子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)20:09:30 No.1114039772
子供の頃遊んだゲームに自分の今の性癖の源流になってるキャラっている?
1 23/10/18(水)20:11:20 No.1114040549
これが性癖なの!? 敵ボスヒロイン変形グロ蜘蛛化性癖!?
2 23/10/18(水)20:11:46 No.1114040716
女の子の首がねじ曲がって頭から蜘蛛の足を生やす性癖か…
3 23/10/18(水)20:12:56 No.1114041168
小学生の俺の心に深く突き刺さったな…
4 23/10/18(水)20:13:04 No.1114041229
正体はグロテスクモンスターのくせにキャピキャピした女の子してるのヤバくない?
5 23/10/18(水)20:13:28 No.1114041399
でも好きになるのは分かるよ…
6 23/10/18(水)20:13:37 No.1114041467
なんですか モンスターがキャピキャピしちゃいけないっていうんですか
7 23/10/18(水)20:14:24 No.1114041815
性癖方面ではないけど心に残るキャラではあるよな
8 23/10/18(水)20:15:03 No.1114042089
グロモンスター美少女化性癖じゃないの?
9 23/10/18(水)20:15:04 No.1114042093
このゲーム子供がやるには重くね? 初プレイのマリオがこれだったんだけどマリオのイメージがだいぶ代わったわ
10 23/10/18(水)20:15:24 No.1114042236
あの戦闘スタイルでツンデレ系女幹部してて温度差が酷いんだよ…
11 23/10/18(水)20:15:52 No.1114042447
スレ画はちょっと…って思ったが化物が女の子の姿できゃぴきゃぴって説明されるとちょっと良いなって思えてきた
12 23/10/18(水)20:17:03 No.1114042963
もしかしてニャルラトホテプに近いのか? 正体グロテスクモンスターなのにキャピキャピした女の子によく変身するし
13 23/10/18(水)20:17:35 No.1114043205
可愛さを求めてる化け物なのがすごく良いよね それはそれとしてお金の稼ぎ方はもうちょっとやり方あるだろ
14 23/10/18(水)20:17:42 No.1114043255
ビビアンはもはや一般性癖
15 23/10/18(水)20:18:18 No.1114043521
>このゲーム子供がやるには重くね? なのでミヤホンからやりすぎって怒られた
16 23/10/18(水)20:19:41 No.1114044058
借金返済されたショックで自爆してバラバラになりますは大分リョナい…
17 23/10/18(水)20:19:46 No.1114044096
いつ頃のだっけとググッてみたら2007年か 思ったより前だ
18 23/10/18(水)20:19:54 No.1114044153
この娘が性癖なら代わりがいなくてキツそう
19 23/10/18(水)20:19:59 No.1114044185
スレ画は衣装の種類無駄に多かった気がする オシャレでいいよね
20 23/10/18(水)20:20:59 No.1114044606
擬人化イメージするとひたすらグロい
21 23/10/18(水)20:21:06 No.1114044657
音が無駄にグロいんだよ!
22 23/10/18(水)20:21:49 No.1114044961
>>このゲーム子供がやるには重くね? >なのでミヤホンからやりすぎって怒られた こっち方面に行き過ぎたの釘刺したミヤホンの気持ちもわからんではない…
23 23/10/18(水)20:23:12 No.1114045496
>>>このゲーム子供がやるには重くね? >>なのでミヤホンからやりすぎって怒られた >こっち方面に行き過ぎたの釘刺したミヤホンの気持ちもわからんではない… でもやってほしくなかった
24 23/10/18(水)20:23:31 No.1114045623
https://youtu.be/luGreg3wS78?si=NfpP4wj0JnTW2sqk 動画あったわ やっぱきつい…
25 23/10/18(水)20:25:28 No.1114046489
無垢なガキがやるべきゲームでは無いと思われる
26 23/10/18(水)20:26:41 No.1114046963
>https://youtu.be/luGreg3wS78?si=NfpP4wj0JnTW2sqk 首がある程度慣性で動いてから止まるの嫌すぎる…
27 23/10/18(水)20:27:19 No.1114047214
クモのバケモンが美少女に化けてるって普通は下半身がクモになるやつだろ 頭がクモになるやつがあるかよ
28 23/10/18(水)20:27:28 No.1114047289
書き込みをした人によって削除されました
29 23/10/18(水)20:28:11 No.1114047593
マリオギャラクシーもちょっとシリアスすぎと反省して2で明るい雰囲気にしたらしい
30 23/10/18(水)20:29:16 No.1114047993
次元ワザ使うとなんか機構が見える奴
31 23/10/18(水)20:29:28 No.1114048092
>頭がクモになるやつがあるかよ 遊星からの物体Xかな?
