虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)18:27:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)18:27:50 No.1114345178

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/19(木)18:31:45 No.1114346358

物理的に強い

2 23/10/19(木)18:33:03 No.1114346743

なんかもっと古い神秘そのものみたいな鯖が居そうではあるが人属性ならこいつか

3 23/10/19(木)18:33:08 No.1114346772

コレより古い奴召喚されてなかったっけ…

4 23/10/19(木)18:33:56 No.1114347042

恐竜とか?

5 23/10/19(木)18:34:53 No.1114347329

人類史の括りなら最古で良いだろ モノリスとか関係ない君?

6 23/10/19(木)18:36:13 No.1114347756

ここで人類と見做していいやつ? 100万年くらい誤差ない?

7 23/10/19(木)18:37:29 No.1114348155

セイバーさんの剣ビームをかわせる位の動体視力はありそう

8 23/10/19(木)18:37:32 No.1114348180

絶対バーサーカーだろこいつ

9 23/10/19(木)18:37:50 No.1114348259

この時人理無くない?

10 23/10/19(木)18:39:23 No.1114348793

骨の斧を掲げると人類戦争史がフラッシュバックして最後に衛星レーザーが降ってくる宝具

11 23/10/19(木)18:39:49 No.1114348948

宝具で原初の火とか最初の殺人とか持ってそう

12 23/10/19(木)18:41:10 No.1114349381

>この時人理無くない? ヒトの定義ができて現行人類に認識されてから遡って適用はありだと思う

13 23/10/19(木)18:41:27 No.1114349475

文化が生まれた瞬間だけど文明ではないのがなんか良い

14 23/10/19(木)18:41:39 No.1114349535

アダムとか伏義とかヌンとかイザナギ

15 23/10/19(木)18:41:56 No.1114349630

原初の火 原初の武器 原初の言葉

16 23/10/19(木)18:42:27 No.1114349791

神の概念を持たないから神性とは無縁

17 23/10/19(木)18:42:43 No.1114349873

意志の疎通取れないやつ

18 23/10/19(木)18:42:51 No.1114349920

最初に武器の概念を見出だした存在

19 23/10/19(木)18:43:13 No.1114350044

コミュニケーション取れなさそうだけど美味いもの与えたら何とかなりそうでもある

20 23/10/19(木)18:43:54 No.1114350253

神の概念と起源のメタそのもの

21 23/10/19(木)18:44:27 No.1114350451

>神の概念を持たないから神性とは無縁 ギルガメッシュならゴリラパンチにも耐えられますよね

22 23/10/19(木)18:44:38 No.1114350495

>意志の疎通取れないやつ つまり…クラスはバーサーカーだな

23 23/10/19(木)18:45:35 No.1114350847

>宝具で原初の火とか最初の殺人とか持ってそう プロメテウスとカインのハイサーヴァントっていうとヤバさしか感じない

24 23/10/19(木)18:46:26 No.1114351122

多分近代鯖には歯が立たないけど神秘持ちの相手にはめっぽう強い

25 23/10/19(木)18:46:41 No.1114351201

最初に立ち上がった者

26 23/10/19(木)18:47:30 No.1114351461

>原初の言葉 ほぼゴドーワードなのでは

27 23/10/19(木)18:47:49 No.1114351558

3度目だぜ

28 23/10/19(木)18:48:01 No.1114351617

テクスチャ貫通してきそう 逆に現代には弱いか?

29 23/10/19(木)18:48:03 No.1114351629

何でもかんでも遡れば強いならこうなるよな

30 23/10/19(木)18:49:24 No.1114352102

相性でキツそうなのはペイルライダーとかか 病は最新の方が強いし

31 23/10/19(木)18:49:47 No.1114352232

そもそもサーヴァントとして従ってくれる気が全くしない… 真のバーサーカーかもしれない

32 23/10/19(木)18:49:59 No.1114352296

クラス割り振れるのかな…

33 23/10/19(木)18:50:00 No.1114352306

>神の概念と起源のメタそのもの 最も新しい最古の存在いいよね…

34 23/10/19(木)18:50:21 No.1114352426

他の生物を駆逐し地球の覇者となる種族の一人目って書くと大抵の生き物には勝てそう

35 23/10/19(木)18:50:23 No.1114352433

こいついると神秘否定できない?

36 23/10/19(木)18:50:27 No.1114352465

神性特攻

37 23/10/19(木)18:50:59 No.1114352642

>テクスチャ貫通してきそう >逆に現代には弱いか? 沖田さんや土方副長みたいな明治前後のサーヴァントと戦わせるか…

38 23/10/19(木)18:51:08 No.1114352692

星の開拓者EX

39 23/10/19(木)18:51:10 No.1114352706

2001年宇宙の旅のモノリスみたいなのって型月世界にいんのかな

40 23/10/19(木)18:51:39 No.1114352855

銃とかシンプルな暴力を進化させた物の方が勝てそう

41 23/10/19(木)18:52:15 No.1114353074

多分銃に弱い

42 23/10/19(木)18:52:16 No.1114353076

人類で初めて言語を手に入れたが誰にも通じないから狂ったと見なされて殺されたバーサーカー

43 23/10/19(木)18:52:37 No.1114353192

>銃とかシンプルな暴力を進化させた物の方が勝てそう あの世界古いものの方か偉いんでしょ?

44 23/10/19(木)18:53:28 No.1114353475

古ければ古いほどこいつには勝てない

45 23/10/19(木)18:53:33 No.1114353494

月を見る者?

46 23/10/19(木)18:53:40 No.1114353541

全ての人類が彼を喚べる

47 23/10/19(木)18:54:33 No.1114353836

執拗に腹パンされる金ピカ

48 23/10/19(木)18:54:35 No.1114353851

・存在自体がバグじみてる ・基礎スペックは弱いけど神秘特攻 ちょっと美味しい設定過ぎない…?

49 23/10/19(木)18:54:39 No.1114353870

こいつがただの猿から最初の類人猿になるのに神が関与していないと 証明できない限り結局神秘に勝てないみたいな屁理屈合戦に持ち込まれそう

50 23/10/19(木)18:54:59 No.1114353983

その時代の全人類で一番頭いいんだぞ

51 23/10/19(木)18:55:18 No.1114354094

進化論は言われてみれば最も普遍的なテクスチャか

52 23/10/19(木)18:55:24 No.1114354122

キリ教関係の鯖は聖書否定くらうから絶対に勝てない

53 23/10/19(木)18:56:06 No.1114354344

>多分銃に弱い ベンが完全武装している!死人が出るぞ!

54 23/10/19(木)18:56:45 No.1114354552

>こいつがただの猿から最初の類人猿になるのに神が関与していないと >証明できない限り結局神秘に勝てないみたいな屁理屈合戦に持ち込まれそう きのこは安易に創造説使ったりしなさそうなのでスレ画はかなり強そう

55 23/10/19(木)18:56:45 No.1114354557

>執拗に腹パンされる金ピカ テクスチャチェッカーとして便利なんだもんこいつ

56 23/10/19(木)18:57:35 No.1114354842

書き込みをした人によって削除されました

57 23/10/19(木)18:57:56 No.1114354954

前にスレが立った時は存在そのものが神話の否定になるから神性持ち特攻になるけどその分科学が発展してからの近代鯖には弱いって

58 23/10/19(木)18:58:18 No.1114355078

ラッキーマザーはただの現代までミトコンドリアつなぐことができた女性だからね2分の一を数十万か数百万引き続けただけ

59 23/10/19(木)18:58:34 No.1114355179

>・基礎スペックは弱いけど神秘特攻 人間はゴリラに素手で勝てねぇ

60 23/10/19(木)18:59:08 No.1114355384

神話とかの神秘とは全く別方向から伸びた概念の最古だから神性無視はあるな…

61 23/10/19(木)18:59:28 No.1114355509

近代鯖に負けるけど古代鯖には勝てるみたいなのはいいよね

62 23/10/19(木)18:59:35 No.1114355542

ネタかと思ったらガチ考察になる奴

63 23/10/19(木)18:59:47 No.1114355621

>前にスレが立った時は存在そのものが神話の否定になるから神性持ち特攻になるけどその分科学が発展してからの近代鯖には弱いって 割とバランスは取れてるな…

64 23/10/19(木)18:59:50 No.1114355640

ホイ特攻

65 23/10/19(木)18:59:57 No.1114355674

>>こいつがただの猿から最初の類人猿になるのに神が関与していないと >>証明できない限り結局神秘に勝てないみたいな屁理屈合戦に持ち込まれそう >きのこは安易に創造説使ったりしなさそうなのでスレ画はかなり強そう 喚んで制御すれば勝ち確 喚べて制御出来れば

66 23/10/19(木)19:00:21 No.1114355813

神話の編纂者が出てきて自分の作中人物と戦わされたからタイムリーではある

67 23/10/19(木)19:00:22 No.1114355825

まずこいつを確実に呼べる触媒ってなんだよレベル

68 23/10/19(木)19:00:27 No.1114355854

>ホイ特攻 モノリスなんてマジであったら全ての人類に特効では?

