ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/19(木)11:04:48 No.1114229939
ショック以上稲妻以下の火力ってどこまでなら盛っても許されるんだろう
1 23/10/19(木)11:07:25 No.1114230420
キの字とFBつければみんな使うよ
2 23/10/19(木)11:07:40 No.1114230468
踏みつけ
3 23/10/19(木)11:08:51 No.1114230698
場に魔術師がいれば1マナ3点顔面アリ
4 23/10/19(木)11:09:02 No.1114230742
常に占術1適用にしてほしい
5 23/10/19(木)11:09:40 No.1114230844
感電破
6 23/10/19(木)11:10:08 No.1114230924
条件付きでカードアドバンテージ以外のメリットor何かしらを支払って稲妻の一撃相当の威力
7 23/10/19(木)11:10:08 No.1114230925
塔の点火はいい盛りっぷり
8 23/10/19(木)11:12:01 No.1114231251
1マナ2点は物足りなくて1マナ3点は強すぎとか クリーチャーの打点1と2の価値の差がありすぎるとかで 結構開発苦労してるみたいだから ライフと火力とパワーの切り上げやっちゃえばいいのに
9 23/10/19(木)11:12:25 No.1114231324
スレ画8枚入れさせて
10 23/10/19(木)11:12:52 No.1114231408
それやると過去カードが一気に産廃になるので…
11 23/10/19(木)11:13:10 No.1114231464
>それやると過去カードが一気に産廃になるので… いいじゃん やろうぜ
12 23/10/19(木)11:13:37 No.1114231544
ショックにキャントリップ付ければ丁度いいよ
13 23/10/19(木)11:13:39 No.1114231556
インフレまっしぐらなゲームに未来はないからな…
14 23/10/19(木)11:13:50 No.1114231594
>ショックにキャントリップ付ければ丁度いいよ よくねえよ!
15 23/10/19(木)11:14:08 No.1114231642
かといって顔面いうてなくなるは一番おあほだろとはいつも思うし その前にテキストが顔面・生もの・PWの圧迫とどうにかしろに尽きる
16 23/10/19(木)11:15:19 No.1114231880
そういえばローテ延長なくて予定通りスタン落ちしてたら 今のスタン環境にショック互換無くなってた?
17 23/10/19(木)11:15:28 No.1114231916
>その前にテキストが顔面・生もの・PWの圧迫とどうにかしろに尽きる これはひとえに和訳が悪いので…
18 23/10/19(木)11:15:48 No.1114231984
1マナ3点はソーサリーで顔面にしか入らないものでもやっぱ人が死ぬ火力になるから警戒されるな…
19 23/10/19(木)11:15:53 No.1114232004
>かといって顔面いうてなくなるは一番おあほだろとはいつも思うし >その前にテキストが顔面・生もの・PWの圧迫とどうにかしろに尽きる もう解決したろ
20 23/10/19(木)11:16:39 No.1114232143
>インフレまっしぐらなゲームに未来はないからな… なんだかんだ続いてるデュエマ見てるとどうなんだろうと思わなくもない 個人的にはインフレしないほうが好きだけど
21 23/10/19(木)11:17:23 No.1114232289
>かといって顔面いうてなくなるは一番おあほだろとはいつも思うし >その前にテキストが顔面・生もの・PWの圧迫とどうにかしろに尽きる 1行目で歯が抜けたのかと
22 23/10/19(木)11:18:02 No.1114232420
生物限定1マナ4点ソーサリーはもうある
23 23/10/19(木)11:18:02 No.1114232421
自クリなら+2/+2 相手クリならショック
24 23/10/19(木)11:18:28 No.1114232502
最近の流行りに乗ってショックに衝動ドローつけようぜ
25 23/10/19(木)11:18:49 No.1114232563
相対的に火力とかカード性能が上がるインフレは危険だけど ライフを40点にして 1マナ生物は0~4パワーくらいの幅にして 1マナインスタント火力を5点にして… って全部の単位を上げるならいいよね? >それやると過去カードが一気に産廃になるので… ㌧
26 23/10/19(木)11:19:21 [ナヒリの戦争術] No.1114232681
>最近の流行りに乗ってショックに衝動ドローつけようぜ はいよぉ!火力気持ち衝動ドロー付きね!
27 23/10/19(木)11:19:27 No.1114232701
クリーチャーをインフレさせたい すると最低限それを除去出来る火力にしないと赤の戦略がゲームから締め出される しかしプレイヤーのライフは20点から変わらないので上げた火力をプレイヤーに撃たせたくないという話 クリーチャーのタフネス上げるけど火力は据え置きね!!をやった惨劇がかってのセレズニアアポカリプス
28 23/10/19(木)11:19:41 No.1114232746
そこでもまた再録禁止ルールが効いてくる
29 23/10/19(木)11:20:09 No.1114232830
今のクリーチャーインフレに関しては切り崩し君の功罪が大きいと思ってる 3マナで合計値6超えおすぎ
30 23/10/19(木)11:20:33 [むかつき] No.1114232898
えっライフ40点で良いんですか!?
