虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/18(水)22:06:18 いもげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/18(水)22:06:18 No.1114092455

いもげ村貼る

1 23/10/18(水)22:10:17 No.1114094601

そんなにこの村の人達に落ち度あるか…?ってちょいちょい思う

2 23/10/18(水)22:12:52 No.1114095839

少なくとも「」は前金に1500Gも払わないし主人公がグランバニア王になったのを聞いたらグランバニア炎上させにいくからカボチのヤツらの方がマシ

3 23/10/18(水)22:16:24 No.1114097655

>そんなにこの村の人達に落ち度あるか…?ってちょいちょい思う 少なくともこっちの話を聴く人はいない 依頼人も村長も「アンタのせいじゃないんだろ?」って理解者ヅラするおばちゃんも

4 23/10/18(水)22:21:08 No.1114099842

口減らしをしなきゃいけないくらいの瀬戸際だったから冷静に物事を判断しろっては無理な話よね… プレイ当時は糞だなってなるけど落ち着いて考えると仕方ないよね…ってなるよ…これとかレブレサックとか

5 23/10/18(水)22:22:26 No.1114100420

金はくれるしな…

6 23/10/18(水)22:22:41 No.1114100533

落ち度が誰にもないからこその話ではあると思う いや強いていうならチロルが悪いけど

7 23/10/18(水)22:28:20 No.1114103128

前金もらったんだから仕事しようね

8 23/10/18(水)22:29:49 No.1114103774

もう村を襲うことはないから…

9 23/10/18(水)22:29:55 No.1114103811

>落ち度が誰にもないからこその話ではあると思う >いや強いていうならチロルが悪いけど ゲマが悪いだろ……ゴンズも……

10 23/10/18(水)22:31:14 No.1114104444

ネコ科のくせに野菜ばっか食いやがって

11 23/10/18(水)22:31:21 No.1114104509

>>落ち度が誰にもないからこその話ではあると思う >>いや強いていうならチロルが悪いけど >ゲマが悪いだろ……ゴンズも…… ゲマ「殺しましょう」なら良かったのか

12 23/10/18(水)22:32:19 No.1114105020

>ネコ科のくせに野菜ばっか食いやがって 主人公に懐いたせいで人間は襲えなかったんだろう… いやモンスターとか食えなかったのかってなるけど

13 23/10/18(水)22:32:22 No.1114105048

ちゅーる村にするんぬ

14 23/10/18(水)22:33:50 No.1114105675

>落ち度が誰にもないからこその話ではあると思う >いや強いていうならチロルが悪いけど ゲレゲレだったらこんなことには

15 23/10/18(水)22:34:40 No.1114106030

>>落ち度が誰にもないからこその話ではあると思う >>いや強いていうならチロルが悪いけど >ゲレゲレだったらこんなことには は?プックルでしょ? あんたたちまさか……そういうことだったんだべな

16 23/10/18(水)22:35:39 No.1114106467

そういや野菜で飢えを凌いでいたと思うとキラーパンサーは肉食ではなく雑食なのか… 雑食にも結構グラデーションがあるけどだいぶ野菜に偏重しても生きていけるレベルの

17 23/10/18(水)22:35:55 No.1114106590

何でビアンカの匂いの方で思い出すんだよ

18 23/10/18(水)22:36:20 No.1114106797

嫁達も話聞かない村長の態度に腹を立てるだけで ゲレゲレが畑を荒らしたことについては擁護しない

19 23/10/18(水)22:36:30 No.1114106874

作物荒らしてた元凶の害獣と仲良く帰ってきたらあぁ一杯食わされたな…としか思わんだろ

20 23/10/18(水)22:36:43 No.1114106973

>何でビアンカの匂いの方で思い出すんだよ 奴隷臭ぇなあ!