69 23/10/19(木)19:00:39 No.1114355910

EXTRAのアニメに一瞬出てきた宇宙飛行士がめっちゃ気になってる

70 23/10/19(木)19:00:50 No.1114355976

>まずこいつを確実に呼べる触媒ってなんだよレベル …化石…?

71 23/10/19(木)19:01:06 No.1114356069

大移動したから陣地作成とかで水の上を凍らせて移動できそう

72 23/10/19(木)19:01:08 No.1114356085

>前にスレが立った時は存在そのものが神話の否定になるから神性持ち特攻になるけどその分科学が発展してからの近代鯖には弱いって 神話だのなんだの言う人たちがハチャメチャにされるのは爽快だけど そうなってしまう可能性もあるわけか

73 23/10/19(木)19:01:08 No.1114356089

>>>こいつがただの猿から最初の類人猿になるのに神が関与していないと >>>証明できない限り結局神秘に勝てないみたいな屁理屈合戦に持ち込まれそう >>きのこは安易に創造説使ったりしなさそうなのでスレ画はかなり強そう >喚んで制御すれば勝ち確 >喚べて制御出来れば そもそも座には居てもコイツが応えてくれる理由がねぇよな…fakeみたいに動物が呼ぶとかか

74 23/10/19(木)19:01:10 No.1114356096

神性というか宗教系鯖全部に特攻入るよねこれ

75 23/10/19(木)19:01:30 No.1114356233

大丈夫?聖杯システム壊れない?

76 23/10/19(木)19:01:55 No.1114356377

飯で手懐けられればいいけど多分ギリ猿か猿じゃないかの領分ぐらいだから知性が怪しい

77 23/10/19(木)19:02:02 No.1114356427

神性だのテクスチャだのの話からすればそれらを引っ剥がした歴史での最初の存在っていうとてもオイシイ存在 神性から遠ければ遠いほど道具持った猿にしかならないのも

78 23/10/19(木)19:02:02 No.1114356428

猿が神を造った 神も猿の道具に過ぎない

79 23/10/19(木)19:02:22 No.1114356559

>まずこいつを確実に呼べる触媒ってなんだよレベル その辺の石とかいい感じの枝

80 23/10/19(木)19:02:27 No.1114356591

間違いなく人側だけど限りなくガイア寄り

81 23/10/19(木)19:02:27 No.1114356593

屁理屈VS屁理屈は結局出力かどっちが周りに受け入れられたかの戦いになるから…

82 23/10/19(木)19:02:57 No.1114356761

>猿が神を造った >神も猿の道具に過ぎない ティアママを振り回して戦う猿

83 23/10/19(木)19:03:11 No.1114356832

エジソンとか相性最悪だろうな

84 23/10/19(木)19:03:11 No.1114356835

いい感じの枝をぶんぶんしてたら寄ってきてもう1本渡したら2人でぶんぶんしてゴキゲンになるよ

85 23/10/19(木)19:03:21 No.1114356897

>まずこいつを確実に呼べる触媒ってなんだよレベル 現代人そのものとかじゃダメかな?

86 23/10/19(木)19:03:47 No.1114357057

創世の話に人が絡まずになんか出てきたみたいな神話あったら共存はすると思うけどあるかな…

87 23/10/19(木)19:04:06 No.1114357159

キャスターダーウィンだからたぶん弱い

88 23/10/19(木)19:04:20 No.1114357253

>ネタかと思ったらガチ考察になる奴 最初の人の定義ってのが面白いからな

89 23/10/19(木)19:04:21 No.1114357256

当時の全人類で最高峰の叡智だからバーサーカーとも違うと思う

90 23/10/19(木)19:04:21 No.1114357258

進化論っていう先進諸国ではある種前提知識として存在する物の定義する最初の人類だからこんなナリでも人が多ければ多い程バフかかるとかはありそう

91 23/10/19(木)19:04:41 No.1114357390

>神も猿の道具に過ぎない 実際神は必要とされたから人が生んだものだもんな

92 23/10/19(木)19:05:03 No.1114357511

(実はメス)

93 23/10/19(木)19:05:06 No.1114357526

クラスはヒューマン?

94 23/10/19(木)19:05:12 No.1114357578

>創世の話に人が絡まずになんか出てきたみたいな神話あったら共存はすると思うけどあるかな… 日本神話だと神々が人間を作った話がなくていつの間にか出てきた記憶がある

95 23/10/19(木)19:05:16 No.1114357602

強そうだけど中ボス的な強さというかラスボスにしにくい…

96 23/10/19(木)19:05:29 No.1114357687

>現代人そのものとかじゃダメかな? 最初のクロマニヨン人とか召喚されそう

97 23/10/19(木)19:05:37 No.1114357741

>エジソンとか相性最悪だろうな 神秘の否定だから結果猿対オッサンになるわけでエジソンは負けるのでは…?

98 23/10/19(木)19:05:37 No.1114357744

神話系とか神秘濃いめにはエジソンの宝具がぶっ刺さるがこいつはどうかな 弱体化はしそう

99 23/10/19(木)19:05:38 No.1114357748

>屁理屈VS屁理屈は結局出力かどっちが周りに受け入れられたかの戦いになるから… 神話なんてふわっとしたあやふやなもんより現物が存在する化石の方が説得力が万倍あるぜー!!

100 23/10/19(木)19:06:01 No.1114357895

なんやこいつこわ……

101 23/10/19(木)19:06:02 No.1114357903

敬虔な宗教家のマスターに喚んでほしい

102 23/10/19(木)19:06:14 No.1114357984

>創世の話に人が絡まずになんか出てきたみたいな神話あったら共存はすると思うけどあるかな… 日本神話はなんかいつのまにか人はいる 黄泉国訪問で産むだの殺すだの言ってるけど

103 23/10/19(木)19:06:15 No.1114357995

>強そうだけど中ボス的な強さというかラスボスにしにくい… 主人公勢がメタ範囲外だったりキャスターダーウィンの産物だったり色々ありそうだからな…

104 23/10/19(木)19:06:16 No.1114358000

知名度補正やばそう それとも最初の人として誰も認知してないから弱いってなるかな

105 23/10/19(木)19:06:37 No.1114358144

>強そうだけど中ボス的な強さというかラスボスにしにくい… 後々見返した人からこいつとマッチしたやつがことごとくこんな序盤で消えていいやつじゃねえ!って言われるやつ

106 23/10/19(木)19:06:39 No.1114358157

>当時の全人類で最高峰の叡智だからバーサーカーとも違うと思う 誰も理解者が存在しないから回りからは狂ってるとしかみなされない

107 23/10/19(木)19:07:00 No.1114358299

カトリックは進化論認めとるじゃん

108 23/10/19(木)19:07:01 No.1114358306

武器と病と災害以外を無力化する

109 23/10/19(木)19:07:11 No.1114358373

ルーシー出すか

110 23/10/19(木)19:07:23 No.1114358443

座からのフィードバックで超インテリだったらどうすんだよ

111 23/10/19(木)19:07:25 No.1114358447

肋骨から女作ろ

112 23/10/19(木)19:07:28 No.1114358467

だいたいどこの神話バトルでも扱い良くないプロメテウスさん可哀想

113 23/10/19(木)19:07:33 No.1114358496

石器ナイフは刃物だからセイバー適性もあるだろ

114 23/10/19(木)19:07:54 No.1114358611

>現代人そのものとかじゃダメかな? 現状最古扱いされてる化石猿人って大体断絶してるから…

115 23/10/19(木)19:07:57 No.1114358633

ギルガメッシュにも勝てるけど切嗣に狩られるのは分かる

116 23/10/19(木)19:07:57 No.1114358636

そもそも鯖として呼べる…?エラー吐かない…?

117 23/10/19(木)19:08:00 No.1114358656

>石器ナイフは刃物だからセイバー適性もあるだろ 石も投げるからアーチャー

118 23/10/19(木)19:08:16 No.1114358758

>キャスターダーウィンの産物だったり これはこれで荒れそうだな…

119 23/10/19(木)19:08:23 No.1114358805

>座からのフィードバックで超インテリだったらどうすんだよ 生前世界最高の知性だろうし間違いないから普通にありえるんじゃない?

