23/10/19(木)21:32:38 用事で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)21:32:38 No.1114417966
用事で秋葉原に行くことになったんだけどどうせなら美味しいもの食べたい ランチで美味しいところあったら教えて 今のところローストビーフ?の店が気になってる
1 23/10/19(木)21:35:46 No.1114419274
牛タン食べ方だおの店にしようぜ
2 23/10/19(木)21:37:31 No.1114420041
まだあるのかな角煮カツの店
3 23/10/19(木)21:38:13 No.1114420350
サンボは前に食べたけど牛丼だな…って感じだった
4 23/10/19(木)21:38:28 No.1114420470
ロイホのランチでいいんじゃね
5 23/10/19(木)21:38:32 No.1114420490
>まだあるのかな角煮カツの店 角煮カツ?角煮をあげたもの?
6 23/10/19(木)21:39:45 No.1114420997
>>まだあるのかな角煮カツの店 >角煮カツ?角煮をあげたもの? ああそうだ 豚の角煮のこーんなおおきいやつをカツにして丼にする卵を上に乗せればな、なんだこりゃあ!?カツ丼じゃねえか!
7 23/10/19(木)21:41:43 No.1114421823
さんぼの牛丼美味しいか?
8 23/10/19(木)21:42:07 No.1114421977
牛タンの店調べてみたら結構あるな…どれだ
9 23/10/19(木)21:42:44 No.1114422228
>さんぼの牛丼美味しいか? 特筆するところのない牛丼だなあって感じ 不味くはないよ
10 23/10/19(木)21:43:02 No.1114422359
わりとどこで食ってもうまいと思うよ今の秋葉原
11 23/10/19(木)21:43:31 No.1114422585
昔は魚金のランチ良かったけど今はどうなんだろ そもそもあるのかな…
12 23/10/19(木)21:43:59 No.1114422781
秋葉原というか末広町だけど 牛舎のハンバークはよく食べに行く
13 23/10/19(木)21:44:01 No.1114422807
ルノアールのモーニングおすすめだよ
14 23/10/19(木)21:44:26 No.1114422968
調べてみたらでーんと丼からはみ出した角煮カツいいじゃない チェックしとこう
15 23/10/19(木)21:45:22 No.1114423357
>調べてみたらでーんと丼からはみ出した角煮カツいいじゃない >チェックしとこう 人によっては下品判定になるかもしれないけどウマいゾ!お値段も俺が食ったころは700円くらいだった
16 23/10/19(木)21:45:38 No.1114423474
>ルノアールのモーニングおすすめだよ fu2692745.jpg ルノアールのモーニング最初だと面食らうこと書いてるからな…
17 23/10/19(木)21:45:48 No.1114423543
俺も今度15年ぶりくらいにアキバ行く予定だけどじゃんがら食う予定だ 混んでたら別のラーメン屋いく
18 23/10/19(木)21:45:53 No.1114423573
古株というとサンボがまず上がるけど カレー屋さんのラホールも長いよな~~~~と思う 俺が良く行ってた90年代初頭には既にあって基本同じ感じで今まで続いてる そしておいしい
19 23/10/19(木)21:46:07 No.1114423690
肉の万世のパコリタンか宮﨑のチキン南蛮の店
20 23/10/19(木)21:46:19 No.1114423781
>fu2692745.jpg >ルノアールのモーニング最初だと面食らうこと書いてるからな… …2食??
21 23/10/19(木)21:46:34 No.1114423892
>fu2692745.jpg >ルノアールのモーニング最初だと面食らうこと書いてるからな… どこが変か分からん…
22 23/10/19(木)21:47:19 No.1114424207
>どこが変か分からん… >1ドリンクのご注文で、2食までお召し上がりいただけます。
23 23/10/19(木)21:47:47 No.1114424390
おかわりしていいってこと?
24 23/10/19(木)21:47:56 No.1114424455
最近は御徒町の方に歩いていってしまう
25 23/10/19(木)21:47:56 No.1114424456
11時半くらいに行くと実質ランチになるルノアールは
26 23/10/19(木)21:48:23 No.1114424650
>おかわりしていいってこと? 左様
27 23/10/19(木)21:48:34 No.1114424739
牛カツが美味かった
28 23/10/19(木)21:49:14 No.1114425031
パコリタンってなんだろう えっちなナポリタンのことかな
29 23/10/19(木)21:49:19 No.1114425061
安いランチでいったら焼肉ライクだと思う 肉は薄いが最安580円だし昼はご飯無料だ
30 23/10/19(木)21:49:49 No.1114425270
地図みながらここもいいな…これもアリだな…って見てくと 気がつくと神保町にいる
31 23/10/19(木)21:50:42 No.1114425639
サンボはいい感じの所にあって安くて早いから… 特筆できる特徴は上のメイド投げ放題の看板位だ
32 23/10/19(木)21:50:50 No.1114425695
牛舎行こうず
33 23/10/19(木)21:51:01 No.1114425759
>安いランチでいったら焼肉ライクだと思う >肉は薄いが最安580円だし昼はご飯無料だ まあわざわざ秋葉原で焼き肉ライク行くことはないだろ
34 23/10/19(木)21:51:07 No.1114425797
思ったよりうまそうな店いっぱいあって逆に迷うな… 食べるなら肉が食いたい
35 23/10/19(木)21:51:39 No.1114426016
ガリガリもいいぞ
36 23/10/19(木)21:51:40 No.1114426026
カレーの老舗ならベンガルもいい店舗動いたけど
37 23/10/19(木)21:51:49 No.1114426099
サンボは味というかもはや聖地観光だから
38 23/10/19(木)21:51:54 No.1114426127
雁川いいよね
39 23/10/19(木)21:51:55 No.1114426139
なんかどこも混んでるからおとなしく上野まで行くのが俺のジャスティス
40 23/10/19(木)21:52:05 No.1114426221
>食べるなら肉が食いたい 牛100%ハンバーグ旨いよ牛舎
41 23/10/19(木)21:52:10 No.1114426251
何も秋葉原に限定することはない 歩いて5分で神田まつや他だし電車で5分で上野だし
42 23/10/19(木)21:52:43 No.1114426476
上野にあった海老つけ麺が美味かったな
43 23/10/19(木)21:53:04 No.1114426622
へーなんか肉が乗ってるナポリタンなのね美味そうじゃん でもなんでライスが隣にあるの?
44 23/10/19(木)21:53:10 No.1114426662
ぐぐれ
45 23/10/19(木)21:53:29 No.1114426773
>雁川いいよね 周りが牛スジか牛タンチャーハン食ってる中俺は中華弁当か生姜焼チャーハンを食う
46 23/10/19(木)21:53:40 No.1114426851
>ぐぐれ ググった上で「」の知識も頼りたい
47 23/10/19(木)21:54:02 No.1114427003
>最近は御徒町の方に歩いていってしまう 御徒町だとやっぱりすし食いに行っちゃうな あとデリー
48 23/10/19(木)21:54:26 No.1114427170
岩本町近くの坦々麺と麻婆豆腐出す店がうまい
49 23/10/19(木)21:54:54 No.1114427349
なんだよ牛タンチャーハンって絶対うまいやつじゃねえか 美味しそうな肉料理がどんどんでてくる
50 23/10/19(木)21:55:18 No.1114427527
>思ったよりうまそうな店いっぱいあって逆に迷うな… >食べるなら肉が食いたい 今やってるかわからないけど牛肉なら万世の二階のステーキハウスが秋葉原では一番強い 豚肉ならとんかつのあそこなんだっけ左上のとこ 鶏なんて食うなくだらん
51 23/10/19(木)21:55:21 No.1114427541
ヨドバシの更に先に行くけど居酒屋が昼やってる唐揚げ食い放題定食
52 23/10/19(木)21:55:25 No.1114427563
>さんぼの牛丼美味しいか? 不味い 不味くないとか言ってる奴は味覚障害 アクだらけだし
53 23/10/19(木)21:55:47 No.1114427734
角煮のカツ丼て昭和通り口のさま田のやつかな?
54 23/10/19(木)21:56:35 No.1114428067
>なんだよ牛タンチャーハンって絶対うまいやつじゃねえか >美味しそうな肉料理がどんどんでてくる 土日祝日限定なのは覚えておこう 牛タンチャーハン以外も旨いけど
55 23/10/19(木)21:56:36 No.1114428078
サンボとじゃんがらは昔ながらの秋葉原の味だよ
56 23/10/19(木)21:56:47 No.1114428158
いつも神田まで歩いて鬼金棒行くけど外国人観光客人気で待ち時間が長くなる一方だ…
57 23/10/19(木)21:57:05 No.1114428307
万世!
58 23/10/19(木)21:57:08 No.1114428329
調べたら万世二階のステーキハウスやってないんだな 思い出の店がまた一つ消えたか…
59 23/10/19(木)21:57:32 No.1114428518
ヨドバシの上のレストランに行ってみたい
60 23/10/19(木)21:57:34 No.1114428528
肉はステーキ系が全部なくなっちゃったんだよな ローストビーフ丼は値段ほどの感動はあんまりない その近くの治郎丸って立ち食い焼肉屋がそれなりにするけど満足感はある ラーメンならあんまり他のところで食えなそうなのは肉汁麺ススム 定食系なら昭和食堂
61 23/10/19(木)21:57:51 No.1114428660
>いつも神田まで歩いて鬼金棒行くけど外国人観光客人気で待ち時間が長くなる一方だ… 俺の感覚だと神田まで歩いてラーメン!?ってなってしまう とんかつもクジラも食えるのに
62 23/10/19(木)21:57:55 No.1114428688
>ヨドバシの更に先に行くけど居酒屋が昼やってる唐揚げ食い放題定食 タカカラか 別に唐揚げ定食じゃなくても唐揚げおかわりし放題だから他の定食も頼んでみてくれよな!
63 23/10/19(木)21:58:08 No.1114428784
モーゼスさんのケバブでケバブ食うのもいいぞ
64 23/10/19(木)21:58:17 No.1114428848
サンボはチェーン店と違う自作牛丼って感じの味で不味いってほどではない 特段旨くもない
65 23/10/19(木)21:58:31 No.1114428952
昔はミスジステーキ1ポンド2500円みたいな店もあったけどコロナで全部死んだ
66 23/10/19(木)21:58:32 No.1114428957
秋葉原の田中そばって大して美味くもないのになんでいつも馬鹿みたいに並んでんの? 他の地区なんてガラガラだよな?
