23/10/18(水)22:18:18 錬金術... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)22:18:18 No.1114098508
錬金術師ってタフだね
1 23/10/18(水)22:19:16 No.1114098995
不眠不休で調合するからね
2 23/10/18(水)22:19:51 No.1114099255
異邦人になっても生きていける辺り慣れすぎている
3 23/10/18(水)22:21:51 No.1114100149
>異邦人になっても生きていける辺り慣れすぎている 王都民は保護されている気がしますね
4 23/10/18(水)22:22:25 No.1114100411
ククク…錬金術は採取、調合、そして戦闘が含まれる完全肉体労働だァ
5 23/10/18(水)22:23:17 No.1114100814
釜グルグル回すのはもはやパワー
6 23/10/18(水)22:24:05 No.1114101173
>不眠不休で調合するからね ベットあるけど時間の無駄だからな…
7 23/10/18(水)22:24:26 No.1114101361
イベント良い話だった ところでヘルミーナの系列というか一門の皆さんってリリー→ヘルミーナ→アイゼル→ヴィオラートの流れで合っている?
8 23/10/18(水)22:24:29 No.1114101390
ソフィー先生!?
9 23/10/18(水)22:24:54 No.1114101586
制限なくなったシリーズだと時間経過のために10日くらい寝たりするし…
10 23/10/18(水)22:24:58 No.1114101619
>イベント良い話だった >ところでヘルミーナの系列というか一門の皆さんってリリー→ヘルミーナ→アイゼル→ヴィオラートの流れで合っている? 一門ってほどグループになってないけどそうね
11 23/10/18(水)22:26:18 No.1114102237
アイゼルって中和剤が載ってる参考書をあげた程度じゃないっけ
12 23/10/18(水)22:28:09 No.1114103039
どいつもこいつもこっち来たばかりなのに適応力が高すぎる
13 23/10/18(水)22:28:58 No.1114103421
アストリッド→ロロナ→トトリ→メルル ↓ ピアニャ ↓ ルルア
14 23/10/18(水)22:29:50 No.1114103781
コルちゃんの複製も一応錬金術だからこっちじゃ使えないのかな
15 23/10/18(水)22:30:30 No.1114104088
ソフィー→プラフタ→ソフィー
16 23/10/18(水)22:32:09 No.1114104932
>コルちゃんの複製も一応錬金術だからこっちじゃ使えないのかな 複製ならお任せ的なことをメインで言ってたような
17 23/10/18(水)22:32:52 No.1114105264
理論派のトトリがいなければ系譜が途絶えていた…
18 23/10/18(水)22:34:49 No.1114106094
フィリスちゃんも実はソフィーより他の人から教えて貰ってる量が多い
19 23/10/18(水)22:34:51 No.1114106106
プラフタ→ソフィー→フィリス→エスカ (不思議世界王道の錬金体系)→イルメリア →双子
20 23/10/18(水)22:35:05 No.1114106202
>理論派のトトリがいなければ系譜が途絶えていた… ロロナ先生だけでお釣り来るから…
21 23/10/18(水)22:35:25 No.1114106358
コルネリア&ルーウェンのアトリエ スキル威力上昇の錬金術師
22 23/10/18(水)22:35:34 No.1114106434
ソフィー→フィリス イルメリア→リディースール
23 23/10/18(水)22:35:47 No.1114106534
>プラフタ→ソフィー→フィリス→エスカ >(不思議世界王道の錬金体系)→イルメリア →双子 フィリスちゃん組み込むのはちょっと疑問に感じる 師匠が師匠してねえ!
24 23/10/18(水)22:36:24 No.1114106826
不思議はコルちゃんの一族やネージュの錬金術をどう捉えれば良いのだ
25 23/10/18(水)22:36:58 No.1114107086
基礎の基礎だけ教えて弟子ほったらかしにするソフィーちゃんは師匠として最悪レベル
26 23/10/18(水)22:37:53 No.1114107497
>フィリスちゃんも実はソフィーより他の人から教えて貰ってる量が多い 錬金術師とはって心構えを真面目に教えてくれる人が多くて逆に困惑する
27 23/10/18(水)22:37:54 No.1114107516
SSR師匠イルちゃん
28 23/10/18(水)22:38:05 No.1114107590
>どいつもこいつもこっち来たばかりなのに適応力が高すぎる 王都で公認うけたギルド兼カフェを運営ってそんな気軽にできることなのかな…
29 23/10/18(水)22:38:05 No.1114107597
ロジーさんとエスカちゃんのお互いを高めあっていく関係もいいですよね!
30 23/10/18(水)22:38:20 No.1114107718
>>プラフタ→ソフィー→フィリス→エスカ >>(不思議世界王道の錬金体系)→イルメリア →双子 >フィリスちゃん組み込むのはちょっと疑問に感じる >師匠が師匠してねえ! 俺もそう思ったけどリディスーでバトルミックス使えないのはプラフタ一門って設定あるからフィリスちゃんの錬金術の根本というか基礎はプラフタの流れだと思う
31 23/10/18(水)22:38:24 No.1114107744
>>どいつもこいつもこっち来たばかりなのに適応力が高すぎる >王都で公認うけたギルド兼カフェを運営ってそんな気軽にできることなのかな… どう思うロマンさん?
32 23/10/18(水)22:38:52 No.1114107972
しかも卒業試験賢者の石作れだぞソフィー 図鑑で便利な素材扱いやすくしてるから本当に悪気がない
33 23/10/18(水)22:38:56 No.1114108006
まるでソフィーちゃんがダメな先生みたいじゃん
34 23/10/18(水)22:39:00 No.1114108025
>SSR師匠イルちゃん 投票見るに早々に追加されそうだ
35 23/10/18(水)22:39:20 No.1114108194
まぁ作中のイベントであれ…ソフィー先生よりプラフタさんの教え方のがわかりやすい…ってフィリスちゃんなるからね だーめー!するソフィーちゃん可愛い
36 23/10/18(水)22:39:23 No.1114108222
不思議な絵は失伝しただけでちゃんとした絵具使えば誰でも描けるっぽいからやっぱりコルちゃんはおかしい
37 23/10/18(水)22:39:56 No.1114108448
イベントの素材マジで作りきれないほど取れるな… いや多いに越したことはないが…
38 23/10/18(水)22:39:59 No.1114108472
>投票見るに早々に追加されそうだ どっかで結果公開してるの?
39 23/10/18(水)22:40:25 No.1114108690
やっぱまともな人物の方がまともな師匠になれるんだなって…
40 23/10/18(水)22:40:34 No.1114108791
>まるでソフィーちゃんがダメな先生みたいじゃん そうですが?
41 23/10/18(水)22:40:38 No.1114108832
>基礎の基礎だけ教えて弟子ほったらかしにするソフィーちゃんは師匠として最悪レベル 子プラフタにはベッタリのくせによお…
42 23/10/18(水)22:40:39 No.1114108836
>まるでソフィーちゃんがダメな先生みたいじゃん 双子ちゃんの時に先生には基礎の基礎だけ教わって放り出されたって言っちまったし…
43 23/10/18(水)22:40:43 No.1114108869
もう脳死で12回ることにしたイベント スタミナはチケ優先するか欲しい素材優先するか迷うな
44 23/10/18(水)22:40:53 No.1114108947
>まるでソフィーちゃんがダメな先生みたいじゃん 師匠期間一カ月くらいであとは放任!
