23/10/18(水)21:00:29 令和の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)21:00:29 No.1114061075
令和のランボー
1 23/10/18(水)21:02:29 No.1114062063
みたいっていうか行き場のない軍人だろ
2 23/10/18(水)21:03:12 No.1114062445
そういう人のためにいっぱい資格とらせてもらえるんだろ
3 23/10/18(水)21:03:15 No.1114062479
戦場じゃ百万ドルの武器だって扱った なのにここじゃ駐車場係の仕事だってありはしないんだ!
4 23/10/18(水)21:03:22 No.1114062542
溶接とかできるだろ最低限
5 23/10/18(水)21:03:27 No.1114062583
元自衛官のオタクおすぎ
6 23/10/18(水)21:03:29 No.1114062608
だから人は免許や資格を取るのよ
7 23/10/18(水)21:03:59 ID:BIADbkX. BIADbkX. No.1114062878
これ面接官がダメじゃね? 仕事にいかせることだろ…
8 23/10/18(水)21:05:12 No.1114063521
命令は絶対にこなすってことでいいんじゃね
9 23/10/18(水)21:05:32 No.1114063710
だから自衛隊出戻り率って結構多いんですね
10 23/10/18(水)21:06:00 No.1114063955
ランボーってコマンドーみたいな映画化と思ってたら全然違った
11 23/10/18(水)21:07:16 No.1114064587
>そういう人のためにいっぱい資格とらせてもらえるんだろ そういう職ならね
12 23/10/18(水)21:08:08 No.1114065047
10年耐えたのになんでやめちゃったんだ 階級よく知らんけど10年居たら定年睨む位の地位にいられるんじゃないのか
13 23/10/18(水)21:09:55 No.1114065812
行政文書書けるならよくない?
14 23/10/18(水)21:11:23 No.1114066574
>行政文書書けるならよくない? 例えば一般事務でそのスキル使う事あると思う?
15 23/10/18(水)21:11:57 No.1114066871
イキリオタクのキモい呟きかと思ったら10年頑張ったなら行き場のない軍人だね…
16 23/10/18(水)21:12:22 No.1114067050
仕事によるだろうけど結構あるんじゃねえかな…
17 23/10/18(水)21:13:35 No.1114067713
お役所的文書作成と情報処理に強くて守秘義務もきっちり守れて部下への指示出しもできるって仕事に活かせることでは…
18 23/10/18(水)21:13:37 No.1114067731
>ランボーってコマンドーみたいな映画化と思ってたら全然違った ランボー5はだいたいコマンドーだよ
19 23/10/18(水)21:13:55 No.1114067876
援護協会とかあるけど自分で転職活動頑張らないとロクな仕事紹介してもらえない
20 23/10/18(水)21:14:07 No.1114067982
知人は特殊車両運転できたから引っ張りだこだったな
21 23/10/18(水)21:14:23 No.1114068134
>>行政文書書けるならよくない? >例えば一般事務でそのスキル使う事あると思う? ズブの素人よりはいい フォーマットなんて職場変われば同じものはないもの
22 23/10/18(水)21:15:24 No.1114068633
これ面接官がダメじゃね? 仕事にいかせることだろ…
23 23/10/18(水)21:16:00 No.1114068914
情報保証とか秘密保全って字面的に情報セキュリティっぽいけどいらないの?
24 23/10/18(水)21:16:52 No.1114069372
お役所的文書作成と情報処理に強くて守秘義務もきっちり守れて部下への指示出しもできるって仕事に活かせることでは…
25 23/10/18(水)21:17:16 No.1114069571
秘密保全に詳しくてもこういう風につぶやいちゃうんだ…
26 23/10/18(水)21:18:18 No.1114070084
>これ面接官がダメじゃね? >仕事にいかせることだろ… どんな職種で応募してるのかもわからんのにそれは断言できないな
27 23/10/18(水)21:18:22 No.1114070126
>秘密保全に詳しくてもこういう風につぶやいちゃうんだ… スレ画の内容のどこが秘なの
28 23/10/18(水)21:18:45 No.1114070302
>秘密保全に詳しくてもこういう風につぶやいちゃうんだ… これだけなら問題なくねえか このあと面接ウケた会社の情報出してるとかならアレだけど
29 23/10/18(水)21:18:53 No.1114070376
そもそも面接とも限らないぞ
30 23/10/18(水)21:18:54 No.1114070396
落ちたなら秘密にする義理はないし
31 23/10/18(水)21:19:26 No.1114070678
>これ面接官がダメじゃね? >仕事にいかせることだろ… 前半は普通に聞いてたけど銃の分解まで行くと暴走してんなこいつ…ってなるじゃん
32 23/10/18(水)21:19:34 No.1114070742
アイロンがけがめちゃめちゃ上手いのは駄目ですか
33 23/10/18(水)21:19:51 No.1114070924
だから自衛隊出戻り率って結構多いんですね
34 23/10/18(水)21:19:52 No.1114070927
近いうちに戦争始まるでしょたぶん…
35 23/10/18(水)21:20:13 No.1114071088
>アイロンがけがめちゃめちゃ上手いのは駄目ですか じゃあクリーニング屋さんに勤められては?
