23/10/19(木)11:13:33 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/19(木)11:13:33 No.1114231536
フリーレンの作者呼べよ!
1 23/10/19(木)11:16:31 No.1114232117
でも漫画家さんとか特に顔出ししたくない人多そう
2 23/10/19(木)11:19:48 No.1114232762
>鬼滅の作者呼べよ!
3 23/10/19(木)11:23:04 No.1114233386
大半アニメ化して劇場版まである漫画家だぞ
4 23/10/19(木)11:28:56 No.1114234479
絶望(3期)改蔵(OVA)かくしごと(放送・映画)で何気にいろんな媒体コンプリートしてるんだよね 原作の仕事したじょしらくもアニメ化してるし
5 23/10/19(木)11:33:51 No.1114235386
有頂天家族のキャラデザも担当している
6 23/10/19(木)11:35:28 No.1114235679
実績を考えたら十分大物なはずなのに なぜだかB級感が抜けない人っているよね
7 23/10/19(木)11:39:47 No.1114236527
作風がB級感あるからかな…?
8 23/10/19(木)11:41:13 No.1114236836
本人が作中でB級っぽく振る舞ってるからな…
9 23/10/19(木)11:41:30 No.1114236898
本人が進んで余裕の無さをネタにしていってるせいじゃないかな…
10 23/10/19(木)11:41:31 No.1114236901
経歴見ると傑物なのにB級感…島本和彦とか…?
11 23/10/19(木)11:42:13 No.1114237065
>経歴見ると傑物なのにB級感…島本和彦とか…? 島本和彦がB級はないだろ!?
12 23/10/19(木)11:46:23 No.1114238013
SSS級が高橋留美子なのはなんとなく分かる
13 23/10/19(木)11:47:56 No.1114238382
A級作者として先生!って慕われたとしても本人がいい顔しなさそう
14 23/10/19(木)11:48:20 No.1114238478
>大半アニメ化して劇場版まである漫画家だぞ アイスホッケー部もアニメ化しようぜ!
15 23/10/19(木)11:50:43 No.1114239061
三大少年誌の二つでずっと週間連載してたこと考えたらかなり格上の作家だけどこういうこと大っぴらに書くとめんどくさくなるね
16 23/10/19(木)11:50:49 No.1114239088
島本先生は本人が一番面白いタイプだから…
17 23/10/19(木)12:07:10 No.1114243430
久米田康治が褒めてたヒックとドラゴンを実際観たら本当に面白かった
18 23/10/19(木)12:11:06 No.1114244588
どこまで逃げても南国が追いかけてくる
19 23/10/19(木)12:17:49 No.1114246737
島本先生もアニメドラマ映画化全部してるんだよな…
20 23/10/19(木)12:19:45 No.1114247338
ルートパラダイスならドラマ化くらいしてもいいんじゃないか?
21 23/10/19(木)12:20:23 No.1114247540
一番売れてる漫画が未だに南国なの結構な呪いだと思う
22 23/10/19(木)12:20:38 No.1114247638
はーん!
23 23/10/19(木)12:20:58 No.1114247759
>一番売れてる漫画が未だに南国なの結構な呪いだと思う そうなの!?
24 23/10/19(木)12:21:37 No.1114247972
俺を先生と呼ぶなァーーッ!
25 23/10/19(木)12:22:44 No.1114248357
娘に見せられない作品が一番売れた代表作です!
26 23/10/19(木)12:22:50 No.1114248389
>>一番売れてる漫画が未だに南国なの結構な呪いだと思う >そうなの!? アレ800万部も売れてるから本人にとってずっと越えられない壁なんだ
27 23/10/19(木)12:23:21 No.1114248579
たった四発しか当ててない
28 23/10/19(木)12:24:05 No.1114248806
漫画家がバラエティに顔出し出演して「誰?何の作者?知らない…」みたいな空気絶えられないでしょうが!
29 23/10/19(木)12:24:10 No.1114248842
絶望先生くらいの話題作で期間あったので超えられないならもう無理では…
30 23/10/19(木)12:24:21 No.1114248926
>アレ800万部も売れてるから本人にとってずっと越えられない壁なんだ そんなに売れてたんだ…
31 23/10/19(木)12:24:57 No.1114249134
たった3作品しかアニメ化してないしB級漫画家に違いない
32 23/10/19(木)12:25:07 No.1114249183
まあ南国で今でも下品なギャグ漫画家という印象というかレッテルは感じてる
33 23/10/19(木)12:25:22 No.1114249270
30年以上コンスタンスに作品発表してる時点で化け物なんだよ
34 23/10/19(木)12:25:59 No.1114249483
タフがテレビアニメ化したらエンドカードすごい豪華になりそう
35 23/10/19(木)12:26:19 No.1114249590
藤田和日郎で勘弁してください! 藤田和日郎で勘弁してください!
