ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/18(水)19:41:23 No.1114028710
なんか怪異って怖がらせるために無理がある造形してるからぶん殴れば勝てそうだよね
1 23/10/18(水)19:42:43 No.1114029198
削除依頼によって隔離されました じゃあスレあきが殴ってきて…
2 23/10/18(水)19:43:05 No.1114029350
なので試してみました!
3 23/10/18(水)19:43:39 No.1114029574
勝てました
4 23/10/18(水)19:43:53 No.1114029666
ドラム缶で防備してるやつ殴って勝てねえよ!
5 23/10/18(水)19:44:00 No.1114029714
第二陣続け!
6 23/10/18(水)19:44:01 No.1114029722
ここに1つまた新たなトリビアが生まれた
7 23/10/18(水)19:44:47 No.1114029980
銃があればなんとかなりそう
8 23/10/18(水)19:45:55 No.1114030394
鈍器に弱そう
9 23/10/18(水)19:46:04 No.1114030456
今を生きてる人間の方が強いんだよ
10 23/10/18(水)19:46:12 No.1114030495
そっちも物理攻撃で殴って来る場合は?
11 23/10/18(水)19:46:12 No.1114030497
まあ見た目や雰囲気で恐怖判定してパニックのうちにわからん殺しってのが定番だろうからな 正面から行ければ何とかなるようなのもいるかもしれん>ドラム缶で防備してるやつ殴って勝てねえよ!
12 23/10/18(水)19:46:23 No.1114030558
自分じゃ解決できもしない恨み妬みを抱えてるヘナッヘナの死人なんて生きてるマッチョマンのパンチで一発よ
13 23/10/18(水)19:46:24 No.1114030568
とりあえずドラム缶の傷からぺぺローションでも流せばいいんじゃ無かろうか? さすれば多分ドラム缶から一気にスッポ抜けそうには見える
14 23/10/18(水)19:46:29 No.1114030614
>銃があればなんとかなりそう ぐあああ撃ちやがったこのアマ
15 23/10/18(水)19:46:40 No.1114030677
大振りのテレフォンパンチを云々
16 23/10/18(水)19:46:45 No.1114030718
ヨクサルの漫画であったな 幽霊ぶん投げて倒すやつ
17 23/10/18(水)19:46:48 No.1114030735
ドラム缶を殴って破壊できる前提なのか
18 23/10/18(水)19:47:11 No.1114030890
>じゃあスレあきが殴ってきて… としあきはmayに帰って
19 23/10/18(水)19:47:15 No.1114030915
足と手いっぱいあるし機動力高そう
20 23/10/18(水)19:47:42 No.1114031088
>銃があればなんとかなりそう 銃撃反射しそう
21 23/10/18(水)19:49:36 No.1114031776
ゾンビ的な死者が動いてる感じのは今にも千切れそうな腕とか体重支えられそうにない穴の空いた腹とか物理的に弱そうな見た目してる
22 23/10/18(水)19:49:45 No.1114031829
>そっちも物理攻撃で殴って来る場合は? スレ画の場合だと全部下段からの攻撃になる範囲の狭さと下段を狙われる厄介さをどうするかだな
23 23/10/18(水)19:50:50 No.1114032226
ドウェイン・ジョンソンや全盛期のシュワルツェネッガー並の筋力あれば勝てる
24 23/10/18(水)19:51:52 No.1114032626
生命のエネルギーがどうのこうので性的なものを嫌がるのなら筋肉でも同様のことが出来るのではないか?
25 23/10/18(水)19:52:59 No.1114033045
物理で勝てる方法を色々試そうぜ! を突き詰めるとゾンビ映画になる
26 23/10/18(水)19:53:25 No.1114033205
というかこいつ狐巫女に完敗した雑魚じゃん 擬態してたクソガキより弱い
27 23/10/18(水)19:53:58 No.1114033446
スレ画の第二形態 f100256.png
28 23/10/18(水)19:54:02 No.1114033470
いけずぅ!いけずぅ!!
29 23/10/18(水)19:54:06 No.1114033508
だったらイケるぜ!