32 23/10/18(水)20:29:44 No.1114048199
巷でよく聞く黒い任天堂要素はこの辺で終わった気がする
33 23/10/18(水)20:29:48 No.1114048228
>>>>このゲーム子供がやるには重くね? >>>なのでミヤホンからやりすぎって怒られた >>こっち方面に行き過ぎたの釘刺したミヤホンの気持ちもわからんではない… >でもやってほしくなかった 原作キャラをアレンジしたキャラもオリキャラも全面禁止はねぇ…そりゃオリーも分かんねぇよ!全員同じ顔じゃねぇか!!ってキレる
34 23/10/18(水)20:29:51 No.1114048247
>マリオギャラクシーもちょっとシリアスすぎと反省して2で明るい雰囲気にしたらしい ミヤホンの功績は認めるがギャラクシー2とシール以降の薄味ははっきり言って間違いだったと言いたい
35 23/10/18(水)20:30:54 No.1114048639
みんな記憶してるところが首回転の部分だけなのかよ!
36 23/10/18(水)20:31:16 No.1114048796
>みんな記憶してるところが首回転の部分だけなのかよ! インパクト抜群だし…
37 23/10/18(水)20:31:53 No.1114049037
>みんな記憶してるところが首回転の部分だけなのかよ! 頭の上からうんちみたいにひり出す攻撃方法とか…?
38 23/10/18(水)20:32:24 No.1114049265
>>マリオギャラクシーもちょっとシリアスすぎと反省して2で明るい雰囲気にしたらしい >ミヤホンの功績は認めるがギャラクシー2とシール以降の薄味ははっきり言って間違いだったと言いたい でも油断するとカメレゴンみたいなのぶちこまれるって考えたら許してあげてほしい
39 23/10/18(水)20:32:49 No.1114049436
スレ画が強すぎてスレ画以外の性癖破壊キャラの話が出てこねぇ…
40 23/10/18(水)20:33:25 No.1114049645
>みんな記憶してるところが首回転の部分だけなのかよ! 失礼な戦闘BGMのかっこよさも覚えてるぞ
41 23/10/18(水)20:33:58 No.1114049858
ピーチとマネーラの対決も好き
42 23/10/18(水)20:34:09 No.1114049920
書き込みをした人によって削除されました
43 23/10/18(水)20:34:11 No.1114049935
スーパーペーパーマリオSwitchに来ないかなぁ
44 23/10/18(水)20:34:20 No.1114049992
任天堂特有の無敵の敵に追いかけられて逃げるパートの担当
45 23/10/18(水)20:34:28 No.1114050054
良いよね正面から見るとかわいいけど次元ワザで見るとガッツリ歯車見えてるの
46 23/10/18(水)20:35:49 No.1114050582
まあマリオ的シナリオではないよな……異質すぎる だが良質な異質で困る
47 23/10/18(水)20:36:05 No.1114050686
スレ「」の語りたい流れとは違ってスーパーペーパーマリオのスレになってしまったな
48 23/10/18(水)20:36:09 No.1114050714
そりゃ怒られるよなって気持ちともったいないって気持ちがある
49 23/10/18(水)20:36:20 No.1114050784
オリキャラ禁止はもう辞めて良くないか
50 23/10/18(水)20:37:39 No.1114051295
>いつ頃のだっけとググッてみたら2007年か >思ったより前だ 16年ほども前だもんな
51 23/10/18(水)20:37:59 No.1114051433
このゲームのストーリーめちゃくちゃいいよね…
52 23/10/18(水)20:38:01 No.1114051455
悪ノリ感が目立っちゃうとね…
53 23/10/18(水)20:38:20 No.1114051577
スーパーペーパーマリオはホラーテイスト強めで子供の頃めちゃくちゃドキドキして面白かったな…
54 23/10/18(水)20:38:43 No.1114051738
ペパマリは見た目の割に話がハードだからいいんだ
55 23/10/18(水)20:38:56 No.1114051829
>スレ「」の語りたい流れとは違ってスーパーペーパーマリオのスレになってしまったな アンナ好きかい?