36 23/10/19(木)12:26:46 No.1114249760
まああんな隙あればキャラがコスコスしてる漫画長くやってりゃな…
37 23/10/19(木)12:27:23 No.1114249970
改蔵がテレビアニメ化しなかったのはやっぱ時代なんだろうか
38 23/10/19(木)12:28:19 No.1114250322
>改蔵がテレビアニメ化しなかったのはやっぱ時代なんだろうか 時代というか編集かな…
39 23/10/19(木)12:28:43 No.1114250469
いつのまにかエンドカードがお互いの人脈アピールみたいに感じてしまうようになった
40 23/10/19(木)12:29:11 No.1114250641
編集長に嫌われてるから打ち切りだもんな改蔵
41 23/10/19(木)12:29:36 No.1114250781
>本人が作中でB級っぽく振る舞ってるからな… 弄り方とか考えると本人が道化でないと不味すぎるしね いや今がセーフかと言うとややアレだけど
42 23/10/19(木)12:30:02 No.1114250922
サンデーなら超大御所が二人もいるでしょ
43 23/10/19(木)12:30:18 No.1114251007
やはり下ネタ漫画のせいだな
44 23/10/19(木)12:30:29 ID:Kz.4oms2 Kz.4oms2 No.1114251061
大物ぶってこの作風やってたらまずいだろ 三下がやってますよって体じゃないと許されないよ
45 23/10/19(木)12:30:36 No.1114251104
ギャグ漫画家自体軽く見られるしな
46 23/10/19(木)12:30:39 No.1114251118
他人の褌で大相撲取ってきた芸風だからな…
47 23/10/19(木)12:30:48 No.1114251182
嫌なのか?
48 23/10/19(木)12:31:11 No.1114251311
北崎拓と仲良く喧嘩してたのが懐かしい
49 23/10/19(木)12:31:14 No.1114251333
A級って超高ハードルなのでは…?
50 23/10/19(木)12:31:22 No.1114251377
サブカルおしゃれ漫画家の大御所
51 23/10/19(木)12:32:20 No.1114251720
>>アレ800万部も売れてるから本人にとってずっと越えられない壁なんだ >そんなに売れてたんだ… はーん!俺は下ネタギャグ漫画家として罪の十字架を背負って生きていかなければいけないのかー!
52 23/10/19(木)12:32:21 No.1114251725
本人の経験踏まえたであろうかくしごとは上手いことやったなって しかも久米田漫画なのになんか文化的
53 23/10/19(木)12:32:30 No.1114251765
>俺を先生と呼ぶなァーーッ! じゃあ漫豪で
54 23/10/19(木)12:33:12 No.1114252003
かくしごと上手くやりすぎてこれで終わった扱いされるとか言ってた
55 23/10/19(木)12:33:14 No.1114252013
絶望先生最終回までアニメ化して欲しい
56 23/10/19(木)12:33:19 No.1114252040
絶望先生のアニメに脳を焼かれた人はそこそこいる OPED含め
57 23/10/19(木)12:33:23 No.1114252063
>はーん!俺は下ネタギャグ漫画家として罪の十字架を背負って生きていかなければいけないのかー! でも俺好きだよ亀頭先生みたいな直球
58 23/10/19(木)12:33:34 No.1114252124
高橋留美子や青山剛昌見て自分はB級なんで…へへっていってるやつ
59 23/10/19(木)12:34:01 No.1114252256
そういや最後読んでねえな絶望先生 気になってきた
60 23/10/19(木)12:34:10 No.1114252307
掻杉田蛋白とかネーミングセンスはずば抜けてると思う
61 23/10/19(木)12:34:27 No.1114252387
流石にエンドカードくらいなら普通に要求しなよ…
62 23/10/19(木)12:34:27 No.1114252388
俺も久々に見たくなったよシーモネーター
63 23/10/19(木)12:34:37 No.1114252435
南国はチン立て伏せで中学時代笑い転げた
64 23/10/19(木)12:35:34 No.1114252751
>>>アレ800万部も売れてるから本人にとってずっと越えられない壁なんだ >>そんなに売れてたんだ… >はーん!俺は下ネタギャグ漫画家として罪の十字架を背負って生きていかなければいけないのかー! また下ネタギャグ描け
65 23/10/19(木)12:35:51 No.1114252839
娘がいるんだぞ!
