虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)22:12:06 AUOジョ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)22:12:06 No.1114435053

AUOジョークって何なの

1 23/10/19(木)22:13:14 No.1114435533

AUOが言うジョーク

2 23/10/19(木)22:13:28 No.1114435638

なぜ分からぬかたわけ

3 23/10/19(木)22:13:56 No.1114435848

スレ画のギャグにどんな反応を期待してたんですか…

4 23/10/19(木)22:18:17 No.1114437722

今にして思えばこの頃が一番イカれてたようなそうでもないような

5 23/10/19(木)22:18:43 No.1114437897

>スレ画のギャグにどんな反応を期待してたんですか… 言峰とランサーの爆笑

6 23/10/19(木)22:19:06 No.1114438059

エリちゃんの前でキャストオフしたよね

7 23/10/19(木)22:19:57 No.1114438377

この時は初めて仲間サイド入りで死ぬほどはしゃいでたから

8 23/10/19(木)22:20:25 No.1114438552

分かんねーよ!

9 23/10/19(木)22:22:27 No.1114439430

CCCのAUOは正義の味方やってウッキウキだから…

10 23/10/19(木)22:22:45 No.1114439559

ノリは今と変わらないと思うけどボケが尽く滑ってた時代ではあるな…

11 23/10/19(木)22:23:52 No.1114440028

ガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガション

12 23/10/19(木)22:24:13 No.1114440199

英雄王のギャグのノリはCCCが1番おかしいと思う

13 23/10/19(木)22:24:21 No.1114440251

>ガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガション なのでこうして現代衣装か水着を着せる

14 23/10/19(木)22:24:31 No.1114440311

すごい やかましい

15 23/10/19(木)22:24:32 No.1114440323

>ガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガション 飴ちゃんをくれてやろう!

16 23/10/19(木)22:24:34 No.1114440335

ザギンでシースーとか言い出す

17 23/10/19(木)22:25:05 No.1114440598

fu2693003.jpg

18 23/10/19(木)22:25:34 No.1114440815

盈月で赤坂の町をやたらスムーズなダッシュで駆け抜ける若旦那はあの時のAUO思い出したよ

19 23/10/19(木)22:26:34 No.1114441259

>fu2693003.jpg エアプギル扱いされた奴

20 23/10/19(木)22:26:44 No.1114441326

あうおー! あうおー! あうおー!

21 23/10/19(木)22:26:58 No.1114441423

>英雄王のギャグのノリはCCCが1番おかしいと思う fgoで若干控えめになったな…

22 23/10/19(木)22:27:16 No.1114441547

金ぴかだって良い出番貰ったらはしゃぎたくなるときくらいある

23 23/10/19(木)22:27:21 No.1114441584

ハサンを破産とか言って馬鹿にしてたの初代様に見せたい

24 23/10/19(木)22:27:26 No.1114441623

円卓の騎士が借金取立てとかするわけないだろ…

25 23/10/19(木)22:27:49 No.1114441791

>円卓の騎士が借金取立てとかするわけないだろ… いいですよね 専用宝具ボイス

26 23/10/19(木)22:27:53 No.1114441818

ギルって割とボケるしツッコミ期待してるよね

27 23/10/19(木)22:28:36 No.1114442122

HAでもでかい状態で出てくるとだいぶギャグの存在だった 最後のかっこよさでチャラになってるけど

28 23/10/19(木)22:28:37 No.1114442131

>ハサンを破産とか言って馬鹿にしてたの初代様に見せたい あの人ハサンにしか怒らないし…

29 23/10/19(木)22:28:57 No.1114442284

テイクアウトは…お前だ!

30 23/10/19(木)22:29:11 No.1114442389

初代様は破産とか馬鹿にされる自分達の現状に怒ると思う

31 23/10/19(木)22:29:15 No.1114442418

怒らないけど宴会芸のノリででは首を出せいしてくるよ

32 23/10/19(木)22:29:52 No.1114442675

言峰すら反応に困ってますよ王様

33 23/10/19(木)22:30:14 No.1114442830

見込みのある雑種と月の裏側でワクワク大冒険のお陰で大分愉快なにーちゃんになってる それでも死ぬ選択肢残ってるが

34 23/10/19(木)22:30:43 No.1114443026

ところよな?