56 23/10/18(水)20:39:50 No.1114052196
マネーラは顔が飴の包み紙みたいにバリッと広がるのが子供心になにかくるものがあった
57 23/10/18(水)20:39:51 No.1114052200
毎回服変えてくるのめちゃ可愛いよね…
58 23/10/18(水)20:40:02 No.1114052276
性癖ではないけど ハザマタウンから色んな世界に行って冒険するって設定とか サムライと連戦する和風の世界での顛末とか 敵のノワールのバックストーリーとか 色んな物が心に刺さりっぱなし
59 23/10/18(水)20:40:02 No.1114052283
お嫌いですか? 銭ゲバ面食い性悪ツインテ化物女
60 23/10/18(水)20:40:27 No.1114052441
WiiやPS3のゲームを子供の頃やってたって話されると心停止する
61 23/10/18(水)20:40:43 No.1114052564
クリア後は正式にサンデールのメイドとして働くマネーラ
62 23/10/18(水)20:40:56 No.1114052652
>銭ゲバ面食い性悪ツインテ ここまではよくある >化物女 クゥ~!これこれ!
63 23/10/18(水)20:41:18 No.1114052819
>WiiやPS3のゲームを子供の頃やってたって話されると心停止する じゃあ心停止させてやるよ 小2で性癖が壊されちゃった 僕も心停止しようかな
64 23/10/18(水)20:42:03 No.1114053106
>オリキャラ禁止はもう辞めて良くないか でもマリオである意味がなくなりかねないっていうかオリキャラメインでやるくらいならマリオじゃなくていいじゃんってなっちゃうし
65 23/10/18(水)20:42:12 No.1114053166
逆に誰が見てもちょっとやりすぎたマリルイRPG2
66 23/10/18(水)20:42:25 No.1114053242
俺はレサレサお嬢様にバブルをビンタさせて自傷させたりクリスチーヌをHP1のまま連れまわしたりして遊んでたよ
67 23/10/18(水)20:42:37 No.1114053332
スーパーペーパーマリオはなんか韓国版限定で見れる没キャラが興味深い 世界観が全く違う猫のキャラクターが
68 23/10/18(水)20:42:53 No.1114053437
俺の性癖を破壊したのはセティア 中身がいい子のゴスロリギャルに何もかも破壊され尽くしていまだにどこかに求めているところがある
69 23/10/18(水)20:42:54 No.1114053443
わかりました…ハサミに即死攻撃させます
70 23/10/18(水)20:43:09 No.1114053550
以降のペパマリでもオリガミキングはすごく好きだよ
71 23/10/18(水)20:43:15 No.1114053604
そういやあの無理難題借金返し終わったら何かイベントとかあったんだろうか
72 23/10/18(水)20:43:17 No.1114053621
fu2687885.png 衣装こんなに違ったの?!
73 23/10/18(水)20:43:18 No.1114053625
脚が抜けてくんだっけ
74 23/10/18(水)20:43:22 No.1114053651
確かに当時はマリギャラにスパペパにマリルイ系とかキャラ立ててシリアス系にしてるの多かったんだよな
75 23/10/18(水)20:43:24 No.1114053658
やることが極端なんだよな めちゃくちゃなオリキャラ展開→固有名キャラも全面禁止って…
76 23/10/18(水)20:43:50 No.1114053820
およそまともじゃない化物が人間みたいな姿で人間みたいな俗っぽいこと宣うって書いたら性癖に合致する人そこそこいそう
77 23/10/18(水)20:44:05 No.1114053916
スレ画はそれこそ新規ゲーにしておかないと駄目なぐらいオリジナル要素は強かった
78 23/10/18(水)20:44:41 No.1114054142
マネーラの場合変形機構があんまりにもあんまりすぎて心を射止められてる人が多いと感じる
79 23/10/18(水)20:44:55 No.1114054220
たぶんハムスターの回るやつで無駄に回ってたのでこいつの顔だけは覚えてる
80 23/10/18(水)20:45:05 No.1114054282
ケモノとか男の娘とかもスレ画に比べるとメジャー性癖だよ…
81 23/10/18(水)20:45:09 No.1114054312
>以降のペパマリでもオリガミキングはすごく好きだよ 開発が抵抗した結果のボム平はおつらよかった
82 23/10/18(水)20:45:11 No.1114054325
スパペパ並のオリキャラだとまりおじゃなくていいは分かる だからこそ普段とちょっと違うマリストペパマリRPGの仲間が魅力的なんだよ!!!
