23/10/19(木)13:54:05 fu26905... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)13:54:05 No.1114273762
fu2690548.png Chrome左上に表示される「タブを検索」(画像赤丸)が死ぬほど邪魔なんですが消す方法ないっすかね… chrome://flagsに移動してDisable Tab seachをオンにする方法は使えなかった… せめて右上にうつしてぇ…
1 23/10/19(木)13:56:36 No.1114274319
あれ?俺んとこだと右上(最小化ボタンの左隣)にあるな…
2 23/10/19(木)13:56:46 No.1114274365
うちのそんなのないよ
3 23/10/19(木)13:57:06 No.1114274444
俺も右上にあるからわかんねぇや
4 <a href="mailto:s">23/10/19(木)13:58:08</a> [s] No.1114274701
やっぱりみんな右上だよね!? 検索しても同症状出なくてけおってた ダウングレードするのが一番マシなのか…
5 23/10/19(木)13:58:15 No.1114274727
俺は右端の最小化の隣に表示されているんだけど
6 23/10/19(木)13:58:19 No.1114274739
じゃあ解決だな
7 23/10/19(木)13:58:44 No.1114274826
Disableにしたあと設定保存してないとかないよね?
8 23/10/19(木)13:58:44 No.1114274827
アプデしてみたら右上から左上に移ったわ
9 23/10/19(木)13:59:33 No.1114274995
>俺は右端の最小化の隣に表示されているんだけど 俺もだ つかその存在を今初めて知った
10 23/10/19(木)14:00:12 No.1114275142
非常に今更ですがバージョンは118.0.5993.89です 最古のタブ開こうとするとタブを検索に引っかかって死ぬほど邪魔だよ!自動アプデにしてる人は注意してね! >Disableにしたあと設定保存してないとかないよね? そもそも表示されない…
11 23/10/19(木)14:00:15 No.1114275153
>アプデしてみたら右上から左上に移ったわ 「」達も順次こうなっていくのか…
12 23/10/19(木)14:02:22 No.1114275666
またググリニンサンがいらんことしたのか…
13 23/10/19(木)14:04:13 No.1114276062
今バージョンいくつかなって見たら最新のになっちまったこれで俺も左上か…右上のまんまだったぜ
14 23/10/19(木)14:04:39 No.1114276176
アプデってクソでは?
15 23/10/19(木)14:05:48 No.1114276435
>今バージョンいくつかなって見たら最新のになっちまったこれで俺も左上か…右上のまんまだったぜ こわ…知ろうとしたら祟る怪異みたい
16 23/10/19(木)14:05:58 No.1114276483
fu2690573.jpg 118.0.5993.89だけど右上だな OS再起動したりキャッシュ的な何かが消えたりしたら左上になったりするんだろうか
17 23/10/19(木)14:07:18 No.1114276785
今アップデートして同じバージョンにしたけど右上のままだった
18 23/10/19(木)14:10:34 No.1114277577
そもそもこんなもんねえよと思ったら右上にあったわ 知らなかった
19 23/10/19(木)14:11:05 No.1114277697
fu2690583.jpg 更新を反映したら左上に行ったけどタブと干渉はしてないな 間違えて押してもタブに重なることもないしなんでそんなに起こってるのかわからない
20 23/10/19(木)14:11:19 No.1114277756
>>今バージョンいくつかなって見たら最新のになっちまったこれで俺も左上か…右上のまんまだったぜ >こわ…知ろうとしたら祟る怪異みたい 祟られてない…
21 23/10/19(木)14:12:25 No.1114278059
今アプデして118.0.5993.89になったけど右上のままだ PC再起動したら反映されるのかな?