36 23/10/18(水)21:20:30 No.1114071246
メンタルとかタフネスとかは売りにならないかな
37 23/10/18(水)21:20:49 No.1114071411
ちゃんと申請というか訴えてればいろいろ取らせてもらえるんだけどぽけーっとしてるとそのまま放り出される 俺は5年いて大型と大特と玉掛とクレーン取らせてもらった
38 23/10/18(水)21:21:07 No.1114071557
体力はあるだろうなって期待はある
39 23/10/18(水)21:21:43 No.1114071866
10年耐えたのになんでやめちゃったんだ 階級よく知らんけど10年居たら定年睨む位の地位にいられるんじゃないのか
40 23/10/18(水)21:22:10 No.1114072137
>メンタルとかタフネスとかは売りにならないかな 自己管理できるのは社会人としては強いよね それだけじゃダメだけど
41 23/10/18(水)21:22:59 No.1114072530
10年で本部勤務ならそこそこ期待されてただろうに
42 23/10/18(水)21:23:04 No.1114072572
援護協会とかあるけど自分で転職活動頑張らないとロクな仕事紹介してもらえない
43 23/10/18(水)21:23:06 No.1114072588
>メンタルとかタフネスとかは売りにならないかな そういう話ししてくれれば全然評価するよ メンタルタフネスあってなんで辞めたかは聞かせてもらうけどこれくらいは普通考えてあるよね?
44 23/10/18(水)21:23:30 No.1114072795
資格取らなかったの!?
45 23/10/18(水)21:23:39 No.1114072878
これがそのままアピールとして成立するのはゴラク世界のやくざくらいしか思い浮かばない
46 23/10/18(水)21:24:24 No.1114073266
潰しが効かないから辛いなんて話は聞くが やっぱりそうなのか…
47 23/10/18(水)21:24:49 No.1114073484
>メンタルとかタフネスとかは売りにならないかな つまり建設現場系か
48 23/10/18(水)21:24:56 No.1114073560
>潰しが効かないから辛いなんて話は聞くが >やっぱりそうなのか… お役所的文書作成と情報処理に強くて守秘義務もきっちり守れて部下への指示出しもできるって仕事に活かせることでは…
49 23/10/18(水)21:25:02 No.1114073642
俺も面接官になって他人の人生値踏みした挙げ句に全否定してえ
50 23/10/18(水)21:25:11 No.1114073707
取れる資格もあんまり… 警察や公務員になりやすいとかもうちょっと特典付けてもいいんでね? 人手不足だし
51 23/10/18(水)21:26:52 No.1114074558
人を殺したことない軍人が信用できるかっていうとな
52 23/10/18(水)21:27:03 No.1114074647
知人は特殊車両運転できたから引っ張りだこだったな
53 23/10/18(水)21:27:22 No.1114074815
>階級よく知らんけど10年居たら定年睨む位の地位にいられるんじゃないのか 裏技使わなかったら最速で2曹だけど2曹定年は下の下の下くらいだ あとそこで頭打ちだとなにかやらかしてるからマジで座る席がない
54 23/10/18(水)21:28:28 No.1114075363
>俺も面接官になって他人の人生値踏みした挙げ句に全否定してえ 合コンで自分の話しかしないやつばかりとぶつかったときの卓の気分が無数に味わえるぜ
55 23/10/18(水)21:28:35 No.1114075417
少なくとも10年自衛隊いれたなら忍耐と体力は十分だな
56 23/10/18(水)21:28:43 No.1114075479
なんとかこう…自衛隊→警官位の受け皿とか作れない?
57 23/10/18(水)21:28:55 No.1114075575
どうして資格取らなかったんです
58 23/10/18(水)21:29:05 No.1114075658
まぁ並以上に自衛隊できたんなら 実際のとこ専門性強いとこじゃない限りどこ行ってもやってけるっしょ
59 23/10/18(水)21:29:15 No.1114075761
>人を殺したことない軍人が信用できるかっていうとな 災害とかで死体は見る機会多いと思うよ
60 23/10/18(水)21:29:27 No.1114075845
スレ画の内容は自衛隊の中ではどの程度のキャリアの積み方なの?