83 23/10/18(水)20:45:33 No.1114054494
ペーパーマリオってマリオがマリオ作品らしからぬ個性豊かな仲間達と同じく個性豊かなオリジナルボスを相手に冒険していくのが魅力のシリーズだと思ってた
84 23/10/18(水)20:45:49 No.1114054597
蜘蛛モードが真の姿という訳でもなく本当の姿がどれか本人も自信が無くなってるのでスケベはしやすい方
85 23/10/18(水)20:46:28 No.1114054865
オリキャラというか最新作の文房具そのまんまがボスなのはどうかと思ったけどやってみるとまああれはあれでよかったな
86 23/10/18(水)20:46:37 No.1114054928
変形の仕方が唯一無二レベルのヤバさなのがその手の人にぶっ刺さってそう
87 23/10/18(水)20:46:51 No.1114055017
>本当の姿がどれか本人も自信が無くなってる あざとすぎる…
88 23/10/18(水)20:47:22 No.1114055214
>そういやあの無理難題借金返し終わったら何かイベントとかあったんだろうか 正規ルートが金庫のマネー盗んで借金返すだから普通に稼いでも同じ反応らしい
89 23/10/18(水)20:47:24 No.1114055233
>オリキャラというか最新作の文房具そのまんまがボスなのはどうかと思ったけどやってみるとまああれはあれでよかったな 穴あけパンチとハサミは普通に怖い
90 23/10/18(水)20:47:39 No.1114055356
>オリキャラというか最新作の文房具そのまんまがボスなのはどうかと思ったけどやってみるとまああれはあれでよかったな ハサミ好きすぎる
91 23/10/18(水)20:47:53 No.1114055448
文房具共は解法がわかるとすげえたのしいのもある
92 23/10/18(水)20:48:09 No.1114055548
ハサミはマジで怖くないと子供が真似しちゃうからな…
93 23/10/18(水)20:48:10 No.1114055565
でもオリガミキングは良い感じの塩梅になってきてたのでキープしていて欲しい スレ画レベルまでやられて色々言いたくなるのもわかるし
94 23/10/18(水)20:48:14 No.1114055587
オリガミキングはキノピオも個性持たせてくれてたしな 斜体で話すの癖が強いな…
95 23/10/18(水)20:48:22 No.1114055638
>穴あけパンチとハサミは普通に怖い 顔無しのキノピオでちょっと性癖に来た
96 23/10/18(水)20:48:44 No.1114055788
蜘蛛の変身シーンもだが借金返済時に自爆してバラバラになる所も深く突き刺さった
97 23/10/18(水)20:48:45 No.1114055791
文房具は「ホチキスあぁやってかっぴらいたなぁ…」ってなって楽しかった
98 23/10/18(水)20:49:10 No.1114055963
>オリキャラというか最新作の文房具そのまんまがボスなのはどうかと思ったけどやってみるとまああれはあれでよかったな 個性強いだけに戦闘の難易度低いのがちょっと残念ではあった 思ったよりダメージ無い金歯ホチキスとか
99 23/10/18(水)20:49:10 No.1114055966
子供の頃!?
100 23/10/18(水)20:49:24 No.1114056052
でもマリオでやらなきゃ俺は買わなかったし心に刺さらなかったんだよな…
101 23/10/18(水)20:49:29 No.1114056080
>オリキャラというか最新作の文房具そのまんまがボスなのはどうかと思ったけどやってみるとまああれはあれでよかったな 紙にしてみればあれ以上の脅威もほかにはないな
102 23/10/18(水)20:49:35 No.1114056140
>ハサミはマジで怖くないと子供が真似しちゃうからな… 俺が小学生だったら抜刀真似してる
103 23/10/18(水)20:49:50 No.1114056256
スレ画のキャラ設定考えた奴とんでもない特殊性癖の持ち主だよきっと
104 23/10/18(水)20:50:06 No.1114056364
化け物が嫌われたくないから可愛い振りしてる事はそこそこある気がする
105 23/10/18(水)20:50:06 No.1114056366
>もしかしてニャルラトホテプに近いのか? >正体グロテスクモンスターなのにキャピキャピした女の子によく変身するし ニャルラトホテプはイケメンに返信するイメージだが…
106 23/10/18(水)20:50:14 No.1114056436
スレ画は移植されるのかなあ 唯一ペパマリでやってないや
107 23/10/18(水)20:50:28 No.1114056553
ホロウナイトのノスクの変形方法なんよ
108 23/10/18(水)20:50:32 No.1114056579
>蜘蛛の変身シーンもだが借金返済時に自爆してバラバラになる所も深く突き刺さった 爆散した体からリボンのかけらがこぼれ落ちてる感じにものすごい興奮してた
109 23/10/18(水)20:50:39 No.1114056640
>ニャルラトホテプはイケメンに返信するイメージだが… 老若男女変身するよ
110 23/10/18(水)20:50:58 No.1114056779
アンナのせいでNTRじゃないとダメな時期があった
111 23/10/18(水)20:51:17 No.1114056898
スレ画はフェアリンの失敗作って設定が公式だったか考察による噂だったか思い出せない
112 23/10/18(水)20:51:41 No.1114057074
マリオRPGもペパマリRPGもリメイク決まって マリオのRPG路線完全に畳まれる心配はなさそうで良かった
113 23/10/18(水)20:51:51 No.1114057161
>化け物が嫌われたくないから可愛い振りしてる事はそこそこある気がする スレ画ちょっと逞しすぎない?
