んでた
159 23/10/19(木)23:39:16 No.1114468929
俺が使うとcharge5が2台ゴミになったから返品したけどあれちゃんと使えてる人もおるんかな
160 23/10/19(木)23:39:29 No.1114469011
左腕につけてるから改札通りにくい
161 23/10/19(木)23:39:44 No.1114469098
>全然違うじゃん! GPS詰むと基盤とアンテナの関係で最小そのサイズにしかならないんだよ
162 23/10/19(木)23:39:54 No.1114469169
>俺が使うとcharge5が2台ゴミになったから返品したけどあれちゃんと使えてる人もおるんかな どう使ったのそれ
163 23/10/19(木)23:40:17 No.1114469321
買ったはいいけど腕時計する習慣なかったから使わないなってなった
164 23/10/19(木)23:41:30 No.1114469784
>Garminって公式アプリだけだとまだGooglefitと連携できない? iPhoneしか持ってないからわからんけどヘルスケアとフィットネスなら勝手に同期されるからGoogleも同じじゃない?
165 23/10/19(木)23:41:32 No.1114469796
>>全然違うじゃん! >GPS詰むと基盤とアンテナの関係で最小そのサイズにしかならないんだよ 終売するvivo sportはバンド型でGPS積んでたんだよ https://www.garmin.co.jp/products/wearables/vivosport-slate-large/
166 23/10/19(木)23:41:52 No.1114469925
ガーミンはバッテリーの持ちいいか好き 機能面ではスマートウォッチとして物足りないかもしれないけど2週間くらいは持つのあるし…
167 23/10/19(木)23:41:57 No.1114469962
右手にスマートウォッチ付けてる男は増えてると思う
168 23/10/19(木)23:42:34 No.1114470165
>どう使ったのそれ 普通に使う すぐ脈拍監視しなくなる 不具合だから連絡して交換品がきてもダメ…というのを繰り返した
169 23/10/19(木)23:43:32 No.1114470527
でもfitbitは壊れやすいよな 4台使ったけど3台は壊れたせめて3年位は持ってほしい
170 23/10/19(木)23:43:35 No.1114470539
あじバンドは見た目よりバンドがちぎれやすいのがストレスだったかも 4あたりの時の話だから最近のは違うかも
171 23/10/19(木)23:43:52 No.1114470659
>普通に使う >すぐ脈拍監視しなくなる >不具合だから連絡して交換品がきてもダメ…というのを繰り返した 何度もダメだとむしろ「」の身体に不具合あったりしない?
172 23/10/19(木)23:44:10 No.1114470773
Apple Watch9を買った「」は居ないのか
173 23/10/19(木)23:44:28 No.1114470863
>何度もダメだとむしろ「」の身体に不具合あったりしない? 帯電体質とか汗がやべぇとか剛毛過ぎるとか有りそうだ
174 23/10/19(木)23:45:17 No.1114471175
ナイロンのベリベリバンド買うの面倒くさいから 最初からナイロンバンドもラインナップに入れてくれないかな
175 23/10/19(木)23:45:39 No.1114471305
>不具合だから連絡して交換品がきてもダメ…というのを繰り返した 死んでるんじゃね
176 23/10/19(木)23:45:47 No.1114471342
>Apple Watch9を買った「」は居ないのか そんな高級品を買うような奴はこんなところには来ないぜ
177 23/10/19(木)23:46:06 No.1114471454
>何度もダメだとむしろ「」の身体に不具合あったりしない? charge3と4だとちゃんと動くんだよな charge5から脈拍測るところの形変わったからそのせいかもしれんとも思ってる
178 23/10/19(木)23:46:49 No.1114471712
>そんな高級品を買うような奴はこんなところには来ないぜ それよりも高級品買った奴は居るみたいだが…
179 23/10/19(木)23:46:59 No.1114471767
>そんな高級品を買うような奴はこんなところには来ないぜ >Ultra雑に使っててすまない >Ultra2はまだ届かない
180 23/10/19(木)23:47:03 No.1114471788
スマホと違って気を使わない事も多いからあんまり高い奴は付けたくないってのはある 特に外で活動する事が多いと
181 23/10/19(木)23:47:24 No.1114471905
11月になったらVitalityのリワードでGarmin買うんじゃ… fitbit Alta HRが壊れちまったから本当はfitbitがいいんだけど
182 23/10/19(木)23:47:42 No.1114472037
ガーミンは自分のHP(ボディバッテリー)がリアルタイムにわかるのが楽しい
183 23/10/19(木)23:48:13 No.1114472226
