虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)19:22:27 炒れば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)19:22:27 No.1114363601

炒れば食べれそうに見えるが…

1 23/10/19(木)19:24:32 No.1114364326

>殻付き、欠け、亀裂、割れ 美味しく食べられそう >変色、異形 ちょっと怖い >虫食い これは嫌…

2 23/10/19(木)19:25:56 No.1114364792

いくらなんでも虫食いはここからも弾いてくれ…

3 23/10/19(木)19:27:11 No.1114365217

虫食いは話が違わない?

4 23/10/19(木)19:27:15 No.1114365240

非食用ってどうすんのこれ ペットのエサ?

5 23/10/19(木)19:27:33 No.1114365330

>いくらなんでも虫食いはここからも弾いてくれ… 選別するとコストがあがるので

6 23/10/19(木)19:27:33 No.1114365335

非食用だから動物のおやつとかなら虫食いも問題ないんじゃない?

7 23/10/19(木)19:28:32 No.1114365659

非食用って売り方は怖い

8 23/10/19(木)19:30:59 No.1114366490

非 食用じゃなくて非食 用て読んで非食?って考えちゃったよ

9 23/10/19(木)19:32:11 No.1114366911

非食用は販売側の責任を問われないための建前で気にしない人は普通に食べるでしょう

10 23/10/19(木)19:33:23 No.1114367349

ナッツ類のカビはヤバいから食品じゃなかったとしても一般の流通経路に乗せんなよ…

11 23/10/19(木)19:35:48 No.1114368171

一般に見えるのか…

12 23/10/19(木)19:38:39 No.1114369182

アーモンドプードルにしないのか

13 23/10/19(木)19:40:46 No.1114369978

腐ってる奴混じってないこれ? 食うなとかじゃなく売っちゃダメじゃない?

14 23/10/19(木)19:42:25 No.1114370588

こんなんまで売るなら廃棄食材盗んできて売ってくれ

15 23/10/19(木)19:43:01 No.1114370819

全部虫食いに見えるが

16 23/10/19(木)19:43:52 No.1114371155

さすがに加工食品じゃないのはもう煎餅の久助みたいなのとは話が違いすぎるだろ…

17 23/10/19(木)19:44:32 No.1114371416

カビはちょっとな 食わなくても用途がない

18 23/10/19(木)19:45:05 No.1114371615

シアン化水素が豊富だったりしないのか

19 23/10/19(木)19:49:22 No.1114373327

多少不味かろうが安全が保証されてるんなら良いんだけどさ 非常食食べなきゃいけない状況でお腹壊すようなもの食べちゃだめだよね

20 23/10/19(木)19:50:00 No.1114373567

ピーナッツのカビとか死ぬんだっけか

21 23/10/19(木)19:50:54 No.1114373898

虫食いも別に毒が付くわけじゃないんだから

22 23/10/19(木)19:51:27 No.1114374110

非常食用と思ってたら非食用だった …何に使うの?

