23/10/18(水)16:41:33 裁定が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)16:41:33 No.1113974389
裁定が微妙に変わったね。それまでと違って相手モンスターが召喚時に発動する効果を効果を使う前に奪う事ができれば奪取した側が使うことができるようになった https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=24016
1 23/10/18(水)16:44:13 No.1113974981
他にもCouple of Acesを洗脳解除を使用してる状況下で発動すれば即座に奪取できてデッキから2枚ドローできる様になった https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23902&keyword=&tag=-1
2 23/10/18(水)16:45:35 No.1113975302
ややこしいな…
3 23/10/18(水)16:48:10 No.1113975864
>他にもCouple of Acesを洗脳解除を使用してる状況下で発動すれば即座に奪取できてデッキから2枚ドローできる様になった 自己ss強欲内蔵とか最強じゃん 問題はどうやって洗脳解除を用意するかだが
4 23/10/18(水)16:48:27 No.1113975926
直感的でわかりやすくなっただろ
5 23/10/18(水)16:50:25 No.1113976358
今までは例えばトロイメアユニコーン出した途端奪われても効果は自分が使えてたはず
6 23/10/18(水)16:51:24 No.1113976583
リバース周りといい最近は細かい裁定が変わったりしてるイメージ
7 23/10/18(水)16:52:00 No.1113976738
書き込みをした人によって削除されました
8 23/10/18(水)16:52:18 No.1113976809
そういえば前に相手に奪われたスプライトブルーの効果をこっちが使えたな
9 23/10/18(水)16:53:08 No.1113977017
>そういえば前に相手に奪われたスプライトブルーの効果をこっちが使えたな そこら辺が全部奪取した側がこれから使える様になる 結構大きな裁定の変更じゃないかな
10 23/10/18(水)16:54:02 No.1113977242
むしろ今まで奪われても効果使えてた方がルール的に変だったのかな
11 23/10/18(水)16:54:49 No.1113977415
>>そういえば前に相手に奪われたスプライトブルーの効果をこっちが使えたな >そこら辺が全部奪取した側がこれから使える様になる >結構大きな裁定の変更じゃないかな 効果処理時にコントロールを奪うやつを選べるの少ないからなぁ 有名なのは3戦くらいでは
12 23/10/18(水)16:57:20 No.1113978029
そんなの滅多に使わないだろって反転召喚系より三戦は結構使ったりするから難しいな 要はこれからは三戦を使われたらマスカレーナやホップイヤーで急いで召喚とか無理にせず黙って奪われた方がいいって事か
13 23/10/18(水)16:57:46 No.1113978148
ヌギャーにしないと逃げられなくなったのか
14 23/10/18(水)16:58:18 No.1113978273
対象を取らないコントロール変更が必要か たまにあるから影響はあるな…
15 23/10/18(水)16:59:02 No.1113978443
リトルナイトも三戦も結構使うからな
16 23/10/18(水)17:00:43 No.1113978830
実質べアルクティ強化
17 23/10/18(水)17:01:04 No.1113978912
>実質べアルクティ強化 えっ使うの?この裁定
18 23/10/18(水)17:01:11 No.1113978939
むしろそういう裁定じゃなかったのか…
19 23/10/18(水)17:03:25 No.1113979458
飛蝗賊なんかを相手に即座に押し付けたらハンデスしろとか出来るぞこれから
20 23/10/18(水)17:03:43 No.1113979516
むしろ今まではコントロール変わっても元々の持ち主が使えてたのか そっちの方が意外だった
21 23/10/18(水)17:03:56 No.1113979559
召喚時効果に対して 召喚したプレイヤーが発動できる効果から 召喚した時にコントロールを持ってるプレイヤーが発動できる効果になったイメージかな
22 23/10/18(水)17:04:32 No.1113979716
>飛蝗賊なんかを相手に即座に押し付けたらハンデスしろとか出来るぞこれから 捨てるのターンプレイヤーだから使い方は変わらないんじゃない?
23 23/10/18(水)17:05:01 No.1113979823
速攻や罠のコントロール奪取流行る?
24 23/10/18(水)17:05:32 No.1113979959
>速攻や罠のコントロール奪取流行る? 対象取らないやつそんなにある?