31 23/10/19(木)11:20:37 No.1114232918
カード上限3にしたら多少インフレカード刷ってもゲームスピードは遅くなるよ
32 23/10/19(木)11:20:40 No.1114232929
稲妻よこせとは言わないけど頼むからショック亜種は本体打てるのデフォにしてくれあと稲妻くれ
33 23/10/19(木)11:20:54 No.1114232970
批判家刺殺は別にダメージ源いるけどそれなりの強さ
34 23/10/19(木)11:21:10 No.1114233019
3マナ2/2なら標準サイズ 3マナ3/2なら優秀 3マナ3/3は緑にしか許されない そんな時代が確かにあった
35 23/10/19(木)11:21:20 No.1114233057
>今のスタン環境にショック互換無くなってた? 塔
36 23/10/19(木)11:21:36 No.1114233108
>カード上限3にしたら多少インフレカード刷ってもゲームスピードは遅くなるよ 中盤以降グダるゲームがめちゃめちゃ多くなりそう
37 23/10/19(木)11:21:51 No.1114233148
バーン好きな人いるのはわかるけどバーンと戦うのつまんないからな…
38 23/10/19(木)11:22:01 No.1114233175
>って全部の単位を上げるならいいよね? >>それやると過去カードが一気に産廃になるので… >㌧ やはり1/2の導入か…
39 23/10/19(木)11:22:06 No.1114233190
以下から一つを選ぶ ・プレイヤーに2点 ・生物かPWに3点
40 23/10/19(木)11:22:20 No.1114233243
>>今のスタン環境にショック互換無くなってた? >塔 プレイヤーとバトルに飛ばないので…
41 23/10/19(木)11:22:20 No.1114233245
>中盤以降グダるゲームがめちゃめちゃ多くなりそう そもそもデカい呪文は今でも4入れないこと多いから変わらんと思うよ
42 23/10/19(木)11:22:21 No.1114233246
本体2点でクリーチャーやPWには3点なら許されるんじゃないだろうか
43 23/10/19(木)11:22:24 No.1114233256
つまんないで言うなら打ち消しなんてなくしちまえ
44 23/10/19(木)11:22:28 No.1114233272
>以下から一つを選ぶ >・プレイヤーに2点 >・生物かPWに3点 バトル「あの」
45 23/10/19(木)11:22:29 No.1114233278
火力出るたびに顔に飛ばんのかって言われるけど今生物強くて速攻生物の本体削り力もかなり強いのにそりゃ何でもかんでもany火力にはできんだろうなと
46 23/10/19(木)11:22:41 No.1114233317
>批判家刺殺は別にダメージ源いるけどそれなりの強さ あれは攻撃性のフレーバーが濃くて好き
47 23/10/19(木)11:23:03 No.1114233383
「」はオーク弩弓隊使ってればいいんだよ
48 23/10/19(木)11:23:11 No.1114233404
ノンクリ相手に顔に飛ばない火力が腐る問題 それを解決するには?そうサイクリング(1)ですね
49 23/10/19(木)11:23:22 No.1114233439
ショックって改めて調べたらバトルに飛ばせないだってなたんだけど any target.ってバトルを除くany targetなんだね…
50 23/10/19(木)11:23:27 No.1114233456
赤以外だと使われるかわからん2点火力
51 23/10/19(木)11:23:54 No.1114233555
>火力出るたびに顔に飛ばんのかって言われるけど今生物強くて速攻生物の本体削り力もかなり強いのにそりゃ何でもかんでもany火力にはできんだろうなと けど生物強いってことはこっちの火力で死ななくて なおかつ地上にフタできる相手の生物も多いわけで…
52 23/10/19(木)11:24:16 No.1114233623
絞殺でも構築でバリバリ活躍したカードだから1マナインスタント生物に3点だったらそれだけで壊れてる
53 23/10/19(木)11:24:45 No.1114233722
5ターンたったら本体にも使える稲妻とか出ないかな
54 23/10/19(木)11:24:48 No.1114233729
そもそも赤単で火力を使うデッキでバトル入れてバトルに火力飛ばすってすごく手間とアド損する行動だと思うのね… ドラおじが飛んで殴るとかならいいんだけど
55 23/10/19(木)11:24:49 No.1114233733
>ノンクリ相手に顔に飛ばない火力が腐る問題 >それを解決するには?そうサイクリング(1)ですね 1マナ払って手札交換してる間にノンクリデッキが強いマナ帯域になってそう
56 23/10/19(木)11:25:14 No.1114233819
>ショックって改めて調べたらバトルに飛ばせないだってなたんだけど >any target.ってバトルを除くany targetなんだね… 和訳がおかしいだけじゃないの 英語のオラクルは普通にany targetだから
57 23/10/19(木)11:25:24 No.1114233845
>ショックって改めて調べたらバトルに飛ばせないだってなたんだけど >any target.ってバトルを除くany targetなんだね… テキストから読み取れない問題
58 23/10/19(木)11:25:44 No.1114233895
115 対象 115.4 ダメージ関連の呪文や能力の中に、「target [something]」ではなく、「any target」や「another target」、「two targets」などを取るものがある。これらの対象は、クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーかバトルである。クリーチャーでないアーティファクト、あるいは呪文など、その他のゲーム上のオブジェクトは選択できない。日本語版では、それらは「Nつを対象とする。」あるいは「任意の数を対象とする。」といった表現になっている。
59 23/10/19(木)11:25:57 No.1114233929
>ショックって改めて調べたらバトルに飛ばせないだってなたんだけど >any target.ってバトルを除くany targetなんだね… any target だからバトルに飛ぶよ
60 23/10/19(木)11:26:08 No.1114233959
Φマナにしよう
61 23/10/19(木)11:26:24 No.1114234010
むしろキッカー入れればいいんじゃねぇかな
62 23/10/19(木)11:26:31 No.1114234034
バトルはたまにしか追加されないのかね
63 23/10/19(木)11:26:32 No.1114234039
なんでMtGのローカライズってこんなに質が低いんだろう
64 23/10/19(木)11:26:43 No.1114234072
クリーチャーには2点でプレイヤーには3点PWには4点になる1マナインスタントください
65 23/10/19(木)11:27:21 No.1114234203
他のローカライズされたTCG知らないからウィザーズの質がどうなのかわからない
66 23/10/19(木)11:27:22 No.1114234208
そもそも黒の除去がクリ限定なら問答無用なのに強化されすぎててダメージ火力のメリットは顔面に飛ぶくらいしかないはずなんだけどな といいつつ黒にも顔面ライフスティールはあんだよね
67 23/10/19(木)11:27:23 No.1114234211
>バトルはたまにしか追加されないのかね 今あるバトルは全部「包囲戦」のサブタイプ付きだから 包囲戦以外のバトルがいつか出る気がするんだけど 挙動もフレーバーもどうなるのか全然予想がつかないな…
68 23/10/19(木)11:27:36 No.1114234247
>なんでMtGのローカライズってこんなに質が低いんだろう リーク防止のためまともに人材を割けないみたいな話はある…与太話だけど
69 23/10/19(木)11:27:56 No.1114234307
批判家刺殺ってレガシーでも使われてんだな
70 23/10/19(木)11:27:59 No.1114234310
普通はショック 奇跡コスト払うと稲妻とか良くない? ファイナルターントップドローで3点飛ばして勝ったりしたら痺れる
71 23/10/19(木)11:28:05 No.1114234333
俺はバトルが◇と同じく半お蔵入り状態になるに賭けるね
72 23/10/19(木)11:28:06 No.1114234334
>>ショックって改めて調べたらバトルに飛ばせないだってなたんだけど >>any target.ってバトルを除くany targetなんだね… >any target だからバトルに飛ぶよ あそうなんだ じゃあ日本語オラクルが古いだけか
73 23/10/19(木)11:28:13 No.1114234356
>>ショックにキャントリップ付ければ丁度いいよ >よくねえよ! 逆にどれぐらいのデメリット付けたらキャントリ付きショックは許されるんだろうか
74 23/10/19(木)11:28:30 No.1114234407
>逆にどれぐらいのデメリット付けたらキャントリ付きショックは許されるんだろうか 3マナ
75 23/10/19(木)11:28:36 No.1114234424
ドレインの株奪った稲妻のらせんの罪は重い いや本当に狂ったカードだよ
76 23/10/19(木)11:28:44 No.1114234447
バトルってこれからレギュラーとして増えてくんだろうなと思ったら登場した直後のエルドレインで1個もなくて困惑してる
77 23/10/19(木)11:28:58 No.1114234483
>なんでMtGのローカライズってこんなに質が低いんだろう 漏洩対策でテキストのみ(画像とかは無し)をかなりギリギリのタイミングで渡してるから そして翻訳済みデータを他の翻訳者間で共有とかもさせてないので近いセットで翻訳が重複したり悪漢(女)とかになったりする
78 23/10/19(木)11:29:17 No.1114234552
プレイヤーには2点それ以外なら3点でいいだろ
79 23/10/19(木)11:29:22 No.1114234567
>漏洩対策でテキストのみ(画像とかは無し)をかなりギリギリのタイミングで渡してるから 最悪だなWotC!
