ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/18(水)20:02:42 No.1114037008
やっぱり討伐なんてよくないよね
1 23/10/18(水)20:03:35 No.1114037375
仲良くなれそう
2 23/10/18(水)20:03:48 No.1114037470
てぃは!
3 23/10/18(水)20:04:14 No.1114037649
ねこぢるみたいな世界観なのか
4 23/10/18(水)20:04:29 No.1114037754
セイレーンは怪異なのか?
5 23/10/18(水)20:05:17 No.1114038089
甘い幻想を持つザコに相応しい末路
6 23/10/18(水)20:06:21 No.1114038564
くふッッ
7 23/10/18(水)20:07:37 No.1114039070
戦犯!
8 23/10/18(水)20:08:27 No.1114039399
キャァッ!
9 23/10/18(水)20:08:30 No.1114039420
ほんとに正しいんだよね?討伐するのが…
10 23/10/18(水)20:09:39 No.1114039843
終
11 23/10/18(水)20:09:39 No.1114039845
この子は右下のコマで本性出てるな…
12 23/10/18(水)20:09:47 No.1114039898
でかつよ入れ替わりの奴は心に変化なしなのが逆にお辛そう
13 23/10/18(水)20:10:07 No.1114040052
セイレーンとも一緒に笑って踊るエンドになるのか
14 23/10/18(水)20:10:36 No.1114040250
まぁ踊らずに3人で戦っていたとしても結果は変わらなかっただろうが…
15 23/10/18(水)20:11:32 No.1114040623
つぱつぱ
16 23/10/18(水)20:11:53 No.1114040754
>この子は右下のコマで本性出てるな… 何なら左上でもう出てない…?
17 23/10/18(水)20:12:13 No.1114040883
ここから突然1匹死ぬからすごい
18 23/10/18(水)20:13:52 No.1114041591
テテパパパ ィィッヤ・ リリパイパ ヤ
19 23/10/18(水)20:15:55 No.1114042461
ごはんが向こうからやってきた 嬉しいですよね
20 23/10/18(水)20:17:15 No.1114043055
戦犯ちゃんとかいう酷い愛称
21 23/10/18(水)20:21:27 No.1114044800
ウムウム
22 23/10/18(水)20:25:30 No.1114046503
ランクマで格上が馴れ合い始めたから乗ってたら飽きた相手に雑に殺される感
23 23/10/18(水)20:29:07 No.1114047940
ドラクエでいうところの誘う踊り
24 23/10/18(水)20:30:49 No.1114048610
すごいよね エッ!って言ってるやつ死んでんだぜ
25 23/10/18(水)20:31:27 No.1114048876
ふぅ~…
26 23/10/18(水)20:32:37 No.1114049366
基本的に悪意を知らないような種族からこうも邪悪になるとはね…
27 23/10/18(水)20:32:49 No.1114049432
てぃはwww
28 23/10/18(水)20:36:02 No.1114050669
>基本的に悪意を知らないような種族からこうも邪悪になるとはね… 脳も変わったら思考も変わるだろう
29 23/10/18(水)20:36:14 No.1114050744
>てぃはwww お前のせいで2人死んだぞ
30 23/10/18(水)20:36:39 No.1114050894
ゴッゴッゴッゴッ
31 23/10/18(水)20:37:56 No.1114051417
てぃは!っていう何も考えてなさがよく伝わってくるクソ脳天気な声がすごくいい
32 23/10/18(水)20:38:25 No.1114051623
戦犯ちゃんはこの極上の素材をナガノせんせいがどう料理するか悩みすぎて再登場かなり後になりそう
33 23/10/18(水)20:38:32 No.1114051672
>基本的に悪意を知らないような種族からこうも邪悪になるとはね… 身体に引っ張られて心も変わっていくの良いよね
34 23/10/18(水)20:38:52 No.1114051800
バ ン fu2687862.jpg
35 23/10/18(水)20:39:27 No.1114052044
邪悪というかむしろ無邪気に見える
36 23/10/18(水)20:40:09 No.1114052318
>邪悪というかむしろ無邪気に見える 子供が戯れに虫を捕まえてちぎって殺すような悪意
37 23/10/18(水)20:40:49 No.1114052599
>fu2687862.jpg 原画で右下に一回書き直した後があって怖い
38 23/10/18(水)20:41:14 No.1114052781
このエピソード美しいまであるよね
39 23/10/18(水)20:41:54 No.1114053046
>バ ン >fu2687862.jpg メのアドレスじゃなしにわざわざ転載しなくてもみんな知ってるよ
