23/10/18(水)16:57:44 正雪は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)16:57:44 No.1113978141
正雪はどんなライダーなら良かったんだろうね
1 23/10/18(水)16:58:24 No.1113978296
少なくともスレ画の4人はねえよ!
2 23/10/18(水)16:58:29 No.1113978310
マンドリカルド
3 23/10/18(水)16:58:53 No.1113978411
右上が一番マシでは?
4 23/10/18(水)16:58:54 No.1113978416
妖怪歯茎と組むのは勘弁
5 23/10/18(水)16:59:16 No.1113978493
蘭ちゃんならきっと…!
6 23/10/18(水)16:59:34 No.1113978567
コロンブスってそんな地雷サーヴァントか? 忠誠心皆無で利益目当てに平然と裏切るくらいで地雷度はまだ低い方じゃない?
7 23/10/18(水)17:00:09 No.1113978696
>忠誠心皆無で利益目当てに平然と裏切るくらいで地雷度はまだ低い方じゃない? シンプルにクソ過ぎる…
8 23/10/18(水)17:00:37 No.1113978817
左上は縁召喚ならワンチャン
9 23/10/18(水)17:00:51 No.1113978859
太公望で…
10 23/10/18(水)17:01:23 No.1113978997
歯茎とうまいことやれるマスターってどんな人だろうか…
11 23/10/18(水)17:01:30 No.1113979020
左上とか呼んだ時点で死ぬじゃん…
12 23/10/18(水)17:02:00 No.1113979131
きちんと呼んだ場合の右したがどんなかわからんし
13 23/10/18(水)17:02:21 No.1113979214
マジメに聖杯戦争で勝ち狙うって前提でライダークラスから誰か選べって話なら多分太公望黄飛虎オデュッセウスアキレウスあたりになると思う
14 23/10/18(水)17:03:22 No.1113979452
>忠誠心皆無で利益目当てに平然と裏切るくらいで地雷度はまだ低い方じゃない? 忠誠心はないが利益の為ならマスターの安全には配慮するし夢を追う男だから聖杯戦争やる気ねぇ~ってこともないしそこまでドハズレでもないと思う
15 23/10/18(水)17:03:26 No.1113979467
>マジメに聖杯戦争で勝ち狙うって前提でライダークラスから誰か選べって話なら多分太公望黄飛虎オデュッセウスアキレウスあたりになると思う 正雪みたいな美少女マスターならライダーさんも悪くない
16 23/10/18(水)17:03:59 No.1113979571
黒ひーは気が合えば上手いことやれると思う 歯並びさんは…
17 23/10/18(水)17:05:02 No.1113979829
いっそこっちもお前もお互い利用するだけだから勝ち残るまでは裏切んなよでやっていけないだろうか
18 23/10/18(水)17:05:06 No.1113979844
オデュッセウスアキレウスあたりは魔力消費が…
19 23/10/18(水)17:05:10 No.1113979862
右上もセイバー組強すぎで見切りつけるまでは正雪先生の為に頑張ってはくれてたけどそれはそれとして絶対どっかで破綻してたとは思う
20 23/10/18(水)17:05:47 No.1113980020
正雪先生って変に理想主義で潔癖な面あるから下2人とは間違いなく合わない
21 23/10/18(水)17:06:22 No.1113980171
>オデュッセウスアキレウスあたりは魔力消費が… そこら辺は霊脈でなんとか…
22 23/10/18(水)17:07:58 No.1113980511
>黒ひーは気が合えば上手いことやれると思う >歯並びさんは… くろひーこそ気があってると思ってたらズドンと来るやつじゃん…
23 23/10/18(水)17:08:27 No.1113980644
消費量も加味するならゲオルギウスとか? 地味だが
24 23/10/18(水)17:09:26 No.1113980873
>正雪先生って変に理想主義で潔癖な面あるから下2人とは間違いなく合わない 伊織殿の内心の実態は置いといて書文先生が伊織殿にお前くらい君子じゃないとあの娘と共に歩むのは無理かもしれんな…って言ってたのはまあそうだね…ってなった
25 23/10/18(水)17:11:05 No.1113981270
>伊織殿の内心の実態は置いといて書文先生が伊織殿にお前くらい君子じゃないとあの娘と共に歩むのは無理かもしれんな…って言ってたのはまあそうだね…ってなった 自分の業を意識した上で壊せる方の伊織殿は本当に光でござるからな…
26 23/10/18(水)17:12:01 No.1113981501
>消費量も加味するならゲオルギウスとか? >地味だが FGO内だと星2とかだから地味なだけでだいぶヤバいと思うぞ聖人だし っていうか竜殺しの時点で地味ではねえ!
27 23/10/18(水)17:12:30 No.1113981620
ライダークラスには優しくて強いマルタさんが居るだろう!!
28 23/10/18(水)17:12:52 No.1113981707
変に人間出来た人が来るとそれはそれで正雪先生の危うさを修正する方向になりそうってとこはある それはそれで別にいいんだろうけど
29 23/10/18(水)17:13:40 No.1113981885
ぐだぐだ鯖が有りなら龍馬さん結構良さそうじゃない?
30 23/10/18(水)17:14:42 No.1113982125
太公望が来ちゃうと盈月の器の穢れとか土御門の儀式とか正雪先生の寿命とかそういう諸々まるっと解決出来ちゃいそうなレベルなのが
31 23/10/18(水)17:16:32 No.1113982616
>ぐだぐだ鯖が有りなら龍馬さん結構良さそうじゃない? 騎龍馬さんは宝具一発限りだから霊地制圧で霊脈からバンバン魔力吸い上げて宝具気軽に使っていける盈月の儀だと縛りプレイ過ぎる
32 23/10/18(水)17:17:14 No.1113982796
>FGO内だと星2とかだから地味なだけでだいぶヤバいと思うぞ聖人だし >っていうか竜殺しの時点で地味ではねえ! 元のステ設定が抑えられてるって感じたって事で一つ… 燃費込みでどこがいいかって考えるの難しい!
33 23/10/18(水)17:18:43 No.1113983177
拙者は小雪先生とネモ殿のおねショタ?コンビとか良いと思うでござる
34 23/10/18(水)17:19:21 No.1113983325
燃費込みで聖杯戦争の当たり鯖選べって話になると青タイツのにーちゃんが多分ぶっちぎり 日本だとライダークラスでの召喚無理っぽいんで今回の話には上がらんが
35 23/10/18(水)17:20:02 No.1113983491
>拙者は小雪先生とネモ殿のおねショタ?コンビとか良いと思うでござる それなら元祖ライダーメデューサ殿による開発も良いと思うがいかがか
36 23/10/18(水)17:21:32 No.1113983865
正雪先生の未来のためハベトロット殿を推薦いたす
37 23/10/18(水)17:21:59 No.1113983970
左上は召喚条件が普通だと死ぬの確定なのがね…
38 23/10/18(水)17:22:20 No.1113984068
張孔堂の浪士共が湧いてきたな…
39 23/10/18(水)17:23:00 No.1113984226
左上はそもそも蒼銀ですらマスター殺してねえよ 正雪の人となりだったらオジマンも認めるだろ
40 23/10/18(水)17:24:13 No.1113984533
メドゥーサ来たらアサシンと蛇属性が被っちまう!
41 23/10/18(水)17:24:35 No.1113984625
レジライは利益追及のためって道しるべがあるから悪どいマスターなら気分屋かつ何しでかすか分からないくろひーよりは数倍マシ 正雪先生と気が合わずに空中分解待ったなしなのはそう
42 23/10/18(水)17:25:12 No.1113984780
正雪先生がオジマンのマスターやるルートだと 正雪先生の関係者がネフェルタリの遺品で召喚してオジマンに殺されたけど退去間際に死にかけの状態で世直ししようとしてる正雪先生見たオジマンによってマスター権移されてって感じの経緯が必要になる
43 23/10/18(水)17:25:36 No.1113984895
フォ
44 23/10/18(水)17:26:10 No.1113985039
忠誠心と救いある展開だけを求めるならアストルフォ
45 23/10/18(水)17:27:16 No.1113985330
ド安定求めるなら太公望なんだがそれはもうド安定通り越してインチキって領域なんよ
46 23/10/18(水)17:27:39 No.1113985413
>左上はそもそも蒼銀ですらマスター殺してねえよ >正雪の人となりだったらオジマンも認めるだろ それマスターでもない伊勢三少年が聖人だったからひとまず保留しただけで召喚したマスター単体だったらどんな相手であれ処罰するんじゃないの 嫁の遺体じゃないと来ないんでしょ
47 23/10/18(水)17:28:08 No.1113985527
まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな 誰が無効化できるだろ?
