虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)16:18:30 ドラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)16:18:30 No.1114310209

ドラスト6の仲間モンスといえばレッサー

1 23/10/19(木)16:20:32 No.1114310719

いいやアンクル

2 23/10/19(木)16:21:55 No.1114311058

>いいやアンクル ダークホーンでなんでアンクルなんだよ死ねよ

3 23/10/19(木)16:23:06 No.1114311350

ロビン2だろう

4 23/10/19(木)16:23:08 No.1114311363

ドラスト!?

5 23/10/19(木)16:24:45 No.1114311780

>ドラスト!? ドラゴンストライク 価格:サービス終了 発売日:2013/07/05 ジャンル:カードゲーム RPG

6 23/10/19(木)16:25:18 No.1114311946

こういう話題の時絶対挙がらないトビー

7 23/10/19(木)16:26:07 No.1114312164

3Dでみれたやつあったけどめっちゃキモかった 俺かと思いました

8 23/10/19(木)16:26:10 No.1114312180

>こういう話題の時絶対挙がらないトビー メルビーも大概見ない

9 23/10/19(木)16:30:07 No.1114313203

1/4くらいの確率で仲間になる奴

10 23/10/19(木)16:32:11 No.1114313707

ドエスト6の仲間モンスターの話題なんてスミスかカダブウか精々ロビン2くらいしか語れる奴いないだろ

11 23/10/19(木)16:34:33 No.1114314303

モコモンは!?

12 23/10/19(木)16:35:07 No.1114314460

でもカダブウなんて仲間にできたことないし… デスタムーア城周辺で粘ってた僕を笑うといい

13 23/10/19(木)16:36:46 No.1114314894

6の仲間モンスター全然使った記憶ねえ

14 23/10/19(木)16:37:36 No.1114315128

>6の仲間モンスター全然使った記憶ねえ スライム格闘場は!?

15 23/10/19(木)16:38:23 No.1114315337

スミスでしょ

16 23/10/19(木)16:39:08 No.1114315539

ホルストックの関所でピエール仲間になった! なんか…あんまりだなあ…

17 23/10/19(木)16:40:22 No.1114315886

スライム格闘場も雑に馬車で育てたピエールを戦わせて終わりの人が大半だと思ってる

18 23/10/19(木)16:40:55 No.1114316037

ホイミンがベホマズン自力習得するのに!

19 23/10/19(木)16:41:34 No.1114316209

>スライム格闘場も雑に馬車で育てたピエールを戦わせて終わりの人が大半だと思ってる リメイクならともかくオリジナル版でピエール仲間にできた人はそう多くない気がする

20 23/10/19(木)16:41:57 No.1114316323

ピエールは夢見の洞窟でサクッと加入できてればな あれはいまだに許してない

21 23/10/19(木)16:43:36 No.1114316767

5のイメージで使おうとして6やモンスターズでガッカリしちゃうのがピエールという存在だ

22 23/10/19(木)16:45:50 No.1114317348

後半になればなるほど育成面倒だしなあ ドランゴみたいのは別すぎる

23 23/10/19(木)16:46:51 No.1114317598

スーパーテンツクってかなり優秀なモンスターじゃなかったっけ?

24 23/10/19(木)16:48:03 No.1114317878

スミスがかなり強いと聞いた

25 23/10/19(木)16:48:56 No.1114318108

>スミスがかなり強いと聞いた マリリンもいいぞ

26 23/10/19(木)16:50:05 No.1114318415

>>こういう話題の時絶対挙がらないトビー >メルビーも大概見ない どっちも無難に強キャラだからな

27 23/10/19(木)16:50:13 No.1114318438

レッサーデーモンといえばライバルズだ

28 23/10/19(木)16:50:21 No.1114318473

逆に最弱キャラは?

