虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)20:48:32 ありえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)20:48:32 No.1114397457

ありえそうなラインでコラボセット出して欲しい作品ってなにがある?

1 23/10/19(木)20:48:49 No.1114397599

Fallout

2 23/10/19(木)20:49:06 No.1114397723

ハリポタ

3 23/10/19(木)20:49:14 No.1114397785

ソウルシリーズ

4 23/10/19(木)20:49:34 No.1114397960

Valve…

5 23/10/19(木)20:49:46 No.1114398066

>Fallout 出るじゃん!

6 23/10/19(木)20:49:57 No.1114398163

ハリーポッターで日画藤ちょこハーマイオニーとかやろうぜ!!

7 23/10/19(木)20:50:34 No.1114398436

ハリポタは決まってたんだけど作者がやらかしましてね

8 23/10/19(木)20:52:28 No.1114399321

パワーレンジャー!

9 23/10/19(木)20:52:33 No.1114399356

Portalかなあ

10 23/10/19(木)20:52:59 No.1114399567

フォールアウトコラボ今夜ファーストルック発表あるぞ

11 23/10/19(木)20:53:15 No.1114399695

モータルコンバット!

12 23/10/19(木)20:53:18 No.1114399724

ポケモンはワンチャンあると思う

13 23/10/19(木)20:53:24 No.1114399782

モンハン

14 23/10/19(木)20:53:36 No.1114399883

diablo

15 23/10/19(木)20:53:40 No.1114399905

>パワーレンジャー! すっげぇありそう ありそうというか今ハズブロなのかパワーレンジャー

16 23/10/19(木)20:53:44 No.1114399942

エルエムジー!マウンテッド!アンドローデッド!

17 23/10/19(木)20:54:04 No.1114400102

遊戯王

18 23/10/19(木)20:54:41 No.1114400382

ベルセルク

19 23/10/19(木)20:54:56 No.1114400511

Falloutは4をちょびっと触った程度だから付いていけるか不安だ ドクターフー博士みたいな人に聞くか

20 23/10/19(木)20:55:36 No.1114400820

>ポケモンはワンチャンあると思う 流石に自前のカードゲームやってるところとは厳しいと思う… マリオならいけるか

21 23/10/19(木)20:56:21 No.1114401160

バトルテック

22 23/10/19(木)20:56:23 No.1114401172

ソウルシリーズはマジでありそう 赤マナ出して欠色の王たちの化身とか

23 23/10/19(木)20:56:59 No.1114401441

>Falloutは4をちょびっと触った程度だから付いていけるか不安だ >ドクターフー博士みたいな人に聞くか いっぱい居そう

24 23/10/19(木)20:57:17 No.1114401561

エルダー・スクロール Falloutやるならこれもその内やると思う

25 23/10/19(木)20:57:18 No.1114401565

パイレーツオブカリビアンください

26 23/10/19(木)20:57:20 No.1114401578

Wizardry

27 23/10/19(木)20:57:21 No.1114401586

指輪は世界観的にも知名度的にも最適なコラボだった気がする

28 23/10/19(木)20:57:35 No.1114401683

スティーブン・キング

29 23/10/19(木)20:57:45 No.1114401756

世界的な知名度もあるしニーアシリーズとかどうだろう

30 23/10/19(木)20:57:54 No.1114401837

>指輪は世界観的にも知名度的にも最適なコラボだった気がする でもカードパワーは?

31 23/10/19(木)20:58:10 No.1114401956

遊戯王

32 23/10/19(木)20:58:26 No.1114402090

>流石に自前のカードゲームやってるところとは厳しいと思う… え…FFTCG…

33 23/10/19(木)20:58:50 No.1114402273

エルリックサーガ 挿絵が天野喜孝だしちょうどいいだろう

34 23/10/19(木)20:59:06 No.1114402388

コズミックエンカウンター

35 23/10/19(木)20:59:13 No.1114402431

ソウルとブラボと隻狼とエルデンリングで統率者デッキ4つ出ないかなぁ

36 23/10/19(木)20:59:30 No.1114402557

>>ポケモンはワンチャンあると思う >流石に自前のカードゲームやってるところとは厳しいと思う… >マリオならいけるか FFTCG日本だと知名度あんまりだけどヨーロッパでは大人気なんだよね…

37 23/10/19(木)20:59:36 No.1114402601

mtgからデュエマのカードは…流石に無理だな…

38 23/10/19(木)20:59:56 No.1114402737

日本の作品だとフロムコラボはあり得そうなライン

39 23/10/19(木)20:59:56 No.1114402738

デューンがもっと流行ってればコラボして新しい砂漠とか出せそうなのに…と考えたことはある

40 23/10/19(木)21:00:26 No.1114402958

バキ

41 23/10/19(木)21:00:28 No.1114402973

>mtgからデュエマのカードは…流石に無理だな… ボーラス描いてもらうくらいが限界なんかね…

42 23/10/19(木)21:00:29 No.1114402980

ディスクワールド!ディスクワールド!

