虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)22:24:04 マイナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)22:24:04 No.1114440133

マイナスワン試写会評判良くて 許せない

1 23/10/19(木)22:24:46 No.1114440458

楽しみだな

2 23/10/19(木)22:25:19 ID:DVTCAlOY DVTCAlOY No.1114440704

削除依頼によって隔離されました 山崎貴だから行かない

3 23/10/19(木)22:25:35 No.1114440819

まぁ試写会なら誰でも褒めるのでは

4 23/10/19(木)22:25:59 No.1114440987

>山崎貴だから行かない おうお前は見なくていいぞ

5 23/10/19(木)22:28:37 No.1114442137

>まぁ試写会なら誰でも褒めるのでは なんで?

6 23/10/19(木)22:30:40 No.1114443005

あとしまつとかガッチャマンとか試写会の時点で行った「」がヤバいぞって言ってた

7 23/10/19(木)22:30:40 No.1114443009

>まぁ試写会なら誰でも褒めるのでは 大怪獣のあとしまつとかは試写会でも否寄りの賛否両論だったし全く信用できないわけではない

8 23/10/19(木)22:30:52 No.1114443106

船追い掛けて来るゴジラに機銃で立ち向かうの怖過ぎる…

9 23/10/19(木)22:32:50 No.1114443964

>>まぁ試写会なら誰でも褒めるのでは >大怪獣のあとしまつとかは試写会でも否寄りの賛否両論だったし全く信用できないわけではない 凄かったね豪華面子のいかに遠回しに非難するか大会

10 23/10/19(木)22:33:27 No.1114444232

ムビチケカード注文したった

11 23/10/19(木)22:33:46 No.1114444366

ホントに駄目なやつは絶賛なんか誰もしないからな なんか凄く濁した台詞でめちゃくちゃ逃げる

12 23/10/19(木)22:34:52 No.1114444876

>凄かったね豪華面子のいかに遠回しに非難するか大会 ストレートに刺してきてるの何人かいた記憶

13 23/10/19(木)22:34:53 No.1114444883

映像良ければいいかな

14 23/10/19(木)22:35:27 No.1114445133

試写会の感想漁ってたらマイナ君イケメンってのが結構あったので楽しみ

15 23/10/19(木)22:35:40 No.1114445234

前半は文句無しで良かったけど後半は賛否両論になるだろうってことらしいから やっぱユアスト展開するんじゃねえの

16 23/10/19(木)22:35:57 No.1114445362

なんだと思ったら監督の粘着か

17 23/10/19(木)22:36:02 No.1114445398

>映像良ければいいかな それはまぁ今出てる映像だけでも間違いないし…

18 23/10/19(木)22:36:07 No.1114445441

50.1mの0.1が日本からマイナスした説めっちゃ好き

19 23/10/19(木)22:36:39 No.1114445652

>前半は文句無しで良かったけど後半は賛否両論になるだろうってことらしいから >やっぱユアスト展開するんじゃねえの それなら否になるだろ

20 23/10/19(木)22:36:39 No.1114445653

ユアスト君ユアストしか見たことないんか

21 23/10/19(木)22:37:03 No.1114445808

>>凄かったね豪華面子のいかに遠回しに非難するか大会 >ストレートに刺してきてるの何人かいた記憶 小林靖子とかは普通にキレてた

22 23/10/19(木)22:37:15 No.1114445890

何がストーリーだこちとら夢オチもバットマンもターミネーターも観てきたゴジラファンだこの野郎

23 23/10/19(木)22:37:34 No.1114446002

>何がストーリーだこちとら夢オチもバットマンもターミネーターも観てきたゴジラファンだこの野郎 バットマンどれだっけ…

24 23/10/19(木)22:37:45 No.1114446067

そうなるんじゃないかと思ってたけど一般市民目線の人間ドラマ中心になるのはまあ仕方ないよね…

25 23/10/19(木)22:37:53 No.1114446131

貴様ー!キンゴジがどっかのパクリだと言うかー!

26 23/10/19(木)22:38:38 No.1114446445

>バットマンどれだっけ… ビオランテ

27 23/10/19(木)22:38:55 No.1114446573

そばにいたいよ~

28 23/10/19(木)22:39:30 No.1114446811

>貴様ー!キンゴジがどっかのパクリだと言うかー! ちゃんと許可とって借りてきたからな

29 23/10/19(木)22:39:42 No.1114446885

夢オチってなんだ

30 23/10/19(木)22:40:02 No.1114447046

>夢オチってなんだ ガバラ

31 23/10/19(木)22:40:05 No.1114447056

>夢オチってなんだ オール怪獣の事じゃないかな 厳密には最初から夢の中って分かってるけど

32 23/10/19(木)22:40:37 No.1114447284

adoが主題歌ってのは結局ガセネタ?