120 23/10/19(木)19:08:36 No.1114358874

>神性というか宗教系鯖全部に特攻入るよねこれ 創造論を語らないならセーフでは 日本神話とか人間の由来不明だし

121 23/10/19(木)19:08:45 No.1114358925

サーヴァントよりディノスとかそっち側の種族になりそう

122 23/10/19(木)19:08:49 No.1114358946

>知名度補正やばそう >それとも最初の人として誰も認知してないから弱いってなるかな 聖書を現実認定してるアメリカの一部のヤバい連中でもなければ一定の教育受けた人類全員がふわっと認識してるだろう存在だから弱体はまずないんじゃない?

123 23/10/19(木)19:08:52 No.1114358971

むしろ全人類で最初に刃物使ったのコイツだから全セイバーの祖

124 23/10/19(木)19:08:54 No.1114358981

言うこと聞かないので令呪沢山ください

125 23/10/19(木)19:09:11 No.1114359096

原初の言葉はフスロダみたいな感じのシャウトであって欲しい

126 23/10/19(木)19:09:28 No.1114359199

まあ旧約聖書も初めての人間アダムの長男が『追放された先の人間』に言及してたりするんだが…

127 23/10/19(木)19:09:28 No.1114359202

日本神話は神が土地作った後人間は何処からともなく湧いてきたから…

128 23/10/19(木)19:09:31 No.1114359222

アンケート取ったらアメリカ人の4割くらいは創造説信じてるみたいな記事見たな

129 23/10/19(木)19:09:46 No.1114359311

完全武装したベン

130 23/10/19(木)19:09:52 No.1114359345

>知名度補正やばそう >それとも最初の人として誰も認知してないから弱いってなるかな どの種が最古の人類なのかってのも諸説あるしね

131 23/10/19(木)19:09:54 No.1114359350

恐竜が超頭良い種族だったし類人猿はどうなんだろうな

132 23/10/19(木)19:10:14 No.1114359469

>むしろ全人類で最初に刃物使ったのコイツだから全セイバーの祖 鏃も槍もだろ!

133 23/10/19(木)19:10:15 No.1114359476

fateの進化論の解釈ってまだ出てないの?

134 23/10/19(木)19:10:35 No.1114359579

>恐竜が超頭良い種族だったし類人猿はどうなんだろうな 更に頭いいか逆にとんでもない愚物になるかの二択じゃない?

135 23/10/19(木)19:11:06 No.1114359753

最初から完成されてるディノスの対比として人間の元はクソ馬鹿で野蛮な感じにされそう

136 23/10/19(木)19:11:20 No.1114359833

アダムと習合されて妙なことになりそう

137 23/10/19(木)19:11:27 No.1114359876

英雄王に雑種と呼ばれるのかチャレンジだな

138 23/10/19(木)19:11:49 No.1114360002

最初に火を使い始めたやつは呼べそう

139 23/10/19(木)19:11:52 No.1114360024

むしろ純血種だろ

140 23/10/19(木)19:11:59 No.1114360058

>恐竜が超頭良い種族だったし類人猿はどうなんだろうな テクスチャーってシステムを生み出したとか

141 23/10/19(木)19:12:06 No.1114360086

>最初から完成されてるディノスの対比として人間の元はクソ馬鹿で野蛮な感じにされそう 発展性だけはありそう

142 23/10/19(木)19:12:28 No.1114360204

真名はなんなんだよ

143 23/10/19(木)19:12:42 No.1114360290

>むしろ全人類で最初に刃物使ったのコイツだから全セイバーの祖 アーチャーの祖でもある

144 23/10/19(木)19:12:44 No.1114360296

>>最初から完成されてるディノスの対比として人間の元はクソ馬鹿で野蛮な感じにされそう >発展性だけはありそう 召喚時から日を追う毎に強く賢くなっていくとか?

145 23/10/19(木)19:12:53 No.1114360345

なげた道具が宇宙船に代わるシーンがありそう

146 23/10/19(木)19:13:10 No.1114360457

第一はこんなだけど 第二で現代を象徴するスーツを着るし 第三は未来をイメージして宇宙服を着る

147 23/10/19(木)19:13:22 No.1114360524

>英雄王に雑種と呼ばれるのかチャレンジだな 凄い嫌そうな顔で壮健か先達者よって渋々挨拶しそう

148 23/10/19(木)19:13:25 No.1114360540

また古い手書きを

149 23/10/19(木)19:13:51 No.1114360694

新参増えたな…これまた古い手書きを

150 23/10/19(木)19:14:01 No.1114360743

猿展開

151 23/10/19(木)19:14:40 No.1114360941

>>>最初から完成されてるディノスの対比として人間の元はクソ馬鹿で野蛮な感じにされそう >>発展性だけはありそう >召喚時から日を追う毎に強く賢くなっていくとか? 時間経過でガンガン強く賢くなっていく人類の可能性ってなかなか浪漫があるな

152 23/10/19(木)19:14:45 No.1114360967

アヴィ先生のアダムは学習能力が異様な描写されてたし人間の強みとしては割と意識してそう

153 23/10/19(木)19:14:46 No.1114360972

>第三は未来をイメージして宇宙服を着る 顔は見えなくてヘルメットのバイザーに宇宙が写ってるんだ…

154 23/10/19(木)19:14:49 No.1114360981

>>むしろ全人類で最初に刃物使ったのコイツだから全セイバーの祖 >鏃も槍もだろ! スレ画みたいな猿人が数百万年前ってスケールで旧石器時代が3万年前くらいだからだいぶ後じゃねえかあ!?

155 23/10/19(木)19:14:49 No.1114360988

>真名はなんなんだよ なんなら「名前」という概念を最初に思いついた存在でもある可能性すら

156 23/10/19(木)19:15:32 No.1114361212

ある意味近現代で最強クラスになったとも言えるか

157 23/10/19(木)19:15:49 No.1114361332

ぼくのかんがえたサーヴァントは何時になってもいい話の種だからな

158 23/10/19(木)19:15:57 No.1114361377

初めて武器を使って同族を殺し 初めて火を征服した

159 23/10/19(木)19:16:20 No.1114361505

原初って時点で絶対強くなる世界観だからなあ

160 23/10/19(木)19:16:26 No.1114361538

まず石か木そのままの鈍器から石器だから始まりのコイツは剣槍の適性無いんじゃないか?

161 23/10/19(木)19:16:56 No.1114361703

進化論だよ

162 23/10/19(木)19:16:56 No.1114361705

>そもそも座には居てもコイツが応えてくれる理由がねぇよな…fakeみたいに動物が呼ぶとかか バナナとか…

163 23/10/19(木)19:17:11 No.1114361806

この程度で古いと感じるとは若いな だんだんとこれくらいではちょっと前くらいにしか感じなくなるんだ

164 23/10/19(木)19:17:19 No.1114361841

喚ばれた理由が同族を守るの一点なのいいよね…

165 23/10/19(木)19:17:28 No.1114361880

なんでも原初にするの強すぎだろ!!

166 23/10/19(木)19:17:39 No.1114361949

コイツでも石投げでアーチャー適性有りそうなのアーチャー判定だけガバガバすぎる…

167 23/10/19(木)19:17:39 No.1114361950

宝物庫にすら無い原初の武器を使うのか…

168 23/10/19(木)19:17:46 No.1114361990

最古最古いっている金ぴかがこいつにボコられるの見たくないかと言われたらわりと見たい

169 23/10/19(木)19:17:57 No.1114362052

>ぼくのかんがえたサーヴァントは何時になってもいい話の種だからな fu2691855.jpg

170 23/10/19(木)19:18:02 No.1114362085

>喚ばれた理由が同族を守るの一点なのいいよね… ホモサピエンス故に召喚に応じてくれそう

171 23/10/19(木)19:18:13 No.1114362160

>まず石か木そのままの鈍器から石器だから始まりのコイツは剣槍の適性無いんじゃないか? その石の欠片や鈍器が剣や槍の始まりです…

172 23/10/19(木)19:18:15 No.1114362168

>なんでも原初にするの強すぎだろ!! 現代文明の定義する原初の人類だからある意味現代文明そのものみたいな解説が入る

173 23/10/19(木)19:18:54 No.1114362369

神殺しの槍とかそういう方向性じゃない神殺し宝具持ってそう 神に大ダメージ・貫通ダメージとかそういうんじゃなくて 神の存在そのものがぼやけるみたいな

174 23/10/19(木)19:19:04 No.1114362429

剣は純粋に殺人のために作り出された兵器だから殺意を持ってその辺の石ころを手に取ったらそれは剣の原点とみなせる

175 23/10/19(木)19:19:14 No.1114362493

石器を更に棒の先にくくりつけないと槍にならないからランサー適性は怪しくない?

