虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/19(木)13:04:02 下もま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/19(木)13:04:02 No.1114261475

下もまあ見慣れてみれば悪くはないと思えてきたけどこれをアサルトライフルって言い張るのは無茶だ

1 23/10/19(木)13:06:28 No.1114262081

アサルトライフルにキャリングハンドル…?

2 23/10/19(木)13:07:42 No.1114262352

ハンドメイド使います…

3 23/10/19(木)13:10:41 No.1114263042

トンプソンあるのにガバメントは無い連邦 45口径弾使える拳銃がパイプリボルバーしかねえ!?

4 23/10/19(木)13:11:49 No.1114263331

下のは水冷式だもんな…

5 23/10/19(木)13:14:22 No.1114263962

4の銃関係のこだわりの無さはマジで酷かった

6 23/10/19(木)13:14:48 No.1114264055

マグナムリボルバーがシングルアクションオンリーに退化してる…

7 23/10/19(木)13:15:33 No.1114264263

内部データ除くと没アイテムに中華アサルトライフルがあってそっちがアサルトライフルって名称で登録されてたりする パワーアーマー着ることが前提ならスレ画の方が似合うんだけどね

8 23/10/19(木)13:17:25 No.1114264765

>4の銃関係のこだわりの無さはマジで酷かった レバーアクションライフルのリロードがなんで過去作より退化してんだろう…

9 23/10/19(木)13:18:03 No.1114264915

50口径弾がまさかハンティングライフルの改造品以外に使い道が無いとは思わなかったよ アンチマテリアルライフルぐらいはDLCで来ると信じてたのに

10 23/10/19(木)13:22:42 No.1114266093

リロードがおそろしく早いっていうかこれ抜き刺ししてるだけじゃないか?

11 23/10/19(木)13:26:38 No.1114267118

4もそうだけどStarfieldでも武器関係はうn?ってなったからマジで銃器好きなスタッフが居ないんだろうか…ってなった

12 23/10/19(木)13:37:42 No.1114269827

>下のは水冷式だもんな… そんな設定あったのか…

13 23/10/19(木)13:44:23 No.1114271508

76はハンドメイドが556になってアサルトライフルが単なる下位互換になってるのが単純に最悪なんだよね

14 23/10/19(木)13:45:54 No.1114271889

>リロードがおそろしく早いっていうかこれ抜き刺ししてるだけじゃないか? ポンプ式ショットガンに一発シェル入れるだけで全装填されるゲームとかあるしリロードに関しては突っ込んではいけない

15 23/10/19(木)13:56:05 No.1114274209

ハンティングライフルのボルトハンドルがなんで左側にあんだよってなるなった

16 23/10/19(木)13:59:41 No.1114275028

>アンチマテリアルライフルぐらいはDLCで来ると信じてたのに あれ対物ライフルなかったっけ…GNRて拾った記憶あるんだけど

17 23/10/19(木)14:05:07 No.1114276279

NVが好きな理由

18 23/10/19(木)14:07:52 No.1114276933

一番酷かったのはユニーク武器 見た目にも何も変化無いからマジでただの名前ついただけのレジェ武器

19 23/10/19(木)14:12:42 No.1114278130

>一番酷かったのはユニーク武器 ていうかユニーク装備自体がほぼほぼ存在しないのがね…

20 23/10/19(木)14:14:36 No.1114278569

拘られなさ過ぎて銃器MODが必須だった

21 23/10/19(木)14:17:22 No.1114279225

下はアサルトライフルっていうよりはマクロスのガンポッド

22 23/10/19(木)14:17:42 No.1114279304

ARって言う割にミニミっぽいんだよ下…

23 23/10/19(木)14:19:33 No.1114279751

WW1頃の水冷式重機関銃か何かがモデルだっけ下 そんなんをアサルトライフルと言い張るなって感じではあるが…

24 23/10/19(木)14:20:51 No.1114280079

ルイス軽機関銃みたいなやつ

25 23/10/19(木)14:22:19 No.1114280452

>拘られなさ過ぎて銃器MODが必須だった 銃器MODも全然ロアフレンドリーじゃないピカピカの現代兵器で威力も高いからううn…ってなるなった

26 23/10/19(木)14:22:20 No.1114280455

下のやつはそもそもデータ上だとちゃんと「マシンガン」なんで 何考えてアサルトライフルに改名したんだか

27 23/10/19(木)14:23:00 No.1114280602

パワーアーマーには下は似合うんだが それならアサルトライフルよりライトマシンガンとかにして欲しかった

28 23/10/19(木)14:24:09 No.1114280851

規制があるから架空銃に頼らざるを得ないって事情もあるんじゃないの にしたってこれはねえよってのも分かるよパイプピストルとかガウスライフルのデザイン変更とか

29 23/10/19(木)14:24:23 No.1114280899

日本人ですら不満というか違和感あるんだから FPSどころか実銃さえ身近なアメリカ人とかからしたら どんだけ雑な仕事してんだよって思われてそう

30 23/10/19(木)14:24:30 No.1114280925

水冷機関銃はライトマシンガンじゃねえだろ

31 23/10/19(木)14:25:39 No.1114281197

>規制があるから架空銃に頼らざるを得ないって事情もあるんじゃないの 今のベセスダはそれ以前の問題(ただ職人意識が低いだけ)なのを知ってて言ってるだろそれ!