29 23/10/19(木)16:50:37 No.1114318542

>>>こういう話題の時絶対挙がらないトビー >>メルビーも大概見ない >どっちも無難に強キャラだからな メルビーはバーバラをさらに弱くした感じだぞ

30 23/10/19(木)16:52:29 No.1114319021

モンスターが中々起き上がらないと熟練度の差が開きすぎてモンスター使うより熟練度高い奴そのまま使った方が強くなる スミスとかロビン2はちょっと鍛えたら即戦力だけど

31 23/10/19(木)16:53:16 No.1114319232

ウィンドマージの敵の時はまあまあ強いんだけどな

32 23/10/19(木)16:55:16 No.1114319787

5もそうだけど妙にレベルアップ遅いやつとか多くて ストーリー進めてるぐらいじゃ育たないやつかなりいるわ

33 23/10/19(木)16:56:13 No.1114320025

>逆に最弱キャラは? 耐性とステータスが悪いのでスライムとファーラットが普通に弱い

34 23/10/19(木)16:57:03 No.1114320246

職歴ためれる人間のが結局強くて序盤から加入して性能もトップクラスのスミスぐらいしか存在感無い レッサーも別に弱くはないというか5なら活躍できたんだろうなってぐらいのスペックはあるんだが…

35 23/10/19(木)16:57:20 No.1114320323

魔物使いわざわざレギュラーに組み込まないといけないし18種類だけだしドラゴンマスターなのに自分自身がドラゴンになってドラゴンはドランゴしか仲間にならないし… 補正も劣悪

36 23/10/19(木)16:58:53 No.1114320727

スミスは主人公に似てるから嫌だ

37 23/10/19(木)17:00:29 No.1114321140

>職歴ためれる人間のが結局強くて序盤から加入して性能もトップクラスのスミスぐらいしか存在感無い トビーやロビン2なんかは加入時点からでも普通に一軍になる強さだけど あの時点だとドランゴもいるからそこまで無理に入れる必要もないからなあ

38 23/10/19(木)17:01:13 No.1114321307

マージがすごい見掛け倒しだった記憶

39 23/10/19(木)17:04:13 No.1114322020

ドランゴハッサン主人公と強キャラがいて そこにスミスが加わったら後は十分過ぎる

40 23/10/19(木)17:04:42 No.1114322145

5の反動でスライムナイトが並の性能になってるのはわかる 夢見の洞窟で仲間にならないのはなんなの…

41 23/10/19(木)17:05:29 No.1114322352

>5の反動でスライムナイトが並の性能になってるのはわかる >夢見の洞窟で仲間にならないのはなんなの… 嫌がらせとしかおもえない

42 23/10/19(木)17:06:11 No.1114322507

ダーマ後からモンスターのみ縛りとかやると普段目立たないやつが意外に活躍する マリリンとかはクリアまで普通に強かった

43 23/10/19(木)17:12:20 No.1114323985

マージとかアンクルとか姿は好きなんだけどな…

44 23/10/19(木)17:12:43 No.1114324083

マリリンって何がつええんだっけ MP?

45 23/10/19(木)17:13:36 No.1114324334

DS版Ⅵのモンスター図鑑初撃破レベル最低値記載プレイ(種使用無し)してたらラスボス戦ではドランゴとキングスとはぐりんで撃破出来て吹いた やっぱすげえぜ…メガザルの腕輪!

46 23/10/19(木)17:14:51 No.1114324658

仲間モンスター今の時代にやらないのはやっぱり容量とかバランスの都合なんだろうか 11は魔物使いかスカウトあるといいな…

47 23/10/19(木)17:17:32 No.1114325358

>DS版Ⅵのモンスター図鑑初撃破レベル最低値記載プレイ(種使用無し)してたらラスボス戦ではドランゴとキングスとはぐりんで撃破出来て吹いた >やっぱすげえぜ…メガザルの腕輪! メガザルの腕輪はチートだから