80 23/10/19(木)11:29:23 No.1114234569
>>>ショックにキャントリップ付ければ丁度いいよ >>よくねえよ! >逆にどれぐらいのデメリット付けたらキャントリ付きショックは許されるんだろうか キャントリの相場は+2
81 23/10/19(木)11:29:41 No.1114234623
1枚捨てて1枚引くショックならまぁ許されるだろ
82 23/10/19(木)11:29:43 No.1114234629
>>バトルはたまにしか追加されないのかね >今あるバトルは全部「包囲戦」のサブタイプ付きだから >包囲戦以外のバトルがいつか出る気がするんだけど >挙動もフレーバーもどうなるのか全然予想がつかないな… 単純に考えたら自陣に置いてEtBが強いけど相手に割られるとデメリットがつく「防衛戦」みたいなのとか…
83 23/10/19(木)11:29:52 No.1114234656
黒はダメージ与えた上に回復もする火力あるし
84 23/10/19(木)11:30:20 No.1114234744
>じゃあ日本語オラクルが古いだけか オラクルは英語しかないよ
85 23/10/19(木)11:30:23 No.1114234756
ショックに回顧つけたらどうかと思ったけど1枚で2点は物足りないか
86 23/10/19(木)11:30:32 No.1114234779
>なんでMtGのローカライズってこんなに質が低いんだろう 単純なローカライズじゃなくてジャッジレベルのルール把握とゲーム拡張性に対応ができる翻訳者が必要なのでそんな特殊な人間の数が居ない
87 23/10/19(木)11:30:36 No.1114234793
>>>>ショックにキャントリップ付ければ丁度いいよ >>>よくねえよ! >>逆にどれぐらいのデメリット付けたらキャントリ付きショックは許されるんだろうか >キャントリの相場は+2 たまに1マナでおまけ付きキャントリついてません?
88 23/10/19(木)11:30:44 No.1114234813
>俺はバトルが◇と同じく半お蔵入り状態になるに賭けるね ローウィンで出たpwも再登場まで結構かかってなかった?
89 23/10/19(木)11:30:58 No.1114234854
プレイしたら半ば相手のライフが増えて達成しても勝利に直結しないからまず構築には入らないか 構築に入るのはプレイ時点で享受できるメリットだけ使ってバトル自体は無視されるから調整がまず辛い
90 23/10/19(木)11:31:00 No.1114234860
火力にキャントリつけるのは危険すぎるので生まれてしまった加撃
91 23/10/19(木)11:31:21 No.1114234929
>なんでMtGのローカライズってこんなに質が低いんだろう 金かけてないから
92 23/10/19(木)11:31:38 No.1114234989
おっと対応したら呪禁や打ち消せないがついてドローがついてしまった 失敬失敬
93 23/10/19(木)11:31:44 No.1114235002
無色マナシンボルはお蔵入りとかじゃなくて最初からセット固有のシステムだっただけでしょ
94 23/10/19(木)11:31:45 No.1114235005
電解で焼けるのが減って見なくなったな
95 23/10/19(木)11:31:48 No.1114235020
回顧付きソーサリーショックは構築ではアリかもしれないけどリミテを破壊するな…
96 23/10/19(木)11:31:56 No.1114235039
>単純に考えたら自陣に置いてEtBが強いけど相手に割られるとデメリットがつく「防衛戦」みたいなのとか… なるほどなー
97 23/10/19(木)11:31:59 No.1114235051
>>俺はバトルが◇と同じく半お蔵入り状態になるに賭けるね >ローウィンで出たpwも再登場まで結構かかってなかった? 未来予知で仄めかしてローウィンで出てモーニングタイドとシャドームーアでは出なくてアラーラで次のが出たな
98 23/10/19(木)11:32:04 No.1114235068
>ドレインの株奪った稲妻のらせんの罪は重い 1マナ3点火力と1マナ3点ゲインをただ足し算しただけの潔いデザインなんだけどちょっと待てよってなったな…
99 23/10/19(木)11:32:05 No.1114235071
>たまに1マナでおまけ付きキャントリついてません? なんかあった?