61 23/10/18(水)21:29:28 No.1114075861
>まぁ並以上に自衛隊できたんなら >実際のとこ専門性強いとこじゃない限りどこ行ってもやってけるっしょ 援護協会とかあるけど自分で転職活動頑張らないとロクな仕事紹介してもらえない
62 23/10/18(水)21:29:38 No.1114075944
イキリオタクのキモい呟きかと思ったら10年頑張ったなら行き場のない軍人だね…
63 23/10/18(水)21:29:45 No.1114075992
自衛隊上がりはけっこう書類仕事得意だって聞いたけどほんとかは知らん
64 23/10/18(水)21:29:51 No.1114076034
>なんとかこう…自衛隊→警官位の受け皿とか作れない? プロパーの警官がイキれなくなるからダメ
65 23/10/18(水)21:30:00 No.1114076109
まあ特殊免許取っておけよは一杯言われるだろうし それをしなかったのは自分自身の選択だしね…
66 23/10/18(水)21:30:29 No.1114076325
警備員とかでいいなら人気そうだが・・・
67 23/10/18(水)21:30:31 No.1114076345
>自衛隊上がりはけっこう書類仕事得意だって聞いたけどほんとかは知らん そんなの普通の元公務員と同じでは…?
68 23/10/18(水)21:30:39 No.1114076406
>>なんとかこう…自衛隊→警官位の受け皿とか作れない? >プロパーの警官がイキれなくなるからダメ これだけなら問題なくねえか このあと面接ウケた会社の情報出してるとかならアレだけど
69 23/10/18(水)21:30:46 No.1114076464
>スレ画の内容は自衛隊の中ではどの程度のキャリアの積み方なの? 普通の会社でも生え抜きで十年勤めたならまあまあのところイケてるはず
70 23/10/18(水)21:30:55 No.1114076542
大型の免許もなんか変わって自衛隊で取っても意味なくなったとか「」が言ってた
71 23/10/18(水)21:31:24 No.1114076753
警察官と自衛官は仲悪いから…
72 23/10/18(水)21:31:47 No.1114076954
猟師やらせて鹿毎日10頭ぐらいとらせたらいいよ
73 23/10/18(水)21:32:10 No.1114077157
言葉の言い換え方が下手……!
74 23/10/18(水)21:32:11 No.1114077158
>大型の免許もなんか変わって自衛隊で取っても意味なくなったとか「」が言ってた 今は自衛隊車両に限る けど楽勝で限定解除できるからそんな変わらん
75 23/10/18(水)21:32:11 No.1114077162
この前TVで戦車の資格あるから運転免許持ってないけど 戦車でなら公道走れますみたいな人いたな
76 23/10/18(水)21:32:11 No.1114077164
30歳未満ならボートレーサー目指してもいいかも あそこもめちゃ厳しいし
77 23/10/18(水)21:32:25 No.1114077274
これ面接官がダメじゃね? 仕事にいかせることだろ…
78 23/10/18(水)21:32:53 No.1114077531
体力と責任感と行動力があるならスキルは身に着けりゃいいから即採用したい
79 23/10/18(水)21:33:04 No.1114077617
>この前TVで戦車の資格あるから運転免許持ってないけど >戦車でなら公道走れますみたいな人いたな だから自衛隊出戻り率って結構多いんですね
80 23/10/18(水)21:33:11 No.1114077679
これをそのまんま言ったのなら弾かれたのは積んできたキャリアとは全然別の問題に思える
81 23/10/18(水)21:33:24 No.1114077778
>>スレ画の内容は自衛隊の中ではどの程度のキャリアの積み方なの? >普通の会社でも生え抜きで十年勤めたならまあまあのところイケてるはず 期間だけで判断できるもんかな
82 23/10/18(水)21:33:33 No.1114077846
ぶっちゃけ高卒だから駄目なのでは?
83 23/10/18(水)21:33:37 No.1114077886
警備会社とかおすすめです お給料は悪いです
84 23/10/18(水)21:34:17 No.1114078194
>スレ画の内容は自衛隊の中ではどの程度のキャリアの積み方なの? 部隊によって変わるかな… 大本連本くらいでやってたなら入校成績優秀だったって感じ
85 23/10/18(水)21:35:06 No.1114078534
「大人」ってみんなどこかで活かせるスキル持ってると思うと凄いよね 俺は子供
86 23/10/18(水)21:35:11 No.1114078565
10年もいてなんで辞めたくなったんだろう
87 23/10/18(水)21:35:19 No.1114078628
軍人用のスキルセットと社会人用のスキルセットっで全然違うんだろうな
88 23/10/18(水)21:35:21 No.1114078641
就職先の紹介貰えなかったの?この人
89 23/10/18(水)21:35:25 No.1114078663
情報保証とか秘密保全って字面的に情報セキュリティっぽいけどいらないの?