32 23/10/19(木)14:26:28 No.1114281381

>規制があるから架空銃に頼らざるを得ないって事情もあるんじゃないの まんまナチス銃の放射線ライフルとかまんまAKのヌカレイダーのお手製ライフルとか 後から追加されてるから本当に何も考えてないと思うよ

33 23/10/19(木)14:26:35 No.1114281416

>水冷機関銃はライトマシンガンじゃねえだろ 水冷でも個人で携行して発砲できるようにしたものなら軽機関銃だよ

34 23/10/19(木)14:26:52 No.1114281488

架空銃にしなければならないのと 改造システムが半端なままゴーサイン出した まとめて言えばもともとそこまでこだわりが無い

35 23/10/19(木)14:27:00 No.1114281527

>一番酷かったのはユニーク武器 >見た目にも何も変化無いからマジでただの名前ついただけのレジェ武器 デリバラーとかクライオレーターとかテスラライフルとかいくつかはあるんだけどもっと欲しかったよね

36 23/10/19(木)14:28:15 No.1114281822

オブシのアウターワールドも武器周りはショボかったから 本当にNVだけが突然どうしたってくらいこだわり尽くしてる けど俺はあれが忘れられないんだ

37 23/10/19(木)14:28:33 No.1114281906

ユニーク武器はレジェンダリーが被ってるのはまぁいいけど色ぐらい変えてほしかった その中にあって色は違うけどレジェンダリーはついてないシルバーマシンガンほんとムカつく

38 23/10/19(木)14:28:39 No.1114281939

>一発しか撃ってないのに全装填されるレバーアクションとかあるしリロードに関しては突っ込んではいけない

39 23/10/19(木)14:28:41 No.1114281955

NVのストックの色が変わるだけ程度のMODやユニークでも俺はテンション上がった 元の銃のディティールが良かったからだろてのははい…

40 23/10/19(木)14:29:22 No.1114282099

>ユニーク武器はレジェンダリーが被ってるのはまぁいいけど色ぐらい変えてほしかった >その中にあって色は違うけどレジェンダリーはついてないシルバーマシンガンほんとムカつく 衣装改造出来るんだから武器もやってくれよって気持ちはあった

41 23/10/19(木)14:29:36 No.1114282159

その点76は多少マシになったけど ベースが4のせいでパラメーター設定がめちゃくちゃのバグまみれに

42 23/10/19(木)14:29:52 No.1114282223

>一番酷かったのはユニーク武器 >見た目にも何も変化無いからマジでただの名前ついただけのレジェ武器 これはスターフィールドでもそのまんまだったな…

43 23/10/19(木)14:30:37 No.1114282410

どんなに力入れてもどうせ誰かがMODで何とかするから

44 23/10/19(木)14:30:52 No.1114282474

3NVのあのゴツいセミオートのスナイパーが好きだったから ハンティングと一緒くたにされたのは普通に悲しかった

45 23/10/19(木)14:31:33 No.1114282631

スターフィールドは見た目は変わってるユニークもあるぞ

46 23/10/19(木)14:31:49 No.1114282696

パイプ系統はやたらあるのは序盤力入れてたら納期きたやつ?

47 23/10/19(木)14:32:12 No.1114282791

>3NVのあのゴツいセミオートのスナイパーが好きだったから >ハンティングと一緒くたにされたのは普通に悲しかった あのスナイパーライフル復活させるMODすっごい出来が良いから必ず入れるんだ… あと4のハンティングライフル弱すぎるんじゃ対物仕様でも豆鉄砲はないわ

48 23/10/19(木)14:32:17 No.1114282817

3の頃もユニークは素と武器色一緒だったな 違うのはジンウェイソードとシミュ産中ARぐらいだった現実の中ARはストック白くて玩具っぽくて嫌いだったわ

49 23/10/19(木)14:33:08 No.1114283013

>どんなに力入れてもどうせ誰かがMODで何とかするから 有志MODと公式が造ったものは好きの質が違うだろ!