67 23/10/19(木)21:58:37 No.1114428998
良くも悪くもないあきば食堂が好きだよ
68 23/10/19(木)21:58:43 No.1114429035
駅のすぐ近くの立ち食い寿司が中々良かった記憶
69 23/10/19(木)21:58:49 No.1114429088
>俺の感覚だと神田まで歩いてラーメン!?ってなってしまう >とんかつもクジラも食えるのに 俺は一人焼肉する ライク以外にも選択肢があるの素敵やん
70 23/10/19(木)21:58:51 No.1114429108
ローストビーフのお店がローズアンドクラウンならもう美味しいローストビーフはやってないよ
71 23/10/19(木)21:59:00 No.1114429164
なんか最近外人でめちゃくちゃ混んでるよねじゃんがら
72 23/10/19(木)21:59:13 No.1114429257
>ローストビーフのお店がローズアンドクラウンならもう美味しいローストビーフはやってないよ 美味しくないローストビーフはやってる?
73 23/10/19(木)21:59:18 No.1114429286
神田だと海富道もなかなか珍しい味を体験できる
74 23/10/19(木)21:59:22 No.1114429316
ランチだけのつもりだったけど長居して夕飯も食うのもアリか…
75 23/10/19(木)21:59:23 No.1114429328
アクまみれのサンボ肉食って不味くないとか言ってるデブは味覚障害だろ
76 23/10/19(木)21:59:30 No.1114429389
とんかつなら駅からちょっと歩くけど吉平というとんかつ屋が美味しいよ
77 23/10/19(木)21:59:36 No.1114429435
値上がりのせいでねぎしに行くのもたまの贅沢になってしまった
78 23/10/19(木)21:59:44 No.1114429482
>駅のすぐ近くの立ち食い寿司が中々良かった記憶 アトレの中のかい? 立ち食い寿司食いたいなら池袋まで来い 飛ぶぞ
79 23/10/19(木)21:59:47 No.1114429504
ランチの時間帯はめちゃくちゃ混んでてビビった
80 23/10/19(木)21:59:59 No.1114429586
>秋葉原の田中そばって大して美味くもないのになんでいつも馬鹿みたいに並んでんの? >他の地区なんてガラガラだよな? あっさり目のやつがあそこしかないからじゃね 俺はその近くのデロデロ鶏つけ麺の楽が好き
81 23/10/19(木)22:00:09 No.1114429670
>美味しくないローストビーフはやってる? たぶん
82 23/10/19(木)22:00:13 No.1114429711
万世はなぁ… これが去年まで fu2692840.jpg 今年もう1フロア消えた
83 23/10/19(木)22:00:20 No.1114429756
ゴーゴーカレーでええ スシローはまず入れない
84 23/10/19(木)22:00:42 No.1114429940
カールスジュニアで高くてデカいハンバーガー食おう
85 23/10/19(木)22:00:45 No.1114429963
万世はもう持ちビルじゃなくなってしまって
86 23/10/19(木)22:00:53 No.1114430033
アホみたいに混んでるよねスシロー 開店五分後くらいに行ったときしか入れなかったわ
87 23/10/19(木)22:01:01 No.1114430085
>万世はなぁ… >これが去年まで >fu2692840.jpg >今年もう1フロア消えた この二階が日本最強のコスパだったのに コスパが良いから消えたのか
88 23/10/19(木)22:01:11 No.1114430147
>ゴーゴーカレーでええ >スシローはまず入れない アルバかゴーゴーかで迷う日は結構ある
89 23/10/19(木)22:01:17 No.1114430193
今の休日のアキバはマジでめちゃくちゃ混んでる
90 23/10/19(木)22:01:20 No.1114430222
ローストビーフは冷たいサラダと一緒に食べたいよね
91 23/10/19(木)22:01:20 No.1114430223
>万世はなぁ… >これが去年まで >fu2692840.jpg >今年もう1フロア消えた いっぱいかなしい
92 23/10/19(木)22:01:23 No.1114430248
ブラウニーやってたらだいたいいく やってなかったら道路渡ってモチヅキカレーにいく
93 23/10/19(木)22:01:28 No.1114430277
あれ肉豆腐丼みたいなやつの店消えた?
94 23/10/19(木)22:01:31 No.1114430293
>なんかどこも混んでるからおとなしく上野まで行くのが俺のジャスティス ラーメン屋に挟まれてるからか知らんがブラウニーは穴場 提供は遅いがまあおじいちゃんのワンオペだからね…
95 23/10/19(木)22:01:34 No.1114430318
>立ち食い寿司食いたいなら池袋まで来い >飛ぶぞ 池袋で寿司ならトリトンいっちゃうけど 立ち食いも美味い店あるの?
96 23/10/19(木)22:01:40 No.1114430365
>俺の感覚だと神田まで歩いてラーメン!?ってなってしまう >とんかつもクジラも食えるのに 鬼金棒のカラシビラーメンは他に替えが効かない味だからここで食うしかないんだ それこそとんかつなら他所でも食えるし
97 23/10/19(木)22:01:53 No.1114430472
スシローってチェーン店のスシロー?
98 23/10/19(木)22:01:57 No.1114430501
丸五のとんかつが美味いぞ たぶん並ぶけど
99 23/10/19(木)22:01:59 No.1114430523
カレーだとガリガリかその近くのばあちゃんちみたいなカレーの店
100 23/10/19(木)22:02:06 No.1114430558
>今年もう1フロア消えた そんだけ!? フロア腐らしとくの勿体無いだろうに…
101 23/10/19(木)22:02:06 No.1114430559
アキバはなんだかんだ俺らの庭だからな
102 23/10/19(木)22:02:10 No.1114430597
スシロー行くならアトレの中の立ち食いずしで良い アトレの中の立ち食いずし行くなら池袋まで電車でいけってくらいな話に
103 23/10/19(木)22:02:17 No.1114430656
秋葉原の不味いくせに馬鹿みたいに混んでる店 サンボ 田中そば スシロー そこら辺の牛カツ屋 サンボ
104 23/10/19(木)22:02:18 No.1114430670
タカカラはソフトバンクホークスのサポーターで店内はホークス一色だから宗教上の理由で入れない可能性がある
105 23/10/19(木)22:02:19 No.1114430679
俺はうなととで鰻を食う
106 23/10/19(木)22:02:21 No.1114430698
>スシローってチェーン店のスシロー? そう いつ覗いても40分は待つ
107 23/10/19(木)22:02:30 No.1114430770
crane
108 23/10/19(木)22:02:45 No.1114430887
>アキバはなんだかんだ俺らの庭だからな 一緒にしないで…
109 23/10/19(木)22:02:59 No.1114431003
>そう >いつ覗いても40分は待つ へー …なんで?チェーン店なのに?
110 23/10/19(木)22:03:04 No.1114431054
秋葉原でラーメンなら青島食堂かくろ喜行くと幸せになれる どっちも超並んでる…辛い
111 23/10/19(木)22:03:04 No.1114431057
>池袋で寿司ならトリトンいっちゃうけど >立ち食いも美味い店あるの? 池袋は安めの立ち食いずしの最激戦区だよ トリトンに並ぶことはなくなる
112 23/10/19(木)22:03:07 No.1114431089
>俺はうなととで鰻を食う タレもうちょい欲しい…余所のうなととはタレ自分でかけられたのに…
113 23/10/19(木)22:03:16 No.1114431172
>フロア腐らしとくの勿体無いだろうに… ビル手放したので今は借りてる形なんだ
114 23/10/19(木)22:03:32 No.1114431281
秋葉原いま観光客だらけだから結構並ぶよ
115 23/10/19(木)22:03:33 No.1114431289
>…なんで?チェーン店なのに? 秋葉原は観光地ですけえ
116 23/10/19(木)22:03:45 No.1114431359
>>そう >>いつ覗いても40分は待つ >へー >…なんで?チェーン店なのに? わからん…駅から近いとはいえ一皿150円とかなのに…
117 23/10/19(木)22:03:52 No.1114431420
何で8秒差でブラウニー被りするんだ? いいよねカリガリ?の並びだからちょっと損してる気がするが
118 23/10/19(木)22:04:04 No.1114431504
アトレ口にある寿司屋いつも空いてるけど不味いの?
119 23/10/19(木)22:04:06 No.1114431516
>…なんで?チェーン店なのに? 観光客が集合場所付近で寿司食えるからじゃない?
120 23/10/19(木)22:04:13 No.1114431570
糞不味いのに並んでてこいつら味覚障害かよってなるよね 秋葉原の客なんて実際デブばっかだし
121 23/10/19(木)22:04:26 No.1114431649
>トリトンに並ぶことはなくなる 俺は北海道行ってもトリトンで並んでたけど
122 23/10/19(木)22:04:33 No.1114431716
>観光客が集合場所付近で寿司食えるからじゃない? 観光客なのにどこでも食えるスシロー…?
123 23/10/19(木)22:04:37 No.1114431753
いつもアキバスレ荒らしてる奴来てるじゃん
124 23/10/19(木)22:04:43 No.1114431799
>アトレ口にある寿司屋いつも空いてるけど不味いの? 普通に旨いよ 賄い軍艦がボリュームあっておすすめ
125 23/10/19(木)22:04:49 No.1114431844
とんかつ屋まるご
126 23/10/19(木)22:04:52 No.1114431860
雲林坊の汁なし担々麺と麻婆豆腐が好きなんだが毎度辛さで尻がやられる
127 23/10/19(木)22:04:52 No.1114431867
取り壊し前の駅ビル二階の回転寿司屋すげえ好きだった 特に美味しくはないが滅茶苦茶安い
128 23/10/19(木)22:04:54 No.1114431881
>糞不味いのに並んでてこいつら味覚障害かよってなるよね >秋葉原の客なんて実際デブばっかだし 行ったことなさそう
129 23/10/19(木)22:05:03 No.1114431938
>>観光客が集合場所付近で寿司食えるからじゃない? >観光客なのにどこでも食えるスシロー…? 秋葉原を集合場所にするのは外国人観光客だろ
130 23/10/19(木)22:05:07 No.1114431971
>>トリトンに並ぶことはなくなる >俺は北海道行ってもトリトンで並んでたけど かわいそ…
131 23/10/19(木)22:05:08 No.1114431992
昔アニメイト裏UDX側にあったスタミナカレー365が好きだった あれと似たようなカレー食えるとこ都内でないだろうか
132 23/10/19(木)22:05:14 No.1114432024
>いつもアキバスレ荒らしてる奴来てるじゃん いつもいるの?バカなの?