176 23/10/19(木)19:19:15 No.1114362499

順応性はめちゃくちゃ高そう

177 23/10/19(木)19:19:29 No.1114362570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

178 23/10/19(木)19:19:39 No.1114362623

ウホホ ウホホホウホホホウホホーホ?

179 23/10/19(木)19:19:54 No.1114362718

>順応性はめちゃくちゃ高そう 最初はいろんなもんに驚いたりしてたのにイベント数回後には慣れきってるやつ

180 23/10/19(木)19:20:26 No.1114362895

石器時代の英雄

181 23/10/19(木)19:20:36 No.1114362960

人類の武器である投擲力と持久力がカンストしてる

182 23/10/19(木)19:21:06 No.1114363135

>石器を更に棒の先にくくりつけないと槍にならないからランサー適性は怪しくない? 棒持ったらランサーだぞ

183 23/10/19(木)19:21:27 No.1114363262

>1697710769304.png フォーリナーにバーサーカーで!?

184 23/10/19(木)19:21:28 No.1114363271

>ウホホ >ウホホホウホホホウホホーホ? 現代知識はあるぞ

185 23/10/19(木)19:21:39 No.1114363338

雷研究してただけのやつがアーチャーなのに何言ってんだ

186 23/10/19(木)19:21:51 No.1114363413

こいつが出てくる聖杯戦争は画面外でゼウスとかキリストとかがやられてそう

187 23/10/19(木)19:21:51 No.1114363417

このお題絵の猿躍動感溢れてて普通に上手くて好き

188 23/10/19(木)19:21:51 No.1114363418

>なんか飛ばしたらアーチャーだぞ

189 23/10/19(木)19:22:08 No.1114363500

> 1697710769304.png わりとありえる対戦カードだから困る

190 23/10/19(木)19:22:15 No.1114363543

いざ呼べそうになったらいい感じになんかかっこよくしてくれるだろう…

191 23/10/19(木)19:22:25 No.1114363596

宝物庫にある武器がまだ存在しない時代だから こいつ相手には能力を失いそう

192 23/10/19(木)19:22:47 No.1114363712

>1697710769304.png 地球最古のセイバーvs宇宙最新のセイバー

193 23/10/19(木)19:23:34 No.1114363982

間違いなく強いかジョーカーになるかだけど触媒無しでコイツ来たら1週間はショック引き摺ると思う

194 23/10/19(木)19:24:01 No.1114364132

>宝物庫にある武器がまだ存在しない時代だから >こいつ相手には能力を失いそう こいつの死因になった武器無いからな… 下手したら狂ランスロットみたく持った武器を自分の宝具にしそうだし…

195 23/10/19(木)19:24:07 No.1114364173

>なんか飛ばしたらアーチャーだぞ うんこと石と木と骨どれがいい?

196 23/10/19(木)19:24:08 No.1114364182

進化が止まらない

197 23/10/19(木)19:24:24 No.1114364277

戦いを通して人間のいい所も悪い所も学んでいくんだよね…

198 23/10/19(木)19:24:31 No.1114364318

こいつに勝てそうな現代鯖ってナイチンとかなんかな

199 23/10/19(木)19:24:46 No.1114364408

>こいつが出てくる聖杯戦争は画面外でゼウスとかキリストとかがやられてそう スレ画や神霊呼べるようなバグ状態だとルール無用な鯖ばっかりになってそうだ

200 23/10/19(木)19:24:48 No.1114364413

>>1697710769304.png >フォーリナーにバーサーカーで!? いいですよね 人類vs人類の空想の具象なフォーリナー

201 23/10/19(木)19:24:49 No.1114364425

ひむてんに出てきたのはミトコンドリア・イヴだっけか

202 23/10/19(木)19:25:16 No.1114364574

だいたいの人類種のサーバントのご先祖様だからその点でもマウント取れそう

203 23/10/19(木)19:25:31 No.1114364658

現代鯖に弱いってのはすごく良いな

204 23/10/19(木)19:25:33 No.1114364670

万物を武具に変える特性とか持ってそう

205 23/10/19(木)19:25:59 No.1114364805

>間違いなく強いかジョーカーになるかだけど触媒無しでコイツ来たら1週間はショック引き摺ると思う お前原始人にそっくりだな判定はちょっとつらすぎる…

206 23/10/19(木)19:26:10 No.1114364885

人類有志以前からいた外なる神とか精霊とかヴェルバーには弱い

207 23/10/19(木)19:26:10 No.1114364887

存在そのものが神や神秘の否定な鯖

208 23/10/19(木)19:26:33 No.1114365007

グレイタイプのエイリアンは召喚できそうだな…ライダーになるのか?

209 23/10/19(木)19:26:33 No.1114365010

>こいつに勝てそうな現代鯖ってナイチンとかなんかな あらゆる銃を生み出したブローニングとか現代武器使える鯖だと勝てそう

210 23/10/19(木)19:26:36 No.1114365021

神秘を否定するので座に登録されない

211 23/10/19(木)19:27:11 No.1114365221

>存在そのものが神や神秘の否定な鯖 否定じゃなくて神や神秘の創造主なんじゃない?

212 23/10/19(木)19:27:25 No.1114365276

>グレイタイプのエイリアンは召喚できそうだな…ライダーになるのか? おばあちゃまが召還されたクラスを参照するものとする

213 23/10/19(木)19:27:27 No.1114365287

加工の概念を生み出した原初のキャスターはちょっと厳しいか

214 23/10/19(木)19:27:34 No.1114365338

>人類有志以前からいた外なる神とか精霊とかヴェルバーには弱い その記録もスレ画の後の時代の人の創造物だろ?って判定されたらヤバい

215 23/10/19(木)19:27:36 No.1114365342

>いいですよね >人類vs人類の空想の具象なフォーリナー 後者はたまたま作家の妄想と実在する存在が一致してたっていう斜め上の設定だから…

216 23/10/19(木)19:27:45 No.1114365397

ええい莫迦か雑種貴様 これ雑種っていうか原種ではないか!!

217 23/10/19(木)19:27:47 No.1114365407

純粋な文明に対しては弱い 幻想や神秘に対しては絶対的な強さを誇る ネガ・ジェネシスならぬホモ・ジェネシス

218 23/10/19(木)19:28:17 No.1114365592

最初はアレだけど途中から知恵つけてきそう

219 23/10/19(木)19:28:18 No.1114365597

>加工の概念を生み出した原初のキャスターはちょっと厳しいか 魔術(火)を最初に扱ったとかならいけそう

220 23/10/19(木)19:28:21 No.1114365609

>人類有志以前からいた外なる神とか精霊 そんなものは存在しなかったってこいつに言われたら?

221 23/10/19(木)19:28:28 No.1114365640

再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる

222 23/10/19(木)19:28:32 No.1114365664

創造論者の鯖がいたらぶちキレそう

223 23/10/19(木)19:28:46 No.1114365758

神秘とかそういうレベルじゃない

224 23/10/19(木)19:28:49 No.1114365780

>その記録もスレ画の後の時代の人の創造物だろ?って判定されたらヤバい 類感と照応の考え方としては実際それ可能な世界観ではある

225 23/10/19(木)19:28:50 No.1114365783

>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる 違 ク

226 23/10/19(木)19:28:54 No.1114365793

ゴリラレベルで殴り合い強い奴のゴリラ腕力を無効化できるかどうかかなぁ

227 23/10/19(木)19:29:04 No.1114365847

>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる えっメスなの!?

228 23/10/19(木)19:29:05 No.1114365851

>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる 違クすぎる…

229 23/10/19(木)19:29:20 No.1114365926

(人語は通じないが頭が悪いというわけではない)

230 23/10/19(木)19:29:22 No.1114365934

>否定じゃなくて神や神秘の創造主なんじゃない? 言われてみるとこいつが自分の見出した神を本気で実在すると信じてる可能性もなくはないか…

231 23/10/19(木)19:29:39 No.1114366027

最終再臨でありふれたサラリーマンみたいな姿になってほしい

232 23/10/19(木)19:29:41 No.1114366041

多分情報の吸収力がヤバいやつ 吸収する情報は偏りはありそうだけど

233 23/10/19(木)19:29:44 No.1114366051

真名がルーシーかもしれない

234 23/10/19(木)19:30:06 No.1114366175

ゲーティア これがお前が目指した人類だぞ

235 23/10/19(木)19:30:09 No.1114366205

ミトコンドリアイブになるの?