66 23/10/19(木)12:35:59 No.1114252882
今考えなくても属性過積載にも程があった改蔵のヒロイン
67 23/10/19(木)12:36:07 No.1114252934
エロに目覚めてスジ描きまくってた時期あるけど 絵柄もガリガリになっていってたので正直抜きづらかった
68 23/10/19(木)12:36:37 No.1114253089
書き込みをした人によって削除されました
69 23/10/19(木)12:37:17 No.1114253308
赤松と漫才やってた頃好きだったよ 赤松へのカウンターとして絶望先生作るくらい気にしてるとは思わなかったから意外と熱くなってたんだなって
70 23/10/19(木)12:37:45 No.1114253458
>島本先生は本人が一番面白いタイプだから… これは本人も気にしてるんだけどそもそもお前本人より面白い漫画ってのがそんなに無いという話でもある事を理解してほしい
71 23/10/19(木)12:38:09 No.1114253604
>赤松と漫才やってた頃好きだったよ >赤松へのカウンターとして絶望先生作るくらい気にしてるとは思わなかったから意外と熱くなってたんだなって なるか…政治家…
72 23/10/19(木)12:38:11 No.1114253622
青春スポーツ漫画描いて欲しい
73 23/10/19(木)12:38:31 No.1114253752
下ネタは初期の改蔵でもやってたしな…
74 23/10/19(木)12:38:35 No.1114253779
南国はカツレツファッカーとデルカポネを出す精の罪で逮捕と左手にマニュキア塗ってヒザで挟んで感覚を無くして他人のぎこちない手コキを味わうオナニーとか 結構覚えてるな…
75 23/10/19(木)12:38:45 No.1114253832
オーケンが当時やってたバンドよりタイアップのが売れてて気まずかったって言ってたな… 昔すぎるのでうろ覚えだけど
76 23/10/19(木)12:39:32 No.1114254114
>オーケンが当時やってたバンドよりタイアップのが売れてて気まずかったって言ってたな… >昔すぎるのでうろ覚えだけど コアなファン 捨ててもほしい タイアップ
77 23/10/19(木)12:39:43 No.1114254170
せっかち伯爵はまた下ネタに戻るのかよって驚いた
78 23/10/19(木)12:39:59 No.1114254255
こんなでも漫画界の功績すごい人だよね
79 23/10/19(木)12:40:01 No.1114254266
>結構覚えてるな… 覚えすぎだろ 俺が思い出せるのなんて左手にマニキュア塗ってシコってたら死体扱いされたコーチとか 校長が氷の下からキレて出てくるやつくらいだわ
80 23/10/19(木)12:40:07 No.1114254292
昔島本先生がやってたラジオにゲスト登場した時はすごかったな… なんか躁病患者が鬱病患者とコミュニケーション取ろうとして失敗してるみたいだった
81 23/10/19(木)12:40:53 No.1114254551
この前踊るヒット賞取ってましたね先生
82 23/10/19(木)12:41:05 No.1114254622
マニキュア塗ってシコるコーチが被ってた…
83 23/10/19(木)12:41:34 No.1114254791
被ってて悪かったな!!
84 23/10/19(木)12:41:49 No.1114254878
絶望先生最終回はリアルタイムで読んですごい印象に残った マジでアニメ化して欲しい…EDはさよなら!絶望先生で
85 23/10/19(木)12:41:49 No.1114254879
レース回のロリータエンジンを妙に覚えてる
86 23/10/19(木)12:42:07 No.1114254978
>たった四発しか当ててない 行け!!南国アイスホッケー部 かってに改蔵 さよなら絶望先生 じょしらく かくしごと
87 23/10/19(木)12:42:14 No.1114255024
(ムケてないんだな…)
88 23/10/19(木)12:42:15 No.1114255026
>この前踊るヒット賞取ってましたね先生 見てたけど頭の方ずっとしかめっ面してたけど最後ニコニコしててそんなファンでもないけど「良かったね…!」って気持ちになった
89 23/10/19(木)12:42:39 No.1114255158
時事ネタが懐かしすぎるよ 年金未払いとかあったねってなる
90 23/10/19(木)12:42:42 No.1114255171
太陽の戦士ポカポカ好きだったんだけどな
91 23/10/19(木)12:43:29 No.1114255423
南国でなぜか亀頭センセくらい記憶に残ってる華道部の強敵 あなるさしおだったかな…
92 23/10/19(木)12:43:49 No.1114255557
>こんなでも漫画界の功績すごい人だよね 本人が謙遜してるだけで漫豪だろ…
93 23/10/19(木)12:44:00 No.1114255621
テレビで久しぶりに久米田先生の顔見た
94 23/10/19(木)12:44:19 No.1114255725
オナニーのイキ声がはーん!で はーん!を禁止されたのでけーん!にするこれが廃はーん置けーんとか しょうもないネタなのに何故か覚えている
95 23/10/19(木)12:44:27 No.1114255767
育ってダーリンとポカポカはいつも話題にあがらない
96 23/10/19(木)12:44:33 No.1114255799
クリスマスの破壊者三択老師とか覚えてるな
97 23/10/19(木)12:44:56 No.1114255921
かくしごとは代表作としてお出しやすそうだな…と言う身もふたもない感想が出る
98 23/10/19(木)12:45:09 No.1114255983
ノブレスオブリージュがないと格が上がらんのかな
99 23/10/19(木)12:45:18 No.1114256029
俺はかってに改蔵に脳を焼かれたよ
100 23/10/19(木)12:45:23 No.1114256059
改造とか巻末のファンレターは女子のものが多かった気がする 結構女子人気もあったんだろうな
101 23/10/19(木)12:45:31 No.1114256098
でもなぜさんま御殿に…?