21 23/10/18(水)22:37:05 No.1114107141

状況証拠だけ見たらそりゃそういう結論になるわすぎる 野盗から助けてくれたから善人と見込んで魔物退治をお願いした男が偶然にも村を襲う恐ろしい魔物と友達だったとかそんなことあり得るわけねーし

22 23/10/18(水)22:37:10 No.1114107175

どれいはくさいからな

23 23/10/18(水)22:37:14 No.1114107207

申開きしても信じてもらえないよな…

24 23/10/18(水)22:38:07 No.1114107615

こういうのってDQみたいな無口主人公じゃないと成り立たないよね 口がきけるなら説明しろよって話だし

25 23/10/18(水)22:38:45 No.1114107912

書き込みをした人によって削除されました

26 23/10/18(水)22:39:47 No.1114108392

>口がきけるなら説明しろよって話だし 説明しても納得してもらえないだろ…

27 23/10/18(水)22:40:24 No.1114108674

そう言えば村人も犯人はキラーパンサーだってことは知ってたってことなんかな… それとも洞窟から出てきたらモンスターが一匹増えてるのを見てグルだってなったのだろうか

28 23/10/18(水)22:40:25 No.1114108687

>作物荒らしてた元凶の害獣と仲良く帰ってきたらあぁ一杯食わされたな…としか思わんだろ 馬車入れたり爺さんの所に預けてても変わらないんだよね 村の人が洞窟見張ってたのかな

29 23/10/18(水)22:40:30 No.1114108750

キラーパンサーの子供など放っておけ…などと詰めの甘い悪役みたいな真似するからカボチ村困っちゃったじゃん ゲマを…殺す

30 23/10/18(水)22:40:50 No.1114108917

返金させろ

31 23/10/18(水)22:41:15 No.1114109127

>>口がきけるなら説明しろよって話だし >説明しても納得してもらえないだろ… それは分からん RPGなんて偶然だらけでストーリーが進行するんだから この村の人たちが特別じゃないなら説明すれば納得した可能性は十分ある

32 23/10/18(水)22:41:20 No.1114109161

>キラーパンサーの子供など放っておけ…などと詰めの甘い悪役みたいな真似するからカボチ村困っちゃったじゃん >ゲマを…殺す 殺せた

33 23/10/18(水)22:41:36 No.1114109290

>こういうのってDQみたいな無口主人公じゃないと成り立たないよね >口がきけるなら説明しろよって話だし 別に口が聞けない設定ではないしここに関しては口が聞けても何をどう説明するんだって話にならんか たまたまこいつと昔一緒に冒険してたんですよとでも言うのか

34 23/10/18(水)22:41:55 No.1114109435

ゲマ様このキラーパンサーのこどもは?

35 23/10/18(水)22:42:09 No.1114109533

モンスター爺さんに預けちまえばバレねーぜ!ってやったら ちゃんとセリフ差分があって驚いた少年時代

36 23/10/18(水)22:42:52 No.1114109886

ゲマが悪い ころす

37 23/10/18(水)22:42:56 No.1114109911

プックル野菜食い過ぎ!

38 23/10/18(水)22:43:00 No.1114109941

そもそも奴隷やってた主人公に上手く説明できる能力があるか

39 23/10/18(水)22:43:14 No.1114110057

というかまともに話を聞いても飼い主のお前が弁償しろってなるから逆に抵抗もせずに金払ってくれるの本当に大人の対応

40 23/10/18(水)22:43:54 No.1114110322

>別に口が聞けない設定ではないしここに関しては口が聞けても何をどう説明するんだって話にならんか >たまたまこいつと昔一緒に冒険してたんですよとでも言うのか そう言えばいいじゃん 人を殺しまくってるらしい魔物を引き連れてても特に何も言われない世界なんだから この村の人たちだって別に説明すれば済んだ可能性はあるでしょ

41 23/10/18(水)22:44:06 No.1114110406

こういう後味悪い設定にしてるんだから口が聞けても通じないとなるだけでは

42 23/10/18(水)22:44:21 No.1114110517

むしろ何を思ってカボチ村の人たちは主人公たちが悪くないって気づけたんだ?

43 23/10/18(水)22:44:35 No.1114110609

>というかまともに話を聞いても飼い主のお前が弁償しろってなるから逆に抵抗もせずに金払ってくれるの本当に大人の対応 怒らせたら魔物使いが本性表して村を襲い出すかもしれないからな…