48 23/10/19(木)17:17:58 No.1114325459

11でできなかった旧作要素はモンスター仲間関連だから12でそこらへんやってくれるさ

49 23/10/19(木)17:17:59 No.1114325464

モンスターを仲間にする要素はモンスターズの方に移行した感じするけど 俺は勇者達とモンスター達の合同パーティをまたやりたいんだよな…と時々思う

50 23/10/19(木)17:18:10 No.1114325508

ものすごいレッサー感がある グレーターというかアークはいないけど

51 23/10/19(木)17:18:58 No.1114325724

9リメイクあればカジノとまものつかいぶち込んでくれるって思ってる ウパパロン使いたい

52 23/10/19(木)17:19:00 No.1114325733

スミスは本編クリアまでならマジで強いけど隠しダンジョン入ると途端に2軍落ちする

53 23/10/19(木)17:20:06 No.1114326030

モンスターズで仲間にしたロビン(2)と本編で仲間にしたロビン(2)じゃ気持ちが違ってくるよね

54 23/10/19(木)17:20:26 No.1114326108

そろそろドラクエ456をswitchでできるようにしてくれないか…

55 23/10/19(木)17:20:29 No.1114326115

>スミスは本編クリアまでならマジで強いけど隠しダンジョン入ると途端に2軍落ちする その頃になったらかがやくいきやしゃくねつをぶっ放すゲームになるしな…

56 23/10/19(木)17:21:30 No.1114326386

>モンスターズで仲間にしたロビン(2)と本編で仲間にしたロビン(2)じゃ気持ちが違ってくるよね 分かる モンスターズでランプの魔王を配合で作るのとⅥでランプの魔王が仲間になるのではなんか違うなって思う

57 23/10/19(木)17:22:21 No.1114326618

魔物使いになった理由は歴代作品で数あれど惚れ薬を間違ってかけられたのが原因の一つになったポポロはちょっと笑ってしまう いつか魔物使い設定どっかで回収されるのかな…

58 23/10/19(木)17:24:51 No.1114327343

普通のモンスター仲間は職歴負けするんだよ 初期ドラゴン!自前でザオリクも覚えるぞ!なドランゴが頭おかしいだけで

59 23/10/19(木)17:28:33 No.1114328374

昔の俺は何故かメッキーを勇者にしてたよ… 今考えたら主人公以外を勇者にするのすげー手間じゃね?

60 23/10/19(木)17:30:55 No.1114329022

今電源入れたらバーバラとホイミンとスミスが勇者になってた

61 23/10/19(木)17:31:14 No.1114329106

>昔の俺は何故かメッキーを勇者にしてたよ… >今考えたら主人公以外を勇者にするのすげー手間じゃね? 単純に四倍くらい手間喰うのでそれはそう だいたいクリアバランスとしては主人公がいてつくはどう使えるくらいならいいんじゃね?ってラインなんだよね 筋肉モリモリマッチョマンがバイキルト使ってくるから…

62 23/10/19(木)17:32:57 No.1114329568

>昔の俺は何故かメッキーを勇者にしてたよ… >今考えたら主人公以外を勇者にするのすげー手間じゃね? 何故かSFC版当時の俺のデータはパラディンで皆止まってる奴等ばかりだった