90 23/10/18(水)21:35:36 No.1114078737
銃の話までされると入社して社員とコミュ取れるかは気になるところだな
91 23/10/18(水)21:35:37 No.1114078761
自衛隊の元エースってユーチューバーの動画見てると爆笑しちゃう部類のツイート
92 23/10/18(水)21:35:40 No.1114078775
>これ面接官がダメじゃね? >仕事にいかせることだろ… 活かせることをどう活かせるってちゃんと言わないから頭がね…
93 23/10/18(水)21:36:10 No.1114079005
だいたいほぼ通る紹介先あるよね…
94 23/10/18(水)21:36:19 No.1114079069
>これ面接官がダメじゃね? >仕事にいかせることだろ… 前の数個の特技を聞いて ええとどうかな…?って考えているときに 銃の分結と射撃って明らかに生かせないこと言ったら こいつシャバ慣れしてないんじゃないか…って不安になるよ
95 23/10/18(水)21:36:51 No.1114079307
敵を始末させるか
96 23/10/18(水)21:36:52 No.1114079319
一般企業の自己アピールで行政文書や分隊指揮やら銃について言われても困るよ! もっとこう一般企業へのアピール考えて!
97 23/10/18(水)21:36:54 No.1114079335
アイロンがけがめちゃめちゃ上手いのは駄目ですか
98 23/10/18(水)21:36:58 No.1114079356
就活の経験がないのが問題とかだったりしない?
99 23/10/18(水)21:37:11 No.1114079471
就職の面倒して貰えるのは任期満了か定年のタイミングだけだからこの人は対象外ですね
100 23/10/18(水)21:37:20 No.1114079539
ここでは駐車係の仕事すらないんだ!惨めすぎる…!
101 23/10/18(水)21:37:24 No.1114079573
>一般企業の自己アピールで行政文書や分隊指揮やら銃について言われても困るよ! >もっとこう一般企業へのアピール考えて! 他に活かせる気がしない甲子園に出たことありますは良い感じなのになんで…
102 23/10/18(水)21:37:55 No.1114079824
男同士の環境に慣れてますとか
103 23/10/18(水)21:37:57 No.1114079841
というかなんで関連企業に回されなかったの 普通に天下りみたいな感じで受け入れ先あるでしょ10年選手なら なんか体力無視してこき使えるスーパー奴隷人材と思ってるブラックが多いらしいけど
104 23/10/18(水)21:38:11 No.1114079950
>就活の経験がないのが問題とかだったりしない? それはあるかもな… 面接経験のなさ
105 23/10/18(水)21:38:12 No.1114079954
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
106 23/10/18(水)21:38:20 No.1114080037
>ここでは駐車係の仕事すらないんだ!惨めすぎる…! この台詞ランボーの心情詰まり過ぎててマジで悲しい
107 23/10/18(水)21:38:24 No.1114080052
分隊指揮できるって結構上の階級じゃない?
108 23/10/18(水)21:38:29 No.1114080095
資格とか抜きに口頭だけでアピールされて説得力持たせられる内容なんだろうか
109 23/10/18(水)21:38:31 No.1114080119
再就職前の教育してないんだな 軍隊失格だろ
110 23/10/18(水)21:38:43 No.1114080215
警備員とかで引くて数多だろ
111 23/10/18(水)21:38:58 No.1114080325
天下りって言うと聞こえ悪いけど行き先いっぱい用意してくれるよね この人単純に人材としてあんまし良くなかったのでは?
112 23/10/18(水)21:38:58 No.1114080327
まあやってきた事を踏まえた上で 御社でこんな貢献できますって言い換えないとね
113 23/10/18(水)21:39:01 No.1114080342
>「大人」ってみんなどこかで活かせるスキル持ってると思うと凄いよね オトナってどうすればなれるのかな・・・ってずっと思ってる オトナって感じのオトナ見るとうわぁオトナだぁって思う
114 23/10/18(水)21:39:04 No.1114080370
>天下りって言うと聞こえ悪いけど行き先いっぱい用意してくれるよね >この人単純に人材としてあんまし良くなかったのでは? まぁ並以上に自衛隊できたんなら 実際のとこ専門性強いとこじゃない限りどこ行ってもやってけるっしょ
115 23/10/18(水)21:39:10 No.1114080412
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 むしろとっくにまとめ済みのをスレ「」が転載してるのでは…?