25 23/10/18(水)17:06:00 No.1113980068
>飛蝗賊なんかを相手に即座に押し付けたらハンデスしろとか出来るぞこれから 飛蝗賊はターンプレイヤーがハンデスする効果だからどっちがコントロールを得ているかは関係ないな
26 23/10/18(水)17:06:09 No.1113980113
マスカレーナから出せる強制デメリット効果のあるリンク探したけどいなかったわ…
27 23/10/18(水)17:07:19 No.1113980362
相手にデメリットを押し付けるとかなんか色々出来そうね
28 23/10/18(水)17:09:33 No.1113980899
そういや前にアメドラでこのシーン発生したわ 奪われたあとにバウンス使えたから奪われたアメドラ回収した
29 23/10/18(水)17:10:32 No.1113981120
よくわからんけどスレ画に対しマスカレチェーン2でユニコーン出すとパクられた挙げ句バウンスされる?
30 23/10/18(水)17:12:00 No.1113981490
>よくわからんけどスレ画に対しマスカレチェーン2でユニコーン出すとパクられた挙げ句バウンスされる? そうなるね 今まではパクられた側がユニコーンの効果を使えてたけどこれからはパクった側が使える
31 23/10/18(水)17:12:03 No.1113981511
チェーンは逆順処理だからなぁ
32 23/10/18(水)17:12:15 No.1113981560
強制転移で押し付けるのはできそう ただ特殊召喚時誘発でデメリットがあって…ってなると範囲が狭すぎるな
33 23/10/18(水)17:14:47 No.1113982152
つまり余程のやつじゃない限り黙って盗られたほうが得になるってことか
34 23/10/18(水)17:14:48 No.1113982160
あー変わるのかマジか 今まで三戦チェーントラブルサニー分離してキスキルとリィラ出して相手がリィラ奪ったらしめしめってなってたんだけど
35 23/10/18(水)17:15:48 No.1113982438
>つまり余程のやつじゃない限り黙って盗られたほうが得になるってことか マスカレーナで無理にトロイメアだのリトルナイトなんかを出すのは御法度になったね
36 23/10/18(水)17:16:54 No.1113982702
相手ターンに動くのもそれなりのリスクがないとな
37 23/10/18(水)17:16:56 No.1113982713
超階上なんて打とうものなら大変なことに
38 23/10/18(水)17:17:19 No.1113982822
相手の対象取らないコントロール奪取にチェーンして自分フィールドの全てのモンスターを使ってキメラテックオーバーを融合召喚したら相手のフィールドが壊滅するっていうこと?
39 23/10/18(水)17:17:34 No.1113982869
>超階上なんて打とうものなら大変なことに チェーンしてんじゃねえよ!
40 23/10/18(水)17:18:02 No.1113983000
三戦軍配のキーホルダー欲しい
41 23/10/18(水)17:18:27 No.1113983094
対象取らない奪取でなくても処理中に無理矢理コントロール奪取してくるような奴らが来るのかもしれん
42 23/10/18(水)17:18:43 No.1113983178
つまり超階乗処理したかったら三戦にチェーンしてサイクロンすればいいのか…
43 23/10/18(水)17:19:42 No.1113983405
>つまり超階乗処理したかったら三戦にチェーンしてサイクロンすればいいのか… 三戦起動用の囮札もいるな
44 23/10/18(水)17:20:10 No.1113983527
コレ要は融合XSもチェーン組む効果でなら着地時効果を押し付けれるわけだけど 着地成功時にデメリットあるのなんかいたっけ…
45 23/10/18(水)17:20:37 No.1113983639
>>よくわからんけどスレ画に対しマスカレチェーン2でユニコーン出すとパクられた挙げ句バウンスされる? >そうなるね >今まではパクられた側がユニコーンの効果を使えてたけどこれからはパクった側が使える 酷い…
46 23/10/18(水)17:20:40 No.1113983652
>つまり超階乗処理したかったら三戦にチェーンしてサイクロンすればいいのか… もうその時点でおそらく相手に誘発使われて手札2~3枚切ってるけど大丈夫か?