33 23/10/19(木)22:40:51 No.1114447372

安易な洋画パクリとかやめてほしい

34 23/10/19(木)22:41:07 No.1114447492

>>バットマンどれだっけ… >ビオランテ バットマン要素どこだ…

35 23/10/19(木)22:41:20 No.1114447586

>安易な洋画パクリとかやめてほしい 見え見えのツッコミ待ちやめろ!

36 23/10/19(木)22:41:26 No.1114447616

オール怪獣は見たことあるシーンだけで作ってんのか…って子供心に思うチープな映画だったけど嫌いではなかった

37 23/10/19(木)22:41:28 No.1114447626

>>>バットマンどれだっけ… >>ビオランテ >バットマン要素どこだ… 台詞で出てくるだけ

38 23/10/19(木)22:41:31 No.1114447642

>安易な洋画パクリとかやめてほしい ターミネーターだのマトリックスだのやってるんだ怖くねえぜ!

39 23/10/19(木)22:41:41 No.1114447718

当たり前だけど試写会やったあとだからもうネタバレ流れてるんでそういうの気にする人は気を付けてな

40 23/10/19(木)22:41:47 No.1114447749

>安易な洋画パクリとかやめてほしい まずゴジラ自体が原子怪獣現るの…

41 23/10/19(木)22:41:49 No.1114447764

>バットマン要素どこだ… 「バットマンみたいだった」

42 23/10/19(木)22:41:54 No.1114447796

>ユアスト君ユアストしか見たことないんか ユアストも見ずに叩いてそう

43 23/10/19(木)22:41:56 No.1114447810

ビオランテは沢口靖子の昇天のインパクトがありすぎて…

44 23/10/19(木)22:42:01 No.1114447839

>オール怪獣は見たことあるシーンだけで作ってんのか…って子供心に思うチープな映画だったけど嫌いではなかった まぁ新規映像付き総集編みたいなもんだからな

45 23/10/19(木)22:42:07 No.1114447880

>バットマン要素どこだ… 俺が聞きてぇよ…何がバットマンみたいなんだよ…

46 23/10/19(木)22:42:10 No.1114447898

街を壊したりするところがおもしろかったらだいたい好きになる 銀色の服を着た地球防衛軍みたいな人達が出てくるとちょっと嫌になる

47 23/10/19(木)22:42:39 No.1114448074

>>ビオランテ >バットマン要素どこだ… ラストで博士殺したアラブ人と取っ組み合いしたあとのセリフ

48 23/10/19(木)22:42:48 No.1114448122

>当たり前だけど試写会やったあとだからもうネタバレ流れてるんでそういうの気にする人は気を付けてな 関係者試写会なので11月1日まで内容については禁止だってさ

49 23/10/19(木)22:42:48 No.1114448127

>オール怪獣は見たことあるシーンだけで作ってんのか…って子供心に思うチープな映画だったけど嫌いではなかった 割とドラマパートの作りがしっかりしててきちんとストーリーとして成立してるから(使い回しに目を瞑れば)普通に楽しく見られる

50 23/10/19(木)22:42:49 No.1114448128

>銀色の服を着た地球防衛軍みたいな人達が出てくるとちょっと嫌になる 銀色の服着てるの大抵宇宙人側じゃねぇかな!

51 23/10/19(木)22:42:53 No.1114448158

-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ

52 23/10/19(木)22:43:06 No.1114448245

vsビオランテはなんかあぶ刑事みたいだな…と思った記憶がある

53 23/10/19(木)22:43:21 No.1114448339

>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ あくらつなゴジラハックが見れるんですか

54 23/10/19(木)22:43:29 No.1114448396

>関係者試写会なので11月1日まで内容については禁止だってさ とらぶるの作者が試写会行ってきたみたいだけどあの人関係者なの?

55 23/10/19(木)22:43:34 No.1114448436

>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ 残酷描写はガメラ3の渋谷破壊シーンが基準らしいな

56 23/10/19(木)22:43:53 No.1114448580

>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ GMKなら面白い方だから安心

57 23/10/19(木)22:43:58 No.1114448620

>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ パクリなら怪獣が後三匹は足りなくない?

58 23/10/19(木)22:44:03 No.1114448654

GMK好きだから興味出てきたな

59 23/10/19(木)22:44:07 No.1114448691

白眼ゴジラは当時のファンの脳を焼いたところはある あくらつな尻尾びたーん

60 23/10/19(木)22:44:08 No.1114448697

>>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ >残酷描写はガメラ3の渋谷破壊シーンが基準らしいな 見るしかねぇ…

61 23/10/19(木)22:44:13 No.1114448739

>とらぶるの作者が試写会行ってきたみたいだけどあの人関係者なの? 業界の人が呼ばれるやつでしょ

62 23/10/19(木)22:44:18 No.1114448765

>vsビオランテはなんかあぶ刑事みたいだな…と思った記憶がある 峰岸徹と三田村邦彦の官民凸凹コンビいいよね…

63 23/10/19(木)22:44:25 No.1114448824

>>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ >残酷描写はガメラ3の渋谷破壊シーンが基準らしいな えぐそうだな!?