40 23/10/18(水)20:45:51 No.1114054610
>邪悪というかむしろ無邪気に見える 元モモンガにやめなよって諌められた時の張り付いた笑顔見ると邪気無いかと言われるとそれもちょっと怪しい
41 23/10/18(水)20:47:15 No.1114055180
セイレーンは犯人を差し出せばまだ辛うじて和解の目があるから…
42 23/10/18(水)20:49:13 No.1114055982
ちいさくてかわいいやつとして生きている限りつきまとう劣等感から解放された結果の純粋な邪気だと俺は思う
43 23/10/18(水)20:49:35 No.1114056137
スレ画 倒せる前提で可哀想だからやめようってなってるのが可愛いよね すごく
44 23/10/18(水)20:50:12 No.1114056423
>戦犯! 傍観ちゃんだろ
45 23/10/18(水)20:50:41 No.1114056653
そうだ戦犯 お前が殺した
46 23/10/18(水)20:52:16 No.1114057338
1コマ目のてやーっが本当に能天気で これから死ぬことなんて一切想像してないのがね…
47 23/10/18(水)20:52:42 No.1114057514
さようなら弱い自分
48 23/10/18(水)20:54:06 No.1114058181
地味にハンマーの子が逃げ切れてないのもおつらい
49 23/10/18(水)20:54:41 No.1114058459
友好型も割と居るっぽいのが本当に始末に悪い
50 23/10/18(水)20:55:29 No.1114058840
何がてぃは!だよ…クソ…クソクソクソクソクソ
51 23/10/18(水)20:55:33 No.1114058863
友好型の存在が逆に危険性を高めてるのが酷い
52 23/10/18(水)20:55:33 No.1114058866
>さようなら弱い自分 怪異になった自分を受け入れる話が妖精化しても戻ろうとしたちいかわの話とコマ割りが同じなのほんとすごいと思う
53 23/10/18(水)20:55:46 No.1114058960
>何がてぃは!だよ…クソ…クソクソクソクソクソ 戦犯ちゃんのレス
54 23/10/18(水)20:55:57 No.1114059046
その後の自暴自棄になっている戦犯とかめちゃくちゃ筆乗ってたと思う
55 23/10/18(水)20:56:18 No.1114059199
呑気に提案に乗ったフタコブちゃんも不審がってたツルッパゲちゃんもおやつになっちゃった…
56 23/10/18(水)20:56:20 No.1114059215
キャラクター名が「あの子」なのがすごく良くできてると思う
57 23/10/18(水)20:58:15 No.1114060059
リーダーも角折れてたし大分ボロボロだったから普通にヤバかったんだよな
58 23/10/18(水)20:59:08 No.1114060457
>>戦犯! >傍観ちゃんだろ 討伐するより仲良くなったほうがいいんじゃない!?ってまっ先に提案した挙げ句見事まんまと騙され襲われて 提案に懐疑的だったヌンチャクの子は自ら殿を務めて討ち死にして賛同してた子も逃げ切れなかったのかおそらく死亡 一人だけのうのうと生き延びてしまった彼が戦犯ちゃんと言わずしてなんと言おうか
59 23/10/18(水)20:59:10 No.1114060475
ちいかわは種族全体で楽観的な子が多い傾向にあるっぽいので仕方ない面はあるのだ
60 23/10/18(水)20:59:34 No.1114060660
鎧さんですら実際に攻撃行動に移るまで友好型と危険なでかつよの見分けつかないんだよな 基本でかつよ有利だろこの世界
61 23/10/18(水)20:59:51 No.1114060780
>リーダーも角折れてたし大分ボロボロだったから普通にヤバかったんだよな 下手したらわざと逃がした可能性すらある
62 23/10/18(水)21:00:41 No.1114061175
ノリが悪かったから死んだ
63 23/10/18(水)21:01:26 No.1114061561
>鎧さんですら実際に攻撃行動に移るまで友好型と危険なでかつよの見分けつかないんだよな >基本でかつよ有利だろこの世界 カブト王とか鎧さんいなかったらちいかわたち全滅してたよね…
64 23/10/18(水)21:01:26 No.1114061570
ヌンチャクの子はメンタルが戦士過ぎない?
65 23/10/18(水)21:02:20 No.1114061987
戦犯ではあるが普通に戦ってもおそらく勝てなかったと思われるので討伐を受けたこと自体が間違いだったのがかろうじて救いではある
66 23/10/18(水)21:03:09 No.1114062417
良い奴は早く死ぬ
67 23/10/18(水)21:03:40 No.1114062710
>ヌンチャクの子はメンタルが戦士過ぎない? 苦しかった思い出も含めてこれ以上苦しめるのは忍びない
68 23/10/18(水)21:04:13 No.1114063000
>戦犯ではあるが普通に戦ってもおそらく勝てなかったと思われるので討伐を受けたこと自体が間違いだったのがかろうじて救いではある この楽観性と行動力だと 討伐行こうぜ!と主導したのも角折れなのでは?