22 23/10/19(木)14:12:55 No.1114278180
タブにカーソル合うとプレビュー表示されるの最悪だったの想い出した
23 <a href="mailto:s">23/10/19(木)14:13:53</a> [s] No.1114278417
なんかそれぞれで差異があるのか…?わからん… >間違えて押してもタブに重なることもないしなんでそんなに起こってるのかわからない 今までの感覚で左端のタブ開こうとした時に失敗するのがウザくて… 繊細過ぎる? はい…
24 23/10/19(木)14:14:27 No.1114278545
プロファイル分けて2つ同時にchrome使ってるんだけど両方同じバージョンなのに片方右上片方左上でわけわからん
25 23/10/19(木)14:16:25 No.1114279007
「右側のタブを閉じる」が消えた時も不便だったなあ…いつの間にか復活してたけど
26 <a href="mailto:s">23/10/19(木)14:21:17</a> [s] No.1114280195
とりあえず「変更は始まったばかり」「現時点では解決不能っぽい」事がわかってちょっとスッとしました お付き合いありがとうございます ブラウザ替えを検討するレベルでストレスだったけども…意外と平気な人も多いっぽいというのも収穫でした ゆっくり慣れていこうと思います
27 23/10/19(木)14:22:29 No.1114280490
気にも留めてなかったのにめっちゃ気になりはじめた どうしてくれる
28 23/10/19(木)14:22:37 No.1114280521
俺も確認しようとしたらバージョンアップされて再起動したけど別に気になるもんでもないな こんな端っこの個所クリックすることあんまないしな…
29 23/10/19(木)14:24:06 No.1114280841
PCのchrome更新して再起動したけど右上のままだな というかこの機能の存在はじめて知った いらねえ
30 23/10/19(木)14:25:23 No.1114281127
タブが小さくなって間違えるとかならウィンドウ分けたりしたらいいじょん
31 23/10/19(木)14:28:16 No.1114281833
fu2690613.jpg すみません私はAndroidからふたばを見ている者ですが コピペしようとしたときに「辞書」と出るのがウザいです 助けてほしいのですが
32 23/10/19(木)14:28:58 No.1114282006
>タブが小さくなって間違えるとかならウィンドウ分けたりしたらいいじょん 当たり判定(でいいのか?)が右にズレるのがね…
33 <a href="mailto:google">23/10/19(木)14:29:02</a> [google] No.1114282024
>すみません私はAndroidからふたばを見ている者ですが >コピペしようとしたときに「辞書」と出るのがウザいです >助けてほしいのですが みんなの役に立ちたくて…
34 23/10/19(木)14:31:06 No.1114282537
>当たり判定(でいいのか?)が右にズレるのがね… 見た目通りでは?
35 23/10/19(木)14:31:34 No.1114282634
左端のタブはctrl+1のショートカット使える
36 23/10/19(木)14:31:59 No.1114282746
俺はカタカナ変換をF7でやってるけどカーソルブラウジング云々が出てくるのが猛烈に嫌 ショートカット無効にできないのかこれ…
37 23/10/19(木)14:32:12 No.1114282794
困ってる人に俺は困らないって言いに来る「」の多さよ
38 23/10/19(木)14:35:58 No.1114283716
>困ってる人に俺は困らないって言いに来る「」の多さよ 困ってる人に俺は困らないって言いに来る「」をカウントする「」!
39 23/10/19(木)14:36:05 No.1114283740
>fu2690613.jpg >すみません私はAndroidからふたばを見ている者ですが >コピペしようとしたときに「辞書」と出るのがウザいです >助けてほしいのですが ウチじゃ出ないんで端末かブラウザ変えて下さい fu2690630.png ふたったー ver3.0.2/google/Pixel 8 Pro/14
40 23/10/19(木)14:39:45 No.1114284579
win10の頃からずっと思ってるけどアプデの度にいきなり色々変えるのやめて… せめて変えるかどうかワンクッション置いてくれ
41 23/10/19(木)14:40:07 No.1114284668
>困ってる人に俺は困らないって言いに来る「」の多さよ いなくねえかあ?
42 23/10/19(木)14:41:01 No.1114284884
>win10の頃からずっと思ってるけどアプデの度にいきなり色々変えるのやめて… >せめて変えるかどうかワンクッション置いてくれ 設定画面が煩雑になって構わないから設定させてほしいよな デザインはもう10年前のままで全然問題ないんだから…
43 23/10/19(木)14:42:58 No.1114285360
>困ってる人に俺は困らないって言いに来る「」の多さよ こいつ存在しないレスが見えてやがるぜ
44 23/10/19(木)14:43:15 No.1114285430
何の変更でも前のと今のと選ばせてくれるんなら誰も文句言わないのにね
45 23/10/19(木)14:49:43 No.1114287114
選択肢増やすとサポートしなきゃいけない箇所が増えるし…
46 23/10/19(木)14:53:03 No.1114287889
デザイン部門は暇だからって理由で変えてくるから糞
47 23/10/19(木)14:53:10 No.1114287916
デザイン放置してセキュリティだけをアップデートし続けろ
48 23/10/19(木)15:07:14 No.1114291651
今までと同じでいいんだよ!ってのが1/3も伝わらない
49 23/10/19(木)15:17:33 No.1114294544
タブのコンテキストメニューに閉じたタブを開く帰ってこないかな…
50 23/10/19(木)15:18:44 No.1114294905
3台のPCのChromeを最新に更新したら1台だけ左に移動した なんでだ…
51 23/10/19(木)15:32:01 No.1114298563
>3台のPCのChromeを最新に更新したら1台だけ左に移動した >なんでだ… 1台だけひねくれ者なんだろう