64 23/10/19(木)22:44:38 No.1114448909

>-1.0とGMKの監督のトークイベントで-1.0はGMKのパクリって本人から明言されたぜ 戦後でようやく平和になった時期だってのに大変やなぁマイナ世界も

65 23/10/19(木)22:44:44 No.1114448953

>白眼ゴジラは当時のファンの脳を焼いたところはある >あくらつな尻尾びたーん フェイント放射熱線もだ!!

66 23/10/19(木)22:44:47 No.1114448970

まぁ三丁目に白眼ゴジラ出すくらい好きだからな監督

67 23/10/19(木)22:44:49 No.1114448983

>>関係者試写会なので11月1日まで内容については禁止だってさ >とらぶるの作者が試写会行ってきたみたいだけどあの人関係者なの? 業界関係者内でチケット撒いてるから漫画家さんも多い

68 23/10/19(木)22:44:50 No.1114448986

完全に倒したと思ったらなんか復活しそうホラー映画オチだけは絶対にゆるさんからな

69 23/10/19(木)22:44:53 No.1114449002

このやたら期待値上げてる感じ…嫌な予感がする… 公開前日まではお通夜ムードだったシンゴジとは真逆のこの感じ…

70 23/10/19(木)22:45:08 No.1114449104

3丁目ゴジもGMKモチーフだしまじで白目様好きなんだなあの山崎監督

71 23/10/19(木)22:45:10 No.1114449122

>業界の人が呼ばれるやつでしょ 俺呼ばれてないけど

72 23/10/19(木)22:45:12 No.1114449129

>>とらぶるの作者が試写会行ってきたみたいだけどあの人関係者なの? >業界の人が呼ばれるやつでしょ だから業界の人なのか?ってこと 漫画家じゃないか

73 23/10/19(木)22:45:27 No.1114449223

今まで公開されてる映像だけ見てもめっちゃ人間狙って来てるからなマイナ君…

74 23/10/19(木)22:45:41 No.1114449309

>白眼ゴジラは当時の女児の脳を焼いたところはある

75 23/10/19(木)22:45:41 No.1114449310

>>白眼ゴジラは当時のファンの脳を焼いたところはある >>あくらつな尻尾びたーん >フェイント放射熱線もだ!! 窓の外にきのこ雲もあるぞ!

76 23/10/19(木)22:45:46 No.1114449343

>だから業界の人なのか?ってこと >漫画家じゃないか 漫画家じゃん

77 23/10/19(木)22:45:56 No.1114449392

奥浩哉とかも試写の感想言ってたな

78 23/10/19(木)22:45:56 No.1114449395

>このやたら期待値上げてる感じ…嫌な予感がする… >公開前日まではお通夜ムードだったシンゴジとは真逆のこの感じ… 事前に期待値下げるコンテンツしか期待できない人生とか生き辛そうだね

79 23/10/19(木)22:46:02 No.1114449421

>パクリなら怪獣が後三匹は足りなくない? つまり護国聖獣抜きで白眼!勝負だ!ということなのだろう

80 23/10/19(木)22:46:08 No.1114449454

>俺呼ばれてないけど その域に達してなかった

81 23/10/19(木)22:46:12 No.1114449482

結局マジラの愛称は何が強いの

82 23/10/19(木)22:46:18 No.1114449535

>今まで公開されてる映像だけ見てもめっちゃ人間狙って来てるからなマイナ君… ぬーん…って感じで小型船の機銃に突っ込んでくるのは割と新鮮かもしれない

83 23/10/19(木)22:46:19 No.1114449541

>完全に倒したと思ったらなんか復活しそうホラー映画オチだけは絶対にゆるさんからな GMKがそんな感じじゃねーか!

84 23/10/19(木)22:46:21 No.1114449553

スタッフ「これやり過ぎじゃないですか」 山崎「俺はガメラ3の渋谷をゴジラでやりたいんだよ」 って会話をしたって監督が言ってたからな

85 23/10/19(木)22:46:22 No.1114449559

>今まで公開されてる映像だけ見てもめっちゃ人間狙って来てるからなマイナ君… 大丈夫?マイナくん中にGMKおっちゃん入ったりしてない?

86 23/10/19(木)22:46:28 No.1114449587

>>パクリなら怪獣が後三匹は足りなくない? >つまり護国聖獣抜きで白眼!勝負だ!ということなのだろう それは…勝負ではなく虐殺なのでは…

87 23/10/19(木)22:46:55 No.1114449765

シンゴジって大々的な試写やったけ? 上映日までほぼ秘匿されてたような

88 23/10/19(木)22:46:56 No.1114449770

>結局マジラの愛称は何が強いの ゴマワ

89 23/10/19(木)22:46:59 No.1114449789

>3丁目ゴジもGMKモチーフだしまじで白目様好きなんだなあの山崎監督 要請されてファミリー向け映画ばっか撮ってる印象だけどリターナーとか見た感じ本来は暴を撮るのが好きっぽい

90 23/10/19(木)22:47:07 No.1114449837

出演者インタビューで登場人物たちの人間模様が中心と発言 試写会感想でシンゴジラと真逆の映画って感想 このへんから少なくともオタク受けしないんだろうなってのはわかるぞ…

91 23/10/19(木)22:47:11 No.1114449854

>公開前日まではお通夜ムードだったシンゴジとは真逆のこの感じ… 庵野ファンが勝手にお通夜になってただけだろ!