114 23/10/18(水)20:52:38 No.1114057481
BGMめちゃくちゃ良いんだよな… とくにウラハザマタウンが好き
115 23/10/18(水)20:52:46 No.1114057537
それマリオで良くね?ってなることよくあるらしいけどこの路線やりすぎるならマリオじゃない方がいいよね…って言われても仕方ない
116 23/10/18(水)20:52:46 No.1114057544
ピーチが透明になって服脱いで敵地を全裸徘徊してるのは完全に性癖のキメ手になった
117 23/10/18(水)20:53:12 No.1114057762
味方が不可逆の洗脳受けて敵に忠誠誓ったまま死ぬのが性癖なんだけどルーツが全く思い出せない
118 23/10/18(水)20:53:32 No.1114057914
擬人化イラストがやたら豊富だよね
119 23/10/18(水)20:53:36 No.1114057950
スレ文の流れに乗るとミドナとか子供心にめちゃくちゃエロかったな あれでSDのむっちりケツ性癖は間違いなく生まれた
120 23/10/18(水)20:54:06 No.1114058180
>味方が不可逆の洗脳受けて敵に忠誠誓ったまま死ぬのが性癖なんだけどルーツが全く思い出せない オリガミキングの最初はそんなんだった
121 23/10/18(水)20:54:12 No.1114058221
スレ画は自分が化物なの全く気にしてないしなんならクリア後でもイケメンハーレム夢見てるの強い女過ぎる
122 23/10/18(水)20:54:14 No.1114058242
>ホロウナイトのノスクの変形方法なんよ まんまだわあれ… 出会うのが難しい毛でお飛行ノスクは特にスレ「」に刺さるだろうな
123 23/10/18(水)20:54:19 No.1114058264
>スレ画はフェアリンの失敗作って設定が公式だったか考察による噂だったか思い出せない 地下のバーで聞けるんじゃなかったっけ 次元技したときに見える歯車は人工物だからなはず
124 23/10/18(水)20:54:55 No.1114058559
ゲーム的にはこっちの攻撃力が過剰過ぎるのとボスでも連続して踏みやす過ぎるの以外は無難で好きだった
125 23/10/18(水)20:55:07 No.1114058658
うお…怖…ってなった記憶がある
126 23/10/18(水)20:55:12 No.1114058697
>味方が不可逆の洗脳受けて敵に忠誠誓ったまま死ぬのが性癖なんだけどルーツが全く思い出せない ベガ様親衛隊とかじゃなくて?
127 23/10/18(水)20:56:07 No.1114059104
>ピーチが透明になって服脱いで敵地を全裸徘徊してるのは完全に性癖のキメ手になった わざとザコ敵に近寄ってドキドキするのいいよね…
128 23/10/18(水)20:56:31 No.1114059286
>マリオRPGもペパマリRPGもリメイク決まって >マリオのRPG路線完全に畳まれる心配はなさそうで良かった あとはマリルイの新作が出れば完璧だな
129 23/10/18(水)20:57:01 No.1114059515
それはそうと3Dと2Dの切り替えは楽しかったしこのシステムはどこかで再利用してほしさはある
130 23/10/18(水)20:57:10 No.1114059574
初期ペパマリみたいな敵一族からのネームド味方路線もやっぱりやりたいなあ
131 23/10/18(水)20:58:03 No.1114059976
アルファドリーム…
132 23/10/18(水)20:58:28 No.1114060147
スレ画とディメーンのキャラが濃すぎてドドンタスの話してるところ見たことない
133 23/10/18(水)20:59:14 No.1114060512
ビビアンはマジもんのオリキャラだもんねよく考えると
134 23/10/18(水)20:59:14 No.1114060513
初めて遊んだ時から大好きなキャラだからトラウマ扱いされてるのはガチで困惑した
135 23/10/18(水)21:00:06 No.1114060879
>スレ画とディメーンのキャラが濃すぎてドドンタスの話してるところ見たことない その二人のキャラが異様に濃すぎるんだよ…
136 23/10/18(水)21:00:12 No.1114060941
まずスレ画が子供の頃遊んだゲームの枠に入ることが恐ろしいんだけど ワグナス!フェルン!それは嘘だよ!
