虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/19(木)07:15:28 No.1114194189

    ここまで言うことなくない? 刑事の立場を使って殺人の罪を擦り付けようとしただけなのに…

    1 23/10/19(木)07:16:41 No.1114194293

    >刑事の立場を使って殺人の罪を擦り付けようとしただけなのに… もっと言ってやれ

    2 23/10/19(木)07:17:48 No.1114194418

    >刑事の立場を使って殺人の罪を擦り付けようとしただけなのに… 何やってんの…

    3 23/10/19(木)07:18:29 No.1114194476

    しかも復讐した相手が妻子轢き逃げした奴じゃなかったしな

    4 23/10/19(木)07:19:02 No.1114194511

    刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!?

    5 23/10/19(木)07:19:03 No.1114194514

    ええ…

    6 23/10/19(木)07:20:32 No.1114194621

    地雷全部踏んでて面白い最初の事件

    7 23/10/19(木)07:20:38 No.1114194631

    >刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!? 違う違う家族を車で轢き殺した容疑者(冤罪)を殺してその罪をアフロに擦り付けようとしたの

    8 23/10/19(木)07:20:52 No.1114194653

    このアフロ普通に可哀想だよな

    9 23/10/19(木)07:21:10 No.1114194677

    >>刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!? >違う違う家族を車で轢き殺した容疑者(冤罪)を殺してその罪をアフロに擦り付けようとしたの よくやった!

    10 23/10/19(木)07:22:02 No.1114194753

    アフロがガチで嫌味言ったのこれくらいな気がする そんな怒ることないじゃん

    11 23/10/19(木)07:22:04 No.1114194755

    >>刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!? >違う違う家族を車で轢き殺した容疑者(冤罪)を殺してその罪をアフロに擦り付けようとしたの 死んでよ~

    12 23/10/19(木)07:22:33 No.1114194793

    じっくり煮込んだカレーダメにされた上に何日も拘束されたらこうもなろう

    13 23/10/19(木)07:23:28 No.1114194850

    >>刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!? >違う違う家族を車で轢き殺した容疑者(冤罪)を殺してその罪をアフロに擦り付けようとしたの 情報アップデートされてもまだ許されねえぞ!

    14 23/10/19(木)07:23:52 No.1114194880

    >>>刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!? >>違う違う家族を車で轢き殺した容疑者(冤罪)を殺してその罪をアフロに擦り付けようとしたの >情報アップデートされてもまだ許されねえぞ! なんなら許されない度合い上がってるじゃねーか!!

    15 23/10/19(木)07:23:56 No.1114194886

    まだ人の話聞く余地のある犯人だったからってのもある

    16 23/10/19(木)07:24:09 No.1114194907

    1話目から酷い目にあってるよなアフロ

    17 23/10/19(木)07:24:26 No.1114194929

    >じっくり煮込んだカレーダメにされた上に何日も拘束されたらこうもなろう その上殺人の冤罪着せられそうになるとかアフロ不憫過ぎるだろ

    18 23/10/19(木)07:24:43 No.1114194956

    アフロがキレるのは当然だけど言ってることはちょっとよく分からない

    19 23/10/19(木)07:25:04 No.1114194991

    これは捕まらない範囲で全力で嫌味ネチネチ言ってもええよ…

    20 23/10/19(木)07:25:11 No.1114195001

    >まだ人の話聞く余地のある犯人だったからってのもある 他のサイコ共と比べたらまあ話が通じるな…

    21 23/10/19(木)07:26:17 No.1114195100

    アフロにも当然こんなことされるだけのなにかが…?

    22 23/10/19(木)07:26:23 No.1114195116

    次話がバスジャックだから金田一並みに最初からアクセル全開なんだ

    23 23/10/19(木)07:27:18 No.1114195199

    >アフロがキレるのは当然だけど言ってることはちょっとよく分からない シンプルに嫌味だから…解釈すると“家族が生きてるうちは家庭を省みなかったのに死んでから家族の為にとか言うのはどうなんだ?”ってことかな

    24 23/10/19(木)07:27:22 No.1114195201

    >じっくり煮込んだカレーダメにされた上に何日も拘束されたらこうもなろう 親子関係のトラウマがあったり怒らせる理由は色々あったが一番の理由はカレーだったりしてな…

    25 23/10/19(木)07:27:46 No.1114195233

    アフロっておじさんという人種のことを憎んでるの?

    26 23/10/19(木)07:28:45 No.1114195315

    >アフロにも当然こんなことされるだけのなにかが…? アフロがたまたま刑事の前で暮らしてるアパートの鍵落としたそんだけ

    27 23/10/19(木)07:28:56 No.1114195328

    >シンプルに嫌味だから…解釈すると“家族が生きてるうちは家庭を省みなかったのに死んでから家族の為にとか言うのはどうなんだ?”ってことかな 失ってから初めて大切さに気がついたかもしれないじゃん まあ死人からしたらそんなもん生きてる内に気付けよ

    28 23/10/19(木)07:29:19 No.1114195376

    仕事人間でろくに家族と触れ合わなかったのにいざ死んだら 休日返上で独自捜査してなんで生きてるうちに家族と触れ合わなかったんです? 妻子が好きだったもの覚えてますか?そもそも知ってますか?とかだいぶキツいけど 「こんな年寄りが授業参観に行ったら恥ずかしいと思ったんだ」ってポツリと言うのいいよな

    29 23/10/19(木)07:29:31 No.1114195392

    轢き逃げ犯(冤罪)と接点あるっぽいアフロが鍵落としたのも悪いよ

    30 23/10/19(木)07:29:33 No.1114195394

    ポリコレアフロ田中とか言われてるけど漫画を読むと ポリコレ要素よりも犯罪要素が濃すぎてあんまり気にならない

    31 23/10/19(木)07:30:33 No.1114195477

    >アフロっておじさんという人種のことを憎んでるの? トラウマからおっさん・おじさんに苦手意識はあるかもしれないけど憎しみはないと思う

    32 23/10/19(木)07:31:00 No.1114195517

    つかポリコレ要素なんてそんな言うほどねえよ…そういうことにしたい連中が言いがかりつけてるだけじゃん

    33 23/10/19(木)07:31:45 No.1114195581

    丁寧な調査がウリの刑事さんなのにそもそも真犯人すらミスってたからな 曇ってたとしかいいようがない

    34 23/10/19(木)07:31:51 No.1114195590

    どんな家庭事情があるにせよ冤罪だった人間を殺しておいてそれを他人におっ被せるのは最低な事に変わりはないな

    35 23/10/19(木)07:32:04 No.1114195614

    >ポリコレアフロ田中とか言われてるけど漫画を読むと >ポリコレ要素よりも犯罪要素が濃すぎてあんまり気にならない そのポリコレ要素も作中で“こいつなんなの…”みたいな空気があるからそんな不快でもなかった

    36 23/10/19(木)07:32:25 No.1114195649

    犯人の手首を切り取ってアフロに送ってくる奴もいるしな

    37 23/10/19(木)07:32:25 No.1114195650

    実際に全くの冤罪で何日も拘束されたら警察を訴えたりできるんだろうか 社会的な信用の失墜もあるし…

    38 23/10/19(木)07:32:26 No.1114195654

    冤罪かけられた人は可哀想じゃないのになんでこいつ文句言ってるの?

    39 23/10/19(木)07:32:50 No.1114195685

    ポリコレ要素はアフロの歪んだ出生のせいだっつってんだろ

    40 23/10/19(木)07:33:27 No.1114195740

    家族が生きてる間は仕事第一って言いながら家族の時間も作らず顧みることもなかったくせに 家族が死んだ途端きっちり時間作って正義感もほっぽり出して無実の大学生を巻き込んだ復讐劇を繰り広げただけなのにここまで言わなくても…

    41 23/10/19(木)07:33:49 No.1114195774

    >犯人の手首を切り取ってアフロに送ってくる奴もいるしな 他の事件に巻き込まれる原因は大体こいつが裏で糸引いてるのがひどい

    42 23/10/19(木)07:33:57 No.1114195786

    「これであいつらも喜ぶ」でだいぶカチンと来てるからな そんな言うならお墓や仏壇にお花や好物お供えしてる? そもそも何が好きだったか知ってる?あたりまでトップギアだよな

    43 23/10/19(木)07:34:00 No.1114195793

    >つかポリコレ要素なんてそんな言うほどねえよ…そういうことにしたい連中が言いがかりつけてるだけじゃん 回によって濃度が変わるかな 全然そんな事ない時もあればかなり要素を感じる時もある

    44 23/10/19(木)07:34:09 No.1114195803

    >じっくり煮込んだカレーダメにされた これ地味にかなり嫌だよね

    45 23/10/19(木)07:34:20 No.1114195818

    >犯人の手首を切り取ってアフロに送ってくる奴もいるしな 嫌がらせか!いやホントなんで送るの…?

    46 23/10/19(木)07:34:36 No.1114195835

    この漫画いつもめちゃくちゃなこと言ってるし同じ顔してるし背景描かれてないな

    47 23/10/19(木)07:34:43 No.1114195844

    >冤罪かけられた人は可哀想じゃないのに 冤罪刑事のレス

    48 23/10/19(木)07:34:52 No.1114195854

    「」さんが子供の頃馬鹿でしたか?

    49 23/10/19(木)07:34:52 No.1114195856

    >冤罪かけられた人は可哀想じゃないのになんでこいつ文句言ってるの? アフロは自分の家族を大切にしないおじさんが大っ嫌いだから

    50 23/10/19(木)07:35:07 No.1114195879

    >家族が生きてる間は仕事第一って言いながら家族の時間も作らず顧みることもなかったくせに >家族が死んだ途端きっちり時間作って正義感もほっぽり出して無実の大学生を巻き込んだ復讐劇を繰り広げただけなのにここまで言わなくても… 死んでよ~

    51 23/10/19(木)07:35:22 No.1114195900

    >>冤罪かけられた人は可哀想じゃないのに >冤罪刑事のレス アフロの言葉だよ

    52 23/10/19(木)07:35:30 No.1114195916

    家族が生きてるときは仕事にかまけてたくせに死んでからは家族家族ってバカじゃねーのお前

    53 23/10/19(木)07:35:33 No.1114195920

    結局真犯人捕まってないんだっけこれ

    54 23/10/19(木)07:35:42 No.1114195937

    毒おじだって変なこだわり言っても周りのキャラに呆れられてる頃はそんな不快な漫画ではなかったしな

    55 23/10/19(木)07:35:51 No.1114195949

    正直アフロの家の事情も相当特殊なんでそれで怒られても困るっていうか

    56 23/10/19(木)07:35:59 No.1114195965

    >結局真犯人捕まってないんだっけこれ 自主してきたから捕まったんじゃないかな

    57 23/10/19(木)07:36:00 No.1114195966

    >しかも復讐した相手が妻子轢き逃げした奴じゃなかったしな ただあれに関しては人身あった車はわりとハッキリわかるのに警察届けなかったやつもどうかと思う

    58 23/10/19(木)07:36:00 No.1114195967

    無料だったから読んでみたけどめっちゃ面白かったよ ジャンルが少女漫画だったのはちょっとびっくりしたけど

    59 23/10/19(木)07:36:15 No.1114195984

    アフロが面倒な奴扱いされてるなんて形だけで言ってることは全然否定されないからな

    60 23/10/19(木)07:36:38 No.1114196015

    いや刑事さんの家族殺した真犯人は!?!?

    61 23/10/19(木)07:36:43 No.1114196024

    >無料だったから読んでみたけどめっちゃ面白かったよ >ジャンルが少女漫画だったのはちょっとびっくりしたけど 少女…?

    62 23/10/19(木)07:36:51 No.1114196035

    >家族が生きてるときは仕事にかまけてたくせに死んでからは家族家族ってバカじゃねーのお前 これくらいストレートにぶつけた方がいい

    63 23/10/19(木)07:36:58 No.1114196044

    おじさん嫌いだけどおじさん臭いと言われてしまうアフロ

    64 23/10/19(木)07:37:06 No.1114196052

    >結局真犯人捕まってないんだっけこれ 風呂光が独自に動いてて聞き込みしてたら一人があっさりゲロった

    65 23/10/19(木)07:38:10 No.1114196147

    >いや刑事さんの家族殺した真犯人は!?!? 刑事のおっさんが殺したやつの先輩 事情を聞きに行ったらすぐに白状した

    66 23/10/19(木)07:38:30 No.1114196178

    >いや刑事さんの家族殺した真犯人は!?!? おじさんが無実の男ぶっ殺して無実のアフロに冤罪かけたのをきっかけにビビって出頭してきたよ!復讐成功!

    67 23/10/19(木)07:38:32 No.1114196181

    最新刊のコンプリートの人怖すぎた いや毎回気軽に怖い人ポップしてくるんだけども

    68 23/10/19(木)07:39:02 No.1114196240

    アフロのコマだけ切り取りされてるけど 周りの人たちから何を言ってるんだ?って反応をされてるよね

    69 23/10/19(木)07:39:09 No.1114196253

    >これくらいストレートにぶつけた方がいい イヤミじゃんそんなの

    70 23/10/19(木)07:39:27 No.1114196291

    >>これくらいストレートにぶつけた方がいい >イヤミじゃんそんなの スレ画もいやみじゃん!