92 23/10/19(木)22:47:13 No.1114449870

>つまり護国聖獣抜きで白眼!勝負だ!ということなのだろう 死んで来いという事かな?

93 23/10/19(木)22:47:19 No.1114449902

人間狙いで襲撃してきたゴジラって歴代だと2000とGMKくらい?

94 23/10/19(木)22:47:21 No.1114449913

>あくらつな尻尾びたーん まだシノラーのイメージが強くて あの姉ちゃんが篠原ともえって最初は信じられなかった

95 23/10/19(木)22:47:30 No.1114449955

>出演者インタビューで登場人物たちの人間模様が中心と発言 あー…

96 23/10/19(木)22:47:31 No.1114449958

そういやユアストって試写会やったの?

97 23/10/19(木)22:47:31 No.1114449959

>えぐそうだな!? https://www.cinematoday.jp/news/N0139003

98 23/10/19(木)22:47:42 No.1114450025

来週は貴ちゃんと庵野君のトークが有るからマジで楽しみ

99 23/10/19(木)22:47:48 No.1114450053

>要請されてファミリー向け映画ばっか撮ってる印象だけどリターナーとか見た感じ本来は暴を撮るのが好きっぽい 元々特撮出身だからなドカーンバカーンさせたくてたまらないタイプよ

100 23/10/19(木)22:47:52 No.1114450090

あれは駄目とかこれは許せないとかいうのだいたい過去作でやってるの強いよゴジラ

101 23/10/19(木)22:47:59 No.1114450133

>庵野ファンが勝手にお通夜になってただけだろ! だってエヴァほったらかしにしてんだもん!

102 23/10/19(木)22:48:11 No.1114450205

>人間狙いで襲撃してきたゴジラって歴代だと2000とGMKくらい? アース様は?

103 23/10/19(木)22:48:16 No.1114450249

僕はシンゴジラ観てゴジラ詳しいんですけど 山崎貴ってドラクエとドラ泣きの人ですよね ゴジラなんて怪獣映画撮れる人なんですか?ってポストよく見る

104 23/10/19(木)22:48:31 No.1114450335

>要請されてファミリー向け映画ばっか撮ってる印象だけどリターナーとか見た感じ本来は暴を撮るのが好きっぽい アルキメデスの冒頭とかエグいエグい

105 23/10/19(木)22:48:38 No.1114450386

>要請されてファミリー向け映画ばっか撮ってる印象だけどリターナーとか見た感じ本来は暴を撮るのが好きっぽい 寄生獣なんかも普段の人情物と全然毛色が違って驚いた あれぐらいのトーンでいってほしい

106 23/10/19(木)22:48:40 No.1114450399

>>だから業界の人なのか?ってこと >>漫画家じゃないか >漫画家じゃん そうだよ?マンガ業界の人じゃん… 本作のコミカライズ描いたとかなら関係者だけど

107 23/10/19(木)22:48:43 No.1114450409

>このやたら期待値上げてる感じ…嫌な予感がする… >公開前日まではお通夜ムードだったシンゴジとは真逆のこの感じ… 期待値高かろうが低かろうが叩くつもりしかないくせして偉そうな口叩くなよ蛆虫

108 23/10/19(木)22:48:53 No.1114450462

>>人間狙いで襲撃してきたゴジラって歴代だと2000とGMKくらい? >アース様は? おぉそうだなんかスケールがデカすぎて麻痺してたがアニゴジもそうか

109 23/10/19(木)22:48:55 No.1114450472

後半ゴジラがあまり出てこないパターンかな

110 23/10/19(木)22:49:04 No.1114450528

これまでの映画で培った海戦シーンの経験を! ゴジラとの海上戦に!

111 23/10/19(木)22:49:06 No.1114450535

>僕はシンゴジラ観てゴジラ詳しいんですけど >山崎貴ってドラクエとドラ泣きの人ですよね >ゴジラなんて怪獣映画撮れる人なんですか?ってポストよく見る シンゴジだけでゴジラ語るのもにわかじゃない?