30 23/10/18(水)19:54:10 No.1114033526
スレ画は鎖使って中距離攻撃してきそうなのが嫌だな
31 23/10/18(水)19:55:26 No.1114033997
触れるなら極論手はありそうなんだよな
32 23/10/18(水)19:56:15 No.1114034341
不浄な物とか性的な物が苦手だったりするからとりあえずちんぽを出すのが正解
33 23/10/18(水)19:56:28 No.1114034443
どうせヤクザか半グレにドラム缶に詰められて殺された奴だろ タクザ呼んだら殺されたトラウマでパニックになるよ
34 23/10/18(水)19:57:03 No.1114034680
フロムのゲームやってると異形が大体どういう攻撃してくるか分かってくるよな触手タイプとか
35 23/10/18(水)19:59:45 No.1114035748
ローキックしたら倒れそうなのが多い
36 23/10/18(水)20:00:54 No.1114036239
ウィリーズワンダーランドは爽快な作品だった
37 23/10/18(水)20:01:01 No.1114036287
ここ数年のトレンドは不規則なボツボツとか変な位置にある口とかかな
38 23/10/18(水)20:01:54 No.1114036692
殴って倒せるとしても素手は嫌だな
39 23/10/18(水)20:02:34 No.1114036968
>スレ画の第二形態 >f100256.png 自ら防御を解くとは間抜けめ!!
40 23/10/18(水)20:03:26 No.1114037315
ぐああ…! こ こいつ撃ちやがった!!
41 23/10/18(水)20:03:39 No.1114037406
口にペニスいれたい…
42 23/10/18(水)20:04:02 No.1114037571
なんで原始人の霊がいないんだよおじさん「なんで原始人の霊がいないんだよ」 悪霊がいるなら悪霊より強い善の神仏もいるんじゃねおじさん「悪霊がいるなら悪霊より強い善の神仏もいるんじゃね」 宇宙開拓時代になったらコロニーに霊出るのおじさん「宇宙開拓時代になったらコロニーに霊出るの」
43 23/10/18(水)20:04:02 No.1114037572
ウリシュク・ピアーレイ
44 23/10/18(水)20:04:05 No.1114037595
https://www.youtube.com/watch?v=COCmvZXhspU
45 23/10/18(水)20:04:37 No.1114037798
顔が下の方にあるのは人間相手だとだいぶ弱いのでは?
46 23/10/18(水)20:04:46 No.1114037867
異形系ホラーはこっちにいい武器あるとジャンルがバイオハザードとかイヴィルウィシンとかに変わっちゃうから…
47 23/10/18(水)20:04:51 No.1114037909
俺はエロい心霊写真あっていいだろおじさんだが?
48 23/10/18(水)20:05:38 No.1114038268
>ウィリーズワンダーランドは爽快な作品だった 愉快な作品から段々不憫な作品に変わって最後は怪異を応援してた
49 23/10/18(水)20:08:26 No.1114039389
上からドラム缶に飛び乗ったらドラム缶に詰め込めそう
50 23/10/18(水)20:08:38 No.1114039477
サバイバルホラー脳で言うとスレ画はドラム缶部分が異様に固くて人部分撃てばいいし第二形態はショットガンですぐ死ぬやつ
51 23/10/18(水)20:09:46 No.1114039893
ダクソにいそう
52 23/10/18(水)20:09:48 No.1114039908
怪異はなんか自分の方が優位に立った上でこっちをビビらせてやるという 態度が気にくわなくて腹が立つという感情はある
53 23/10/18(水)20:11:20 No.1114040555
怖い映画とか見た後による一人で怖くなった時は このBGMを脳内再生してる https://www.youtube.com/watch?v=MunWSqTgQLs
54 23/10/18(水)20:12:27 No.1114040976
>上からドラム缶に飛び乗ったらドラム缶に詰め込めそう 踏んだら高く跳べそう
55 23/10/18(水)20:12:55 No.1114041157