45 23/10/18(水)22:41:08 No.1114109071
>まるでソフィーちゃんがダメな先生みたいじゃん 弟子が大成したから結果オーライよ
46 23/10/18(水)22:41:27 No.1114109223
>イベントの素材マジで作りきれないほど取れるな… >いや多いに越したことはないが… 調合で使う素材はそのうちなくなるだろうけどSSR素材はずっと残りそう
47 23/10/18(水)22:41:28 No.1114109225
クッキー砕いてないけど素材がすでに作りきれないくらいは溜まってる
48 23/10/18(水)22:41:29 No.1114109240
シリーズきっちり抑えてないからだいたい魔法使いの親戚にしか見えねえのばっかで正統派とか異端とか区別付かねえ というか区別どうこう以前に一つの作品(シリーズ)内で流派分かれてるとかあるの?
49 23/10/18(水)22:41:58 No.1114109452
一方師匠がたまに出会うおじさんのアーシャ今は亡き母親のエスカ中央式錬金術ロジー 一族の秘術のシャリステラそしてウィルベルちゃんが適当に教えたシャルロッテ黄昏の錬金術は師匠ほぼいないな…
50 23/10/18(水)22:41:58 No.1114109457
>イベントの素材マジで作りきれないほど取れるな… >いや多いに越したことはないが… その中から果たしてVV妥協してVⅣを作れるかどうか…
51 23/10/18(水)22:42:02 No.1114109484
でもね自分で色々と見聞きしたものから発想するのって 錬金術士として大事だと思うんだ
52 23/10/18(水)22:42:12 No.1114109557
リディスーの公認試験個性出てて面白いよね バカ親父がギャグに見せて真っ当なお題出して来るの好き
53 23/10/18(水)22:42:34 No.1114109725
感覚派と理論派くらいの差はありそうな気はする
54 23/10/18(水)22:42:37 No.1114109753
>やっぱまともな人物の方がまともな師匠になれるんだなって… 今回のイベントとネルケでしか知らないけどリリーさん人格者だな…って
55 23/10/18(水)22:42:56 No.1114109916
そもそも方程式がきっちり決まってる錬金術のほうが多いんだ なんか感覚で回して出来る連中が異常なんだ
56 23/10/18(水)22:42:59 No.1114109929
見てくれよ俺の斬威力Ⅴマフラー
57 23/10/18(水)22:43:14 No.1114110050
>リディスーの公認試験個性出てて面白いよね >バカ親父がギャグに見せて真っ当なお題出して来るの好き 簡単な道具を作るのが課題だよ 賢者の石を作ってきてね
58 23/10/18(水)22:43:15 No.1114110060
1-11すら無理だった12とか一生かけても無理だ
59 23/10/18(水)22:43:21 No.1114110096
誰でも出来る錬金術といえば中央式
60 23/10/18(水)22:43:24 No.1114110116
できたー!
61 23/10/18(水)22:43:26 No.1114110124
>でもね自分で色々と見聞きしたものから発想するのって >錬金術士として大事だと思うんだ ソフィーと一緒だったら頼りっきりになってたと思う
62 23/10/18(水)22:43:36 No.1114110192
>一方師匠がたまに出会うおじさんのアーシャ今は亡き母親のエスカ中央式錬金術ロジー >一族の秘術のシャリステラそしてウィルベルちゃんが適当に教えたシャルロッテ黄昏の錬金術は師匠ほぼいないな… 師匠ポジに前作主人公が収まらないから作品間の繋がりがだいぶ緩い黄昏シリーズだ
63 23/10/18(水)22:43:36 No.1114110195
>できたー! おめでとー!
64 23/10/18(水)22:43:37 No.1114110201
>そもそも方程式がきっちり決まってる錬金術のほうが多いんだ >なんか感覚で回して出来る連中が異常なんだ ロロナ先生のことバカにした?
65 23/10/18(水)22:43:47 No.1114110273
fu2688488.jpeg とりあえず妥協できる範囲まで組めたけどやっぱりSR装備は見栄え悪いわ…
66 23/10/18(水)22:44:12 No.1114110458
知らない作品だったけどリリー先生むちゃくちゃ欲しくなったしイベントストーリーあるとやっぱいいね 不思議イベントでソフィー勢やフィリスも出番がほしい
67 23/10/18(水)22:44:34 No.1114110599
>ロロナ先生のことバカにした? ざっくりと理論派と感性派にわけるなら ロロナさんは感性の極致にいるお方
68 23/10/18(水)22:44:36 No.1114110610
マリーとかロロナとかソフィーとか連作の1作目は感覚派の人が多い気がする
69 23/10/18(水)22:44:38 No.1114110629
>1-11すら無理だった12とか一生かけても無理だ クラゲが固いわ痛いわあいつなんなの…
70 23/10/18(水)22:44:44 No.1114110667
ウィルベルは錬金術士じゃないけど良い師匠なんすよ 錬金術士じゃないけど
71 23/10/18(水)22:44:51 No.1114110727
獣人ハンマーってニケと被ってるけどイザナちゃん大丈夫なの?
72 23/10/18(水)22:45:19 No.1114110942
>獣人ハンマーってニケと被ってるけどイザナちゃん大丈夫なの? ハンマー
73 23/10/18(水)22:45:22 No.1114110962
>>ロロナ先生のことバカにした? >ざっくりと理論派と感性派にわけるなら >ロロナさんは感性の極致にいるお方 理論派だとスケさんのほうが才能あるからなロロナ先生より…
74 23/10/18(水)22:45:29 No.1114111011
イザナちゃんは被ってないゲーム探す方が難しいよ
75 23/10/18(水)22:45:30 No.1114111025
12はリリー引けなかったしブレイカーは単体1人でゴリ押した
76 23/10/18(水)22:45:36 No.1114111057
打耐性V 魔法ブレイクアップIVの風の杖ができた
77 23/10/18(水)22:45:38 No.1114111064
オディーリアのレベルを50以上にすればイベクリアできます?
78 23/10/18(水)22:45:43 No.1114111098
魔法ブレイクⅣⅣのマフラー出来たけどまだ粘るべきだよなぁ…
79 23/10/18(水)22:45:57 No.1114111201
わーいパイだーは人間としてどうかと思う
80 23/10/18(水)22:46:02 No.1114111236
まずロロナさんはなんで錬金術師になったの?としか思えない カフェでパイ焼いてるのめっちゃ満喫してるじゃん……もうパイ職人じゃん……
81 23/10/18(水)22:46:06 No.1114111248
>リディスーの公認試験個性出てて面白いよね >バカ親父がギャグに見せて真っ当なお題出して来るの好き バカ親父の発明有用だし確かN/Aも親父の課題経由で発想するんだよな…
82 23/10/18(水)22:46:15 No.1114111340
大体師匠のせい
83 23/10/18(水)22:46:15 No.1114111341
>魔法ブレイクⅣⅣのマフラー出来たけどまだ粘るべきだよなぁ… ⅣとⅤの差が大きすぎるからどちらもⅣなら妥協のレベル
84 23/10/18(水)22:46:32 No.1114111451
>オディーリアのレベルを50以上にすればイベクリアできます? ドラッヘンがぶ飲みさせたら取り巻き一掃できそう
85 23/10/18(水)22:46:44 No.1114111531
レスナの師匠は今のところは大当たりだな
86 23/10/18(水)22:47:02 No.1114111650
黒髪猫耳は多いけどあのキャラで顔つき大人っぽいのは珍しいかも
87 23/10/18(水)22:47:05 No.1114111677
いいじゃん 妥協しようぜ?