48 23/10/18(水)17:28:49 No.1113985705
ハベにゃんとか雷帝は異聞帯で縁結んでないと呼びようがないぞ
49 23/10/18(水)17:29:59 No.1113985992
>嫁の遺体じゃないと来ないんでしょ 遺品!遺品で十分です!
50 23/10/18(水)17:30:35 No.1113986151
太公望呼べば最前に落ち着けてくれるよ
51 23/10/18(水)17:30:48 No.1113986206
>まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな >誰が無効化できるだろ? ヤマトタケルや兄貴、書文でダメだから精神力あれば耐えられるってもんでもないみたいだしな
52 23/10/18(水)17:31:03 No.1113986268
>まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな >誰が無効化できるだろ? おばちゃんの例とか考えると魔術のレベル高ければ弾けるっぽいのでそういう意味でも太公望が…
53 23/10/18(水)17:31:42 No.1113986428
右上が来てくれて真名ではない真名明かしてくれた時の正雪先生が嬉しさ大爆発であったろう事は想像に難くないでござるな…余計に可哀想なんでござるが…
54 23/10/18(水)17:32:40 No.1113986669
セイバーの対魔力Aもぶち抜いてくるあたり本当に基準が謎の土御門洗脳波
55 23/10/18(水)17:33:06 No.1113986774
>>まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな >>誰が無効化できるだろ? >ヤマトタケルや兄貴、書文でダメだから精神力あれば耐えられるってもんでもないみたいだしな (神性でレジストできる設定が妄想だったか公式だったか思い出そうとしている)
56 23/10/18(水)17:33:07 No.1113986778
>>嫁の遺体じゃないと来ないんでしょ >遺品!遺品で十分です! 遺体あったら世紀の大発見じゃねえかな…
57 23/10/18(水)17:33:50 No.1113986948
マスターの方針に従うのが有益な限り裏切らないから右下が一番マシ
58 23/10/18(水)17:33:53 No.1113986960
>まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな >誰が無効化できるだろ? 太公望はいけるとして それ以外だと神々の力あれば抵抗できるっぽいからアテナの加護あるオデュッセウスとか?
59 23/10/18(水)17:34:00 No.1113986980
>>>まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな >>>誰が無効化できるだろ? >>ヤマトタケルや兄貴、書文でダメだから精神力あれば耐えられるってもんでもないみたいだしな >(神性でレジストできる設定が妄想だったか公式だったか思い出そうとしている) 神性でレジストできるならヤマトタケルがかかる意味わかんなくない!?
60 23/10/18(水)17:34:06 No.1113987003
>遺体あったら世紀の大発見じゃねえかな… なおさらキレるってことじゃん!
61 23/10/18(水)17:34:19 No.1113987070
多分逸れのセイバーがライダーで来るのが一番安牌
62 23/10/18(水)17:34:23 No.1113987092
アジア鯖だと現状太公望黄飛虎あたりが有望か? 馬琴先生は来てくれるんだろうか
63 23/10/18(水)17:34:57 No.1113987236
>(神性でレジストできる設定が妄想だったか公式だったか思い出そうとしている) 神性でも出来るって感じだと思う おばちゃんは神性ないから 血筋的には神性ないとおかしいレベルなんだけど
64 23/10/18(水)17:35:17 No.1113987326
>まず土御門の支配抜けないといけないから他のライダーだと厳しいんじゃないかな >誰が無効化できるだろ? アテナの加護持ってるオデュかシンプルに出力の高いエウロペとケツ姉と太公望 あと破却宣言持ってるアストルフォ
65 23/10/18(水)17:35:33 No.1113987388
>神性でレジストできるならヤマトタケルがかかる意味わかんなくない!? 言ってもヤマタケ神性Dとかだから…
66 23/10/18(水)17:36:37 No.1113987677
兄貴もBだからそれでいけるかは微妙なところだ
67 23/10/18(水)17:37:21 No.1113987865
>神性でレジストできるならヤマトタケルがかかる意味わかんなくない!? セイバー神性Dだからな… アサシンやライダーは神性込みの鬼神の顎が高ランク 多分or条件として一定以上のランクの神性ってのがある
68 23/10/18(水)17:37:47 No.1113987975
単独行動EXの旭将軍も最後は洗脳喰らってたからな
69 23/10/18(水)17:37:58 No.1113988036
>兄貴もBだからそれでいけるかは微妙なところだ 逸れは影響受けやすい
70 23/10/18(水)17:38:09 No.1113988067
ライダー一覧見たけどなんか水着多くねこのクラス
71 23/10/18(水)17:38:11 No.1113988082
直接加護が与えられてるかどうかなんじゃねえかな 神性は
72 23/10/18(水)17:38:12 No.1113988092
ホントよくわかんねえなあの洗脳…
73 23/10/18(水)17:38:31 No.1113988158
>>兄貴もBだからそれでいけるかは微妙なところだ >逸れは影響受けやすい そういやそうか
74 23/10/18(水)17:38:39 No.1113988203
ランサーは逸れのキャスターから押し付けられた礼装がなんかいい感じに…
75 23/10/18(水)17:39:00 No.1113988302
アルジュナにも効いてるからすごい呪いだ
76 23/10/18(水)17:39:45 No.1113988490
>アジア鯖だと現状太公望黄飛虎あたりが有望か? >馬琴先生は来てくれるんだろうか 未来に生きる物書きが外なる神パワーを借りて著作と義娘と融合して来た!っていう流石に再現不可だろ!
77 23/10/18(水)17:40:03 No.1113988577
高ランク神性でレジスト 高レベル魔術でレジスト ただし逸れは霊脈直結なのでレジストにマイナス補正 こんな感じかね
78 23/10/18(水)17:40:38 No.1113988729
精神汚染系はそっちで弾いてるのかな例の洗脳
79 23/10/18(水)17:40:42 No.1113988747
案外メドゥーサとか気があったのでは
80 23/10/18(水)17:42:18 No.1113989202
今気付いたけどバーサーカー→ライダーって金時と同じ変遷なんだな
81 23/10/18(水)17:42:21 No.1113989225
坂本さんが来る可能性はない? 正雪先生止めに来るような感じで
82 23/10/18(水)17:42:48 No.1113989351
左上はそもそもFGOみたいな非常事態ならともかく聖杯戦争だと嫁の遺品泥棒処刑する以外でこないから来た時点で事故確定すぎる・・・ 左下はまず方針合わないし右2人しか候補いなくない? 右上は御覧の有様で右下は勝ち目ないけど頑張ろうぜ!な感じになった時点で裏切るけど
83 23/10/18(水)17:43:01 No.1113989416
>案外メドゥーサとか気があったのでは 単に目麗しい娘には見境無いだけじゃろ…
84 23/10/18(水)17:43:17 No.1113989486
>>兄貴もBだからそれでいけるかは微妙なところだ >逸れは影響受けやすい 霊地からそのまま魔力繋がってるから要するに飲み水に直接毒放り込まれるようなもんだしな
85 23/10/18(水)17:43:22 No.1113989520
ぐだぐだって人理ガバガバ世界以外だとぐだぐだ時空以外で召喚の目あるのか…?