100 23/10/19(木)11:32:21 No.1114235119
>バトルってこれからレギュラーとして増えてくんだろうなと思ったら登場した直後のエルドレインで1個もなくて困惑してる バトルは両面カードや分割カードと同じ落葉樹
101 23/10/19(木)11:32:37 No.1114235166
いずれかの対象に2点とか書かれても始めたばかりの人は混乱するからな…
102 23/10/19(木)11:32:39 No.1114235174
>ショックにキャントリつけるのは危険すぎるので生まれてしまったオークの連続砲撃
103 23/10/19(木)11:33:19 No.1114235299
>火力にキャントリつけるのは危険すぎるので生まれてしまった加撃 流石に3マナ1点キャントリはどうしようもなく弱え エルドレインの森では宝物トークンがついた
104 23/10/19(木)11:33:23 No.1114235314
>未来予知で仄めかしてローウィンで出てモーニングタイドとシャドームーアでは出なくてアラーラで次のが出たな イーブンタイド「…」
105 23/10/19(木)11:33:27 No.1114235319
>逆にどれぐらいのデメリット付けたらキャントリ付きショックは許されるんだろうか 4マナ
106 23/10/19(木)11:33:35 No.1114235345
専門知識に対応できる翻訳家は中々希少 ましてそれが潰しの効かないマジックの知識となると目指す奴も少ない
107 23/10/19(木)11:33:37 No.1114235352
>いずれかの対象に2点とか書かれても始めたばかりの人は混乱するからな… そんなところに引っ掛かる人はPWにならねぇよ!
108 23/10/19(木)11:33:58 No.1114235403
>>ドレインの株奪った稲妻のらせんの罪は重い >1マナ3点火力と1マナ3点ゲインをただ足し算しただけの潔いデザインなんだけどちょっと待てよってなったな… 同じように1マナ3ドローと1マナ3マナ加速を組み合わせようぜ!
109 23/10/19(木)11:34:12 No.1114235443
いいから2マナ2点分割火力を復活させろ
110 23/10/19(木)11:34:16 No.1114235458
>いずれかの対象に2点とか書かれても始めたばかりの人は混乱するからな… 書かれてないですけどバトルも対象になってますの方が分かりにくいのでは…
111 23/10/19(木)11:34:51 No.1114235566
占術のおまけで1ドローが1マナ据え置き!
112 23/10/19(木)11:34:56 No.1114235589
>いずれかの対象に2点とか書かれても始めたばかりの人は混乱するからな… 初心者にMTG教えてたときにライブラリーに2点飛ばされて申し訳ないが笑ってしまった
113 23/10/19(木)11:35:20 No.1114235662
>初心者にMTG教えてたときにライブラリーに2点飛ばされて申し訳ないが笑ってしまった ガンウォ勢かな?
114 23/10/19(木)11:35:31 No.1114235696
>未来予知で仄めかしてローウィンで出てモーニングタイドとシャドームーアでは出なくてアラーラで次のが出たな ONEで仄めかしてMOMで出てMATとWOEで出てないってだけだからまだまだ全然出なくても不思議ではないな
115 23/10/19(木)11:35:34 No.1114235703
>初心者にMTG教えてたときにライブラリーに2点飛ばされて申し訳ないが笑ってしまった LO適性があるな…
116 23/10/19(木)11:35:43 No.1114235731
デストロイターゲットプレイヤー はやっぱり必要なことだな
117 23/10/19(木)11:35:44 No.1114235733
>初心者にMTG教えてたときにライブラリーに2点飛ばされて申し訳ないが笑ってしまった 柔軟な発想だ
118 23/10/19(木)11:35:50 No.1114235760
>>いずれかの対象に2点とか書かれても始めたばかりの人は混乱するからな… >初心者にMTG教えてたときにライブラリーに2点飛ばされて申し訳ないが笑ってしまった ライブラリがライフに相当するカードゲームもどっかにありそう
119 23/10/19(木)11:36:16 No.1114235836
>ライブラリがライフに相当するカードゲームもどっかにありそう いくらでもあるよ
120 23/10/19(木)11:36:37 No.1114235897
>ライブラリがライフに相当するカードゲームもどっかにありそう 今は亡きガンダムウォーがそれだったな システムもmtgに近かった
121 23/10/19(木)11:37:05 No.1114235980
バトルはデザイン領域はめちゃくちゃ広いけど実際プレイする機会ってどうなんだろうって
122 23/10/19(木)11:37:06 No.1114235984
ライフカウンター代わりにカード並べとくシステム結構あるからなあ
123 23/10/19(木)11:37:18 No.1114236023
古いテキストのカード使ってるとバトル狙えるのかどうか最新テキスト確認しなきゃダメなのは面倒 プレイヤーだけ火力とクリーチャーだけ火力はバトル狙えなくてプレイヤーとクリーチャーどっちもOKな火力はバトルにも飛ばせるんだっけ
124 23/10/19(木)11:37:21 No.1114236037
基本ショックで相手のクリーチャー選んで破壊されなかったら1ドローとか…?
125 23/10/19(木)11:37:24 No.1114236056
書式は汚くなるけど顔面に飛ばしたときとそうでないときで数値変えちゃえばいいんでない?
126 23/10/19(木)11:37:51 No.1114236135
>バトルはデザイン領域はめちゃくちゃ広いけど実際プレイする機会ってどうなんだろうって 現状でも色々悪いこと出来てるからプール拡がれば遊びやすくなるさ
127 23/10/19(木)11:38:06 No.1114236184
そもそもカードやマーカー並べずライフ計算するゲームってこれと遊戯王ぐらいじゃない?
128 23/10/19(木)11:38:14 No.1114236215
リソースの切り方やマナ基盤 そしてライフが山札 ライブオン おめえはだめだった
129 23/10/19(木)11:38:20 No.1114236233
>同じように1マナ3ドローと1マナ3マナ加速を組み合わせようぜ! 黒の3マナ加速ってどう調整するのが適正なんだろうな…
130 23/10/19(木)11:38:44 No.1114236308
>プレイヤーだけ火力とクリーチャーだけ火力はバトル狙えなくてプレイヤーとクリーチャーどっちもOKな火力はバトルにも飛ばせるんだっけ そんな単純でもない
131 23/10/19(木)11:38:50 No.1114236335
ダメージ飛ばせるパーマネントタイプが今後増えたらどうするつもりでその汚え文字列使ってるんだあーん?って言われてたのにずっと使っていた日本語ローカライズ担当が悪いよ
132 23/10/19(木)11:38:53 No.1114236346
コラボカードでバトル使って再現してみて欲しいシチュエーションとかなら思い浮かぶ
133 23/10/19(木)11:38:58 No.1114236359
>黒の3マナ加速ってどう調整するのが適正なんだろうな… それもう赤の領分に…
134 23/10/19(木)11:39:13 No.1114236411
>そもそもカードやマーカー並べずライフ計算するゲームってこれと遊戯王ぐらいじゃない? >いくらでもあるよ
135 23/10/19(木)11:39:31 No.1114236470
バトルはダメージ以外のバトルが出てきた時が本領発揮すると思う バトルをメインのギミックに置いた拡張にしよう こうバトル同士がくっついているイメージの名前にしたいな そうだな バトルボンドなんてどうだろう
136 23/10/19(木)11:39:46 No.1114236523
3マナの呪文で(R)が帰ってくるくらいじゃね
137 23/10/19(木)11:39:58 No.1114236577
>ダメージ飛ばせるパーマネントタイプが今後増えたらどうするつもりでその汚え文字列使ってるんだあーん?って言われてたのにずっと使っていた日本語ローカライズ担当が悪いよ どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか?