35 23/10/19(木)22:30:47 No.1114443054

ノリノリでエア使ってくれる

36 23/10/19(木)22:31:11 No.1114443232

エクストラクリアで疲れ切ってしまってCCCは序盤で力尽きてしまった

37 23/10/19(木)22:31:16 No.1114443273

まぁ流石にノリノリで使うまでに結構色々あるからね

38 23/10/19(木)22:31:27 No.1114443348

>ノリノリでエア使ってくれる 我に慢心を捨てろとは…つくづく強欲なマスターよなぁ!!!!????(めちゃくちゃ嬉しそうに)

39 23/10/19(木)22:31:31 No.1114443382

私服のセンスが悪い

40 23/10/19(木)22:31:41 No.1114443464

今でもザビとの初対面好きよ

41 23/10/19(木)22:31:53 No.1114443553

>私服のセンスが悪い それはSNからです

42 23/10/19(木)22:32:33 No.1114443849

>今でもザビとの初対面好きよ いいですよね令呪三画切ってからコミュスタートなの

43 23/10/19(木)22:33:48 No.1114444374

>>ガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガション >なのでこうして現代衣装か水着を着せる …なんかあの音ないと寂しい!戻す! >ガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガションガション

44 23/10/19(木)22:34:09 No.1114444537

発売前から既に殺されまくった思い出

45 23/10/19(木)22:34:37 No.1114444751

機嫌いいとほんと絡みにくいオッサンだなこいつ

46 23/10/19(木)22:35:44 No.1114445270

ハイハイした後は基本頼りにしかならない

47 23/10/19(木)22:35:45 No.1114445273

俺は発売前のHPでこの金ピカに殺されまくったの覚えてるぞ!

48 23/10/19(木)22:37:03 No.1114445811

AUO!キャストオフ!

49 23/10/19(木)22:37:10 No.1114445861

二週目以降推奨とあるけどむしろ一周目にやったほうが AUOがいってることがまるで意味がわからなくて後でわかってここまで見破ってたのかとか感心できるぜ!

50 23/10/19(木)22:38:01 No.1114446191

fu2693063.jpg 異星の神についての考察でCCCからギルの発言が引っ張り出されるのは笑った きのこの中に既に原案はあったのかな

51 23/10/19(木)22:38:21 No.1114446333

>二週目以降推奨とあるけどむしろ一周目にやったほうが >AUOがいってることがまるで意味がわからなくて後でわかってここまで見破ってたのかとか感心できるぜ! 他の鯖が困惑するだけのガトーの人類とはスーパーニート発言にAUOだけが真理ここに至ったか!って認めるのいいよね…

52 23/10/19(木)22:39:24 No.1114446762

水着衣装が一番大人しいのがコイツという狂ったゲームがCCCだ

53 23/10/19(木)22:39:53 No.1114446969

fgoやってからCCCやSNとか読み直すとまた違った味わいありそうだな

54 23/10/19(木)22:40:20 No.1114447173

>fu2693063.jpg >異星の神についての考察でCCCからギルの発言が引っ張り出されるのは笑った >きのこの中に既に原案はあったのかな 人類悪や現代の神とかに関してはずっと温めてそうだし

55 23/10/19(木)22:40:36 No.1114447281

知ってるやつだから話が早いんだけど続編で新キャラぶっこむってめちゃくちゃ冒険してるよな

56 23/10/19(木)22:41:27 No.1114447620

>fu2693063.jpg >異星の神についての考察でCCCからギルの発言が引っ張り出されるのは笑った >きのこの中に既に原案はあったのかな というかCCC2013年でFGOが2015年なのでCCC作ってる時にもうFGOの準備には入ってたはずだぞ