>ガーミンは自分のHP(ボディバッテリー)がリアルタイムにわかるのが楽しい 寝起きなのにもう余力がない…
184 23/10/19(木)23:49:17 No.1114472606
>ガーミンは自分のHP(ボディバッテリー)がリアルタイムにわかるのが楽しい 回復までの時間もわかるのいいよね… 明日月曜なのに24時間も休めねえ!ってなるなった
185 23/10/19(木)23:49:45 No.1114472789
ultraって運動とかアウトドアしてないと持て余すのかな
186 23/10/19(木)23:51:07 No.1114473299
>ultraって運動とかアウトドアしてないと持て余すのかな ゴツくて便利でカッコいいから付けてるだけだけど
187 23/10/19(木)23:51:30 No.1114473428
>ultraって運動とかアウトドアしてないと持て余すのかな 本気でスポーツやアウトドア取り組むならUltraでも全然足りてないので持て余さないよ 軽くスポーツやるぶんには半日でバッテリー切れるようなことなくなって快適にはなるけど
188 23/10/19(木)23:52:08 No.1114473673
>軽くスポーツやるぶんには半日でバッテリー切れるようなことなくなって快適にはなるけど 半日じゃ全然バッテリー減らないけど…
189 23/10/19(木)23:52:17 No.1114473736
ガチ勢はみんなガーミンの印象で居る
190 23/10/19(木)23:53:00 No.1114474014
>Apple Watch9を買った「」は居ないのか 買ったよこれが初アップルウォッチだけど 手のジェスチャーは便利だけど微妙に使いづらい
191 23/10/19(木)23:53:55 No.1114474351
HPって何が基準でわかるんだろ凄い気になるな
192 23/10/19(木)23:54:06 No.1114474408
りんごウォッチはiPhoneの子機みたいなもんだから他のスマートウォッチの比較対象とは微妙に違うような
193 23/10/19(木)23:54:58 No.1114474726
>半日じゃ全然バッテリー減らないけど… Ultraじゃない素Apple WatchじゃGPSオンにしてハードなアクティビティしてたら半日でバッテリー終わりだよ
194 23/10/19(木)23:55:02 No.1114474753
あじばんど5買って2年近く経つけど本体もバンドも壊れたことないな たまに充電しくじるようになってきたから8買いたい
195 23/10/19(木)23:55:33 No.1114474926
Apple Watchってセルラーのほうがいいのかなぁ 値段違いすぎて迷う
196 23/10/19(木)23:55:45 No.1114474999
>fitbit Alta HRが壊れちまったから本当はfitbitがいいんだけど かなり古い機種だからそこまで持ったのは優秀な気が
197 23/10/19(木)23:55:56 No.1114475071
applewatchのいい所はロック解除がいらなくなる事くらいかなぁ
198 23/10/19(木)23:56:07 No.1114475132
>りんごウォッチはiPhoneの子機みたいなもんだから他のスマートウォッチの比較対象とは微妙に違うような どちらかというと利便性より時計バトルから逃げるのが目的で買われてる印象ある
199 23/10/19(木)23:56:58 No.1114475457
>HPって何が基準でわかるんだろ凄い気になるな Body Batteryとは、心拍変動、ストレス、アクティビティなどのデータを組み合わせて、一日のエネルギー貯蓄量を推定する機能です。 https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=VOFJAsiXut9K19k1qEn5W5 コロナのワクチンの副反応で高熱出して寝込んでるときに 見る見る減って回復しなかったからある程度信頼できると思った
200 23/10/19(木)23:57:02 No.1114475490
>Apple Watchってセルラーのほうがいいのかなぁ カード決済とか音楽聴くのも通話も単体で出来るからお出かけの際に便利
201 23/10/19(木)23:57:11 No.1114475552
ゴツい時計あんまり好きじゃないからガーミンは少し小さめのモデルも出してくれてるのが助かる ただ通常版は28日バッテリー保つところ小さいのは21日とかで少し不便だが
202 23/10/19(木)23:57:31 No.1114475686
左手にデバイスつけて改札通ってる人はかっこ悪く見えるぜ
203 23/10/19(木)23:57:36 No.1114475721
あじ以外のスマートなバンドタイプはちょっと押され気味で 時計タイプが主流になったりすんのかなぁ
204 23/10/19(木)23:57:46 No.1114475780
>左手にデバイスつけて改札通ってる人はかっこ悪く見えるぜ (買えないんだな…)
205 23/10/19(木)23:57:55 No.1114475836
>Amazonかアリエクスプレスならあるんじゃない? >いっぱいあるよ あらホントだ4、5、6、7対応謳ってる怪しいやつが… モデルによって本体サイズ違うんじゃ…?