    71 23/10/19(木)07:39:50 No.1114196340

    このへんまで読者も真犯人はいけ好かない金持ちボンボンだ! って思わせる構造なのいいよな

    72 23/10/19(木)07:39:53 No.1114196347

    >アフロのコマだけ切り取りされてるけど >周りの人たちから何を言ってるんだ?って反応をされてるよね この状況で何言ってんだ?扱いで内容は反論されないのがミソだよね

    73 23/10/19(木)07:40:02 No.1114196360

    >アフロのコマだけ切り取りされてるけど >周りの人たちから何を言ってるんだ?って反応をされてるよね これはわりと誇張というか…論そのものに作者が反論させたことはほとんどない

    74 23/10/19(木)07:40:37 No.1114196407

    きれいにしなきゃ…掃除しなきゃ…

    75 23/10/19(木)07:40:47 No.1114196428

    読む前は物申すみたいなイメージからトラブルに自分から首突っ込んで行くタイプだと思ってた

    76 23/10/19(木)07:41:18 No.1114196470

    でも陰キャのアフロが金持ちで人気者の被害者を嫌ってたのが悪いし…

    77 23/10/19(木)07:41:35 No.1114196496

    >ポリコレアフロ田中とか言われてるけど漫画を読むと >ポリコレ要素よりも犯罪要素が濃すぎてあんまり気にならない 他の人が日常生活を過ごしてく内に忘れちゃうような事をずっと考えてるだけだしねアフロ

    78 23/10/19(木)07:42:14 No.1114196570

    主人公の設定もおっさんに対してキツい事言わせたいがために用意された感あるから 「主人公はそういう設定だから」みたいなのもうーん…って感じはする

    79 23/10/19(木)07:43:06 No.1114196657

    そもそも別にアフロの雑談なんか主題でもなんでもないからそこにだけ注目する時点でまともに漫画読む気が無いのでどうでもいい

    80 23/10/19(木)07:43:21 No.1114196686

    作者の思想が反映されてますって明言されてる作品で男はみんな犯罪者予備軍って発言があるのはちょっと品性を疑うというか…

    81 23/10/19(木)07:43:31 No.1114196700

    >他の人が日常生活を過ごしてく内に忘れちゃうような事をずっと考えてるだけだしねアフロ 言い方あれだけど障害持ちかなんかなの?

    82 23/10/19(木)07:43:52 No.1114196737

    >きれいにしなきゃ…掃除しなきゃ… 他はまだ感情の動きとしねは理解できるけどこいつは完全にサイコすぎる

    83 23/10/19(木)07:43:59 No.1114196753

    寒河江だか鯖江くんだかが激しい反応したのも 金返さない先輩に車すら乗り回されて挙げ句ひき逃げされてもみ消して… ってやった上でお前が犯人だ!言われてもはや疲弊しきってたんだろな

    84 23/10/19(木)07:44:08 No.1114196769

    作中では誇張されてるけど おっさんという生き物が自分の中の常識で悪意なく他人を傷つけるのは現実でもよくある

    85 23/10/19(木)07:44:52 No.1114196836

    そんなおっさん特有みたいに言われても…

    86 23/10/19(木)07:44:55 No.1114196838

    >作者の思想が反映されてますって明言されてる作品で男はみんな犯罪者予備軍って発言があるのはちょっと品性を疑うというか… ヒで呟かれてた内容を真偽も確認せずそのまま漫画にしてたしな…

    87 23/10/19(木)07:45:07 No.1114196855

    >そもそも別にアフロの雑談なんか主題でもなんでもないからそこにだけ注目する時点でまともに漫画読む気が無いのでどうでもいい KAKERUほど露骨じゃないとはいえそういう作者のお気持ちがバンバン前に出てくる時点でその手のが嫌いな人は普通読まない

    88 23/10/19(木)07:45:22 No.1114196887

    >作中では誇張されてるけど >おっさんという生き物が自分の中の常識で悪意なく他人を傷つけるのは現実でもよくある おっさんに限らず人間って多少なりともそういう生き物では?

    89 23/10/19(木)07:45:30 No.1114196898

    こういう作品が増えない事を祈るよ 憎しみの再生産で韓国みたいに男女でいがみ合う社会になってしまう

    90 23/10/19(木)07:45:36 No.1114196920

    >作中では誇張されてるけど >おっさんという生き物が自分の中の常識で悪意なく他人を傷つけるのは現実でもよくある それおっさんだけじゃないよ ジャニーズが性的虐待受けて苦しんでたのに隠蔽しろってうるさかったおばさん大量にいたでしょ

    91 23/10/19(木)07:45:47 No.1114196944

    バス運転手未だにトップクラスだと思う 生き埋めの感触楽しんでるのもアレだけど 「お酒も飲んでたんでまずいなって」って サラッと飲酒運転してるのも怖い

    92 23/10/19(木)07:46:08 No.1114196984

    おっさん嫌いが鼻につくやつはそもそも読んでないんじゃないかな…

    93 23/10/19(木)07:46:45 No.1114197038

    >寒河江だか鯖江くんだかが激しい反応したのも >金返さない先輩に車すら乗り回されて挙げ句ひき逃げされてもみ消して… >ってやった上でお前が犯人だ!言われてもはや疲弊しきってたんだろな いや死亡事故までやると車にハッキリ跡残るからさすがにその手の事故があったのはわからないはずないんだ この話の被害者が無視しただけで

    94 23/10/19(木)07:46:51 No.1114197056

    >>きれいにしなきゃ…掃除しなきゃ… >他はまだ感情の動きとしねは理解できるけどこいつは完全にサイコすぎる ランダムポップするタイプの狂人

    95 23/10/19(木)07:46:51 No.1114197057

    ジャンルとしてはテコ朴とかと同じだよね

    96 23/10/19(木)07:47:00 No.1114197074

    人の目とか気にしなくなる度合いも関係してるんだろうなおっさん…

    97 23/10/19(木)07:47:27 No.1114197120

    >バス運転手未だにトップクラスだと思う >生き埋めの感触楽しんでるのもアレだけど >「お酒も飲んでたんでまずいなって」って >サラッと飲酒運転してるのも怖い うっかり殺してしまったのはついてないよねとかじゃなく日頃の勤務態度も良くない上に その後も同じ犯行繰り返してるのも怖すぎる… それでいて何の動揺も見られないメンタル何なの

    98 23/10/19(木)07:47:40 No.1114197138

    だってこの主人公嫌な奴だから…

    99 23/10/19(木)07:48:17 No.1114197202

    僕は常々思っているのですが

    100 23/10/19(木)07:49:18 No.1114197321

    このアフロが話すとき口を開けないのと 舌出して自分の鼻を舐めるっていうよくわからないリアクションを連発するモブ刑事が嫌い

    101 23/10/19(木)07:49:56 No.1114197409

    アフロはただの変なやつだけど犯罪者は犯罪者だからな

    102 23/10/19(木)07:50:06 No.1114197427

    >ジャンルとしてはテコ朴とかと同じだよね え!?

    103 23/10/19(木)07:50:48 No.1114197511

    このおっさんと作中にもう2人殺人してる警官が出てくるけど それ以外の警官は本当に良い人たちだからバランス取れてるよ

    104 23/10/19(木)07:51:40 No.1114197616

    若い女は馬鹿でおじさんはキモイっていうのが結構徹底されてる気がする

    105 23/10/19(木)07:51:45 No.1114197627

    友達から冷凍で荷物届いた!蟹かな海老かなって開くと手首なの可哀想だったね

    106 23/10/19(木)07:51:54 No.1114197650

    テコ朴サイコミステリだったんだ…

    107 23/10/19(木)07:52:13 No.1114197686

    >ジャンルとしてはテコ朴とかと同じだよね テコは一部の人間にしか通用しないデタラメ説を漫画の形にしてるけれども アフロは名探偵としてのキャラクター付けにあれこれ言わせてるだけだから 表層的な箇所が一部重なるだけでジャンルとしては完全に別物

    108 23/10/19(木)07:52:41 No.1114197753

    >テコは一部の人間にしか通用しないデタラメ説を漫画の形にしてるけれども >アフロは名探偵としてのキャラクター付けにあれこれ言わせてるだけだから >表層的な箇所が一部重なるだけでジャンルとしては完全に別物 いや一緒だね

    109 23/10/19(木)07:53:10 No.1114197818

    >>ジャンルとしてはテコ朴とかと同じだよね >テコは一部の人間にしか通用しないデタラメ説を漫画の形にしてるけれども >アフロは名探偵としてのキャラクター付けにあれこれ言わせてるだけだから >表層的な箇所が一部重なるだけでジャンルとしては完全に別物 言わせる人物に箔付けてるこれの方が悪質ってこと?

    110 23/10/19(木)07:53:13 No.1114197820

    ポリコレポリコレ馬鹿にしてた手前今更引けない みたいな子がちょくちょくいるな

    111 23/10/19(木)07:53:20 No.1114197833

    井戸に落ちた同級生…

    112 23/10/19(木)07:53:53 No.1114197904

    >このおっさんと作中にもう2人殺人してる警官が出てくるけど >それ以外の警官は本当に良い人たちだからバランス取れてるよ 殺人デカは一人ポップしただけで天秤メチャクチャ傾くよ!

    113 23/10/19(木)07:54:08 No.1114197946

    >アフロは名探偵としてのキャラクター付けにあれこれ言わせてるだけだから 作者はあれこれ言わせる為に作ったって言ってたような

    114 23/10/19(木)07:54:18 No.1114197964

    >ポリコレポリコレ馬鹿にしてた手前今更引けない >みたいな子がちょくちょくいるな ポリコレじゃなくてフェミアフロだよね

    115 23/10/19(木)07:54:25 No.1114197980

    >ポリコレポリコレ馬鹿にしてた手前今更引けない >みたいな子がちょくちょくいるな 急に見えない敵と戦いだしてるあなたが漫画に出てくる犯人そっくりですよ

    116 23/10/19(木)07:54:49 No.1114198027

    >>ジャンルとしてはテコ朴とかと同じだよね >テコは一部の人間にしか通用しないデタラメ説を漫画の形にしてるけれども >アフロは名探偵としてのキャラクター付けにあれこれ言わせてるだけだから >表層的な箇所が一部重なるだけでジャンルとしては完全に別物 Twitterで見ただけのデタラメを堂々と載せて謝罪するまでの騒動になったんですけど… あれを人種でやってたらヘイトクライムだよ

    117 23/10/19(木)07:55:01 No.1114198052

    ポリコレアフロの語感が良すぎるよ

    118 23/10/19(木)07:55:06 No.1114198062

    >ポリコレじゃなくてフェミアフロだよね ツイフェミアフロ…

    119 23/10/19(木)07:55:08 No.1114198067

    チン毛頭del

    120 23/10/19(木)07:55:48 No.1114198148

    サイコな人間描くの上手いなって思う わかりやすくヒャハハハしてる狂人じゃなくてじっとりコイツ何なんだ…ってなる感じ

    121 23/10/19(木)07:56:06 No.1114198193

    アフロのポリコレ論が作中で否定されてるって読解力疑う アフロ大コマでツッコミ小さくしてわかりやすく主張してるのに

    122 23/10/19(木)07:56:54 No.1114198302

    >このアフロが話すとき口を開けないのと 口についてはどう描くかは難しいんだよ…開けるにしてもどういう形にするかもあるし 単に開けても間抜けな絵になる事あるしで

    123 23/10/19(木)07:57:04 No.1114198323

    この話1話だったのか… 映画記念のドラマでやってたから中盤かと思った

    124 23/10/19(木)07:57:05 No.1114198333

    主題じゃないのでさらっと流される犯罪が怖い イルカ先生や井戸に落とした子のあたり

    125 23/10/19(木)07:57:24 No.1114198366

    暫定黒幕っぽいカウンセラーだけど あいつと関係ないヤバイ奴わりと居すぎだろ

    126 23/10/19(木)07:57:48 No.1114198412

    >単に開けても間抜けな絵になる事あるしで アニメしか見てないんだろうよ

    127 23/10/19(木)07:58:07 No.1114198450

    >>単に開けても間抜けな絵になる事あるしで >アニメしか見てないんだろうよ アニメって絵じゃなかったの!?

    128 23/10/19(木)07:58:29 No.1114198503

    腹話術だろ もしくはアフロの中に誰かいる

    129 23/10/19(木)07:58:42 No.1114198526

    >アニメって絵じゃなかったの!? 動画でもあるだろう

    130 23/10/19(木)07:58:57 No.1114198553

    これは常々思ってるんですが 漫画の内容そのものよりポリコレアフロに同調したり見習えとかのたまう実在の連中のせいでヘイトを稼いでる気と思うんです

    131 23/10/19(木)07:59:08 No.1114198580

    >>このアフロが話すとき口を開けないのと >口についてはどう描くかは難しいんだよ…開けるにしてもどういう形にするかもあるし >単に開けても間抜けな絵になる事あるしで 大層なこと言ってるけど大抵の漫画家はそんなのクリアしてますよ

    132 23/10/19(木)07:59:12 No.1114198585

    基本的に今生きている人の後悔や残された苦しみに焦点が当たるから死んでしまった人間がサラッと流されがち…

    133 23/10/19(木)07:59:31 No.1114198629

    >ポリコレアフロ田中とか言われてるけど漫画を読むと >ポリコレ要素よりも犯罪要素が濃すぎてあんまり気にならない ミステリだからな…

    134 23/10/19(木)08:00:40 No.1114198799

    >これは常々思ってるんですが >漫画の内容そのものよりポリコレアフロに同調したり見習えとかのたまう実在の連中のせいでヘイトを稼いでる気と思うんです いもげしか見てないからヘイトを稼ぐほど見習えなんていうやつ見たことないけどお外ではそんなにたくさんいるんだ

    135 23/10/19(木)08:00:46 No.1114198814

    >ミステリだからな… 言う勿れ

    136 23/10/19(木)08:00:53 No.1114198835

    >>このアフロが話すとき口を開けないのと >口についてはどう描くかは難しいんだよ…開けるにしてもどういう形にするかもあるし >単に開けても間抜けな絵になる事あるしで 間抜けな絵になっちゃう時点でキャラデザどうなのって思うよ 口閉じて長セリフしゃべるのが見せゴマ化してるのおかしいだろ

    137 23/10/19(木)08:01:00 No.1114198853

    ポリコレアフロの口調でレイプの良さを語るスレがちょっと面白かった

    138 23/10/19(木)08:01:03 No.1114198859

    人との関わりの薄い生き方してきた割に人を貶すのも慰めるのも妙に上手い

    139 23/10/19(木)08:01:10 No.1114198876

    ガロくんやばいやつじゃない?

