23/10/19(木)16:28:02 アーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)16:28:02 No.1114312661
アークナイツにも惹かれてる姉ちゃん
1 23/10/19(木)16:30:02 No.1114313186
ブルアカからアークナイツは落差すごすぎない?
2 23/10/19(木)16:33:09 No.1114313939
アニメ見てから決めるって言ってるけど既存プレイヤーは喜ぶタイプのアニメだからフックとして弱い気がするな…
3 23/10/19(木)16:33:36 No.1114314055
アークナイツって太いやつだっけ
4 23/10/19(木)16:34:09 No.1114314193
へちょい作画のやつだっけ…
5 23/10/19(木)16:34:16 No.1114314222
アニメは差別的要素薄いから…って思ったらそうでもないわ
6 23/10/19(木)16:36:34 No.1114314836
ゲームは文章量がブルアカの5倍くらいあるって書かれててそんなにってなった
7 23/10/19(木)16:37:24 No.1114315065
アークナイツはメインストーリーよりゲーム部分にハマれるかどうかもある気がする
8 23/10/19(木)16:37:56 No.1114315220
ブルアカは大分すっきりしてるからな… アークナイツは書きたいこと全部乗っけてる 本編シナリオ以外にもこれでもかと乗っける
9 23/10/19(木)16:38:52 No.1114315460
ゲームが雰囲気でやるにはちょっと重すぎる 育成しっかりすればいいけどハードルはブルアカとどっちがマシだろう…
10 23/10/19(木)16:38:53 No.1114315464
ランボーの同時視聴…?
11 23/10/19(木)16:39:01 No.1114315498
あまり配信向けではないかなーとは思う いやまあ別に配信でやるとは言ってないけども
12 23/10/19(木)16:40:12 No.1114315839
アニメみたら6章までの内容はおおむね理解できる ただそこからがゲーム的にもシナリオ的にも長すぎる……
13 23/10/19(木)16:43:21 No.1114316703
ブルアカは総力戦とかやらないならマジでふわっとできるからな… まぁアークナイツも対人要素皆無だから自分のペースでやればいいだけだけども
14 23/10/19(木)16:43:52 No.1114316824
アークナイツは最新話で味方が凍死しそうになったりして最高だった おくるみもかわいい
15 23/10/19(木)16:47:13 No.1114317682
ランボーみたいな重いテーマの映画はボスも好きそうだな…
16 23/10/19(木)16:51:08 No.1114318668
薦めるか…ピョンテ…
17 23/10/19(木)16:51:58 No.1114318891
重すぎてめめめが引退したNIKKEも…
18 23/10/19(木)16:52:54 No.1114319128
アークナイツ刺さるのは正直ねぇねよりピノガキのほうが適正高いと思う
19 23/10/19(木)16:54:12 No.1114319467
最近ブルアカから入ってアークナイツ初めた人居たからそういう惹かれる導線みたいなのがあるんだろうか
20 23/10/19(木)16:54:36 No.1114319578
アークナイツなぁ… 文章が機械翻訳そのまま通したくらい酷い上にそもそもがどいつもこいつも迂遠言い回ししかしないったらありゃしない アニメ見て雰囲気感じて終わりが一番いいわ
21 23/10/19(木)16:55:22 No.1114319811
ローモバのサブギルドを…
22 23/10/19(木)16:56:16 No.1114320038
アルちゃん欲しくてアークナイツ始めた人いたよね
23 23/10/19(木)16:56:47 No.1114320177
アークナイツリリース時にちょっと触っただけでも導入部分のテキスト量結構あった記憶
24 23/10/19(木)16:56:56 No.1114320217
ローモバ埋まったんだ
25 23/10/19(木)16:58:09 No.1114320534
中国語から日本語に翻訳すると文字数が一気に増える関係でだいぶ苦労してるのは見える かといってグロ版はイベント遅らせられねえしな
26 23/10/19(木)16:59:55 No.1114321001
アークナイツはアニメ分はアニメだけでいい感じ?