133 23/10/19(木)22:05:36 No.1114432220
黙del
134 23/10/19(木)22:05:38 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114432229
前にここで教わったブラウニーが美味しかった けど今もやってるのかな
135 23/10/19(木)22:05:46 No.1114432289
>古株というとサンボがまず上がるけど >カレー屋さんのラホールも長いよな~~~~と思う 俺が良く行ってた90年代初頭には既にあって基本同じ感じで今まで続いてる >そしておいしい ベンガルってまだある?
136 23/10/19(木)22:05:53 No.1114432330
落ち着いて欲しいが都内のスシローはどこも常に混んでる そこに秋葉の観光客がドンだ
137 23/10/19(木)22:06:09 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114432445
パブロのチーズケーキ買って帰るんじゃ
138 23/10/19(木)22:06:20 No.1114432542
ベンガルはまだ生きてたはず
139 23/10/19(木)22:06:20 No.1114432544
まずい飯の話はどうでもいいだろ うまい飯を挙げろよ
140 23/10/19(木)22:06:30 No.1114432616
>秋葉原を集合場所にするのは外国人観光客だろ 割と日本人が入ってるけどあのスシロー
141 23/10/19(木)22:06:35 No.1114432657
>>アトレ口にある寿司屋いつも空いてるけど不味いの? >普通に旨いよ >賄い軍艦がボリュームあっておすすめ 今度行ってみよ サンキュー
142 23/10/19(木)22:06:40 No.1114432694
外人観光客はチェーン店とかよくわかんなくてGoogle MapとかのGAIJINレビュー見て店選んでるからチェーン店でもGAIJINがやたら並んでることある
143 23/10/19(木)22:06:42 No.1114432712
産地偽装してるスシロー食いにいくなんて味覚障害通り越してただの馬鹿だろ
144 23/10/19(木)22:06:54 No.1114432794
牛タン食べ放題なんてあるんか
145 23/10/19(木)22:06:56 No.1114432804
>前にここで教わったブラウニーが美味しかった >けど今もやってるのかな 先週たまたま行ったらやってた! 一時期やってなかったよねだいぶ昔な気もするけど
146 23/10/19(木)22:06:57 No.1114432810
>>アトレ口にある寿司屋いつも空いてるけど不味いの? >普通に旨いよ >賄い軍艦がボリュームあっておすすめ ブクロの魚がし日本一だとハイボールサワー系が半額なんだ!
147 23/10/19(木)22:07:05 No.1114432870
中央通りの500円の日替わり海鮮丼をたまに食いたくなる
148 23/10/19(木)22:07:18 No.1114432980
>外人観光客はチェーン店とかよくわかんなくてGoogle MapとかのGAIJINレビュー見て店選んでるからチェーン店でもGAIJINがやたら並んでることある むしろ外国の現地のチェーン店とかわざわざ行きたいやつじゃん
149 23/10/19(木)22:07:19 No.1114432998
>前にここで教わったブラウニーが美味しかった >けど今もやってるのかな 一時期閉めてたけど復活した メニュー絞ってしまって悲しいが相変わらず美味い
150 23/10/19(木)22:07:21 No.1114433014
名前忘れたけど駅近くの2階にあるサ店のでっかいホットドッグ好き 入り口は一階だったかも
151 23/10/19(木)22:07:21 No.1114433018
秋葉原の外国人観光客は富士そば行きがち
152 23/10/19(木)22:07:29 No.1114433073
書き込みをした人によって削除されました
153 23/10/19(木)22:07:30 No.1114433087
>まずい飯の話はどうでもいいだろ >うまい飯を挙げろよ ぶっちゃけないよ アキバも潰れたし
154 23/10/19(木)22:07:38 No.1114433148
>牛タン食べ放題なんてあるんか 大酋長思い出しちまった
155 23/10/19(木)22:07:40 No.1114433162
>割と日本人が入ってるけどあのスシロー エアプの馬鹿がドヤ顔で高説垂れるのが秋葉原の老害感あっていいだろ?
156 23/10/19(木)22:07:45 No.1114433192
>>万世はなぁ… >>これが去年まで >>fu2692840.jpg >>今年もう1フロア消えた 2階は休業 5階は近所に移転したので…今生きてるのは1・3・4階ですね
157 23/10/19(木)22:07:50 No.1114433223
末広町の方だけど牛舎が好きだったな
158 23/10/19(木)22:07:57 No.1114433271
>名前忘れたけど駅近くの2階にあるサ店のでっかいホットドッグ好き >入り口は一階だったかも カフェモコ?
159 23/10/19(木)22:08:07 No.1114433352
ツクモの隣ビルの地下の中華茶房 萬里はよく行く 値段もお手ごろだし
160 23/10/19(木)22:08:10 No.1114433385
じゃんがら外人並びすぎて食えなくなってしまった 駅ナカではぼんしゃん置いてないし
161 23/10/19(木)22:08:13 No.1114433411
>まずい飯の話はどうでもいいだろ >うまい飯を挙げろよ 万世の二階がなくなったなら うまい飯だと胸張って言えるのは丸五の特ってつくとんかつ あと丸亀製麺
162 23/10/19(木)22:08:16 No.1114433425
荒らしはアキバどころか東京来たこと無いカッペらしいな
163 23/10/19(木)22:08:16 No.1114433427
ちょっと歩くけど老酒舖と味坊は朝ごはん食べに行く 始めは雰囲気に面食らうかもね
164 23/10/19(木)22:08:19 No.1114433447
>ぶっちゃけないよ 知らないなら書き込まなくていいのよ
165 23/10/19(木)22:08:32 No.1114433544
ブラウニー 丸五 さま田 万世 牛舎 あたりが良さそうに見えたのでその辺覗いてみるか 開店時間前に並んだ方がいいのかね
166 23/10/19(木)22:08:34 No.1114433561
そういや秋葉には露店無いんだよな
167 23/10/19(木)22:08:35 No.1114433563
サンボ不味くないって言ってる味覚障害は大酋長とか余裕で食えるの?
168 23/10/19(木)22:08:45 No.1114433645
駅構内のステーキカレー 肉ペラペラだけど
169 23/10/19(木)22:08:50 No.1114433685
>知らないなら書き込まなくていいのよ アキバ知らないのか? モグリだな
170 23/10/19(木)22:08:51 No.1114433691
>荒らしはアキバどころか東京来たこと無いカッペらしいな なんだ…ただの地方民か…
171 23/10/19(木)22:08:53 No.1114433706
>秋葉原の外国人観光客は富士そば行きがち 5ドルで食えるアジアの屋台飯みたいな感じなんだろうか
172 23/10/19(木)22:09:05 No.1114433791
>カフェモコ? それだ! 軽食のつもりで頼んで後悔したの懐かしい
173 23/10/19(木)22:09:09 No.1114433830
秋葉原に特筆するほどの飯屋は無い
174 23/10/19(木)22:09:15 No.1114433874
カレーだと秋葉原とは言えないところだけどホントカリーも美味いよ
175 23/10/19(木)22:09:25 No.1114433953
>万世の二階がなくなったなら >うまい飯だと胸張って言えるのは丸五の特ってつくとんかつ >あと丸亀製麺 大してうまくないだろ しかもボッタクリだし
176 23/10/19(木)22:09:25 No.1114433955
サブウェイ駅そばパンチョで完結してる身としては色々な情報が知れてありがたい…「」グルメだな…
177 23/10/19(木)22:09:28 No.1114433972
>カフェモコ? MOCOのホットドッグくそでけーよな そして大味でうまい きのこパスタもやたら石づき混じってたけどうまかったからこの野郎って思いながら食った
178 23/10/19(木)22:09:30 No.1114433994
外人並んでるところはもうキャパ越えで色々適当になってるからあんまりね
179 23/10/19(木)22:09:32 No.1114434007
>ブラウニー >丸五 >さま田 >万世 >牛舎 >あたりが良さそうに見えたのでその辺覗いてみるか >開店時間前に並んだ方がいいのかね その辺なら昼時行っても長くても10分くらいで席付けると思う
180 23/10/19(木)22:09:35 No.1114434024
牛舎美味いけど場所が悪いのかいついってもガラガラだった 混んでることあるんだろうか
181 23/10/19(木)22:09:40 No.1114434069
店員も周りに座ってる客も外国人で俺のほうが海外旅行のアウェー感あったりする
182 23/10/19(木)22:09:51 No.1114434152
日本酒飲めるメイド居酒屋が良かった
183 23/10/19(木)22:10:10 No.1114434272
>牛舎美味いけど場所が悪いのかいついってもガラガラだった >混んでることあるんだろうか 昼時は満席な事もある
184 23/10/19(木)22:10:12 No.1114434291
>パブロのチーズケーキ買って帰るんじゃ もうだいぶ前になくなったぞ
185 23/10/19(木)22:10:35 No.1114434435
>軽食のつもりで頼んで後悔したの懐かしい 軽食のつもりで頼むとまあ後悔するよね… 例のビスケットまだついてくるのかな
186 23/10/19(木)22:10:45 No.1114434505
美味しい店を思い浮かべたらチェーン店しか入った事無い事に気付いて哀しみ
187 23/10/19(木)22:11:06 No.1114434648
>>軽食のつもりで頼んで後悔したの懐かしい >軽食のつもりで頼むとまあ後悔するよね… >例のビスケットまだついてくるのかな ついてくるし塩なしポテチとケチャップもそのままだ
188 23/10/19(木)22:11:11 No.1114434678
やたら否定したいだけのがいて悲しい 美味しい店の話をしてほしい
189 23/10/19(木)22:11:21 No.1114434757
パブロのビルはパブロ死んだらサラ金ビルになった
190 23/10/19(木)22:11:31 No.1114434813
サンボより不味い店ある?
191 23/10/19(木)22:11:36 No.1114434857
美味しくて入りやすいメイド喫茶ある?
192 23/10/19(木)22:11:40 No.1114434882
>ついてくるし塩なしポテチとケチャップもそのままだ ポテチもかよ!何なんだよあの店
193 23/10/19(木)22:11:44 No.1114434911
ラーメン屋でおすすめなのは紬麦と糸の2店かなあ どっちも昭和通り口にあるよ
194 23/10/19(木)22:12:04 No.1114435042
>美味しくて入りやすいメイド喫茶ある? キュアメイド以外に勧められるメイド喫茶なんてあるだろうか
195 23/10/19(木)22:12:14 No.1114435118
喫煙者にとってはいい店だけど吸わない人向け席少ないのが難点だなカフェモコ 後下にあるソファーに座ってる客見たことない
196 23/10/19(木)22:12:15 No.1114435129
サンボってそう言えば二号店出したらしいね
197 23/10/19(木)22:12:15 No.1114435135
>美味しくて入りやすいメイド喫茶ある? 老害ばっかだからメイドなんて単語聞くと発狂するぞ
198 23/10/19(木)22:12:16 No.1114435138
>美味しくて入りやすいメイド喫茶ある? めいどりーみん
199 23/10/19(木)22:12:16 No.1114435143
ただ本当に電車に乗ったりちょっと歩いたりすれば下町系とか都心系のうめえ店がいくらでもあるから こだわりがなければもうちょっと範囲を広げて考えると良いと思うよ 選択肢が冗談抜きで50倍くらい増える
200 23/10/19(木)22:12:34 No.1114435258
>美味しくて入りやすいメイド喫茶ある? キュアメイドカフェ 本格の紅茶が出てくるしキャバみたいな接客も無い
201 23/10/19(木)22:12:35 No.1114435263
懐が暖かいなら神田川でうなぎ食べるのもいいかも
202 23/10/19(木)22:12:37 No.1114435278
なんだかんだパンチョに行ってしまう 住んでるところの近くにないから…
203 23/10/19(木)22:12:48 No.1114435362
雁川ってどう?