88 23/10/18(水)22:47:13 No.1114111720
>レスナの師匠は今のところは大当たりだな そんなこれから裏切るみたいな言い方…
89 23/10/18(水)22:47:16 No.1114111757
バカ親父あれでも天才だからね 心が壊れたからどうしようもなくなったしルーちゃんが狙うようになったけど
90 23/10/18(水)22:47:19 No.1114111787
>レスナの師匠は今のところは大当たりだな なんかラスボスになりそうな予感がぷんぶんするんだけど
91 23/10/18(水)22:47:23 No.1114111810
でも貴様とか言うよ
92 23/10/18(水)22:47:33 No.1114111880
>でもね自分で色々と見聞きしたものから発想するのって >錬金術士として大事だと思うんだ フィリスちゃんは特に旅キチガイで好奇心の塊だしね
93 23/10/18(水)22:47:48 No.1114111983
>バカ親父あれでも天才だからね >心が壊れたからどうしようもなくなったしルーちゃんが狙うようになったけど ルーちゃんが狙うようになったのはルーちゃんが幼女時代からだよ!
94 23/10/18(水)22:47:55 No.1114112033
そんな…調合で釜混ぜてくれる師匠が裏切るなんて…
95 23/10/18(水)22:48:00 No.1114112071
これからのイベントでまた有用装備出るだろうし
96 23/10/18(水)22:48:09 No.1114112139
裏切る感じはないけど何か隠してるのはありそう ヴァレリアが錬金術使えると知った後の意味深な間なんなんだよ
97 23/10/18(水)22:48:23 No.1114112250
>>レスナの師匠は今のところは大当たりだな >そんなこれから裏切るみたいな言い方… アンペルさんだって見た目胡散臭いけど裏切らなかったし…
98 23/10/18(水)22:48:33 No.1114112311
師匠のメモリアのテキストも意味深すぎる
99 23/10/18(水)22:48:52 No.1114112467
錬金術使える時点でこの世界だと異物な気はしてるロマンもイザナも使えないし
100 23/10/18(水)22:48:53 No.1114112475
>師匠のメモリアのテキストも意味深すぎる ロマンさんも意味深だから….
101 23/10/18(水)22:48:56 No.1114112486
>そんな…調合で釜混ぜてくれる師匠が裏切るなんて… イザナちゃんのようにいつの間にかいなくなってるんだ…
102 23/10/18(水)22:49:05 No.1114112547
>まずロロナさんはなんで錬金術師になったの?としか思えない >カフェでパイ焼いてるのめっちゃ満喫してるじゃん……もうパイ職人じゃん…… 錬金術見習い時代錬金術を放り投げて毎日パイ焼いてた 師匠もさすがにキレてパイ作り禁止した アストリッドがアレなやつだけど唯一共感するエピソード
103 23/10/18(水)22:49:20 No.1114112664
>>師匠のメモリアのテキストも意味深すぎる >ロマンさんも意味深だから…. ただのマナ調査じゃねえか!
104 23/10/18(水)22:49:22 No.1114112675
ツッコミが下手な師匠
105 23/10/18(水)22:49:37 No.1114112803
>錬金術使える時点でこの世界だと異物な気はしてるロマンもイザナも使えないし レスナは古代人の錬金術師の血統でヴァレリアが古代人そのものって感じかなー
106 23/10/18(水)22:49:39 No.1114112827
>ルーちゃんが狙うようになったのはルーちゃんが幼女時代からだよ! ダメ男が特効のヤベー一族
107 23/10/18(水)22:49:42 No.1114112847
フロッケちゃんはルーちゃんに比べるとマシだよね…
108 23/10/18(水)22:49:45 No.1114112870
>>バカ親父あれでも天才だからね >>心が壊れたからどうしようもなくなったしルーちゃんが狙うようになったけど >ルーちゃんが狙うようになったのはルーちゃんが幼女時代からだよ! 本当にどうしようもねえなルーシャ
109 23/10/18(水)22:49:52 No.1114112924
レスナちゃんがたまに戦国武将みたいな口ぶりになるの絶対師匠のせい
110 23/10/18(水)22:50:01 No.1114112988
極夜の錬金党の首魁がレスナちゃんにI am your motherするんだ
111 23/10/18(水)22:50:22 No.1114113122
怪しいけど師匠と党のボスが昔知り合いだったとかで終わりな気もする
112 23/10/18(水)22:50:26 No.1114113154
アンペルとリラは赤い背景をバックにライザ達を待ち受ける悪い奴らだろ知ってる
113 23/10/18(水)22:50:38 No.1114113240
>バカ親父あれでも天才だからね >心が壊れたからどうしようもなくなったしルーちゃんが狙うようになったけど 主人公勢以外の錬金術士だとかなり上澄みだよね ロジェより明確に格上なのはネージュや錬金術三大名家の皆さん(イルちゃん以外未登場)辺りか?
114 23/10/18(水)22:50:43 No.1114113292
師匠はガチャの当たり演出に混じってるから居なくなりはしないだろう…と思っていたが マリオンさんの研究やイザナちゃんの粉砕もスッと違う人が担当しだすからガチャ演出で出てくる人らもシナリオ進行で変わってもおかしくないよな…
115 23/10/18(水)22:51:11 No.1114113484
>師匠はガチャの当たり演出に混じってるから居なくなりはしないだろう…と思っていたが >マリオンさんの研究やイザナちゃんの粉砕もスッと違う人が担当しだすからガチャ演出で出てくる人らもシナリオ進行で変わってもおかしくないよな… 力の入れどころ間違ってる気がするよ…
116 23/10/18(水)22:51:13 No.1114113499
>>バカ親父あれでも天才だからね >>心が壊れたからどうしようもなくなったしルーちゃんが狙うようになったけど >ルーちゃんが狙うようになったのはルーちゃんが幼女時代からだよ! 幼馴染でスールしかまともな男の趣味してねぇ!
117 23/10/18(水)22:51:33 No.1114113641
装備に付ける回復量アップって効果あるのかな エリーにいっぱい付けてるけど効果あんま出てない気がする
118 23/10/18(水)22:51:43 No.1114113692
ルーシャが幼女の時代に自分の家にいたダメ親父に恋して初恋になって 結婚して出ていって諦めてたけど奥さん死んでダメ親父がダメ親父になってじゃあ自分が支えないと!って奮起して双子を自分の娘のように慈しんでダメ親父に寄り添っただけじゃないですか
119 23/10/18(水)22:51:46 No.1114113714
>アンペルとリラは赤い背景をバックにライザ達を待ち受ける悪い奴らだろ知ってる これを間に受けてイザナはリラに殺されるんだって思い込んだままライザ1やった めっちゃ良い人じゃねえか騙されたわ
120 23/10/18(水)22:51:53 No.1114113767
師匠しかレシピ知らなかった飴が何故か異邦人の側に転がっている…
121 23/10/18(水)22:51:54 No.1114113772
>レスナちゃんがたまに戦国武将みたいな口ぶりになるの絶対師匠のせい 今回のイベントでもなんか言っていた気がするけどスクショし忘れて見逃した
122 23/10/18(水)22:52:03 No.1114113833
デカパイ騎士がロマンと入れ替わる展開はありそう
123 23/10/18(水)22:52:38 No.1114114088
あの師匠達からよくトトリ先生は理論派になったな… 経歴はどちらかと言えば武闘派なのに
124 23/10/18(水)22:53:02 No.1114114250
>デカパイ騎士がロマンと入れ替わる展開はありそう 白金の騎士みたいだからそんな暇ないだろあの人 あの国だいぶやばいぞ風土病とか
125 23/10/18(水)22:53:06 No.1114114288
リディーもちょっと年上のイケメン錬金術士に惚れただけなのに趣味悪いと言われる
126 23/10/18(水)22:53:17 No.1114114352
記憶って爆弾あるしヴァレリア離脱もやりそう 流石に編成制限はしないだろうけど
127 23/10/18(水)22:53:27 No.1114114416
>あの師匠達からよくトトリ先生は理論派になったな… >経歴はどちらかと言えば武闘派なのに 才能無いから理論派にならざる得なかったというか
128 23/10/18(水)22:53:42 No.1114114518
>リディーもちょっと年上のイケメン錬金術士に惚れただけなのに趣味悪いと言われる ちょっと(500歳以上)
129 23/10/18(水)22:53:42 No.1114114519
>>デカパイ騎士がロマンと入れ替わる展開はありそう >白金の騎士みたいだからそんな暇ないだろあの人 >あの国だいぶやばいぞ風土病とか 逆にロマンさんは暇人してていいのかよ
130 23/10/18(水)22:53:43 No.1114114523
>記憶って爆弾あるしヴァレリア離脱もやりそう >流石に編成制限はしないだろうけど ガチャでイザナちゃんがついにレスナちゃんの隣で走れるんだね!!