86 23/10/18(水)17:43:43 No.1113989622
メデューサは隙あらば喰っちまいそうだからダメだ
87 23/10/18(水)17:44:11 No.1113989755
壱与ちゃんも会うなり押し倒されてたからな
88 23/10/18(水)17:45:03 No.1113990000
>ぐだぐだって人理ガバガバ世界以外だとぐだぐだ時空以外で召喚の目あるのか…? ぐだぐだ組も普通に呼べそうな史実延長線組とそういう問題じゃないユニバース組が・・・
89 23/10/18(水)17:45:14 No.1113990062
隙あらば貞操の危機になる以外は低燃費高火力の宝具とか決まれば高確率で勝てる魔眼とか持ってる優秀なサーヴァントなんだけどな…
90 23/10/18(水)17:45:27 No.1113990128
>メデューサは隙あらば喰っちまいそうだからダメだ 食べたうえで伊織殿に出来上がった先生を渡して3Pとな…? 許せん…幕府への怒りが全身に溜まってきよったわ
91 23/10/18(水)17:45:32 No.1113990139
>案外メドゥーサとか気があったのでは 気が合うかどうかは微妙なところだがライダーさんのモチベは高いと思う
92 23/10/18(水)17:46:59 No.1113990532
ライダーさんスペック高いほうだけど根っこが戦士じゃないから敵側に同等以上の奴いるとどうなんだろ…
93 23/10/18(水)17:47:00 No.1113990542
ライダーさんは本来キュベレイだけで無双できておかしくないスペックなんだけど 物語の都合という最強の敵が立ちはだかる
94 23/10/18(水)17:48:06 No.1113990824
>ライダーさんは本来キュベレイだけで無双できておかしくないスペックなんだけど >物語の都合という最強の敵が立ちはだかる まあ五次で確定石化可能なの小次郎だけだからマジで決まらんからな ステータスは下げられるけど
95 23/10/18(水)17:48:06 No.1113990825
>ぐだぐだって人理ガバガバ世界以外だとぐだぐだ時空以外で召喚の目あるのか…? アケメイン六章に以蔵さんいるし
96 23/10/18(水)17:48:07 No.1113990834
>ぐだぐだって人理ガバガバ世界以外だとぐだぐだ時空以外で召喚の目あるのか…? 以蔵さんはぐだぐだ時空以外にも変わらずいるのがアーケードで分かってる
97 23/10/18(水)17:48:13 No.1113990857
>ライダーさんスペック高いほうだけど根っこが戦士じゃないから敵側に同等以上の奴いるとどうなんだろ… SNみたいにほどほどで終わるんじゃない?
98 23/10/18(水)17:48:14 No.1113990860
ライダーさんは総合力としてはめちゃくちゃ優秀だし騎英の手綱使わずに天馬だけで低燃費高機動もできるし盈月の儀の仕様ならかなりいいっちゃいいんだが 洗脳レジストが多分無理なのと何よりセイバーとの相性が最悪過ぎる こっちの魔眼はほぼ通らないわ向こうは蛇特攻ついてるわで
99 23/10/18(水)17:48:44 No.1113991012
シンパを石にする事に躊躇いがなさそうだからメデューサさんはダメだ
100 23/10/18(水)17:48:45 No.1113991017
日本鯖は日本で呼ばないと知名度がカスだから…
101 23/10/18(水)17:48:50 No.1113991036
>まあ五次で確定石化可能なの小次郎だけだからマジで決まらんからな >ステータスは下げられるけど ちなみにメドゥーサの天敵が小次郎設定
102 23/10/18(水)17:48:52 No.1113991040
>>ぐだぐだって人理ガバガバ世界以外だとぐだぐだ時空以外で召喚の目あるのか…? >アケメイン六章に以蔵さんいるし FGO世界はどっちも人理ボロボロになっちゃってるし…
103 23/10/18(水)17:49:03 No.1113991092
むしろぐだはなんで黒ひーにズドンされないんだろうか されて防いだなら分かるけど未遂すら無いよね?
104 23/10/18(水)17:50:00 No.1113991343
黒髭はライダークラスの皮を被ったバーサーカーだからな…
105 23/10/18(水)17:50:18 No.1113991429
>むしろぐだはなんで黒ひーにズドンされないんだろうか >されて防いだなら分かるけど未遂すら無いよね? 単純に興味がオタに集中してるってのは大きいんじゃない
106 23/10/18(水)17:50:28 No.1113991485
ライダーさんだと初手魔眼でもしなきゃ燕返しで死ぬか・・・
107 23/10/18(水)17:50:35 No.1113991516
キュベレイは魔力D以下は確定石化で魔力C以上は確率レジスト出来るけどレジストしても大きなデバフだっけ あとライダーさん地味に基礎スペ高いんだよな
108 23/10/18(水)17:50:37 No.1113991525
ユイは鯖がどうこうじゃなくて願いが無茶振りだから無理だよ
109 23/10/18(水)17:50:41 No.1113991540
>むしろぐだはなんで黒ひーにズドンされないんだろうか >されて防いだなら分かるけど未遂すら無いよね? サーヴァント生活エンジョイしてるから以外の理由は無いと思う
110 23/10/18(水)17:50:59 No.1113991605
単純な強さ比べならともかく聖杯戦争を勝ち抜くって意味ではライダーは太公望が強すぎると思う
111 23/10/18(水)17:51:03 No.1113991627
書文とかイゾーみたいな特に神秘絡まない連中は普通に呼べそう
112 23/10/18(水)17:51:31 No.1113991763
定命のホムンクルスよ… 我が汝に知恵を授ける アストルフォ召喚してみたまえ 実力は余が保証するぞ…俺優勝したから本当
113 23/10/18(水)17:51:45 No.1113991823
>むしろぐだはなんで黒ひーにズドンされないんだろうか >されて防いだなら分かるけど未遂すら無いよね? ぐだの所に来る鯖一部の元敵とか神とか異聞帯除くと大前提として人理ヤバイから何とかしに来てるんだし そこでズドンしないくらいの分別はあるんじゃない 後はぐだが各鯖と頑張ってコミュってるから・・・
114 23/10/18(水)17:51:52 No.1113991863
>ユイは鯖がどうこうじゃなくて願いが無茶振りだから無理だよ 盈月の泥だらけの杯を使おうとしたらどっちにしろ江戸は焼け野原になりそうよね
115 23/10/18(水)17:52:17 No.1113991986
>ちなみにメドゥーサの天敵が小次郎設定 メドゥーサも羨むキューティクルな髪の持ち主だからな…(マジ)
116 23/10/18(水)17:52:24 No.1113992021
甲賀三郎の台詞考えると女神そのもののライダーさんは洗脳レジストできそうな気がする
117 23/10/18(水)17:52:24 No.1113992023
シュミット変な遊びはやめなさい
118 23/10/18(水)17:52:32 No.1113992057
できたよ!平らかな江戸の世!
119 23/10/18(水)17:52:36 No.1113992065
>いっそこっちもお前もお互い利用するだけだから勝ち残るまでは裏切んなよでやっていけないだろうか そもそも右上が裏切った(裏切ってない)のもセイバーと戦って(あ、これ勝ち目ありませんね…)になったからだ
120 23/10/18(水)17:52:36 No.1113992066
>単純な強さ比べならともかく聖杯戦争を勝ち抜くって意味ではライダーは太公望が強すぎると思う あいつなんかこの術式おかしいですねで仕組みごと破壊しかねん…
121 23/10/18(水)17:52:40 No.1113992082
>定命のホムンクルスよ… >我が汝に知恵を授ける >アストルフォ召喚してみたまえ >実力は余が保証するぞ…俺優勝したから本当 一人称がガバガバすぎるぞ邪竜
122 23/10/18(水)17:52:47 No.1113992126
縁どころか現人類誰も知らない英霊も無理やり引っ張ってくる盈月なら左上も触媒無しで来るかもしれない
123 23/10/18(水)17:52:48 No.1113992129
>むしろぐだはなんで黒ひーにズドンされないんだろうか >されて防いだなら分かるけど未遂すら無いよね? だいたい誰か他のが見張ってるとか
124 23/10/18(水)17:52:49 No.1113992135
>盈月の泥だらけの杯を使おうとしたらどっちにしろ江戸は焼け野原になりそうよね アンリの泥も若奥様ならなんとかできちゃうからライダークラスに限定するなら太公望でなんとか…
125 23/10/18(水)17:52:55 No.1113992171
ライダーさんが盈月の儀に居たらバーサーカーランサーアサシンは石化確定だからまあ居たら程々に強いというか多分セイバーにやられて終わるやつ
126 23/10/18(水)17:53:04 No.1113992214
>書文とかイゾーみたいな特に神秘絡まない連中は普通に呼べそう アサシンも聖杯戦争って意味なら結構使い勝手いいの多いな バーサーカーはどんどん面倒になっていってるけど
127 23/10/18(水)17:53:09 No.1113992232
>ユイは鯖がどうこうじゃなくて願いが無茶振りだから無理だよ いいよねライダーの言の葉を聞いて幾らか思うところがあった…私は急ぎすぎたのだ…って傷心のところにイケメンから慰められて持ち直すの
128 23/10/18(水)17:53:12 No.1113992257
>黒髭はライダークラスの皮を被ったバーサーカーだからな… ○○クラスの皮を被ったバーサーカー多くない?