204 23/10/19(木)22:12:51 No.1114435377
昭和通り口なら美味しいラーメン屋いくつかあるけど 電気街から離れると秋葉感薄い
205 23/10/19(木)22:13:02 No.1114435461
>>>万世はなぁ… >>>これが去年まで >>>fu2692840.jpg >>>今年もう1フロア消えた >2階は休業 >5階は近所に移転したので…今生きてるのは1・3・4階ですね 呉越同舟もやってないのか…
206 23/10/19(木)22:13:03 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114435467
苺大福美味しい
207 23/10/19(木)22:13:06 No.1114435482
>雁川ってどう? どうもこうもねえよ
208 23/10/19(木)22:13:08 No.1114435492
電気街口の近くのケバブ屋まだあるかな
209 23/10/19(木)22:13:18 No.1114435567
御徒町の方だけど四川史菜彩芳の麻婆豆腐が美味いからおすすめ ランチは13時前に行かないと品切れになって閉店してることが多いが
210 23/10/19(木)22:13:18 No.1114435572
>雁川ってどう? 赤津加の方が良いよ
211 23/10/19(木)22:13:20 No.1114435585
メイド喫茶だとシャッツキステが萌えとかなしの従者的な落ち着いた感じでよかったけど潰れちゃった…
212 23/10/19(木)22:13:48 No.1114435781
>>美味しくて入りやすいメイド喫茶ある? >めいどりーみん GIGAの1Fに居ると聞こえてくる例の曲!
213 23/10/19(木)22:13:55 No.1114435842
>その辺なら昼時行っても長くても10分くらいで席付けると思う 一時期まるごめっちゃ並んでたけど解消されたのかしら
214 23/10/19(木)22:13:58 No.1114435867
>メイド喫茶だとシャッツキステが萌えとかなしの従者的な落ち着いた感じでよかったけど潰れちゃった… あーあのめんどくさいキモオタが居座ってる店か
215 23/10/19(木)22:14:00 No.1114435881
>メイド喫茶だとシャッツキステが萌えとかなしの従者的な落ち着いた感じでよかったけど潰れちゃった… 紅茶飲みながらのんびりするにはいい店だった
216 23/10/19(木)22:14:05 No.1114435908
雁川で牛タンチャーハンと牛スジチャーハン以外食った事ある「」ほぼいない説
217 23/10/19(木)22:14:06 No.1114435910
>キュアメイド以外に勧められるメイド喫茶なんてあるだろうか そこだとチャンピオンカレーとかも食えるからいいね
218 23/10/19(木)22:14:10 No.1114435936
>呉越同舟もやってないのか… 大人のドリンクバーで家に帰れないほど飲んだのはもう10年近く前だ…
219 23/10/19(木)22:14:17 No.1114435988
>美味しくて …… >入りやすいメイド喫茶ある? めいどりーみんとか有名なとこならぼったくられることはないんじゃない?
220 23/10/19(木)22:14:23 No.1114436031
平日ランチなら駅前ビルの虎連坊の鯛飯食べ放題定食ランチもいいよ
221 23/10/19(木)22:14:33 No.1114436116
>>>美味しくて入りやすいメイド喫茶ある? >>めいどりーみん >GIGAの1Fに居ると聞こえてくる例の曲! あきばおーを通ると聞こえてくる例の曲!
222 23/10/19(木)22:14:42 No.1114436183
レンタルルーム汚すぎ!
223 23/10/19(木)22:14:49 No.1114436226
安牌のキッチンジローも無くなってしまった…
224 23/10/19(木)22:14:51 No.1114436239
ここまで無知っぷりを晒されると悲しくなってくるな
225 23/10/19(木)22:14:54 No.1114436253
>>呉越同舟もやってないのか… >大人のドリンクバーで家に帰れないほど飲んだのはもう10年近く前だ… 俺も友人と2人でアホほど飲んだ思い出
226 23/10/19(木)22:14:58 No.1114436276
最近クラブに興味があるんだけどアニソンDJバーだと雷神が良いの? アルケミは身内で固めてアウェー感やばかった 時間制だし
227 23/10/19(木)22:15:05 No.1114436315
もうずいぶんいってないけどクレバリーだったかのあたりからゾアかアークの方へ行く途中一段くらい下がった横に広い喫茶店行ったな…
228 23/10/19(木)22:15:18 No.1114436410
UDXの3階のなんかハンバーグとかソーセージとか出す店がうまかったな 上野の聚楽がやってる店で東京のクラフトビールとかも出してる
229 23/10/19(木)22:15:19 No.1114436420
やよい軒も今できたよね
230 23/10/19(木)22:15:19 No.1114436425
めいどりーみんはよくあるキャバ型メイド喫茶で一番まともだと思う
231 23/10/19(木)22:15:20 No.1114436433
青島食堂が好き
232 23/10/19(木)22:15:45 No.1114436620
>雁川で牛タンチャーハンと牛スジチャーハン以外食った事ある「」ほぼいない説 肉つけ麺かなんか食ったが値段なりという感じ
233 23/10/19(木)22:15:46 No.1114436631
なんかおいしいスイーツある?
234 23/10/19(木)22:15:50 No.1114436652
メイドカフェとんとことんがオススメだよ
235 23/10/19(木)22:15:54 No.1114436686
とんかつは丸五より冨貴のが好きだったけど 無くなってからもう結構たつよね
236 23/10/19(木)22:15:55 No.1114436699
家系ラーメンだと末広町のわいずやUDX前のとこが美味い
237 23/10/19(木)22:15:57 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114436712
田中っていうラーメン屋さん美味しかった
238 23/10/19(木)22:15:58 No.1114436728
>めいどりーみんとか有名なとこならぼったくられることはないんじゃない? あそこ普通に日本酒とかあってメイド喫茶で居酒屋飲みできると思わなかった
239 23/10/19(木)22:16:00 No.1114436748
>安牌のキッチンジローも無くなってしまった… 秋葉原のはなくなったけど元キッチンジローは何店舗か同じメニューで続けてるんだよな
240 23/10/19(木)22:16:08 No.1114436790
俺が秋葉と神保町行くときは雲林坊の麻婆豆腐と決まってる
241 23/10/19(木)22:16:16 No.1114436862
>アルケミは身内で固めてアウェー感やばかった >時間制だし あそこそんな感じなんだ あそこのサイト作ったけど一度も行ったことがなかった
242 23/10/19(木)22:16:22 No.1114436898
>安牌のトゥッカーノも両店無くなってしまった…
243 23/10/19(木)22:16:30 No.1114436973
雁川は一昨日くらいに1500円で食べ放題バイキングやってて行きたかった
244 23/10/19(木)22:16:33 No.1114436991
ランチの安い美味いだと神田神保町周辺が強過ぎてなあ
245 23/10/19(木)22:16:39 No.1114437041
>横に広い喫茶店行ったな… もうビル自体取り壊されたよ
246 23/10/19(木)22:16:41 No.1114437053
もうバスケコートとマルチは無いんでしょ? それくらい知ってるんだから!
247 23/10/19(木)22:16:47 No.1114437105
>あそこのサイト作ったけど一度も行ったことがなかった クライアントとは仲良くしろよ
248 23/10/19(木)22:16:48 No.1114437110
>あそこのサイト作ったけど一度も行ったことがなかった サラっと関係者出てくるの怖い
249 23/10/19(木)22:16:50 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114437122
>なんかおいしいスイーツある? アキバにしかない店とかではないけどキャトル好き
250 23/10/19(木)22:16:55 No.1114437164
>ポテチもかよ!何なんだよあの店 アメリカらしくケチャップで味つけろって事だと思ってる
251 23/10/19(木)22:17:03 No.1114437216
>もうバスケコートとマルチは無いんでしょ? >それくらい知ってるんだから! 30年くらい冷凍保存されてた?
252 23/10/19(木)22:17:04 No.1114437235
>もうバスケコートとマルチは無いんでしょ? >それくらい知ってるんだから! そんな…青果市場ももうないのか…
253 23/10/19(木)22:17:11 No.1114437288
>なんかおいしいスイーツある? 肉豆腐丼のあったビルの3階のパンケーキ
254 23/10/19(木)22:17:13 No.1114437300
>雁川は一昨日くらいに1500円で食べ放題バイキングやってて行きたかった たけえなデブじゃないと元取れないだろ
255 23/10/19(木)22:17:23 No.1114437353
秋葉って落ち着いてメシを食うってよりはかきこんでエネルギー補給ってイメージのが強い
256 23/10/19(木)22:17:23 No.1114437362
>ランチの安い美味いだと神田神保町周辺が強過ぎてなあ まぁ移動の手間考えたらアキバも今は割と飯屋多いし悪くはない
257 23/10/19(木)22:17:24 No.1114437366
ランチというか昼飲みなら四文屋
258 23/10/19(木)22:17:25 No.1114437374
>>もうバスケコートとマルチは無いんでしょ? >>それくらい知ってるんだから! >そんな…青果市場ももうないのか… なんということじゃ…秋葉神社もないのか
259 23/10/19(木)22:17:26 No.1114437383
ヨドバシ裏のトゥッカーノ跡にできたカレー屋はどうなん? まだ入ったこと無い
260 23/10/19(木)22:17:29 No.1114437401
末広町のセガフレードがなくなっちゃって悲しいよ 思い出があるんだ
261 23/10/19(木)22:17:36 No.1114437451
マルチはどこ?
262 23/10/19(木)22:17:51 No.1114437552
>>雁川は一昨日くらいに1500円で食べ放題バイキングやってて行きたかった >たけえなデブじゃないと元取れないだろ 今の時代じゃ安い方よ 定食だって1000円はするし
263 23/10/19(木)22:17:57 No.1114437587
>秋葉って落ち着いてメシを食うってよりはかきこんでエネルギー補給ってイメージのが強い UDXのでかいフードコートなら長居してもいいんじゃないの?
