23/10/19(木)21:37:55 ザク楽しみ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)21:37:55 No.1114420231
ザク楽しみ
1 23/10/19(木)21:39:36 No.1114420920
脚がロケットになってるの興奮する
2 23/10/19(木)21:40:53 No.1114421476
もっと大きいのくれ
3 23/10/19(木)21:42:41 No.1114422212
>もっと大きいのくれ あいよ!1/12!!
4 23/10/19(木)21:43:13 No.1114422458
いいなこれ
5 23/10/19(木)21:43:33 No.1114422603
妙な肘関節してるんだな
6 23/10/19(木)21:43:59 No.1114422785
俺現物を前に立ちすくむ自信がある どうやって塗れば良いか想像もつかないから
7 23/10/19(木)21:44:07 No.1114422836
シリンダーいいよね…
8 23/10/19(木)21:46:11 No.1114423732
もっといっぱい流通して…
9 23/10/19(木)21:46:46 No.1114423963
好きなMS来たら買ってみたいやつだけど 今のところ掠りもせんわ
10 23/10/19(木)21:47:35 No.1114424313
ウイングが一番好きなMSだから出てくれて嬉しい
11 23/10/19(木)21:47:48 No.1114424395
>俺現物を前に立ちすくむ自信がある >スタークジェガン組んだ時にゴリラパワーでプロペラントタンクの根元折ったから
12 23/10/19(木)21:47:48 No.1114424403
>妙な肘関節してるんだな 肘はまあ油圧で曲げるつもりなんだろうなってわかるんだけど むしろ膝裏のシリンダーが不思議だ…
13 23/10/19(木)21:48:32 No.1114424722
ジ・オがアーティファクトしてくれたらちょっと嬉しいんだがなぁ
14 23/10/19(木)21:48:54 No.1114424876
老眼をいじめたいのかな
15 23/10/19(木)21:49:31 No.1114425141
脚スカスカなのが宇宙用っぽくていい…
16 23/10/19(木)21:50:25 No.1114425511
こっからケンプファーとかドラッツェになるのかなとか妄想が膨らむ
17 23/10/19(木)21:50:39 No.1114425618
>老眼をいじめたいのかな おじさん好みの商品コンセプトなのにおじさんの目には見えない造形なのがね
18 23/10/19(木)21:52:04 No.1114426208
メインカラー2色ぐらいをバーって吹いて細部を筆で塗るのがいい
19 23/10/19(木)21:52:45 No.1114426493
>>老眼をいじめたいのかな >おじさん好みの商品コンセプトなのにおじさんの目には見えない造形なのがね いや…気の毒とは思うけどそんな愚痴垂れ流されてもしょうもないしみっともねえから とりあえずいい老眼鏡でも探してみたら?
20 23/10/19(木)21:53:27 No.1114426759
他のラインナップは?
21 23/10/19(木)21:53:56 No.1114426958
こいつ予備の弾倉まで装備してやがる
22 23/10/19(木)21:54:30 No.1114427193
これほしい
23 23/10/19(木)21:55:08 No.1114427459
筆塗り楽しい…!!ってなるシリーズ
24 23/10/19(木)21:55:34 No.1114427626
老眼じゃなくても大変なので安心して欲しい
25 23/10/19(木)21:55:35 No.1114427632
>他のラインナップは? https://p-bandai.jp/item/item-1000196169/?source=search&medium=pcp
26 23/10/19(木)21:55:36 No.1114427638
>こいつ予備の弾倉まで装備してやがる ヒートホークは…
27 23/10/19(木)21:56:34 No.1114428058
>筆塗り楽しい…!!ってなるシリーズ 何色にする? 俺はマツナガカラーにしたい
28 23/10/19(木)21:56:41 No.1114428122
>https://p-bandai.jp/item/item-1000196169/?source=search&medium=pcp しかもコンパチできる!
29 23/10/19(木)21:57:35 No.1114428536
ドアンに出てきたシャア専用にしたい!
30 23/10/19(木)21:57:39 No.1114428571
黒い三連星の機体なのか R2との違い分からないけど赤く塗っていいかな…
31 23/10/19(木)21:57:46 No.1114428620
スーパーガンダムもコンパチなの!?