47 23/10/18(水)17:20:50 No.1113983694
オオヒメ効果対象誘いでも対象を取らないコントロール奪取だな
48 23/10/18(水)17:21:15 No.1113983805
>つまり超階乗処理したかったら三戦にチェーンしてサイクロンすればいいのか… ルーンなら実践する機会あるかもなー
49 23/10/18(水)17:21:29 No.1113983849
>コレ要は融合XSもチェーン組む効果でなら着地時効果を押し付けれるわけだけど >着地成功時にデメリットあるのなんかいたっけ… リトルナイトがまさにダイレクトアタックできない
50 23/10/18(水)17:21:56 No.1113983963
>つまり超階乗処理したかったら三戦にチェーンしてサイクロンすればいいのか… 先に相手がモンスター効果使ってないといけないしサイクロン系のカードも持ってないといけないしかなり厳しいな…
51 23/10/18(水)17:22:01 No.1113983977
>オオヒメ効果対象誘いでも対象を取らないコントロール奪取だな 発動できないがね
52 23/10/18(水)17:22:11 No.1113984028
変わったのか 丁度昨日MDで起こったけど今後はあちらも修正か
53 23/10/18(水)17:24:19 No.1113984558
マスターデュエルはいつから裁定変更後になったんだっけ?
54 23/10/18(水)17:26:20 No.1113985087
MDだと効果使ったあとのも奪われたら相手も使ってきたのあんま納得いかなかったけど裁定変わるのか
55 23/10/18(水)17:27:17 No.1113985334
相手の発動にチェーンして大捕物使ったらこっちが効果使えるってこと?
56 23/10/18(水)17:27:20 No.1113985349
大捕り物が強くなるのか
57 23/10/18(水)17:27:26 No.1113985371
相手ターンクロキシアンが現実的になるし見直されたのか? 三戦の段階でそこそこ使ったが
58 23/10/18(水)17:28:16 No.1113985566
>召喚・特殊召喚に成功した場合の誘発効果を発動可能なタイミング前にコントロールが移った場合のその効果を発動するプレイヤーについて >元々現在の裁定と同じだったものが《Couple of Aces》の発売と同時にあちらの公式データベースのQ&Aで裁定変更が発覚。 >同様の事例が生じる他のカードでも同様の裁定が下されている。 >その後(23/10/18)に改めて裁定変更が行われ結局最初の裁定に戻った。 戻ったんかい
59 23/10/18(水)17:28:29 No.1113985618
>MDだと効果使ったあとのも奪われたら相手も使ってきたのあんま納得いかなかったけど裁定変わるのか それは名称ターン1だったからじゃない?
60 23/10/18(水)17:28:34 No.1113985634
>相手の発動にチェーンして大捕物使ったらこっちが効果使えるってこと? 違う 対象取る大捕物には関係ない話
61 23/10/18(水)17:28:53 No.1113985723
>相手の発動にチェーンして大捕物使ったらこっちが効果使えるってこと? そのシチュだと多分無効になるんじゃない? 無効にできなくてしんどい場面も多かったからそれでもありがたいが
62 23/10/18(水)17:28:59 No.1113985741
>戻ったんかい 結構最近変わってたんだな…
63 23/10/18(水)17:29:53 No.1113985968
>相手の発動にチェーンして大捕物使ったらこっちが効果使えるってこと? >大捕り物が強くなるのか 着地後の発動が処理されてる場合はもう手遅れなので大捕り物は意味がない
64 23/10/18(水)17:30:57 No.1113986242
当たり前だけど対象を取らないコントロール奪取なんて強すぎて全然ない
65 23/10/18(水)17:31:06 No.1113986280
そもそも奪った奴の効果使えないし対象取るしで大捕物は二重に関係ない
66 23/10/18(水)17:32:19 No.1113986580
心変わりですら対象とるからな…
67 23/10/18(水)17:32:28 No.1113986627
あくまでも対象取らないコントロール奪取→チェーン特殊召喚効果での話だからな
68 23/10/18(水)17:33:24 No.1113986852
オオヒメ効果で誘い輪舞もパクったやつの効果発動できないし ほんとに才くらいしか普段見かける範囲ではなさそうだな
69 23/10/18(水)17:33:37 No.1113986895
洗脳解除カップオブエーシーズは一見強そうに見えるけど洗脳解除発動補佐(マキュラとか)の1枚・洗脳解除を使ってる時点で2ドローできてもアドがないぜ!