44 23/10/18(水)22:44:44 No.1114110669

最初から話し合っていれば解決したんじゃねえかな…(バァァァァン) みたいな事を言うな

45 23/10/18(水)22:44:48 No.1114110698

だから青年編後期までそのまま野放しにさせてもらう

46 23/10/18(水)22:44:49 No.1114110717

説明したところでゲレゲレが犯人だったことは事実なわけで退治するのも引き取っていなくならせるのも結果としては一緒ではあるけども…

47 23/10/18(水)22:45:03 No.1114110820

描写されてないだけで普通に説明してると思う

48 23/10/18(水)22:45:33 No.1114111039

ウチのゲレゲレかすみませんでした!って詫びくらい入れさせてください

49 23/10/18(水)22:45:47 No.1114111135

一応擁護してくれる人もいるから説明はしたんだろ 信じてもらえなかったけど

50 23/10/18(水)22:46:00 No.1114111232

ボロ布羽織った男が村襲ってたキラーパンサー連れてきたらそりゃもうあとは黙って去ってくれるのを祈るしかねえよ

51 23/10/18(水)22:46:29 No.1114111427

>むしろ何を思ってカボチ村の人たちは主人公たちが悪くないって気づけたんだ? 風のうわさでグランバニアの王子という立派な人だったと知ったんじゃないかな…

52 23/10/18(水)22:47:29 No.1114111852

>ウチのゲレゲレかすみませんでした!って詫びくらい入れさせてください は?プックルだべ……?あんたまさか……はーん?そういうことだったんだべな?

53 23/10/18(水)22:47:38 No.1114111903

>風のうわさでグランバニアの王子という立派な人だったと知ったんじゃないかな… え…その立派な人うちの村で略奪やってたんだけど…

54 23/10/18(水)22:47:41 No.1114111925

>むしろ何を思ってカボチ村の人たちは主人公たちが悪くないって気づけたんだ? 5年は経ってるし時間が解決したということで…

55 23/10/18(水)22:49:58 No.1114112966

実際勘違いだったとはいえあの時はすまなんだって言える村長人間ができてる…

56 23/10/18(水)22:50:48 No.1114113332

>描写されてないだけで普通に説明してると思う ビアンカとフローラどっちを嫁にするか選びなさい!みたいなイカれた状況でも突っ立てるだけだしな… 5主人公はその辺ちょっと怪しい

57 23/10/18(水)22:50:57 No.1114113397

ええい 大人しく聞いていれば平民風情が図に乗りおって!やってしまえゲレゲレ!

58 23/10/18(水)22:51:02 No.1114113425

未だにキレまくってるプレイヤーや動画視聴者見てると頭ゲマかよってなる

59 23/10/18(水)22:51:05 No.1114113450

なんでパンサーが野菜食ってるの?ってなると おそらく主人公がベビー時代に与えて味を覚えさせたとかだよな

60 23/10/18(水)22:51:57 No.1114113786

>ええい >大人しく聞いていれば平民風情が図に乗りおって!やってしまえゲレゲレ! これが一番怖いからそりゃ報酬渡して帰ってもらおうとするわ

61 23/10/18(水)22:52:21 No.1114113974

>>むしろ何を思ってカボチ村の人たちは主人公たちが悪くないって気づけたんだ? >5年は経ってるし時間が解決したということで… 真面目な話事件解決直後とかはめちゃくちゃ気も立ってるし正常な判断も早々できない 落ち着いてからようやく話を飲み込めるのはある

62 23/10/18(水)22:52:34 No.1114114052

こういう時嬉々として小説版の話をしてくる「」が出てこないということはカボチカットされたか?

63 23/10/18(水)22:52:40 No.1114114101

主人公がしゃべんないのも悪いとこあると思う システムのせいだが

64 23/10/18(水)22:52:46 No.1114114139

勘違いではあったけど飼いモンスターがやらかしたのは間違いないからこう…なんとも言えない感じになる

65 23/10/18(水)22:54:28 No.1114114801

もうこんな村のことは忘れよう にせたいこうが燃やした それでいいじゃないか

66 23/10/18(水)22:54:45 No.1114114891

>勘違いではあったけど飼いモンスターがやらかしたのは間違いないからこう…なんとも言えない感じになる 不注意で逃してしまったとかならもはや賠償しなきゃ行けない案件なんだよな 実際はゲマに誘拐されたからやむにやまれぬ事態だったけど

67 23/10/18(水)22:56:12 No.1114115462

キラーパンサーは見た目がめっちゃ怖いからね…

68 23/10/18(水)22:56:37 No.1114115625

ジョーカー3のマップシンボルだと普通に他の魔物食ってたよねベビーパンサー おそらく野菜食わせて育ててた主人公が悪くない?