129 23/10/18(水)17:53:45 No.1113992398
魔眼Aだしヘラクレスに石化通るじゃんと思ったらヘラクレスの魔力なんかAあるから酷い
130 23/10/18(水)17:54:01 No.1113992481
>むしろぐだはなんで黒ひーにズドンされないんだろうか >されて防いだなら分かるけど未遂すら無いよね? 聖杯戦争と違って人理救うために召喚されててぐだ殺したら人理も全部終わりだから… メッフィーとか呂布とか普通なら絶対協力的じゃないやつらが協力的なのもそのためって言われてた気がする
131 23/10/18(水)17:54:26 No.1113992595
太公望は晴明のことくん付けで呼ぶような奴だから…
132 23/10/18(水)17:54:27 No.1113992603
ただ盈月をそのまま使ったらやべーからセイバーの嫁が鍵ってのは把握してたんだよな正雪 まあ結局どう鍵になるのかわからないままだったけど…
133 23/10/18(水)17:54:37 No.1113992648
赤兎馬呼ぼう
134 23/10/18(水)17:54:45 No.1113992692
青ひー相手にも 魔眼解放!ダメだ殺しきれねえ!ってするしイマイチ強いのか弱いのか…
135 23/10/18(水)17:54:49 No.1113992704
狂化がバーサーカーだけの特権じゃなくなった
136 23/10/18(水)17:54:55 No.1113992730
くろひーのズドンは意味なくやるってよりは自分が恐れるべき存在であることを示すための行為だしその辺心得てるぐだにはズドンしないんじゃね? なんだかんだぐだはサーヴァントが驚異的な存在であることは忘れないし
137 23/10/18(水)17:55:17 No.1113992844
>いいよねライダーの言の葉を聞いて幾らか思うところがあった…私は急ぎすぎたのだ…って傷心のところにイケメンから慰められて持ち直すの それで我慢出来なくなって様子見に行ったらなんか思ってたのと違う…
138 23/10/18(水)17:55:33 No.1113992916
>青ひー相手にも >魔眼解放!ダメだ殺しきれねえ!ってするしイマイチ強いのか弱いのか… 相手やシチュエーションが悪いとしか…
139 23/10/18(水)17:55:37 No.1113992935
>青ひー相手にも >魔眼解放!ダメだ殺しきれねえ!ってするしイマイチ強いのか弱いのか… 海魔の足切り性能が高すぎる
140 23/10/18(水)17:55:42 No.1113992959
>そもそも右上が裏切った(裏切ってない)のもセイバーと戦って(あ、これ勝ち目ありませんね…)になったからだ 盈月の儀はセイバー組がちょっと強すぎる… 組織力とかでまともにやり合うことになってたら流石にアサシン組とかアーチャー組には水あけられてた可能性はあるけど
141 23/10/18(水)17:56:00 No.1113993029
アキレウスあたり呼んだら維持もできて強いと思うし無敵関係なくなるけど全身アキレウス対アキレウスはちょっと見たい
142 23/10/18(水)17:56:44 No.1113993233
>青ひー相手にも >魔眼解放!ダメだ殺しきれねえ!ってするしイマイチ強いのか弱いのか… あれは相手と状況とマスターが悪かった
143 23/10/18(水)17:56:45 No.1113993238
一瞬で石化じゃなく端からどんどん浸食するタイプ見たいだし人間型ならともかく末端を尻尾切り余裕な魔物だと決定打にならんのよな
144 23/10/18(水)17:56:49 No.1113993264
ライダーさんの魔眼は物量で波状攻撃されると魔力の面でかなりキツいってのはhollowの頃から一貫してる
145 23/10/18(水)17:56:56 No.1113993295
正雪先生は令呪の切り方ミスったの分かりやすかったな あの場では3画使って自害させるしかなかった
146 23/10/18(水)17:57:06 No.1113993346
取り敢えず真っ向勝負の場に持ち込まれたら絶対勝ってるからなセイバー…
147 23/10/18(水)17:57:10 No.1113993358
本家大海魔なんて対城宝具以上ないと殺せないとんでもない存在なので劣化版みたいなもんとはいえ破格の強さはあるよ
148 23/10/18(水)17:57:31 No.1113993460
セイバーはまさにご当地大英雄だったからな… まあ当時だと知名度そんなないだろうけど
149 23/10/18(水)17:57:53 No.1113993563
>>そもそも右上が裏切った(裏切ってない)のもセイバーと戦って(あ、これ勝ち目ありませんね…)になったからだ >盈月の儀はセイバー組がちょっと強すぎる… >組織力とかでまともにやり合うことになってたら流石にアサシン組とかアーチャー組には水あけられてた可能性はあるけど ライダーは殺せるうちに殺しましょうよするのに正雪ちゃんが勿体ぶるから…
150 23/10/18(水)17:58:17 No.1113993684
>定命のホムンクルスよ… >我が汝に知恵を授ける >アストルフォ召喚してみたまえ マスター あのライダーは先ず落とすがよろしいかと
151 23/10/18(水)17:58:28 No.1113993748
>正雪先生は令呪の切り方ミスったの分かりやすかったな >あの場では3画使って自害させるしかなかった 承知いたしました!私に果てろとおっしゃるのであれば…この身をもって平にいたします!
152 23/10/18(水)17:58:31 No.1113993767
青王ですら対面バトルで苦戦することがあったのにタケルと来たら絡め手以外には汗一つかかないからどんだけだよ
153 23/10/18(水)17:59:02 No.1113993915
>正雪先生は令呪の切り方ミスったの分かりやすかったな >あの場では3画使って自害させるしかなかった あまっちょろい正雪先生に自害させるなんて発想は出ないでござるよ そのせいですがるように止まって!としか言えず令呪を無駄にする正雪先生は可愛いでござるなぁ…
154 23/10/18(水)17:59:07 No.1113993924
右上はマスターも認識できない狂化EXが隠しスキルとしてデフォルトなのが地雷すぎる…
155 23/10/18(水)17:59:26 No.1113994021
>>正雪先生は令呪の切り方ミスったの分かりやすかったな >>あの場では3画使って自害させるしかなかった >承知いたしました!私に果てろとおっしゃるのであれば…この身をもって平にいたします! 元から死ぬ気だから多分バフにしかならんよな…
156 23/10/18(水)17:59:34 No.1113994055
基本的には宝具ですらない技を撃っておけば神も斬れるし困ったときにはホイ対界宝具ぶっぱすれば終わるのはちょっとバランスおかしくない盈月さん?
157 23/10/18(水)18:00:13 No.1113994225
いいだろ?御当地大英雄だぜ?
158 23/10/18(水)18:00:13 No.1113994227
>青王ですら対面バトルで苦戦することがあったのにタケルと来たら絡め手以外には汗一つかかないからどんだけだよ 青王は士郎がへっぽこだからステだいぶ堕ちてるのが大きな原因だろ!