70 23/10/18(水)17:33:43 No.1113986915
チェーン組まれてない状態でモンスター召喚成功→召喚時効果発動の間に相手プレイヤーは割り込めないからな…
71 23/10/18(水)17:33:51 No.1113986953
そもそも何で三戦は対象取らねえんだよって話だよな いやまあ3つの効果から選ぶから?
72 23/10/18(水)17:34:37 No.1113987164
>チェーン組まれてない状態でモンスター召喚成功→召喚時効果発動の間に相手プレイヤーは割り込めないからな… 適用効果で自動的に奪う永続とかフィールド魔法でもないもんかね
73 23/10/18(水)17:34:45 No.1113987188
もしかしたらカウンター罠でコントロール奪取するかもしれないし…
74 23/10/18(水)17:35:15 No.1113987319
対象とらないってなるとオオヒメロンドとかか
75 23/10/18(水)17:35:48 No.1113987451
当たり前のこと書いてる気がするんだが以前は違ったのか…
76 23/10/18(水)17:36:00 No.1113987515
ロンドしたら効果使えなくならなかったっけ?
77 23/10/18(水)17:36:01 No.1113987523
>対象とらないってなるとオオヒメロンドとかか >オオヒメ効果で誘い輪舞もパクったやつの効果発動できないし
78 23/10/18(水)17:36:32 No.1113987657
つまり昔のリンクスで荼吉尼の効果にエネコン使って自身墓地送りにさせてたのが不発になるって事!?
79 23/10/18(水)17:37:07 No.1113987789
マジで効果使えたら最強だったのになロンド
80 23/10/18(水)17:37:33 No.1113987915
>洗脳解除カップオブエーシーズは一見強そうに見えるけど洗脳解除発動補佐(マキュラとか)の1枚・洗脳解除を使ってる時点で2ドローできてもアドがないぜ! カップオブエース号大暴落でデッキ作ろう Gも踏み倒せるし楽しいぞ!
81 23/10/18(水)17:37:48 No.1113987982
まぁロンドは最低変更で強化されたことには変わりない
82 23/10/18(水)17:38:09 No.1113988065
>まぁロンドは最低変更で強化されたことには変わりない されたか?
83 23/10/18(水)17:38:41 No.1113988211
号3才1でめっちゃ使ってる
84 23/10/18(水)17:38:44 No.1113988225
>>まぁロンドは最低変更で強化されたことには変わりない >されたか? 少なくとも相手には効果使わせないから強化といえば強化なのか?
85 23/10/18(水)17:39:12 No.1113988349
>>>まぁロンドは最低変更で強化されたことには変わりない >>されたか? >少なくとも相手には効果使わせないから強化といえば強化なのか? 元から無理だぜ
86 23/10/18(水)17:39:46 No.1113988497
>>>まぁロンドは最低変更で強化されたことには変わりない >されたか? >少なくとも相手には効果使わせないから強化といえば強化なのか? >オオヒメ効果で誘い輪舞もパクったやつの効果発動できないし
87 23/10/18(水)17:39:56 No.1113988546
>>>まぁロンドは最低変更で強化されたことには変わりない >>されたか? >少なくとも相手には効果使わせないから強化といえば強化なのか? それは元からだが
88 23/10/18(水)17:40:01 No.1113988569
>つまり昔のリンクスで荼吉尼の効果にエネコン使って自身墓地送りにさせてたのが不発になるって事!? それはコントロール奪取するモンスターが発動した後にコントロール奪取してるから関係ない
89 23/10/18(水)17:40:37 No.1113988727
総ツッコミで笑った
90 23/10/18(水)17:40:44 No.1113988754
スゥイッチヒーローとか使ったことないけど押し付けまでできる!
91 23/10/18(水)17:40:50 No.1113988778
対象取らないコントロール奪取なんて三戦くらいしか使ったことないから俺今まで該当ケースに遭遇したことない気がする
92 23/10/18(水)17:41:38 No.1113989005
効果発動の権利がどっちにあるかって話であって そもそも効果発動できないロンドには関係ない世界だ
93 23/10/18(水)17:41:46 No.1113989050
ロンドって自分フィールドに存在する限り効果を発動できないだから元々相手のモンスター効果は発動できたんじゃないの?