50 23/10/19(木)14:33:11 No.1114283027

レバーアクションとか残弾に関わらずモーション変わらねえのがすげえ気になって嫌だった

51 23/10/19(木)14:33:12 No.1114283031

ハンティングの改造からだから.50口径がものすごく弱いのがひどい NVの対物ライフルくらいの威力を持たせろよ!

52 23/10/19(木)14:33:28 No.1114283096

MODで好きにやってくれ感は昔からだし… ベセスダの若干の諦めも感じる

53 23/10/19(木)14:33:59 No.1114283198

ベセスタは銃に関しては適当すぎるから最悪なんだ

54 23/10/19(木)14:34:15 No.1114283271

銃の種類は欲しいけどツヤツヤテカテカの過剰火力な現代銃が欲しいわけじゃないんだよな…というわがままな気持ちがある

55 23/10/19(木)14:34:20 No.1114283295

4に関しては公式で公認MOD売ってたのもなんかムカつく 今買えないし…

56 23/10/19(木)14:35:02 No.1114283485

スカイリムもユニークなユニークって少なかったしNVの印象が強烈すぎただけかもしれん……

57 23/10/19(木)14:35:05 No.1114283501

10年前ならともかくスタフィーもちょっとMOD前提で甘えすぎじゃないのと思いました

58 23/10/19(木)14:35:12 No.1114283528

>銃の種類は欲しいけどツヤツヤテカテカの過剰火力な現代銃が欲しいわけじゃないんだよな…というわがままな気持ちがある 気持ちNVくらいの派生でいいんだよ

59 23/10/19(木)14:35:42 No.1114283641

>>一番酷かったのはユニーク武器 >>見た目にも何も変化無いからマジでただの名前ついただけのレジェ武器 >これはスターフィールドでもそのまんまだったな… たまにスキン違いあったりするし…

60 23/10/19(木)14:36:14 No.1114283779

いいよねDKS-501スナイパーライフル なんでリストラしちゃったんだろう

61 23/10/19(木)14:36:37 No.1114283862

高級パイプ銃みたいなのが欲しいんだよな

62 23/10/19(木)14:36:48 No.1114283898

NVであの世界ちゃんとM16やM4あるんだな…ってなりましたよ サービスライフルとか見た目M16系列ですし

63 23/10/19(木)14:37:09 No.1114283982

>10年前ならともかくスタフィーもちょっとMOD前提で甘えすぎじゃないのと思いました 周回で持ってけるもの増やせるMOD絶対出るだろうなと思った

64 23/10/19(木)14:38:24 No.1114284248

これに関しては銃関係とかの小物作ってたのクソうま制作チームが抜けた可能性あるよそれか諦めで外注したか

65 23/10/19(木)14:38:45 No.1114284330

架空銃ならそれはそれで良いんだけどその架空銃のディティールをもっと凝って欲しい

66 23/10/19(木)14:40:22 No.1114284733

NV以前の砂はワンチャン76あたりで復刻しねえかなと思ってるけど一向に来ない

67 23/10/19(木)14:40:48 No.1114284841

まぁ銃器MODも様々でロアフレンドリーの奴も多いよ 実銃の奴ならAR18追加するのがお気に入り

68 23/10/19(木)14:41:37 No.1114285036

パイプ銃改造してる時が一番テンション上がってた

69 23/10/19(木)14:42:31 No.1114285262

ロアフレンドリーな銃はNVにあった銃で検索して見つけていってたな ガバとかグリースガンがあると安心する

70 23/10/19(木)14:42:51 No.1114285340

>パイプ銃改造してる時が一番テンション上がってた NVから4やったから脳をショットガン狂いにされてたからコンバットショットガンに非常にワクワクした

71 23/10/19(木)14:44:13 No.1114285672

パイプガンは見た目は好きなんだけど性能がアレすぎて…

72 23/10/19(木)14:44:32 No.1114285755

スタフィーはオールドアース系で全部許せてしまう もうちょっとバリエーションあれば文句なしだった

73 23/10/19(木)14:44:53 No.1114285854

>スカイリムもユニークなユニークって少なかったしNVの印象が強烈すぎただけかもしれん…… TESはデイドラグッズとか伝承アーティファクトとかあるからなあ そういう一品ものは浪漫的にも集めたくなる