43 23/10/19(木)21:00:43 No.1114403088

>mtgからデュエマのカードは…流石に無理だな… 蓮(蓮じゃない)を輸出できたんだから輸入もいけないかな…

44 23/10/19(木)21:00:43 No.1114403091

クトゥルフ神話TRPG

45 23/10/19(木)21:01:07 No.1114403280

ディズニーになったからアメコミ関連は難しいかなぁ

46 23/10/19(木)21:01:15 No.1114403348

日本の漫画は色々コラボできそうだなとは思う ジャンプとコラボできないかな?チェーンソーマンとかオールマイトとか悟空とかルフィとか

47 23/10/19(木)21:01:24 No.1114403408

MTG wikiのお陰で指輪物語をふんわり理解できたので助かる 俺の知ってる色んなファンタジー指輪の影響受けすぎ!

48 23/10/19(木)21:01:43 No.1114403565

>ソウルとブラボと隻狼とエルデンリングで統率者デッキ4つ出ないかなぁ 機体中心のACデッキも欲しい

49 23/10/19(木)21:01:47 No.1114403599

指輪物語とコラボしたんだし次はイヤルの世界をだな

50 23/10/19(木)21:01:52 No.1114403647

外人人気で俺の知ってる作品だとスマブラに参戦してるヤツらしか思い浮かばねーぜ

51 23/10/19(木)21:01:54 No.1114403673

ディズニーもTCG作っちゃったし難しいかもね

52 23/10/19(木)21:02:00 No.1114403725

>日本の漫画は色々コラボできそうだなとは思う >ジャンプとコラボできないかな?チェーンソーマンとかオールマイトとか悟空とかルフィとか NARUTOで忍者大量追加だ

53 23/10/19(木)21:02:00 No.1114403726

伊藤潤二

54 23/10/19(木)21:02:08 No.1114403779

>>mtgからデュエマのカードは…流石に無理だな… >蓮(蓮じゃない)を輸出できたんだから輸入もいけないかな… これ睡蓮の花じゃんとはなるけど禁断を剥がしていくのとか元ネタより弱くなってることのフレーバーとしてはいい再現だったと思うよあれ

55 23/10/19(木)21:02:22 No.1114403890

>蓮(蓮じゃない)を輸出できたんだから輸入もいけないかな… デュエマは二回海外展開やって二回とも失敗してるので厳しい デュエマで好評だったシステムをMTGに輸入したりはしてる

56 23/10/19(木)21:02:42 No.1114404061

>伊藤潤二 各PWの首吊り気球か…

57 23/10/19(木)21:02:46 No.1114404080

東方はありそう

58 23/10/19(木)21:02:58 No.1114404174

メタルギアソリッドとかゼルダとかペルソナとかソニックとかは来てもそこまで驚かんなぁ

59 23/10/19(木)21:03:18 No.1114404309

>デュエマは二回海外展開やって二回とも失敗してるので厳しい >デュエマで好評だったシステムをMTGに輸入したりはしてる そっか本当に日本人の一部しか喜ばないもんな…

60 23/10/19(木)21:03:20 No.1114404328

北斗の拳

61 23/10/19(木)21:03:33 No.1114404417

女神転生

62 23/10/19(木)21:03:34 No.1114404426

流石にその中だとペルソナは格落ち感ある

63 23/10/19(木)21:03:36 No.1114404436

コラボするまでドクターフーのこと全然知らなかったんだけど次元渡りとかあるし結構親和性高かったんだね…

64 23/10/19(木)21:03:45 No.1114404485

>NARUTOで忍者大量追加だ ナルトは赤白っぽいけどサスケは何色だ

65 23/10/19(木)21:04:02 No.1114404618

対魔忍

66 23/10/19(木)21:04:07 No.1114404650

潤二はSL出してただろ

67 23/10/19(木)21:04:31 No.1114404862

GAIJINはなんであんなに潤二好きなの…

68 23/10/19(木)21:04:31 No.1114404864

SLじゃなくてコレブじゃなかったっけ

69 23/10/19(木)21:04:34 No.1114404894

MCU

70 23/10/19(木)21:04:42 No.1114404940

指輪みたいにセット全260種+統率者デッキの新規80種くらいのカード作れるような規模の作品ってあんまりない

71 23/10/19(木)21:04:51 No.1114405012

>コラボするまでドクターフーのこと全然知らなかったんだけど次元渡りとかあるし結構親和性高かったんだね… わりと元ネタにしてそうなネタもあるしね 作品自体はイギリスの仮面ライダー的なポジションになるかな?

72 23/10/19(木)21:05:11 No.1114405141

アイマス

73 23/10/19(木)21:05:13 No.1114405170

>伊藤潤二 富江は絶対盤面コピートークンだらけになる奴

74 23/10/19(木)21:05:16 No.1114405194

>指輪みたいにセット全260種+統率者デッキの新規80種くらいのカード作れるような規模の作品ってあんまりない やはり…ポケモンか!?