138 23/10/19(木)11:40:14 No.1114236631
>ダメージ飛ばせるパーマネントタイプが今後増えたらどうするつもりでその汚え文字列使ってるんだあーん?って言われてたのにずっと使っていた日本語ローカライズ担当が悪いよ はー!?誤訳じゃないんですけお! 身震いする発見とかと一緒に後日リリースノート出すんですけおおおおおおおおおおおおお!!!!
139 23/10/19(木)11:40:33 No.1114236690
>黒の3マナ加速ってどう調整するのが適正なんだろうな… マナ使うたびに1ダメージ…ダメだデスシャドウ出て来るわ
140 23/10/19(木)11:40:48 No.1114236746
>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? ライブラリーに火力向けるやつがいるからですかね…
141 23/10/19(木)11:41:10 No.1114236821
領界路の開放ですらヴァドロックくんのオモチャになってるんだから煮えたぎる歌とか絶対ムリだな
142 23/10/19(木)11:41:34 No.1114236911
手札に火力飛ばしたい!
143 23/10/19(木)11:41:37 No.1114236926
なのでこうして宝物を出す
144 23/10/19(木)11:41:39 No.1114236937
5マナのカードで7マナ出すとかにすれば良いんじゃね
145 23/10/19(木)11:42:09 No.1114237049
>>インフレまっしぐらなゲームに未来はないからな… >なんだかんだ続いてるデュエマ見てるとどうなんだろうと思わなくもない あのゲームはライフポイント制じゃなく 本体を6回殴られたら死ぬっていう回数制だから クリーチャーや火力のパワーがいくらインフレしても 決着までのターンには直接は影響しないのよね マナシステムだけじゃなくそこも巧妙な改良点だと思う
146 23/10/19(木)11:42:10 No.1114237055
>手札に火力飛ばしたい! 原作遊戯王なら2ターン後には燃え尽きて使えなくなってしまう!くらいやりそうだ
147 23/10/19(木)11:42:12 No.1114237058
>ライブラリがライフに相当するカードゲームもどっかにありそう 金色のガッシュのカードゲームとかもそんなシステムだった気がする
148 23/10/19(木)11:42:25 No.1114237087
いまだにコモンとかにはキーワード能力の説明書いてたりするし初心者向けっていう体裁は崩したくないんだ
149 23/10/19(木)11:42:29 No.1114237102
>5マナのカードで7マナ出すとかにすれば良いんじゃね アイレンクラッグの妙技というカードがありまして
150 23/10/19(木)11:42:41 No.1114237155
BBでBBB出るようにしようぜ
151 23/10/19(木)11:42:43 No.1114237164
>>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? >ライブラリーに火力向けるやつがいるからですかね… その理屈だと英語圏の人はみんなライブラリに火力向けてる事になるのでは…
152 23/10/19(木)11:42:58 No.1114237221
>5マナのカードで7マナ出すとかにすれば良いんじゃね 妙技なら4マナだぜ!
153 23/10/19(木)11:43:09 No.1114237257
でも黒と言ったらスーサイドだしライフを失った分だけマナ出せばいいんじゃないか?名案!!
154 23/10/19(木)11:43:13 No.1114237275
>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? 「いずれか」は既になんらかの〜って意味で使ってたので
155 23/10/19(木)11:43:16 No.1114237293
>ライブラリーに火力向けるやつがいるからですかね… んききききき色々言いたいけど言葉が纏まらない!!
156 23/10/19(木)11:43:21 No.1114237317
>5マナのカードで7マナ出すとかにすれば良いんじゃね リアニメイトが実質これな気もする
157 23/10/19(木)11:43:27 No.1114237349
昔はライブラリーを対象にとるカードがあってのう…
158 23/10/19(木)11:43:29 No.1114237360
赤主体でもっとコントロール戦出来るようにならないかなぁ
159 23/10/19(木)11:43:31 No.1114237367
>その理屈だと英語圏の人はみんなライブラリに火力向けてる事になるのでは… 外人はまず土地を壊そうとするよ多分
160 23/10/19(木)11:43:45 No.1114237425
>でも黒と言ったらスーサイドだしライフを失った分だけマナ出せばいいんじゃないか?名案!! ネクロポーテンスから何も学んでない!!!
161 23/10/19(木)11:43:55 No.1114237459
バトルは拡張しすぎると完全に別ゲーになるのが問題だな エルドレインの出来事みたいに頭悪いレベルで雑にアド取るメカニズムとは別の問題を抱えてる
162 23/10/19(木)11:44:06 No.1114237494
>じゃあ森に2点 >原作遊戯王なら2ターン後には燃え尽きて使えなくなってしまう!くらいやりそうだ
163 23/10/19(木)11:44:06 No.1114237499
バトルは肝心の多人数戦で使う意味が薄いのがな… 呪いみたいに殴った人に恩恵あるようなデザインにしたら良いのに
164 23/10/19(木)11:45:04 No.1114237703
>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? スタック上の呪文に火力向ける初心者が出てくるかもしれないだろ!
165 23/10/19(木)11:45:10 No.1114237720
2マナだったらショック+宝物トークン1つでも許される?
166 23/10/19(木)11:45:11 No.1114237721
>>>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? >>ライブラリーに火力向けるやつがいるからですかね… >その理屈だと英語圏の人はみんなライブラリに火力向けてる事になるのでは… 本国はカジュアルだからエンチャントやライブラリや手札に火力を打ってもいい 日本はルールに則ってやるのが好きだからきっちり指定してあげた方がいい
167 23/10/19(木)11:45:30 No.1114237799
>バトルは肝心の多人数戦で使う意味が薄いのがな… >呪いみたいに殴った人に恩恵あるようなデザインにしたら良いのに まあ争奪戦みたいなバトルは出そう 置いた人が有利で始まる両方殴れるバトル
168 23/10/19(木)11:45:31 No.1114237802
>>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? >スタック上の呪文に火力向ける初心者が出てくるかもしれないだろ! スタック上の熊にショック打ちます!