    140 23/10/19(木)08:01:18 No.1114198892

    >>これは常々思ってるんですが >>漫画の内容そのものよりポリコレアフロに同調したり見習えとかのたまう実在の連中のせいでヘイトを稼いでる気と思うんです >いもげしか見てないからヘイトを稼ぐほど見習えなんていうやつ見たことないけどお外ではそんなにたくさんいるんだ ドラマやってた時のヒとか地獄だったよ

    141 23/10/19(木)08:01:26 No.1114198910

    面白いよ!って擁護するなら分かるけど 思想入ってないよ!って擁護は無理だろこの漫画…

    142 23/10/19(木)08:02:07 No.1114199013

    主義主張を読む漫画だからなこれ

    143 23/10/19(木)08:02:07 No.1114199014

    ひと昔前の顎がとがりすぎてるBLイラストだって口はきちんと開けてるよね

    144 23/10/19(木)08:03:12 No.1114199182

    他のキャラはちゃんと口開けて喋ってるし アフロはなんか特殊な発声が出来るんだろ 実は喋ってるようで全部モノローグなのかもしれないけど

    145 23/10/19(木)08:03:15 No.1114199192

    事件とかサイコな犯人とかの部分は普通に楽しく読んでるけど それはそれとして思想つえーなって瞬間はある

    146 23/10/19(木)08:03:15 No.1114199194

    別に漫画のキャラが思想語ってたところで確固たる自分の考えを持って生きてりゃ「そういう考え方もあるんだな」って思って終わりだから 思想語ってること自体別に悪いことだとも思わないけどな

    147 23/10/19(木)08:03:34 No.1114199244

    >思想入ってないよ!って擁護は無理だろこの漫画… どんな漫画だろうと思想は少なからず

    148 23/10/19(木)08:03:38 No.1114199256

    >このアフロ普通に可哀想だよな 糞みてえなおっさんをいつも罵ってるし糞未満のおっさんとばっかり会うんだよね…

    149 23/10/19(木)08:04:25 No.1114199386

    >別に漫画のキャラが思想語ってたところで確固たる自分の考えを持って生きてりゃ「そういう考え方もあるんだな」って思って終わりだから >思想語ってること自体別に悪いことだとも思わないけどな 俺と違う思想じゃダメでしょ

    150 23/10/19(木)08:04:27 No.1114199394

    >人との関わりの薄い生き方してきた割に人を貶すのも慰めるのも妙に上手い たしか教育の道に進みたいらしかったからいろいろ本読んだり勉強はしてるんだろう

    151 23/10/19(木)08:04:38 No.1114199414

    面白い話もあるけど痴漢冤罪みたいな話が急に来るからおっ…?ってなる

    152 23/10/19(木)08:04:51 No.1114199459

    >別に漫画のキャラが思想語ってたところで確固たる自分の考えを持って生きてりゃ「そういう考え方もあるんだな」って思って終わりだから >思想語ってること自体別に悪いことだとも思わないけどな 聞き齧りのデマ流したり特定の層を犯罪者扱いするような歪んだ思想を広める品性下劣な行為を見たら普通は不快感が勝るんですよ

    153 23/10/19(木)08:04:55 No.1114199470

    >これは常々思ってるんですが >漫画の内容そのものよりポリコレアフロに同調したり見習えとかのたまう実在の連中のせいでヘイトを稼いでる気と思うんです 漫画読むと明確に頭おかしい枠で描いてるはずなのに本物が寄ってくるのひどいよね ほかだと毒門とかで見たやつ

    154 23/10/19(木)08:04:57 No.1114199477

    >ドラマやってた時のヒとか地獄だったよ 申し訳ないんだけどもアフロくんの言うようなおっさんの隔離先もその手の女の隔離先もメは何処よりも見分けやすいのにわざわざ見るのが悪くない?

    155 23/10/19(木)08:05:16 No.1114199517

    >俺と違う思想じゃダメでしょ 神様がいもげやってるとこ初めて見た

    156 23/10/19(木)08:05:17 No.1114199520

    >>思想入ってないよ!って擁護は無理だろこの漫画… >どんな漫画だろうと思想は少なからず 作者が自分の主張を主人公に言わせたいから描いてるって言ってる作品なのはわかってる?

    157 23/10/19(木)08:06:30 No.1114199693

    >漫画読むと明確に頭おかしい枠で描いてるはずなのに本物が寄ってくるのひどいよね >ほかだと毒門とかで見たやつ 作者が日頃思ってること感じてることを書いてるみたいなこと インタビューで言ってなかったっけ? だから作者も別に頭おかしいつもりで描いては無いと思うよ

    158 23/10/19(木)08:06:30 No.1114199694

    >聞き齧りのデマ流したり特定の層を犯罪者扱いするような歪んだ思想を広める品性下劣な行為を見たら普通は不快感が勝るんですよ デマはミスを認めて経緯も含めて説明して謝罪してるしなぁ 特定の層を犯罪者扱いはわかんねーわそんな描写あった?

    159 23/10/19(木)08:06:31 No.1114199695

    >>ドラマやってた時のヒとか地獄だったよ >申し訳ないんだけどもアフロくんの言うようなおっさんの隔離先もその手の女の隔離先もメは何処よりも見分けやすいのにわざわざ見るのが悪くない? 見下して終わればいいだけなのにな

    160 23/10/19(木)08:06:36 No.1114199708

    ポリコレアフロ呼ばわりされてんのポリコレ戦士様たちがよく言ったってチヤホヤ振り回すからじゃん

    161 23/10/19(木)08:06:38 No.1114199713

    >実は喋ってるようで全部モノローグなのかもしれないけど 常々思ってるもんな

    162 23/10/19(木)08:06:48 No.1114199738

    >事件とかサイコな犯人とかの部分は普通に楽しく読んでるけど >それはそれとして思想つえーなって瞬間はある 大体俺も感想こんな感じ 本筋は読んでて面白いんだけどそれはそれとしてマジでこういうの唐突に挟まること多くて笑っちゃう

    163 23/10/19(木)08:06:58 No.1114199764

    思想を持つのも勝手、作品として出力しながら私はこんな思想を持ってますーー!と叫ぶのも勝手だがそれを不快に感じるのも勝手だ

    164 23/10/19(木)08:07:00 No.1114199773

    ドラマでやれんのかな…してんちょう

    165 23/10/19(木)08:07:15 No.1114199818

    ポリコレアフロっていう語呂のよいあだ名と 「僕は常々おもってるんですが……」でくだらない大喜利スレが乱立していたせいで印象が悪い 全部「」が悪いな!

    166 23/10/19(木)08:07:59 No.1114199940

    >>事件とかサイコな犯人とかの部分は普通に楽しく読んでるけど >>それはそれとして思想つえーなって瞬間はある >大体俺も感想こんな感じ >本筋は読んでて面白いんだけどそれはそれとしてマジでこういうの唐突に挟まること多くて笑っちゃう 場繋ぎにこいつの鳴き声ターン入れたんだなって流してる

    167 23/10/19(木)08:08:11 No.1114199986

    >ドラマでやれんのかな…してんちょう 基本誰が喋ってるか分かりづらい漫画だから成り立つトリックで映像にしたらモロわかりになりそう

    168 23/10/19(木)08:08:25 No.1114200030

    >>聞き齧りのデマ流したり特定の層を犯罪者扱いするような歪んだ思想を広める品性下劣な行為を見たら普通は不快感が勝るんですよ >デマはミスを認めて経緯も含めて説明して謝罪してるしなぁ >特定の層を犯罪者扱いはわかんねーわそんな描写あった? デマ流しても謝ればOKって悪質なマスコミと同レベルじゃん 犯罪者に関しては男の子が産まれた時母親はその子が将来加害者にならないように話し合うんだってさ そんな親は聞いたことないし母親にも男性にも失礼だと思うけど

    169 23/10/19(木)08:08:30 No.1114200044

    >思想を持つのも勝手、作品として出力しながら私はこんな思想を持ってますーー!と叫ぶのも勝手だがそれを不快に感じるのも勝手だ いや商業作品として成立させてる方が強いのは当たり前じゃない?作品で語るのに文句あるならなんか創作して殴り返せと思う

    170 23/10/19(木)08:08:52 No.1114200095

    スレ画とかは話の展開やらに上手く絡めてるけど ちょくちょく全く本筋に関係なくそういう話題がいきなり出てくるから戸惑う時ある

    171 23/10/19(木)08:08:54 No.1114200104

    自動車事故は自動車作ってる会社の責任は笑ってしまった

    172 23/10/19(木)08:09:02 No.1114200127

    最初の刑事もバス運転手も火付け天使も 犯人はどいつもこいつも罪が重すぎて 裁判官が頭抱えそうである

    173 23/10/19(木)08:09:47 No.1114200247

    轢き殺したヤツって冤罪だったの!?

    174 23/10/19(木)08:10:17 No.1114200314

    >最初の刑事もバス運転手も火付け天使も >犯人はどいつもこいつも罪が重すぎて >裁判官が頭抱えそうである 少なくとも最初の刑事は別に裁判官がそんな見たことないなんて思うほど犯罪繰り返してねえ

    175 23/10/19(木)08:10:19 No.1114200319

    >いや商業作品として成立させてる方が強いのは当たり前じゃない?作品で語るのに文句あるならなんか創作して殴り返せと思う 何を言っているんだ…?

    176 23/10/19(木)08:10:42 No.1114200370

    確か車の持ち主だったから冤罪で殺された 実際の轢き逃げ犯は車借りたやつ みたいな感じだったと思う

    177 23/10/19(木)08:10:48 No.1114200386

    >轢き殺したヤツって冤罪だったの!? 無罪だったら殺されるわけ無いじゃん

    178 23/10/19(木)08:10:55 No.1114200410

    >>思想を持つのも勝手、作品として出力しながら私はこんな思想を持ってますーー!と叫ぶのも勝手だがそれを不快に感じるのも勝手だ >いや商業作品として成立させてる方が強いのは当たり前じゃない?作品で語るのに文句あるならなんか創作して殴り返せと思う そんな思想が当たり前だったら美味しんぼは打ち切られなかったね…

    179 23/10/19(木)08:11:44 No.1114200553

    自分が読む分には上で言われてるみたいにアフロの鳴き声としてあーはいはいいつものって感じで流せるからいいけどどちらかと言うとストーリー自体を話す流れでもポリコレとか作者がって話題で横道に逸れやすいのが個人的に困る もっとサイコ犯人の話でキャッキャしてぇよ…

    180 23/10/19(木)08:12:20 No.1114200650

    >確か車の持ち主だったから冤罪で殺された >実際の轢き逃げ犯は車借りたやつ >みたいな感じだったと思う まあ轢き逃げがあったことは知ってたろうしそこは黙認した形だろうが

    181 23/10/19(木)08:12:21 No.1114200655

    >デマ流しても謝ればOKって悪質なマスコミと同レベルじゃん >犯罪者に関しては男の子が産まれた時母親はその子が将来加害者にならないように話し合うんだってさ >そんな親は聞いたことないし母親にも男性にも失礼だと思うけど OKの意味がわからんわ 過去に一度でもミスしたらもう2度と許されないってこと? 母親の話に関しても極端な言い方だけどそれ特定の層を犯罪者扱いしてるわけじゃないだろ その話を特定の層を犯罪者扱いって文脈もなしにレスするのは流石に偏向がすぎる言い方だわ

    182 23/10/19(木)08:12:44 No.1114200703

    >自分が読む分には上で言われてるみたいにアフロの鳴き声としてあーはいはいいつものって感じで流せるからいいけどどちらかと言うとストーリー自体を話す流れでもポリコレとか作者がって話題で横道に逸れやすいのが個人的に困る >もっとサイコ犯人の話でキャッキャしてぇよ… この前見かけたスレでは比較的そういう流れになってたから運次第やね

    183 23/10/19(木)08:12:50 No.1114200724

    思想が入ってないっていうより思想が本筋とあんま関係ない気がする 犯人は説教無意味なサイコだし

    184 23/10/19(木)08:13:00 No.1114200748

    >自分が読む分には上で言われてるみたいにアフロの鳴き声としてあーはいはいいつものって感じで流せるからいいけどどちらかと言うとストーリー自体を話す流れでもポリコレとか作者がって話題で横道に逸れやすいのが個人的に困る >もっとサイコ犯人の話でキャッキャしてぇよ… ヒに行った方がいいと思う 思想に引っかからない人じゃないと内容楽しく語れないだろうから