74 23/10/19(木)14:46:07 No.1114286180

オールドアースハンティングライフルはなんでVSSなんですか最高ですか

75 23/10/19(木)14:46:12 No.1114286197

>スタフィーはオールドアース系で全部許せてしまう >もうちょっとバリエーションあれば文句なしだった あともうちょっとカスタムの幅増やして欲しいな…

76 23/10/19(木)14:46:50 No.1114286354

>ガバとかグリースガンがあると安心する P90とHK G11はHK CAWSとM60はFallout2にそのままの名前で出たからロアフレンドリーだぞ

77 23/10/19(木)14:47:57 No.1114286625

>あともうちょっとカスタムの幅増やして欲しいな… すでにAKにストック付けるMOD出てるしCKリリース後は盛況しそうだ

78 23/10/19(木)14:48:03 No.1114286654

>パイプガンは見た目は好きなんだけど性能がアレすぎて… カスタムしやすいのが売りなのはわかるんだけどもっと上限高くして欲しかったね

79 23/10/19(木)14:48:12 No.1114286688

>P90とHK G11はHK CAWSとM60はFallout2にそのままの名前で出たからロアフレンドリーだぞ すいませんもっと汚してきてもらっていいですか…

80 23/10/19(木)14:48:51 No.1114286862

スタフィーもあれ位あれば満足だしユニーク品も独自スキンだしまあ 露骨に下位互換があったり素手で殴ったほうが早いから近接武器振るタイミング無いとかはうn

81 23/10/19(木)14:49:18 No.1114287006

DPSで調整とかされてるんだろうから同じ弾使ってもセミオートとフルオートで威力違いすぎるのが困る

82 23/10/19(木)14:50:03 No.1114287192

スターフィールドはケースレス弾いっぱいあって未来感あってよかった

83 23/10/19(木)14:51:16 No.1114287472

>すいませんもっと汚してきてもらっていいですか… 結構ラスティな塗装もあるでしょう

84 23/10/19(木)14:51:24 No.1114287505

下のアサルトライフルは豆鉄砲で壊れやすいっていうどうしようもない代物だよ

85 23/10/19(木)14:52:38 No.1114287785

>下のアサルトライフルは豆鉄砲で壊れやすいっていうどうしようもない代物だよ 精度はいいんだけどねー ほかのレジェ拾う前に血濡れでもつかないと使わないな

86 23/10/19(木)14:53:14 No.1114287934

いいですよね左排莢

87 23/10/19(木)14:53:18 No.1114287957

>下のアサルトライフルは豆鉄砲で壊れやすいっていうどうしようもない代物だよ 4だと強レジェがついたらそこまで悪くないよ 76はうんち

88 23/10/19(木)14:53:52 No.1114288089

>いいですよね左排莢 修正するMODも出る始末

89 23/10/19(木)14:54:15 No.1114288201

スターフィールドの銃はデザインめっちゃ凝ってるだろ!? 色違いのユニーク品とかもあるし 改造項目にスキンあるのに実際はほとんど存在しないのはうん

90 23/10/19(木)14:56:58 No.1114288921

4は個人的にショットガンの種類が少ないのがいただけない コンバットライフル丸まるそのままとか馬鹿かよ!

91 23/10/19(木)14:57:44 No.1114289114

>4は個人的にショットガンの種類が少ないのがいただけない >コンバットライフル丸まるそのままとか馬鹿かよ! 76ですぐポンプアクションが手に入るあたり思うところはあったと思う まぁそれっきりだったけど

92 23/10/19(木)14:57:45 No.1114289115

スターフィールドはケースレス弾が多いのとマグキャッチ機構が複雑なのが多いのが無重力での戦闘考慮してるんだろうなとか想像できるのが好き

93 23/10/19(木)14:58:19 No.1114289284

>4は個人的にショットガンの種類が少ないのがいただけない >コンバットライフル丸まるそのままとか馬鹿かよ! 初見でどっちだ…!?ってなった奴

94 23/10/19(木)14:59:20 No.1114289552

>4は個人的にショットガンの種類が少ないのがいただけない >コンバットライフル丸まるそのままとか馬鹿かよ! どちらかというと3のコンバットショットガンのモデルパクって作ったのがコンバットライフルだよ!

95 23/10/19(木)14:59:45 No.1114289666

没データにパイプショットガンあるのになんで没になったんだろうな

96 23/10/19(木)15:00:10 No.1114289788

コンバットショットガンはあれむしろ3のやつまんまだろ!?

97 23/10/19(木)15:01:30 No.1114290130

>どちらかというと3のコンバットショットガンのモデルパクって作ったのがコンバットライフルだよ! 木製ストック一切使わなかったからわからなかった…

98 23/10/19(木)15:01:57 No.1114290248

>没データにパイプショットガンあるのになんで没になったんだろうな 低レベルショットガンの役割は二連でいいやってなったのかな

99 23/10/19(木)15:02:06 No.1114290285

アサルトライフルとコンバットライフルはクソ銃の二大巨頭だな なんで拳銃弾撃つんですか

100 23/10/19(木)15:02:58 No.1114290514

トンプソンと被ってるんだよなコンバットライフル

101 23/10/19(木)15:04:01 No.1114290766

スタフィーは銃好きなスタッフ入れたんだなって いや種類多いわ

↑Top