137 23/10/18(水)21:00:41 No.1114061179
ドドンタスは汚い以外は良い奴だから
138 23/10/18(水)21:00:41 No.1114061184
マリオには合わないかもだけど敵幹部には結構いるタイプだとは思う エンヴィーとか
139 23/10/18(水)21:01:09 No.1114061428
>ミヤホンの功績は認めるがギャラクシー2とシール以降の薄味ははっきり言って間違いだったと言いたい 正直ペパマリの件は老害になってると思う
140 23/10/18(水)21:01:24 No.1114061546
>それはそうと3Dと2Dの切り替えは楽しかったしこのシステムはどこかで再利用してほしさはある 今度のワンダーで通常の横向き2Dから真上からの視点に切り換わるステージがあるらしい
141 23/10/18(水)21:01:38 No.1114061658
>ドドンタスは汚い以外は良い奴だから 毎回ポーズ変えるのやめろ
142 23/10/18(水)21:01:57 No.1114061800
>初めて遊んだ時から大好きなキャラだからトラウマ扱いされてるのはガチで困惑した いや変身からの逃亡パートは怖いだろ今見直しても怖いぞあれ
143 23/10/18(水)21:02:34 No.1114062110
すぐトラウマ言い出すからな
144 23/10/18(水)21:03:10 No.1114062432
>以降のペパマリでもオリガミキングはすごく好きだよ オリビアかわいいよね!僕も大好きだ! どうして…
145 23/10/18(水)21:03:17 No.1114062488
>スレ画は自分が化物なの全く気にしてないしなんならクリア後でもイケメンハーレム夢見てるの強い女過ぎる ボディ以外は普通に女の子だからな…
146 23/10/18(水)21:03:19 No.1114062504
ディメーンがよく石田扱いされてる
147 23/10/18(水)21:03:22 No.1114062529
>>ミヤホンの功績は認めるがギャラクシー2とシール以降の薄味ははっきり言って間違いだったと言いたい >正直ペパマリの件は老害になってると思う ミヤホンが自分でしっかりオリキャラ用意した映画マリオは見ての通り面白いしああいう感じで周りが作らないことには制限解除できないと思う
148 23/10/18(水)21:03:28 No.1114062596
マネーラに追いかけられるステージそこそこルートが複雑なせいでめちゃくちゃ焦らされた記憶がある モタモタしてると追いつかれるの怖いんだわ
149 23/10/18(水)21:03:34 No.1114062648
生まれて初めてやったストーリー強めのゲームがこれだから続編をずっと待ってるけど多分一生出ない
150 23/10/18(水)21:03:47 No.1114062769
ヲタレオンってヤツはこの作品だっけ? ペイントボールを吐いてこない方のカメレオン
151 23/10/18(水)21:03:50 No.1114062791
>マリオには合わないかもだけど敵幹部には結構いるタイプだとは思う >エンヴィーとか あれも変身能力持ちの正体化け物だから同じか...
152 23/10/18(水)21:04:07 No.1114062930
>オリキャラというか最新作の文房具そのまんまがボスなのはどうかと思ったけどやってみるとまああれはあれでよかったな 子供の頃ぼんやり考えてたような妄想がそのまま具現化したみたいな動きですごいよかったと思うぜブンボー軍団
153 23/10/18(水)21:04:39 No.1114063214
>>以降のペパマリでもオリガミキングはすごく好きだよ >オリビアかわいいよね!僕も大好きだ! >どうして… 100%クリアしたら真エンドが見れますよ!
154 23/10/18(水)21:04:41 No.1114063240
>ヲタレオンってヤツはこの作品だっけ? >ペイントボールを吐いてこない方のカメレオン カメレゴンっていうオタクはこの作品
155 23/10/18(水)21:04:44 No.1114063269
今の時代にカメレゴン出したらまあまあ荒れそうだな……
156 23/10/18(水)21:05:09 No.1114063497
宇宙ステージの宇宙感がとっっても好きで なんかコンビニとかあって…
157 23/10/18(水)21:05:13 No.1114063530
攻撃したら足が抜けていくのもだいぶトラウマ
158 23/10/18(水)21:05:45 No.1114063838
>>オリビアかわいいよね!僕も大好きだ! >>どうして… >100%クリアしたら真エンドが見れますよ! どうして…
159 23/10/18(水)21:05:55 No.1114063904
ものすごく悪口に聞こえちゃうんだけど子供の頃友達がいなくて文房具を怪獣やロボットに見立ててガチャガチャ遊んでた人によく刺さったと思うオリガミキング
160 23/10/18(水)21:06:06 No.1114063990
>>ヲタレオンってヤツはこの作品だっけ? >>ペイントボールを吐いてこない方のカメレオン >カメレゴンっていうオタクはこの作品 ありがとう 名前が6割位間違ってたわ
161 23/10/18(水)21:06:10 No.1114064030
>100%クリアしたら真エンドが見れますよ! 真エンドなんてあったの!? オリビア生き返る?