怪異じゃなくても変な生き物のよく分からん動きや汁とか嫌だからなぁ… まずは観察だ
56 23/10/18(水)20:13:01 No.1114041199
(足があるならセックスできるな…)
57 23/10/18(水)20:13:05 No.1114041233
ドラム缶事件の怪異か
58 23/10/18(水)20:13:38 No.1114041478
ウリシュクピアーレイじゃん
59 23/10/18(水)20:13:55 No.1114041613
怪異の素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出てあとはガッツリチョーク極めりゃ余裕よ
60 23/10/18(水)20:14:41 No.1114041953
とりあえずドラム缶外して全裸姿を撮影させてもらう
61 23/10/18(水)20:15:25 No.1114042241
>怪異はなんか自分の方が優位に立った上でこっちをビビらせてやるという >態度が気にくわなくて腹が立つという感情はある 残穢見たときずっとこんな感情だったな……「理不尽だろ……ころすぞ……」ってなってた
62 23/10/18(水)20:15:57 No.1114042484
お前その格好準備してる時どんな気分なのとか こいつめっちゃ他人の目意識して怖がらせたる感バキバキじゃんやる気勢かよとか 気になる事はある
63 23/10/18(水)20:16:27 No.1114042705
人間の恨みのほうが強い上に死んで精神のみの化け物が肉体も精神も生命力もある人間に勝てるはず無いだろ
64 23/10/18(水)20:16:37 No.1114042775
こういうのより単純にデカくて酸とか飛ばしてくる蟻が大量に出て来る方が怖い
65 23/10/18(水)20:16:55 No.1114042895
>残穢見たときずっとこんな感情だったな……「理不尽だろ……ころすぞ……」ってなってた 着信ありとか仄暗い水の底からとか同じ感じ…
66 23/10/18(水)20:17:12 No.1114043023
>人間の恨みのほうが強い上に死んで精神のみの化け物が肉体も精神も生命力もある人間に勝てるはず無いだろ だから小さな嫌がらせから始めて弱らせるんですね
67 23/10/18(水)20:18:01 No.1114043407
>だから小さな嫌がらせから始めて弱らせるんですね 押切のババアを派遣したい
68 23/10/18(水)20:19:36 No.1114044040
原始人の霊わりと見られてるらしいよ
69 23/10/18(水)20:20:47 No.1114044524
怪異殴って殺すニコラス・ケイジの映画有るけどアレ機械のぬいぐるみだから常人が殴ってもビクともしねえよな普通…
70 23/10/18(水)20:21:41 No.1114044901
対抗してこっちも狂うしかねえ
71 23/10/18(水)20:21:47 No.1114044949
>怪異殴って殺すニコラス・ケイジの映画有るけどアレ機械のぬいぐるみだから常人が殴ってもビクともしねえよな普通… 実際ケイジ以外は歯が立たなかったし豆腐みたいに殺されてたな
72 23/10/18(水)20:21:48 No.1114044959
>怪異殴って殺すニコラス・ケイジの映画有るけどアレ機械のぬいぐるみだから常人が殴ってもビクともしねえよな普通… あの映画のケイジは怪異説がある
73 23/10/18(水)20:22:12 No.1114045120
ドラム缶と鎖巻き付いてるの見ると物理通りそうなやつとは思う
74 23/10/18(水)20:22:12 No.1114045123
>対抗してこっちも狂うしかねえ 狂った亡霊と狂った人間だと後者のほうが絶対怖いからな
75 23/10/18(水)20:22:13 No.1114045128
>怪異殴って殺すニコラス・ケイジの映画有るけどアレ機械のぬいぐるみだから常人が殴ってもビクともしねえよな普通… 触れただけで人間の胴体真っ二つにする怪異の爪で切り裂かれて皮膚からほんのり血が出るだけの男だぞ
76 23/10/18(水)20:23:08 No.1114045469
>>対抗してこっちも狂うしかねえ >狂った亡霊と狂った人間だと後者のほうが絶対怖いからな 大体亡霊とか元人間なんだから殺せない道理がねえなブチ殺してやる
77 23/10/18(水)20:23:42 No.1114045711
こいつならローキックめっちゃ効きそうじゃね?