75 23/10/19(木)21:05:22 No.1114405237

>指輪みたいにセット全260種+統率者デッキの新規80種くらいのカード作れるような規模の作品ってあんまりない そう考えるとFFはかなり理想的ではあるんだな…

76 23/10/19(木)21:05:44 No.1114405411

>GAIJINはなんであんなに潤二好きなの… うぐぐ…話すと長くなる…

77 23/10/19(木)21:05:46 No.1114405424

ガンダム

78 23/10/19(木)21:05:46 No.1114405434

GOTとか相性良さそうだけどエルドレインじゃん!ってなるからダメかな

79 23/10/19(木)21:05:48 No.1114405445

真面目にFalloutが一番欲しいラインだったので嬉しい あんまり世界観違う作品とコラボしても嬉しさが少し減るから

80 23/10/19(木)21:05:58 No.1114405535

ポケモンは株ポケ側からNGがでそう

81 23/10/19(木)21:06:19 No.1114405686

エピソードがいっぱいあってメカニズム的にもしっかり原作再現できたドクターフーはコラボ先として丁度良かった感ある

82 23/10/19(木)21:06:22 No.1114405700

ドクター・フー全然知らないけど楽しそうだからデッキ買ったよ そしたら土地の一枚一枚までドクター・フー仕様でこのゲームのコラボめっちゃ丁寧だなって 俺の好きな作品とコラボしたら本当に嬉しいだろうな あと意外と値段の割に収録豪華だね

83 23/10/19(木)21:06:55 No.1114405981

>真面目にFalloutが一番欲しいラインだったので嬉しい >あんまり世界観違う作品とコラボしても嬉しさが少し減るから ある程度共通点あると親和性あっていいよね ここ最近の統率者も出てるようなコラボはどれもその点悪くない

84 23/10/19(木)21:06:56 No.1114405992

どうせコラボするならMTG世界観と混ぜて欲しいんだよな 具体的にはリバティ・プライムやパラディン・ダンスを油に染めて欲しい

85 23/10/19(木)21:07:05 No.1114406069

FFは逆に1セットだと足りねぇ 俺は普通のカインと悪落ちカインと聖竜騎士カインの最低3種類は欲しいぜ

86 23/10/19(木)21:07:16 No.1114406145

ゴジラコラボぐらいの規模でモンハンコラボして欲しい

87 23/10/19(木)21:07:31 No.1114406273

>どうせコラボするならMTG世界観と混ぜて欲しいんだよな うn >具体的にはリバティ・プライムやパラディン・ダンスを油に染めて欲しい うーn

88 23/10/19(木)21:07:33 No.1114406291

モンハンとかデビルメイクライはストⅡコラボでカプコンと縁が出来たからいけるんじゃないか

89 23/10/19(木)21:07:37 No.1114406319

セーラームーン

90 23/10/19(木)21:07:42 No.1114406364

でもfalloutで統率者になる人選ってどんなんなのかよくわからない

91 23/10/19(木)21:07:43 No.1114406368

ドクターフーは良いコラボだった ガチデッキにも土地だからコラボカード組み込めるのが地味に嬉しい

92 23/10/19(木)21:07:57 No.1114406470

>女神転生 唯一神、YHVH (20) 伝説のクリーチャー - 神

93 23/10/19(木)21:08:24 No.1114406685

遊戯王コラボ

94 23/10/19(木)21:08:25 No.1114406692

>>女神転生 >唯一神、YHVH (20) >伝説のクリーチャー - 神 急にメガテン駄目な気してきた!

95 23/10/19(木)21:08:27 No.1114406715

ジブリコラボやってみて欲しい

96 23/10/19(木)21:08:56 No.1114406924

急にもクソもダメな要素しかねーだろメガテン!

97 23/10/19(木)21:08:59 No.1114406946

BOSは独善的で白がお似合い

98 23/10/19(木)21:09:01 No.1114406963

>ドクターフーは良いコラボだった >ガチデッキにも土地だからコラボカード組み込めるのが地味に嬉しい 収録内容も良いし絵柄も再録分も含め滅茶苦茶凝ってるなぁってなった

99 23/10/19(木)21:09:06 No.1114406999

LoLとやって欲しいけどもうLoRあるもんなあ

100 23/10/19(木)21:09:07 No.1114407004

デュエマとも長い付き合いだし1セットぐらいやってもバチは当たらないとは思うけど 今までの再現頑張ったなーってカード群と違ってシステム的に輸入が簡単すぎて意外性が出せないかもしれない

101 23/10/19(木)21:09:25 No.1114407132

ドクターフーはWotC側に詳しい人がいたんだっけか?

102 23/10/19(木)21:09:30 No.1114407170

FFは昔MTG側から出張コラボみたいなことしてたしようやく来たって感じだ

103 23/10/19(木)21:09:44 No.1114407287

>でもfalloutで統率者になる人選ってどんなんなのかよくわからない 統率って意味だと各勢力のリーダーだろうか 普通に101のあいつとか運び屋かもしれんが

104 23/10/19(木)21:09:52 No.1114407344

>でもfalloutで統率者になる人選ってどんなんなのかよくわからない 大体黒赤で緑が世界観的に死んでない?