57 23/10/19(木)22:41:56 No.1114447808

>fgoやってからCCCやSNとか読み直すとまた違った味わいありそうだな 今となってはこんなオモシロ野郎がラスボスなんて…って気分になりそう

58 23/10/19(木)22:42:43 No.1114448106

システムの現代の神が人と交わるのは今はまだ常識に無いってのは未来には来るって事だよね

59 23/10/19(木)22:43:57 No.1114448601

王にして若旦那

60 23/10/19(木)22:44:43 No.1114448943

>システムの現代の神が人と交わるのは今はまだ常識に無いってのは未来には来るって事だよね 100年後の地球を作ればいいんですね

61 23/10/19(木)22:44:50 No.1114448989

嫌な奴度は昔は高かったけど 当時から割とネタ要員でもあったし…

62 23/10/19(木)22:46:07 No.1114449446

ザビーズの切り札

63 23/10/19(木)22:53:21 No.1114452216

よっぽど時臣とウマ合わなかったんだろうなっていう財宝使用許可

64 23/10/19(木)22:53:37 No.1114452323

>>システムの現代の神が人と交わるのは今はまだ常識に無いってのは未来には来るって事だよね >100年後の地球を作ればいいんですね カルデアス出来た!

65 23/10/19(木)22:54:14 No.1114452545

今でもエア抜き放題の待遇は特別感ある

66 23/10/19(木)22:55:15 No.1114452929

AUOの私服を子ギルとウルクの民とエルキドゥとイシュタルに見せて評価してもらいたい

67 23/10/19(木)22:56:07 No.1114453268

>今でもエア抜き放題の待遇は特別感ある ゲーム的にもHP50%削ったら確定勝利はイカれてる

68 23/10/19(木)22:56:43 No.1114453513

いつ形になるかはわからないけど次の草案ありきでホン作れるきのこすごいな

69 23/10/19(木)22:57:23 No.1114453773

今でこそ味方側で登場する事が多いけど当時は「ギルガメッシュがパートナーに!」ってすごい衝撃だったもんだよ…

70 23/10/19(木)22:57:38 No.1114453875

エヌマ・エリシュのテーマソングすっかりギルの代名詞みたいになってるけどCCC初登場だから結構後なんだよなこれ

71 23/10/19(木)22:59:49 No.1114454612

cosmic air流すわ主人公連れて旅に出るわで若旦那は一人だけCCCしてた

72 23/10/19(木)23:00:00 No.1114454687

あのAUOがここまで認めてくれたってのもやっぱプレミアム感ある

73 23/10/19(木)23:00:44 No.1114454956

>いつ形になるかはわからないけど次の草案ありきでホン作れるきのこすごいな 原作者特権よ

74 23/10/19(木)23:02:42 No.1114455648

>>fu2693063.jpg >>異星の神についての考察でCCCからギルの発言が引っ張り出されるのは笑った >>きのこの中に既に原案はあったのかな >というかCCC2013年でFGOが2015年なのでCCC作ってる時にもうFGOの準備には入ってたはずだぞ CCCのマテリアルにはまぁまぁネタが仕込まれてる エクステラはいうまでもなく

75 23/10/19(木)23:02:58 No.1114455756

>あのAUOがここまで認めてくれたってのもやっぱプレミアム感ある なんといってもAUOが飴くれるからな… あれサムレムの飴細工ってコレが大本なのか?

76 23/10/19(木)23:05:00 No.1114456489

>今でもエア抜き放題の待遇は特別感ある 電脳空間かつ裏空間だから周りの被害きにせずエア撃てるってのはあるよねCCCのAUO

77 23/10/19(木)23:05:49 No.1114456797

>あのAUOがここまで認めてくれたってのもやっぱプレミアム感ある 今生は我の全部くれてやるみたいなのは他に類を見ない というか全サーヴァント見渡してもほぼない

78 23/10/19(木)23:05:57 No.1114456851

宝具解禁イベントで他の三騎はエクストラ衣装なのにスレ画だけクソダセェ豹柄スーツなのおかしすぎる

79 23/10/19(木)23:06:30 No.1114457033

未だに俺の最高にカッコいいエアはCCCのだ…クソムカつくキアラを一発即死がカッコいいんだ

80 23/10/19(木)23:06:35 No.1114457069

(エミヤのコンパチかな…)

81 23/10/19(木)23:06:44 No.1114457124

>>あのAUOがここまで認めてくれたってのもやっぱプレミアム感ある >今生は我の全部くれてやるみたいなのは他に類を見ない >というか全サーヴァント見渡してもほぼない ザビが覚悟キマりすぎなんだよな 流石のAUOも相手が全てを投げ打って来たら真摯に応える

82 23/10/19(木)23:07:13 No.1114457328

ザビにはデレッデレでぐだにはスパルタだと聞いた

83 23/10/19(木)23:07:58 No.1114457583

CCCは乙女ゲーじゃないの?