264 23/10/19(木)22:18:09 No.1114437657
>ランチというか昼飲みなら四文屋 新時代や千葉ちゃんも良いぞ
265 23/10/19(木)22:18:16 No.1114437707
>ランチというか昼飲みなら四文屋 もうあの高速越えたら浅草橋判定だよ
266 23/10/19(木)22:18:16 No.1114437710
書き込みをした人によって削除されました
267 23/10/19(木)22:18:16 No.1114437713
マルチってなんだよ
268 23/10/19(木)22:18:18 No.1114437730
>そんな…青果市場ももうないのか… 青果市場の事務所ビルだけはあるぞ! ヨドバシに食い込む形でとても歪だ
269 23/10/19(木)22:18:18 No.1114437733
>>>もうバスケコートとマルチは無いんでしょ? >>>それくらい知ってるんだから! >>そんな…青果市場ももうないのか… >なんということじゃ…秋葉神社もないのか どこまで歴史辿れるんだろう
270 23/10/19(木)22:18:31 No.1114437817
>秋葉って落ち着いてメシを食うってよりはかきこんでエネルギー補給ってイメージのが強い それももう20年以上前の話よ
271 23/10/19(木)22:18:36 No.1114437856
万世はまだある?
272 23/10/19(木)22:18:37 No.1114437860
甘味が食べたいとか急いでカロリーとりたい時はセガのたい焼き コラボ行列にさえ引っ掛からなければだいたいすぐ買えてボリュームがある
273 23/10/19(木)22:18:42 No.1114437893
なんかきったねえ安い焼肉屋あるよね
274 23/10/19(木)22:18:48 No.1114437941
>マルチってなんだよ 最近の若いもんは未来のメイドロボも知らんのかふがふが
275 23/10/19(木)22:18:53 No.1114437972
>>ランチというか昼飲みなら四文屋 >新時代や千葉ちゃんも良いぞ 大学生みたいなラインナップだ…
276 23/10/19(木)22:18:57 No.1114437988
>なんかおいしいスイーツある? フルーフ・デゥ・セゾン
277 23/10/19(木)22:18:57 No.1114437993
>万世はまだある? 死にかけてるけどなんとか
278 23/10/19(木)22:19:01 No.1114438030
>なんかおいしいスイーツある? ホットケーキだけどフライング・スコッツマンかな
279 23/10/19(木)22:19:08 No.1114438074
UDXにフードコートなんてできたの?
280 23/10/19(木)22:19:08 No.1114438077
パセラのアルコール飲み放題付きフリータイムで豪勢に行く休日
281 23/10/19(木)22:19:19 No.1114438138
>なんかきったねえ安い焼肉屋あるよね 大酋長なら昭和通り口だよ においついたら困るものは着ていくなよ
282 23/10/19(木)22:19:21 No.1114438152
>とんかつは丸五より冨貴のが好きだったけど >無くなってからもう結構たつよね おばちゃんの作るクリームコロッケ美味しかった
283 23/10/19(木)22:19:25 No.1114438179
旧ラジオ会館も無いし人工衛星も落ちてない
284 23/10/19(木)22:19:27 No.1114438187
>なんかきったねえ安い焼肉屋あるよね 大酋長か もう割には合わない
285 23/10/19(木)22:19:29 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114438201
まあ無理にアキバで探さなくてもちょっと電車乗ればどこでも行けるのだ
286 23/10/19(木)22:19:30 No.1114438213
デブって何食ってんの?サンボ?
287 23/10/19(木)22:19:32 No.1114438227
>>マルチってなんだよ >最近の若いもんは未来のメイドロボも知らんのかふがふが マルチのいた秋葉原に案内してみろコラ
288 23/10/19(木)22:19:59 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114438384
>ホットケーキだけどフライング・スコッツマンかな あそこいいよね 絶妙にダサい
289 23/10/19(木)22:20:02 No.1114438411
丸五並ぶしご飯がどうのとか面倒くせぇ
290 23/10/19(木)22:20:05 No.1114438421
大酋長とサンボどっちが汚い?
291 23/10/19(木)22:20:06 No.1114438432
大酋長と同じビルか隣のビルに似たようなやっすい食い放題の焼肉屋出来てるよ
292 23/10/19(木)22:20:07 No.1114438437
>まあ無理にアキバで探さなくてもちょっと電車乗ればどこでも行けるのだ アキバで食うならって話してる時に余所行けば~とか言われても困る
293 23/10/19(木)22:20:10 No.1114438453
>デブって何食ってんの?サンボ? サンボは逆に割高
294 23/10/19(木)22:20:13 No.1114438487
アキバで手っ取り早く食事済ませるなら 昭和食堂とかかな?
295 23/10/19(木)22:20:19 No.1114438528
>フルーフ・デゥ・セゾン そういやクロワッサンやたらうまいんだっけ どこからおろしてんだ
296 23/10/19(木)22:20:26 No.1114438573
>マルチってなんだよ HMX-12
297 23/10/19(木)22:20:30 No.1114438604
>おばちゃんの作るクリームコロッケ美味しかった わかる…美味しかった
298 23/10/19(木)22:20:39 No.1114438656
>大酋長とサンボどっちが汚い? サンボの綺麗というか大酋長は埃被ったものでごちゃごちゃしてる
299 23/10/19(木)22:20:46 No.1114438699
>>デブって何食ってんの?サンボ? >サンボは逆に割高 食べ放題とかある今となってはな
300 23/10/19(木)22:21:02 No.1114438838
じゃんがらはまぜちゃん無くしたのなんでなの 大好きだったのに
301 23/10/19(木)22:21:06 No.1114438861
秋葉にチャリで行ける範囲に住みたい
302 23/10/19(木)22:21:07 No.1114438866
やまののイチボ丼美味しい お値段はそれなり
303 23/10/19(木)22:21:14 No.1114438920
天芳で上天丼食え
304 23/10/19(木)22:21:14 No.1114438922
マルチの代わりにお菓子買ってくれって自称留学生を見るようになった
305 23/10/19(木)22:21:15 No.1114438930
大酋長行かないと秋場所の食通になれないよな
306 23/10/19(木)22:21:15 No.1114438931
>大酋長と同じビルか隣のビルに似たようなやっすい食い放題の焼肉屋出来てるよ 同じビルの2階上 同じビルの時点で怖すぎて入った事ねーや
307 23/10/19(木)22:21:21 No.1114438965
>かわいそ… 美味しかったし三浦春馬のサイン色紙も見れたから…
308 23/10/19(木)22:21:21 No.1114438969
つけ麺岩虎は麺500g-1kgまでは値段一緒だからいっぱい食うなら
309 23/10/19(木)22:21:37 No.1114439090
マネケンのワッフル好きだったけど店では10年以上買ってないな
310 23/10/19(木)22:21:38 No.1114439097
昭和食堂は駅前なせいか結構混んでるね
311 23/10/19(木)22:21:39 No.1114439101
マハーポーシャが恋しい
312 23/10/19(木)22:21:41 No.1114439115
>アキバで手っ取り早く食事済ませるなら >昭和食堂とかかな? 駅中のフードコート
313 23/10/19(木)22:21:54 No.1114439212
>まあ無理にアキバで探さなくてもちょっと電車乗ればどこでも行けるのだ 電車賃や時間考えるとどうなんだろうか
314 23/10/19(木)22:22:02 No.1114439272
>大酋長と同じビルか隣のビルに似たようなやっすい食い放題の焼肉屋出来てるよ 大酋長より衛生観念しっかりしてるなら行きたい
315 23/10/19(木)22:22:12 No.1114439320
牛舎の下の店行った事ある「」いる? なんか生臭いところ
316 23/10/19(木)22:22:17 No.1114439354
>マハーポーシャが恋しい 激安激安激安激安激安激安だぁ!
317 23/10/19(木)22:22:17 No.1114439355
fu2692989.jpg
318 23/10/19(木)22:22:29 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114439443
>美味しかったし三浦春馬のサイン色紙も見れたから… なんかお辛い!
319 23/10/19(木)22:22:30 No.1114439452
富士ソフトビルの中で働いていたときには ヨドバシ横のステーキ屋によく行ってた
320 23/10/19(木)22:22:31 No.1114439464
無理にアキバに行かなくてもネットで買えるよ
321 23/10/19(木)22:22:40 No.1114439521
もうアキバメシも全盛期だいぶ過ぎ去ったよな 一時期よりあんまないよ 今はゴーゴーカレーとかにしちゃってる…
322 23/10/19(木)22:22:45 No.1114439552
>>フルーフ・デゥ・セゾン >そういやクロワッサンやたらうまいんだっけ >どこからおろしてんだ クロワッサンはわからんがヨーグルトとジュース美味しい
323 23/10/19(木)22:22:46 No.1114439563
>アキバで手っ取り早く食事済ませるなら >昭和食堂とかかな? アトレの丸亀とかでも良いんじゃね
324 23/10/19(木)22:22:50 No.1114439589
生姜焼カレーの店中々良かったよ カレーの風味に勝るくらい生姜が効いてる
325 23/10/19(木)22:22:52 No.1114439609
いま昭和食堂?が入ってるところに入ってたとんこつラーメン屋美味かったなぁ
326 23/10/19(木)22:22:54 No.1114439618
総武線のホームまで行ってミルクスタンドでパンと牛乳も乙なもんだぞ 自販機に色んなコーヒー牛乳とか乳飲料あるし
327 23/10/19(木)22:22:54 No.1114439619
>マハーポーシャが恋しい 30年ぐらい前では?