94 23/10/18(水)17:42:05 No.1113989135
>スゥイッチヒーローとか使ったことないけど押し付けまでできる! 発動時も効果処理時も同数じゃないといけないから中々キツイぞ
95 23/10/18(水)17:42:13 No.1113989173
クロキシアンしか知らないやスレ画以外の対象とらないコントロール奪取
96 23/10/18(水)17:42:27 No.1113989249
>ロンドって自分フィールドに存在する限り効果を発動できないだから元々相手のモンスター効果は発動できたんじゃないの? 装備した瞬間自分フィールドにいらっしゃいするから処理後には発動できなくなっとる
97 23/10/18(水)17:42:57 No.1113989391
なんかマスカレーナから出してカスみたいな強制効果付いてるやついないの?
98 23/10/18(水)17:43:17 No.1113989489
カップルオブエーシーズ最強じゃん
99 23/10/18(水)17:43:28 No.1113989546
一応コーディネラルは対象取らない奪取と言えなくもない
100 23/10/18(水)17:43:40 No.1113989603
>カップルオブエーシーズ最強じゃん 洗脳解除を使いこなす必要があるけどな
101 23/10/18(水)17:43:40 No.1113989604
>発動時も効果処理時も同数じゃないといけないから中々キツイぞ 処理時もか…そら見ないわけだわ…
102 23/10/18(水)17:43:51 No.1113989660
対象取るカードと取らないカード混同してる奴は 1回相手フィールドにマスカ居る状態での三戦とエネコンの発動と効果処理の手順頭の中で想像したらよくわかると思うよ
103 23/10/18(水)17:44:00 No.1113989701
>>ロンドって自分フィールドに存在する限り効果を発動できないだから元々相手のモンスター効果は発動できたんじゃないの? >装備した瞬間自分フィールドにいらっしゃいするから処理後には発動できなくなっとる 自分の場で発動した相手の効果って事になるのね…ありがとう
104 23/10/18(水)17:44:04 No.1113989718
>なんかマスカレーナから出してカスみたいな強制効果付いてるやついないの? いたとして相手の三戦のために貴重なEX枠使うのかい?
105 23/10/18(水)17:44:14 No.1113989777
>ロンドって自分フィールドに存在する限り効果を発動できないだから元々相手のモンスター効果は発動できたんじゃないの? ロンドが装備されてからコントロール奪う過程はチェーンブロック作らないから 今裁定変わった状況での話だと効果発動のチェーンブロック作られる前にコントロールは移ってる
106 23/10/18(水)17:44:42 No.1113989908
今調べてるけど奇跡のマジック・ゲートと魅惑の堕天使くらいしか見つからん
107 23/10/18(水)17:44:44 No.1113989915
>なんかマスカレーナから出してカスみたいな強制効果付いてるやついないの? いても他のモンスターパクられるだろうから困るのは自分だ
108 23/10/18(水)17:44:47 No.1113989928
>>なんかマスカレーナから出してカスみたいな強制効果付いてるやついないの? >いたとして相手の三戦のために貴重なEX枠使うのかい? デッキによっては別に貴重じゃないときもあるし
109 23/10/18(水)17:46:27 No.1113990405
というかそもそも話題になってるのはその貴重な奪取である三戦は普通に多くの人が使ってるからなんじゃないかな もしマイナーなカードの裁定とかなら殆ど話題にならないけどこればかりは結構影響がでるし
110 23/10/18(水)17:47:02 No.1113990551
三戦にマスカレーナチェーンしてリトルナイト出した場合 出たリトルナイトの効果を使用可能なのは三戦打った側ってことか
111 23/10/18(水)17:47:12 No.1113990604
この裁定が生きるのはそれこそ次新規が来るジェネクスか クロキシアン出すだけ出してリトルナイトで除去は悲しいし
112 23/10/18(水)17:47:21 No.1113990631
洗脳カップルは前に何故か特殊裁定で不可能になってたと思ったが結局出来る方向で統一されたのね
113 23/10/18(水)17:48:31 No.1113990952
>三戦にマスカレーナチェーンしてリトルナイト出した場合 >出たリトルナイトの効果を使用可能なのは三戦打った側ってことか まあ普通に大損害だな…
114 23/10/18(水)17:48:46 No.1113991022
ジェネクス推したいが為の特殊裁定じゃないといいが…
115 23/10/18(水)17:49:37 No.1113991245
三戦にチェーンマスカってこの裁定なくても基本的に悪手にしかならないからそうそう起きないな
116 23/10/18(水)17:49:47 No.1113991282
オオヒメで薔薇の刻印を装備させれば行けるのかな
117 23/10/18(水)17:49:57 No.1113991334
>この裁定が生きるのはそれこそ次新規が来るジェネクスか >クロキシアン出すだけ出してリトルナイトで除去は悲しいし クロキシアンでリトルナイト奪えなくね?