78 23/10/18(水)20:23:49 No.1114045763
スレ画イギリスだったかスコットランドだったかのド田舎に住んでた「」じゃないのこれ
79 23/10/18(水)20:23:55 No.1114045812
寺生まれのTさん呼びてぇ
80 23/10/18(水)20:24:08 No.1114045922
殴って倒せないことはなさそうだけど どこを基点に生命活動してるのかわからないから観察して情報収集から始めないと殺される一方かな 人間でいうところの頭部をかち割ってもそれが致命傷になるとも限らないし人間の自然界での弱さ考えたら先ず逃げないと情報収集も対抗する道具も作れない
81 23/10/18(水)20:24:16 No.1114045971
>着信ありとか仄暗い水の底からとか同じ感じ… 仄暗いは貯水槽で溺死した子どもがひたすら母親求めてるだけだから
82 23/10/18(水)20:24:57 No.1114046258
実態のない幽霊タイプはもう見て襲われた時点で終わりそうだけど物理干渉してるタイプは逃げられる余地あるよな
83 23/10/18(水)20:25:21 No.1114046443
>実態のない幽霊タイプはもう見て襲われた時点で終わりそうだけど物理干渉してるタイプは逃げられる余地あるよな 物理干渉できるなら殺せるな
84 23/10/18(水)20:25:42 No.1114046581
見える子ちゃん見えるけど触れるの? 確か向こうから触る時以外は貫通してた気がするけど
85 23/10/18(水)20:26:27 No.1114046861
カンガルーと戦わせるとどっちが強いだろうか
86 23/10/18(水)20:27:53 No.1114047478
>見える子ちゃん見えるけど触れるの? >確か向こうから触る時以外は貫通してた気がするけど おっぱい揉んでくる奴はいた
87 23/10/18(水)20:29:40 No.1114048165
こんな感じだったら俺のデブケツアタックでドラム缶に体当たりで倒せそうではある 倒した後にドラム缶の隠れてる部分から何が出てくるかわかんなくて怖い無理
88 23/10/18(水)20:30:24 No.1114048465
塩撒けば死ぬでしょ
89 23/10/18(水)20:30:52 No.1114048632
ウリシュクピアーレイをぶつけろ!
90 23/10/18(水)20:31:33 No.1114048909
ウィリーズワンダーランドは一体だけケイジ以外が倒してなかった?
91 23/10/18(水)20:31:44 No.1114048981
>仄暗いは貯水槽で溺死した子どもがひたすら母親求めてるだけだから それだけなら良いけど「お前の母ちゃん寄こせ! 自分から来てくれてありがとう!満足?しねぇよ!ずっと私のモンだかんな!!!」ってのが邪悪
92 23/10/18(水)20:32:19 No.1114049234
>ウィリーズワンダーランドは一体だけケイジ以外が倒してなかった? なんだかんだ生き延びててラストで刑事の車で轢殺されたじゃん
93 23/10/18(水)20:32:30 No.1114049308
>>上からドラム缶に飛び乗ったらドラム缶に詰め込めそう >踏んだら高く跳べそう マリオか…
94 23/10/18(水)20:32:35 No.1114049354
ウイリーズワンダーランドはババアの扱いに難儀したのがキャラのブレ幅が酷い
95 23/10/18(水)20:34:37 No.1114050102
>マリオか… でもマリオはスターが無いと幽霊倒せないんだよな
96 23/10/18(水)20:34:56 No.1114050233
とりあえず顔があるなら唐辛子粉末とかぶつけてみたい
97 23/10/18(水)20:35:01 No.1114050261
>>ウィリーズワンダーランドは一体だけケイジ以外が倒してなかった? >なんだかんだ生き延びててラストで刑事の車で轢殺されたじゃん 違う ニコララスケイジのごきげんな車に轢殺されてEND
98 23/10/18(水)20:35:27 No.1114050432
そもそも物理攻撃が効くかどうかを考えなくてはいけない
99 23/10/18(水)20:35:46 No.1114050561
人間は地上最強で全ての生物が人間に勝てないから空想の中で自分達を脅かす存在を考えることで楽しんでるんだ 怪異すら人間のオナニーのために産まれたオナホみたいなもんだよ 怖いねきゃっきゃ怖いねって遊んでるんだ
100 23/10/18(水)20:35:49 No.1114050577
こっちは触れないのに向こうは触ってくるの糞過ぎるだろ
101 23/10/18(水)20:36:06 No.1114050689
>そもそも物理攻撃が効くかどうかを考えなくてはいけない ひたひた歩いてるのに!?