116 23/10/18(水)21:39:35 No.1114080613
>まぁ並以上に自衛隊できたんなら >実際のとこ専門性強いとこじゃない限りどこ行ってもやってけるっしょ 元自衛官は使えないってのは人事やってればわかる
117 23/10/18(水)21:39:47 No.1114080691
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 わかりましたこのレスはまとめません 他の「」個人が全員転載をみとめないとは言ってないので
118 23/10/18(水)21:39:49 No.1114080711
どさくさ紛れに自衛隊叩きたい輩が混じってるのがめんどくさい
119 23/10/18(水)21:40:06 No.1114080869
>>まとめ動画への転載禁止 >>まとめサイトへの転載禁止 >むしろとっくにまとめ済みのをスレ「」が転載してるのでは…? 昨日のポストだしなぁ
120 23/10/18(水)21:40:23 No.1114080991
自衛隊上がりはけっこう書類仕事得意だって聞いたけどほんとかは知らん
121 23/10/18(水)21:40:31 No.1114081048
前三つは活かせるとこあるだろ
122 23/10/18(水)21:40:33 No.1114081065
>>まぁ並以上に自衛隊できたんなら >>実際のとこ専門性強いとこじゃない限りどこ行ってもやってけるっしょ >元自衛官は使えないってのは人事やってればわかる うちの会社にいる元自衛官はプロジェクトのリーダーやってるけど…
123 23/10/18(水)21:40:38 No.1114081091
>天下りって言うと聞こえ悪いけど行き先いっぱい用意してくれるよね >この人単純に人材としてあんまし良くなかったのでは? チームリーダーやった経験あるなら十分じゃねえかな それを説明できない頭なのはうん…
124 23/10/18(水)21:40:55 No.1114081221
俺も面接官になって他人の人生値踏みした挙げ句に全否定してえ
125 23/10/18(水)21:40:56 No.1114081235
>うちの会社にいる元自衛官はプロジェクトのリーダーやってるけど… 天下り自慢とか
126 23/10/18(水)21:41:12 No.1114081342
>うちの会社にいる元自衛官はプロジェクトのリーダーやってるけど… なんの仕事かわかんないとなあ
127 23/10/18(水)21:41:14 No.1114081357
普通にいろんな車両動かせるよで良くないか
128 23/10/18(水)21:41:18 No.1114081383
仕事に活かせる特技ってスポーツ選手や芸術家でもなけりゃそんなになくね
129 23/10/18(水)21:41:42 No.1114081547
>普通にいろんな車両動かせるよで良くないか たいてい下手くそだぞ 年間の運転時間が異様に少ない
130 23/10/18(水)21:41:57 No.1114081636
>仕事に活かせる特技ってスポーツ選手や芸術家でもなけりゃそんなになくね サークル長とか だいたいはこじつけだわな
131 23/10/18(水)21:42:09 No.1114081719
ジョークなんだろうけど もしこれが本当なら10年務めて再就職の世話もしてもらえず辞めさせられたヤバい奴だよ
132 23/10/18(水)21:42:45 No.1114081990
>>うちの会社にいる元自衛官はプロジェクトのリーダーやってるけど… >天下り自慢とか 28歳で中途採用受けてヒラからそこまで来た上に うち公共やってるだけの中小企業なんだけどこれ天下りって言うの
133 23/10/18(水)21:42:46 No.1114081997
>ジョークなんだろうけど >もしこれが本当なら10年務めて再就職の世話もしてもらえず辞めさせられたヤバい奴だよ 潰しが効かないから辛いなんて話は聞くが やっぱりそうなのか…
134 23/10/18(水)21:43:10 No.1114082169
>>>うちの会社にいる元自衛官はプロジェクトのリーダーやってるけど… >>天下り自慢とか >28歳で中途採用受けてヒラからそこまで来た上に >うち公共やってるだけの中小企業なんだけどこれ天下りって言うの 体力と責任感と行動力があるならスキルは身に着けりゃいいから即採用したい
135 23/10/18(水)21:43:44 No.1114082422
>潰しが効かないから辛いなんて話は聞くが >やっぱりそうなのか… パワーマネジメントを管理だと思ってる退職者ばっかりだぞ 階級制の害悪
136 23/10/18(水)21:44:02 No.1114082560
>仕事に活かせる特技ってスポーツ選手や芸術家でもなけりゃそんなになくね スポーツが仕事に活かせるの?