102 23/10/19(木)12:46:10 No.1114256323
この芸風で長く続けられてるのってすごいバランス感覚だと思う 普通は色んなとこから嫌われて1発2発で消えていく
103 23/10/19(木)12:46:18 No.1114256365
多少は売れてるけどヒットしなくてもまあそうだよなで済む作品は制作会社も肩の力を抜いてやれるので人気があるのかもしれん
104 23/10/19(木)12:46:33 No.1114256464
>結構女子人気もあったんだろうな 絶望は女性人気の方が高かったと思う 俺のヒ調べだけど
105 23/10/19(木)12:46:50 No.1114256543
絶望先生ファンの女の子に南国アイスホッケー部読ませたら ブチキレられた読者の話好き
106 23/10/19(木)12:47:27 No.1114256717
絵も話も微妙だから漫画家になるしかなかったって言ってたやつに絵と脚本の仕事別々に来るの笑う 漫豪がよ
107 23/10/19(木)12:47:29 No.1114256730
あんなドシモネタ漫画描いてたくせに絵に清潔感あるのずるいよな
108 23/10/19(木)12:47:33 No.1114256754
キャリアがそこそこあって今仕事が忙しくなさそうな漫画家…!として白羽の矢立ってそう
109 23/10/19(木)12:47:37 No.1114256795
>ブチキレられた読者の話好き それは読ませる方が悪い
110 23/10/19(木)12:47:54 No.1114256887
>育ってダーリンとポカポカはいつも話題にあがらない キャバクラ経営のルートパラダイスとか ちゃんとお色気を描いたらジュビロよりひどかったな…
111 23/10/19(木)12:48:05 No.1114256947
>かくしごとは代表作としてお出しやすそうだな…と言う身もふたもない感想が出る エッセイ漫画としても多分まだネタ選んでたよね… 編集関係はちょっとスレスレだったけど
112 23/10/19(木)12:48:15 No.1114257026
オファーが来るのは百歩譲って解るがなんでオファー受けたんだ
113 23/10/19(木)12:48:17 No.1114257036
>キャリアがそこそこあって今仕事が忙しくなさそうな漫画家…!として白羽の矢立ってそう 連載作家なのに…
114 23/10/19(木)12:48:49 No.1114257195
>高橋留美子や青山剛昌見て自分はB級なんで…へへっていってるやつ そいつらがSSS級くらいあるからすごい欺瞞
115 23/10/19(木)12:49:17 No.1114257343
かってに改造は帰ってターンエーガンダム見るんだよのオチだけ覚えてる
116 23/10/19(木)12:49:34 No.1114257427
絶望先生800万部行ってなかったのか
117 23/10/19(木)12:49:54 No.1114257541
サンデーのギャグマンガ家で咄嗟に浮かぶのがこの人しかいない ギャグ有りマンガはいっぱい思いつくんだが…
118 23/10/19(木)12:49:54 No.1114257549
>あんなドシモネタ漫画描いてたくせに絵に清潔感あるのずるいよな 下手くそな絵から気づいたら唯一無二のオシャレ画風になってた…
119 23/10/19(木)12:50:07 No.1114257611
サンデーというか少女漫画文化なのか コマ数段ぶち抜きで全身を描くのをよくやるから結構ファッションにも敏感だよね
120 23/10/19(木)12:50:44 No.1114257817
パロディと下ネタと毒舌を多用するから B級作家ということにしておいたほうが都合がいいのかもしれん
121 23/10/19(木)12:50:51 No.1114257856
ストーリー漫画描こうとはしてないんだよな
122 23/10/19(木)12:51:31 No.1114258065
作品より作者の方が有名なんだもん島本
123 23/10/19(木)12:52:08 No.1114258237
>絶望先生800万部行ってなかったのか まぁぶっちゃけ時代もあるからね 日本のゴジラ映画の観客動員数トップがずっと3作目のキンゴジみたいなもん
124 23/10/19(木)12:52:21 No.1114258300
生前葬したことを本職の方に苦言言われてたのは可哀想だった…