102 23/10/18(水)20:36:12 No.1114050730
ムキムキな幽霊って何か怖くねーよなぁとか思ってたら最近のダークギャザリングってアニメで目茶苦茶怖いやつが出てきた
103 23/10/18(水)20:36:32 No.1114050856
>こっちは触れないのに向こうは触ってくるの糞過ぎるだろ そんなルール誰が決めたんだ?
104 23/10/18(水)20:36:35 No.1114050878
>ひたひた歩いてるのに!? フロアタイルでぶん殴るか…
105 23/10/18(水)20:37:13 No.1114051124
俺はチンポを出す
106 23/10/18(水)20:37:40 No.1114051303
マンガやゲームで幽霊のデザインって難しいよな デザイン凝りすぎるとなんかモンスターやクリーチャー的で怖さ薄れるし かといって着物姿の女じゃインパクト弱すぎるしで
107 23/10/18(水)20:37:43 No.1114051327
幽霊ってなんか物理攻撃効かなくても建物ごと燃やしたらいける感あるよね
108 23/10/18(水)20:37:54 No.1114051405
淫夢流しとけば逃げるよ
109 23/10/18(水)20:37:59 No.1114051432
>残穢見たときずっとこんな感情だったな……「理不尽だろ……ころすぞ……」ってなってた 残穢のやつらはそういう意図とかないから……過去が現象として残ってるだけだから どっちみち理不尽なのはそう
110 23/10/18(水)20:38:59 No.1114051851
アフター不安の種っていういくらい不安の種が出てきた以降のホラー漫画がデザイン影響受けすぎ
111 23/10/18(水)20:39:06 No.1114051892
いけるもいけないもない 俺の方が強い
112 23/10/18(水)20:39:06 No.1114051894
残穢は死人のいない土地に住まないといけなくない?
113 23/10/18(水)20:39:09 No.1114051912
ホラー映画にジェイソンステイサム放り込むような映画見てえな
114 23/10/18(水)20:39:13 No.1114051944
幽霊が出ましたはい怖いですって 全部お前の都合だろそれ
115 23/10/18(水)20:39:37 No.1114052103
>淫夢流しとけば逃げるよ 見る抗うつ剤は伊達じゃないな…
116 23/10/18(水)20:40:01 No.1114052267
逆張りいいよね…
117 23/10/18(水)20:41:02 No.1114052712
>人間は地上最強で全ての生物が人間に勝てないから空想の中で自分達を脅かす存在を考えることで楽しんでるんだ >怪異すら人間のオナニーのために産まれたオナホみたいなもんだよ >怖いねきゃっきゃ怖いねって遊んでるんだ ヤシガニに負ける分際で偉そうに
118 23/10/18(水)20:41:47 No.1114053011
理不尽には怒りで対抗する
119 23/10/18(水)20:42:25 No.1114053244
>残穢は死人のいない土地に住まないといけなくない? 死人がいない土地でも例えば他から持ってきた建材周りに曰くがあると……
120 23/10/18(水)20:42:29 No.1114053275
>幽霊ってなんか物理攻撃効かなくても建物ごと燃やしたらいける感あるよね 大体燃え滓にへばりつきやがる
121 23/10/18(水)20:42:43 No.1114053368
じゃあヤシガニ投げ付けたら怪異にも勝てるんじゃね
122 23/10/18(水)20:42:50 No.1114053418
各自の怖い話持ち寄るようなスレだと俺がホラーなら二度とこいつのとこには出たくないって「」がちょいちょい出てきて人間こええってなる
123 23/10/18(水)20:43:07 No.1114053536
>淫夢流しとけば逃げるよ やっぱ淫夢は淫夢でもホラー淫夢流してたら寄ってくるのかな
124 23/10/18(水)20:43:08 No.1114053541
趣味として好事家同士楽しんでる分にはいいんだけどただの創作にまことしやかさ出すのに精出してる連中がキモすぎる漏れ出てこないでくれ
125 23/10/18(水)20:43:30 No.1114053696
物理が通じるなら倒せるよな普通に 物理が通用しないなら無理
126 23/10/18(水)20:43:32 No.1114053714
>幽霊ってなんか物理攻撃効かなくても建物ごと燃やしたらいける感あるよね やっぱテルミットで除霊すっか
127 23/10/18(水)20:43:41 No.1114053763
>>残穢は死人のいない土地に住まないといけなくない? >死人がいない土地でも例えば他から持ってきた建材周りに曰くがあると…… 死人がいない土地って概念時代がブッダの時代にはもう否定されてるから無理
128 23/10/18(水)20:43:49 No.1114053810
>>淫夢流しとけば逃げるよ >やっぱ淫夢は淫夢でもホラー淫夢流してたら寄ってくるのかな それで寄ってくる怪異なんて失笑もんだろ
129 23/10/18(水)20:44:15 No.1114053967
>>淫夢流しとけば逃げるよ >やっぱ淫夢は淫夢でもホラー淫夢流してたら寄ってくるのかな ホラー淫夢系は割と洒落にならない殺し方とかしてくる怪異いるからやめた方が良いよ
130 23/10/18(水)20:44:35 No.1114054101
脚がある!つまり!おまんこ!!!!