112 23/10/19(木)22:49:06 No.1114450536

そもそも怪獣映画は予算や時間等の都合で人間中心になるのはどれも同じだから

113 23/10/19(木)22:49:11 No.1114450579

>>庵野ファンが勝手にお通夜になってただけだろ! >だってエヴァほったらかしにしてんだもん! こういうのは当時を体験した人にしか分からん感覚だなあ…

114 23/10/19(木)22:49:27 No.1114450682

人間模様がどうとか言うけど初代からしてゴジラどうすんだよって人間同士の話がメインだしな…

115 23/10/19(木)22:49:44 No.1114450803

>来週は貴ちゃんと庵野君のトークが有るからマジで楽しみ んきききききき

116 23/10/19(木)22:49:53 No.1114450862

人間見るのが嫌なら虫にでも生まれ変わっとけよ

117 23/10/19(木)22:50:16 No.1114451009

そもそもゴジラって今までも基本は人間の話が中心だと思うけど

118 23/10/19(木)22:50:18 No.1114451031

シンゴジラも試写会から情報解禁まで長かったけど 上映直前に解禁されたらものすごい熱量のレビュー記事が あちこちから上がってきてこれもしかしてイケる?って期待値上げて見に行った

119 23/10/19(木)22:50:20 No.1114451044

後半賛否両論ってのがどういう意味なのかが気になりすぎる

120 23/10/19(木)22:50:20 No.1114451045

あんまりエグすぎて露悪趣味にならなきゃいいけど… 邦画の監督ってその辺の匙加減下手だよね…

121 23/10/19(木)22:50:27 No.1114451096

初代なんてなんなら人間ドラマがメインまである

122 23/10/19(木)22:50:30 No.1114451116

初代は思ったより三角関係の尺が長い

123 <a href="mailto:&#129439;">23/10/19(木)22:50:48</a> [&#129439;] No.1114451259

>人間見るのが嫌なら虫にでも生まれ変わっとけよ 人間さん大好き❤

124 23/10/19(木)22:50:49 No.1114451262

奥浩哉なんかは結構映画の話すること多いけど とらブルの人は何で呼ばれたんだろう

125 23/10/19(木)22:50:54 No.1114451298

逆に戦後をゴジラで更にメチャクチャにしちゃうよ~ん!って話で人間模様フォーカスしなかったらただのクソ映画だろアホか…

126 23/10/19(木)22:50:58 No.1114451316

初代ゴジラ初登場まで大分ダレるよね

127 23/10/19(木)22:51:04 No.1114451352

>これまでの映画で培った海戦シーンの経験を! >ゴジラとの海上戦に! >それは…勝負ではなく虐殺なのでは…

128 23/10/19(木)22:51:12 No.1114451420

まあ喋れないヤツでどう1時間以上ドラマ回すんだよなって

129 23/10/19(木)22:51:19 No.1114451461

その人間ドラマをまるっと削ってお出しされたシンゴジがウケたのにまた前のゴジラに戻るのか

130 23/10/19(木)22:51:20 No.1114451477

>人間模様がどうとか言うけど初代からしてゴジラどうすんだよって人間同士の話がメインだしな… そこに若者の三角関係とオキシジェンデストロイヤーを一つまみ

131 23/10/19(木)22:51:27 No.1114451517

>あんまりエグすぎて露悪趣味にならなきゃいいけど… >邦画の監督ってその辺の匙加減下手だよね… ゴジラ映画監督の9割が邦画の監督だぜ!?

132 23/10/19(木)22:51:40 No.1114451589

>まあ喋れないヤツでどう1時間以上ドラマ回すんだよなって 吹き出し字幕!

133 23/10/19(木)22:51:43 No.1114451603

どんな映画なのか本編見てないけど まずコンセプトの時点で悪趣味すぎる

134 23/10/19(木)22:51:46 No.1114451626

>出演者インタビューで登場人物たちの人間模様が中心と発言 >試写会感想でシンゴジラと真逆の映画って感想 >このへんから少なくともオタク受けしないんだろうなってのはわかるぞ… 最低限ゴジラがしっかり暴れてくれてその上でそれに対して登場人物たちがどう思うかみたいな人間模様やってくれる分には俺は満足だよ ゴジラが暴れるシーンにしたって予告で出てる分に関してはいい感じに見えるしアレでゴジラの登場シーン全部ですとかゴジラ全く関係ないところで家族愛!とか言ってない限り受けないってことはないだろ

135 23/10/19(木)22:51:47 No.1114451632

ユアストの時監督叩きまくって気持ち良くなってた奴が今回もそのノリで叩こうとしてるけど思ったより期待してる「」が多くて意地になってるのかな…

136 23/10/19(木)22:51:49 No.1114451648

>奥浩哉なんかは結構映画の話すること多いけど >とらブルの人は何で呼ばれたんだろう あの人漫画業界でも有名なくらいゴジラや恐竜好き 東京SOSでもモブ役で出たくらい

137 23/10/19(木)22:52:04 No.1114451721

>初代ゴジラ初登場まで大分ダレるよね 初登場まで割と長いのと初上陸が一瞬で帰っちゃうのと二回目上陸までのスパンがやけに短いのが初代ゴジラだ

138 23/10/19(木)22:52:08 No.1114451749

>後半賛否両論ってのがどういう意味なのかが気になりすぎる マジで日本がマイナ君にマイナスされるのかも知れんな

139 23/10/19(木)22:52:09 No.1114451758

>後半賛否両論ってのがどういう意味なのかが気になりすぎる オキシジェンデストロイヤー的な超兵器が出てくるか他の怪獣が出てくるか…

140 23/10/19(木)22:52:15 No.1114451805

マイナポイントとコラボしようぜ!