    185 23/10/19(木)08:13:31 No.1114200819

    >無罪だったら殺されるわけ無いじゃん 正確には轢き殺した車の持ち主であって 轢き殺した本人ではないが殺された

    186 23/10/19(木)08:13:34 No.1114200825

    >自分が読む分には上で言われてるみたいにアフロの鳴き声としてあーはいはいいつものって感じで流せるからいいけどどちらかと言うとストーリー自体を話す流れでもポリコレとか作者がって話題で横道に逸れやすいのが個人的に困る >もっとサイコ犯人の話でキャッキャしてぇよ… KAKERU作品を思想関係なく楽しめてる人はそうかもしれんが…

    187 23/10/19(木)08:14:16 No.1114200942

    >いや商業作品として成立させてる方が強いのは当たり前じゃない?作品で語るのに文句あるならなんか創作して殴り返せと思う これたまに見るけど意見の正否は置いといてワナビ臭くて気持ち悪いとは思う

    188 23/10/19(木)08:15:21 No.1114201119

    拒否感強いのは「」が自分で思ってるよりおっさんだからだよ

    189 23/10/19(木)08:15:40 No.1114201167

    女向けの漫画には一言言わないと気がすまないネット民

    190 23/10/19(木)08:15:59 No.1114201210

    >デマ流しても謝ればOKって悪質なマスコミと同レベルじゃん 100%正しい情報なんて流れることは少ないんだしわざわざ取り上げるほどかと 特に漫画なんてなおさら

    191 23/10/19(木)08:16:01 No.1114201217

    金を貸した形跡はあるけど返ってきた形跡無いの悲しいよな寒河江…

    192 23/10/19(木)08:16:36 No.1114201313

    料理に文句あるなら料理作らなきゃだめだし 映画に文句あるなら映画撮らなきゃだめだし 政治家に文句あるなら政治家にならなきゃだめ

    193 23/10/19(木)08:16:41 No.1114201327

    >少なくとも最初の刑事は別に裁判官がそんな見たことないなんて思うほど犯罪繰り返してねえ 確かに殺した人数は一人きりだけど 警察への信頼が損なわれる大事件なんだよこれ…

    194 23/10/19(木)08:16:43 No.1114201335

    >女向けの漫画には一言言わないと気がすまないネット民 壺へどうぞ

    195 23/10/19(木)08:18:12 No.1114201581

    青砥さんが「これおかしくね?」って マスコミに犯人は大学生!とかは流してないんで大丈夫 …でもやっぱりそのへん揉み消し体質よな

    196 23/10/19(木)08:18:13 No.1114201586

    >そんな思想が当たり前だったら美味しんぼは打ち切られなかったね… 言われて思ったけど美味しんぼで変な政治思想入ったりするのを批判する人に対して 「そこは本筋じゃないから気にする方がおかしい」みたいな擁護する人はあんまり居ないよね

    197 23/10/19(木)08:18:22 No.1114201621

    >OKの意味がわからんわ >過去に一度でもミスしたらもう2度と許されないってこと? >母親の話に関しても極端な言い方だけどそれ特定の層を犯罪者扱いしてるわけじゃないだろ >その話を特定の層を犯罪者扱いって文脈もなしにレスするのは流石に偏向がすぎる言い方だわ まあわざとじゃなかったら仕方ないよ? だけどあんなデマ丸出しの頭悪い言説を信じるなんて作者がクソバカかわざとやったかの二択だよ 前者扱いするのもそれはそれで失礼だと思うけどね あと偏向ではないというか性別逆だったら間違いなく炎上してるよ

    198 23/10/19(木)08:18:50 No.1114201699

    >言われて思ったけど美味しんぼで変な政治思想入ったりするのを批判する人に対して >「そこは本筋じゃないから気にする方がおかしい」みたいな擁護する人はあんまり居ないよね 右翼思想が本筋だからな

    199 23/10/19(木)08:19:07 No.1114201746

    逆に思想がおかしいからおいしんぼはつまらないもあまり聞かない

    200 23/10/19(木)08:19:13 No.1114201768

    最初の犯人のはまだどういう漫画か掴めてないのとなんとなくこの刑事は最初アフロのこと嫌ってるけど段々理解示していく枠なんだろうなた思って犯人だとは全く思ってなかった クズだった…

    201 23/10/19(木)08:19:57 No.1114201881

    >「そこは本筋じゃないから気にする方がおかしい」みたいな擁護する人はあんまり居ないよね 福島行ったら鼻血が止まらないとか度が過ぎる

    202 23/10/19(木)08:20:08 No.1114201908

    男は将来犯罪者になるかもしれないからそんなものを産んだ母親も同罪 凄い思想だ

    203 23/10/19(木)08:20:21 No.1114201935

    >>そんな思想が当たり前だったら美味しんぼは打ち切られなかったね… >言われて思ったけど美味しんぼで変な政治思想入ったりするのを批判する人に対して >「そこは本筋じゃないから気にする方がおかしい」みたいな擁護する人はあんまり居ないよね ちゃんと本筋自体は雄山との和解とかいい話ではあったんだけどそういうのが注目されないくらいになんか言われまくってたな

    204 23/10/19(木)08:20:30 No.1114201958

    >逆に思想がおかしいからおいしんぼはつまらないもあまり聞かない 最近だからね思想ダダ漏れは

    205 23/10/19(木)08:20:31 No.1114201962

    >>そんな思想が当たり前だったら美味しんぼは打ち切られなかったね… >言われて思ったけど美味しんぼで変な政治思想入ったりするのを批判する人に対して >「そこは本筋じゃないから気にする方がおかしい」みたいな擁護する人はあんまり居ないよね まあ美味しんぼは基本短話構成で政治批判する時はそういう方向に持っていく構成なので…

    206 23/10/19(木)08:20:47 No.1114201991

    いわゆるプリティベルが言われるのは鳴き声始まると話の進行が止まるのがあるよな…

    207 23/10/19(木)08:21:34 No.1114202122

    思想の押し付けが強いけどそれ以外も十分面白いグルメ漫画、ってのが定着してるからな美味しんぼは

    208 23/10/19(木)08:21:40 No.1114202145

    アフロは大体の人に引かれてる 引かれない人には好かれるけどアフロはそんな引いてない人に好かれたい人では無い

    209 23/10/19(木)08:22:01 No.1114202202

    >逆に思想がおかしいからおいしんぼはつまらないもあまり聞かない 思想は頭おかしいけど面白かったという評価になるな美味しんぼは こっちは思想まで擁護し始めるから謎

    210 23/10/19(木)08:22:42 No.1114202312

    犯人の話するとなんかカロリー使う滅入る話多いんだよこの漫画

    211 23/10/19(木)08:22:58 No.1114202362

    10巻20巻くらいで既にチェルノブイリ事故が起きた国の食物は今に至っても全部汚染されてるからダメ!みたいな話なかったっけ

    212 23/10/19(木)08:23:46 No.1114202505

    美味しんぼ打ち切られてたの知らなかった…

    213 23/10/19(木)08:23:56 No.1114202533

    本筋の話したいけど作中の結論も読者の結論も犯人頭おかしいねそうだねで終わるから意外と話膨らまなくて荒れやすい話題に流れる傾向がある

    214 23/10/19(木)08:24:17 No.1114202585

    >いわゆるプリティベルが言われるのは鳴き声始まると話の進行が止まるのがあるよな… 言われてみるとアフロは鳴いても本筋自体はサッと次の流れに移ってそんなに止まることないんだな 俺もいつものだって流せてるけどそのいつもので本筋そっちのけになったら流石に読むの無理になりそうだし

    215 23/10/19(木)08:24:25 No.1114202607

    アフロはどういう形であれ話したら返してくれる人だからみんな話すみたいな所はある

    216 23/10/19(木)08:24:27 No.1114202611

    なんかさっきからポリコレアフロに出てくる犯人のようなキチガイじみたレスするやつがいるな……

    217 23/10/19(木)08:24:58 No.1114202699

    >まあわざとじゃなかったら仕方ないよ? >だけどあんなデマ丸出しの頭悪い言説を信じるなんて作者がクソバカかわざとやったかの二択だよ >前者扱いするのもそれはそれで失礼だと思うけどね >あと偏向ではないというか性別逆だったら間違いなく炎上してるよ 創作の中で引用されてた架空の実験を実在の実験を引用だと勘違いして…って経緯だから引用の仕方としてはまぁ迂闊オブ迂闊だと思う 実験の内容は別にそこまで頭悪い言説とも思わないけどなぁ 集中したいタスクがある日にメール対応やらくだらない会議やら挟まれるとめちゃくちゃムカついた経験とか心当たりありまくるし… 強いて言えばわざわざ実験されなくても男もその辛さは知ってるぜ!とは思うけど

    218 23/10/19(木)08:25:48 No.1114202838

    そうだよね普通に仕事したいだけなのに社内で死人が出たりすると嫌だよね

    219 23/10/19(木)08:26:20 No.1114202911

    一番目まいがしたのがペンションの毒殺未遂事件 殺人の予行練習って… 勤勉な人間が犯罪起こすとこうなるのか

    220 23/10/19(木)08:26:27 No.1114202934

    >そうだよね普通に仕事したいだけなのに社内に酒乱で仕事台無しにする人いると嫌だよね

    221 23/10/19(木)08:27:40 No.1114203099

    基本的に被害者達に特に殺されるような落ち度とかも無いから余計に犯人達のサイコ度が上がる

    222 23/10/19(木)08:28:13 No.1114203197

    >一番目まいがしたのがペンションの毒殺未遂事件 >殺人の予行練習って… >勤勉な人間が犯罪起こすとこうなるのか まぁ色々な不幸な環境や自分の迂闊なやらかしで大変なことを引き起こしてしまったって自責の念とかが重なりすぎて真面目すぎる分精神が壊れるのも早かった感じ ここまできたら関係ないやつ含めて何人殺しても変わらないよなって

    223 23/10/19(木)08:28:17 No.1114203208

    >>女向けの漫画には一言言わないと気がすまないネット民 >壺へどうぞ 壺もとしあきも「」もXも同じ としあきがいちばんひどい

    224 23/10/19(木)08:28:28 No.1114203233

    初手冤罪次にサイコパスの手首郵送でアフロくんも若干性格に難ありだけどここまでされる謂れはないだろ…

    225 23/10/19(木)08:28:31 No.1114203246

    >勤勉な人間が犯罪起こすとこうなるのか そりゃ星座案件だからな

    226 23/10/19(木)08:29:22 No.1114203396

    最初にお前もおじさんになるんだぞって視点入れといてその後それ拾わないの逆に罠だと思う ネットで言われてるより中立的じゃん!って思ったらそこだけだった

    227 23/10/19(木)08:31:03 No.1114203648

    漫画終わってからこの伏線拾ってないとか言うならわかるけどまだ連載中の作品にこれ拾ってないとか言うのは意味不明では?

    228 23/10/19(木)08:31:17 No.1114203681

    なんでガロ君手首送ったの…?

    229 23/10/19(木)08:31:20 No.1114203690

    僕は常々思うんですが imgとmayで区別するなら壺だって板ごとに一枚岩ではないんじゃないでしょうか

    230 23/10/19(木)08:31:56 No.1114203793

    >最初にお前もおじさんになるんだぞって視点入れといてその後それ拾わないの逆に罠だと思う アレもあの刑事がしてんちょうの時に父親は妻子を顧みないもんだって認識だったアフロを血が繋がらない娘を救う為に自分の命も顧みない姿見せて認識を多少変える伏線だと思ってた

    231 23/10/19(木)08:32:26 No.1114203869

    というかおじさんになるんだぞっておじさん揶揄してくる若者への忠告って軽い流れなだけで拾う拾わないの伏線でもないのでは

    232 23/10/19(木)08:32:34 No.1114203885

    探偵役の才能は推理力でも腕っ節でもなく 事件が向こうから飛び込んでくることだと聞いたが それにしたってもう少し手加減ってものを…

    233 23/10/19(木)08:32:34 No.1114203887

    手首は月9でそのまま流すのか…ってなった

    234 23/10/19(木)08:33:13 No.1114204014

    しおちゃんに整くんおじさん嫌いなんだね整くんも充分言ってることおじさんなのにと言われたり

    235 23/10/19(木)08:34:57 No.1114204314

    >なんでガロ君手首送ったの…? 頭おかしいから…

    236 23/10/19(木)08:35:09 No.1114204351

    今のアフロはむしろ将来先生を目指しているにも関わらずおじさんになることを恐れてたりいつまでもピュアな子供目線でいることにツッコミ入り始めてる気がする そろそろおじさんになる自分を直視しろアフロ

    237 23/10/19(木)08:36:04 No.1114204491

    基本アフロが理屈並べる時は何かされた時のカウンターだから通しで読むとそこまで気にならない 無意味に因縁つけてくるやつではない

    238 23/10/19(木)08:36:25 No.1114204546

    >今のアフロはむしろ将来先生を目指しているにも関わらずおじさんになることを恐れてたりいつまでもピュアな子供目線でいることにツッコミ入り始めてる気がする だから先生が社会に出る前にもっと色んな人と交流しろとアドバイスくれてる サイコな犯罪者ばかりと出会う羽目に…