69 23/10/18(水)21:04:32 No.1114063156
最初にちいかわ組が出会った時を考えるとランダムエンカウントっぽいので運が無かったとしか言い様が無い 誰かが生き残って情報を持ち帰らない限り幾らでも犠牲が出る
70 23/10/18(水)21:04:59 No.1114063409
弱いくせに歯向かうのであの子の逆鱗に触れた
71 23/10/18(水)21:05:11 No.1114063507
誰よりも冷静だったからこそ殿やるのかっこいいよ…
72 23/10/18(水)21:05:23 No.1114063631
湧きどころあるから増えやすい 増え過ぎたら湧きどころ枯らして人口統制も楽ちん ビオトープ向きの生物なんよ
73 23/10/18(水)21:05:23 No.1114063633
能天気な奴が多いこの種族でちいかわの臆病さが結果的に危機感知スキルになるのいいよね
74 23/10/18(水)21:05:31 No.1114063698
この後の生き残りちゃんのトラウマの描写っぷりが容赦なくて怖い…只者じゃない
75 23/10/18(水)21:06:00 No.1114063946
>怪異になった自分を受け入れる話が妖精化しても戻ろうとしたちいかわの話とコマ割りが同じなのほんとすごいと思う ちいかわが友達との思い出で大変なこともあるけど元に戻りたいって決意固めたのに対して あの子は暴力を振るう側に立てた嬉しさで満たされてるのがエグい 戻れない~
76 23/10/18(水)21:06:39 No.1114064275
>戦犯ではあるが普通に戦ってもおそらく勝てなかったと思われるので討伐を受けたこと自体が間違いだったのがかろうじて救いではある 勝てると思ってしまってるのがもう油断なんだよね戦犯ちゃん…
77 23/10/18(水)21:07:45 No.1114064833
わあッわあッわあッわあッ
78 23/10/18(水)21:07:50 No.1114064877
>ヌンチャクの子はメンタルが戦士過ぎない? 泣きながら武器を振り回しヘイトを取って殿を務めるのいいよね
79 23/10/18(水)21:07:53 No.1114064908
何でこの作風で「業」の描き方こんな上手いのこの人…
80 23/10/18(水)21:08:08 No.1114065043
>>怪異になった自分を受け入れる話が妖精化しても戻ろうとしたちいかわの話とコマ割りが同じなのほんとすごいと思う >ちいかわが友達との思い出で大変なこともあるけど元に戻りたいって決意固めたのに対して >あの子は暴力を振るう側に立てた嬉しさで満たされてるのがエグい あのエピソードでちいかわはやっぱり主人公だってなったわ
81 23/10/18(水)21:08:13 No.1114065096
ラッコならあのこをわからせてくれるとおもったけどセイレーン編みる限り無理ぽいな・・・
82 23/10/18(水)21:08:16 No.1114065117
よく見ると最初のページでもヌンチャクだけは頬染めてないし真面目だったんだろうね
83 23/10/18(水)21:09:12 No.1114065506
>よく見ると最初のページでもヌンチャクだけは頬染めてないし真面目だったんだろうね 真面目というか危機感をちゃんと持ってた子だったんだろう
84 23/10/18(水)21:09:18 No.1114065547
ラッコさんはちゃんと双方の事情を考えてくれる人だから… だから捕まったけど
85 23/10/18(水)21:09:26 No.1114065604
>メのアドレスじゃなしにわざわざ転載しなくてもみんな知ってるよ 俺は知らなかった 貼ってくれてありがとうNo.1114051800感謝しているよ
86 23/10/18(水)21:10:00 No.1114065865
>ラッコならあのこをわからせてくれるとおもったけどセイレーン編みる限り無理ぽいな・・・ 対セイレーンはむこうも事情あるの知って殺す気でいってないのと初戦はモモンガが死ぬほど足引っ張ったから…
87 23/10/18(水)21:10:13 No.1114065978
そもそも大物討伐にヌンチャクとかクソ舐めた武器持ってくるな
88 23/10/18(水)21:10:14 No.1114065986
ハチワレはすごくいい子だけど危機感なさすぎるせいで ちいかわがいなかったら生き残ってないんだろうな感がある