105 23/10/19(木)21:09:55 No.1114407366

>LoLとやって欲しいけどもうLoRあるもんなあ そもそももうアーケインでコラボしてるのである

106 23/10/19(木)21:09:57 No.1114407375

>でもfalloutで統率者になる人選ってどんなんなのかよくわからない 各地の指導者各作品にいっぱい居るじゃん BOSやエングレイヴとかのトップでいけるだろ

107 23/10/19(木)21:10:01 No.1114407407

エルデンリング 感染と変身持ちのマレニアとか見たい

108 23/10/19(木)21:10:08 No.1114407460

>>>女神転生 >>唯一神、YHVH (20) >>伝説のクリーチャー - 神 >急にメガテン駄目な気してきた! デスティニーランド出したりこのご時世で核打ち込もうぜ!

109 23/10/19(木)21:10:22 No.1114407573

ウィッチャーは余裕でできそう 逆に世界観に過ぎててやりにくいか?

110 23/10/19(木)21:10:28 No.1114407617

>大体黒赤で緑が世界観的に死んでない? インスティチュート

111 23/10/19(木)21:10:30 No.1114407642

DMで有名なキャラって浮かばない 黎明期のボルシャックドラゴンとか

112 23/10/19(木)21:10:32 No.1114407652

RWBY ヴァイスみたいなのじゃなくMTGの絵描きさん達にグロ目に描きおこしてほしいの…

113 23/10/19(木)21:10:33 No.1114407661

統率者は御子の忍、狼ですって言ってみてぇ~

114 23/10/19(木)21:10:40 No.1114407707

ポケモンは競合以前に「死亡」したり「生贄に捧げ」たりできる存在として扱うのNG出ると思われる

115 23/10/19(木)21:10:55 No.1114407809

>FFは昔MTG側から出張コラボみたいなことしてたしようやく来たって感じだ そういやLOVにジェイスいたな…

116 23/10/19(木)21:10:55 No.1114407813

各勢力の指導者連中が統率者としてはちょうど良さそう 構築テーマとしても勢力でまとまるし

117 23/10/19(木)21:10:59 No.1114407840

フロムゲー良いなぁ ダクソもブラボもエルデンも隻狼もMTGにそのまま居そうなラインだ

118 23/10/19(木)21:11:15 No.1114407992

任天堂オールスターで

119 23/10/19(木)21:11:25 No.1114408066

コラボしまくるといえばサンリオと初音ミク

120 23/10/19(木)21:11:26 No.1114408079

遊戯王のカードがMTGだとどう再現されるか見たいなぁ

121 23/10/19(木)21:11:38 No.1114408167

大体エルドラージ覆う影だしなブラボ

122 23/10/19(木)21:11:46 No.1114408224

ゼルダ欲しいな

123 23/10/19(木)21:11:51 No.1114408255

別名義の同一人物アリだし裁く者サタンと試す者サタン両方出せるな!

124 23/10/19(木)21:11:59 No.1114408300

ピカチュウを「殺害」!

125 23/10/19(木)21:12:07 No.1114408352

そういや初音ミクは神河で一瞬だけコラボしてたな

126 23/10/19(木)21:12:21 No.1114408475

白赤 BOS 緑青 インスティチュート 赤黒 レイダー とか?4しかわからんけど

127 23/10/19(木)21:12:28 No.1114408523

>ピカチュウを「四肢切断」!

128 23/10/19(木)21:12:35 No.1114408570

>遊戯王のカードがMTGだとどう再現されるか見たいなぁ 0コス2ドロー!

129 23/10/19(木)21:12:43 No.1114408634

ファイアーエムブレム

130 23/10/19(木)21:12:52 No.1114408709

>コラボしまくるといえばサンリオと初音ミク ミクさんもうよく分かんねえコラボやってる!

131 23/10/19(木)21:12:56 No.1114408728

日本の妖怪的な意味で水木しげるコラボできないかな

132 23/10/19(木)21:12:58 No.1114408750

>>遊戯王のカードがMTGだとどう再現されるか見たいなぁ >0コス2ドロー! ホイ禁止

133 23/10/19(木)21:13:00 No.1114408767

ホライゾンとかどうよ

134 23/10/19(木)21:13:03 No.1114408796

デュエマからmtgに持ち込んで面白そうなカードとしてすぐ思い浮かんだのが無限龍ゲンムエンペラーくらいだった

135 23/10/19(木)21:13:03 No.1114408797

フォーゴトン・レルムみたいにTRPGとのコラボもまた見たい

136 23/10/19(木)21:13:21 No.1114408944

>フォーゴトン・レルムみたいにTRPGとのコラボもまた見たい 海外進出してるTRPG…ダブルクロス!!

137 23/10/19(木)21:13:25 No.1114408968

アンパンマン

138 23/10/19(木)21:13:26 No.1114408974

>ホライゾンとかどうよ ログ?境界線上?