    239 23/10/19(木)08:38:19 No.1114204815

    >漫画終わってからこの伏線拾ってないとか言うならわかるけどまだ連載中の作品にこれ拾ってないとか言うのは意味不明では? いやストーリー構成としての伏線の話じゃなくて視点のバランスの話 後から視点も含めてどんでん返し入る可能性もあるかもしれないけどさ

    240 23/10/19(木)08:38:20 No.1114204819

    子どもはバカじゃないんですよのシーンもハァ?ガキなんて何言われてもすぐ忘れて覚えとらんじゃろ!?って言い方にカチンと来て子どもは結構忘れずに覚えてますよではなくて子どもはバカじゃないですよあなたはバカでしたか?って煽る言い方した感じだしな

    241 23/10/19(木)08:38:37 No.1114204865

    いもげに貼られたページだけ見てる分にはアレだけど読んでみると面白いんだよな困ったことに… 焼肉屋デートのくだりとかいいよね

    242 23/10/19(木)08:38:53 No.1114204902

    この作者ってこんなに思想つよめな感じだったっけ… 昨日何食べたの人は思想強めなのに作品には出ないタイプだった

    243 23/10/19(木)08:39:42 No.1114205015

    >基本アフロが理屈並べる時は何かされた時のカウンターだから通しで読むとそこまで気にならない やられてることが罪擦り付けられたり殺され掛けたり試験前に巻き込まれたりむしろよく嫌味で済ませてるなってレベルだよな

    244 23/10/19(木)08:40:03 No.1114205064

    アフロのトークは流せるけど巻末のエッセイはなんか顔がウザくて読んでない

    245 23/10/19(木)08:40:37 No.1114205142

    実写も良かったけどライカさん先行して消して出てるけどまだやってない話やりづらくしたりレンくん消してそのポジションに無理やり風呂光ねじ込んだと思ったら最近のドラマSPで結局レンくん出したりとちょっと見切り発車が過ぎた

    246 23/10/19(木)08:40:54 No.1114205179

    作者の後書きなんて読まないわ メとかも読まない方がいい

    247 23/10/19(木)08:41:04 No.1114205202

    転載されたページからなんとなく屁理屈でけむに巻くアフロくらいの認識だったけど なんか結構ひどい目にあってるのか

    248 23/10/19(木)08:41:04 No.1114205203

    >実験の内容は別にそこまで頭悪い言説とも思わないけどなぁ >集中したいタスクがある日にメール対応やらくだらない会議やら挟まれるとめちゃくちゃムカついた経験とか心当たりありまくるし… >強いて言えばわざわざ実験されなくても男もその辛さは知ってるぜ!とは思うけど いや実験としてもかなり変だろ そもそも実験目的が全然わかんないしテスト妨害しまくったら怒ったって結果得られたとして説教おっぱじめないだろ普通

    249 23/10/19(木)08:41:24 No.1114205252

    このノリが一番キツイのは最初の事件だったな アフロの説法が連続で出てくる上にみんなほだされちゃうから  でもスレ画のパートはかなり好き

    250 23/10/19(木)08:41:36 No.1114205280

    >昨日何食べたの人は思想強めなのに作品には出ないタイプだった あんま出さないけど小日向ジルベール結婚式の話の時は最後の編集アオリも含めて割と主張はさせてたな

    251 23/10/19(木)08:41:44 No.1114205297

    嫌いではないんだけど俺はバカだからフェミ思想と殺人ミステリどっちを本筋としたいのかは未だにわかってない それくらい挟まれる

    252 23/10/19(木)08:42:17 No.1114205375

    意外と正論ぶつけるって言うよりイラッとして当て擦りしてる感じよねアフロ

    253 23/10/19(木)08:42:28 No.1114205405

    >なんか結構ひどい目にあってるのか コナン君ほど事件耐性があるわけじゃないのにコナン君並の頻度で巻き込まれたり誘拐されたりする

    254 23/10/19(木)08:42:40 No.1114205434

    映画見に行ってないけどしおちゃん役の子可愛いな

    255 23/10/19(木)08:43:31 No.1114205550

    父とその母である祖母に虐げられてたって部分はおじさんや夫への憎しだけでなく義母姑への憎しも書いてる感じなんかな

    256 23/10/19(木)08:43:49 No.1114205593

    作者の思想が強いのは特に否定できることでもないんだけど読んでる分には割と流せるっていうのは割とあるというか共通してる気がする 本編と関係なくパッと挟まれて意外と物語自体を阻害するまでは尺取らないから どちらかと言うとそれをベースにヒなりここなりネットで話す流れになるとヒートアップしがち

    257 23/10/19(木)08:43:57 No.1114205621

    >映画見に行ってないけどしおちゃん役の子可愛いな すずめの戸締りの主演の子だな

    258 23/10/19(木)08:44:10 No.1114205650

    勝手に冤罪仕掛けておいて晴れたら二度と来るな!はちょっと…

    259 23/10/19(木)08:44:13 No.1114205663

    >あんま出さないけど小日向ジルベール結婚式の話の時は最後の編集アオリも含めて割と主張はさせてたな ガチで女を憎んでる男ならぬガチで男を憎んでる女だからなあの作者…

    260 23/10/19(木)08:45:19 No.1114205844

    作中には普通に良い父親も有能なおじさんも居るんだけどね

    261 23/10/19(木)08:45:34 No.1114205889

    幼少期の失敗はずっと覚えてるとかうーn確かに…って思うこともあるんだけど 戦争は好きでやってるけど女は違うとかたまにすんげぇ強火の思想飛び出してくることもあって怯む

    262 23/10/19(木)08:45:38 No.1114205911

    >勝手に冤罪仕掛けておいて晴れたら二度と来るな!はちょっと… 申し訳ない気持ちと事件解決の功績を天秤に乗せてもなおアフロがウザかったということではある 作中でちゃんとウザいやつだと扱われてるからごちゃごちゃ言ってても読者は許せるのかもしれない

    263 23/10/19(木)08:46:08 No.1114205993

    1番可哀想なのは完全に濡れ衣のアフロ田中だろ!

    264 23/10/19(木)08:46:10 No.1114205999

    恩師たちも夫婦でなくパートナーと呼ばせてる辺りそういうこだわりなんかなって

    265 23/10/19(木)08:46:28 No.1114206053

    >1番可哀想なのは完全に濡れ衣のボーボボだろ!

    266 23/10/19(木)08:46:59 No.1114206135

    ガロくんのキャラが濃すぎる

    267 23/10/19(木)08:47:38 No.1114206232

    牙狼くん瑛太は歳食い過ぎじゃねと思った

    268 23/10/19(木)08:47:47 No.1114206253

    未だに死体見てビビるからなアフロ

    269 23/10/19(木)08:47:48 No.1114206259

    >戦争は好きでやってるけど女は違うとかたまにすんげぇ強火の思想飛び出してくることもあって怯む ギリギリを小賢しく攻めてるとイラっとするけどあそこまであからさまだと逆に笑っちゃう

    270 23/10/19(木)08:48:05 No.1114206296

    鬼の一族の話は陰惨な設定から良くあんなスッキリする感じのオチに持っていけたなと思う そしてホラーっぽいミステリってやっぱり面白い

    271 23/10/19(木)08:48:21 No.1114206345

    原作でもドラマでもアフロは普通に否定されたり反論される場面がある事はあまり知られてない ただ基本おじさんは完全否定される

    272 23/10/19(木)08:49:26 No.1114206513

    アフロが特に否定しないようなまともなおじさんもいるけどアフロに会わないからな

    273 23/10/19(木)08:49:40 No.1114206552

    >いや実験としてもかなり変だろ >そもそも実験目的が全然わかんないしテスト妨害しまくったら怒ったって結果得られたとして説教おっぱじめないだろ普通 人集めた実験なんてその辺の大学生が論文書くためでもできるからそこまで変とも思わなかったわ 参加者に「これが子育てする母親たちの毎日です」って言っただけのことを説教おっ始めたとも思わないし…

    274 23/10/19(木)08:49:55 No.1114206578

    >原作でもドラマでもアフロは普通に否定されたり反論される場面がある事はあまり知られてない >ただ基本おじさんは完全否定される どん引かれたり何こいつ…って反応はよくあるけど否定・反論はあんまりなくない?

    275 23/10/19(木)08:50:05 No.1114206595

    >戦争は好きでやってるけど女は違うとかたまにすんげぇ強火の思想飛び出してくることもあって怯む あの発言したのアフロではないんだけど アフロが普段アレなせいで本気なのか流石に行き過ぎたキャラとして書いてるのか判断に困る

    276 23/10/19(木)08:50:22 No.1114206646

    アフロもあからさまにアレな人じゃないとわざわざ喧嘩売らないから 温厚だけど負けん気強いんだよね

    277 23/10/19(木)08:50:43 No.1114206692

    カウンセラーの星座アイテム持ってるサイコはともかくたまに出てくる野良の狂人が怖い

    278 23/10/19(木)08:50:51 No.1114206711

    >>他の人が日常生活を過ごしてく内に忘れちゃうような事をずっと考えてるだけだしねアフロ >言い方あれだけど障害持ちかなんかなの? トラウマ持ち

    279 23/10/19(木)08:50:55 No.1114206716

    >アフロもあからさまにアレな人じゃないとわざわざ喧嘩売らないから >温厚だけど負けん気強いんだよね 「」と似た気質だよね

    280 23/10/19(木)08:52:28 No.1114206920

    >>他の人が日常生活を過ごしてく内に忘れちゃうような事をずっと考えてるだけだしねアフロ >言い方あれだけど障害持ちかなんかなの? 発達障害はありそうだしそれに加えて割と虐げられてた幼少期過ごしてたので

    281 23/10/19(木)08:52:31 No.1114206925

    思想は強いけどアフロ本人が変人として描かれてるしミステリ要素と犯人のサイコっぷりは面白いしな

    282 23/10/19(木)08:53:01 No.1114206999

    男女いて男側につくことあったのはアフロそういう時もあるんだってちょっとびっくりした 鬼の時の話だったかな

    283 23/10/19(木)08:53:05 No.1114207011

    >「」と似た気質だよね アフロ田中 俺 似てる

    284 23/10/19(木)08:53:21 No.1114207049

    探偵物の主人公なんて基本的に面倒臭い奴ばっかりだし

    285 23/10/19(木)08:53:24 No.1114207063

    探偵って変人じゃないと務まらないからアフロ本人の資質については特に何も思ったことはない

    286 23/10/19(木)08:56:00 No.1114207445

    >人集めた実験なんてその辺の大学生が論文書くためでもできるからそこまで変とも思わなかったわ >参加者に「これが子育てする母親たちの毎日です」って言っただけのことを説教おっ始めたとも思わないし… 誰が実験しても男女で対照実験をしてから結果の比較を最低でもするから違和感を持たないのはまずいよ

    287 23/10/19(木)08:56:19 No.1114207487

    コナン君がクリーンすぎるんだよ もっとコカインやるとかさ

    288 23/10/19(木)08:56:23 No.1114207497

    基本的に親として駄目な人には厳しい

    289 23/10/19(木)08:57:02 No.1114207586

    >男女いて男側につくことあったのはアフロそういう時もあるんだってちょっとびっくりした >鬼の時の話だったかな 母親の押し付けなんて気にして守る必要ないですよ的な

    290 23/10/19(木)08:57:23 No.1114207637

    >コナン君がクリーンすぎるんだよ >もっとコカインやるとかさ まぁ非合法の薬は飲まされたが…

    291 23/10/19(木)08:57:47 No.1114207703

    コナンくんは未成年飲酒もやってるし

    292 23/10/19(木)08:58:38 No.1114207831

    >コナンくんは未成年飲酒もやってるし 今の放送コードでパイカルできるのかな…

    293 23/10/19(木)08:59:40 No.1114207996

    >基本的に親として駄目な人には厳しい 地雷だから…

    294 23/10/19(木)08:59:41 No.1114208001

    令和にもなると電子機器もネットも発達してるからそうそうトリック決まらないよと思っていたら登場人物全般が機械への慣れとか知性とかに乏しいのでいけます!はかなり現代ミステリしてると思う

    295 23/10/19(木)08:59:46 No.1114208012

    fu2689777.jpg

    296 23/10/19(木)09:00:01 No.1114208062

    >誰が実験しても男女で対照実験をしてから結果の比較を最低でもするから違和感を持たないのはまずいよ そうだね 引用の仕方も引用元の実験も論文に書こうとしたらありえないってブチギレられるね

    297 23/10/19(木)09:00:15 No.1114208102

    探偵なんて警察でもないのに犯行現場荒らし回ってる時点でみんな結構なワルですよ

    298 23/10/19(木)09:00:29 No.1114208138

    >fu2689777.jpg これ好き

    299 23/10/19(木)09:01:14 No.1114208271

    >探偵なんて警察でもないのに犯行現場荒らし回ってる時点でみんな結構なワルですよ それで行くとスレ画は現場を荒らし回らないから探偵役としては善よりになるな

    300 23/10/19(木)09:01:32 No.1114208317

    >なんでガロ君手首送ったの…? 猫がとってきた蝉見せてくる感じ?