169 23/10/19(木)11:45:42 No.1114237847
英語だとdeals N damageが先に来てその後でto any targetだからtargetを見た時点でダメージを与える対象だってわかる 日本語だと1つを対象とするがまず来てこの時点では何の対象かわからなくて最後まで読まないとダメージを与えるが出てこない
170 23/10/19(木)11:45:53 No.1114237894
>2マナだったらショック+宝物トークン1つでも許される? うーん…出来事呪文にしてみないか?
171 23/10/19(木)11:46:00 No.1114237928
>2マナだったらショック+宝物トークン1つでも許される? ヤバいと思う
172 23/10/19(木)11:46:26 No.1114238033
>バトルは拡張しすぎると完全に別ゲーになるのが問題だな >エルドレインの出来事みたいに頭悪いレベルで雑にアド取るメカニズムとは別の問題を抱えてる 達成で勝利に直結したら実質相手のライフを大幅に減らすカードになるしかといってメリット薄いとプレイ時の効果だけ見られるし良い落としどころあるんだろうか
173 23/10/19(木)11:46:40 No.1114238083
>2マナだったらショック+宝物トークン1つでも許される? それだとソーサリーかなあ
174 23/10/19(木)11:47:23 No.1114238259
>ライブラリがライフに相当するカードゲームもどっかにありそう 竜崎一矢で有名なスクランブルギャザーもそうタイプだね 理論上1ターン目に最大48点パンチとかも可能だったりする
175 23/10/19(木)11:47:39 No.1114238321
>>どうしてanyをいずれかと訳さなかったんですか? >スタック上の呪文に火力向ける初心者が出てくるかもしれないだろ! そのレベルの初心者にルール教えない既存プレイヤーいない訳ないだろ導線考えろバーカ!!
176 23/10/19(木)11:47:44 No.1114238339
自分の場に出てETBとアップキープに恩恵をくれるバトルにしよう
177 23/10/19(木)11:48:09 No.1114238425
>赤主体でもっとコントロール戦出来るようにならないかなぁ 黒が2マナでゆるい条件付き除去たくさん貰う時代だし 赤もそんな感じで生物まず焼ける火力貰えてもいい気する
178 23/10/19(木)11:48:27 No.1114238515
ショック+宝物トークン ショック+血トークン ショック+手がかりトークン ショック+食物トークン …2マナインスタントだとどれもヤバそうな
179 23/10/19(木)11:48:29 No.1114238523
>自分の場に出てETBとアップキープに恩恵をくれるバトルにしよう 放浪皇!
180 23/10/19(木)11:48:44 No.1114238585
>自分の場に出てETBとアップキープに恩恵をくれるバトルにしよう あのこれPWカード…
181 23/10/19(木)11:48:57 No.1114238633
>感電破 いいよね金属術感電波×4 良くねぇよふざけんな
182 23/10/19(木)11:48:57 No.1114238635
フラッシュバック亜種みたいなものなのに目の敵にされる出来事は何なんだ
183 23/10/19(木)11:49:10 No.1114238690
バトル分のマナと殴りチャンスを消費する訳だから余程のメリットが欲しい EtBを美味しくしていっても殴られなかったらそれバトルじゃなくていいだろとなるし
184 23/10/19(木)11:49:10 No.1114238692
スタックルール理解しながらスタックにショック打つ初心者が居てたまるか
185 23/10/19(木)11:50:13 No.1114238938
びりびりして死んじゃうサリアちゃん見たい
186 23/10/19(木)11:50:26 No.1114238984
>フラッシュバック亜種みたいなものなのに目の敵にされる出来事は何なんだ ELDの出来事の出来が悪かったから あとFBは基本重くてFBコストも重いので重い+重いだとセーフ
187 23/10/19(木)11:50:42 No.1114239060
>フラッシュバック亜種みたいなものなのに目の敵にされる出来事は何なんだ だってフラッシュバックじゃねーじゃん!
188 23/10/19(木)11:50:56 No.1114239127
>フラッシュバック亜種みたいなものなのに目の敵にされる出来事は何なんだ 2つの別のタイプの呪文を必要に応じて使い分けできるからですかね…
189 23/10/19(木)11:51:00 No.1114239139
自分のライブラリにショックを打つようになったらお前も初心者卒業だ 卒業の証としてany targetについて教えてやろう
190 23/10/19(木)11:51:06 No.1114239167
逆にタップイン土地でサクるとショック飛ばせる奴をパイオニア以下で出してみるとか…?
191 23/10/19(木)11:51:25 No.1114239236
顔面に飛ばせるようになった蓄霊稲妻が欲しい
192 23/10/19(木)11:51:35 No.1114239281
>>自分の場に出てETBとアップキープに恩恵をくれるバトルにしよう >あのこれPWカード… 正直バトルのデザイン変形PWっぽくてガッカリしたところはありました
193 23/10/19(木)11:51:40 No.1114239300
>ショック+宝物トークン >ショック+血トークン >ショック+手がかりトークン >ショック+食物トークン > >…2マナインスタントだとどれもヤバそうな 基本的に火力は焼き切れるなら1:1交換になるカードだから+αでアドバンテージを稼げると途端にアホみたいなカードパワー発揮したりしちゃうからね…
194 23/10/19(木)11:51:50 No.1114239344
コイン弾きがリミテだと普通に使うクラスだからな?