159 23/10/18(水)18:00:15 No.1113994237
>青王ですら対面バトルで苦戦することがあったのにタケルと来たら絡め手以外には汗一つかかないからどんだけだよ かなり印象ずれてない? 2対1とか3体同盟とか当たり前だよ ランサー相手にセイバー二体がかりで倒せないこともあるし
160 23/10/18(水)18:00:36 No.1113994335
石化の魔眼自体は魔力Bあってもセーブ判定でそれ未満は確定と間違いなく強いんだが…
161 23/10/18(水)18:00:45 No.1113994376
アサシンが真面目にやる気なら対セイバーでもワンチャンあったろうに
162 23/10/18(水)18:01:07 No.1113994479
そもそもヤマタケは日本鯖最古に近くて半分以上神霊側だし
163 23/10/18(水)18:01:25 No.1113994573
セイバー陣営どうにかするなら本当に霊地争奪で組織力フルに活かして浅草以外全部埋め尽くして磨り潰すくらいしかなさそうってくらいだからなあ それが出来るアーチャー陣営アサシン陣営は洗脳で崩壊したけど
164 23/10/18(水)18:01:25 No.1113994575
fu2686582.mp4 お労しや…
165 23/10/18(水)18:01:35 No.1113994629
実はランサージャンヌはヤマトタケルにタイマンで負けたことがない 天守閣の決戦も贄となれまで互角だった
166 23/10/18(水)18:01:37 No.1113994641
ランサージャンヌが設定として劣化してるという割には強いよね 少なくとも描写のうえでは
167 23/10/18(水)18:01:39 No.1113994651
牛御前はロリというか頼光リリィか~って感じだったが FGOで出していつものおっぱい版の悪落ちみたいになるのかな
168 23/10/18(水)18:01:41 No.1113994660
>かなり印象ずれてない? >2対1とか3体同盟とか当たり前だよ >ランサー相手にセイバー二体がかりで倒せないこともあるし その全てが余力を残した状態であって戦闘で追い詰められることはまるでなかったからなあ…
169 23/10/18(水)18:01:49 No.1113994704
ランサーはスペックの割には妙に硬いからな ただ硬いだけでセイバーとか落とすみたいな話すると真正面からはキツいが
170 23/10/18(水)18:02:23 No.1113994883
タケルより格上の日本鯖ってそれこそ三本足のカラスつれてる御方とかじゃないと出てこないだろ
171 23/10/18(水)18:02:27 No.1113994899
>fu2686582.mp4 >お労しや… やっぱ怖いって母上!!!
172 23/10/18(水)18:02:29 No.1113994913
ドロテア殿がドヤってたのあながち間違いじゃないくらいアサシン強いのいいよね
173 23/10/18(水)18:02:37 No.1113994958
>ランサージャンヌが設定として劣化してるという割には強いよね >少なくとも描写のうえでは 基本的に横合いから殴りつけては分が悪くなったら即撤退繰り返してるようなモンだし
174 23/10/18(水)18:02:39 No.1113994965
>>青王ですら対面バトルで苦戦することがあったのにタケルと来たら絡め手以外には汗一つかかないからどんだけだよ >かなり印象ずれてない? >2対1とか3体同盟とか当たり前だよ >ランサー相手にセイバー二体がかりで倒せないこともあるし この作品3対1でも無傷撤退できるし立ち回り要素が強くてサーヴァントのスペック差はあんまり話に関わらないよね
175 23/10/18(水)18:02:50 No.1113995019
魔術回路Cがどれくらいの水準なのかわからねぇ!
176 23/10/18(水)18:02:58 No.1113995059
伊織陣営は運に恵まれた部分めちゃくちゃ多いよね というかカヤがオトタチバナヒメで伊織陣営に肩入れしなかったら蛇毒で詰んでたし
177 23/10/18(水)18:03:18 No.1113995166
被害はともかく最初の戦闘で令呪なしならランサー脱落の可能性もあり得たんだよな…
178 23/10/18(水)18:03:33 No.1113995248
>伊織陣営は運に恵まれた部分めちゃくちゃ多いよね うn >というかカヤがオトタチバナヒメで伊織陣営に肩入れしなかったら蛇毒で詰んでたし ううn…横須賀から浅草まで歩いて帰って涼しい顔を装えるくらいだからどうかな…
179 23/10/18(水)18:04:04 No.1113995401
>魔術回路Cがどれくらいの水準なのかわからねぇ! あの質編成のやつSNのマスターのも見たいのだわ
180 23/10/18(水)18:04:12 No.1113995449
地右衛門はあんな感じでかなり慎重というか撤退判断は素早いからな
181 23/10/18(水)18:04:26 No.1113995515
敵味方ともに撤退手段が割と豊富な鯖が多かったな
182 23/10/18(水)18:04:28 No.1113995528
余分捨てる前ですらかなり腕が立ちます…って評価のマスターが最終的にサーヴァント単体で撃破できるバケモンになるのいいよね…
183 23/10/18(水)18:04:38 No.1113995575
>地右衛門はあんな感じでかなり慎重というか撤退判断は素早いからな 可愛いね❤
184 23/10/18(水)18:04:46 No.1113995619
ランサー陣営は地右衛門が真っ当な魔術師で大魔女のサポート受けてるのが生きてる
185 23/10/18(水)18:05:24 No.1113995813
>被害はともかく最初の戦闘で令呪なしならランサー脱落の可能性もあり得たんだよな… 地右衛門の立ち回りがほぼずっと最適解選び続けてるの結構すごい
186 23/10/18(水)18:06:20 No.1113996115
まあ宝具の撃ち合いまでいったらまずセイバー勝つだろうけど 瞬殺されるほどの差はないだろうし
187 23/10/18(水)18:06:41 No.1113996207
地右衛門は個人武力でもかなりのもので 光ラストか焔ラスト以外は全部伊織殴り倒してる
188 23/10/18(水)18:06:56 No.1113996273
>>被害はともかく最初の戦闘で令呪なしならランサー脱落の可能性もあり得たんだよな… >地右衛門の立ち回りがほぼずっと最適解選び続けてるの結構すごい 奇襲と撤退の判断が正確すぎる
189 23/10/18(水)18:07:11 No.1113996339
回路が量質共にCだと後付け要素抜きなら二世カウレスアトラムあたりより回路は間違いなく良くてイヴェットよりちょい下と考えると現代魔術科だとそこそこいい方なレベルだと思う 既存キャラなら律架とまんま同じくらい
190 23/10/18(水)18:07:31 No.1113996436
まあルーラーのジャンヌが本当にアホみたいに硬いから 劣化しても硬いのは硬いんだろう
191 23/10/18(水)18:07:48 No.1113996525
他のメンツがそのままでオデュッセウス引いてたらキルケーの全面バックアップ確定だから相当なアドバンテージでは? 宝具の燃費は悪そうだがオデュの最大の強みは権謀術数だから今回のルールだとそこも光るし
192 23/10/18(水)18:07:59 No.1113996583
地右衛門なんで光ラストでいきなり補正切れたんだろうな
193 23/10/18(水)18:08:25 No.1113996749
おばちゃんがギャグ時空に引っ張り込む地右衛門のハッピーエンド待ってます
194 23/10/18(水)18:08:50 No.1113996872
なんだかんだ誰が勝ってもおかしくなかったと思うよ盈月の儀 最有力候補が突然姫を試したくなって離反したのがあれすぎる
195 23/10/18(水)18:09:10 No.1113996986
>地右衛門は個人武力でもかなりのもので >光ラストか焔ラスト以外は全部伊織殴り倒してる エンチャントファイアがなんか雑に強い…
196 23/10/18(水)18:09:10 No.1113996993
>地右衛門は個人武力でもかなりのもので >光ラストか焔ラスト以外は全部伊織殴り倒してる あれもほぼ立ち回りによるものだと思う 伊織の意識が他所に向いてる状況ばっかだし
197 23/10/18(水)18:09:36 No.1113997125
>そもそもヤマタケは日本鯖最古に近くて半分以上神霊側だし ヤマトタケルは天皇家の世代では13代目だからな サブちゃんは9代目である
198 23/10/18(水)18:09:38 No.1113997143
それは逸れ4人がかりでも倒せなかったセイバー陣営のことを
199 23/10/18(水)18:09:40 No.1113997158