    301 23/10/19(木)09:02:43 No.1114208513

    「男は大変な家事育児をやらずに楽な仕事に逃げてる」 みたいな意見ってこの漫画に限らず女性の意見としてよくあるけど皆本当にそう思ってるなら主夫養えばいいのでは

    302 23/10/19(木)09:04:19 No.1114208743

    あと個人的に思想どうこうより作者の書き文字での台詞がたまに読めないくらい下手なときあることに結構な不満覚えてたことを思い出した

    303 23/10/19(木)09:04:23 No.1114208754

    >男女いて男側につくことあったのはアフロそういう時もあるんだってちょっとびっくりした >鬼の時の話だったかな fu2689791.jpg これのやつかな

    304 23/10/19(木)09:04:49 No.1114208815

    >「男は大変な家事育児をやらずに楽な仕事に逃げてる」 >みたいな意見ってこの漫画に限らず女性の意見としてよくあるけど皆本当にそう思ってるなら主夫養えばいいのでは できたよ!極主夫道!

    305 23/10/19(木)09:05:39 No.1114208935

    広島編は孫世代が基本でにまともでよかったね…

    306 23/10/19(木)09:06:05 No.1114208994

    >「男は大変な家事育児をやらずに楽な仕事に逃げてる」 >みたいな意見ってこの漫画に限らず女性の意見としてよくあるけど皆本当にそう思ってるなら主夫養えばいいのでは どっちも当たり前に働いてどっちも当たり前に育児すんのが理想なんでしょそれはわかる そうじゃ無いおじさんに対してこの世のすべての悪みたいに罵るスタンスは頭おかしい

    307 23/10/19(木)09:06:48 No.1114209089

    金田一君を見ろ 軽犯罪を日常的にやってるぞ

    308 23/10/19(木)09:07:52 No.1114209274

    >母親の押し付けなんて気にして守る必要ないですよ的な >fu2689791.jpg >これのやつかな 自分にも根付いてる親子の問題になると男女は特に関係なくなるんだな

    309 23/10/19(木)09:08:08 No.1114209313

    アフロは虐待されてた側の人間だからダメな親に対して過剰に敵視するとこはあるし かなり思想的には偏ってるから一般論みたいに受け取るのは良くないぞ

    310 23/10/19(木)09:08:17 No.1114209333

    この不祥事を実質もみ消してる警察署がね…

    311 23/10/19(木)09:08:50 No.1114209420

    というか今残ってる嫁婿として狩集家に入ってきた外様の父母は立場が悪いからあんま派手な事せず素直に名家の跡取りらしくしてろとか古い考え押し付けてる感じでしきたり関係なく好き合った相手と結婚したいと思ってたり育児しながらでも働きたいって気持ちが燻ってる感じだしな

    312 23/10/19(木)09:09:53 No.1114209574

    こういう漫画とかで罵られるような男性は大体それなりの立場の男性であってごく一部のはずなのになんで男性ってだけで一緒くたにされて罵られるんだろう…と思う時はある

    313 23/10/19(木)09:10:11 No.1114209615

    fu2689800.jpg

    314 23/10/19(木)09:11:19 No.1114209803

    >人集めた実験なんてその辺の大学生が論文書くためでもできるからそこまで変とも思わなかったわ >参加者に「これが子育てする母親たちの毎日です」って言っただけのことを説教おっ始めたとも思わないし… いやその辺の大学生がやろうが誰がやろうが実験は変だろ? 「どういう名目で集め」「何を目的とした」実験なのかって言う前提と目的って言う大事な部分が丸っとないのよ 最後に実験目的とか説明するなら分かるけど「これが子育てする母親たちの毎日です」って終わってから言い出すの意味わかんなくない? 怒ってる父親への説教じゃなかったら何なんだこの台詞?何の実験してるんだ?

    315 23/10/19(木)09:11:47 No.1114209876

    >fu2689800.jpg アフロも家事より仕事のほうが楽と言ってるんじゃなくて家事を甘く見てるこのおっさんに怒ってるんだよな

    316 23/10/19(木)09:12:07 No.1114209947

    >ポリコレアフロ田中 田中までは言われてねーよ! 誰も通報しなくなるだろ!

    317 23/10/19(木)09:12:28 No.1114210003

    バス運転手は星座組殺してるから むしろ意図せず黒幕阻止してる可能性ある それはそれとして死んだ方がいい

    318 23/10/19(木)09:12:49 No.1114210058

    >他のキャラはちゃんと口開けて喋ってるし >アフロはなんか特殊な発声が出来るんだろ 閉じてた方が絵面的に締まりが良いってだけだろう

    319 23/10/19(木)09:13:26 No.1114210168

    >バス運転手は星座組殺してるから >むしろ意図せず黒幕阻止してる可能性ある >それはそれとして死んだ方がいい 自分真犯人なのに復讐者とガッツリ協力できる豪胆さよ…

    320 23/10/19(木)09:13:32 No.1114210183

    >>ポリコレアフロ田中 >田中までは言われてねーよ! >誰も通報しなくなるだろ! 割りとそういうシチュエーション多いよねこの漫画…

    321 23/10/19(木)09:13:45 No.1114210214

    ガロくん頑張ってるけどわりと頼りねーな!

    322 23/10/19(木)09:14:40 No.1114210351

    >>fu2689800.jpg >アフロも家事より仕事のほうが楽と言ってるんじゃなくて家事を甘く見てるこのおっさんに怒ってるんだよな 一応隣の女の従兄弟のあんちゃんがアイツは元々仕事好きのキャリアウーマンだからその内仕事もまた始めたいんだろうになぁ的なことは言ってたな

    323 23/10/19(木)09:14:48 No.1114210367

    ガロくんは船でカッコつけるよりやることあると思う

    324 23/10/19(木)09:15:18 No.1114210461

    ガロくん!お勤めして奇麗な体になろう!な!

    325 23/10/19(木)09:15:27 No.1114210476

    切り抜かれたページだけみてると注視しちゃうけど漫画として読んでるとアフロの表情で一々止まらない それに口閉じて喋らせるのは別に漫画的に珍しい表現でも無いしな ケンシロウとか冴羽獠もやってる

    326 23/10/19(木)09:15:39 No.1114210501

    アフロに哀しき過去があるのは分かった

    327 23/10/19(木)09:16:28 No.1114210626

    女性が(相対的に)働かないから結果的に家事育児負担が女性に偏りがちってだけなんだよね 別にそれが悪いとは言わないけど差別とかではない

    328 23/10/19(木)09:16:33 No.1114210648

    >ガロくんは船でカッコつけるよりやることあると思う オムツつけて精神科医の自宅屋根裏に何日も潜んでたし… まぁ読まれて放置された上に最後は強めのバルサンで撃退されるが

    329 23/10/19(木)09:17:14 No.1114210745

    アフロ田中が思想強い漫画みたいじゃねーか!

    330 23/10/19(木)09:17:38 No.1114210828

    ガロくんあのルックスで大分オモシロ人間だな

    331 23/10/19(木)09:18:14 No.1114210910

    >>人集めた実験なんてその辺の大学生が論文書くためでもできるからそこまで変とも思わなかったわ >>参加者に「これが子育てする母親たちの毎日です」って言っただけのことを説教おっ始めたとも思わないし… >いやその辺の大学生がやろうが誰がやろうが実験は変だろ? >「どういう名目で集め」「何を目的とした」実験なのかって言う前提と目的って言う大事な部分が丸っとないのよ >最後に実験目的とか説明するなら分かるけど「これが子育てする母親たちの毎日です」って終わってから言い出すの意味わかんなくない? >怒ってる父親への説教じゃなかったら何なんだこの台詞?何の実験してるんだ? やり口としてはドッキリと一緒だから最初はカバーストーリーとかで集められたと思うのが普通では? 終わってからネタバラシとして本当の目的を伝える

    332 23/10/19(木)09:18:29 No.1114210951

    いとこ兄の方が強キャラだしな

    333 23/10/19(木)09:18:50 No.1114211016

    ここでの認識を改めるなら最新話まで無料読み放題キャンペーンを行うしかないんだ これやるとマジで認識が変わる

    334 23/10/19(木)09:19:32 No.1114211139

    >ガロくんあのルックスで大分オモシロ人間だな こんな親戚に絡まれつつ昔通りの強い自分演じるの半ば強要されてたら死にたくなるのも仕方ない気がする…

    335 23/10/19(木)09:20:05 No.1114211241

    >ここでの認識を改めるなら最新話まで無料読み放題キャンペーンを行うしかないんだ >これやるとマジで認識が変わる この前の5巻までで十分分かる まだやってるのかな?

    336 23/10/19(木)09:20:06 No.1114211246

    かっこよさではいとこの兄の方に負け可愛さでは弟の方に負ける そんなガロ君

    337 23/10/19(木)09:20:21 No.1114211277

    >ガロくん頑張ってるけどわりと頼りねーな! 天井裏に潜んだらバルサン炊かれてるの笑う

    338 23/10/19(木)09:20:34 No.1114211317

    ガロ君姉ってまだ人殺してなかったのかな

    339 23/10/19(木)09:20:38 No.1114211333

    >いとこ兄の方が強キャラだしな ドラマでも呉島主任がやってたから強そうだった

    340 23/10/19(木)09:21:01 No.1114211391

    >いとこ兄の方が強キャラだしな 社交界の花形だったとかサラリと出てくる そしていとこ弟があんな出来なのに犯罪者になってないのは立派だと思うの

    341 23/10/19(木)09:21:03 No.1114211394

    そもそも広島編は男女関係なく 現役世代を意図的に縛り付けようとしてる一族の話だしなぁ 「男は家守る!それが幸せ」に首突っこむとこもあるけど そっちは貼られないしー

    342 23/10/19(木)09:21:27 No.1114211471

    家事育児は邪魔が入けど仕事はそうではないって信じられる人生経験は大分偏ってる

    343 23/10/19(木)09:22:00 No.1114211556

    >ガロ君姉ってまだ人殺してなかったのかな 姉は殺されに行くのが目的だったんじゃ 野良のサイコパスに先に殺されちゃったけど

    344 23/10/19(木)09:22:06 No.1114211575

    >それに口閉じて喋らせるのは別に漫画的に珍しい表現でも無いしな >ケンシロウとか冴羽?もやってる 田村由美自身がその作者たちの世代に近い大ベテランだからな

    345 23/10/19(木)09:22:37 No.1114211664

    >いやその辺の大学生がやろうが誰がやろうが実験は変だろ? >「どういう名目で集め」「何を目的とした」実験なのかって言う前提と目的って言う大事な部分が丸っとないのよ >最後に実験目的とか説明するなら分かるけど「これが子育てする母親たちの毎日です」って終わってから言い出すの意味わかんなくない? >怒ってる父親への説教じゃなかったら何なんだこの台詞?何の実験してるんだ? 漫画の中の描写は実験の全容を説明してるわけじゃなくとある実験の中の一幕って感じだったから別にその辺に深く違和感を持たなかったわ 漫画に書かれた範囲では説明してないけど社会物理学かなんかの分野で何かしらの目的があって実施した実験の中であった出来事なんだろうなと思って見てたよ

    346 23/10/19(木)09:22:47 No.1114211690

    認識も何も原作は人気で映画は大ヒットしてるし…

    347 23/10/19(木)09:23:40 No.1114211871

    なんなら犯人の手を釣り竿で絡めたりとか ブサイクなオトヤも結構能力高いからなぁ ガロくんがリーダーシップとってるのは間違いないんだけど

    348 23/10/19(木)09:24:28 No.1114212001

    >認識も何も原作は人気で映画は大ヒットしてるし… 作者の思想がアレなのとは別に売れてるのは事実だしな

    349 23/10/19(木)09:25:09 No.1114212131

    思想が漏れ出してるのと作品が面白いのは両立するからな ノイズになるというのも分かるけど

    350 23/10/19(木)09:26:36 ID:1HPJmmg. 1HPJmmg. No.1114212358

    >田村由美自身がその作者たちの世代に近い大ベテランだからな まさか画業歴40年超えて一番のヒットが出るとは…

    351 23/10/19(木)09:26:56 No.1114212414

    これでアフロの発言にモブが拍手喝采とかなら大分気持ち悪いんだけどそういうことも無いしな アフロの言ってることになるほどと思わされることも多い んん?ってなるのと半々だけど

    352 23/10/19(木)09:27:02 No.1114212429

    >まさか画業歴40年超えて一番のヒットが出るとは… そもそもヒット作しか作ってないじゃん

    353 23/10/19(木)09:27:14 No.1114212458

    映画版は割とそういう部分はオミットされてて名家因習ミステリの面を強くだしてるから余計に気にならないと思う 女の幸せの下りは流してたからそこだけ逆に浮いてたけど

    354 23/10/19(木)09:28:13 No.1114212608

    >これでアフロの発言にモブが拍手喝采とかなら大分気持ち悪いんだけどそういうことも無いしな ドラマでも菅田将暉はそういう教祖みたいな感じの言い方にならない様に気をつけたとインタビューで言ってたな