236 23/10/19(木)19:30:11 No.1114366220

>あらゆる銃を生み出したブローニングとか現代武器使える鯖だと勝てそう 武器もこの猿が居た時代の原初になるだろうし難しいんじゃないかな 医学とか科学とか猿の時代に理解されなかったものぶつけないとダメなイメージある

237 23/10/19(木)19:30:23 No.1114366279

>>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる >えっメスなの!? バビロニアの原初の存在が母だったしメスでも面白いかもしれん

238 23/10/19(木)19:30:30 No.1114366307

ティアマトカーチャンが嬉々として面倒見る方

239 23/10/19(木)19:30:36 No.1114366348

>>否定じゃなくて神や神秘の創造主なんじゃない? >言われてみるとこいつが自分の見出した神を本気で実在すると信じてる可能性もなくはないか… 自然への畏敬の念が宗教や神の起源だしありえるな

240 23/10/19(木)19:30:38 No.1114366356

直近のワンジナみたいな変な人間の学習しそう

241 23/10/19(木)19:30:38 No.1114366358

でも最新の情報って座からインストールされるんでしょ?

242 23/10/19(木)19:30:47 No.1114366413

原始人と縁があるってマジで野生児になりそう

243 23/10/19(木)19:30:55 No.1114366464

異常な速度で学習していくが その学習が必ずしも良い結果につながるとは限らない

244 23/10/19(木)19:30:56 No.1114366472

>>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる >えっメスなの!? 初期人類は母性社会だったからな…

245 23/10/19(木)19:31:18 No.1114366589

4文字的にはこいつの存在どうするんだ

246 23/10/19(木)19:31:22 No.1114366611

呼び出されたサーヴァントによっては1対他みたいな構図になりそう

247 23/10/19(木)19:31:24 No.1114366630

>>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる >えっメスなの!? 現行人類は特定の猿人のメスに収斂するって説がある

248 23/10/19(木)19:31:29 No.1114366665

>最終再臨でありふれたサラリーマンみたいな姿になってほしい 最終再臨は素直にぐだでよくないか

249 23/10/19(木)19:31:37 No.1114366717

>武器もこの猿が居た時代の原初になるだろうし難しいんじゃないかな >医学とか科学とか猿の時代に理解されなかったものぶつけないとダメなイメージある そのレベルで世界書き換える宝具だとマスターの魔力とんでもなく持っていきそうだな…

250 23/10/19(木)19:31:37 No.1114366719

遺伝子的にさかのぼれるのが女系だけなせいだけど この手の原初の人類論で出てくる最初の人類ってだいたいメスだよね

251 23/10/19(木)19:31:47 No.1114366775

宇宙勝利しそう

252 23/10/19(木)19:31:54 No.1114366814

光あれ?原初の火?俺が火を支配しただけだが?

253 23/10/19(木)19:31:57 No.1114366832

>現行人類は特定の猿人のメスに収斂するって説がある セイバー顔のオリジナルの可能性が

254 23/10/19(木)19:32:19 No.1114366954

一般的な英雄以上に感性違うだろうからな…

255 23/10/19(木)19:32:20 No.1114366960

どっかの村人Aみたいなことになりそう

256 23/10/19(木)19:32:22 No.1114366973

>4文字的にはこいつの存在どうするんだ こいつの神聖特攻が刺さる

257 23/10/19(木)19:32:22 No.1114366977

神秘の否定宝具持ちか…

258 23/10/19(木)19:32:47 No.1114367131

>>>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる >>えっメスなの!? >現行人類は特定の猿人のメスに収斂するって説がある ひむてんに正にそのラッキーマザーが出てきてたな

259 23/10/19(木)19:33:01 No.1114367224

>医学とか科学とか猿の時代に理解されなかったものぶつけないとダメなイメージある 猿人の数百万年後に矢が発明されても当初は手で投石した方がつえーじゃんって扱いだかったようなので 弓や銃の類の価値は実感できないかも

260 23/10/19(木)19:33:06 No.1114367243

>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる fu2691945.jpg

261 23/10/19(木)19:33:13 No.1114367292

>神秘の否定宝具持ちか… と言うか 知性 もっと言うなら文明特攻宝具

262 23/10/19(木)19:33:17 No.1114367307

腰巻増えたり石器がじわじわ尖ってくる程度の再臨がいい

263 23/10/19(木)19:33:20 No.1114367327

学習の結果善にも悪にも転びそうだな

264 23/10/19(木)19:33:42 No.1114367450

アルテラさんの宝具は多分効かない

265 23/10/19(木)19:33:53 No.1114367528

だびんち「最初の人類じゃなくて最後の人類かもしれない」

266 23/10/19(木)19:33:57 No.1114367546

否定つーか存在認めた瞬間他が大幅弱体化するっていうか…

267 23/10/19(木)19:34:02 No.1114367578

太陽とか昔から存在した自然を司られるとしんどそう 道具や火を発明しても自然克服できたわけじゃないし

268 23/10/19(木)19:34:06 No.1114367596

宝具「めちゃ硬い石でヤシの実割る」

269 23/10/19(木)19:34:07 No.1114367602

>ミトコンドリアイブになるの? 今はラッキーマザーって呼ぶし既にufotableで映像化もされてる

270 23/10/19(木)19:34:17 No.1114367652

人類最初の宝具はちょっとロマンありすぎる…

271 23/10/19(木)19:34:39 No.1114367774

文明や技術による原初を辿るとコイツに辿り着くみたいな感じだろうか…

272 23/10/19(木)19:34:57 No.1114367878

石を投げるだけの宝具

273 23/10/19(木)19:35:09 No.1114367935

>人類最初の宝具はちょっとロマンありすぎる… 火 とかだと嬉しい

274 23/10/19(木)19:35:11 No.1114367948

神秘系でも太陽にまつわるものは効きそうじゃない?どんな時代だろうと太陽はあったわけだし

275 23/10/19(木)19:35:32 No.1114368074

弱点わかったわ 腰痛

276 23/10/19(木)19:35:36 No.1114368091

金ピカが人と神の訣別ならこっちは人が神を見出す

277 23/10/19(木)19:35:37 No.1114368098

現行人類に滅ぼされた旧人類としてアヴェンジャークラスのネアンデルタール人とかどうです?

278 23/10/19(木)19:35:38 No.1114368107

>石を投げるだけの宝具 ダビデ「・・・」

279 23/10/19(木)19:35:48 No.1114368169

>石を投げるだけの宝具 あらゆる生物にできなかった事を最初に行った つまりあらゆる不可能が可能になる

280 23/10/19(木)19:35:51 No.1114368190

ライダーは無理だな キャスターは逆に行けそう

281 23/10/19(木)19:36:05 No.1114368258

>石を投げるだけの宝具 『武器を投げる』『火をつける』 という概念を作り出した存在

282 23/10/19(木)19:36:11 No.1114368295

>金ピカが人と神の訣別ならこっちは人が神を見出す ギリシャ見るに物理的に神がいるんだよね

283 23/10/19(木)19:36:20 No.1114368355

>現行人類に滅ぼされた旧人類としてアヴェンジャークラスのネアンデルタール人とかどうです? CIVが始まる…!

284 23/10/19(木)19:36:22 No.1114368367

殺戮技巧(人):EX

285 23/10/19(木)19:36:30 No.1114368412

>最終再臨でありふれたサラリーマンみたいな姿になってほしい 科学とかそういうのイメージでアポロの宇宙服とかそういうものを着てて欲しい

286 23/10/19(木)19:36:33 No.1114368433

4速歩行から2速歩行になりケモノとしての強さが全て失われたが…全てを手にした…!

287 23/10/19(木)19:36:51 No.1114368532

悪い進化をした結果がナウイのオセロトル

288 23/10/19(木)19:36:51 No.1114368538

>>現行人類に滅ぼされた旧人類としてアヴェンジャークラスのネアンデルタール人とかどうです? >CIVが始まる…! 聖杯戦争は実質CIV

289 23/10/19(木)19:36:52 No.1114368540

>自然への畏敬の念が宗教や神の起源だしありえるな 正真正銘の最古の神かー

290 23/10/19(木)19:37:00 No.1114368593

神秘も何も無い人類進化の祖だからこそ進化の果ての近代兵器に弱いって言うのはめっちゃロマン溢れてて好き

291 23/10/19(木)19:37:01 No.1114368599

>4速歩行から2速歩行になりケモノとしての強さが全て失われたが…全てを手にした…! 刃牙で見たわこれ

292 23/10/19(木)19:37:06 No.1114368629

>神秘系でも太陽にまつわるものは効きそうじゃない?どんな時代だろうと太陽はあったわけだし その神秘って誰が考えたの?