139 23/10/19(木)21:13:49 No.1114409137

何度も言われてるけどダクソコラボは見たい というかファンタジー系の世界とコラボしてほしい

140 23/10/19(木)21:13:50 No.1114409149

フロムの現社長がMTG好きだと公言してるらしいから打診すれば多分いける

141 23/10/19(木)21:13:51 No.1114409169

>日本の妖怪的な意味で水木しげるコラボできないかな Secret Lairくらいならありそう セットにするにはマイナーかなり駆使しないときつい…

142 23/10/19(木)21:13:53 No.1114409178

ピカチュウを呪われし者に

143 23/10/19(木)21:14:06 No.1114409264

ダンジョン飯

144 23/10/19(木)21:14:21 No.1114409408

アメリカのゾイドの販売元はハズブロだったが…

145 23/10/19(木)21:14:39 No.1114409549

デュエマよぬしらんけどゲーム開始時に封印されて戦場に出てるヤツ輸入してくれ

146 23/10/19(木)21:14:45 No.1114409584

日本の漫画アニメだとNARUTOレベルで海外人気無いと厳しいだろうな

147 23/10/19(木)21:14:59 No.1114409697

トランスフォーマー

148 23/10/19(木)21:15:11 No.1114409781

>遊戯王のカードがMTGだとどう再現されるか見たいなぁ ホイ0コスインスタント出来事

149 23/10/19(木)21:15:13 No.1114409795

>>NARUTOで忍者大量追加だ >ナルトは赤白っぽいけどサスケは何色だ 青黒…?

150 23/10/19(木)21:15:17 No.1114409820

>デュエマよぬしらんけどゲーム開始時に封印されて戦場に出てるヤツ輸入してくれ 相棒的な…

151 23/10/19(木)21:15:49 No.1114410107

>日本の漫画アニメだとNARUTOレベルで海外人気無いと厳しいだろうな NARUTOブリーチドラゴンボール伊藤潤二くらいか

152 23/10/19(木)21:15:55 No.1114410161

ピカチュウに四肢切断をうちたい邪悪なPWが多い

153 23/10/19(木)21:16:05 No.1114410272

サイバーパンクとか

154 23/10/19(木)21:16:06 No.1114410274

>セットにするにはマイナーかなり駆使しないときつい… だが神河を作った開発チームなら?

155 23/10/19(木)21:16:19 No.1114410389

>>ホライゾンとかどうよ >ログ?境界線上? 機械生命体をハントする方じゃないのか…

156 23/10/19(木)21:16:20 No.1114410393

ドキンダム真面目に再現しようとしたらルール整備大変だけど雰囲気でいいなら待機とかでいけそう

157 23/10/19(木)21:16:39 No.1114410558

まるで俺がコラボできる域に達してないみたいじゃん

158 23/10/19(木)21:16:42 No.1114410574

>遊戯王のカードがMTGだとどう再現されるか見たいなぁ 天空の神、オシリス (4)(W)(W)(B)(R) 伝説のクリーチャー - 神・ドラゴン 神の耐性 - これに付けられているエンチャントは消失を得る。 呪禁、飛行 サンダーフォース - オシリスのパワーとタフネスは、あなたの手札の枚数に1を足した数に等しい。 召雷弾 - いずれかの対戦相手のコントロール下でクリーチャーが戦場に出るたび、それの上に-1/-1カウンターを5個置く。 1+*/1+*

159 23/10/19(木)21:16:45 No.1114410599

>ナルトは赤白っぽいけどサスケは何色だ 火遁もあるし途中からの思考行動の過激さ的にも赤黒じゃねえかな…

160 23/10/19(木)21:16:53 No.1114410652

>Secret Lairくらいならありそう >セットにするにはマイナーかなり駆使しないときつい… 髪の毛針(稲妻) まではわかった

161 23/10/19(木)21:16:58 No.1114410697

予顕でトラップカードいっぱい展開する遊戯王コラボは見たい

162 23/10/19(木)21:17:03 No.1114410737

ベルセルクコラボしてほしい そして凶暴化を再録してほしい

163 23/10/19(木)21:17:12 No.1114410818

>ポリゴンに「ちらつき」!

164 23/10/19(木)21:17:24 No.1114410933

>>セットにするにはマイナーかなり駆使しないときつい… >だが神河を作った開発チームなら? のんのんばあ 伝説のクリーチャー-人間・シャーマン

165 23/10/19(木)21:17:31 No.1114410981

マスターは見た目的に黒なのは間違いない

166 23/10/19(木)21:17:32 No.1114410993

真面目に答えるならモンハン 俺が見たいってだけならラブライブ

167 23/10/19(木)21:18:05 No.1114411287

宮崎社長 伝説のクリーチャー 土地は沼である

168 23/10/19(木)21:18:12 No.1114411340

ハリーポッターコラボは来て欲しかった

169 23/10/19(木)21:18:15 No.1114411369

>火遁もあるし途中からの思考行動の過激さ的にも赤黒じゃねえかな… 赤は雷属性も使える!