>>ランサージャンヌが設定として劣化してるという割には強いよね >>少なくとも描写のうえでは >基本的に横合いから殴りつけては分が悪くなったら即撤退繰り返してるようなモンだし これ徹底してるからしぶといんだけどカヤ誘拐の時もあっさり諦めて撤退するから勝ち切るのも難しい感じ
200 23/10/18(水)18:09:41 No.1113997162
地右衛門は回路も劣化ライネスみたいな感じだし割と良い方なんだよな
201 23/10/18(水)18:10:34 No.1113997470
>なんだかんだ誰が勝ってもおかしくなかったと思うよ盈月の儀 >最有力候補が突然姫を試したくなって離反したのがあれすぎる バーサーカー陣営は盈月の儀の勝者になることは無理だったろうけど 他陣営は全部ワンチャンあったね 厳密に言えば正雪先生が勝つことだけはないが
202 23/10/18(水)18:10:42 No.1113997521
>地右衛門なんで光ラストでいきなり補正切れたんだろうな 補正というか格上に対しては不意打ち特化だから正雪先生のインターセプトで不意打ち失敗した時点でね…
203 23/10/18(水)18:10:45 No.1113997540
>地右衛門なんで光ラストでいきなり補正切れたんだろうな 正雪が伊織庇ったのを見て動揺した的な事書かれてたな まぁ地右衛門的に誰かを庇って燃やされるとかまぁまぁの地雷だろ
204 23/10/18(水)18:10:48 No.1113997559
>そもそもヤマタケは日本鯖最古に近くて半分以上神霊側だし その理論だと卑弥呼様がやばい事になる ぐだぐだ鯖だけれど
205 23/10/18(水)18:10:51 No.1113997577
くろひーってどうすれば裏切らず普通に対応というかサーヴァントしててくれるんだろう
206 23/10/18(水)18:11:41 No.1113997846
光ラストは由井正雪が庇ったから助かっただけで 本来なら直撃コースだったであろう
207 23/10/18(水)18:11:45 No.1113997868
>バーサーカー陣営は盈月の儀の勝者になることは無理だったろうけど >他陣営は全部ワンチャンあったね >厳密に言えば正雪先生が勝つことだけはないが 洗脳レジスト出来ない限りアーチャー陣営も無理だと思う 鄭個人としては別だが
208 23/10/18(水)18:12:36 No.1113998173
>まあルーラーのジャンヌが本当にアホみたいに硬いから >劣化しても硬いのは硬いんだろう そのアホみたいに硬い要素部分が全部恐ろしく落ちてるから妙にとしか言えないと思う
209 23/10/18(水)18:12:50 No.1113998252
言うまでもなくやべえだろ卑弥呼様
210 23/10/18(水)18:12:51 No.1113998258
ムービーだとあんま怪我しないからそんな重症だったんだとなりがち
211 23/10/18(水)18:12:54 No.1113998274
>なんだかんだ誰が勝ってもおかしくなかったと思うよ盈月の儀 >最有力候補が突然姫を試したくなって離反したのがあれすぎる ・家はイケイケ貿易商なので資金タップリ ・個人としても優秀な魔術師のマスター ・気配遮断持ちジョバンニ ・怪異も唐人武侠も薙ぎ倒す異国の隊長 ・現地最古クラスの神秘持ちアサシン この戦い……我々の勝利ね!
212 23/10/18(水)18:12:57 No.1113998294
変に一般的な価値観とか分別はあるけどズドンしてきそうな黒髭はなんなの?
213 23/10/18(水)18:13:00 No.1113998312
>くろひーってどうすれば裏切らず普通に対応というかサーヴァントしててくれるんだろう 無理 鬼種レベルに不意な思いつきで殺してくるし反旗を翻す
214 23/10/18(水)18:13:03 No.1113998328
ユイちゃんいなきゃ伊織は地右衛門ファイヤー喰らうわ キャスター倒せないわで散々すぎる
215 23/10/18(水)18:13:17 No.1113998391
>他のメンツがそのままでオデュッセウス引いてたらキルケーの全面バックアップ確定だから相当なアドバンテージでは? >宝具の燃費は悪そうだがオデュの最大の強みは権謀術数だから今回のルールだとそこも光るし オデュは洗脳ブッパで詰まない?
216 23/10/18(水)18:13:37 No.1113998492
>>そもそもヤマタケは日本鯖最古に近くて半分以上神霊側だし >その理論だと徐福ちゃんがやばい事になる
217 23/10/18(水)18:14:06 No.1113998652
>オデュは洗脳ブッパで詰まない? ヘルメスの加護が通じるか次第なとこはあると思う それかおばちゃんになんとかしてもらうか
218 23/10/18(水)18:14:27 No.1113998769
徐福村が卑弥呼の500年前に開村しているという事実!
219 23/10/18(水)18:14:33 No.1113998797
徐福ちゃんは実際ヤバいからアルターエゴになる事で許されてる枠
220 23/10/18(水)18:14:41 No.1113998829
>正雪が伊織庇ったのを見て動揺した的な事書かれてたな >まぁ地右衛門的に誰かを庇って燃やされるとかまぁまぁの地雷だろ やーいお前の戦法幕府軍ー!
221 23/10/18(水)18:14:42 No.1113998836
ただやっぱルーラージャンヌ自体はルーラー特権がクソ強いなとはなる 天草あたりにも言える話だが
222 23/10/18(水)18:14:50 No.1113998886
>徐福村が卑弥呼の500年前に開村しているという事実! 虞美人が絡まなければ優秀だしな
223 23/10/18(水)18:14:52 No.1113998898
地右衛門ファイヤーが強すぎる なんだよあれ
224 23/10/18(水)18:15:29 No.1113999089
>地右衛門ファイヤーが強すぎる >なんだよあれ ラピュセル
225 23/10/18(水)18:15:39 No.1113999163
ジャンヌとセイバーが戦闘してセイバーが負ける可能性はほぼないだろうけど渡り合うことは可能だからその間に嫌がらせとかは出来るからな…
226 23/10/18(水)18:15:44 No.1113999200
>・家はイケイケ貿易商なので資金タップリ >・個人としても優秀な魔術師のマスター >・気配遮断持ちジョバンニ >・怪異も唐人武侠も薙ぎ倒す異国の隊長 >・現地最古クラスの神秘持ちアサシン >この戦い……我々の勝利ね! いや本当に陣営として強いな… 外様のアーチャー陣営とアサシン陣営が2強なの面白い
227 23/10/18(水)18:15:46 No.1113999205
>地右衛門ファイヤーが強すぎる >なんだよあれ 聖人を灼いた火
228 23/10/18(水)18:15:49 No.1113999229
徐福ちゃんはなんかいきなり変なの湧いてきた怖っでキアラ様ワンキル出来るから相当ヤバいよ
229 23/10/18(水)18:15:51 No.1113999241
>>他のメンツがそのままでオデュッセウス引いてたらキルケーの全面バックアップ確定だから相当なアドバンテージでは? >>宝具の燃費は悪そうだがオデュの最大の強みは権謀術数だから今回のルールだとそこも光るし >オデュは洗脳ブッパで詰まない? アテナの加護あるし変な薬やら木の実やら歌やら洗脳耐えきった逸話一杯あるからその辺効かなそう
230 23/10/18(水)18:16:41 No.1113999518
ジャンヌちゃんが過去最高にエロいのに ちえもんがエロいことする姿が想像できなさすぎる問題 まだ正雪先生相手にガン攻めする伊織殿のほうが想像しやすいでござる
231 23/10/18(水)18:17:06 No.1113999646
ラピュセルどうやって他人譲渡するんだろう…
232 23/10/18(水)18:17:36 No.1113999803
>ラピュセルどうやって他人譲渡するんだろう… 譲渡というより遠隔強制発動だから…
233 23/10/18(水)18:17:37 No.1113999808
>・怪異も唐人武侠も薙ぎ倒す異国の隊長 ガチで雑に強い… 手柄横取りされる時もあるけど
234 23/10/18(水)18:17:48 No.1113999872
>それマスターでもない伊勢三少年が聖人だったからひとまず保留しただけで召喚したマスター単体だったらどんな相手であれ処罰するんじゃないの >嫁の遺体じゃないと来ないんでしょ 一応触媒無しの相性召喚なら可能性はあるにはある
235 23/10/18(水)18:17:58 No.1113999931
>ラピュセルどうやって他人譲渡するんだろう… そりゃ奇跡ですよ奇跡
236 23/10/18(水)18:18:24 No.1114000067
まぁ洗脳とか盈月が出来損ないとかそこら辺全部込みで考えるとライダークラスとしては太公望が最適解にはなりそう 問題はどう召喚するかだが
237 23/10/18(水)18:18:40 No.1114000164
>>ラピュセルどうやって他人譲渡するんだろう… >譲渡というより遠隔強制発動だから… 自爆技なのに離れた位置に使えるの?