293 23/10/19(木)19:37:08 No.1114368636

神秘が絡まず複雑化された攻撃なら通りそう

294 23/10/19(木)19:37:20 No.1114368701

>現行人類に滅ぼされた旧人類としてアヴェンジャークラスのネアンデルタール人とかどうです? 滅ぼされていないというか現生人類に合一されてる ただ滅ぼされたという視点から邪んぬ的な実態なきアヴェンジャーとしてならありかもね

295 23/10/19(木)19:37:22 No.1114368718

こんな大先輩にも雑種って言うんスかギルガメッシュさん

296 23/10/19(木)19:37:23 No.1114368736

>4速歩行から2速歩行になりケモノとしての強さが全て失われたが…全てを手にした…! 獣と人を区切った祖

297 23/10/19(木)19:37:28 No.1114368779

智慧を手にした猿は人になり猿を殺した 同族殺しの罪咎により智の地獄と慧の煉獄へ人は永遠に囚われ続ける

298 23/10/19(木)19:37:35 No.1114368825

>今はラッキーマザーって呼ぶし既にufotableで映像化もされてる えっそうなの パラサイトイブじゃなくてパラサイトラッキーマザーになっちゃうのか

299 23/10/19(木)19:37:44 No.1114368878

全人類の母じゃん

300 23/10/19(木)19:37:46 No.1114368892

座の人ちゃんと考えてる?

301 23/10/19(木)19:37:52 No.1114368928

星に神性を見出だしたのは人類だし…

302 23/10/19(木)19:38:02 No.1114368976

再臨すると神性特攻も強力な腕力もなくなりか弱い人間と同じステータスになる

303 23/10/19(木)19:38:06 No.1114368992

解釈次第で野生特攻だし文明特攻でもある

304 23/10/19(木)19:38:10 No.1114369019

>こんな大先輩にも雑種って言うんスかギルガメッシュさん >ええい莫迦か雑種貴様 >これ雑種っていうか原種ではないか!!

305 23/10/19(木)19:38:23 No.1114369087

なんか槍投げるやつあったじゃん時代は全然違うけど あれでランサー適性もワンチャン

306 23/10/19(木)19:38:40 No.1114369190

>4速歩行から2速歩行になりケモノとしての強さが全て失われたが…全てを手にした…! もしかすると宝具は石器でも火でもなく手そのものかもな あらゆるものを掴み取り作り出す人類の最も大きな特異性という観点で

307 23/10/19(木)19:39:00 No.1114369323

自然や概念に神秘を見出したのが人類だとするなら この人の時代には多くのものには神秘すら宿っていなかったかも

308 23/10/19(木)19:39:01 No.1114369326

>神秘も何も無い人類進化の祖だからこそ進化の果ての近代兵器に弱いって言うのはめっちゃロマン溢れてて好き 魔術師の戦いにとって厄ネタでしかない…

309 23/10/19(木)19:39:07 No.1114369360

原初の産毛ってもしかして…

310 23/10/19(木)19:39:09 No.1114369374

>もしかすると宝具は石器でも火でもなく手そのものかもな >あらゆるものを掴み取り作り出す人類の最も大きな特異性という観点で 概念系の宝具になりそうだな

311 23/10/19(木)19:39:11 No.1114369396

>智慧を手にした猿は人になり猿を殺した >同族殺しの罪咎により智の地獄と慧の煉獄へ人は永遠に囚われ続ける 罪という概念が存在しない時代の鯖だぞ

312 23/10/19(木)19:39:15 No.1114369415

>星に神性を見出だしたのは人類だし… その神性を見出すための脳味噌の原点だぞ

313 23/10/19(木)19:39:17 No.1114369440

型月お得意の屁理屈でなんでもできるやつ

314 23/10/19(木)19:39:24 No.1114369483

>現行人類に滅ぼされた旧人類としてアヴェンジャークラスのネアンデルタール人とかどうです? (色々恨み言言ってるけど当時の男性由来の遺伝子プールからして絶滅前に種付けしまくったんだよな…)

315 23/10/19(木)19:39:32 No.1114369538

スキル1:二足歩行

316 23/10/19(木)19:39:33 No.1114369544

もうちょい後になると神聖不利になりそうだけどここなら神聖特効か

317 23/10/19(木)19:39:35 No.1114369559

>座の人ちゃんと考えてる? そもそも座の根源だと思う

318 23/10/19(木)19:39:37 No.1114369571

>罪という概念が存在しない時代の鯖だぞ 最初に罪悪感を覚えた存在の可能性も

319 23/10/19(木)19:39:37 No.1114369573

第一はこんなで宝具は投石とか 第二で現代人イメージでスーツ着て宝具が銃とかミサイル 第三で未来のイメージで宇宙服を着て宝具が未来のなんかすごい機械 みたいな感じでグレードアップして欲しい

320 23/10/19(木)19:39:41 No.1114369601

>>>再臨すると背がピンとして高度な武器を持つようになって最終再臨でエッチな女の子になる >>えっメスなの!? >現行人類は特定の猿人のメスに収斂するって説がある ミトコンドリア・イブは現行人類の最大派閥の共通祖先であって最初の人類とかとは別の話

321 23/10/19(木)19:39:52 No.1114369664

かの者が投げる石こそが飛び道具の概念そのものなのだ 神羅万象飛び道具の始まり 故に全ての飛び道具はそれに勝つことが出来ない

322 23/10/19(木)19:39:58 No.1114369703

>罪という概念が存在しない時代の鯖だぞ ちょっと違う 罪という概念を作り出す時代の鯖だ

323 <a href="mailto:時計塔で一番抱かれたい男のお言葉">23/10/19(木)19:40:04</a> [時計塔で一番抱かれたい男のお言葉] No.1114369737

>もしかすると宝具は石器でも火でもなく手そのものかもな >あらゆるものを掴み取り作り出す人類の最も大きな特異性という観点で >「手とは、進化だ」 開いた手を、もう一度師匠が握りしめる。 >「人が人たりえたのは、この手があったからだ。進化論にはさまざまな学説があるが、霊長類の中でも人間が特殊な位置になりおおせたのは、この手の形状によるものだという論は根強い。それは人間の手が洗練されたアシューリアン石器や弓をつくり出したからというだけではなく、そういった器用な者以外が淘汰圧で消えていったからというだけでもない。その際、手に受ける圧力や、自然と行われた指の連動から、我々に注ぎ込まれてきた情報が、進化に何らかの影響を与えたのではないかということだ」

324 23/10/19(木)19:40:16 No.1114369815

エジソンの宝具が存在を許されてるからな…

325 23/10/19(木)19:40:30 No.1114369877

>ちょっと違う >罪という概念を作り出す時代の鯖だ この人が罪悪感を感じたのが罪の始まりだ

326 23/10/19(木)19:40:31 No.1114369889

うちの倉庫にいるよお前とか言いそうなギル

327 23/10/19(木)19:40:42 No.1114369953

>>罪という概念が存在しない時代の鯖だぞ >ちょっと違う >罪という概念を作り出す時代の鯖だ もっと言うなら罪を罪と認識する前の人類

328 23/10/19(木)19:40:49 No.1114370004

茨の冠の人より強い!!

329 23/10/19(木)19:40:53 No.1114370031

>かの者が投げる石こそが飛び道具の概念そのものなのだ >神羅万象飛び道具の始まり >故に全ての飛び道具はそれに勝つことが出来ない あらゆる概念に対して概念メタ持つけど普通の銃で普通に撃つと普通に死ぬくらいの塩梅がいい

330 23/10/19(木)19:41:02 No.1114370084

ギルは負けそうだなこいつ相手だと…

331 23/10/19(木)19:41:17 No.1114370163

漫画描いてチーズ蒸しパンになりそう

332 23/10/19(木)19:41:20 No.1114370187

例のあのシーンは同族殺しの罪を犯すところだからな…

333 23/10/19(木)19:41:21 No.1114370196

神からすると信者だけど創造者でもある ちょっと困る

334 23/10/19(木)19:41:30 No.1114370250

>あらゆる概念に対して概念メタ持つけど普通の銃で普通に撃つと普通に死ぬくらいの塩梅がいい 神には勝てるけど新宿のチンピラに負ける!