328 23/10/19(木)22:22:55 No.1114439630
>駅中のフードコート 割とちゃんとしてるよな ……昔あった白菜ラーメンの店帰ってこねーかなー
329 23/10/19(木)22:22:58 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114439646
割と地方のアンテナショップみたいなのも多い
330 23/10/19(木)22:22:58 No.1114439652
>アキバで手っ取り早く食事済ませるなら >昭和食堂とかかな? 理論上最速は総武線ホーム立ち食い蕎麦の新田毎だぞ
331 23/10/19(木)22:23:00 No.1114439662
>>アキバで手っ取り早く食事済ませるなら >>昭和食堂とかかな? >駅中のフードコート 確かにそれでいいか あとはミルクスタンドと向かいの蕎麦屋とかかな
332 23/10/19(木)22:23:20 No.1114439825
ヒーローズステーキ言っちゃう
333 23/10/19(木)22:23:21 No.1114439830
>>もうバスケコートとマルチは無いんでしょ? >>それくらい知ってるんだから! >30年くらい冷凍保存されてた? せいぜい10年前くらいだろ…
334 23/10/19(木)22:23:25 No.1114439853
>無理にアキバに行かなくてもネットで買えるよ 別に秋葉で買い物するんじゃなくてな 普通に仕事とかで行く機会が多いんだ
335 23/10/19(木)22:23:31 No.1114439883
>30年ぐらい前では? 1995年の地下鉄サリン事件を機に休業し2002年に廃業した。
336 23/10/19(木)22:23:32 No.1114439894
立ち喰い焼肉もいい
337 23/10/19(木)22:23:33 No.1114439899
アトレにあった創作居酒屋の「えん」のランチが滅茶苦茶美味かった…んだけど あそこもコロナ禍で閉めちゃってたな
338 23/10/19(木)22:23:39 No.1114439941
>ヒーローズステーキ言っちゃう 2ポンドだ!
339 23/10/19(木)22:23:41 No.1114439955
UDXのフードコート何気うまくね?
340 23/10/19(木)22:23:42 No.1114439957
おでん缶食えよ
341 23/10/19(木)22:23:48 No.1114440005
>駅中のフードコート ミスター陳と雉丼か…
342 23/10/19(木)22:23:53 No.1114440048
牛舎だとハンバーグとハンバーグカレーどっちがいいんだろう
343 23/10/19(木)22:23:58 No.1114440083
>無理にアキバに行かなくてもネットで買えるよ 別にそういうもんでもないからなぁ
344 23/10/19(木)22:24:18 No.1114440232
上野なら…と思ったけど上野でも飲んでばっかで飯屋はよく知らなかったわ…
345 23/10/19(木)22:24:18 No.1114440233
安い焼肉と言えば朱雀園に一度行ってみたいなと思いつつ行けずじまいなままだ
346 23/10/19(木)22:24:19 No.1114440235
>UDXのフードコート何気うまくね? 美味い ヨドバシの上のも
347 23/10/19(木)22:24:25 No.1114440283
>UDXのフードコート何気うまくね? ヨドバシとUDXは安牌というか新規探索したい…
348 23/10/19(木)22:24:28 No.1114440292
マハポはネット販売に移行して2005年くらいまでは生きてた
349 23/10/19(木)22:24:31 No.1114440321
ちゃばらに入ってるトルコライスの店わりと好きだけどいつ行っても客いなくてよく続いてるなってなる
350 23/10/19(木)22:24:33 No.1114440331
>割と地方のアンテナショップみたいなのも多い 京浜東北と山手線のガード下のとこか
351 23/10/19(木)22:24:37 No.1114440365
君も万世橋署付近の元祖寿司で最高の接客を味わおう!
352 23/10/19(木)22:24:37 No.1114440366
>>無理にアキバに行かなくてもネットで買えるよ >別に秋葉で買い物するんじゃなくてな >普通に仕事とかで行く機会が多いんだ 俺も明日所属元の帰社日で行くよ お昼休みに駿河屋寄ってから会社行くんじゃ
353 23/10/19(木)22:24:38 No.1114440378
>ヒーローズステーキ言っちゃう 遠い もうあれはお茶の水だろ
354 23/10/19(木)22:24:40 No.1114440400
UDXのラーメン広場に0秒レモンサワー設置されてて笑った
355 23/10/19(木)22:24:47 No.1114440463
引っ越してから気軽にアキバに行けなくなったんだけど いい加減メロンは広いところに引っ越した?
356 23/10/19(木)22:24:53 No.1114440513
雉丼の頃はフードコートなかっただろ
357 23/10/19(木)22:24:57 No.1114440545
アキバで肉ならヒーローズが美味しかった気がする
358 23/10/19(木)22:25:00 No.1114440561
秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ
359 23/10/19(木)22:25:01 No.1114440564
上野は上野で外国人で混んでる
360 23/10/19(木)22:25:06 No.1114440605
オウムのPCショップはイエサブと同じビルだったから前はよく通ってたな
361 23/10/19(木)22:25:23 No.1114440731
秋葉原って何気にIT系の会社多いよね
362 23/10/19(木)22:25:26 No.1114440752
>ちゃばらに入ってるトルコライスの店わりと好きだけどいつ行っても客いなくてよく続いてるなってなる あそこ気になってるんだけど味どんなもん? 後パフェ食べてみたい
363 23/10/19(木)22:25:27 No.1114440756
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ よくあんな汚くてうるさいとこ住めるな…
364 23/10/19(木)22:25:32 No.1114440801
朱雀門はおばちゃんが猛烈な巨人ファンなので巨人の悪口言わないよう気をつけるんだぞ
365 23/10/19(木)22:25:32 No.1114440806
>>UDXのフードコート何気うまくね? >ヨドバシとUDXは安牌というか新規探索したい… わかる…ヨドバシやUDXはいつでもいけるし人も多いし どうせならどうせなら他にない店…と思ってるうちにヨドバシやUDXの店も変わってたりする
366 23/10/19(木)22:25:46 No.1114440906
ポンジュースの営業所前の自販機
367 23/10/19(木)22:25:50 No.1114440930
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ スーパーがまず無いよな ドンキがあるのはいいけど
368 23/10/19(木)22:25:58 No.1114440981
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ そんなの住まなくてもわかる
369 23/10/19(木)22:26:01 No.1114440995
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ スーパーがUDXの1階と大分歩いたところのハナマサしか思い当たらないから大変そう
370 23/10/19(木)22:26:09 No.1114441052
ちゃばらの中の海鮮丼屋はたまに食べてるな
371 23/10/19(木)22:26:09 No.1114441053
>いい加減メロンは広いところに引っ越した? 相変わらず廣瀬の地下ですが引っ越したりするアテあるかなあ そもそも広いメロンってあるか?
372 23/10/19(木)22:26:10 No.1114441058
>いま昭和食堂?が入ってるところに入ってたとんこつラーメン屋美味かったなぁ 典座よかったよね 盛りもケチ臭くなくて
373 23/10/19(木)22:26:15 ID:oGeC1WsM oGeC1WsM No.1114441113
仕事でやむを得ず通るとなるとなんか中途半端な立地だな…
374 23/10/19(木)22:26:16 No.1114441123
秋場所は肉の街みたいな風潮だけど不味い肉ばっかなのなんで? 秋場所のデブは肉なら何でもいいのか
375 23/10/19(木)22:26:19 No.1114441136
>雉丼の頃はフードコートなかっただろ あのスペースはフードコートじゃなかったの?
376 23/10/19(木)22:26:23 No.1114441174
具体的な事言うのもあれなんだけど地方民だったから事件以前のアキバに行ってみたかった
377 23/10/19(木)22:26:26 No.1114441194
>スーパーがまず無いよな LIFEがあるよ! 浅草橋?…まだギリギリ秋葉原だし…
378 23/10/19(木)22:26:26 No.1114441197
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ 何で住んでるの?
379 23/10/19(木)22:26:32 No.1114441245
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ 住むのはよほどアキバ好きかグラボ買いに並びたいかパチ屋早く並びたいかくらいだろうしなぁ
380 23/10/19(木)22:26:39 No.1114441295
バーキン行け
381 23/10/19(木)22:26:44 No.1114441329
>何で住んでるの? お上りさんだから
382 23/10/19(木)22:27:00 No.1114441445
>秋葉原に住んでるけどあまり住みやすくないよここ ハナマサあれば俺は生きていけそうだから羨ましい ピーコックもあるし
383 23/10/19(木)22:27:10 No.1114441512
>あそこ気になってるんだけど味どんなもん? >後パフェ食べてみたい まあまあ美味しい 大人のお子様ライスって自分で言うだけはある味付けで期待以上のもんは出てこないけどハズレはない感じ パフェは食ったことないからわからん
384 23/10/19(木)22:27:12 No.1114441524
もっと美味い二郎系がほしい
385 23/10/19(木)22:27:12 No.1114441525
>スーパーがまず無いよな 肉のハナマサか浅草橋まで歩けばまあ
386 23/10/19(木)22:27:14 No.1114441537
>>何で住んでるの? >お上りさんだから 古いオタクの価値観じゃん
387 23/10/19(木)22:27:17 No.1114441552
天芳もうまそうだなあ
388 23/10/19(木)22:27:20 No.1114441575
UDXのあのスーパーがなんか意識高いスーパーに変わったのが残念だった
389 23/10/19(木)22:27:25 No.1114441614
関取ラーメン
390 23/10/19(木)22:27:29 No.1114441637
まいばすけっとがあるだろ 秋場所エアプか?
391 23/10/19(木)22:27:36 No.1114441681
アキバ周辺ならともかくアキバに住もうとは思わんな……神保町とかのがまだ可能性ある
392 23/10/19(木)22:27:49 No.1114441792
秋葉原はたまに食品会社が新商品配ってる
393 23/10/19(木)22:27:52 No.1114441806
パーコー麺食べたいけど肉の万世行けばいいの?
394 23/10/19(木)22:28:05 No.1114441887
>秋場所は肉の街みたいな風潮だけど不味い肉ばっかなのなんで? >秋場所のデブは肉なら何でもいいのか お前は両国行け
395 23/10/19(木)22:28:05 No.1114441894
>まいばすけっとがあるだろ >秋場所エアプか? あれをスーパー判定するのは嫌
396 23/10/19(木)22:28:09 No.1114441925
ハナマサが近い距離に2件あるイメージ 歩いて上野まで食材なら色々買い行けそうだし
397 23/10/19(木)22:28:16 No.1114441983
>秋場所エアプか? 力士だったのか…
398 23/10/19(木)22:28:20 No.1114442008
ヨドバシの上は色々ある割にどれもパッとしなかった
399 23/10/19(木)22:28:20 No.1114442018
浅草橋方面にちょっと歩いた辺りなら住みやすい
400 23/10/19(木)22:28:21 No.1114442022
>秋葉原って何気にIT系の会社多いよね 俺が居たゲーム会社も去年まであったよ もうなくなっちゃったけど
401 23/10/19(木)22:28:21 No.1114442025
上野に住んだほうがいいってこと?