131 23/10/18(水)22:53:51 No.1114114568
>レスナちゃんがたまに戦国武将みたいな口ぶりになるの絶対師匠のせい コミュ障で人と実際にコミュニケーションを取らずに本ばかり読んでたから口調が文語体に寄ってるって聞いて泣いちゃった
132 23/10/18(水)22:54:09 No.1114114681
なんか…全員爆弾抱えてんな
133 23/10/18(水)22:54:25 No.1114114787
>記憶って爆弾あるしヴァレリア離脱もやりそう >流石に編成制限はしないだろうけど まあ記憶戻って闇堕ちしてもうちには2種類のヴァレリアがいるから…
134 23/10/18(水)22:54:45 No.1114114899
ロマンさんはどーせ正体が王子とかそんなレベルだろうから…
135 23/10/18(水)22:55:05 No.1114115010
改めてop見返したけどロマンさん強いな 戦闘スタイル騎士様じゃん
136 23/10/18(水)22:55:16 No.1114115093
ヴァレリアが過去に悪人とか大罪人だとしても本人が凹むのはあるけどパーティ離脱までは行かないんじゃないかな?
137 23/10/18(水)22:55:20 No.1114115112
>なんか…全員爆弾抱えてんな こうして見ると力量不足と友達の巣立ちが寂しくてシュンとなってるだけのイザナちゃんが一番軽い気がしてきた
138 23/10/18(水)22:55:36 No.1114115215
>逆にロマンさんは暇人してていいのかよ 王政なら王子って結構暇だぞ 王様は知らない
139 23/10/18(水)22:55:53 No.1114115334
気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? トトリちゃんやレスナちゃんとかほぼレズになってるし?
140 23/10/18(水)22:56:10 No.1114115445
ソフィー達の復刻ってガチャラインナップとメダル交換に追加されるのかまたPUされるのかどっちだろう あとメモリアは復刻するのか否か
141 23/10/18(水)22:56:17 No.1114115494
>気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? >トトリちゃんやレスナちゃんとかほぼレズになってるし? ミミちゃんとヴァレリアが悪いよなあ…
142 23/10/18(水)22:56:25 No.1114115547
>トトリちゃんやレスナちゃんとかほぼレズになってるし? 失礼なこと言うな トトリちゃんは男の趣味も悪いぞ
143 23/10/18(水)22:56:28 No.1114115565
イザナちゃんは単純に騎士になれず盾にもなれずって自分を磨く事忘れてるのがよくない
144 23/10/18(水)22:56:47 No.1114115684
>気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? エスカちゃんは見る目あるだろ!?
145 23/10/18(水)22:56:49 No.1114115701
>王政なら王子って結構暇だぞ 無職みたいなのもいるもんな
146 23/10/18(水)22:56:53 No.1114115719
じゃあTSミミちゃんとヴァレリアで考えてみましょう
147 23/10/18(水)22:56:56 No.1114115741
>気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? >トトリちゃんやレスナちゃんとかほぼレズになってるし? わたエスカとロジーさんは同年代でお似合いですよ
148 23/10/18(水)22:57:01 No.1114115782
ジーノくんとマークさんのどこが趣味…悪いねうん
149 23/10/18(水)22:57:35 No.1114115995
あのねミミちゃんはね男だと許されねえぐらいキモイ言動なんだよ
150 23/10/18(水)22:57:37 No.1114116003
>師匠しかレシピ知らなかった飴が何故か異邦人の側に転がっている… 思惑あって召喚しててその媒体かなんかで飴が必要とかだろうか
151 23/10/18(水)22:57:40 No.1114116021
>ジーノくんとマークさんのどこが趣味…悪いねうん スケさんも含めてしっかり者の私がいないと…ってなるタイプの男
152 23/10/18(水)22:57:52 No.1114116095
エスロジは公務員だから他の錬金術士より真人間だぜ!
153 23/10/18(水)22:58:07 No.1114116183
>気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? スーちゃんとルルア
154 23/10/18(水)22:58:12 No.1114116214
>あのねミミちゃんはね男だと許されねえぐらいキモイ言動なんだよ 何!?没落イケメン貴族に愛されるのは夢妄想だと鉄板ではないのか!?
155 23/10/18(水)22:58:16 No.1114116258
あの…エスカしか出ないの…?
156 23/10/18(水)22:58:22 No.1114116287
>>逆にロマンさんは暇人してていいのかよ >王政なら王子って結構暇だぞ >王様は知らない 一応隣国への遠征とかあったりするけどアトリエのなんちゃってファンタジーだからそういうの出ないだろうしな
157 23/10/18(水)22:58:50 No.1114116454
>>あのねミミちゃんはね男だと許されねえぐらいキモイ言動なんだよ >何!?没落イケメン貴族に愛されるのは夢妄想だと鉄板ではないのか!? 金で買ってなかったっけ?