    355 23/10/19(木)09:28:31 ID:1HPJmmg. 1HPJmmg. No.1114212662

    >まさか画業歴40年超えて一番のヒットが出るとは… 実際BASARAや7SEEDSより一般受けしやすそうとは思う

    356 23/10/19(木)09:29:26 No.1114212807

    そもそもぽつぽつ雑談する事のが多いから そんな拍手喝采も大喧嘩もそんな無い

    357 23/10/19(木)09:30:06 No.1114212933

    いいからアフロは長文しゃべるときは口を開けよ

    358 23/10/19(木)09:32:33 No.1114213378

    自分が意図した結果だけ求めてやるのは実験とは言わねえよ

    359 23/10/19(木)09:32:41 No.1114213398

    fu2689828.jpg

    360 23/10/19(木)09:32:55 No.1114213446

    このアフロ常々思うことありすぎだろ 内容もポジティブなものじゃないしストレスで死ぬわ ほんとはカレーのことしか考えてない嘘つき野郎め

    361 23/10/19(木)09:33:06 No.1114213484

    >>まさか画業歴40年超えて一番のヒットが出るとは… >実際BASARAや7SEEDSより一般受けしやすそうとは思う ドラマになってヒットしたのもデカいな

    362 23/10/19(木)09:33:15 No.1114213504

    >fu2689828.jpg ほんまサイコ

    363 23/10/19(木)09:33:46 No.1114213586

    >このアフロ常々思うことありすぎだろ >内容もポジティブなものじゃないしストレスで死ぬわ >ほんとはカレーのことしか考えてない嘘つき野郎め カレー煮込んでる時に考えてるんじゃないか

    364 23/10/19(木)09:33:52 No.1114213613

    ドラマになる前から結構なヒットだったと思う

    365 23/10/19(木)09:33:57 No.1114213627

    >fu2689828.jpg かわいそ…

    366 23/10/19(木)09:34:07 No.1114213650

    >自分真犯人なのに復讐者とガッツリ協力できる豪胆さよ… バス運転手の人そこまで考えてないと思うよ

    367 23/10/19(木)09:34:24 No.1114213682

    >このアフロ常々思うことありすぎだろ >内容もポジティブなものじゃないしストレスで死ぬわ >ほんとはカレーのことしか考えてない嘘つき野郎め 割とメンタルもギリギリでは? 今の彼女候補も近いうちに消滅確定してるし

    368 23/10/19(木)09:34:24 No.1114213689

    掲載誌の事考えずに思想云々言うのもなんか違う気がする 女性読者へのリップサービスも兼ねてんじゃねえの それにしたらバランス感覚ある方だと思うけど

    369 23/10/19(木)09:34:42 No.1114213727

    >>自分真犯人なのに復讐者とガッツリ協力できる豪胆さよ… >バス運転手の人そこまで考えてないと思うよ 隠したから無くなったって思ってるもんね!

    370 23/10/19(木)09:35:08 No.1114213800

    >ドラマになる前から結構なヒットだったと思う 単巻100万部ゆうに超えてたからな…

    371 23/10/19(木)09:35:11 No.1114213803

    親父が母親をいじめて自殺に追い込んだから父性を持つもの全てがだいたい嫌いだけど いじめられてた母親にも別に愛されていたわけではないの母性は信じてねえし そういう感じて育ったから家庭そのものに憎しみがあるから人様の家庭いてクソみたいな決めつけで死ぬほど無礼なことすぐ言うし そのくせ親や家庭はこうあるべしみたいな理想像はもっているのがこのアフロだ 必要なのは病院だな

    372 23/10/19(木)09:35:28 No.1114213843

    アフロの説法ならバスジャックの棒高跳びの話とか結構好き

    373 23/10/19(木)09:35:29 No.1114213845

    メディア化前から単巻100万超えのタイトルだぞ わかりやすくいうとスパイファミリークラス

    374 23/10/19(木)09:36:00 No.1114213938

    ライカの「男の戦争は好きでやってる」は多分今じゃ主張変わってるだろうな 変わってなかったらヤバい

    375 23/10/19(木)09:36:15 No.1114213994

    >>シンプルに嫌味だから…解釈すると“家族が生きてるうちは家庭を省みなかったのに死んでから家族の為にとか言うのはどうなんだ?”ってことかな >失ってから初めて大切さに気がついたかもしれないじゃん >まあ死人からしたらそんなもん生きてる内に気付けよ おっさん復讐楽しそうっすねって嫌味刺さる刺さる

    376 23/10/19(木)09:36:17 No.1114213996

    >必要なのは病院だな あの精神科医の病院に間違えて行ってたら大変だったな… 恩師の女先生の学友ではあったみたいだけど

    377 23/10/19(木)09:36:22 No.1114214015

    思ったよりめんどくせえアフロだな!

    378 23/10/19(木)09:36:30 No.1114214042

    何でこいついつも口閉じてるの

    379 23/10/19(木)09:36:35 No.1114214058

    最近のいい冷蔵庫はマグネットくっつかないとか本当?とか シャチって鯨の子供の下あご生きたまま食べるらしいとかどうでもいい話する時もあるしな 「意図せず人殺しになりたくない」とかはアイビーハウス編の根幹ではあったけど たまたまで別に犯人追い詰める発言とかではないしな

    380 23/10/19(木)09:36:41 No.1114214076

    >親父が母親をいじめて自殺に追い込んだから父性を持つもの全てがだいたい嫌いだけど >いじめられてた母親にも別に愛されていたわけではないの母性は信じてねえし >そういう感じて育ったから家庭そのものに憎しみがあるから人様の家庭いてクソみたいな決めつけで死ぬほど無礼なことすぐ言うし >そのくせ親や家庭はこうあるべしみたいな理想像はもっているのがこのアフロだ >必要なのは病院だな 一応先生とかがケアしてるから… まあその先生が黒幕候補だったりするんだけどな!

    381 23/10/19(木)09:36:52 No.1114214105

    >掲載誌の事考えずに思想云々言うのもなんか違う気がする 女性向け漫画全体で見たら弱めな方ではあるけど掲載誌で考えたら余計に思想強めな方だと思う フラワーズってやっぱりベースは少女漫画な感じよ https://flowers.shogakukan.co.jp/work/

    382 23/10/19(木)09:36:57 No.1114214113

    ポリコレアフロっていうけど ポリコレというよりはどっちかというとフェミだし アフロじゃなくて天パだよね

    383 23/10/19(木)09:37:35 No.1114214217

    >「こんな年寄りが授業参観に行ったら恥ずかしいと思ったんだ」ってポツリと言うのいいよな こういうのも子供と意思疎通してるしてないが出るよね まぁ同級生で親が高齢だってことからかわれていじめられてた奴いたけど

    384 23/10/19(木)09:37:50 No.1114214256

    このアフロ割と顔に自信ありげ

    385 23/10/19(木)09:38:09 No.1114214308

    ちゅーか美術館編の女嫌い犯人とライカの言い争いって 「そうやって男女でらしさ押し付けあってる」って話だしな

    386 23/10/19(木)09:38:40 No.1114214398

    手紙の謎を解く話も好きよ 今回はサイコ無しの話なのねからのアレだから

    387 23/10/19(木)09:39:03 No.1114214468

    この漫画娘に見舞いに来てもらえなかったおばあちゃんの話とか表面的に見えてる部分がその人の全てじゃないっていうのを描くのがうまい

    388 23/10/19(木)09:39:10 No.1114214487

    >>「こんな年寄りが授業参観に行ったら恥ずかしいと思ったんだ」ってポツリと言うのいいよな >こういうのも子供と意思疎通してるしてないが出るよね >まぁ同級生で親が高齢だってことからかわれていじめられてた奴いたけど 「そういうのも言わなきゃ伝わりません」だから本当にあそこ悲しい

    389 23/10/19(木)09:39:14 No.1114214498

    >思ったよりめんどくせえアフロだな! 元々悲惨な人生だったしスレ画の事件を皮切りに数ヶ月でクソほど事件に巻き込まれだしてるから多分どんどんめんどくさくなってる

    390 23/10/19(木)09:39:23 No.1114214527

    >手紙の謎を解く話も好きよ >今回はサイコ無しの話なのねからのアレだから 流れ変わった後の高畑淳子の目つきの変化が怖過ぎた

    391 23/10/19(木)09:39:38 No.1114214572

    このアフロ親父嫌いが極まりすぎてフェミニズムを通り越してミサンドリーを抉らせる上に作者のあんまり調べないで適当言う作風が相まってエライことになってる時が結構ある

    392 23/10/19(木)09:40:43 No.1114214788

    >このアフロ常々思うことありすぎだろ >内容もポジティブなものじゃないしストレスで死ぬわ >ほんとはカレーのことしか考えてない嘘つき野郎め 常々思うって書いてる部分は作者が現実で思ってることそのままだからアフロの思想ではないよ

    393 23/10/19(木)09:40:59 No.1114214835

    アフロにこれだけ言われても仕方がないな!

    394 23/10/19(木)09:40:59 No.1114214836

    >>>「こんな年寄りが授業参観に行ったら恥ずかしいと思ったんだ」ってポツリと言うのいいよな >>こういうのも子供と意思疎通してるしてないが出るよね >>まぁ同級生で親が高齢だってことからかわれていじめられてた奴いたけど >「そういうのも言わなきゃ伝わりません」だから本当にあそこ悲しい 母子がひき逃げされて病院に搬送されても仕事優先した(逃げた)人だから徹底してコミュニケーション不足ではあった

    395 23/10/19(木)09:41:05 No.1114214852

    フェミやミサンドリーというより弱いおっさんが嫌いなんだろうかと思う田村由美 BASARAとか7seedsも含めて

    396 23/10/19(木)09:41:37 No.1114214945

    親父が母親虐め殺したんじゃなくて親父が失踪してから祖父祖母に嫌味言われて自殺じゃなかったっけ?

    397 23/10/19(木)09:41:45 No.1114214966

    暗号なんか微妙に解けないけどきっとこの意味だ!ってなる娘さんの精神が眩しい 意地悪くてめんどくさい人じゃないと別解出なかったろうからな

    398 23/10/19(木)09:41:50 No.1114214984

    >>掲載誌の事考えずに思想云々言うのもなんか違う気がする >女性向け漫画全体で見たら弱めな方ではあるけど掲載誌で考えたら余計に思想強めな方だと思う >フラワーズってやっぱりベースは少女漫画な感じよ >https://flowers.shogakukan.co.jp/work/ ポーの一族とか名前聞いた事あるなーって他作品見てたらウテナの人もいて驚いた

    399 23/10/19(木)09:41:52 No.1114214991

    >手紙の謎を解く話も好きよ >今回はサイコ無しの話なのねからのアレだから あれ特にサイコとかなく話進むから完全に油断してて終わり際ゾッとした

    400 23/10/19(木)09:42:01 No.1114215017

    >常々思うって書いてる部分は作者が現実で思ってることそのままだから うn >アフロの思想ではないよ 何を言っているんだ…?

    401 23/10/19(木)09:42:25 No.1114215092

    >フェミやミサンドリーというより弱いおっさんが嫌いなんだろうかと思う田村由美 >BASARAとか7seedsも含めて 戦争は男が好きでやってるらしいから強い男も嫌いだぞ

    402 23/10/19(木)09:42:33 No.1114215117

    >常々思うって書いてる部分は作者が現実で思ってることそのままだからアフロの思想ではないよ そこはアフロの生い立ちとかも絡めてる部分あるから完全に切り離せないところだと思う 作者が思ってること言ってるけどキャラ造りの方も担ってる 他のキャラクターもだが

    403 23/10/19(木)09:42:51 No.1114215166

    >>フェミやミサンドリーというより弱いおっさんが嫌いなんだろうかと思う田村由美 >>BASARAとか7seedsも含めて >戦争は男が好きでやってるらしいから強い男も嫌いだぞ 拗らせてんなぁ…

    404 23/10/19(木)09:42:51 No.1114215170

    緩急が上手くて背筋ゾクゾクさせられる感じが楽しい

    405 23/10/19(木)09:42:55 No.1114215182

    >戦争は男が好きでやってるらしいから強い男も嫌いだぞ 炎上しそうな発言やめろ

    406 23/10/19(木)09:43:05 No.1114215217

    このアフロいつも同じ顔だな コピペ?

    407 23/10/19(木)09:43:23 No.1114215262

    むしろ田村作品はイケメンでないおっさんのが安定して活躍するまである イケメンは世を動かす革命児とかカリスマあったりもするがわりとやらかしたり凡ミスしたり…

    408 23/10/19(木)09:43:29 No.1114215288

    モブキャラにはなんだこのアホみたいな扱いをほぼ受ける代わりに名前ありのキャラには一回ソースも確認せずにネットの受け売りでしゃべるのやめろって言われたくらいで基本的に肯定されてるからアフロが適当な扱いを受けていると妙に持ち上げられてるは両立するといえばする

    409 23/10/19(木)09:43:30 No.1114215294

    心が弱いから戦争や侵攻するんじゃないの

    410 23/10/19(木)09:44:26 No.1114215484

    >イケメンは世を動かす革命児とかカリスマあったりもするがわりとやらかしたり凡ミスしたり… ガロくんはまんまこれ

    411 23/10/19(木)09:45:13 No.1114215627

    戦争云々は上にもあるけどライカの発言だぜ そしてむしろ整に味方されなかった発言である

    412 23/10/19(木)09:45:14 No.1114215629

    ドラマのこのシーンめっちゃ良かったよね…

    413 23/10/19(木)09:45:44 No.1114215716

    >>イケメンは世を動かす革命児とかカリスマあったりもするがわりとやらかしたり凡ミスしたり… >ガロくんはまんまこれ バルサンで燻だされた事以外にもなんかあった気がするんだよなあ 殺人鬼捕まえる時に昏睡させられた事も無かったっけ?