137 23/10/18(水)21:44:04 No.1114082575
>天下り自慢とか 何だろうこの何でもいいから自衛隊絡みはdisりてぇな感覚
138 23/10/18(水)21:44:28 No.1114082748
>28歳で中途採用受けてヒラからそこまで来た上に >うち公共やってるだけの中小企業なんだけどこれ天下りって言うの 口利きあるなら天下り
139 23/10/18(水)21:45:00 No.1114082997
28で退職して天も下りもねぇだろ頭使って会話しろ
140 23/10/18(水)21:45:09 No.1114083063
>階級制の害悪 弊害、な
141 23/10/18(水)21:45:49 No.1114083384
10年もいたんなら最期まで国に尽くして欲しかった
142 23/10/18(水)21:45:55 No.1114083428
>28歳で中途採用受けてヒラからそこまで来た上に >うち公共やってるだけの中小企業なんだけどこれ天下りって言うの 何であの文脈から天下りってワードが出たのかよくわからんが言った本人には言いたくなる何かがあるんだろう
143 23/10/18(水)21:46:01 No.1114083490
ちゃんと申請というか訴えてればいろいろ取らせてもらえるんだけどぽけーっとしてるとそのまま放り出される 俺は5年いて大型と大特と玉掛とクレーン取らせてもらった
144 23/10/18(水)21:46:19 No.1114083639
>10年もいたんなら最期まで国に尽くして欲しかった 中途退職が増えてる 組織がクソだから
145 23/10/18(水)21:46:37 No.1114083791
自衛官も職種によるというか空自の施設職域だったらいくらでも潰し効くぞ 逆に自衛隊っぽい兵器管制とかやってた人はお外行ったら何もできなくなる
146 23/10/18(水)21:46:55 No.1114083937
>>10年もいたんなら最期まで国に尽くして欲しかった >中途退職が増えてる >組織がクソだから これが壁打ちってやつか
147 23/10/18(水)21:46:57 No.1114083951
>自衛官も職種によるというか空自の施設職域だったらいくらでも潰し効くぞ >逆に自衛隊っぽい兵器管制とかやってた人はお外行ったら何もできなくなる 軍人用のスキルセットと社会人用のスキルセットっで全然違うんだろうな
148 23/10/18(水)21:47:07 No.1114084030
>10年もいたんなら最期まで国に尽くして欲しかった 高卒で入ってたらまだ30にもなってくらいの年だしまだまだ若手の部類じゃね
149 23/10/18(水)21:47:09 No.1114084041
>大型の免許もなんか変わって自衛隊で取っても意味なくなったとか「」が言ってた 今は自衛隊車両に限る けど楽勝で限定解除できるからそんな変わらん
150 23/10/18(水)21:47:19 No.1114084095
>自衛官も職種によるというか空自の施設職域だったらいくらでも潰し効くぞ >逆に自衛隊っぽい兵器管制とかやってた人はお外行ったら何もできなくなる やりがい詐欺だよね 国防で釣って出来上がるのは社会で使えない不具者
151 23/10/18(水)21:47:22 No.1114084116
そのスキルをどうウチで活かせるの?って事を聞いてるのに今まで自分が習った事ただ並べるだけのやつは自衛隊だからとか関係なしに取りたくないわな…会話が成り立ってない
152 23/10/18(水)21:47:22 No.1114084119
自衛隊の元エースってユーチューバーの動画見てると爆笑しちゃう部類のツイート
153 23/10/18(水)21:47:43 No.1114084275
コピペ野郎紛れ込んでるじゃん…怖…
154 23/10/18(水)21:47:45 No.1114084287
>これが壁打ちってやつか https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-12/2023031201_03_0.html
155 23/10/18(水)21:47:50 No.1114084342
「」は何か知らんが元と現役らしき人やたらいるな
156 23/10/18(水)21:47:52 No.1114084358
給養とか行けば調理師免許取れるから再就職とかしやすそう
157 23/10/18(水)21:48:39 No.1114084701
>給養とか行けば調理師免許取れるから再就職とかしやすそう しかし在職中はバカにされる仕事 「自衛隊に入ってメシづくりとはなにごとだ!」って
158 23/10/18(水)21:49:14 No.1114084937
>>給養とか行けば調理師免許取れるから再就職とかしやすそう >しかし在職中はバカにされる仕事 >「自衛隊に入ってメシづくりとはなにごとだ!」って 俺めっちゃ感謝してるし! 毎日ご飯ありがとう!
159 23/10/18(水)21:49:28 No.1114085044
人殺すのが得意ですとかジョークすら言えんやつはきついな
160 23/10/18(水)21:49:29 No.1114085049
「大人」ってみんなどこかで活かせるスキル持ってると思うと凄いよね 俺は子供
161 23/10/18(水)21:49:42 No.1114085142
体力があるって時点でめちゃくちゃ強みになる
162 23/10/18(水)21:50:00 No.1114085270
>>給養とか行けば調理師免許取れるから再就職とかしやすそう >しかし在職中はバカにされる仕事 >「自衛隊に入ってメシづくりとはなにごとだ!」って 一般企業の自己アピールで行政文書や分隊指揮やら銃について言われても困るよ! もっとこう一般企業へのアピール考えて!
163 23/10/18(水)21:50:02 No.1114085294
>体力があるって時点でめちゃくちゃ強みになる フルマラソン3時間切れないのばっかだが
164 23/10/18(水)21:50:18 No.1114085407
これから空自入る人は3術校系の職種選べば色々資格取れて再就職しやすいということだけ覚えて帰ってくださいね
165 23/10/18(水)21:51:04 No.1114085715
>>体力があるって時点でめちゃくちゃ強みになる >フルマラソン3時間切れないのばっかだが フルマラソン走れる時点ですげぇわ
166 23/10/18(水)21:51:06 No.1114085731
自分が自衛隊にも一般社会にも馴染めなくてドロップアウトしたもんで 上手く渡り切れた要領のいい人への恨み節をここで吐き散らかしてる感じの奴が一人いる?
167 23/10/18(水)21:51:10 No.1114085754
>>>給養とか行けば調理師免許取れるから再就職とかしやすそう >>しかし在職中はバカにされる仕事 >>「自衛隊に入ってメシづくりとはなにごとだ!」って >一般企業の自己アピールで行政文書や分隊指揮やら銃について言われても困るよ! >もっとこう一般企業へのアピール考えて! 部下への指導は得意です!!!