23 23/10/19(木)19:51:30 No.1114374130

新しいなら自分で分けて残りはペット用ならかなり良さそう 値段どんくらいなんだろ

24 23/10/19(木)19:52:54 No.1114374679

右下がアウト過ぎる

25 23/10/19(木)19:53:23 No.1114374860

ナッツのカビは致命的な奴だから外見からヤバいやつは避けたい…

26 23/10/19(木)19:54:19 No.1114375211

まあ食えるなら全然いいけど…って思ったら非食用じゃないですか

27 23/10/19(木)19:54:36 No.1114375321

右下はちょっと無理すぎる

28 23/10/19(木)19:54:48 No.1114375396

割れと欠け以外は弾かれて正解な気がする

29 23/10/19(木)19:56:00 No.1114375835

ヒリとかげっ歯類の餌用かな…

30 23/10/19(木)19:59:35 No.1114377158

虫食いぐらいならペット用ってわかるがカビだとこれ何目的で使えるんだ

31 23/10/19(木)19:59:49 No.1114377238

>新しいなら自分で分けて残りはペット用ならかなり良さそう 食用じゃねぇって言ってもこういう「」みたいに食べて問題起こす奴が出てくるんだろうなぁ

32 23/10/19(木)20:00:14 No.1114377375

変色は動物も食わねぇ

33 23/10/19(木)20:00:42 No.1114377559

ペットにこそ俺はまともなもの食わせたいし…

34 23/10/19(木)20:01:05 No.1114377690

嫌なやつにぶつける用途しか思いつかない

35 23/10/19(木)20:01:38 No.1114377897

いちいち選別するのが面倒くせえから食うなら買った人が自己責任でやってね全部食えそうになくても金は返さない

36 23/10/19(木)20:02:23 No.1114378148

傷からカビ生えたりするから… ナッツ類のカビ毒は致命的だから…

37 23/10/19(木)20:03:38 No.1114378607

これの使い道が見いだせる人だけが買ってねってことでは

38 23/10/19(木)20:03:52 No.1114378704

アフラトキシン汚染はちょっと間違えると規模が洒落にならない

39 23/10/19(木)20:04:01 No.1114378762

虫食いも物凄く味落ちるよね

40 23/10/19(木)20:05:52 No.1114379468

カビ毒あるようなナッツはブラックライトを当てて弾かれるので大丈夫

41 23/10/19(木)20:06:14 No.1114379602

>嫌なやつにぶつける用途しか思いつかない 節分かな

42 23/10/19(木)20:11:57 No.1114381844

観賞用とか細かく砕いて香りを楽しむとか…

43 23/10/19(木)20:12:38 No.1114382103

虫食いは別にいいよカビはやめろ

44 23/10/19(木)20:16:22 No.1114383539

知らなかったけどナッツにできるカビってヤバいんだ…

45 23/10/19(木)20:17:41 No.1114384077

>全部食えそうになくても金は返さない そもそも食用じゃねぇって言ってるでしょ

46 23/10/19(木)20:19:31 No.1114384796

>知らなかったけどナッツにできるカビってヤバいんだ… だから品質に疑問が残る中国輸入のピーナッツは要注意なんだ

47 23/10/19(木)20:20:26 No.1114385171

砕いて野鳥用とかにするしか

48 23/10/19(木)20:24:47 No.1114387046

食用とかそうじゃないとか本人のさじ加減で勝手に解釈しちまうからに食えないもん流通させちゃいかんだろ

49 23/10/19(木)20:26:25 No.1114387727

だから非食用ですってのを理解できる奴だけ買ってくださいって言ってるのに…

50 23/10/19(木)20:26:55 No.1114387948

肥料とかにもできないのか?

51 23/10/19(木)20:28:04 No.1114388411

じゃあせめて用途を提示してくれよ…

52 23/10/19(木)20:28:56 No.1114388768

アフラトキシンを少し取っただけで肝臓がんのリスク激増とかちょっと怖すぎない?

53 23/10/19(木)20:29:35 No.1114389054

>じゃあせめて用途を提示してくれよ… 使い方は貴方次第!

54 23/10/19(木)20:30:16 No.1114389327

用途はオーガニック石鹸とかでしょ

55 23/10/19(木)20:30:21 No.1114389358

もったいないから食べられないけど一応売るよってコンセプトだろ 募金みたいなもんだ

56 23/10/19(木)20:30:52 No.1114389600

すり潰してヒリの餌にするか… って思ったがひまわりの種買ってきたほうが安いわ

57 23/10/19(木)20:30:59 No.1114389662

思いつかない人は買わなくていいよ 食い物じゃないから絶対喰うなよって商品だよ

58 23/10/19(木)20:31:07 No.1114389714

無料ならくれ 虫食いだけ捨ててボリボリやる

59 23/10/19(木)20:31:44 No.1114389997

牛に食わすと汚染された牛乳が世に出回ってお得!

60 23/10/19(木)20:32:15 No.1114390226

>用途はオーガニック石鹸とかでしょ 肌から吸収されるのやばくない?

61 23/10/19(木)20:32:21 No.1114390262

憎い奴に食わせるとか?

62 23/10/19(木)20:32:49 No.1114390488

>思いつかない人は買わなくていいよ >食い物じゃないから絶対喰うなよって商品だよ 毒売ってるようなもんじゃん

63 23/10/19(木)20:33:13 No.1114390664

食えないものは廃棄してももったいなくないだろ…

64 23/10/19(木)20:34:53 No.1114391403

虫食いまでは食えるが変色は厳しいな

65 23/10/19(木)20:34:54 No.1114391409

>シアン化水素が豊富だったりしないのか 熟した時期のをとってるからそこは平気だろう

66 23/10/19(木)20:35:09 No.1114391527

右下食べたらなんかの病気になったりしない?

67 23/10/19(木)20:38:35 No.1114393043

コーヒー豆かよ 甘えんなアホンダラ

68 23/10/19(木)20:38:55 No.1114393194

変色異形虫食いはまた別に分けてくれ

↑Top