84 23/10/19(木)23:08:08 No.1114457641

最新鋭の技術の最古まで蔵に入ってるって開示されたのもここだったな

85 23/10/19(木)23:08:14 No.1114457669

あのギルを知っているメチ強いバーサーカー…いったい何キドゥなんだ…

86 23/10/19(木)23:08:27 No.1114457750

>ザビにはデレッデレでぐだにはスパルタだと聞いた fgoのキャスターの方は厳しいから…

87 23/10/19(木)23:08:40 No.1114457825

>CCCは乙女ゲーじゃないの? 俺のCCCはザビ子とキャス狐のレズゲーだが?

88 23/10/19(木)23:08:42 No.1114457838

カルデア一行にスパルタ気味なのは魔獣戦線の賢王かなあ…

89 23/10/19(木)23:09:56 No.1114458305

光速でふっとばされたのに光速で戻ってくるのはずるいですわ

90 23/10/19(木)23:09:58 No.1114458318

賢王ならザビにああいうデレ方はしなさそうだよな

91 23/10/19(木)23:10:23 No.1114458456

>カルデア一行にスパルタ気味なのは魔獣戦線の賢王かなあ… 賢王は自分にも厳しすぎて勝手に死んじゃうから…

92 23/10/19(木)23:11:21 No.1114458823

>賢王ならザビにああいうデレ方はしなさそうだよな 殺す回数は気持ち減るけどスパルタ要素強めになりそうなイメージ

93 23/10/19(木)23:11:25 No.1114458847

>カルデア一行にスパルタ気味なのは魔獣戦線の賢王かなあ… 種火くれるし… まぁ1億QPくれるモルガンルフェさんのほうが好きだけど

94 23/10/19(木)23:11:59 No.1114459047

>賢王ならザビにああいうデレ方はしなさそうだよな いきなり殺してくることもないだろうが与えてくれるのも解決できる範囲でほどほどになりそう

95 23/10/19(木)23:12:21 No.1114459181

鯖エンドの全裸王好きだよ

96 23/10/19(木)23:12:43 No.1114459300

ザビ殺す回数は少なくなるけどデレ方は多分浅くなるし厳し目になるのが賢王だろうな

97 23/10/19(木)23:12:52 No.1114459368

全体的な傾向として弓より術の方が厳しいらしい 誕生日ボイスとか見比べて見るとわかりやすい 「知らねーよそんなもん」な術と「そういうのは1週間前に言っとけ!」な弓とで

98 23/10/19(木)23:13:59 No.1114459792

術の方が厳しいというか現実的な物の味方してる印象

99 23/10/19(木)23:14:10 No.1114459847

>「知らねーよそんなもん」な術と「そういうのは1週間前に言っとけ!」な弓とで あれ? fgoでも弓結構甘いな?

100 23/10/19(木)23:14:13 No.1114459866

ザビに厳しい以前にキアラにはもっと厳しくなって即殺しにかかりそうではある

101 23/10/19(木)23:14:15 No.1114459882

賢いほうは100歳だっけ

102 23/10/19(木)23:15:26 No.1114460308

思春期終わったって言っても弓はその前の英雄全盛期で思春期真っ盛りの姿だしな

103 23/10/19(木)23:15:34 No.1114460355

術は厳しいと言うか親身だからやれば出来るんだから頑張りなさいみたいな…幕間のあれとか

104 23/10/19(木)23:15:37 No.1114460373

バレンタインに手作りチョコをあげるぐだ子

105 23/10/19(木)23:15:38 No.1114460383

SNやゼロの超不機嫌な時の方がもはや珍しいんじゃないかこの王様

106 23/10/19(木)23:16:06 No.1114460548

>>「知らねーよそんなもん」な術と「そういうのは1週間前に言っとけ!」な弓とで >あれ? >fgoでも弓結構甘いな? ザビが別格なだけで普通にぐだの事も気に入ってるし環境的にもカルデアはストレス要素あんま無いからな