32 23/10/19(木)21:58:21 No.1114428887
パラスアテネの鳥みたいな脚おもしろいな
33 23/10/19(木)21:58:38 No.1114429002
>黒い三連星の機体なのか >R2との違い分からないけど赤く塗っていいかな… 大きな違いは脚のスラスターにカバーあるかどうかかな
34 23/10/19(木)21:58:47 No.1114429076
コンパチで楽しめるから安心して箱買いしてね!
35 23/10/19(木)21:58:49 No.1114429089
>黒い三連星の機体なのか >R2との違い分からないけど赤く塗っていいかな… R2はスパイク周りと脛形状くらいだったはずだし元々ゴリゴリにアレンジしてるやつだから色変えるだけでも違和感ないと思う
36 23/10/19(木)21:59:16 No.1114429278
高機動型か
37 23/10/19(木)21:59:43 No.1114429476
これどのザクのアレンジ?
38 23/10/19(木)21:59:51 No.1114429536
いっぱい買っていろんな色に塗ってやる…
39 23/10/19(木)22:01:01 No.1114430087
頭部塗ってる時に米粒に字を書いてる気分になるよね
40 23/10/19(木)22:01:31 No.1114430298
>これどのザクのアレンジ? 1.高機動型ザクⅡ(オルテガ機) 2.高機動型ザクⅡ(ガイア機/マッシュ機)
41 23/10/19(木)22:01:51 No.1114430463
>>黒い三連星の機体なのか >>R2との違い分からないけど赤く塗っていいかな… >大きな違いは脚のスラスターにカバーあるかどうかかな うるさいこと言うとバックパックも違う
42 23/10/19(木)22:02:02 No.1114430539
パネルラインがくっきりしてるおかげで小さい割りには塗りやすかったな
43 23/10/19(木)22:02:25 No.1114430724
>頭部塗ってる時に米粒に字を書いてる気分になるよね フルアーマーガンダムとV2ABは特にそう思ったな
44 23/10/19(木)22:03:30 No.1114431261
あ、予約すんの忘れてたわ まあバラで買うか
45 23/10/19(木)22:03:46 No.1114431368
整面が恐ろしく面倒くさそうだ
46 23/10/19(木)22:03:58 No.1114431465
入荷頼むぞ近所のイオン
47 23/10/19(木)22:04:48 No.1114431842
>大きな違いは脚のスラスターにカバーあるかどうかかな >R2はスパイク周りと脛形状くらいだったはずだし元々ゴリゴリにアレンジしてるやつだから色変えるだけでも違和感ないと思う ありがとう気にせず塗ることにする あみあみくらいか箱で残ってるの
48 23/10/19(木)22:05:08 No.1114431981
これのゼータ買って初めてシタデルカラーを使ったんだけどめっちゃ発色良くてびびった
49 23/10/19(木)22:06:36 No.1114432666
このデザインで1/144ほしいなあ
50 23/10/19(木)22:08:09 No.1114433376
R-1Aはそこそこ生産されてるからオリジナルパイロットの乗機に好きなカラーで塗ってもいいんだ
51 23/10/19(木)22:15:27 No.1114436494
>R-1Aはそこそこ生産されてるからオリジナルパイロットの乗機に好きなカラーで塗ってもいいんだ トップエースほどではないけどばっちり強いパイロットの機体として 主に二次創作のライバル側に設定するのに無茶苦茶便利な機体
52 23/10/19(木)22:15:28 No.1114436510
自分で全部塗るってwarhammerのフィギュアみたいだな
53 23/10/19(木)22:16:57 No.1114437175
>自分で全部塗るってwarhammerのフィギュアみたいだな 実際ノウハウ応用して塗ってる人いる
54 23/10/19(木)22:19:14 No.1114438102
単色だからか他の食玩とかガシャポンみたいな値上げもなくやってけてるのが面白い
55 23/10/19(木)22:22:56 No.1114439636
雑に塗ってもわりと見れるようになる このままでも味わい深いけど
56 23/10/19(木)22:23:54 No.1114440049
膝は前のダブルオータイプかこれ
57 23/10/19(木)22:24:10 No.1114440187
ウェザリングカラー適当塗ってから拭うぐらいしかできない…
58 23/10/19(木)22:24:24 No.1114440271