162 23/10/18(水)21:06:14 No.1114064058
>宇宙ステージの宇宙感がとっっても好きで >なんかコンビニとかあって… 2000年代のアニメのノリだよね
163 23/10/18(水)21:06:26 No.1114064152
>今の時代にカメレゴン出したらまあまあ荒れそうだな…… でもピーチ姫でギャルゲーは行けるぞ!
164 23/10/18(水)21:06:29 No.1114064184
テクスチャが統一されてるのにカオスでそれでいてマリオなのが面白かった
165 23/10/18(水)21:06:34 No.1114064234
>今の時代にカメレゴン出したらまあまあ荒れそうだな…… あの時代でも珍しいくらいのコテコテの気持ち悪いオタクキャラだからな
166 23/10/18(水)21:06:45 No.1114064325
>>100%クリアしたら真エンドが見れますよ! >真エンドなんてあったの!? >オリビア生き返る? …ああ!!
167 23/10/18(水)21:06:51 No.1114064378
>>宇宙ステージの宇宙感がとっっても好きで >>なんかコンビニとかあって… >2000年代のアニメのノリだよね 我が身5分反省する? 再犯?
168 23/10/18(水)21:07:28 No.1114064697
いやでもこのステージ結構怖いよ 当時あんまりゲームの経験なかったからずっと出られないのかなって思いながらやってたし
169 23/10/18(水)21:07:29 No.1114064704
真エンドでオリーとオリビアが並んでるのいいよね
170 23/10/18(水)21:07:34 No.1114064742
スレ画のゲームのナスタシアちゃんが割と刺さって今日に至るまで影響を受けてる部分がある気がする…
171 23/10/18(水)21:07:48 No.1114064859
>>以降のペパマリでもオリガミキングはすごく好きだよ >オリビアかわいいよね!僕も大好きだ! >どうして… ボム平と2人がかりで傷を残してくよね… 旅が楽しかっただけにとてもつらい…
172 23/10/18(水)21:08:29 No.1114065210
カメレゴンコッテコテのキモオタなんだけどめちゃくちゃ活動的でクリエイティブでデカい城も持ってるからかなり充実してるタイプのオタク
173 23/10/18(水)21:08:39 No.1114065292
>当時あんまりゲームの経験なかったからずっと出られないのかなって思いながらやってたし 律儀に金稼ごうとした馬鹿いる!? 俺だよ
174 23/10/18(水)21:09:11 No.1114065502
>カメレゴンコッテコテのキモオタなんだけどめちゃくちゃ活動的でクリエイティブでデカい城も持ってるからかなり充実してるタイプのオタク アンナのコピー作れるのはオタクの枠に収まらないよな…
175 23/10/18(水)21:09:12 No.1114065507
スレ画の変形は割と類を見ないタイプのやつで怖い 変形後のモチーフがまるでわからないところ含めて怖い 何あれウミグモ?