170 23/10/19(木)21:18:32 No.1114411517

FFをナンバリング一つずつやって欲しい

171 23/10/19(木)21:18:53 No.1114411704

>トランスフォーマー 局所的にしてるけど1セット丸ごとTFも見てみたい

172 23/10/19(木)21:18:53 No.1114411707

逆にCRマジックザギャザリングとか出して欲しい

173 23/10/19(木)21:19:10 No.1114411843

殺したりしても問題ないコンテンツ… モーコンか

174 23/10/19(木)21:19:19 No.1114411916

モンハンはリオレウスがどうせ飛行速攻にany火力あたりが付いてるんだろって簡単に想像できる

175 23/10/19(木)21:19:22 No.1114411941

グラブル側にMTGを出すのならやれるかもしれん

176 23/10/19(木)21:19:24 No.1114411946

>宮崎社長 >伝説のクリーチャー >土地は沼である 全ての沼は「累加アップキープ:一点のライフを支払う」を得る

177 23/10/19(木)21:19:32 No.1114412016

バトルはもうコラボのためにあると言ってもいいくらい名場面でカード作れそうだから頼むぞ!

178 23/10/19(木)21:19:35 No.1114412042

>逆にCRマジックザギャザリングとか出して欲しい ギデオン昇天リーチ!

179 23/10/19(木)21:19:52 No.1114412161

ワンピースとかキャラもエピソードも多いしコラボ向きだよねとか考えてるうちに自前でTCG作っていた

180 23/10/19(木)21:20:00 No.1114412227

>遊戯王のカードがMTGだとどう再現されるか見たいなぁ インフェルニティが本物の暴勇を見せてくれそう

181 23/10/19(木)21:20:29 No.1114412441

>真面目に答えるならモンハン イコリアに相応しいのはどっちかというとゴジラよりモンハンだったよなと思う 変容メカニズムはともかくptサイズの巨大感的には

182 23/10/19(木)21:20:33 No.1114412490

>逆にCRマジックザギャザリングとか出して欲しい 稲妻が打ち消されなければ大当たり ウルザの怒りだと大当たり濃厚

183 23/10/19(木)21:20:51 No.1114412634

>逆にCRマジックザギャザリングとか出して欲しい 激熱リーチからのでオーコ当たり目が鹿にされる

184 23/10/19(木)21:20:52 No.1114412635

サイレント・マジシャンはMTG初の英雄譚クリーチャーでいこう

185 23/10/19(木)21:20:52 No.1114412640

ジョジョコラボせいジョジョコラボ! 敵も味方もスタンド込みなら山のようなキャラおるし特徴的な土地も多いし

186 23/10/19(木)21:20:59 No.1114412693

トチ狂ってガンダムコラボとかしてくれ

187 23/10/19(木)21:21:09 No.1114412760

土地2キープリーチ デッキトップから土地がめくれたら当たり

188 23/10/19(木)21:21:14 No.1114412801

遊戯王で王様とか社長がジェネラルの統率者デッキ欲しい

189 23/10/19(木)21:21:18 No.1114412833

>サイレント・マジシャンはMTG初の英雄譚クリーチャーでいこう レベルあるのに…?

190 23/10/19(木)21:21:31 No.1114412930

>トチ狂ってガンダムコラボとかしてくれ 絶対ララァの目光ってるじゃん…

191 23/10/19(木)21:21:37 No.1114412978

いっそMLBかNFLかNBAにしようぜ

192 23/10/19(木)21:21:42 No.1114413014

>トチ狂ってガンダムコラボとかしてくれ プレイワン経由のほうが期待できそう

193 23/10/19(木)21:21:48 No.1114413057

>敵も味方もスタンド込みなら山のようなキャラおるし特徴的な土地も多いし 第二のカラカスボヨヨン岩

194 23/10/19(木)21:21:49 No.1114413071

>激熱リーチからのでオーコ当たり目が鹿にされる 君の新しい出目はとても魅力的だね

195 23/10/19(木)21:21:52 No.1114413097

MTGでCRと言われても総合ルールか?と思っちゃうぜー

196 23/10/19(木)21:21:52 No.1114413098

>逆にCRマジックザギャザリングとか出して欲しい ファイレクシア完成リーチ! ノーン様がキレなければ16R確定!!!

197 23/10/19(木)21:21:56 No.1114413129

変身してドラゴンになる桐生ちゃん

198 23/10/19(木)21:22:00 No.1114413150

遊戯王コラボで場のモンスターをサクってゲームの外部からクリーチャーを出せるシステム

199 23/10/19(木)21:22:07 No.1114413176

バイオハザードコラボもやれそう

200 23/10/19(木)21:22:28 No.1114413335

遊戯王とコラボは色々妄想できていいな 初代の代表的なバニラとかは簡単にできそう デーモンの召喚とか

201 23/10/19(木)21:22:33 No.1114413374

やはりマイリトルポニー銀枠統率者デッキとコレブか…

202 23/10/19(木)21:22:34 No.1114413380

>ノーン様がキレなければ16R確定!!! けおおおおおおお!!!