118 23/10/18(水)17:50:26 No.1113991477
mdだとシャングリラがしょっちゅう該当するけど反映されんのかな
119 23/10/18(水)17:50:34 No.1113991514
対象取る効果ならまだしも選ぶ効果ならまぁこんなもんだろ
120 23/10/18(水)17:50:52 No.1113991578
>オオヒメで薔薇の刻印を装備させれば行けるのかな それならいけるな
121 23/10/18(水)17:52:24 No.1113992026
薔薇の刻印ってそもそもオオヒメやかみくらべで装備できるのか
122 23/10/18(水)17:52:37 No.1113992071
リンクに限らず相手ターンに融合シンクロエクシーズする方法は何かしらあるから出したらなんか制約押し付けられるやついないかな
123 23/10/18(水)17:52:42 No.1113992094
マスカレチェーンしてリトルナイト取られようがチェーンしないでマスカレ取られるなら今度は相手のリトルナイトが飛んでくるだろうしどの道変わらない気がしてきた!
124 23/10/18(水)17:52:50 No.1113992142
punkならアメドラの事もあるから割と大切な裁定
125 23/10/18(水)17:52:56 No.1113992175
>>この裁定が生きるのはそれこそ次新規が来るジェネクスか >>クロキシアン出すだけ出してリトルナイトで除去は悲しいし >クロキシアンでリトルナイト奪えなくね? 何!レベルを持たない相手はレベル0では無いのか!?
126 23/10/18(水)17:53:14 No.1113992263
>オオヒメで薔薇の刻印を装備させれば行けるのかな 出来るね まぁオオヒメ効果にチェーンしてマスカレーナ撃つプレイングはなかなか無さそうだけどね
127 23/10/18(水)17:54:04 No.1113992490
>薔薇の刻印ってそもそもオオヒメやかみくらべで装備できるのか オオヒメかみくらべは発動ってステップすっ飛ばして装備するから発動条件無視する
128 23/10/18(水)17:54:42 No.1113992674
やっと理解できた マスカレユニコーンしたらユニコーン取られたらこっちがバウンス食らうのな
129 23/10/18(水)17:55:02 No.1113992766
つまりこれからは対象に取らないコントロール奪取が飛んでくるときはマスカレーナ棒立ちにするか奪われても問題なさそうなヤツに変換しろってことだね
130 23/10/18(水)17:55:23 No.1113992865
こんなQ&Aの奥地でひっそり裁定変えられるのが一番困るんだが… なまじMDだと奪われた側が使えるままだからいっそ知らずにいたほうがもやもやしなかった気がする
131 23/10/18(水)17:56:49 No.1113993263
まあコントロール奪取にチェーンして何かを特殊召喚するシチュエーションなんてまず無いよな…
132 23/10/18(水)17:57:00 No.1113993313
つよぉ…
133 23/10/18(水)17:57:14 No.1113993376
裁定変更ってどうやったら気付けるんだ… 毎日DB眺めてる人居るのか…?
134 23/10/18(水)17:58:05 No.1113993614
選んでコントロール奪うんじゃねぇ!
135 23/10/18(水)17:59:22 No.1113994003
かーっ!Gボールシュートの強さが世に広まっちまうなー!