27 23/10/19(木)17:01:44 No.1114321437
>文章が機械翻訳そのまま通したくらい酷い上にそもそもがどいつもこいつも迂遠言い回ししかしないったらありゃしない 初期の印象からアップデートされてない…
28 23/10/19(木)17:01:58 No.1114321503
アークナイツはサービス開始からやってるけどテキストは10倍速くらいで流し見してる あれまともに読むと小説数冊分くらいあるんじゃないか
29 23/10/19(木)17:02:32 No.1114321633
なそ にん
30 23/10/19(木)17:02:58 No.1114321731
そもそも話が進む毎に新しい敵!新しい効果!新しい敵!新しい効果!って雑に増やしてくるから攻略ガッツリ見ながらじゃないと無理よアレ… ブルアカすらなんとなくでプレイしてる状態なのにアークナイツもなんて絶対に無理
31 23/10/19(木)17:03:48 No.1114321923
アークナイツはMZMのコーサカがずっとハマってるなぁ…って印象だ シナリオが結構いいという話も聞く
32 23/10/19(木)17:03:53 No.1114321942
ゲーム部分もシナリオもお手軽ライトなブルアカとは真逆 掛け持ちでやるには問題無いけど腰据えてやる気がなければ配信には向いてないと思う
33 23/10/19(木)17:03:59 No.1114321967
そんなねぇねに頭が足りないみたいな言い方! こちとら暫定学力首位やぞ!
34 23/10/19(木)17:05:07 No.1114322255
ドクター神拳ってのがあるのは知ってる
35 23/10/19(木)17:06:06 No.1114322485
頭が足りてないんじゃなくて本腰入れて遊ばないとストーリーも見れないっつー話じゃないか?
36 23/10/19(木)17:06:15 No.1114322526
>初期の印象からアップデートされてない… 多少は翻訳マシになったとは言え今でもただただ面倒くさくてわかり難い言い回しばかりで酷いものじゃん…
37 23/10/19(木)17:06:36 No.1114322607
結構古いやつだけどテキスト量がこんな感じ 面白いけど疲れるってゲーム fu2691134.jpeg
38 23/10/19(木)17:06:39 No.1114322621
アークナイツはゲーム触らずシナリオ読むだけみたいにはならないのか まあいちいち配信で読んでたら他の全てを諦めても足りなさそうに聞こえる
39 23/10/19(木)17:07:34 No.1114322822
(どラスラング)
40 23/10/19(木)17:08:01 No.1114322934
ゲーム部分触ってシナリオは飛ばすねって人もいるからその辺は取捨選択だろうな 危機契約にチャレンジしてる人なんかは配信でシナリオはやらないって言ってたり
41 23/10/19(木)17:08:05 No.1114322942
ケルシーが悪いよケルシーが
42 23/10/19(木)17:08:16 No.1114323003
有志の翻訳も似た感じだから翻訳がってより原語の時点でSf小説みたいになってる
43 23/10/19(木)17:08:55 No.1114323133
ブルアカ以上に育成リソースカツカツな印象ある
44 23/10/19(木)17:09:04 No.1114323168
>へちょい作画のやつだっけ… へちょくはない 全体的にストーリーが暗い
45 23/10/19(木)17:09:51 No.1114323344
>ケルシーが悪いよケルシーが ケルシーが一番ではあるけどテラの権力者共大体そう
46 23/10/19(木)17:10:09 No.1114323429
リオのモンペ春菜
47 23/10/19(木)17:10:11 No.1114323432
>そもそも話が進む毎に新しい敵!新しい効果!新しい敵!新しい効果!って雑に増やしてくるから攻略ガッツリ見ながらじゃないと無理よアレ… >ブルアカすらなんとなくでプレイしてる状態なのにアークナイツもなんて絶対に無理 タワーディフェンスはそうしないと成り立たないしそういうもんだよ
48 23/10/19(木)17:10:42 No.1114323572
随分やってないが自分がやってた頃はメインだけじゃなくイベントもほぼ暗かった 暗い中でもわかりやすいのとわかりにくいのがあった ワニの楽園みたいになんか楽しかった思い出もある
49 23/10/19(木)17:10:49 No.1114323596
攻略自体は低レア攻略動画とかが充実してるから参考にしやすい環境のゲームではある 後はフレンドから借りての暴力
50 23/10/19(木)17:11:04 No.1114323664
はっきり言って酷かった翻訳は初期だけだぜ 今はしっかり翻訳したうえで話が長い
51 23/10/19(木)17:11:19 No.1114323726