335 23/10/19(木)19:42:04 No.1114370456

>うちの倉庫にあるよお前の投げた石とか言いそうなギル

336 23/10/19(木)19:42:08 No.1114370483

とりあえずボイラー室の横に入れておくか…

337 23/10/19(木)19:42:17 No.1114370542

神の非実在の証明!ってマスターが盛り上がってるのを余所に (この時代の物じゃないだけで私は神様信じてますけど…)って温度差が生まれる可能性もありそう

338 23/10/19(木)19:42:20 No.1114370558

こんなんで吠えるんかなって思ったら始終だんまりで聖杯戦争なら隠匿されてる大聖杯に向けてじっくりと歩いていく

339 23/10/19(木)19:42:21 No.1114370562

>エジソンの宝具が存在を許されてるからな… こいつに特攻じゃん

340 23/10/19(木)19:42:27 No.1114370597

サーヴァント特攻すぎる

341 23/10/19(木)19:42:33 No.1114370645

>神からすると信者だけど創造者でもある >ちょっと困る ちょっとかなぁ?!

342 23/10/19(木)19:42:56 No.1114370781

信仰の起源とか考えるとこいつ自体が新しい神作り上げない?

343 23/10/19(木)19:42:56 No.1114370785

神性には圧倒的だけど現代人にはあっさり捕まる猿が出てくるのか…

344 23/10/19(木)19:43:00 No.1114370812

英霊としての名前はネタ抜きで「シヴィライゼーション」になるんじゃねえかな 人の歩みの具現にして人理と文明の出発点なんだし

345 23/10/19(木)19:43:10 No.1114370885

すげぇステータス低いから舐めてかかったら 宝具が発動しない(ただの剣や槍に成り果ててる)の見て血の気が引く みたいな展開から始まる

346 23/10/19(木)19:43:35 No.1114371042

人の祖でもあり神を作ったものでもあり神の信者でもあり神の否定者でもあり立ち位置めんどいなコイツ…

347 23/10/19(木)19:43:39 No.1114371068

ワンジナちゃんはコイツらも見守っていました

348 23/10/19(木)19:43:59 No.1114371205

かくして神話の英雄が天より撃ち放った光はエテ公の石ころ一つに打ち消され そしてそのエテ公はたわいもないチンピラの一撃によって消え去ることとなった とっぴんぱらりのぷう

349 23/10/19(木)19:44:08 No.1114371259

どうやったら勝てるんだ…

350 23/10/19(木)19:44:14 No.1114371293

機械共の神はともかく四文字とかの神を作ったのってコイツラだしな…

351 23/10/19(木)19:44:16 No.1114371308

>信仰の起源とか考えるとこいつ自体が新しい神作り上げない? あらゆる可能性の始点とも言えるからこいつ殺したら道連れ宝具の可能性もありうる

352 23/10/19(木)19:44:21 No.1114371348

真名 知恵ある人

353 23/10/19(木)19:44:24 No.1114371365

>どうやったら勝てるんだ… 普通に殴り合えばいいと思います

354 23/10/19(木)19:44:30 No.1114371405

>どうやったら勝てるんだ… 距離取って銃撃

355 23/10/19(木)19:44:49 No.1114371515

最初に火を使った奴は宝具やばそう

356 23/10/19(木)19:44:55 No.1114371552

助けて正義のヒーロー!

357 23/10/19(木)19:44:58 No.1114371568

神秘を含まない技術で攻撃したら普通に死ぬ

358 23/10/19(木)19:44:59 No.1114371574

多分銃で撃ったら普通に死ぬかもしれない

359 23/10/19(木)19:45:00 No.1114371577

車で轢こう

360 23/10/19(木)19:45:00 No.1114371581

>どうやったら勝てるんだ… 宝具に頼るな

361 23/10/19(木)19:45:04 No.1114371602

シンプルに普通に殺せば良い 特に神秘とか何も使わずに

362 23/10/19(木)19:45:04 No.1114371606

きのこの書く話見ていくと基本的に神は人間ありきであるっていう節はある

363 23/10/19(木)19:45:18 No.1114371705

>どうやったら勝てるんだ… 殴り合いじゃあああああああ

364 23/10/19(木)19:45:28 No.1114371772

型月的にはコイツもたくさんある過去の可能性の1つなのかな それともここから人になってそこにオリュンポスみたいな神が降りて来たのか

365 23/10/19(木)19:45:31 No.1114371796

マスターを守る能力が大分欠けてるのがネック

366 23/10/19(木)19:45:41 No.1114371861

お別れしたときにマスターの胸をよぎるのは一緒に果物食ったり一緒に狩って焼いた野ウサギ食ったりした思い出

367 23/10/19(木)19:45:44 No.1114371886

宝具に頼らず神話によるバフにも頼らず人間としての強度と技量で殺せ

368 23/10/19(木)19:45:44 No.1114371887

お前も所詮俺の後に創造されたものだで全員に勝てるぞ

369 23/10/19(木)19:45:51 No.1114371939

>機械共の神はともかく四文字とかの神を作ったのってコイツラだしな… ヤーウェーさんはメソポタミア後でしょ

370 23/10/19(木)19:46:01 No.1114371988

信仰はコミュニティが多少は成熟しないと発生しないからコイツに神の祖まで付くかは微妙かもしれない

371 23/10/19(木)19:46:19 No.1114372110

>宝具に頼らず神話によるバフにも頼らず人間としての強度と技量で殺せ 神霊系全滅

372 23/10/19(木)19:46:32 No.1114372196

>シンプルに普通に殺せば良い >特に神秘とか何も使わずに シンプルな解決策を模索すりゃいいのに 変に悪巧みしてとんでもない事件になるのが型月あるあるだな

373 23/10/19(木)19:46:34 No.1114372211

開発・学習・信仰が厄介過ぎない? 進み具合で弱点どんどん変わりそうだし

374 23/10/19(木)19:46:34 No.1114372212

>シンプルに普通に殺せば良い >特に神秘とか何も使わずに けどそれが魔術師にできるかな? 巻き込まれパンピー枠運次第ででようやくじゃない?

375 23/10/19(木)19:46:35 No.1114372217

>宝具に頼らず神話によるバフにも頼らず人間としての強度と技量で殺せ つまりマスターがんばえーってこと?!

376 23/10/19(木)19:46:46 No.1114372294

>お前も所詮俺の後に創造されたものだで全員に勝てるぞ それだけで勝てるならギルはあんな面白くなってないから…

377 23/10/19(木)19:46:54 No.1114372354

前提として「人間」じゃないと駄目ってのはありそう

378 23/10/19(木)19:47:11 No.1114372459

>前提として「人間」じゃないと駄目ってのはありそう おまんも人

379 23/10/19(木)19:47:15 No.1114372478

マスターから学んだ善性を胸にラスボスに立ち向かって消滅する感じで

380 23/10/19(木)19:47:20 No.1114372507

>>どうやったら勝てるんだ… >普通に殴り合えばいいと思います ベオおじ呼んでくるか

381 23/10/19(木)19:47:26 No.1114372551

まだ獣性を残した人類だから身体能力は割りと強いな…

382 23/10/19(木)19:47:34 No.1114372602

未来のサーヴァントのエミヤならいい勝負してくれるんじゃないか?

383 23/10/19(木)19:47:36 No.1114372621

これは想像の話でしかないけど 四文字は既存の神とか混ぜ合わせて作ってる人造神だと思う

384 23/10/19(木)19:47:39 No.1114372647

まぁ時代考えるとこいつ野生に近いムキムキバッキバキだろうけど殴り合いで勝てますか…?

385 23/10/19(木)19:47:42 No.1114372664

李書文先生にはあっさりやられそうなそうでも無いような

386 23/10/19(木)19:47:49 No.1114372708

あーこいつが仲間って認識したら人間にされる可能性あるのか…

387 23/10/19(木)19:47:49 No.1114372711

筋D出番だぞ

388 23/10/19(木)19:47:59 No.1114372772

>マスターを守る能力が大分欠けてるのがネック 群れの中にいるガキだと認識されれば守る対象にはなるんじゃないか

389 23/10/19(木)19:48:02 No.1114372797

純粋な現代の格闘技術とかって事ならキリツグなら行けるんかね?

390 23/10/19(木)19:48:03 No.1114372807

原初の人を攻撃する罪悪感こそが原罪

391 23/10/19(木)19:48:06 No.1114372833

実在した人ならいけるな

392 23/10/19(木)19:48:07 No.1114372835

>これは想像の話でしかないけど >四文字は既存の神とか混ぜ合わせて作ってる人造神だと思う 四文字は...アラヤなんだろ!?

393 23/10/19(木)19:48:10 No.1114372849

>まぁ時代考えるとこいつ野生に近いムキムキバッキバキだろうけど殴り合いで勝てますか…? つまり山育ちを持ってこよう

394 23/10/19(木)19:48:20 No.1114372909

>これは想像の話でしかないけど >四文字は既存の神とか混ぜ合わせて作ってる人造神だと思う 実際にバビロン虜囚から洗練されていったらしいんぬ

395 23/10/19(木)19:48:25 No.1114372941

ギルギル君があんな盛られるならこっちも偉いことになりそう

396 23/10/19(木)19:48:39 No.1114373035

>李書文先生にはあっさりやられそうなそうでも無いような 先生「こういう人相手の技術ではない」

397 23/10/19(木)19:48:53 No.1114373125

>>宝具に頼らず神話によるバフにも頼らず人間としての強度と技量で殺せ >つまりマスターがんばえーってこと?! マスター魔術も武器も使わず石か棒だけで殴り勝って!