158 23/10/18(水)22:58:59 No.1114116500
マティアス来てほしいって思ってたけどよく考えたら王様召喚は結構やばいな…
159 23/10/18(水)22:59:03 No.1114116531
マリーさんはシアが結婚してどうして私結婚出来ねえんだろ…ってグビグビしてるからなあ…
160 23/10/18(水)22:59:04 No.1114116536
>あの…エスカしか出ないの…? アーシャも悪くは無いんじゃないかな
161 23/10/18(水)22:59:11 No.1114116584
エリーはそんなにダメな男いなかったような覚えが
162 23/10/18(水)22:59:25 No.1114116688
マティアス早く来ないかな ロマンさんと絡んでほしい
163 23/10/18(水)22:59:33 No.1114116748
>あの…エスカしか出ないの…? ルルアもいいと思うぞ
164 23/10/18(水)22:59:44 No.1114116815
>マティアス早く来ないかな ロマンさんと絡んでほしい ミミちゃんすら収録してないらしいから…
165 23/10/18(水)22:59:47 No.1114116838
>マティアス来てほしいって思ってたけどよく考えたら王様召喚は結構やばいな… マティアスだから大丈夫大丈夫
166 23/10/18(水)23:00:09 No.1114116956
(ザールブルグ系列の男で候補になるメンツを思い出してる)
167 23/10/18(水)23:00:11 No.1114116964
エスカルルアスール…うぬら3人か…
168 23/10/18(水)23:00:20 No.1114117015
>>マティアス早く来ないかな ロマンさんと絡んでほしい >ミミちゃんすら収録してないらしいから… マティアスは双子パーティーの初期メンだから速いと思う
169 23/10/18(水)23:00:22 No.1114117034
>マティアス来てほしいって思ってたけどよく考えたら王様召喚は結構やばいな… 姉がなんとかするから平気平気
170 23/10/18(水)23:00:23 No.1114117041
ソフィーに男の影がないのは師匠と弟子のせいだから…
171 23/10/18(水)23:00:40 No.1114117147
主人公勢>人気のサブキャラ>人気はそれなりだけど可愛い女キャラ>男 くらいの優先度だと思う
172 23/10/18(水)23:00:50 No.1114117210
ダグエリしか勝たんしてたせいで他の男の記憶がもう曖昧すぎる
173 23/10/18(水)23:00:50 No.1114117214
元の世界ではいなくなった事になってるのかな ツェツィとかきっと心配してるよ
174 23/10/18(水)23:00:57 No.1114117260
マティアスは早いだろうな だってリディスーとマティアス以外が続投メンバーだし!!
175 23/10/18(水)23:00:58 No.1114117264
>ソフィーに男の影がないのは師匠と弟子のせいだから… 故郷に待ってるやつがいるし…
176 23/10/18(水)23:00:59 No.1114117268
>姉がなんとかするから平気平気 姉もサブキャラの中では来る確率高そう…
177 23/10/18(水)23:01:33 No.1114117485
姉はあのもっちりモデリングなかったことになるぐらい美形になれ
178 23/10/18(水)23:01:39 No.1114117519
>気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? >トトリちゃんやレスナちゃんとかほぼレズになってるし? トトリちゃんはバイだ 相方はレズかもしれない… というか主人公は男キャラとも良い感じになるので基本バイだ
179 23/10/18(水)23:01:42 No.1114117535
まず20作品以上のタイトルあるから一周するだけで相当だな…
180 23/10/18(水)23:02:05 No.1114117671
男需要も結構ありそうなんだよなあ
181 23/10/18(水)23:02:07 No.1114117693
>主人公勢>人気のサブキャラ>人気はそれなりだけど可愛い女キャラ>男 >くらいの優先度だと思う ルルアはオーレルかスケさんと同時PUがいい…
182 23/10/18(水)23:02:10 No.1114117708
>トトリちゃんはパイだ に見えてしまった
183 23/10/18(水)23:02:15 No.1114117734
ロミィさんとか来るかなぁ
184 23/10/18(水)23:02:25 No.1114117802
>>気づいたんだけど男の趣味がまともな主人公いなくね? >>トトリちゃんやレスナちゃんとかほぼレズになってるし? >トトリちゃんはバイだ >相方はレズかもしれない… >というか主人公は男キャラとも良い感じになるので基本バイだ まるでヴァレリアにだけ発情しまくってるレスナちゃんがやべーやつみたいじゃん!
185 23/10/18(水)23:02:27 No.1114117815
メタ的な理由だとリディスーキャラ出そうとすると主人公の双子除いてマティアス以外の選択肢がないのだ 成長後主人公たちはどうせ遅いだろうし
186 23/10/18(水)23:02:28 No.1114117824
ソフィープラふた ヴァレリアクラウディア リリーエリー ここから導き出される次のキャラは……!?
187 23/10/18(水)23:02:39 No.1114117891
マリーっていい人居なかったの?
188 23/10/18(水)23:02:45 No.1114117937
ルルアはエーファと一緒な気もするけどルルアってほぼオールルで来るんだよなあ
189 23/10/18(水)23:03:01 No.1114118008
>ソフィープラふた >ヴァレリアクラウディア >リリーエリー >ここから導き出される次のキャラは……!? そろそろ男キャラ来るんじゃね?と思ってスケさん!
190 23/10/18(水)23:03:33 No.1114118173
一応DLC含めればルーちゃんいるから… 結局錬金術士だけど…
191 23/10/18(水)23:03:33 No.1114118176
>>>マティアス早く来ないかな ロマンさんと絡んでほしい >>ミミちゃんすら収録してないらしいから… >マティアスは双子パーティーの初期メンだから速いと思う その理論だと初出トトリのアトリエキャラの次鋒は…
192 23/10/18(水)23:03:36 No.1114118194
レスナちゃんさあ…ヴァレリアの前でいつも顔真っ赤になってると勘違いされちゃうよ?
193 23/10/18(水)23:03:46 No.1114118238
>ダグエリしか勝たんしてたせいで他の男の記憶がもう曖昧すぎる ノルディスはいい人なんだけど普通のいい人すぎて印象が薄い
194 23/10/18(水)23:03:55 No.1114118286
女の子は女の子同士でイチャイチャするんなら 男同士でイチャイチャさせるか...
195 23/10/18(水)23:03:57 No.1114118298
>その理論だと初出トトリのアトリエキャラの次鋒は… ジーノくん出してびっくりしてみたい
196 23/10/18(水)23:04:09 No.1114118362
次はロッテウィルベルかなぁ
197 23/10/18(水)23:04:13 No.1114118377
ハンバーグとカレーのセットみたいなもの
198 23/10/18(水)23:04:13 No.1114118379
主人公は早めに一周しそう イリス勢は男主人公いるから遅いかもしれないが
199 23/10/18(水)23:04:15 No.1114118388
ルルアもそんな趣味良いかな…?
200 23/10/18(水)23:04:26 No.1114118451
>その理論だと初出トトリのアトリエキャラの次鋒は… ジーノくんか斧の姉ちゃんじゃない? というかイクセくんがいるんだぜ!?
201 23/10/18(水)23:04:27 No.1114118466
マリーさんはコンセプトが女だから恋愛ってのもどうかと思うがコンセプトなので恋愛事情はクソ弱い
202 23/10/18(水)23:04:36 No.1114118523
>>主人公勢>人気のサブキャラ>人気はそれなりだけど可愛い女キャラ>男 >>くらいの優先度だと思う >ルルアはオーレルかスケさんと同時PUがいい… オーレルはアトオンでプレイアブルになった実績があるからな…
203 23/10/18(水)23:04:45 No.1114118569
>まず20作品以上のタイトルあるから一周するだけで相当だな… まず主人公を全員入れます
204 23/10/18(水)23:04:45 No.1114118573
ただ新規が出るペースバカ早いから一ヶ月3更新あるとして半年とちょっとで全作品回せるのかな?
205 23/10/18(水)23:05:13 No.1114118713
>次はロッテウィルベルかなぁ ハロウィンに合わせるならこの上ない人選だと思う ロッテが早い風アタッカーだと嬉しい
206 23/10/18(水)23:05:15 No.1114118725
>ただ新規が出るペースバカ早いから一ヶ月3更新あるとして半年とちょっとで全作品回せるのかな? プレイアブルだけでだいたい1.5年くらいじゃない?
207 23/10/18(水)23:05:27 No.1114118806
あと来ていない主人公って誰だったっけ?