141 23/10/19(木)22:52:29 No.1114451884

>あの人漫画業界でも有名なくらいゴジラや恐竜好き >東京SOSでもモブ役で出たくらい へー それは知らなかったありがとう

142 23/10/19(木)22:52:34 No.1114451915

>マイナポイントとコラボしようぜ! マイナスワンすぎる

143 23/10/19(木)22:52:35 No.1114451927

>あの人漫画業界でも有名なくらいゴジラや恐竜好き >東京SOSでもモブ役で出たくらい めっちゃ関係者だった!

144 23/10/19(木)22:52:36 No.1114451935

ゴジラ映画全部見たけどストーリー面白いの数えるくらいしかないから期待してない 怪獣暴れてるだけで満足するのは幼稚園児だけだからさ ストーリー込みで映画なんだよね申し訳ないけど その点平成ガメラは違った

145 23/10/19(木)22:52:38 No.1114451946

俺はゴジラが吹き出して喋ろうがジャガーとパンチパンチパンチだろうがホワイトホールからスペースゴジラがやって来ようが見覚えあるっぽい球体の建物に突っ込もうがジャガーとファイトしようが構わん 別にマグロ食ってるのも好きだしゲロビも見てきたんだ今更なにゴジラでも一緒よ!

146 23/10/19(木)22:52:40 No.1114451959

>>まあ喋れないヤツでどう1時間以上ドラマ回すんだよなって >吹き出し字幕! なんだい?

147 23/10/19(木)22:52:47 No.1114452000

だれなければ人類シーンでも面白いのは それこそシン・ゴジラの第3形態去る~第4形態鎌倉上陸や放射線流後停止~ヤシオリ作戦開始でわかってるしね

148 <a href="mailto:ゴジ">23/10/19(木)22:52:55</a> [ゴジ] No.1114452059

>マイナポイントとコラボしようぜ! むっ お前マイナポイント低いな! 殺すわ

149 23/10/19(木)22:52:58 No.1114452073

人間ドラマの有無というか人間パートが怪獣と向き合った展開か否かだよなあ 怪獣そっちのけでしょうもないドラマやりだすと糞

150 23/10/19(木)22:53:01 No.1114452094

>吹き出し字幕! おい! アンギラス

151 23/10/19(木)22:53:05 No.1114452120

>その人間ドラマをまるっと削ってお出しされたシンゴジがウケたのにまた前のゴジラに戻るのか 庵野監督は初代ゴジラの良い所はゴジラが出過ぎず出なさすぎずな所だって言ってて シンゴジラもゴジラの出番を抑えてたはずでは

152 23/10/19(木)22:53:14 No.1114452179

>マジで日本がマイナ君にマイナスされるのかも知れんな もう一度日本は戦後からやり直…え?やり直すの早すぎるって!?

153 23/10/19(木)22:53:16 No.1114452189

>マイナスワンすぎる fu2693137.jpg

154 23/10/19(木)22:53:16 No.1114452191

>その人間ドラマをまるっと削ってお出しされたシンゴジがウケたのにまた前のゴジラに戻るのか そもそもこの言い分がよくわからんけどシンゴジラなんてようやくまともな人間ドラマが描写されたゴジラでしょ?

155 23/10/19(木)22:53:17 No.1114452194

>その人間ドラマをまるっと削ってお出しされたシンゴジがウケたのにまた前のゴジラに戻るのか 政府の人たちを怪獣かなんかだと思っておられる?

156 23/10/19(木)22:53:23 No.1114452227

>あの人漫画業界でも有名なくらいゴジラや恐竜好き >東京SOSでもモブ役で出たくらい 怪獣酒場のレジ前になぜかサイン色紙がある人

157 23/10/19(木)22:53:27 No.1114452250

>ゴジラ全く関係ないところで家族愛! でもその愛がアースマザーなら?

158 23/10/19(木)22:53:27 No.1114452251

最初のゴジラはラブストーリーなんだよな あれ切なくて好きだよ…

159 23/10/19(木)22:53:27 No.1114452255

オーソドックスなゴジラかと思ったらしっぽがガシャコンってなるの何なんだよ!