69 23/10/18(水)22:56:46 No.1114115679

>もうこんな村のことは忘れよう >にせたいこうが燃やした >それでいいじゃないか そういや本物の大后もラインハット周りの騒動から主人公の奴隷生活まで 端から端まで全部悪いのに牢屋に入ってたし改心したから許せ で済んでるのも中々やりきれないよな…

70 23/10/18(水)22:57:15 No.1114115866

>こういう時嬉々として小説版の話をしてくる「」が出てこないということはカボチカットされたか? ミルドラース倒した後グランバニアでパーティーが行われるんだけど カボチ村からの野菜が届けられて誤解が解けたような話があった気がする

71 23/10/18(水)22:58:02 No.1114116151

>おそらく野菜食わせて育ててた主人公が悪くない? 人食わせて育ててたらもっとやばいだろ

72 23/10/18(水)22:58:11 No.1114116203

>そういや本物の大后もラインハット周りの騒動から主人公の奴隷生活まで >端から端まで全部悪いのに牢屋に入ってたし改心したから許せ >で済んでるのも中々やりきれないよな… あれで外で暮らしてるならアレだけど間違いなく一生牢屋だからまあ

73 23/10/18(水)22:58:40 No.1114116400

ある意味で堀井の良いところが詰まってる村

74 23/10/18(水)22:59:12 No.1114116596

>>おそらく野菜食わせて育ててた主人公が悪くない? >人食わせて育ててたらもっとやばいだろ 困る村民が減るんじゃない?

75 23/10/18(水)22:59:26 No.1114116699

ニセ大后倒してラインハット正常化したあと本物大后は普通に城内に居なかったっけ?

76 23/10/18(水)22:59:36 No.1114116764

>そういや本物の大后もラインハット周りの騒動から主人公の奴隷生活まで >端から端まで全部悪いのに牢屋に入ってたし改心したから許せ >で済んでるのも中々やりきれないよな… 殺したら偽太后の正体暴けないしううn…

77 23/10/18(水)23:01:26 No.1114117448

ゲレゲレが海を渡れるはずないから偽物だとかいう話がたまに出るやつ

78 23/10/18(水)23:01:30 No.1114117467

>ニセ大后倒してラインハット正常化したあと本物大后は普通に城内に居なかったっけ? 前半ではいるけど後半消えてる 長年の幽閉がたたって死んだ説がある

79 23/10/18(水)23:02:03 No.1114117662

村を荒らした魔物を連れてるのを見て怯えず高圧的に接するのは状況的に変だから勘違いはしてないけどやり返してきそうではないから今までの鬱憤晴らしに高圧的に接してきてるだけだと思った

80 23/10/18(水)23:02:27 No.1114117816

>ゲレゲレが海を渡れるはずないから偽物だとかいう話がたまに出るやつ 密航するなり泳ぐなり樽で流されるなりドラクエ世界の海はルール無用だろ

81 23/10/18(水)23:04:19 No.1114118421

>>ゲレゲレが海を渡れるはずないから偽物だとかいう話がたまに出るやつ >密航するなり泳ぐなり樽で流されるなりドラクエ世界の海はルール無用だろ パパスの剣もちゃんと持ったまま移動してるからな…

82 23/10/18(水)23:05:18 No.1114118748

忍犬かも知れないし…

83 23/10/18(水)23:05:28 No.1114118817

その辺にこやしもあるだろうし「」の村っちゃ合ってる

84 23/10/18(水)23:05:45 No.1114118941

こっちが仕方なかったんですって言っても相手には関係無いし迷惑かけた分をどうにか出来る資産も無いし黙って去るしかねぇよ…

85 23/10/18(水)23:06:13 No.1114119113

いつからニセモノに入れ替わったのかもいまだに詳しくわかってないしな

86 23/10/18(水)23:06:32 No.1114119216

会話あるリメイクだとビアンカがうちのキラパンがこんなことしてごめんなさい…みたいな感じで謝ってるから主人公も似たような態度して それで責められたんじゃないかな飢餓凄かったらしいし

87 23/10/18(水)23:07:27 No.1114119563

考案で言うならパパスは死んだけど主人公は生きてるってのを誰かに伝えたかった説が好きだな パパスの剣は主に何かがあったことを伝えるための証拠として そしてゲレゲレが他に頼れる人間って言うとビアンカだから 山奥の村にまで行ったビアンカを追うために頑張ってる所だったってのが好きな説

↑Top