208 23/10/18(水)23:05:30 No.1114118828
>>その理論だと初出トトリのアトリエキャラの次鋒は… >ジーノくん出してびっくりしてみたい メルルジーノならともかくトトリジーノは地味すぎる…
209 23/10/18(水)23:05:46 No.1114118942
どんだけモデル用意してるんだ…
210 23/10/18(水)23:05:50 No.1114118970
初期メンバー先に出す説はイクセくんとかオスカーのせいで妙に補強されるんだよな
211 23/10/18(水)23:05:56 No.1114119007
人気タッグダブル主人公と人気サブキャラとレスレリオリキャラって交互に来てるからなあ
212 23/10/18(水)23:06:13 No.1114119112
マリーは男キャラ自体は結構いるけど恋愛エンドは確か無し シアエンドはある
213 23/10/18(水)23:06:26 No.1114119180
ゲルハルトがハゲルと同時に存在できるかが気になる
214 23/10/18(水)23:06:39 No.1114119259
>あと来ていない主人公って誰だったっけ? ナンバリングだとイリス3作ルルアロッテリディスーライザ23?
215 23/10/18(水)23:06:41 No.1114119272
>人気タッグダブル主人公と人気サブキャラとレスレリオリキャラって交互に来てるからなあ ソフィーに関してはかなり突発的にぶっこんだと思うよ… あのイベントの出来を見るに
216 23/10/18(水)23:06:55 No.1114119358
エスロジキャラで最初に来るパーティーメンバーがお兄ちゃんだと!?
217 23/10/18(水)23:07:06 No.1114119418
リディスーもまあ来月辺りに来そうだけど 彼女たちは毒や意地悪出来る男どもがいないと可愛いだけで終わるのがネルケ様で判明しちゃったからなあ…
218 23/10/18(水)23:07:12 No.1114119459
>メルルジーノならともかくトトリジーノは地味すぎる… 本編終了後から来てるならおおよそメルルジーノくんでモデリングすると思う
219 23/10/18(水)23:07:23 No.1114119537
クライスがマリーに惚れてる設定もキャラデザの人が主張してプラスで追加されたみたいな記憶がある
220 23/10/18(水)23:07:28 No.1114119567
ヴァレリアはイケメンだからな… レスナちゃんには劇薬だろう
221 23/10/18(水)23:07:29 No.1114119580
>エスロジキャラで最初に来るパーティーメンバーがお兄ちゃんだと!? あり得るんじゃねえかなハンマーだし
222 23/10/18(水)23:07:31 No.1114119590
>あと来ていない主人公って誰だったっけ? イリスイリスイリスマナケミアマナケミアリディスーネルケで8?
223 23/10/18(水)23:07:54 No.1114119705
>>あと来ていない主人公って誰だったっけ? >イリスイリスイリスマナケミアマナケミアリディスーネルケで8? >マナケミア まてや!
224 23/10/18(水)23:08:00 No.1114119735
ナンバリングが25作品だろ? 月四回ガチャ更新があるなら半年ってとこだな
225 23/10/18(水)23:08:05 No.1114119749
液化溶剤キメたシアさんが確かエンデルクさまボコすぐらい強かったよね
226 23/10/18(水)23:08:09 No.1114119778
>>あと来ていない主人公って誰だったっけ? >ナンバリングだとイリス3作ルルアロッテリディスーライザ23? リディスーは早めにイベントで来るだろうな
227 23/10/18(水)23:08:20 No.1114119848
丁度怪しい金髪と元ダメ親父がいるからネルケよりは毒出るんじゃないかな
228 23/10/18(水)23:08:34 No.1114119935
>初期メンバー先に出す説はイクセくんとかオスカーのせいで妙に補強されるんだよな クーちゃんやモニカそれにレントタオもだけど幼馴染枠でもある
229 23/10/18(水)23:08:35 No.1114119939
シャリ先の相方は主人公扱いでいいのん
230 23/10/18(水)23:08:51 No.1114120050
>リディスーもまあ来月辺りに来そうだけど >彼女たちは毒や意地悪出来る男どもがいないと可愛いだけで終わるのがネルケ様で判明しちゃったからなあ… スール&マティアスとリディー&アルトでPUするか
231 23/10/18(水)23:08:54 No.1114120065
>初期メンバー先に出す説はイクセくんとかオスカーのせいで妙に補強されるんだよな 前提としてイクセくんはポジション的に割と唯一無二の所にいる
232 23/10/18(水)23:08:59 No.1114120104
シアがレベル50から狂うからマリーお前何を飲ませた…?ってエンデルクもなってる
233 23/10/18(水)23:09:02 No.1114120125
書き込みをした人によって削除されました
234 23/10/18(水)23:09:03 No.1114120130
>>初期メンバー先に出す説はイクセくんとかオスカーのせいで妙に補強されるんだよな >クーちゃんやモニカそれにレントタオもだけど幼馴染枠でもある つまりジーノくんも…!
235 23/10/18(水)23:09:05 No.1114120145
ロッテウィルベルガチャあると思います
236 23/10/18(水)23:09:13 No.1114120191
>>>あと来ていない主人公って誰だったっけ? >>イリスイリスイリスマナケミアマナケミアリディスーネルケで8? >>マナケミア >まてや! ウルリカ!
237 23/10/18(水)23:09:20 No.1114120233
>>初期メンバー先に出す説はイクセくんとかオスカーのせいで妙に補強されるんだよな >前提としてイクセくんはポジション的に割と唯一無二の所にいる オスカーは?
238 23/10/18(水)23:09:32 No.1114120296
ロッテも主人公だしこっちのほうがデカパイでキャラも立ってる
239 23/10/18(水)23:09:36 No.1114120323
>シアがレベル50から狂うからマリーお前何を飲ませた…?ってエンデルクもなってる 大器晩成のシア枠多いからなこのシリーズ
240 23/10/18(水)23:09:48 No.1114120385
アーシャに回復量アップ全部付けたら1.5倍程度増えたけどエリーに付けても数%しか効果がないっぽい? アーシャの回復と違ってエリーの回復って固定値5%だから回復量アップの効果があんま乗らない系か?
241 23/10/18(水)23:09:54 No.1114120420
本編終了した後ならジーノくんのモデリングは他のキャラの等身に合わせられるから楽そう fu2688681.png
242 23/10/18(水)23:10:07 No.1114120487
来るか…ケイナとエーファ…
243 23/10/18(水)23:10:08 No.1114120495
>オスカーは? 実はすごい才能してる便利枠
244 23/10/18(水)23:10:24 No.1114120572
ライザ2人増えろ ざっくり同じ性能の属性違いでいいから ソフィーも増えろ ロロナも増えろ
245 23/10/18(水)23:10:26 No.1114120586
オスカーの流用効きにくそうなモデルわざわざ作って実装してるから初期メンバーは早めに来そうなのは分かる
246 23/10/18(水)23:10:56 No.1114120758
ネルケ様はローネルなのかミスティとなのか… ネルケ様カプ厨ゲーム何だしローネルとミスティ村長でいいと思うんだよなあ
247 23/10/18(水)23:11:01 No.1114120781
トトリしたのはだいぶ前だったからうろ覚えだけどそういやミミちゃん初期メンバーでもなかったね
248 23/10/18(水)23:11:03 No.1114120797
>オスカーの流用効きにくそうなモデルわざわざ作って実装してるから やっぱ強えぜ……予算3倍拳!