195 23/10/19(木)11:52:06 No.1114239407
ショック+宝物は3マナソーサリーだ https://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=590131
196 23/10/19(木)11:52:11 No.1114239428
出来事不発で墓地に落とされるとFBだったらなァ~!ってちょっとなる
197 23/10/19(木)11:52:19 No.1114239469
おまけ付きは大抵対象生物PWのみにされがち プレイヤーに飛ぶだけで危険物扱いされてるからスレ画が限界
198 23/10/19(木)11:52:25 No.1114239493
ストームつけよう
199 23/10/19(木)11:52:31 No.1114239521
出来事は追放領域という超安全な領域に逃げれるのがズルいと思います
200 23/10/19(木)11:52:45 No.1114239574
>逆にタップイン土地でサクるとショック飛ばせる奴をパイオニア以下で出してみるとか…? ラムナプの遺跡…
201 23/10/19(木)11:53:28 No.1114239758
>出来事は追放領域という超安全な領域に逃げれるのがズルいと思います それもこれも気軽に墓地追放したり手札毟ってくる奴がいるから悪いんだ
202 23/10/19(木)11:53:38 No.1114239810
ショック+宝物は手札に複数枚あったら枚数分打てるという悪魔のような性能
203 23/10/19(木)11:54:49 No.1114240136
分割2点キャントリップが3マナだっけ
204 23/10/19(木)11:55:15 No.1114240250
最近のスタンはバーンに怯えすぎではないのか
205 23/10/19(木)11:55:48 No.1114240405
ラムナプが顔以外に飛んだら禁止になってたな
206 23/10/19(木)11:56:16 No.1114240532
>出来事は追放領域という超安全な領域に逃げれるのがズルいと思います ドラニスの判事…お前は今どこで戦っている…
207 23/10/19(木)11:56:31 No.1114240612
>>出来事は追放領域という超安全な領域に逃げれるのがズルいと思います >それもこれも気軽に墓地追放したり手札毟ってくる奴がいるから悪いんだ でもぉ墓地から悪さしたり場に出たらどうしようもない奴らも悪くてぇ
208 23/10/19(木)11:56:40 No.1114240649
取り除かれないダメージくらいなら紙でも実装してええやろ
209 23/10/19(木)11:56:46 No.1114240682
反復なら許されるんじゃないか
210 23/10/19(木)11:57:50 No.1114240971
>ドラニスの判事…お前は今どこで戦っている… EDHで…
211 23/10/19(木)11:57:56 No.1114240992
>ラムナプが顔以外に飛んだら禁止になってたな 顔にしか飛ばなくても禁止になったろ!
212 23/10/19(木)11:58:16 No.1114241065
>取り除かれないダメージくらいなら紙でも実装してええやろ 記憶問題で大変なことになる未来しか見えない…
213 23/10/19(木)11:58:53 No.1114241246
>取り除かれないダメージくらいなら紙でも実装してええやろ というか損魂魔導士がそんな感じ
214 23/10/19(木)11:59:08 No.1114241313
>取り除かれないダメージくらいなら紙でも実装してええやろ 作るか…0/-1カウンター でもこれ黒の領分になりそうだな…
215 23/10/19(木)12:00:41 No.1114241723
モダンバーンは絶対強化しないからな!くらいの意気込みでカード作ってるって言ってたしな
216 23/10/19(木)12:00:55 No.1114241780
ショック+毒カウンター1
217 23/10/19(木)12:00:56 No.1114241785
>>ドラニスの判事…お前は今どこで戦っている… >EDHで… 今帰ってきたら魂の仕切りとか色々あるしまた活躍しそうなんだがな…
218 23/10/19(木)12:01:13 No.1114241852
そもそも本来ならダメージカウンターみたいなの乗って然るべきな気がする
219 23/10/19(木)12:02:39 No.1114242230
>そもそも本来ならダメージカウンターみたいなの乗って然るべきな気がする お前はちょっとポケモン脳が過ぎるなハツカネズミ
220 23/10/19(木)12:03:27 No.1114242432
ダメージがターン終わりに消えるのが結構独特のシステムになりつつある
221 23/10/19(木)12:03:50 No.1114242524
顔面のみ1マナ3点はもっとあっていい
222 23/10/19(木)12:04:36 No.1114242711
スタンでほぼノンクリのコンボに寄らないフルバーンデッキって電招の塔くらいまで遡る?
223 23/10/19(木)12:05:49 No.1114243037
>スタンでほぼノンクリのコンボに寄らないフルバーンデッキって電招の塔くらいまで遡る? あれはバーンだろうか… 明確にバーンと呼べるのは旧テーロスのボロスバーンだと思う
224 23/10/19(木)12:05:57 No.1114243078
>ダメージがターン終わりに消えるのが結構独特のシステムになりつつある 実際紙でのことを考えるとメリットもある仕様なはずなんだけどな みんなカウンターとか周辺道具売りたいんだろうか
225 23/10/19(木)12:06:37 No.1114243268
>実際紙でのことを考えるとメリットもある仕様なはずなんだけどな >みんなカウンターとか周辺道具売りたいんだろうか 記憶問題があるので
226 23/10/19(木)12:08:04 No.1114243680
他のゲームだとフィールドのクリーチャー数に制限あったりするから…
227 23/10/19(木)12:10:49 No.1114244502
ショック+フラッシュバックのコスト気持ち少な目で
228 23/10/19(木)12:14:43 No.1114245745
やるか…1マナ 2.5点
229 23/10/19(木)12:15:02 No.1114245851
FB持ちは炎の稲妻があったな
230 23/10/19(木)12:15:20 No.1114245950
赤の役割なんだから衝動的ドローと一時的マナ加速 (2)(赤)衝動的ドロー1枚解決時赤2マナとか?
231 23/10/19(木)12:16:29 No.1114246315
今スタンに熱錬金術師ケッシグの炎吹き物騒なカタパルトとバーン補助生物結構いるけど 本体にとぶ火力が控えめかつ除去強いからなぁ…
232 23/10/19(木)12:16:32 No.1114246326
ショックのオマケで顔以外に撃てば+1点程度でいいよ
233 23/10/19(木)12:17:44 No.1114246707
バーンは赤じゃないけど絶望招来使えてた頃はロクに殴らずに勝つことも珍しくなかったな
234 23/10/19(木)12:17:48 No.1114246734
ダメージが消えるのはサプライ減らす工夫だったんだろうなあ
235 23/10/19(木)12:18:26 No.1114246906
2マナ+手札1捨てで2any targetそれぞれ2点の二倍ショックとか?
236 23/10/19(木)12:20:38 No.1114247635
複製で連発できるようにしよう
237 23/10/19(木)12:21:09 No.1114247826
じゃあ1/1速攻で次のターンはじめに勝手に死んで1点飛ばすゴブリンとか…
238 23/10/19(木)12:21:40 No.1114247994
>赤の役割なんだから一時的マナ加速 >(赤)ショック解決時赤2マナとか?