136 23/10/18(水)17:59:36 No.1113994069
強制転移にチェーンして超融合で異星の最終戦士出したら相手フィールドのモンスターが破壊できるようになったのか
137 23/10/18(水)18:00:06 No.1113994197
アライズが除外されたので隣のやつを頂くぞ…
138 23/10/18(水)18:01:08 No.1113994481
>まあコントロール奪取にチェーンして何かを特殊召喚するシチュエーションなんてまず無いよな… マスカレーナとかアルバス辺りはやるだろ
139 23/10/18(水)18:01:25 No.1113994574
三戦マスカレーナはかなり影響出そうだな
140 23/10/18(水)18:01:35 No.1113994632
エルフもとりあえず横に広げるからな
141 23/10/18(水)18:01:35 No.1113994634
召喚時効果が発動する前にコントロール奪うシチュなんて限られてるからそんなに使う機会なさそう 三戦くらいしか思いつかんし
142 23/10/18(水)18:01:42 No.1113994664
基本的には才にチェーンマスカレは悪手ってことだけ覚えておけば十分そうだな
143 23/10/18(水)18:02:28 No.1113994909
対象取らないの強すぎる
144 23/10/18(水)18:02:34 No.1113994944
三戦 マスカ発動 処理開始 マスカコントロール移動 マスカ発動 であってる?
145 23/10/18(水)18:03:52 No.1113995336
これってスレ画にチェーンしてアライズ効果で自分を除外したあと 相手が残ったシャングリラ奪った場合は裏側除外時のゾーン封鎖効果を相手が起動できるってこと?
146 23/10/18(水)18:04:06 No.1113995410
コントロール奪取だけだとそうでもないけど効果まで利用されるとNTR感倍増して滅茶苦茶シコれるよね
147 23/10/18(水)18:04:25 No.1113995510
>三戦 >マスカ発動 >処理開始 >マスカコントロール移動 >マスカ発動 >であってる? 三戦→マスカチェーン→マスカ処理でリトルナイトなりユニコーンなり →出たリンクモンスターを三戦で奪う→リンクモンスターのリンク召喚時効果を三戦側が使用する
148 23/10/18(水)18:04:28 No.1113995527
場をどかしつつ変な強制効果を発動するのって超融合からのキメラテックとか最終戦士とかしか思いつかない
149 23/10/18(水)18:04:43 No.1113995599
作るか…令和最新版【ゴーレム】
150 23/10/18(水)18:05:25 No.1113995815
>→出たリンクモンスターを三戦で奪う→リンクモンスターのリンク召喚時効果を三戦側が使用する はーとんでもないやらかしになるなこれ…
151 23/10/18(水)18:05:27 No.1113995826
>であってる? 三戦 マスカ発動 処理開始 マスカ発動で何か特殊召喚 三戦でコントロール奪う 処理終了 コントロール奪った奴の効果発動
152 23/10/18(水)18:05:56 No.1113995988
>三戦 >マスカ発動 >処理開始 >マスカコントロール移動 >マスカ発動 >であってる? あってない 処理開始 マスカ処理してなんか(例えばユニコーン)出る 才処理して今出てきたユニコーンパクる このチェーンブロックは解決して新たにユニコーン効果発動 今まではマスカで出したプレイヤーが発動権持ってたけどこれからは奪ったプレイヤーが発動する って話
153 23/10/18(水)18:08:08 No.1113996648
三戦にチェーンしてss効果とかしない限り発生しないのか
154 23/10/18(水)18:09:09 No.1113996969
>基本的には才にチェーンマスカレは悪手ってことだけ覚えておけば十分そうだな 相手のデッキによるかな ちゃんと汎用リンク積んでるデッキにマスカレそのまま渡すくらいなら適当なリンク2に変換した方がマシになる事もある
155 23/10/18(水)18:09:15 No.1113997017
発動した効果は発動した時点の場所のコントローラーが使うっていうまあ自然な処理だな
156 23/10/18(水)18:09:52 No.1113997235
>三戦にチェーンしてss効果とかしない限り発生しないのか 洗脳解除とかでちょっと面白いことは出来る
157 23/10/18(水)18:10:20 No.1113997395
MDでロイヤル洗脳解除貰ったから早くMDでも適用して