    414 23/10/19(木)09:46:02 No.1114215781

    >心が弱いから戦争や侵攻するんじゃないの まぁ全員悟りを開いて無敵の心になれば争いなんて起こらないと言えばそれはそうだが

    415 23/10/19(木)09:46:54 No.1114215953

    >戦争云々は上にもあるけどライカの発言だぜ >そしてむしろ整に味方されなかった発言である ライカは主人格が輪姦されて精神崩壊させられたから男が大っ嫌いって設定だしな そういう事いうのもさもありなん

    416 23/10/19(木)09:47:06 No.1114215987

    大ゴマで持論を展開する主人公 小さいコマで具体的な反論もせずに不快感を表明する敵 って構成したら普通は前者が作品としての主張には見えると思う少年漫画とかでも

    417 23/10/19(木)09:47:07 No.1114215995

    アフロに絵をひたすら馬鹿にされたり最初からなんかしまらないガロくん

    418 23/10/19(木)09:47:37 No.1114216094

    >>戦争云々は上にもあるけどライカの発言だぜ >>そしてむしろ整に味方されなかった発言である >ライカは主人格が輪姦されて精神崩壊させられたから男が大っ嫌いって設定だしな >そういう事いうのもさもありなん 美術館でサトゥルヌスの絵を見て父親そっくりなのがいたよと言ったり

    419 23/10/19(木)09:48:02 No.1114216186

    >心が弱いから戦争や侵攻するんじゃないの イスラエル!パレスチナ!ウクライナ!プーチン!聞いてるか!!!!!

    420 23/10/19(木)09:48:12 No.1114216224

    BASARAも朱理は産まれ考えると覇王の道しかないから仕方ないけど 四道あたりがなぁ…

    421 23/10/19(木)09:48:17 No.1114216241

    >アフロに絵をひたすら馬鹿にされたり最初からなんかしまらないガロくん fu2689852.jpg

    422 23/10/19(木)09:48:53 No.1114216361

    >イスラエル!パレスチナ!ウクライナ!プーチン!聞いてるか!!!!! ウクライナは別に…

    423 23/10/19(木)09:48:58 No.1114216376

    ライカさんの発言切り取ったらマジで洒落にならないレベルで大荒れすると思うのでアフロで済ませてるあたりアンチや愉快犯にも分別はあるんだなとたまに思う

    424 23/10/19(木)09:49:29 No.1114216474

    >>イスラエル!パレスチナ!ウクライナ!プーチン!聞いてるか!!!!! >ウクライナは別に… あそこは心弱かったらむしろ戦争にはならなかったな…

    425 23/10/19(木)09:49:59 No.1114216590

    ドラマ版でも念入りに言われるガロくんの下手の横好き絵

    426 23/10/19(木)09:50:08 No.1114216615

    >>イスラエル!パレスチナ!ウクライナ!プーチン!聞いてるか!!!!! >ウクライナは別に… 心が強ぇ奴だけが戦争に勝てる

    427 23/10/19(木)09:51:05 No.1114216811

    手首送りつけられた理由がどう考えても絵をdisられたって理由しかないんだよな

    428 23/10/19(木)09:51:39 No.1114216906

    してんちょうとコンプリートはどちらが上のサイコか悩む 個人的にはしてんちょうを上に置きたいが

    429 23/10/19(木)09:51:56 No.1114216970

    ホストなら天職ありそうだけど上位互換に従兄いるし

    430 23/10/19(木)09:53:21 No.1114217252

    このスレ見てたらガロくんのイメージがどんどん崩壊していってしまう 今まではミステリアスイケメンみたいな感じだったのに

    431 23/10/19(木)09:53:48 No.1114217343

    fu2689862.jpg

    432 23/10/19(木)09:53:51 No.1114217350

    >ライカさんの発言切り取ったらマジで洒落にならないレベルで大荒れすると思うのでアフロで済ませてるあたりアンチや愉快犯にも分別はあるんだなとたまに思う サブキャラの思想がおかしくても荒れないよ アフロの発言が貼られるのは作者がインタビューで自分の考えそのまま喋らせてるって明言したからだし

    433 23/10/19(木)09:54:16 No.1114217442

    >このスレ見てたらガロくんのイメージがどんどん崩壊していってしまう >今まではミステリアスイケメンみたいな感じだったのに おむつにおしっこしまくるような男のミステリアスさなんて枯渇しきってるよ

    434 23/10/19(木)09:54:48 No.1114217540

    してんちょうはどう考えても根がサイコなのに劣等感を拗らせて被害者意識持ってる上に行動力ありすぎるのが怖い…

    435 23/10/19(木)09:56:08 No.1114217785

    >手首送りつけられた理由がどう考えても絵をdisられたって理由しかないんだよな まぁ(色々未遂で巻き込んだ人も庇ってくれたから)良い弁護士つけるから近いうちに不起訴になって君の家に遊びに行けるかもねって思ってたけど精神鑑定で裁判免れそうな空気になったから拉致って私刑で殺した もう一線超えたから遊びに行けないって覚悟を見せた感じもあるのかも 今まで身につけてた許しを乞う意味の宝石も巻きつけて送る辺りも

    436 23/10/19(木)09:56:30 No.1114217849

    >してんちょうはどう考えても根がサイコなのに劣等感を拗らせて被害者意識持ってる上に行動力ありすぎるのが怖い… やっぱりイルカ先生が悪いよなぁ…

    437 23/10/19(木)09:56:34 No.1114217865

    >サブキャラの思想がおかしくても荒れないよ >アフロの発言が貼られるのは作者がインタビューで自分の考えそのまま喋らせてるって明言したからだし でもそのインタビューの内容だとライカさんの発言も作者が実際思ってる事なんだろうなってなっちゃわない? 主人公の発言は作者の考えだけどそれと同じ方向性のライカの発言は作者の考えではないって正直苦しいし

    438 23/10/19(木)09:56:56 No.1114217928

    >アフロの発言が貼られるのは作者がインタビューで自分の考えそのまま喋らせてるって明言したからだし あれ整だけじゃなくてキャラクターにって言ってなかった?

    439 23/10/19(木)09:57:10 No.1114217978

    シテンチョウもハズレがどうとか何言ってるかわかんねぇし イルカ先生もおかしいし他の監禁面子もわりとやってること最悪だし あの事件こわい…

    440 23/10/19(木)09:58:13 No.1114218156

    犯罪してまでコンプリートはわけわからんがコンプリート欲は理解できるところもある してんちょうは最初から最後まで共感するところがなかった

    441 23/10/19(木)09:58:35 No.1114218222

    >してんちょうはどう考えても根がサイコなのに劣等感を拗らせて被害者意識持ってる上に行動力ありすぎるのが怖い… 天秤座の石だったけど最後にライカが締めで言ってる様に自分のことに対してはかなり神経質で粘着質に気にして覚えてるのに自分が殺した子どもたちのことは何一つ気にかけてない辺り1人で天秤に乗って自分に酔ってたんだろが真理なんだろうなぁ どこまでも自分本位

    442 23/10/19(木)09:58:47 No.1114218250

    >やっぱりイルカ先生が悪いよなぁ… イルカ先生は本物のクズだけど誘拐しなかったことがきっかけであんな化け物が生まれるなんて思わないじゃん…

    443 23/10/19(木)09:58:57 No.1114218277

    してんちょうって要はただの逆張りだから割かしポピュラーな行動原理よ

    444 23/10/19(木)09:59:12 No.1114218320

    コンプリートは死後発動する呪いもちゃっかり残していくのが

    445 23/10/19(木)09:59:27 No.1114218366

    強い記者さんが準レギュにはなったしてんちょう

    446 23/10/19(木)09:59:37 No.1114218393

    >アフロ田中 俺 似てる アイツもなんだかんだで立派に生きてて苦しくなってくる

    447 23/10/19(木)10:00:20 No.1114218534

    誰が一番量刑重くなるかの裁判編も少し見たい

    448 23/10/19(木)10:00:56 No.1114218648

    >>やっぱりイルカ先生が悪いよなぁ… >イルカ先生は本物のクズだけど誘拐しなかったことがきっかけであんな化け物が生まれるなんて思わないじゃん… イルカ先生は化け物産んだ上にその化け物の息子に「アレルギーは心の問題だからいくらでも治せる!これ食べて克服しようね!」とか言ってアレルギー物質食わせて呼吸困難にして殺してなかったっけ

    449 23/10/19(木)10:01:07 No.1114218683

    コンプリート相方の自白のとこでちょくちょく「井戸…」って言ってるの面白かった なんか今サラっと第一殺人起きたよな?って

    450 23/10/19(木)10:01:45 No.1114218788

    何千回同じレス繰り返してるんだろうこの粘着 馬鹿にしてた物が評価されて悔しいから延々と叩きに時間費やす人生って虚し過ぎる

    451 23/10/19(木)10:02:05 No.1114218840

    >>>やっぱりイルカ先生が悪いよなぁ… >>イルカ先生は本物のクズだけど誘拐しなかったことがきっかけであんな化け物が生まれるなんて思わないじゃん… >イルカ先生は化け物産んだ上にその化け物の息子に「アレルギーは心の問題だからいくらでも治せる!これ食べて克服しようね!」とか言ってアレルギー物質食わせて呼吸困難にして殺してなかったっけ あれ邪悪だよな 大人の言う事なら子供は従わざるを得ないだろうし

    452 23/10/19(木)10:02:33 No.1114218915

    イルカ先生は在野の悪人として本気でイヤ

    453 23/10/19(木)10:03:03 No.1114218994

    >あれ整だけじゃなくてキャラクターにって言ってなかった? アフロというキャラクターはアフロというキャラなら何と言うだろうというアプローチじゃなくて 作者がヒとかで見てる感想を言わせてる特殊な描き方をしてると書いてる 他のキャラは作者の思想が入っててもこのキャラなら何を言うかという普通の描き方だと思うよ

    454 23/10/19(木)10:03:14 No.1114219036

    これはあいつが井戸に同級生落としても行方不明扱いで 見つからなかったのが始まりでさ…

    455 23/10/19(木)10:03:42 No.1114219121

    >>刑事が自分の家族殺して罪をなすりつけようとしたの!? >違う違う家族を車で轢き殺した容疑者(冤罪)を殺してその罪をアフロに擦り付けようとしたの アフロもっとキレて良くない?

    456 23/10/19(木)10:04:13 No.1114219205

    ちょろっと読んだだけだけどこの世界サイコが多すぎる

    457 23/10/19(木)10:04:29 No.1114219249

    作者の思想が入ってるからってだからどうしたとしか なんか悪い事のようにしつこく繰り返してるのが居るけど

    458 23/10/19(木)10:05:18 No.1114219385

    >ちょろっと読んだだけだけどこの世界サイコが多すぎる サイコが正体表す直前まで常人の顔してるのも怖いわ

    459 23/10/19(木)10:05:24 No.1114219407

    >>>イスラエル!パレスチナ!ウクライナ!プーチン!聞いてるか!!!!! >>ウクライナは別に… >あそこは心弱かったらむしろ戦争にはならなかったな… コサックから続く反骨精神がな

    460 23/10/19(木)10:05:26 No.1114219415

    コンプリートは心理誘導うまい奴だったけど 黒幕カウンセラーもだけど嫌な天才多いな…

    461 23/10/19(木)10:05:26 No.1114219417

    >アフロもっとキレて良くない? 一応作中で一番キレてるのが一話だと思う キレてる余裕ない状況も多いが

    462 23/10/19(木)10:05:32 No.1114219441

    >作者の思想が入ってるからってだからどうしたとしか >なんか悪い事のようにしつこく繰り返してるのが居るけど 特定の人物にやったら普通に逮捕されるレベルのことだけど…

    463 23/10/19(木)10:05:42 No.1114219480

    fu2689892.jpg

    464 23/10/19(木)10:06:32 No.1114219623

    >ちょろっと読んだだけだけどこの世界サイコが多すぎる バス運転手と広島編のアイツとコンプリートとしてんちょうとペンション編と殺人鬼と放火犯と… あと誰がいたっけ

    465 23/10/19(木)10:06:43 No.1114219654

    >コンプリートは心理誘導うまい奴だったけど >黒幕カウンセラーもだけど嫌な天才多いな… あのカウンセラー リハビリとして闇カジノでバイトしたらどう?とかだいぶぶっ飛んだカウンセリングして誘導するなって

    466 23/10/19(木)10:08:06 No.1114219918

    今週日曜ドラマ再放送するタイムカプセル編は割と異色だな

    467 23/10/19(木)10:08:52 No.1114220073

    ピッコマは一コマで1ページに編集されてて読み辛いなと思ったんだけどこの漫画一コマが小さいからちょうど良かったもしれん

    468 23/10/19(木)10:11:45 No.1114220565

    思想ターンは本編そのものには支障ないし個人的には上で言われてるみたいにそういうアフロとかの鳴き声と思って流せるけどまぁ引っかかる人がいるのはわかる

    469 23/10/19(木)10:12:12 No.1114220645

    誘導型犯人だとポワロのカーテン思い出すけど ああいうオチにするわけにもいかんしどう倒すのか… まあ本当に黒幕かもまだ分からんけど

    470 23/10/19(木)10:15:13 No.1114221162

    イルカ先生の罪は3つ してんちょうの子供を殺したこと してんちょうの友達を攫ったこと してんちょうを攫わずに化け物を野に放ったこと

    471 23/10/19(木)10:15:48 No.1114221255

    もっと言ってやれアフロって煽ったらこっちにも嫌味が飛んできそうなので静観しておく

    472 23/10/19(木)10:19:43 No.1114221997

    まとめサイトてきなのりがうける 押しの子も

    473 23/10/19(木)10:21:41 No.1114222369

    そもそも別に作者の思想じゃないのにそういうことにされてるのが酷い