238 23/10/18(水)18:19:00 No.1114000283
みんな劣化した必殺宝具好きだよねって性癖を感じる
239 23/10/18(水)18:19:09 No.1114000329
>いや本当に陣営として強いな… >外様のアーチャー陣営とアサシン陣営が2強なの面白い 陣営で考えたら残りは残りでセイバー以外裏で雑に繋がってるの酷いな
240 23/10/18(水)18:19:18 No.1114000384
絶技とかゲイボルクみたいなランクと効果威力の割に燃費いいやつずるいよね
241 23/10/18(水)18:19:45 No.1114000528
アサシン陣営は逸れと組もうとしなかったのがね…
242 23/10/18(水)18:19:50 No.1114000549
ドロテアにしろ鄭にしろトーナメントじゃなくてバトロワ形式だとやっぱり組織力があるのは強い
243 23/10/18(水)18:20:01 No.1114000617
>>>ラピュセルどうやって他人譲渡するんだろう… >>譲渡というより遠隔強制発動だから… >自爆技なのに離れた位置に使えるの? 疑問あるなら雑記帳やマテを読んだ方が早い
244 23/10/18(水)18:20:13 No.1114000693
太公望は他のグランドと違って 適当な特異点にも野良でいたりするし 呼ぶのは難しくないのでは
245 23/10/18(水)18:20:45 No.1114000869
>陣営で考えたら残りは残りでセイバー以外裏で雑に繋がってるの酷いな まあセイバーも開始早々バーサーカーとは休戦してアーチャーと同盟組んでるわけだが…
246 23/10/18(水)18:20:57 No.1114000941
そう考えると触媒無しで呼んだfgoファラオはだいぶ機嫌良い?
247 23/10/18(水)18:21:39 No.1114001199
セイバー陣営は単純に逸れも味方に付けてるから霊地縛りとかの制限はあるにしても順当に強くなりつつあった
248 23/10/18(水)18:21:40 No.1114001201
一応神性持ってるセイバーは普通に洗脳食らってるから神性有れば防げるってのもAやBの高レベル帯の話なんで結構足切り性能高いんだよなあの洗脳
249 23/10/18(水)18:22:12 No.1114001381
ちえもんはヌが来てよかったよねなんかの手違いでぬが来たら確実に不協和音
250 23/10/18(水)18:22:19 No.1114001422
ジャンヌが洗脳されなかったのはやっぱり精神汚染があったからなんだろうか
251 23/10/18(水)18:23:09 No.1114001703
天声同化もだけど洗脳ってゲームと相性良いのかしら
252 23/10/18(水)18:23:30 No.1114001802
高い神性持ちか術式に介入できる魔術知識があるか精神面の特殊スキルがないと防げないって結構すごいよね
253 23/10/18(水)18:23:48 No.1114001900
今回ゲーム内で下手なマテリアル1冊分くらいの文章量あるからな…
254 23/10/18(水)18:23:50 No.1114001911
ただ参加メンツ的に洗脳は対抗手段込みで本来なら実質アーチャー確定落としになるくらいで中々思ったような効果は出ないのは難点ではあった なんか勝手にかかってくれるアサシンとかいるけど
255 23/10/18(水)18:24:19 No.1114002067
>天声同化もだけど洗脳ってゲームと相性良いのかしら モデリング使い回さないともったいないからね
256 23/10/18(水)18:25:37 No.1114002557
ヌは雑記帳には精神汚染って書いてあるけどスキルには精神汚染載ってないし ちょっとよく分かんない… あと啓示とかどうなってんのかね
257 23/10/18(水)18:25:39 No.1114002568
>そう考えると触媒無しで呼んだfgoファラオはだいぶ機嫌良い? FGOの場合はぐだ本人に縁がある生きた触媒みたいなものだから色々事情が違うよ!
258 23/10/18(水)18:25:48 No.1114002626
ドロテアは本人の落ち度は特にないのに勝手に鯖が敵対してそのまま脱落するのかわいそう…
259 23/10/18(水)18:26:08 No.1114002755
黒姉はドゥーン真命看破できるんだろうか
260 23/10/18(水)18:26:15 No.1114002796
>ヌは雑記帳には精神汚染って書いてあるけどスキルには精神汚染載ってないし >ちょっとよく分かんない… 雑記帳のスキル欄は必要最低限のものしか載ってない感じだと思う
261 23/10/18(水)18:27:46 No.1114003290
>ドロテアは本人の落ち度は特にないのに勝手に鯖が敵対してそのまま脱落するのかわいそう… ちょっと完璧な対応しすぎた
262 23/10/18(水)18:28:24 No.1114003485
逸れ洗脳は悪くないんだけど霊地から離すと普通に弱体化するからな…
263 23/10/18(水)18:28:39 No.1114003570
サムレムはアサシンとライダーが外れ鯖すぎた… 強さは文句なしなんだが
264 23/10/18(水)18:28:47 No.1114003617
>黒姉はドゥーン真命看破できるんだろうか アレはルーラーのクラススキルだから無理じゃねぇかな… そういやギルの方は他鯖の令呪は持ってたんだろうか
265 23/10/18(水)18:29:19 No.1114003762
>逸れ洗脳は悪くないんだけど霊地から離すと普通に弱体化するからな… なんか一瞬で逸れ三騎制圧してるヌ いつも通りの不意打ちだろうとは思うが
266 23/10/18(水)18:29:45 No.1114003906
>ちえもんはヌが来てよかったよねなんかの手違いでぬが来たら確実に不協和音 とりあえず江戸の街を初手で全焼させる
267 23/10/18(水)18:29:47 No.1114003917
>ただ参加メンツ的に洗脳は対抗手段込みで本来なら実質アーチャー確定落としになるくらいで中々思ったような効果は出ないのは難点ではあった >なんか勝手にかかってくれるアサシンとかいるけど 逸れ6騎手に入る時点で大勝ちでしょ むしろ上振れしたと思ってライダー使っちゃったのが敗因というか
268 23/10/18(水)18:29:49 No.1114003929
>なんか一瞬で逸れ三騎制圧してるヌ >いつも通りの不意打ちだろうとは思うが というかあの時点の逸れは逃げ回ってたらそのうち消えるとか言われてるからな
269 23/10/18(水)18:30:02 No.1114003993
こういう時ライダーは太公望がド安定して強くてしっかりしているって感じなんだが 太公望呼べるなら苦労しねぇ…
270 23/10/18(水)18:30:47 No.1114004253
>逸れ6騎手に入る時点で大勝ちでしょ >むしろ上振れしたと思ってライダー使っちゃったのが敗因というか 逸れ自体は霊地以外で使うと結局そんなになので本編みたいに攻められると弱い ジャンヌに三騎が一蹴されてるし
271 23/10/18(水)18:31:19 No.1114004409
やれ→はい 瞬殺されるクーフーリン書文アリア 瞬殺される黒幕 いきなり始まるダブルセイバーvsランサー 決着はつきませんでした
272 23/10/18(水)18:31:50 No.1114004580
悪鬼の輩!!
273 23/10/18(水)18:31:56 No.1114004608
>ドロテアは本人の落ち度は特にないのに勝手に鯖が敵対してそのまま脱落するのかわいそう… 落ち度がなかったのが落ち度とか罠すぎる
274 23/10/18(水)18:32:40 No.1114004837
実際太公望ってどうやったら呼べるんだろ
275 23/10/18(水)18:32:41 No.1114004846
不意打ちがクーフーリンと老書文に当たるなら それは本物なんよ
276 23/10/18(水)18:32:52 No.1114004901
>いきなり始まるダブルセイバーvsランサー >決着はつきませんでした 単独行動EXあるとはいえよその土地で令呪でかかってるブーストぶち破れる義仲様はなんかおかしい
277 23/10/18(水)18:33:16 No.1114005034
>実際太公望ってどうやったら呼べるんだろ 梁山伯みたく そのへんに野良でいることがある
278 23/10/18(水)18:33:57 No.1114005280
まあ逸れはマスターが居ないという点でやっぱあくまでシステムのエラーというか潰せない不具合の産物だなって…
279 23/10/18(水)18:33:58 No.1114005285
>不意打ちがクーフーリンと老書文に当たるなら >それは本物なんよ 洗脳状態だと技自体は劣化してないけど精彩は欠くって言われてるから
280 23/10/18(水)18:34:05 No.1114005316
>>いきなり始まるダブルセイバーvsランサー >>決着はつきませんでした >単独行動EXあるとはいえよその土地で令呪でかかってるブーストぶち破れる義仲様はなんかおかしい いいだろ…旭将軍だぜ?