125 23/10/19(木)12:52:27 No.1114258332
南国終わりあたりだろうか ジュビロとか椎名とか河合とかサンデー漫画家と温泉旅行に行って 「久米田君って描く物は下品だけどちんこは上品だよね」と言われたって記事を本誌か何かで読んで記憶が
126 23/10/19(木)12:52:35 No.1114258371
>絶望先生のアニメに脳を焼かれた人はそこそこいる >OPED含め 今アンデラのOPで摂取できるねその成分 ここ数年音沙汰の無かった尾石達也まで引っ張り出してて驚く
127 23/10/19(木)12:52:44 No.1114258423
>パロディと下ネタと毒舌を多用するから >B級作家ということにしておいたほうが都合がいいのかもしれん 小林よしのりをA級漫画家と呼称するのもなんか困るしな… 実績的には間違いなくA級以上なんだけど
128 23/10/19(木)12:53:11 No.1114258549
>そいつらがSSS級くらいあるからすごい欺瞞 SS級が偽装してB名乗ってるからな
129 23/10/19(木)12:53:25 No.1114258613
そう!世の中には立派な冠を持っているにも関わらずなぜかB級感が出てしまう、そんな裸足の王様が山ほどいるのです! 絶望した!垢抜けない者達に絶望した!
130 23/10/19(木)12:53:34 No.1114258659
>かくしごと上手くやりすぎてこれで終わった扱いされるとか言ってた なんと言うか 漫画家としての終活感あるもんなアレ
131 23/10/19(木)12:53:58 No.1114258775
漫豪…
132 23/10/19(木)12:54:05 No.1114258800
>コアなファン >捨ててもほしい >タイアップ これ自虐のように言うけどコアなオーケンファンはタイアップでもついてくるんだから良い方向にしか向かってねぇよなぁ!?
133 23/10/19(木)12:54:38 No.1114258939
シブヤニアファミリーは良くも悪くも手癖でやってる感じがある
134 23/10/19(木)12:55:03 No.1114259070
シブヤニアファミリーは余生で描いてるな…ってなる手癖感
135 23/10/19(木)12:55:11 No.1114259113
>なんと言うか >漫画家としての終活感あるもんなアレ 久米田…お前引退するのか…ってなった 普通に続けてた
136 23/10/19(木)12:56:04 No.1114259360
まぁ手癖感はせっかち伯爵でもあったし
137 23/10/19(木)12:56:11 No.1114259406
かくしごとは単行本おまけ文章だけだな~良かった無理しないでとか思ってたら後半でまた面白いおまけ漫画気合い入れて描いてたのお前病気だよ
138 23/10/19(木)12:56:42 No.1114259538
>絶望先生800万部行ってなかったのか 800万部行ってるって記事もあるな
139 23/10/19(木)12:56:51 No.1114259578
シブヤニアは少ないページで絶望先生やれんじゃね?ってネタをマジでやってる感じ
140 23/10/19(木)12:57:15 No.1114259700
>今アンデラのOPで摂取できるねその成分 >ここ数年音沙汰の無かった尾石達也まで引っ張り出してて驚く あれ尾石っぽいなと思ってたが尾石関わってたの!?
141 23/10/19(木)12:57:24 No.1114259736
はーん!
142 23/10/19(木)12:58:08 No.1114259939
シブヤニアは久米田ってロリコンになった?ってくらいロリがエロい
143 23/10/19(木)12:58:17 No.1114259977
アンデラはところどころエッチなカットが入るのもくぅ~これこれ!ってなる
144 23/10/19(木)12:59:19 No.1114260267
そろそろ残りの回含めてスタジオパルプの続刊出してくれよ! 電子専売でもいいからさ!
145 23/10/19(木)13:01:05 No.1114260728
書き込みをした人によって削除されました
146 23/10/19(木)13:01:29 No.1114260814
かくしごと連載途中ですけどアニメ版どう終わらせましょう…って相談されて ああ原作もアニメと同時期に終わらせるつもりだからってさらっと原作の結末渡すあたりがすげえ