206 23/10/19(木)23:58:56 No.1114476164
>>Amazonかアリエクスプレスならあるんじゃない? >>いっぱいあるよ >あらホントだ4、5、6、7対応謳ってる怪しいやつが… >モデルによって本体サイズ違うんじゃ…? 多少違うけどバネで固定されたりする構造だから横のサイズが違わないなら対応される
207 23/10/19(木)23:59:28 No.1114476304
>Apple Watchってセルラーのほうがいいのかなぁ >値段違いすぎて迷う iPhone持ち歩きたくない時があるかどうか 俺はGPSにしてランニングの時の不便さに少し後悔してる
208 23/10/19(木)23:59:34 No.1114476343
本当は時計とは別にしたい 昔のfitbit altaとかflexくらいシンプルでいい そういうニーズはこれからスマートリングなるのかな
209 23/10/19(木)23:59:51 No.1114476453
母親がなくなって一人暮らしの親父にスマートウォッチ使ってもらおうと思ってるけど 老人向けに特化してるのないのかな 老眼と近眼と乱視でアップルウォッチの文字盤だと読めなかったし…
210 23/10/19(木)23:59:56 No.1114476498
>AppleWatchが極端に持たないだけです 小さいだけのiPhoneだもの
211 23/10/20(金)00:00:07 No.1114476572
スマートウォッチとスマホ本体でSuica共有できねぇのかな
212 23/10/20(金)00:00:42 No.1114476833
毎日走ってるけど毎日「今日は休息日!休め!!」てガーミンは言ってくる…
213 23/10/20(金)00:01:09 No.1114476998
アリエクのアップルクローンいいよね
214 23/10/20(金)00:01:56 No.1114477299
呼吸浅いぞ!そろそろ立ち上がれや!みたいなことすら通知してくるのすげぇと同時に怖いわ 俺はApple Watchに支配されている
215 23/10/20(金)00:02:09 No.1114477371
>老眼と近眼と乱視でアップルウォッチの文字盤だと読めなかったし… 機能だけ見たらりんごウォッチの方が良い様に思うけど 文字盤が見えないんじゃな…
216 23/10/20(金)00:02:12 No.1114477383
>スマートウォッチとスマホ本体でSuica共有できねぇのかな それは同一IDの使い回し防止策でSuicaの仕様なだけ
217 23/10/20(金)00:02:39 No.1114477550
>>スマートウォッチとスマホ本体でSuica共有できねぇのかな >それは同一IDの使い回し防止策でSuicaの仕様なだけ しらなかったそんなの…
218 23/10/20(金)00:02:51 No.1114477618
>俺はGPSにしてランニングの時の不便さに少し後悔してる https://amzn.asia/d/1gYhsnt こういうの使えばいいよ
219 23/10/20(金)00:03:02 No.1114477677
こまめに充電しなきゃ行けないものが増え過ぎて頭がパンクしてしまう
220 23/10/20(金)00:03:03 No.1114477680
>スマートウォッチとスマホ本体でSuica共有できねぇのかな 共有できないんだ…
221 23/10/20(金)00:04:45 No.1114478250
>しらなかったそんなの… FeliCaのチップとSuicaのIDを偽造・使い回し防止で紐付けるからそうせざるを得ない
222 23/10/20(金)00:06:00 No.1114478724
GTR4買ったけど常時画面点灯で1週間くらい持つのは強いな…
223 23/10/20(金)00:10:38 No.1114480264
ouraring買ったら普通の腕時計に戻ると思ってたけどそんなことはなかったぜ 震える目覚ましとして優秀すぎる