158 23/10/18(水)18:11:46 No.1113997875
召喚したのは奪われたプレイヤーなんだから権利はそっちにあるだろって言われてても納得してたからどっちもどっちかな
159 23/10/18(水)18:13:01 No.1113998316
このターンサイバース族しか特殊召喚できない縛りがつく強制効果のリンクいないかな…
160 23/10/18(水)18:14:29 No.1113998779
>このターンサイバース族しか特殊召喚できない縛りがつく強制効果のリンクいないかな… マスカレーナちゃんがちょっとレベル4以下になれば…
161 23/10/18(水)18:14:47 No.1113998867
ふわんだりぃずを奪えば相手ターンにこっちも召喚できるのか
162 23/10/18(水)18:15:51 No.1113999243
>このターンサイバース族しか特殊召喚できない縛りがつく強制効果のリンクいないかな… 調べたけどいないみたいだな このターンサイバースしかSSできない縛りがつくリンクモンスターがスプラッシュメイジとトランスコードしかヒットしない
163 23/10/18(水)18:15:59 No.1113999284
マスカレから出すデメリット持ちをやるにしても他のやつ奪われるだけだからあんまり意味ないよ
164 23/10/18(水)18:18:16 No.1114000019
じゃあ単純に弱いリンクモンスターになるか
165 23/10/18(水)18:19:16 No.1114000364
別にマスカレ一体からセキュアガードナー出してもいいけどさ
166 23/10/18(水)18:19:34 No.1114000467
モンスター1体だけになればそれを選ぶしかないから細かいテクニックとしては有用かもしれない 来いトロイメアグリフォン!
167 23/10/18(水)18:19:56 No.1114000588
>マスカレから出すデメリット持ちをやるにしても他のやつ奪われるだけだからあんまり意味ないよ モンスター全部巻き込んでリンクしてデメリット持ち1体だけにすれば奪わせられるはず とくに良いのは思いつかんが
168 23/10/18(水)18:19:57 No.1114000590
MDでこないだのリバース改定からミラジェイドしらゆきで裏側にされて破壊されても効果使えるようになってたから 多分アプデが入ればエネミーコントローラーで相手のクシャの発動奪えるってこと?
169 23/10/18(水)18:21:39 No.1114001196
>多分アプデが入ればエネミーコントローラーで相手のクシャの発動奪えるってこと? 発動にチェーンして奪っても意味ないぞ 奪う効果にチェーンして出てきた奴の着地時効果の話だ
170 23/10/18(水)18:22:07 No.1114001344
ミラジェイドの裏側破壊は元から
171 23/10/18(水)18:23:11 No.1114001712
三戦読みトラフィックゴースト…!
172 23/10/18(水)18:24:47 No.1114002229
別に弱いリンク押し付けるだけなら今の裁定とムーブ変わらないからね! 特殊召喚時強制効果でデメリット持ってるやつがない以上マスカレでどうこうしようとするのは諦めよう!
173 23/10/18(水)18:24:52 No.1114002262
割と単純だと思われるこの処理でもここまで色々言われてるんだからやっぱりこのゲーム難しすぎるんじゃないか
174 23/10/18(水)18:25:51 No.1114002640
強制転移チェーンリビデとかで相手にSS時強制効果を押し付けるとかも一応出来るか
175 23/10/18(水)18:26:09 No.1114002760
そもそも弱いリンクはわざわざ積まないから…
176 23/10/18(水)18:27:21 No.1114003161
>三戦読みトラフィックゴースト…! 言おうと思ったけどあいつモンスター3体なんだよな
177 23/10/18(水)18:27:58 No.1114003357
そもそも三戦撃たれたら死を覚悟するところだもんな
178 23/10/18(水)18:28:00 No.1114003369
>>三戦読みトラフィックゴースト…! >言おうと思ったけどあいつモンスター3体なんだよな 三戦読みガイアセイバー…!
179 23/10/18(水)18:29:14 No.1114003741
弱いリンクの代名詞のリンクルベルは出すのにも苦労するのなんなの
180 23/10/18(水)18:30:19 No.1114004098
出すのに苦労するからよえーんだよ!