168 23/10/18(水)21:51:26 No.1114085889
陸自は知らんが空自は割と運動不足多いぞ
169 23/10/18(水)21:51:40 No.1114085976
>部下へのパワハラは得意です!!!
170 23/10/18(水)21:51:59 No.1114086130
>そのスキルをどうウチで活かせるの?って事を聞いてるのに今まで自分が習った事ただ並べるだけのやつは自衛隊だからとか関係なしに取りたくないわな…会話が成り立ってない 就活レベルでも拙さを感じる返しだし転職だと尚更よね
171 23/10/18(水)21:52:00 No.1114086141
>人殺すのが得意ですとかジョークすら言えんやつはきついな 人殺したことある自衛官なんていねえよ! いないよね…?
172 23/10/18(水)21:52:10 No.1114086219
忠誠心と武力ですて答えはだめなの?
173 23/10/18(水)21:52:10 No.1114086226
再就職前の教育してないんだな 軍隊失格だろ
174 23/10/18(水)21:52:16 No.1114086268
まずい忠誠心が不足してきた
175 23/10/18(水)21:52:37 No.1114086390
>>そのスキルをどうウチで活かせるの?って事を聞いてるのに今まで自分が習った事ただ並べるだけのやつは自衛隊だからとか関係なしに取りたくないわな…会話が成り立ってない >就活レベルでも拙さを感じる返しだし転職だと尚更よね 就職の面倒して貰えるのは任期満了か定年のタイミングだけだからこの人は対象外ですね
176 23/10/18(水)21:52:43 No.1114086438
>忠誠心と武力ですて答えはだめなの? 仕事にどう役立てるか教えてもらえる?
177 23/10/18(水)21:52:59 No.1114086567
>再就職前の教育してないんだな >軍隊失格だろ J隊は軍隊ではありますん
178 23/10/18(水)21:53:20 No.1114086727
>これから空自入る人は3術校系の職種選べば色々資格取れて再就職しやすいということだけ覚えて帰ってくださいね 能無しは教育職以外選べないから希望持たせるのはやめよう
179 23/10/18(水)21:53:24 No.1114086756
>>忠誠心と武力ですて答えはだめなの? >仕事にどう役立てるか教えてもらえる? どう…とは?
180 23/10/18(水)21:53:45 No.1114086900
うわきつと思ったものだけが石を投げなさい!
181 23/10/18(水)21:54:14 No.1114087148
まあやってきた事を踏まえた上で 御社でこんな貢献できますって言い換えないとね
182 23/10/18(水)21:54:21 No.1114087196
自衛隊は隊内で取らせる資格と斡旋先の企業や業界にそれなりの繋がりあって スレ画のようなことはあまりないと聞いたがな…
183 23/10/18(水)21:54:29 No.1114087254
>>>忠誠心と武力ですて答えはだめなの? >>仕事にどう役立てるか教えてもらえる? >どう…とは? それがうちの仕事で何の役に立つと思っているのか考えを述べてほしいという意味だが
184 23/10/18(水)21:55:06 No.1114087487
自衛隊とか履歴書にかかないのはどうです?
185 23/10/18(水)21:55:28 No.1114087656
元自衛官云々じゃなくって出来る事聞かれてスレ画みたいな回答する馬鹿ってだけでは?
186 23/10/18(水)21:55:37 No.1114087714
>自衛隊とか履歴書にかかないのはどうです? この空白の10年は何をしていたのですか…?
187 23/10/18(水)21:56:20 No.1114087998
>自衛隊は隊内で取らせる資格と斡旋先の企業や業界にそれなりの繋がりあって >スレ画のようなことはあまりないと聞いたがな… 任期制隊員とか定年退官する人は就職援護で色々資格取らせてもらえるし企業説明会とかも斡旋してくれるけどスレ画の人は自衛隊にいた期間的にどっちでもなさそうだから…
188 23/10/18(水)21:56:25 No.1114088032
>それがうちの仕事で何の役に立つと思っているのか考えを述べてほしいという意味だが 喜んで競合他社の幹部をハジきに行きます!
189 23/10/18(水)21:56:44 No.1114088183
というかなんで関連企業に回されなかったの 普通に天下りみたいな感じで受け入れ先あるでしょ10年選手なら なんか体力無視してこき使えるスーパー奴隷人材と思ってるブラックが多いらしいけど
190 23/10/18(水)21:56:49 No.1114088213
>他に活かせる気がしない甲子園に出たことありますは良い感じなのになんで… そういうのは新卒だから活かせるのであっておっさんが甲子園アピールしてもクソの役にも立たねえよ
191 23/10/18(水)21:57:05 No.1114088305
>>自衛隊は隊内で取らせる資格と斡旋先の企業や業界にそれなりの繋がりあって >>スレ画のようなことはあまりないと聞いたがな… >任期制隊員とか定年退官する人は就職援護で色々資格取らせてもらえるし企業説明会とかも斡旋してくれるけどスレ画の人は自衛隊にいた期間的にどっちでもなさそうだから… 情報保証とか秘密保全って字面的に情報セキュリティっぽいけどいらないの?