203 23/10/19(木)21:22:44 No.1114413460

エヴァコラボは見てみたいがキャラが少なすぎるか

204 23/10/19(木)21:23:01 No.1114413594

役物とか演出とか図柄とか CRニコルボーラスになりそう ウギンverもあるよ

205 23/10/19(木)21:23:02 No.1114413602

ジョジョのスタンドなんかは誘発能力とか起動型能力とか区分けも簡単だ

206 23/10/19(木)21:23:06 No.1114413639

>レベルあるのに…? あれは表遊戯の成長を表したクリーチャーらしいので相応しいかなって

207 23/10/19(木)21:23:18 No.1114413722

嫌だよ揃ったと思ったら打ち消し飛んでくるパチンコ

208 23/10/19(木)21:23:53 No.1114413979

CR MTG 赤マナ保留が激アツ

209 23/10/19(木)21:24:14 No.1114414149

遊戯王のギミックをMTGに持ち込んだ場合生物の能力を失わせるカードが大量にいるのがMTGから見ると異様に映りそう

210 23/10/19(木)21:24:33 No.1114414297

>エヴァコラボは見てみたいがキャラが少なすぎるか ロボットものら単品だとどうしてもキャラが少なくなる そこでこのスパロボ

211 23/10/19(木)21:24:46 No.1114414410

北斗の拳シークレットレイヤー絶対来ると思ったんだけど来ないな

212 23/10/19(木)21:24:53 No.1114414458

>嫌だよ揃ったと思ったら打ち消し飛んでくるパチンコ ハズレが当たりになるのは演出だるいだけだけど逆はマジギレする自信がある

213 23/10/19(木)21:25:02 No.1114414529

>赤マナ保留が激アツ まるで白単が期待値0みたいなのやめてもらっていいですか

214 23/10/19(木)21:25:02 No.1114414530

コラボ枠でPWになれるやつを考えると急に難易度上がるな いやまあ本編でほぼ消滅したからな!宣言されたからいいんだけど

215 23/10/19(木)21:25:17 No.1114414645

デュエル・マスターズコラボの時のらせん3やってほしいよな

216 23/10/19(木)21:25:43 No.1114414864

アモンケットステージはボーラス勝利確定で鉄板

217 23/10/19(木)21:25:46 No.1114414885

なんだったんだ三国志

218 23/10/19(木)21:25:55 No.1114414950

デュエマからデドダム輸入しようぜ

219 23/10/19(木)21:26:01 No.1114414997

もしオシリス来たら打ち消し耐性ついてるノーン様みたいな感じになるのか…

220 23/10/19(木)21:26:21 No.1114415153

またアーケードTCGにコラボ輸出していくのもありだと思うんだけど 今だと英傑大戦になるのか

221 23/10/19(木)21:26:25 No.1114415191

新約聖書コラボ

222 23/10/19(木)21:26:32 No.1114415257

>なんだったんだ三国志 アジア向け商品

223 23/10/19(木)21:28:29 No.1114416199

ゼルダシリーズ!TotK気持ち多めで!ゼルダは両面変身カードで!

224 23/10/19(木)21:28:53 No.1114416370

アメコミか少年ジャンプは出来ないかな…

225 23/10/19(木)21:28:55 No.1114416393

今ポ三国やったら横光書き下ろしのコミックアート版があるに違いないね

226 23/10/19(木)21:29:29 No.1114416630

>コラボ枠でPWになれるやつを考えると急に難易度上がるな >いやまあ本編でほぼ消滅したからな!宣言されたからいいんだけど D&Dコラボ考えるとかなり全能感あるキャラじゃないとPWにはなれないのかな

227 23/10/19(木)21:29:31 No.1114416643

如くシリーズ

228 23/10/19(木)21:29:40 No.1114416715

ネームドキャラだけじゃなくコモンアンコモンのクリーチャーが大量にいる作品って絞られるな

229 23/10/19(木)21:30:13 No.1114416948

ぜってぇコラボ無理だが型月の魔法使いとかはPWだろうな

230 23/10/19(木)21:30:20 No.1114417015

ストリクスヘイヴンってお蔵入りしたハリポタコラボ企画の再利用だったりしたんだろうか

231 23/10/19(木)21:30:31 No.1114417085

3体1の統率者戦特化でDead by Daylight

232 23/10/19(木)21:30:42 No.1114417159

>ネームドキャラだけじゃなくコモンアンコモンのクリーチャーが大量にいる作品って絞られるな 数枚出すだけならまだしも1セットとなると元ネタはゲーム作品が一番安牌だろうな

233 23/10/19(木)21:31:25 No.1114417438

ポータル戦国時代とか…

234 23/10/19(木)21:31:31 No.1114417481

三国志が行けたんだ 信長の野望だっていけますぜ!