ゲーム部分はTDとかシミュレーション系が好きなゲーマーじゃないとかなりくじける難易度
52 23/10/19(木)17:11:25 No.1114323749
ストーリー長い上に読み切ってもスッキリする展開あんまりないしな…
53 23/10/19(木)17:11:41 No.1114323815
ブルアカのステージ攻略全部オートでやって未だにスキルの操作がおぼつかないボスにアークナイツは…
54 23/10/19(木)17:12:10 No.1114323940
考えなくていいならタワーディフェンスの意味ないしな… 逆にそういうのやりたくないって人には向いてないとは思う
55 23/10/19(木)17:12:20 No.1114323979
陰鬱なお話は最初からそれを作りたくて立ち上げてるしそれが好きな人向けだからね…
56 23/10/19(木)17:12:24 No.1114324007
この姉ちゃんはシナリオに興味があるんだろう
57 23/10/19(木)17:12:28 No.1114324016
最近アークナイツ始めたけどゲーム部分が思ったより難しかった そしてストーリーが重い…
58 23/10/19(木)17:12:52 No.1114324110
TDなんてブルアカの知育パズルより頭使うからな…
59 23/10/19(木)17:13:11 No.1114324207
俺が触れてきた中で一番頭使わないタワーディフェンスは間違いなくモン娘TD
60 23/10/19(木)17:13:36 No.1114324332
難易度上がると全体見ながら結構忙しいよね
61 23/10/19(木)17:13:59 No.1114324432
雰囲気的にアークナイツの方が好きそうではある
62 23/10/19(木)17:14:14 No.1114324500
ゲーム性が楽しいから3年半続けられてる シナリオは知らん
63 23/10/19(木)17:14:44 No.1114324637
特定のキャラ育てないとシナリオ進められないってのもアレだよね… うちのアーミヤは昇進1のままこれ以上は絶対に育てません
64 23/10/19(木)17:14:52 No.1114324666
>俺が触れてきた中で一番頭使わないタワーディフェンスは間違いなくモン娘TD ボスにご主人見てほしい
65 23/10/19(木)17:15:07 No.1114324743
神名文字の溜まり方とか任務の進捗具合的にゲーム面しっかりやる必要あるとちょっときつそうな感じある
66 23/10/19(木)17:15:43 No.1114324880
アークナイツのシナリオほぼスキップしてちゃんと読んだこと無いからねぇねの配信で見れるなら嬉しいけどブルアカ以上にメイン詰まりそうだな…
67 23/10/19(木)17:15:48 No.1114324906
>うちのアーミヤは昇進1のままこれ以上は絶対に育てません 新キャラ育てられないね
68 23/10/19(木)17:16:00 No.1114324955
ゲームしないとシナリオ読めないんじゃアニメ同時視聴でいいな
69 23/10/19(木)17:16:31 No.1114325081
>ケルシーが一番ではあるけどテラの権力者共大体そう 初スキップはコシチェイでした
70 23/10/19(木)17:16:33 No.1114325094
>ゲームしないとシナリオ読めないんじゃアニメ同時視聴でいいな そっちの方が合ってるよね
71 23/10/19(木)17:17:00 No.1114325216
ブルアカだって毎章ヒエロ並の敵がいたらキツいしシナリオ読みたいだけなんですけお…ってなると思うよ
72 23/10/19(木)17:17:31 No.1114325348
人にはよると思うけどゲーム部分も面白いよね キャラクターデザインもめっちゃ良い
73 23/10/19(木)17:17:33 No.1114325361
実際アニメはまじでわかりやすく噛み砕いて表現してるからな… ゲームで読むならキャラ個人のストーリーとかサイドストーリー読む程度にしたほうがいい
74 23/10/19(木)17:17:39 No.1114325388
どっちかっていうとシナリオが長くて本腰据えないと読めないからストーリー進めるのが億劫になってる
75 23/10/19(木)17:18:42 No.1114325648
>どっちかっていうとシナリオが長くて本腰据えないと読めないからストーリー進めるのが億劫になってる 進めないくらいならスキップするときに数行でまとめ出るからそれで良いんじゃない
76 23/10/19(木)17:18:43 No.1114325655
>アークナイツのシナリオほぼスキップしてちゃんと読んだこと無いからねぇねの配信で見れるなら嬉しいけどブルアカ以上にメイン詰まりそうだな… というかブルアカが異常にストーリーを見る難易度が低過ぎるだけなんだよな… そうそう無いよこんな簡単に読めるの