107 23/10/19(木)23:16:22 No.1114460647

グラ自体はあれだけど演出としてはCCCのエヌマが一番好き

108 23/10/19(木)23:16:41 No.1114460775

受肉するのが悪いよ受肉するのがー

109 23/10/19(木)23:17:39 No.1114461156

ザビはまず出自が親友クリソツだからなそりゃ評価も甘くなる 殺す選択肢入れるけど

110 23/10/19(木)23:17:42 No.1114461178

>SNやゼロの超不機嫌な時の方がもはや珍しいんじゃないかこの王様 ゼロは召喚したとっきーがあまりにアレ SNは受肉して現世に染まってるのがアレ とはいえ俺ルールで即殺すはいつものことだしそういう意味で一番ぬるいのがFGOだと思う

111 23/10/19(木)23:17:49 No.1114461219

AUOと外宇宙に旅立ちてぇ~

112 23/10/19(木)23:18:55 No.1114461612

時臣の臣下の礼もつまんね…ってなってたしやたら不機嫌 巨大海魔に投げた申し訳程度の宝具

113 23/10/19(木)23:19:12 No.1114461720

>ザビはまず出自が親友クリソツだからなそりゃ評価も甘くなる >殺す選択肢入れるけど ザビと契約してたバーサーカーがエルキドゥじゃないかって言われてるだよな

114 23/10/19(木)23:19:19 No.1114461763

あんまり殺して来なさそうな術の方が厳しいってなんか不思議だな

115 23/10/19(木)23:19:35 No.1114461866

最終再臨のボイス見るに「お前にだけ特別」とか言ってネイキッド姿見せてるみたいだからぐだも結構気に入ってそうではある

116 23/10/19(木)23:20:28 No.1114462186

>あんまり殺して来なさそうな術の方が厳しいってなんか不思議だな 殺さずケツ引っ叩くと思えばね

117 23/10/19(木)23:20:59 No.1114462385

術は保護者感が強い

118 23/10/19(木)23:21:11 No.1114462453

FGOはメタな事言うとソシャゲだからなぁ

119 23/10/19(木)23:21:18 No.1114462510

正直キャラが定まらないのがキャラみたいなヤツだからな

120 23/10/19(木)23:21:20 No.1114462521

>あんまり殺して来なさそうな術の方が厳しいってなんか不思議だな 人の王としてウルクを背負ってる仕事人モードだから遊びの余地が無いみたいなもんだと思う ワカメみたいなふざけた奴は多分即殺される

121 23/10/19(木)23:22:05 No.1114462799

ワカメが術に肩ポンしてたら魔杖で腕が吹っ飛んでそう

122 23/10/19(木)23:22:27 No.1114462915

すっかり面白枠になってしまって

123 23/10/19(木)23:22:34 No.1114462959

ワカメ許容するのはギル一族でも多分弓か超機嫌良い時の若旦那くらいだろうからな...

124 23/10/19(木)23:22:39 No.1114462995

書き込みをした人によって削除されました

125 23/10/19(木)23:23:27 No.1114463291

仕事頑張り過ぎて過労死とか自分には超厳しいけど 部下には状況見て前線から下げたりとか優しかったりする術

126 23/10/19(木)23:23:54 No.1114463447

真面目にやらないと許さない度はキャスターの方が圧倒的に高いからなぁ

127 23/10/19(木)23:24:29 No.1114463665

弓にしろ術にしろ自分の限界に向かって精一杯頑張ってる奴はどっちにしろ大目に見てくれそうではある

128 23/10/19(木)23:25:08 No.1114463889

>真面目にやらないと許さない度はキャスターの方が圧倒的に高いからなぁ 真面目にやらないとどのみち死ぬ上に死んだら世界が滅ぶから許す理由がない

129 23/10/19(木)23:25:13 No.1114463918

>弓にしろ術にしろ自分の限界に向かって精一杯頑張ってる奴はどっちにしろ大目に見てくれそうではある 衛宮士郎!

130 23/10/19(木)23:26:14 No.1114464284

>>弓にしろ術にしろ自分の限界に向かって精一杯頑張ってる奴はどっちにしろ大目に見てくれそうではある >衛宮士郎! シロウは才能に恵まれ過ぎてるのにわけわからない物に挑み過ぎるから嫌われる

↑Top