160 23/10/19(木)22:53:35 No.1114452311

>ゴジラ映画全部見たけどストーリー面白いの数えるくらいしかないから期待してない >怪獣暴れてるだけで満足するのは幼稚園児だけだからさ >ストーリー込みで映画なんだよね申し訳ないけど >その点平成ガメラは違った ゴジラsageガメラage いつもの汚い亀信者だね

161 23/10/19(木)22:53:50 No.1114452399

>>あんまりエグすぎて露悪趣味にならなきゃいいけど… >>邦画の監督ってその辺の匙加減下手だよね… >ゴジラ映画監督の9割が邦画の監督だぜ!? だから不安になるという話じゃないか? 俺は期待してる方だけど

162 23/10/19(木)22:53:52 No.1114452411

>そもそもこの言い分がよくわからんけどシンゴジラなんてようやくまともな人間ドラマが描写されたゴジラでしょ? お前初代観てから言えよ

163 23/10/19(木)22:54:01 No.1114452464

>fu2693137.jpg ポイントが貯まるとどうなるんです?

164 23/10/19(木)22:54:06 No.1114452490

>あの人漫画業界でも有名なくらいゴジラや恐竜好き >東京SOSでもモブ役で出たくらい 知らなかった…

165 23/10/19(木)22:54:13 No.1114452538

>でもその愛がアースマザーなら? IKEA許さねえ…

166 23/10/19(木)22:54:21 No.1114452584

今見るとわかるvsキングギドラのグレムリンとターミネーターやっちゃおうぜ!感

167 23/10/19(木)22:54:33 No.1114452661

上映いつから

168 23/10/19(木)22:54:34 No.1114452676

>あの人漫画業界でも有名なくらいゴジラや恐竜好き >東京SOSでもモブ役で出たくらい 当時ブラックキャット連載時だったけどジャンプで特集組まれてたな

169 23/10/19(木)22:54:40 No.1114452706

vsシリーズ好きだけどvsシリーズの人間パートは糞だと思ってる

170 23/10/19(木)22:54:42 No.1114452720

関係ねえ モンスターアーツ買う!

171 23/10/19(木)22:54:58 No.1114452813

>今見るとわかるvsキングギドラのグレムリンとターミネーターやっちゃおうぜ!感 昔からわかるよ!

172 23/10/19(木)22:55:00 No.1114452823

ゴジラ興味無いけど山崎嫌いだから憂うファンのフリして粘着してる感じ?

173 23/10/19(木)22:55:02 No.1114452839

>その人間ドラマをまるっと削ってお出しされたシンゴジがウケたのにまた前のゴジラに戻るのか 削ってたかなぁ!?

174 23/10/19(木)22:55:04 No.1114452851

山﨑叩きができないからガメラ使ってゴジラ叩こうってのが滲み出てて臭いんだよな 死んで欲しい

175 23/10/19(木)22:55:09 No.1114452877

>vsシリーズ好きだけどvsシリーズの人間パートは糞だと思ってる 実は結構好きなんだ…モスラ以外…

176 23/10/19(木)22:55:10 No.1114452891

許せない 滅ぼしてやるぞ日本人

177 23/10/19(木)22:55:13 No.1114452914

>vsシリーズ好きだけどvsシリーズの人間パートは糞だと思ってる バットマンみたいだった♥

178 23/10/19(木)22:55:14 No.1114452916

>上映いつから ゴジラの日

179 23/10/19(木)22:55:15 No.1114452927

>まあ喋れないヤツでどう1時間以上ドラマ回すんだよなって 通訳がいれば問題なくね? ラドンもそうだと言っています

180 23/10/19(木)22:55:16 No.1114452939

>今見るとわかるvsキングギドラのグレムリンと​ターミネーターやっちゃおうぜ!感 あと大プールで軍艦砲撃も撮りたい!!

181 23/10/19(木)22:55:17 No.1114452943

タイトルがマヌケなので 笑うつもりで見たらなんかしんみりしちゃったな ゴジラの息子…

182 23/10/19(木)22:55:18 No.1114452950

>最初のゴジラはラブストーリーなんだよな >あれ切なくて好きだよ… 義理の息子になるはずだった男の死を前にしてゴジラ基地のまま終わった山根博士…

183 23/10/19(木)22:55:24 No.1114453001

文化の日に文化をブチ壊す!

184 23/10/19(木)22:55:27 No.1114453016

むしろゴジラなんて半分以上は人間の話だと歴代見てきた身から言わせてもらうぜ

185 23/10/19(木)22:55:33 No.1114453055

>お前初代観てから言えよ ごめん言葉足らずだったな 初代以来ってことだ

186 23/10/19(木)22:55:40 No.1114453102

人間パートが糞じゃないゴジラなんて数えるほどしかないぜ!

187 23/10/19(木)22:55:44 No.1114453129

>ガメラ使ってゴジラ叩こう 90年代から進歩してねェ~!!

