23/10/19(木)20:47:47 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)20:47:47 No.1114397110
初めて粗大ごみ出す なぞの緊張感がある
1 23/10/19(木)20:49:39 No.1114398004
盗られないようにな
2 23/10/19(木)20:50:45 No.1114398503
先月引っ越したときクソデケェ粗大ごみ出したら数日間マンションのゴミステーションを2/3占拠しちゃったごめんね
3 23/10/19(木)20:51:11 No.1114398685
住んでる自治体はどういう手順で捨てるんだ?
4 23/10/19(木)20:51:14 No.1114398707
貼られたこれをむしり取っていく強者がたまにいる
5 23/10/19(木)20:52:43 No.1114399449
券を買いに行ったコンビニが外人バイトさんばっかで通じなかった 3件目でようやく買えた
6 23/10/19(木)20:53:59 No.1114400071
つきまとう持っていかれてなかったらどうしようと言う不安
7 23/10/19(木)20:54:58 No.1114400529
>住んでる自治体はどういう手順で捨てるんだ? ネットで申し込みして 指定日までにシールかって当日指定場所に置いておくらしい このシール本当にコンビニに売ってるのかね
8 23/10/19(木)20:55:08 No.1114400612
>貼られたこれをむしり取っていく強者がたまにいる これ剥がそうとしたらシールの一部分しか剥がれないやつじゃなかったっけ?自治体によるかな?
9 23/10/19(木)20:55:42 No.1114400870
該当する奴が無くて似てるのを選んで出したから気が気じゃなかったね
10 23/10/19(木)20:57:08 No.1114401499
>当日指定場所に置いておくらしい これが大変そうだなぁ うちの地元は電話で予約してシール貼って指定日に家の前の歩道や道路に置いて回収を待つスタイルだから楽だ
11 23/10/19(木)20:57:17 No.1114401563
うちの自治体は持ち込みか電話予約かつ本人の立ち合いが必要でめちゃくちゃめんどくさい 俺もコンビニでシール買ってネットで簡単予約してえ
12 23/10/19(木)20:57:38 No.1114401704
>該当する奴が無くて似てるのを選んで出したから気が気じゃなかったね エアロバイクの足だけの小さいやつだから ステッパー扱いで申し込んだ 多分大丈夫だろう多分
13 23/10/19(木)20:57:50 No.1114401797
うちだと電話で回収のお願いするとジモティーをまず紹介される
14 23/10/19(木)20:58:22 No.1114402049
いつの間にかLINEで回収予約出来るようになっててめちゃくちゃ楽 問題なく持っていってくれた
15 23/10/19(木)20:58:24 No.1114402073
>うちだと電話で回収のお願いするとジモティーをまず紹介される うちもこれだ 微妙にめんどくせえ
16 23/10/19(木)20:59:28 No.1114402551
中古で買って使い込んで壊れた食洗機だから許してほしい 代わりのやつも中古で買った
17 23/10/19(木)20:59:31 No.1114402563
うちも立ち合い必要でクソめんどいけど10kg270円だから安いのだけがありがたい
18 23/10/19(木)21:00:42 No.1114403077
シール買うのからゴミ出しまでめんどくさ過ぎてここ数年ぐらい粗大ゴミ捨てられずにいる これがSDGsか
19 23/10/19(木)21:05:10 No.1114405132
引っ越しの時捨てていったら出し忘れてませんかって電話が来た 全部持っていかれたらしい
20 23/10/19(木)21:06:16 No.1114405657
そうか何の話かと思ったけど ジャンク品扱いでメルカリで捌くやつが居るのか
21 23/10/19(木)21:12:09 No.1114408376
>うちだと電話で回収のお願いするとジモティーをまず紹介される 行政ってジモティーに仕事回していいんだ…
22 23/10/19(木)21:13:14 No.1114408886
仕事回してるというより粗大ごみ回収なんてやればやるだけ損だから押し付けたいというか…
23 23/10/19(木)21:16:49 No.1114410626
行政で回収してくれないところも多いからなぁ
24 23/10/19(木)21:19:04 No.1114411802
いま住んでるところはなぜか無料で毎週粗大ゴミ回収がある 資源ゴミは月一なのに
25 23/10/19(木)21:21:23 No.1114412868
10年くらい前の松戸市のゴミ袋と粗大ゴミシール3つ余ってる
26 23/10/19(木)21:21:52 No.1114413093
自分の出したごみが残されてたらどうしようって怖くて泣いちゃう
27 23/10/19(木)21:23:18 No.1114413716
いまだにやり方知らなくてベランダにクソみたいな粗大ゴミ置いてある
28 23/10/19(木)21:24:13 No.1114414141
うちの市は市役所で申請すればゴミ処理場に直接持って行ってOKになってる
29 23/10/19(木)21:31:25 No.1114417436
自治体によっては置き場所の指定が融通きかなくてめんどい
30 23/10/19(木)21:35:25 No.1114419116
バラして燃えないゴミで捨てるのもめんどい
31 23/10/19(木)21:38:19 No.1114420399
シールスティールされることなんてあるのか…こわ…
32 23/10/19(木)21:41:45 No.1114421837
うちはシール貼る以外にネットでクレカ決済して受付番号書いた紙貼っとく制度が追加されてた
33 23/10/19(木)21:43:09 No.1114422421
面倒だから捨てるけど世の中探せば欲しい人絶対いるんだろうなって…