63 23/10/19(木)17:33:26 No.1114329702

職業でどうとでもなると思いきや装備の制限が意外とキツくて思ったより弱いってイメージ

64 23/10/19(木)17:33:29 No.1114329714

主人公以外を勇者にしたことないけど やってる「」けっこういるんだな…

65 23/10/19(木)17:39:19 No.1114331188

スミスはいらんなあ 腐ってるし使いたくない

66 23/10/19(木)17:40:47 No.1114331564

ツンツンはほぼチャモロだから結構優秀だった記憶がある モンスターの割に耐性がほぼ無いから別にチャモロで良くない?と言われるとまあはい

67 23/10/19(木)17:41:33 No.1114331771

仕方ないけどスカウトアタックはつまんない

68 23/10/19(木)17:42:33 No.1114332050

耐性あると楽だけど別に装備でつく程度の耐性でも困らんゲームすよ

69 23/10/19(木)17:47:57 No.1114333504

ホイミスライムを回復薬として5でも6でも入れてたよ

70 23/10/19(木)17:48:05 No.1114333536

スミスは一言で表すとモンスター版ハッサン

71 23/10/19(木)17:49:01 No.1114333798

転職システムになったからスライムみたいな地味に有用な特技あるって特徴はほぼ消えて純粋なステータス勝負になった まあ5も大概強いのは後半に固まってるけど

72 23/10/19(木)17:49:06 No.1114333826

仲間モンスターシステム弱体化させたくせにスライム闘技場は追加してるのが分からない…

73 23/10/19(木)17:49:51 No.1114334004

スライム系が仲間に入るから!

74 23/10/19(木)17:49:55 No.1114334027

>仲間モンスターシステム弱体化させたくせにスライム闘技場は追加してるのが分からない… 職業でいくらでも強化できるからでは

75 23/10/19(木)17:50:47 No.1114334254

ただでさえ熟練度上げるの面倒なのに仲間モンスターまで上げてらんねえ

76 23/10/19(木)17:50:59 No.1114334303

>転職システムになったからスライムみたいな地味に有用な特技あるって特徴はほぼ消えて純粋なステータス勝負になった おどるほうせきみたいな一芸持ちいないよね6

77 23/10/19(木)17:51:54 No.1114334530

元々仲間モンスターは趣味の域だよ

78 23/10/19(木)17:53:41 No.1114335011

書き込みをした人によって削除されました

79 23/10/19(木)17:53:59 No.1114335102

もろちんそうだが趣味を楽しむのがゲームだから…

80 23/10/19(木)17:54:47 No.1114335320

当時はホイミンとドランゴぐらいしか使わなかったなぁ ドランゴは仲間モンスターとはいえイベント加入だからなんか印象違うけど ネットでスミスが強いって聞いてそうだったのってなった

81 23/10/19(木)17:54:51 No.1114335341

ドランゴハッサン主人公+自由枠みたいなゲームですよね

82 23/10/19(木)17:57:36 No.1114336107

6にも一応人にはない耐性くらいはあった気がしたがわざわざ覚えてない

83 23/10/19(木)17:59:18 No.1114336591

職歴ある人間の方がは正しいんだけどドラゴンにさえなれば他の職歴いらないもまた正解なゲーム

84 23/10/19(木)17:59:32 No.1114336655

>スミスは一言で表すとモンスター版ハッサン MPもバーバラ並みに上がる怪物だぞ クリアまで限定だけど

85 23/10/19(木)18:01:06 No.1114337126

5の印象でやると相対的にあんまり強くないけど弱いってわけでも無い6ピエール

86 23/10/19(木)18:02:51 No.1114337612

人間がそもそも多いからな6

87 23/10/19(木)18:04:50 No.1114338130

>5の印象でやると相対的にあんまり強くないけど弱いってわけでも無い6ピエール 耐性もあるし戦士系だからタフなんだけど肝心の力が低い

88 23/10/19(木)18:07:05 No.1114338732

トロールを使っていたような気がする

89 23/10/19(木)18:07:59 No.1114338958

ホイミンはベホマズン覚えるという一点で上位に入る強さ

90 23/10/19(木)18:08:12 No.1114339010

6は酒場に預けられる数も相まって結局趣味枠になりそうな奴はリストラ対象かそもそも仲間にしないという選択をする羽目になった

91 23/10/19(木)18:08:14 No.1114339025

>スミスがかなり強いと聞いた スレ画と彼は転職システム解禁して直近のダンジョンで速攻現地徴用できるのがでかい 熟練度も一応入るレベル差もあって無駄にならん

↑Top