398 23/10/19(木)19:48:56 No.1114373148

>筋D出番だぞ ギルに続き数少ない確実に優位取れる相手だと思う

399 23/10/19(木)19:49:08 No.1114373243

>>まぁ時代考えるとこいつ野生に近いムキムキバッキバキだろうけど殴り合いで勝てますか…? >つまり山育ちを持ってこよう 割と真面目に最適解ではあると思う

400 23/10/19(木)19:49:11 No.1114373248

ゴッフ呼んでこい

401 23/10/19(木)19:49:11 No.1114373251

社会教師の人とかなら普通に殴り殺せるかもしれない

402 23/10/19(木)19:49:14 No.1114373274

>>>どうやったら勝てるんだ… >>普通に殴り合えばいいと思います >ベオおじ呼んでくるか 鯖の時点で神秘が入るので…

403 23/10/19(木)19:49:25 No.1114373357

たぶん初手で殺せないと滅茶苦茶面倒なことになるやつ なのに鯖や魔術師が殺そうとすると神秘の否定で詰む ルート次第では最強最悪のラスボスやったりもしてそう

404 23/10/19(木)19:49:46 No.1114373486

>>マスターを守る能力が大分欠けてるのがネック >群れの中にいるガキだと認識されれば守る対象にはなるんじゃないか 守ってくれるとは思うけどアーチャーとかアサシンとかがマスター狙った場合に防げるかというと難しいんじゃない?

405 23/10/19(木)19:49:46 No.1114373488

>>筋D出番だぞ >ギルに続き数少ない確実に優位取れる相手だと思う 実在していてかつ遠距離武器を使えるのは強いな 特攻とれる

406 23/10/19(木)19:50:11 No.1114373629

そういや聖杯戦争における鯖のシステムそのものも人が作ったものだったな…

407 23/10/19(木)19:50:11 No.1114373631

言葉は通じなくても心で通じ合えてる感じの関係でどうか1作ほど…

408 23/10/19(木)19:50:13 No.1114373638

ミトコンドリアのDNA的に現生人類すべての母になる人間居るのは確実なんだよな…

409 23/10/19(木)19:50:17 No.1114373664

>たぶん初手で殺せないと滅茶苦茶面倒なことになるやつ >なのに鯖や魔術師が殺そうとすると神秘の否定で詰む >ルート次第では最強最悪のラスボスやったりもしてそう 人の起源って事は悪にも染まるからな

410 23/10/19(木)19:50:21 No.1114373690

>ゴッフ呼んでこい 魔術師だからダメだろ

411 23/10/19(木)19:50:23 No.1114373703

シンプルに空手とかカンフーで戦えばいいんだよ!

412 23/10/19(木)19:50:30 No.1114373756

>>>マスターを守る能力が大分欠けてるのがネック >>群れの中にいるガキだと認識されれば守る対象にはなるんじゃないか >守ってくれるとは思うけどアーチャーとかアサシンとかがマスター狙った場合に防げるかというと難しいんじゃない? 単独行動出来るはずだしマスターはずっと隠れてればいい

413 23/10/19(木)19:50:41 No.1114373821

お姉ちゃんが旗持ってポコポコ殴るだけで勝てたりしない?

414 23/10/19(木)19:50:52 No.1114373880

>>李書文先生にはあっさりやられそうなそうでも無いような >先生「こういう人相手の技術ではない」 ピクル対烈海王みたいになるのか…

415 23/10/19(木)19:50:54 No.1114373899

>人の祖でもあり神を作ったものでもあり神の信者でもあり神の否定者でもあり立ち位置めんどいなコイツ… 神霊の存在を知ったらじゃあ俺が自然から見出した神様もやっぱり実在するんじゃね!?ってテンション上がりそう

416 23/10/19(木)19:51:03 No.1114373957

>お姉ちゃんが旗持ってポコポコ殴るだけで勝てたりしない? でも火使うよこの人

417 23/10/19(木)19:51:13 No.1114374013

下手すると一度見た物を模倣する可能性もある

418 23/10/19(木)19:51:17 No.1114374039

>単独行動出来るはずだしマスターはずっと隠れてればいい 絶対勝てないパターンじゃないですか

419 23/10/19(木)19:51:21 No.1114374067

>守ってくれるとは思うけどアーチャーとかアサシンとかがマスター狙った場合に防げるかというと難しいんじゃない? 神秘の欠片もない攻撃じゃないとマスター狙いでも無効化されそうな気がする アーチャーが市販の狙撃銃で殺しに来たら終わる

420 23/10/19(木)19:51:33 No.1114374148

この鯖見るたびに北京原人ってクソ映画有ったな…と思い出す

421 23/10/19(木)19:51:49 No.1114374253

最新兵器

422 23/10/19(木)19:51:53 No.1114374287

もしかしてこの猿ORTより厄介?

423 23/10/19(木)19:52:14 No.1114374411

銃持ってても舐めて挑んだら投石されて死にそう

424 23/10/19(木)19:52:15 No.1114374422

>もしかしてこの猿ORTより厄介? それはない

425 23/10/19(木)19:52:15 No.1114374424

保健所に通報が一番効くのかな

426 23/10/19(木)19:52:16 No.1114374430

最適解:神秘を含まない肉弾戦で時間をかけずに即殺する なんだけどだいたい失敗するのがFateだ

427 23/10/19(木)19:52:30 No.1114374534

>お姉ちゃんが旗持ってポコポコ殴るだけで勝てたりしない? >鯖の時点で神秘が入るので…

428 23/10/19(木)19:52:32 No.1114374549

出番だそトリプルアクセルマン

429 23/10/19(木)19:52:33 No.1114374551

これで棒の根元より先端で叩いた方が痛くね?って気づいててこの原理に繋がったんだっけ

430 23/10/19(木)19:52:35 No.1114374562

>もしかしてこの猿ORTより厄介? 今はまだORTの方が厄介 500万年分の進歩を許したらORTすらもうダメ

431 23/10/19(木)19:52:41 No.1114374603

>もしかしてこの猿ORTより厄介? 互いに戦ったらORTが勝つけど人類が相手にするとORTより厄介な気がする

432 23/10/19(木)19:52:45 No.1114374627

>もしかしてこの猿ORTより厄介? 地球のルール外の連中はまたちょっと勝手が違うというか…

433 23/10/19(木)19:52:46 No.1114374632

このさるも星見て育ったのかな

434 23/10/19(木)19:53:03 No.1114374736

>最新兵器 投げた石が槍になり矢になり銃になりミサイルになるクソ強宝具

435 23/10/19(木)19:53:07 No.1114374764

こいつ殺すと人類滅亡するらしいな

436 23/10/19(木)19:53:14 No.1114374801

>もしかしてこの猿ORTより厄介? 対神秘神性だけでスペックはそんなにじゃないかなぁ

437 23/10/19(木)19:53:24 No.1114374865

>投げた石が槍になり矢になり銃になりミサイルになるクソ強宝具 コブラにそんなのあったな

438 23/10/19(木)19:53:33 No.1114374915

この猿ほっといても別に地球を食ったりはしないから全然ORTよりは無害

439 23/10/19(木)19:53:43 No.1114374967

>こいつ殺すと人類滅亡するらしいな 存在自体が宝具じゃん

440 23/10/19(木)19:53:44 No.1114374971

>鯖の時点で神秘が入るので… そこまで行くとこいつ鯖で呼んだら自己矛盾で崩壊しそうだな…

441 23/10/19(木)19:53:47 No.1114374997

>投げた石が槍になり矢になり銃になりミサイルになるクソ強宝具 最終的にORTすら打ち砕く現生人類には理解不能な超兵器になるやつ!

442 23/10/19(木)19:53:54 No.1114375044

知恵があるので争いなどという無益なことはしない

443 23/10/19(木)19:53:55 No.1114375047

最古である以外のアドバンテージないものな…

444 23/10/19(木)19:54:00 No.1114375073

>対神秘神性だけでスペックはそんなにじゃないかなぁ 人類史の中で凄いっていっても外側から見たら無価値だしな

445 23/10/19(木)19:54:01 No.1114375078

砂糖とか塩とか脂に弱くない?こいつ

↑Top