1/144でアレンジ過多のシリーズって無いんだっけ
59 23/10/19(木)22:24:39 No.1114440393
蛍光ピンクはガン消し再現なんだろうけど マジでやめてください
60 23/10/19(木)22:25:25 No.1114440740
ネリケシだ…ネリケシを使うんだ…
61 23/10/19(木)22:25:38 No.1114440846
>1/144でアレンジ過多のシリーズって無いんだっけ RGは過多ではなくって
62 23/10/19(木)22:27:06 No.1114441481
大きいの出ても良いと思うけど可動しないなら買わない!とか うるさいだろうから出ないよな
63 23/10/19(木)22:28:16 No.1114441977
>大きいの出ても良いと思うけど可動しないなら買わない!とか >うるさいだろうから出ないよな 組んでみると分かるけど可動させない前提のパーツ構成してるよね
64 23/10/19(木)22:28:48 No.1114442219
俺はこのサイズで成形色なのが嬉しいんだ 塗装はしようと思ってもできない
65 23/10/19(木)22:29:01 No.1114442307
このサイズに光ファイバーで電飾仕込んでる人とかいて訳が分からない
66 23/10/19(木)22:29:39 No.1114442581
>組んでみると分かるけど可動させない前提のパーツ構成してるよね 無加工だとしっかりハマらないパーツの多さよ
67 23/10/19(木)22:30:28 No.1114442923
>>大きいの出ても良いと思うけど可動しないなら買わない!とか >>うるさいだろうから出ないよな >組んでみると分かるけど可動させない前提のパーツ構成してるよね コンセプトが昔のガレージキットだからね 組み立てアクションフィギュアになったガンプラとは 違う方向なんだよな
68 23/10/19(木)22:30:50 No.1114443085
トールギス…お前なんか…普通だな
69 23/10/19(木)22:31:06 No.1114443193
当日夕方スーパーコンビニ巡りすれば割と見つかるとは思うけど今回出る時期が時期だからいいよとも言いにくいんだよな… それでも1日くらいは大丈夫とは思うけど
70 23/10/19(木)22:31:54 No.1114443562
アレンジ好きだけどシリンダーとかそもそも可動したとしても動かねえだろこれってつき方してるからなこれ
71 23/10/19(木)22:32:06 No.1114443629
イオン系は入ってるイメージ
72 23/10/19(木)22:32:21 No.1114443761
ともかくしっかり合わせ目消したりハマらないとこ直してると普通のプラモくらい時間かかるんだよなこれ 塗り出すと楽しいんだけど
73 23/10/19(木)22:32:27 No.1114443802
スナップフィットモデルを信じるな 瞬着でくっつけろ
74 23/10/19(木)22:33:08 No.1114444097
股間のソリ?何に使うんだろ
75 23/10/19(木)22:33:24 No.1114444205
「」の作例を見たい
76 23/10/19(木)22:34:34 No.1114444714
バラバラに切り離して他メーカーで売ってる極小ボールジョイント 組み込めば可動化もできそうだけどめんどいな
77 23/10/19(木)22:35:48 No.1114445291
ちゃんと塗ると密度高くて素立ち固定でも満足感すごい
78 23/10/19(木)22:35:54 No.1114445344
どうしても動かしたかったらアルミ線で繋ごう
79 23/10/19(木)22:37:19 No.1114445916
可動しない代わりにクオリティ高い ロボキット他社が出してるけど ガンプラじゃ購入層からしで無理だろうな
80 23/10/19(木)22:39:17 No.1114446727
>「」の作例を見たい ちょいちょい塗装したってスレあったよ
81 23/10/19(木)22:42:23 No.1114447972
>>「」の作例を見たい >ちょいちょい塗装したってスレあったよ 見逃したなあ 4弾出たあたりで注意してみるよありがとう
82 23/10/19(木)22:44:23 No.1114448799
緑で塗りたい誘惑もあるな
83 23/10/19(木)22:44:59 No.1114449045
合わせ目とパーティングライン消すだけで超重労働だからなこのシリーズ… 元々金型精度そこまで高くなさそうなのとABS製なのもあるけど
84 23/10/19(木)22:47:36 No.1114449995
R型かこれ