192 23/10/18(水)21:57:17 No.1114088397
自分が今仕事失って就活したらこんな寒いジョークすら飛ばせない
193 23/10/18(水)21:57:22 No.1114088423
>それがうちの仕事で何の役に立つと思っているのか考えを述べてほしいという意味だが どう使うかは御社が考えてほしいのだが
194 23/10/18(水)21:57:32 No.1114088490
分隊指揮とかなんて言い換えりゃ幾らでもアピールポイントになるのにそれが出来ないんだからダメってだけだよな
195 23/10/18(水)21:57:44 No.1114088592
>就活の経験がないのが問題とかだったりしない? それはあるかもな… 面接経験のなさ
196 23/10/18(水)21:57:48 No.1114088611
>情報保証とか秘密保全って字面的に情報セキュリティっぽいけどいらないの? そんなもん自衛官全員やらされるから何の自慢にもならん
197 23/10/18(水)21:58:02 No.1114088722
>>自衛隊とか履歴書にかかないのはどうです? >この空白の10年は何をしていたのですか…? 秘です
198 23/10/18(水)21:58:04 No.1114088737
>分隊指揮とかなんて言い換えりゃ幾らでもアピールポイントになるのにそれが出来ないんだからダメってだけだよな 10年耐えたのになんでやめちゃったんだ 階級よく知らんけど10年居たら定年睨む位の地位にいられるんじゃないのか
199 23/10/18(水)21:58:13 No.1114088810
>>就活の経験がないのが問題とかだったりしない? >それはあるかもな… >面接経験のなさ 入隊する時に面接してるよ!
200 23/10/18(水)21:58:15 No.1114088825
>どう使うかは御社が考えてほしいのだが 自分の事をどれだけ把握できて擦り合わせることもできねえなら要らねえよ
201 23/10/18(水)21:58:30 No.1114088940
>>どう使うかは御社が考えてほしいのだが >自分の事をどれだけ把握できて擦り合わせることもできねえなら要らねえよ 資格とか抜きに口頭だけでアピールされて説得力持たせられる内容なんだろうか
202 23/10/18(水)21:58:34 No.1114088965
高卒求人界は活きのいい高校球児とか毎年大量に入ってくるから結構キツイぞ
203 23/10/18(水)21:58:53 No.1114089093
>どう使うかは御社が考えてほしいのだが それを考えさせるだけの価値をアピールする場だからそんなこと言ってる時点でお話にならんよ…
204 23/10/18(水)21:59:35 No.1114089361
>>どう使うかは御社が考えてほしいのだが >自分の事をどれだけ把握できて擦り合わせることもできねえなら要らねえよ 話が早くまとまってお互いに良かった
205 23/10/18(水)21:59:35 No.1114089364
俺も10年くらい勤めて辞めたけど射撃と戦車の整備できる程度の技能しか持ってない
206 23/10/18(水)21:59:40 No.1114089400
◯◯できるので御社でこう活かせるってアピールするのが面接なんですよ
207 23/10/18(水)21:59:42 No.1114089414
>入隊する時に面接してるよ! それはまあ高校生とかなら好意的な面接になるし自衛隊は求人ノルマもあるしね…
208 23/10/18(水)21:59:59 No.1114089524
情報保障とか言うとなんか凄そうだけど業務用パソコンに私有電子機器繋いじゃいけませんよとかそんなんだからなだいたい
209 23/10/18(水)22:00:28 No.1114089764
>>自分の事をどれだけ把握できて擦り合わせることもできねえなら要らねえよ >資格とか抜きに口頭だけでアピールされて説得力持たせられる内容なんだろうか 普通に出来るだろう資格とかは補強材料としては間違いないけど相手の意図を汲み取った回答だとかしっかり見られるよ
210 23/10/18(水)22:00:37 No.1114089836
>>自衛隊とか履歴書に書くのはどうです? >この空白の10年は何をしていたのですか…?
211 23/10/18(水)22:00:49 No.1114089918
>俺も10年くらい勤めて辞めたけど射撃と戦車の整備できる程度の技能しか持ってない 射撃は集中力アピールになるし戦車の整備はこう手先の器用さアピールとか注意力アピールとか…
212 23/10/18(水)22:01:16 No.1114090083
>>この空自の10年は何をしていたのですか…? に見えた
213 23/10/18(水)22:02:25 No.1114090567
>>>この空自の10年は何をしていたのですか…? >に見えた 面接官だって男の子だもんね…空自の話聞きたいよね