402 23/10/19(木)22:28:27 No.1114442064
>>秋場所エアプか? >力士だったのか… 両国近いしな
403 23/10/19(木)22:28:41 No.1114442164
>上野に住んだほうがいいってこと? そっちもそっちで…
404 23/10/19(木)22:28:56 No.1114442274
>上野に住んだほうがいいってこと? あそこも半チャイナタウンで夜は治安が…
405 23/10/19(木)22:29:05 No.1114442342
上野は絶対カタギじゃない外人多くて怖い
406 23/10/19(木)22:29:05 No.1114442347
正直アキバでスーパー探すよりは御徒町の吉池に行け
407 23/10/19(木)22:29:06 No.1114442354
>ヨドバシの上は色々ある割にどれもパッとしなかった 初めてひつまぶしを食べたのもヨドバシの上だったがピンと来なかった…
408 23/10/19(木)22:29:13 No.1114442405
都内にこだわらないなら総武線沿線の千葉よりとかのが良さそう
409 23/10/19(木)22:29:23 No.1114442475
>君も万世橋署付近の元祖寿司で最高の接客を味わおう! 接客はまぁアレだけど美味しいから旅行中は結構寄っちゃう…
410 23/10/19(木)22:29:27 No.1114442494
吉池がある御徒町がいいよ
411 23/10/19(木)22:29:29 No.1114442514
ヨドバシ上は完全リニューアル前のが好きだった 海峡とか
412 23/10/19(木)22:29:33 No.1114442541
>>いま昭和食堂?が入ってるところに入ってたとんこつラーメン屋美味かったなぁ >典座よかったよね >盛りもケチ臭くなくて そうそう当時は700円とかで大盛り無料とかだったから助かったなぁ
413 23/10/19(木)22:29:43 No.1114442600
ちゃばらは割と見てて楽しい 鯖の瓶詰めいつも買っちゃう
414 23/10/19(木)22:29:45 No.1114442608
>>まいばすけっとがあるだろ >あれをスーパー判定するのは嫌 あれで助かってる駅遠物件めちゃ多いんだぞ口を慎め
415 23/10/19(木)22:29:47 No.1114442634
>上野に住んだほうがいいってこと? 夜危ねえからやめとけ 台東区なら入谷に住め 浅草と上野の間だから
416 23/10/19(木)22:29:54 No.1114442688
>正直アキバでスーパー探すよりは御徒町の吉池に行け 気になってるけど土日だとクソ混んでるから帰っちゃったんだよな…
417 23/10/19(木)22:29:58 No.1114442709
住むなら台東区の上野や浅草から外れたところの方がいい 秋葉原ど真ん中とかは住むところじゃない
418 23/10/19(木)22:30:18 No.1114442862
総武線なら新小岩とか治安最悪だけど安いよ
419 23/10/19(木)22:30:24 No.1114442894
>>>まいばすけっとがあるだろ >>あれをスーパー判定するのは嫌 >あれで助かってる駅遠物件めちゃ多いんだぞ口を慎め 近所にあると嬉しいよ それはそれとしてライフとかサミットとかオーケーとか西友が近所にほしい
420 23/10/19(木)22:30:31 No.1114442943
美味いハンバーガー屋があったけど無くなってしまって悲しいよ俺は…
421 23/10/19(木)22:30:37 No.1114442982
山手線上の駅近郊に住むのはちょっと…
422 23/10/19(木)22:30:44 No.1114443032
構雄造商店の練り物が好きで秋葉原によるとたまに買ってたわ さくらでんぶもあったし半月だったか小さめのはんぺんとか美味しかった
423 23/10/19(木)22:30:58 No.1114443139
今はベトナム多いイメージだな上野
424 23/10/19(木)22:30:59 No.1114443153
吉池は近くの吉池の立ち飲み屋もいい 吉池ビルの表にある売り場で生ビールや海鮮ぐし買って飲むのも安い
425 23/10/19(木)22:31:07 No.1114443205
上野のあたりはいろんな意味で住むところじゃない 湯島か入谷方面に行った方がいい
426 23/10/19(木)22:31:17 No.1114443283
>住むなら台東区の上野や浅草から外れたところの方がいい >秋葉原ど真ん中とかは住むところじゃない 住むなら鶯谷か日暮里がいいよマジで
427 23/10/19(木)22:31:25 No.1114443335
小岩いいゾ! 風俗店が全部無くなったから!
428 23/10/19(木)22:31:30 No.1114443376
>今はベトナム多いイメージだな上野 少し前は中東だったのに
429 23/10/19(木)22:31:36 No.1114443421
吉池はパンダ広場でイベントやってる時はそこで刺身買って広場で酒買って飲んだりしてたな
430 23/10/19(木)22:31:42 No.1114443473
>それはそれとしてライフとかサミットとかオーケーとか西友が近所にほしい オーケーと西友はいいよね…他2つはまいばすでも変わらんくないか
431 23/10/19(木)22:31:47 No.1114443505
>小岩いいゾ! >風俗店が全部無くなったから! 無くなったのか…
432 23/10/19(木)22:31:57 No.1114443581
上野は夜危ないからやめといた方がいいぜ 変な外人マジで多いから
433 23/10/19(木)22:32:01 No.1114443603
御茶ノ水方面の坂の上だととても住みやすくなるよ 山手って本当に格差社会だよ
434 23/10/19(木)22:32:17 No.1114443735
アキバのあのタワマン一回住んでみたいなぁってなる 多分一年足らずで飽きそうだけど
435 23/10/19(木)22:32:22 No.1114443767
>山手線上の駅近郊に住むのはちょっと… いいですよ池袋 ほんとに都心かここ?
436 23/10/19(木)22:32:24 No.1114443780
>>住むなら台東区の上野や浅草から外れたところの方がいい >>秋葉原ど真ん中とかは住むところじゃない >住むなら鶯谷か日暮里がいいよマジで デリヘル嬢かよ
437 23/10/19(木)22:32:30 No.1114443824
>オーケーと西友はいいよね…他2つはまいばすでも変わらんくないか 銀座にすらオーケーできるのに近所に欲しい
438 23/10/19(木)22:32:31 No.1114443830
>>それはそれとしてライフとかサミットとかオーケーとか西友が近所にほしい >オーケーと西友はいいよね…他2つはまいばすでも変わらんくないか まあ品揃え的な意味で… 一番欲しいのはオーケー
439 23/10/19(木)22:32:34 No.1114443856
スーパーにこだわりない人間だから分からんのだがそんなにまいばすダメか?
440 23/10/19(木)22:32:52 No.1114443986
>アキバのあのタワマン一回住んでみたいなぁってなる >多分一年足らずで飽きそうだけど あのモモーイが住んでると噂のタワマン…
441 23/10/19(木)22:32:53 No.1114443993
上野そんなに外人多いのか…どうして…? アメ横とか働く場所が多い?
442 23/10/19(木)22:33:02 No.1114444056
>小岩いいゾ! >風俗店が全部無くなったから! えっあのフィリピンヘルスなくなった!?
443 23/10/19(木)22:33:06 No.1114444080
暑い時期の上野はもうタトゥだらけの外人うろうろしてっからなぁ 浅草追い出されたのが流れてきてるって話だけど
444 23/10/19(木)22:33:09 No.1114444098
>上野そんなに外人多いのか…どうして…? >アメ横とか働く場所が多い? 闇の街だから
445 23/10/19(木)22:33:15 No.1114444156
>上野は夜危ないからやめといた方がいいぜ >変な外人マジで多いから 男1人で歩いていてもよくわからん大陸人がオニサンミッツデドウ?とかバンバン声かけてくるくらい治安悪い
446 23/10/19(木)22:33:25 No.1114444213
>デリヘル嬢かよ 東京の解像度低過ぎて可哀想
447 23/10/19(木)22:33:26 No.1114444219
吉池の何がいいって海鮮豊富だし酒も日本酒たくさんあってうちゅうビールもある 最強
448 23/10/19(木)22:33:53 No.1114444407
>銀座にすらオーケーできるのに近所に欲しい オーケーは結構足元見るので銀座のはお高いんじゃないかな
449 23/10/19(木)22:33:55 No.1114444421
オーケーはお台場にすら店作るから多分お助け人かなんかなんだと思う
450 23/10/19(木)22:34:00 No.1114444456
>男1人で歩いていてもよくわからん大陸人がオニサンミッツデドウ?とかバンバン声かけてくるくらい治安悪い 声掛けぐらいで治安悪い判定するなよ
451 23/10/19(木)22:34:03 No.1114444486
旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた
452 23/10/19(木)22:34:05 No.1114444505
アルバのトッピングなに好き? 俺はクリームコロッケ
453 23/10/19(木)22:34:23 No.1114444631
>スーパーにこだわりない人間だから分からんのだがそんなにまいばすダメか? ぜんぜんだめではないが優秀とは言い難い だめじゃない
454 23/10/19(木)22:34:28 No.1114444669
>オーケーは結構足元見るので銀座のはお高いんじゃないかな 250円弁当売ってるけど…お台場店には売ってないのに…
455 23/10/19(木)22:34:35 No.1114444720
>旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる >ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた あれなくなったの!?
456 23/10/19(木)22:34:37 No.1114444742
>スーパーにこだわりない人間だから分からんのだがそんなにまいばすダメか? パッケージ品は高くも安くもなく品揃えは物足りない 生鮮食品はやや高いし品揃え悪い
457 23/10/19(木)22:34:40 No.1114444776
>スーパーにこだわりない人間だから分からんのだがそんなにまいばすダメか? スーパーとコンビニの中間的な感じなんじゃないかな ガッツリ肉魚野菜や惣菜買いたいなら微妙だけどコンビニより安い価格で酒や飲み物や味を気にしないでちょっとした食い物買いたいならまぁ
458 23/10/19(木)22:34:46 No.1114444817
>上野そんなに外人多いのか…どうして…? >アメ横とか働く場所が多い? アメ横もあるし浅草に近いしスカイツリーも近いしでハブ駅としてめっちゃ人多いんだよね…… 観光目当ての外人も怪しい声掛けの外人も一緒くたではあるが
459 23/10/19(木)22:34:51 No.1114444867
行きつけの店のビルにベトナム系の店ができてギャングみたいな目つきの鋭い連中がうろつくようになった…
460 23/10/19(木)22:34:52 No.1114444870
>旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる >ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた 常に店員の仲が悪いイメージ!