281 23/10/18(水)18:34:25 No.1114005425
義仲様が強いのは正直意外だった 今後出てくるかもしれない義経の噛ませにされるのかと思ってた
282 23/10/18(水)18:34:34 No.1114005481
実際土御門はあそこからどう勝つ予定だったんだろうな 発言的にライダーアサシン手に入るのは本人としても上振れの結果っぽいし
283 23/10/18(水)18:34:39 No.1114005509
>梁山伯みたく >そのへんに野良でいることがある それはそうなんだが狙って呼ぶの大変じゃね
284 23/10/18(水)18:34:45 No.1114005548
上手くいけばアーチャーも味方に出来てたハズだからアーチャー・ライダー・アサシンのnot逸れ3騎居れば大体なんとかなるならなかった
285 23/10/18(水)18:35:16 No.1114005709
>ヌは雑記帳には精神汚染って書いてあるけどスキルには精神汚染載ってないし >ちょっとよく分かんない… 雑記帳はクラススキルしか載ってないから
286 23/10/18(水)18:35:33 No.1114005793
刺し使えるクーフーリン洗脳してる時点で本来なら滅茶苦茶強いとはなるけど洗脳中に宝具使わなかったしな…
287 23/10/18(水)18:35:38 No.1114005826
何故ライダーは来ないのか!!
288 23/10/18(水)18:35:56 No.1114005933
セイバー陣営が自力で洗脳解除して盤面掻き乱してくるとか思わないじゃん…
289 23/10/18(水)18:35:57 No.1114005943
>こういう時ライダーは太公望がド安定して強くてしっかりしているって感じなんだが >太公望呼べるなら苦労しねぇ… 六韜三略が有れば触媒としては十分だろうし 厄ネタも有れば自分から解決しようとしてくれる善性と人理からのバックアップも付いてるから神代組の中ではトップクラスに呼びやすくね?
290 23/10/18(水)18:36:18 No.1114006036
>上手くいけばアーチャーも味方に出来てたハズだからアーチャー・ライダー・アサシンのnot逸れ3騎居れば大体なんとかなるならなかった あとセイバーも手に入れられる可能性は高かった ……セイバーアーチャー揃うだけでもかなり強いな……
291 23/10/18(水)18:36:18 No.1114006038
>義仲様が強いのは正直意外だった >今後出てくるかもしれない義経の噛ませにされるのかと思ってた 義仲様弱かったらむしろ義経が引き立たんだろ
292 23/10/18(水)18:36:34 No.1114006137
>義仲様が強いのは正直意外だった >今後出てくるかもしれない義経の噛ませにされるのかと思ってた HEIKEを追い払ったの実質義仲様だし
293 23/10/18(水)18:36:49 No.1114006201
結局盈月の儀に参加してるサーヴァントが性格的にハズレなのも含めてどいつもちょっと強すぎるからそれだけで土御門の計画狂わせる要因なところはある
294 23/10/18(水)18:36:51 No.1114006214
>刺し使えるクーフーリン洗脳してる時点で本来なら滅茶苦茶強いとはなるけど洗脳中に宝具使わなかったしな… というか逸れなせいか今作の刺しに必中必殺はない
295 23/10/18(水)18:37:12 No.1114006340
巴さんがまずギルガメッシュ絶賛サーヴァントだから
296 23/10/18(水)18:37:13 No.1114006345
日本系のライダーだと牛若丸とか良かったんじゃない? ちょっと狂犬だけど間違いなく強いし忠義には厚いぞ
297 23/10/18(水)18:37:47 No.1114006531
>義仲様が強いのは正直意外だった >今後出てくるかもしれない義経の噛ませにされるのかと思ってた 日の本の国で伊達や酔狂で旭将軍なんて呼ばれてねえんだ
298 23/10/18(水)18:37:54 No.1114006573
むしろ義仲様が強くないと義経が派遣されないからな
299 23/10/18(水)18:37:55 No.1114006578
そもそも本来の持ち鯖のキャスターもけっこう戦えるやつなんだから土御門ほっぽってどっか行ってなければ…
300 23/10/18(水)18:37:56 No.1114006581
霊脈で逸れを洗脳これで勝った! そこに現れる16人目のルーラー!
301 23/10/18(水)18:38:03 No.1114006626
>>義仲様が強いのは正直意外だった >>今後出てくるかもしれない義経の噛ませにされるのかと思ってた >HEIKEを追い払ったの実質義仲様だし そのあと負けて主力を殲滅されてるんですよ!
302 23/10/18(水)18:38:30 No.1114006754
ただセイバー陣営は確定で土御門の策防げるからやっぱあの本おかしいな…
303 23/10/18(水)18:38:31 No.1114006761
>ジャンヌちゃんが過去最高にエロいのに >ちえもんがエロいことする姿が想像できなさすぎる問題 >まだ正雪先生相手にガン攻めする伊織殿のほうが想像しやすいでござる 溜まったものは夢精で片付けてそう
304 23/10/18(水)18:38:32 No.1114006769
まあ結局下ルートじゃ消えてたりするしそこそこの強さじゃねえかな
305 23/10/18(水)18:39:25 No.1114007046
>巴さんがまずギルガメッシュ絶賛サーヴァントだから 強さ良し器量良し性格良し希少度良しの超優良物件
306 23/10/18(水)18:39:32 No.1114007088
>ただセイバー陣営は確定で土御門の策防げるからやっぱあの本おかしいな… あの本あっても伊織くんが即セイバーの精神世界にダイブしようとか思わないとダメだから… いやホント色々おかしいなこの剣鬼
307 23/10/18(水)18:39:53 No.1114007206
実際伊織の魔術師としての微妙さほぼ補われてるから隙がなさすぎる
308 23/10/18(水)18:39:57 No.1114007236
夫婦揃って大当たり鯖すぎる…
309 23/10/18(水)18:40:06 No.1114007278
>義仲様が強いのは正直意外だった >今後出てくるかもしれない義経の噛ませにされるのかと思ってた 負けた側を盛ってそれを倒した奴はもっと強い!ってするのは常道ではある
310 23/10/18(水)18:40:14 No.1114007330
>>ジャンヌちゃんが過去最高にエロいのに >>ちえもんがエロいことする姿が想像できなさすぎる問題 >>まだ正雪先生相手にガン攻めする伊織殿のほうが想像しやすいでござる >溜まったものは夢精で片付けてそう そこにちょうどいいオナホ(本)があるじゃろ?
311 23/10/18(水)18:40:43 No.1114007484
>夫婦揃って大当たり鯖すぎる… いや旭仮面はサーヴァントとしてはうーん... 間違いなく英雄ではあるが...
312 23/10/18(水)18:40:52 No.1114007536
>夫婦揃って大当たり鯖すぎる… 義仲様は魔術師に召喚されたら反旗を翻しそう 猪侍だから味方によればハズレ?
313 23/10/18(水)18:41:15 No.1114007654
>まあ結局下ルートじゃ消えてたりするしそこそこの強さじゃねえかな 怪異集団相手だと微妙に苦戦するから悪鬼やその眷属相手だとブーストかかる可能性
314 23/10/18(水)18:41:51 No.1114007847
>夫婦揃って大当たり鯖すぎる… 旭将軍はなんというか……知り合い程度なら助かるけど友達にはしたくないタイプな感じがする、自分のノリで突き進むから
315 23/10/18(水)18:41:54 No.1114007861
マスターが善性なら問題ないし鬼でもいいけど悪鬼になっちゃダメだよ衆生を愛そうねって器量もあるし
316 23/10/18(水)18:41:54 No.1114007862
>まあ結局下ルートじゃ消えてたりするしそこそこの強さじゃねえかな 逸れが単独であそこまで戦えることがおかしいっちゃおかしい 日本鯖の中じゃ上位で全体で見ると上の下くらいなイメージ