131 23/10/18(水)20:45:05 No.1114054284
>ドラム缶で防備してるやつ殴って勝てねえよ! ウリシュク・ピアーレイは「」の中でも屈指の猛者…
132 23/10/18(水)20:45:26 No.1114054436
ドラム缶被って妖精になった「」連れてくれば勝てそう
133 23/10/18(水)20:45:29 No.1114054462
>物理が通じるなら倒せるよな普通に >物理が通用しないなら無理 なら物理攻撃もされない道理だ ヘーキヘーキ多分
134 23/10/18(水)20:45:46 No.1114054579
>ドラム缶を殴って破壊できる前提なのか FFプレーヤーならば!
135 23/10/18(水)20:46:11 No.1114054750
>ドラム缶被って妖精になった「」連れてくれば勝てそう カップル成立か…
136 23/10/18(水)20:46:16 No.1114054783
なんかすごい動きにくそうな怪異だな… いや実際見たら怖いだろうけど
137 23/10/18(水)20:46:36 No.1114054924
というか物理が通じるってことはそれ実際に肉体があるってことだよな? 幽霊じゃなくない?
138 23/10/18(水)20:47:02 No.1114055079
>>物理が通じるなら倒せるよな普通に >>物理が通用しないなら無理 >なら物理攻撃もされない道理だ >ヘーキヘーキ多分 攻撃するときは透過を解く必要がある そこを叩く
139 23/10/18(水)20:47:23 No.1114055224
>ウイリーズワンダーランドはババアの扱いに難儀したのがキャラのブレ幅が酷い 怪異が人間を殺すつもりはなかったからじゃないの 休憩時間優先したとはいえ武器渡してからピンボールしてるし人形も動いてない時には壊してないから襲いかかってきたのが機械の故障かなんかだと思って壊してゴミにしただけかもしれない
140 23/10/18(水)20:47:57 No.1114055474
なんだよホラー淫夢って…
141 23/10/18(水)20:48:09 No.1114055546
>>物理が通じるなら倒せるよな普通に >>物理が通用しないなら無理 >なら物理攻撃もされない道理だ >ヘーキヘーキ多分 物理攻撃じゃなくて万華鏡写輪眼とか使ってくるよ多分
142 23/10/18(水)20:48:18 No.1114055613
>ウリシュク・ピアーレイは「」の中でも屈指の猛者… 銃弾に耐えるからな
143 23/10/18(水)20:48:29 No.1114055687
>なんだよホラー淫夢って… 結構人気ジャンルだったぞホラー淫夢
144 23/10/18(水)20:49:29 No.1114056083
>なんだよホラー淫夢って… 知らないなら知らなくていい世界だ
145 23/10/18(水)20:49:55 No.1114056287
幽霊が当たり前のように見える世界だったらネズミ見かけたくらいのノリで見れるようになりそう
146 23/10/18(水)20:50:19 No.1114056474
>というか物理が通じるってことはそれ実際に肉体があるってことだよな? >幽霊じゃなくない? 幽霊の正体見たりって感じだな!
147 23/10/18(水)20:51:13 No.1114056878
>幽霊が当たり前のように見える世界だったらネズミ見かけたくらいのノリで見れるようになりそう 幽霊ホイホイとか売ってるんだ…