461 23/10/19(木)22:34:55 No.1114444903
>>男1人で歩いていてもよくわからん大陸人がオニサンミッツデドウ?とかバンバン声かけてくるくらい治安悪い >声掛けぐらいで治安悪い判定するなよ 徒党を組んで歩いてないと財布取られるとかスマホ持ったまま歩いてると取られるくらいを想定してたから安心した…
462 23/10/19(木)22:34:59 No.1114444923
まあ格差というか住む系の場所と仕事で行く系の場所で別れてるみたいなもんだし…
463 23/10/19(木)22:35:04 No.1114444968
カレーなら大阪カレーもいいよ ただ戸がめっちゃ立て付け悪くて開けにくい
464 23/10/19(木)22:35:15 No.1114445048
>上野そんなに外人多いのか…どうして…? >アメ横とか働く場所が多い? そもそもアメ横がもうほぼチャイナタウンだぞ
465 23/10/19(木)22:35:21 No.1114445098
>吉池の何がいいって海鮮豊富だし酒も日本酒たくさんあってうちゅうビールもある >最強 宇宙あるのか 今度行ってみよ
466 23/10/19(木)22:35:23 No.1114445104
>>旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる >>ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた >常に店員の仲が悪いイメージ! そんなだったの!?一度くらい行っておけばよかった…
467 23/10/19(木)22:35:30 No.1114445159
>旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる >ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた ……あー今家系っすねソコ
468 23/10/19(木)22:35:35 No.1114445194
>>男1人で歩いていてもよくわからん大陸人がオニサンミッツデドウ?とかバンバン声かけてくるくらい治安悪い >声掛けぐらいで治安悪い判定するなよ 十分悪いよ!
469 23/10/19(木)22:35:41 No.1114445240
上野で信号待ちしてたらオッサンにおっぱいセックスあるよ~お兄さんどう? って声かけてこられて泣きながら逃げた
470 23/10/19(木)22:36:04 No.1114445414
>上野で信号待ちしてたらオッサンにおっぱいセックスあるよ~お兄さんどう? >って声かけてこられて泣きながら逃げた 泣くほどか…?
471 23/10/19(木)22:36:05 No.1114445416
>そもそもアメ横がもうほぼチャイナタウンだぞ アメ横というかあの地下街というか
472 23/10/19(木)22:36:06 No.1114445431
フレスカのパスタまだあるんかな
473 23/10/19(木)22:36:09 No.1114445452
アメ横とか沿線は色々アウトだなって服やシューズや時計やら売ってるけど人多いだけあって下手な押し売りとかしてこないよ外人も
474 23/10/19(木)22:36:14 No.1114445488
>フレスカのパスタまだあるんかな あるよ
475 23/10/19(木)22:36:14 No.1114445489
>>男1人で歩いていてもよくわからん大陸人がオニサンミッツデドウ?とかバンバン声かけてくるくらい治安悪い >声掛けぐらいで治安悪い判定するなよ 新宿行ったことないチー牛なんだろ
476 23/10/19(木)22:36:15 No.1114445490
アキバは壱角屋ってラーメンがうまいと聞いた
477 23/10/19(木)22:36:16 No.1114445499
上野は仲町通りとか行かなきゃそんなでもないよ
478 23/10/19(木)22:36:28 No.1114445579
トゥッカーノのガレットが食べたいなァ…
479 23/10/19(木)22:36:29 No.1114445582
上野の外人はアメ横の祭りとかにも全く参加しないからまぁあれだね
480 23/10/19(木)22:36:33 No.1114445610
>>旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる >>ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた >……あー今家系っすねソコ 2階も系列のステーキ屋だな
481 23/10/19(木)22:36:39 No.1114445654
まだいたんだ…
482 23/10/19(木)22:36:49 No.1114445727
>アキバは壱角屋ってラーメンがうまいと聞いた それ都内ならどこにでもあるよ…
483 23/10/19(木)22:36:57 No.1114445785
>宇宙あるのか >今度行ってみよ ガンガン製造量増やしてるから結構あちこち見かけるようになったね
484 23/10/19(木)22:37:04 No.1114445814
上野は都営も日比谷も銀座線も山手も京浜東北もあるからめっちゃ人多いんだよね…… 湯島寄りだと風俗街もあるから一気に雰囲気悪くなる
485 23/10/19(木)22:37:04 No.1114445817
>新宿行ったことないチー牛なんだろ そんな国内で上位に入る治安悪いとこ挙げられても
486 23/10/19(木)22:37:04 No.1114445818
>おっぱいセックスあるよ~ おっぱいセックス!?
487 23/10/19(木)22:37:05 No.1114445819
>アキバは壱角屋ってラーメンがうまいと聞いた 悪いことは言わないから武将家にしておけ
488 23/10/19(木)22:37:09 No.1114445854
そういや味覚障害のデブが多い秋葉原だけど壱角屋は行列できてないな
489 23/10/19(木)22:37:13 No.1114445879
>>上野そんなに外人多いのか…どうして…? >>アメ横とか働く場所が多い? >そもそもアメ横がもうほぼチャイナタウンだぞ 中国も多いけどなんかよくわからん国の食べ物とかも結構ない?
490 23/10/19(木)22:37:22 No.1114445939
ちょっと前に秋葉原で食べた店が思い出せない ブラジル?みたいな雰囲気でお肉がすごい入ってるサンド食べたんだけど美味しかったな
491 23/10/19(木)22:37:34 No.1114446004
>アキバは壱角屋ってラーメンがうまいと聞いた クソカエルのレス
492 23/10/19(木)22:37:40 No.1114446037
>そういや味覚障害のデブが多い秋葉原だけど壱角屋は行列できてないな こいつ地味に詳しいのウケるんだけど
493 23/10/19(木)22:37:43 No.1114446053
>ちょっと前に秋葉原で食べた店が思い出せない >ブラジル?みたいな雰囲気でお肉がすごい入ってるサンド食べたんだけど美味しかったな もうちょいヒント出せ
494 23/10/19(木)22:37:48 No.1114446091
センタービル地下いいよねアジアンな香りが漂ってて
495 23/10/19(木)22:37:51 No.1114446116
>アキバは壱角屋ってラーメンがうまいと聞いた それが松屋跡地にあるラーメン屋でチェーン店だからうまくも安くもないよ 前は毎月1日はラーメン一杯500円だったんだが
496 23/10/19(木)22:37:55 No.1114446146
>>>旧セガの隣の最悪の松屋また行きたくなる >>>ほんとに最悪だったけど青春が詰まってた >>常に店員の仲が悪いイメージ! >そんなだったの!?一度くらい行っておけばよかった… そんなんまだいいほうで食洗機とカウンター近すぎて飯食ってる丼にビシャビシャ水飛んでくるしコップの底に洗い残しのタマネギとかはりついてたりしたよ
497 23/10/19(木)22:37:56 No.1114446155
>ちょっと前に秋葉原で食べた店が思い出せない >ブラジル?みたいな雰囲気でお肉がすごい入ってるサンド食べたんだけど美味しかったな 潰れたぞ
498 23/10/19(木)22:38:07 No.1114446226
>こいつ地味に詳しいのウケるんだけど どうせ検索しただけだろ
499 23/10/19(木)22:38:08 No.1114446230
>>……あー今家系っすねソコ >2階も系列のステーキ屋だな 構成が完全にいっぽん裏手と同じなんですけどあれ何なん?
500 23/10/19(木)22:38:10 No.1114446243
上野がいろんな人種ごった煮なのは昔からだからなあ…
501 23/10/19(木)22:38:27 No.1114446366
>ちょっと前に秋葉原で食べた店が思い出せない >ブラジル?みたいな雰囲気でお肉がすごい入ってるサンド食べたんだけど美味しかったな スターケバブか?
502 23/10/19(木)22:38:51 No.1114446546
>悪いことは言わないから武将家にしておけ 並ぶなァ~
503 23/10/19(木)22:38:59 No.1114446598
トゥッカーノはある日突然消えたな
504 23/10/19(木)22:38:59 No.1114446602
ステーキ店無駄に多いけどどこがいいんだい
505 23/10/19(木)22:39:06 No.1114446646
日曜日に上野から秋葉原まで歩いたけど外国人が大半だった
506 23/10/19(木)22:39:08 No.1114446666
一角や行くくらいな武将家やわいず行くしなぁ家系食うなら どっちもアキバ内だし
507 23/10/19(木)22:39:29 No.1114446805
>そんなんまだいいほうで食洗機とカウンター近すぎて飯食ってる丼にビシャビシャ水飛んでくるしコップの底に洗い残しのタマネギとかはりついてたりしたよ 松屋自体割とそういう店いっぱいあったからなあ…
508 23/10/19(木)22:39:33 No.1114446833
上野の外国人のイメージが某パブに集まる人たちなんだけど まあ…あれは上澄みの人たちか…
509 23/10/19(木)22:39:41 No.1114446883
外人並んでる店は落ち着くまで外していい
510 23/10/19(木)22:39:49 No.1114446939
トゥッカーノは渋谷池袋にあるシュラスコ食べ放題は行ったことあるけどアキバのプレートは逆に割高感あっていかなかったな
511 23/10/19(木)22:39:56 No.1114446991
一角屋はとりあえず安牌ではあるがわざわざ行くほどではない
512 23/10/19(木)22:39:59 No.1114447023
>ステーキ店無駄に多いけどどこがいいんだい ヒーローズ
513 23/10/19(木)22:40:01 No.1114447038
>ステーキ店無駄に多いけどどこがいいんだい 一昔前ならともかく今そんなにあるか?
514 23/10/19(木)22:40:12 No.1114447121
タケルも潰れたしな
515 23/10/19(木)22:40:38 No.1114447295
ヒーローズと岩本町駅近くのとこも安いなステーキ
516 23/10/19(木)22:40:41 No.1114447314
富士ソフトビルのHUBはずっと気になってる
517 23/10/19(木)22:40:54 No.1114447389
>富士ソフトビルのHUBはずっと気になってる 結構いい感じ
518 23/10/19(木)22:41:08 No.1114447505
自分じゃまず行かない店知って試そうと思えるからこういうスレはありがたい
519 23/10/19(木)22:41:12 No.1114447527
>一昔前ならともかく今そんなにあるか? タケル潰れたの知らなかったくらいのブランクがあってすまない
520 23/10/19(木)22:41:22 No.1114447591
マゼルよく行ってる
521 23/10/19(木)22:41:23 No.1114447605
>富士ソフトビルのHUBはずっと気になってる HUBってそんなに店舗独自性あったっけ?まあ悪くはないよ
522 23/10/19(木)22:41:36 No.1114447678
ホモが便所で盛ってるハブってどっただっけ
523 23/10/19(木)22:41:36 No.1114447680
ステーキなら万世で奮発とかでもなければヒーローズかヨドバシ上のカンガルー肉のとこがいい
524 23/10/19(木)22:41:39 No.1114447695
>富士ソフトビルのHUBはずっと気になってる トイレが遠いのが気になるぐらいかな
525 23/10/19(木)22:41:53 No.1114447790
>富士ソフトビルのHUBはずっと気になってる ホモオタクの巣窟だよあそこ…
526 23/10/19(木)22:41:55 No.1114447805
HUBは三軒あるしな