176 23/10/18(水)21:09:38 No.1114065700
>律儀に金稼ごうとした馬鹿いる!? >俺だよ ハムスターの滑車みたいなのでひたすら歩くのいいよね
177 23/10/18(水)21:09:44 No.1114065735
>スレ画のゲームのナスタシアちゃんが割と刺さって今日に至るまで影響を受けてる部分がある気がする… あの子戦闘も掘り下げもないの残念
178 23/10/18(水)21:10:17 No.1114066024
最新作でも苦労して臨んだ天空ステージがスパワールドになってたりするあたりセンスが衰えてなくて嬉しかった
179 23/10/18(水)21:10:53 No.1114066336
>>律儀に金稼ごうとした馬鹿いる!? >>俺だよ >ハムスターの滑車みたいなのでひたすら歩くのいいよね 仕方がないから十字キーセロハンテープで止めて別の遊びしてた 今思うとだいぶバカだったと思う
180 23/10/18(水)21:11:01 No.1114066408
スレ画系統に当てはまるかはわからんが俺は嘘つきエアリーが好きでな
181 23/10/18(水)21:11:05 No.1114066429
>ボム平と2人がかりで傷を残してくよね… >旅が楽しかっただけにとてもつらい… 基本的にゆるくて楽しいからなんなら夏休みの旅行感すらあるよねあのゲーム 戦闘面以外のお遊び要素もめちゃくちゃあるのがその雰囲気形成に一役買てたと思う どうして…
182 23/10/18(水)21:11:05 No.1114066430
一回クリアしてそれ以降触ってないゲームだけど今でもなぜか定期的にノワールの会議時BGMが頭の中にフラッシュバックしてくる
183 23/10/18(水)21:11:11 No.1114066479
コイツとコロッケのブーケガルニが俺の性癖の基礎
184 23/10/18(水)21:11:20 No.1114066556
>アンナのコピー作れるのはオタクの枠に収まらないよな… あれ素材元の人間使わずにフェアリン作り出してるわけだからオーバーテクノロジー過ぎる
185 23/10/18(水)21:11:26 No.1114066586
ユウレイグモみたいだなとは思った
186 23/10/18(水)21:11:35 No.1114066673
性癖というかはわからんがスレ画と同じゲームだとディメーンはとても俺の嗜好に影響を与えた ああいうピエロ好き
187 23/10/18(水)21:11:57 No.1114066867
ずっとリメイク待ってるけど俺のカタログチケット切れるまでに出るかな…出ないよな…
188 23/10/18(水)21:12:17 No.1114067014
>味方が不可逆の洗脳受けて敵に忠誠誓ったまま死ぬのが性癖なんだけどルーツが全く思い出せない ミスターLじゃん!
189 23/10/18(水)21:12:18 No.1114067020
スレ画の借金ステージは桁的にイベントこなさないとクリアできないんじゃなかった?
190 23/10/18(水)21:12:31 No.1114067139
服変わってるの好き よくよく考えたらこんなデフォルメされてるキャラの服なんてデザインそのものなのに割と思い切った事したな?って思ったけど単純にオシャレさんって可愛くて好き
191 23/10/18(水)21:12:44 No.1114067258
リモコン要素使うと出る音が好き
192 23/10/18(水)21:12:45 No.1114067268
スレ画の正体はグロテスクモンスターじゃなくてメカなんだよな
193 23/10/18(水)21:13:09 No.1114067470
ディメーンとかブンボー軍団とかもだけどああいうキャラ作るの上手いよね…時代が時代ならうごメモとかでめちゃくちゃ描かれてたと思う
194 23/10/18(水)21:13:28 No.1114067654
でも世界観といい紙がクシャッとなった顔から足は十分グロテスク
195 23/10/18(水)21:13:30 No.1114067663
本物はトイレ臭くてハエが集ってるの好き
196 23/10/18(水)21:13:59 No.1114067916
伝説のスタフィーのマーメイドちゃんとパールキーパーの影響で メインキャラ的人格を強く持たなくて乳のデカいキャラが少し当たる気がする 最近のTCGは可愛い所のカード多くてありがたいね……
197 23/10/18(水)21:14:05 No.1114067965
>スレ画のゲームのナスタシアちゃんが割と刺さって今日に至るまで影響を受けてる部分がある気がする… ナッちゃん最後の最後で好きになったわ
198 23/10/18(水)21:15:00 No.1114068413
代わりのメカアンナが可愛そすぎてなんかゾクゾクした
199 23/10/18(水)21:15:18 No.1114068570
>伝説のスタフィーのマーメイドちゃんとパールキーパーの影響で >メインキャラ的人格を強く持たなくて乳のデカいキャラが少し当たる気がする >最近のTCGは可愛い所のカード多くてありがたいね…… 前者はともかく後者はほぼレア枠なのによほどデカパイが好きと見える でもいいよねデフォルメキャラ多めの作品に突如出てくる人間型キャラ
200 23/10/18(水)21:15:41 No.1114068757
海外勢にめっちゃ気に入られてる気がするディメーン
201 23/10/18(水)21:15:49 No.1114068824
エマとルミエールの関係がぶっ刺さりすぎてノマカプ厨になっちゃって現在に至る
202 23/10/18(水)21:16:42 No.1114069276
>伝説のスタフィーのマーメイドちゃんとパールキーパーの影響で うわ名前覚えてなかったけど居たわ かわいいな…
203 23/10/18(水)21:16:51 No.1114069363
メカアンナ解説文違うの凝りすぎだし可哀想かわいい…