249 23/10/18(水)23:11:05 No.1114120810
トトリの初期メンはジーノと名前忘れたけどお姉ちゃんの彼女か
250 23/10/18(水)23:11:36 No.1114120989
メルルの初期PTくるかな…
251 23/10/18(水)23:11:38 No.1114121009
マナケミア2の初期メン…お嬢様とエト… ロゼ先輩が死ぬ日も近いな
252 23/10/18(水)23:11:45 No.1114121067
いうても全員初登場時のデザインじゃない…?
253 23/10/18(水)23:11:52 No.1114121104
>オスカーの流用効きにくそうなモデルわざわざ作って実装してるから初期メンバーは早めに来そうなのは分かる ロロナ先生とソフィー先生の動作が同じだったり節制するところは節制してるからな
254 23/10/18(水)23:11:55 No.1114121120
>メルルの初期PTくるかな… ホモはスキルが強かった思い出ある
255 23/10/18(水)23:11:58 No.1114121145
>トトリの初期メンはジーノと名前忘れたけどお姉ちゃんの彼女か 脳筋パーティ!!
256 23/10/18(水)23:12:26 No.1114121306
メルルの男運の無さというか男が誰もいないのはなんかもうすごい
257 23/10/18(水)23:12:30 No.1114121332
>マナケミア2の初期メン…お嬢様とエト… >ロゼ先輩が死ぬ日も近いな ウルリカ側はクロエとペペロンかあ ……クロエとペペロンかあ
258 23/10/18(水)23:12:31 No.1114121339
逆にこいつは絶対に来ねえだろってキャラいるのかな ノーラとかそういうボケじゃなくて
259 23/10/18(水)23:12:56 No.1114121481
流石にトトリジーノは地味すぎるな…村の少年Aみたいな感じだし…
260 23/10/18(水)23:13:27 No.1114121668
>メルルの男運の無さというか男が誰もいないのはなんかもうすごい でもケイナはいい子だよ…
261 23/10/18(水)23:13:43 No.1114121749
イリス勢はまあ追加時主人公と恋人でイベントやって欲しい気持ちはある正直知名度も低いしキャラの可愛さ伝えにくいし
262 23/10/18(水)23:13:47 No.1114121775
プレイアブル たる プレイアブル ぷに プレイアブル うに この辺りはなにかの間違いで欲しい
263 23/10/18(水)23:14:05 No.1114121885
>プレイアブル ぷに 実はこれ来るんだわ
264 23/10/18(水)23:14:15 No.1114121940
このゲームのえらいところはルーウェンみたいな男キャラ拾い上げてるところだわ作品中のサブキャラ全部実装期待できる
265 23/10/18(水)23:14:17 No.1114121952
エイプリルフールでたるとうにの反乱とかじゃないかな
266 23/10/18(水)23:14:17 No.1114121960
>逆にこいつは絶対に来ねえだろってキャラいるのかな >ノーラとかそういうボケじゃなくて 俺は好きだけど流石にタントさんマークさんニコさんは来ないだろ…とフラグを立てる
267 23/10/18(水)23:14:20 No.1114121973
>逆にこいつは絶対に来ねえだろってキャラいるのかな マリー、エリーに出てきたホモのモブ騎士
268 23/10/18(水)23:14:22 No.1114121998
fu2688704.jpg 塔で撮影会したらめっちゃ紫になったから供養
269 23/10/18(水)23:14:24 No.1114122011
携帯ゲー組ってどうなんだろうなあ 何作かはやってるけどなかなか認知度が
270 23/10/18(水)23:14:38 No.1114122095
DS組はどうなんだろうな
271 23/10/18(水)23:14:53 No.1114122187
実はねロゼ先輩も公式でぷになんだ
272 23/10/18(水)23:15:19 No.1114122352
>このゲームのえらいところはルーウェンみたいな男キャラ拾い上げてるところだわ作品中のサブキャラ全部実装期待できる まずイクセくん星3実装で経験者は!!!??ってなったと思う
273 23/10/18(水)23:15:20 No.1114122361
リリーがいるからヘルミーナはヘルミーナ先生じゃなくロリか若で来ると思う
274 23/10/18(水)23:15:27 No.1114122399
アカツキは割りとアンケート結果拾ってくれるから誰拾ってくるかその辺は楽しみにしておこう
275 23/10/18(水)23:15:40 No.1114122479
仲間枠はいずれ全員出るのかな…フリッツさんとか
276 23/10/18(水)23:15:51 No.1114122544
人形師父娘を優遇せよ!
277 23/10/18(水)23:15:54 No.1114122558
俺が一番来て欲しいのはホムラ
278 23/10/18(水)23:15:58 No.1114122583
ロゼ育ててるけどやっぱおせえの辛えわ… ヴァレリアメモリアと安マフラーつけても大体の敵に先制されるな…
279 23/10/18(水)23:16:14 No.1114122679
おすすめ撮影ダンジョンランキング
280 23/10/18(水)23:16:20 No.1114122706
変態というかアインツェル担当は全員来ないと困る
281 23/10/18(水)23:16:21 No.1114122708
>DS組はどうなんだろうな アンケートにはいたから可能性はある 乙女ゲーのやつっていたっけ
282 23/10/18(水)23:16:26 No.1114122744
ヴェイン君の初期メンは優しい人達で良かったけどフィロあの子戦闘中に調合するスキルしかないからマジでどうすんのこの世界で
283 23/10/18(水)23:16:29 No.1114122755
>>このゲームのえらいところはルーウェンみたいな男キャラ拾い上げてるところだわ作品中のサブキャラ全部実装期待できる >まずイクセくん星3実装で経験者は!!!??ってなったと思う 初っ端派手に行くなら無難にスケさんだろうしな
284 23/10/18(水)23:16:31 No.1114122771
>リリーがいるからヘルミーナはヘルミーナ先生じゃなくロリか若で来ると思う 若だとユーディーとの絡みが期待できる
285 23/10/18(水)23:16:32 No.1114122778
テスさんが初期にいるし割と何でもアリな気がする
286 23/10/18(水)23:16:40 No.1114122829
レスナちゃんのフードに入ってる謎の生き物もプレイアブル来て欲しい ああいう変なマスコットで遊びたい
287 23/10/18(水)23:17:03 No.1114122956
>乙女ゲーのやつっていたっけ 乙女ゲーの方もアンケートに入ってたから対象だと思う
288 23/10/18(水)23:17:06 No.1114122981
メリエッタさん欲しい…
289 23/10/18(水)23:17:07 No.1114122985
遅いから行動したな死ね!って割るのがロゼ先輩の使い方だ
290 23/10/18(水)23:17:13 No.1114123024
単ブレは低レアで早いしブレイク値高いマリオンさんが偉すぎない?
291 23/10/18(水)23:17:17 No.1114123056
>レスナちゃんのフードに入ってる謎の生き物もプレイアブル来て欲しい >ああいう変なマスコットで遊びたい よんだ? http://atelier-ps3.jp/shallie/vita/cha16.html
292 23/10/18(水)23:17:19 No.1114123068
>レスナちゃんのフードに入ってる謎の生き物もプレイアブル来て欲しい >ああいう変なマスコットで遊びたい あれ爆発しないのかな
293 23/10/18(水)23:17:30 No.1114123140
>ヴェイン君の初期メンは優しい人達で良かったけどフィロあの子戦闘中に調合するスキルしかないからマジでどうすんのこの世界で 原作とは別の動きしてるキャラ多いからそこらへんは気にしなくて良いんじゃね?