239 23/10/19(木)12:22:11 No.1114248179
>モダンバーンは絶対強化しないからな!くらいの意気込みでカード作ってるって言ってたしな えっそんな強くないじゃんバーンデッキ
240 23/10/19(木)12:22:29 No.1114248281
瞬足持ち炎の印章はちょっと欲しい
241 23/10/19(木)12:23:55 No.1114248767
死ぬまで取り除かれないダメージならどうだろう
242 23/10/19(木)12:24:32 No.1114248988
>死ぬまで取り除かれないダメージならどうだろう 実際アルケミーとかならやってる
243 23/10/19(木)12:24:39 No.1114249020
>死ぬまで取り除かれないダメージならどうだろう アルケミーにいくつかあるなあ
244 23/10/19(木)12:24:47 No.1114249064
>>モダンバーンは絶対強化しないからな!くらいの意気込みでカード作ってるって言ってたしな >えっそんな強くないじゃんバーンデッキ スタンのバランス考えるとモダンに入る火力は作れないんだと
245 23/10/19(木)12:25:43 No.1114249382
>>モダンバーンは絶対強化しないからな!くらいの意気込みでカード作ってるって言ってたしな >えっそんな強くないじゃんバーンデッキ 記事が出た時はずっと強いよねバーン見たいな時期だった 今でもちょいちょい結果出すくらいには強いよ全く新カード入ってないけど
246 23/10/19(木)12:26:45 No.1114249755
>常に占術1適用にしてほしい アグロにとって占術はドローに近いと言われるくらいなので常には強すぎる
247 23/10/19(木)12:30:44 No.1114251156
1マナインスタでタフ3除去出来るのは適正だろうか
248 23/10/19(木)12:31:02 No.1114251272
じゃあ先手1ターン目に使えないよう衝動ドローにしよう 1マナ2点エニタゲ衝動ドローならモダンでも一考されるぞ
249 23/10/19(木)12:31:35 No.1114251461
画像で土地ボトム送ってる時は本当に沁みるなあって思うからな まあ更に土地引くんだが
250 23/10/19(木)12:31:38 No.1114251484
>1マナインスタでタフ3除去出来るのは適正だろうか 魔巧ありなら適切
251 23/10/19(木)12:31:48 No.1114251548
>1マナインスタでタフ3除去出来るのは適正だろうか 飛ばせるのがクリーチャーだけなら適正だと思う
252 23/10/19(木)12:31:51 No.1114251561
>1マナインスタでタフ3除去出来るのは適正だろうか 環境にもよるとは思うが無条件では流石に強いのはある
253 23/10/19(木)12:32:48 No.1114251863
なんで魔技インスタントは本体に飛ばなかったのか
254 23/10/19(木)12:33:10 No.1114251991
最低でも生物とPWに飛ぶのセットにしてくれないと辛いわ
255 23/10/19(木)12:34:07 No.1114252282
スタンだとインスタント3点火力は2マナが平均だからまあ不適正よりかな…
256 23/10/19(木)12:34:33 No.1114252418
>なんで魔技インスタントは本体に飛ばなかったのか 飛んだら終わるからに決まってるだろ
257 23/10/19(木)12:34:56 No.1114252531
クリーチャーに2点か顔面に3点から選べるモードの1マナインスタントならギリギリ許されると思う どちらかといえば稲妻の問題は1マナで3マナの生物と交換できてしまうところにあるし
258 23/10/19(木)12:35:24 No.1114252689
絞殺まだたまに見る
259 23/10/19(木)12:35:25 No.1114252692
もう言われてるけど批評家刺殺くらいでいいよ
260 23/10/19(木)12:35:46 No.1114252813
い……1マナキャントリ……
261 23/10/19(木)12:36:27 No.1114253041
魔術師の稲妻強かったから次は人間の稲妻が欲しい
262 23/10/19(木)12:36:36 No.1114253087
ショックが顔面に飛ばないのデメリットじゃないよね…
263 23/10/19(木)12:38:20 No.1114253679
巨匠落ちるまではボロスヒロイックでいいよってなる 顔火力すらいらねえ
264 23/10/19(木)12:39:58 No.1114254251
書き込みをした人によって削除されました
265 23/10/19(木)12:40:12 No.1114254334
みんな巨怪の怒りに狂って熊になっちまった…
266 23/10/19(木)12:41:10 No.1114254646
1マナ顔面3点4種類くらい欲しい
267 23/10/19(木)12:41:42 No.1114254844
顔に撃ったら2点クリーチャーかPWなら5点ぐらいで良い
268 23/10/19(木)12:41:47 No.1114254870
ボロス巨匠は謀議と農家の勇気があまりに親和性高すぎる
269 23/10/19(木)12:42:06 No.1114254973
クリーチャーに3点飛ばす代わりに自分に2点だ
270 23/10/19(木)12:42:09 No.1114254996
点火使えばあのASMR苔を排除できる!!できないじゃんんん!!
271 23/10/19(木)12:43:26 No.1114255411
ファイアボルトがインスタントになればいい できればFBコスト3か4マナにして欲しい
272 23/10/19(木)12:45:32 No.1114256104
ピクニック荒らしの巨匠いいよね
273 23/10/19(木)12:48:13 No.1114257004
1マナ英雄譚で1章顔面2点2章クリーチャー2点3章anytargetで3点
274 23/10/19(木)12:48:54 No.1114257231
ソーサリーの絞殺すら構築に入ってたからなあ
275 23/10/19(木)12:49:14 No.1114257329
熊野と巨怪の怒りは事実上1マナ3点~火力な可能性が
276 23/10/19(木)12:50:00 No.1114257574
>1マナ英雄譚で1章顔面2点2章クリーチャー2点3章anytargetで3点 タイミング選べない火力は総じてゴミ
277 23/10/19(木)12:52:45 No.1114258429
Φマナ版稲妻の一撃
278 23/10/19(木)12:54:43 No.1114258966
>1マナ英雄譚で1章顔面2点2章クリーチャー2点3章anytargetで3点 熊野でも実質1マナ4点火力くらいだぞ
279 23/10/19(木)12:55:08 No.1114259099
ギタ調のピーピングを1点火力にした感じでお願いします!
280 23/10/19(木)12:57:18 No.1114259717
>ギタ調のピーピングを1点火力にした感じでお願いします! あるじゃん!