235 23/10/19(木)21:31:45 No.1114417582

Civilization

236 23/10/19(木)21:31:47 No.1114417598

>3体1の統率者戦特化でDead by Daylight 魔王戦特化キットみたいにして出してくれたら楽しそう

237 23/10/19(木)21:31:49 No.1114417615

>アメコミか少年ジャンプは出来ないかな… PWとして両津勘吉を出そう

238 23/10/19(木)21:32:06 No.1114417721

>3体1の統率者戦特化でDead by Daylight サバイバー側が強すぎるの再現しなくていいから…

239 23/10/19(木)21:32:06 No.1114417722

ニンジャスレイヤーコラボ

240 23/10/19(木)21:32:32 No.1114417915

任天堂全体とコラボして欲しい ピクミン動員とかしたい

241 23/10/19(木)21:32:53 No.1114418063

スターウォーズ

242 23/10/19(木)21:33:36 No.1114418365

タフコラボ

243 23/10/19(木)21:33:47 No.1114418457

ハリーポッターって昔ウィザーズで独自のTCG出してなかったっけ

244 23/10/19(木)21:33:47 No.1114418461

>ゼルダシリーズ!TotK気持ち多めで!ゼルダは両面変身カードで! 2度と戻らない変身

245 23/10/19(木)21:35:20 No.1114419091

LGBTに配慮して放サモコラボ

246 23/10/19(木)21:36:52 No.1114419776

ゼルダコラボもドクターフーみたいに歴代ゼルダシリーズから何個か統率者デッキで出そう

247 23/10/19(木)21:38:19 No.1114420397

>ゼルダコラボもドクターフーみたいに歴代ゼルダシリーズから何個か統率者デッキで出そう ムジュラ組みてえ 何色かわからんが

248 23/10/19(木)21:39:24 No.1114420848

緑衣の勇者だから緑に寄るなあリンク BtoW以降だったら青に出来るけどやってることが蛮族の赤

249 23/10/19(木)21:39:42 No.1114420974

ドラゴンボール 悟空はナヤでベジータがグリクシスかな…

250 23/10/19(木)21:39:47 No.1114421009

ありそうだけど何を出せば良いのか困るマイクラコラボ

251 23/10/19(木)21:39:54 No.1114421067

ありえそうなラインって意味だとTCGで食い合わない奴ってなるけどそれが出来てgaijinが喜びそうなのって難しいよなあ FFTCGとかあったから好感度次第ではいけるんかな

252 23/10/19(木)21:40:20 No.1114421250

ベジータは白黒じゃないかな ソリンさん的な意味で

253 23/10/19(木)21:40:37 No.1114421360

蛮族は青緑か青赤緑か

254 23/10/19(木)21:40:40 No.1114421392

バイオハザードコラボ

255 23/10/19(木)21:41:10 No.1114421599

なんだかんだ世界観や北米の受けの良さでダークソウルがかなり相性はよさそう

256 23/10/19(木)21:41:30 No.1114421731

アークナイツコラボ

257 23/10/19(木)21:42:05 No.1114421963

ドクターフーとか全く受けてなくてヒエヒエなんだよな

258 23/10/19(木)21:42:11 No.1114422007

>ありそうだけど何を出せば良いのか困るマイクラコラボ マイクラ風の基本土地だけでもう出せそう

259 23/10/19(木)21:42:18 No.1114422059

>ドラゴンボール >悟空はナヤでベジータがグリクシスかな… ピッコロが青緑っぽい

260 23/10/19(木)21:42:45 No.1114422243

フロムゲーの人らほとんど黒赤になっちゃう気がする

261 23/10/19(木)21:43:18 No.1114422493

MEGAMAN

262 23/10/19(木)21:43:39 No.1114422650

>ドクターフーとか全く受けてなくてヒエヒエなんだよな 本国だと統率者デッキで一番売れたウォーハンマーを確実に超える勢いらしいぞ

263 23/10/19(木)21:43:48 No.1114422716

マイクラは言われるまでまだやってなかったんだってなった

264 23/10/19(木)21:44:03 No.1114422812

エルデンリング

265 23/10/19(木)21:44:21 No.1114422935

ドクターフーは日本で知名度無さ過ぎてアメリカと温度差が凄い

266 23/10/19(木)21:45:11 No.1114423279

アズールレーン

267 23/10/19(木)21:45:39 No.1114423477

ラストオリジン

268 23/10/19(木)21:45:43 No.1114423509

マイクラといえばカードデザインしてもらう企画結構良かったから 今度は日本のゲームクリエイターも誘ってもう一回やらないかな

269 23/10/19(木)21:45:58 No.1114423621

SF入門用作品ってカンジあったから日本で言うトコロのドラえもんだったのかねえ ドラえもん…アーティファクトばっかりになるなコラボしたら

270 23/10/19(木)21:46:00 No.1114423637

もしかして色のバランスが取れる作品ってあんまりない? ドクターフーも青に寄せたらしい

271 23/10/19(木)21:47:35 No.1114424311

ゴジラを次はオリジナルでやって欲しい

272 23/10/19(木)21:48:15 No.1114424589

そういやマイクラの人にカード作ってもらったのあったなー

273 23/10/19(木)21:51:49 No.1114426097

ドクターフーはデッキも面白くて再録も優秀で原作再現度も高いめちゃくちゃ良いセット 日本がドクターフー後進国なことだけが惜しい

274 23/10/19(木)21:52:05 No.1114426215

日本はドクターフー後進国とかいうワードが見れただけでこのコラボには価値があった

↑Top