294 23/10/18(水)23:17:39 No.1114123194
>初っ端派手に行くなら無難にスケさんだろうしな どの時代のスケさんを出すんだ スケさん大戦するのか
295 23/10/18(水)23:17:41 No.1114123204
>レスナちゃんのフードに入ってる謎の生き物もプレイアブル来て欲しい >ああいう変なマスコットで遊びたい ネタバレするけどあいつ敵のスパイで裏切るよ
296 23/10/18(水)23:17:47 No.1114123231
あのフード内の謎生物はいったい何なんだろう?
297 23/10/18(水)23:17:54 No.1114123268
ロゼでも速さ250くらいまではいけるけどぶっちゃけその辺は大体的に先に動かれる
298 23/10/18(水)23:17:55 No.1114123280
>テスさんが初期にいるし割と何でもアリな気がする DLC仲間来るとしたら第一候補だったと思うから…なぜか来なかったけど
299 23/10/18(水)23:18:08 No.1114123353
ロゼさんは一回動かしてから叩き割って敵がブレイクしてる間も火力貢献できるのが偉いから
300 23/10/18(水)23:18:10 No.1114123362
>ヴェイン君の初期メンは優しい人達で良かったけどフィロあの子戦闘中に調合するスキルしかないからマジでどうすんのこの世界で 通常攻撃の四次元バッグがある!
301 23/10/18(水)23:18:17 No.1114123400
>>初っ端派手に行くなら無難にスケさんだろうしな >どの時代のスケさんを出すんだ >スケさん大戦するのか 基本的に初回作だから元カレ時代のスケさんじゃない?
302 23/10/18(水)23:18:20 No.1114123424
マリオンさんはシンプルに優秀だよね
303 23/10/18(水)23:18:29 No.1114123486
ヴィオの男はお兄ちゃんだけどお兄ちゃんがいい男だし近親相姦でいいよね?
304 23/10/18(水)23:18:38 No.1114123540
>単ブレは低レアで早いしブレイク値高いマリオンさんが偉すぎない? というかブレイクに全て振り切った結果トップクラスのブレイクダメージ出すキャラになってるから普通に偉い
305 23/10/18(水)23:18:40 No.1114123548
急募フィリスちゃんより遅い子
306 23/10/18(水)23:18:47 No.1114123582
別時間軸の自分と対面みたいなことはして欲しい
307 23/10/18(水)23:18:47 No.1114123586
イクセルくん引いたけどどうなん?
308 23/10/18(水)23:19:04 No.1114123684
>>テスさんが初期にいるし割と何でもアリな気がする >DLC仲間来るとしたら第一候補だったと思うから…なぜか来なかったけど なぜかもなにもあの時期はガストちゃんの自転車操業に火がついてたからだ
309 23/10/18(水)23:19:14 No.1114123753
>イクセルくん引いたけどどうなん? 留守番が得意
310 23/10/18(水)23:19:23 No.1114123813
レベルマまで育てたら使用感変わるんだろうけど50まで育てた感想はマジで予想以上に遅いのが辛かったなロゼ ただ他のステータスは高水準だね
311 23/10/18(水)23:19:31 No.1114123869
>イクセルくん引いたけどどうなん? アーランド一の真人間
312 23/10/18(水)23:19:37 No.1114123900
キースさんいるのだから他の非主人公の師匠枠も期待したいよね イングリド アイゼル アストリッド イルメリア ピアニャ アンペル 俺が知っているのだとここら辺かな
313 23/10/18(水)23:19:44 No.1114123936
>>>テスさんが初期にいるし割と何でもアリな気がする >>DLC仲間来るとしたら第一候補だったと思うから…なぜか来なかったけど >なぜかもなにもあの時期はガストちゃんの自転車操業に火がついてたからだ ルーシャがDLCなのはだいぶひどいと思う
314 23/10/18(水)23:19:51 No.1114123986
>単ブレは低レアで早いしブレイク値高いマリオンさんが偉すぎない? やたら高い速さと効果なしの代わりにブレイク値高いスキルがかみ合いまくってて偉い
315 23/10/18(水)23:20:12 No.1114124101
>イクセルくん引いたけどどうなん? ライザいないからマリーで鴉燃やすのにバフが役に立ったよ 火傷は…
316 23/10/18(水)23:20:14 No.1114124114
使用感は全く変わらんから速攻狙う場所では控えに回る系だぞロゼ 火力重視にして割れも出来るアタッカーになってるがうちだと
317 23/10/18(水)23:20:25 No.1114124173
このゲーム単騎ボスがあまりいないから単ブレよりも全ブレの方が出番多いかもしれん…
318 23/10/18(水)23:20:37 No.1114124240
>レベルマまで育てたら使用感変わるんだろうけど50まで育てた感想はマジで予想以上に遅いのが辛かったなロゼ >ただ他のステータスは高水準だね 火力出せるブレイカーだから立ち位置が他と大分違う感じ
319 23/10/18(水)23:20:41 No.1114124265
リディスーシーズンパス値段すげえからな…
320 23/10/18(水)23:21:09 No.1114124427
単体+全体ブレイカーが基本だと思う
321 23/10/18(水)23:21:13 No.1114124452
>ヴィオの男はお兄ちゃんだけどお兄ちゃんがいい男だし近親相姦でいいよね? クリエムヒルトさんが怒るしロードフリードさんが悲しむ
322 23/10/18(水)23:21:16 No.1114124481
ルーウェンは調合スキルは偉いんだが繋げたり繋げられる相手が…っていう不便を抱えてるのが困る
323 23/10/18(水)23:21:24 No.1114124524
>このゲーム単騎ボスがあまりいないから単ブレよりも全ブレの方が出番多いかもしれん… と思ってたら単騎ボスいっぱい出してくるんだろ?知ってるんだから
324 23/10/18(水)23:21:44 No.1114124648
人参娘の男思い出すとメモリアにあるお兄ちゃんと騎士しか思い出せない
325 23/10/18(水)23:21:54 No.1114124708
全体ブレイカー出しまくってるから結構早くメタしてくると思うよ
326 23/10/18(水)23:22:06 No.1114124769
>ルーウェンは調合スキルは偉いんだが繋げたり繋げられる相手が…っていう不便を抱えてるのが困る やっぱつええぜ!コルちゃん!
327 23/10/18(水)23:22:15 No.1114124840
>このゲーム単騎ボスがあまりいないから単ブレよりも全ブレの方が出番多いかもしれん… なんで最初の1匹を壊してくれるマリオンさんやコルちゃんがやばいのよ
328 23/10/18(水)23:22:18 No.1114124851
全体メタは簡単だからなカウンターするだけでいい
329 23/10/18(水)23:22:23 No.1114124879
>単体+全体ブレイカーが基本だと思う マリオンとシャリ先でだいたいなんとかなるのが優しい
330 23/10/18(水)23:22:28 No.1114124907
くーちゃんが調合繋ぐ時ちょうどいいからゆっくりピース集めてる
331 23/10/18(水)23:22:33 No.1114124943
単ブレはマリオンさんがマジで便利だ…
332 23/10/18(水)23:22:43 No.1114125030
>ルーウェンは調合スキルは偉いんだが繋げたり繋げられる相手が…っていう不便を抱えてるのが困る だからこうして配布ヴァレリアで妥協する
333 23/10/18(水)23:22:49 No.1114125065
GFの主人公ってエッジの方だっけ?
334 23/10/18(水)23:22:59 No.1114125142
>全体メタは簡単だからなカウンターするだけでいい 逆にカウンターを破るから強いんじゃないか