188 23/10/19(木)22:55:58 No.1114453206

トレーラーすら出てないのに日蓮してた奴らのこと忘れてないからな

189 23/10/19(木)22:55:59 No.1114453213

>>fu2693137.jpg >ポイントが貯まるとどうなるんです? “その点(ポイント)が、負(マイナス)になる”

190 23/10/19(木)22:56:04 No.1114453245

ゴジラVSコングは開幕からIQマイナスに振り切れてて楽しかった 今回はIQマイナス方面にはならなさそうかな…

191 23/10/19(木)22:56:05 No.1114453254

ゴジラと味噌汁の懐の深さは異常

192 23/10/19(木)22:56:08 No.1114453270

>オーソドックスなゴジラかと思ったらしっぽがガシャコンってなるの何なんだよ! 熱線発射時に背ビレが展開するだけなのか背ビレ手裏剣でも出すのか

193 23/10/19(木)22:56:09 No.1114453280

ゴジラの息子は思い出補正が強い 今見るとこのゴジラめちゃくちゃ不細工じゃない?!

194 23/10/19(木)22:56:13 No.1114453305

>vsシリーズ好きだけどvsシリーズの人間パートは糞だと思ってる 大人になってから見たらドラマパートのつまらなさが凄かったな…

195 23/10/19(木)22:56:13 No.1114453311

>人間パートが糞じゃないゴジラなんて数えるほどしかないぜ! 糞はお前の顔と頭よ

196 23/10/19(木)22:56:21 No.1114453368

>ガメラ使って子供殺そうぜ!

197 23/10/19(木)22:56:21 No.1114453369

>タイトルがマヌケなので >笑うつもりで見たらなんかしんみりしちゃったな >ゴジラの息子… 雪の中に埋もれて眠りにつくゴジラとミニラいいよね…

198 23/10/19(木)22:56:22 No.1114453379

浜辺美波ちゃん目当てに見に行くわ

199 23/10/19(木)22:56:26 No.1114453409

ゴジラと怪獣が戦ってる裏でよくわからん宇宙人と人類が撃ち合いよくやってるのがゴジラ作品だ

200 23/10/19(木)22:56:39 No.1114453476

>>ゴジラ全く関係ないところで家族愛! >でもその愛がアースマザーなら? 俺なら家出しちゃうね…

201 23/10/19(木)22:56:47 No.1114453543

>浜辺美波ちゃん目当てに見に行くわ 寝たのか?

202 23/10/19(木)22:56:52 No.1114453571

使いまわしの手抜き映画だけどオール怪獣大進撃の人間ドラマパート好きなんだよな 優しいおじさん演じてる天本英世が良い味出してて…

203 23/10/19(木)22:56:54 No.1114453587

>ゴジラの息子は思い出補正が強い >今見るとこのゴジラめちゃくちゃ不細工じゃない?! あのブサイクが可愛いんだ

204 23/10/19(木)22:56:59 No.1114453624

>>>ゴジラ全く関係ないところで家族愛! >>でもその愛がアースマザーなら? >俺なら家出しちゃうね… キキーッ 今なんて言った!?

205 23/10/19(木)22:57:00 No.1114453625

>義理の息子になるはずだった男の死を前にしてゴジラ基地のまま終わった山根博士… アレでも小説版よりマシ!

206 23/10/19(木)22:57:04 No.1114453646

監督ガメラ3好きなら浜辺美波ちゃんとゴジラの恋愛シーン期待していいんか!

207 23/10/19(木)22:57:10 No.1114453683

>ゴジラ興味無いけど山崎嫌いだから憂うファンのフリして粘着してる感じ? 映画を楽しみにしてる「」が構ってくれないからなんとか興味を引こうとしてるというところだろう

208 23/10/19(木)22:57:26 No.1114453793

>タイトルがマヌケなので >笑うつもりで見たらなんかしんみりしちゃったな >ゴジラの息子… ひっしり抱き合って冬眠するの火垂るの墓見たみたいな気分になる

209 23/10/19(木)22:57:26 No.1114453798

>>今見るとわかるvsキングギドラのグレムリンとターミネーターやっちゃおうぜ!感 >昔からわかるよ! 戦争映画もやっちゃおうぜ!

210 23/10/19(木)22:57:30 No.1114453820

私はアンギラスを許さない

211 23/10/19(木)22:57:31 No.1114453832

人間ドラマを論ずるならキンゴジの伏線回収の見事さを見るべきだよ 近年割とテレビ放送しているし

212 23/10/19(木)22:57:31 No.1114453833

モスラーやモスラーや

213 23/10/19(木)22:57:40 No.1114453887

>監督ガメラ3好きなら浜辺美波ちゃんとゴジラの恋愛シーン期待していいんか! 神木隆之介寝取られるの…?

214 23/10/19(木)22:57:46 No.1114453925

大暴れした嫌な奴だったけど ゴジラが死ぬのしんみりしながらみんなが見るやつ あの路線好きだからやってくれ

215 23/10/19(木)22:57:50 No.1114453959

>>ゴジラ興味無いけど山崎嫌いだから憂うファンのフリして粘着してる感じ? >映画を楽しみにしてる「」が構ってくれないからなんとか興味を引こうとしてるというところだろう 精神病棟にでも行けばいいのに鬱陶しいな

↑Top