23/10/18(水)15:45:09 成功体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)15:45:09 No.1113961452
成功体験が少ないから自己肯定感が育ってないって言われたんだけど成功体験ってそもそもなに?
1 23/10/18(水)15:48:00 No.1113962116
企画して行動して結果を得る事
2 23/10/18(水)15:48:09 No.1113962156
納得
3 23/10/18(水)15:49:35 No.1113962460
目標たてて達成すること
4 23/10/18(水)15:53:07 No.1113963246
ガチャで最高レア複数枚抜き!
5 23/10/18(水)15:53:24 No.1113963305
身長高いと余裕ある考えになるよ
6 23/10/18(水)15:53:51 No.1113963409
自分に存在価値なんてないよ
7 23/10/18(水)15:54:04 No.1113963447
いもげでそうだね100くらい貰えばわかる
8 23/10/18(水)15:54:44 No.1113963593
褒めてくれる人がいれば割と自己肯定感は育つよね
9 23/10/18(水)15:56:06 No.1113963888
>褒めてくれる人がいれば割と自己肯定感は育つよね 気分が最悪だと(この人作業で俺のこと褒めてるだけだな…)ってなっちゃう つらい
10 23/10/18(水)15:57:49 No.1113964264
勉強しなかったの?
11 23/10/18(水)15:58:53 No.1113964489
自己肯定感は無条件かつ主観的なものだわさ なにかの成果で決まるものな気がしない
12 23/10/18(水)16:02:00 No.1113965154
割と親に褒められて育ったけど自己肯定感は皆無だな…
13 23/10/18(水)16:02:37 No.1113965285
>自己肯定感は無条件かつ主観的なものだわさ >なにかの成果で決まるものな気がしない 自分で考えて想定通りの結果になったらそれで成功だよ 目覚ましかけた時間にちゃんと起きれたら成功だ 自己肯定感爆上がりよ
14 23/10/18(水)16:03:46 No.1113965585
へー成功体験がないから成功体験を理解できないんだ
15 23/10/18(水)16:04:01 No.1113965622
自己効力感はあるけど自己肯定感がないわ俺
16 23/10/18(水)16:04:39 No.1113965770
>へー成功体験がないから成功体験を理解できないんだ 悪循環では?
17 23/10/18(水)16:05:21 No.1113965917
スレを立てられてえらい これも成功体験だ
18 23/10/18(水)16:06:42 No.1113966216
>褒めてくれる人がいれば割と自己肯定感は育つよね 昔から褒められていたとは思うけど今自己肯定感はうっすいな ネットがあるから上が雲の上過ぎるのを目の当たりにできちゃってね…
19 23/10/18(水)16:07:07 No.1113966319
画像の説明だと成功体験関係なさそうだけど
20 23/10/18(水)16:07:28 No.1113966389
荒れネタでスレが伸びました!
21 23/10/18(水)16:07:39 No.1113966425
成功って見方によってかわるから当てにならなくない?
22 23/10/18(水)16:08:16 No.1113966561
他人と比べようが揺るがないのが自己肯定感だけど?
23 23/10/18(水)16:08:46 No.1113966689
>自己効力感はあるけど自己肯定感がないわ俺 よっ!油断しない男!
24 23/10/18(水)16:09:00 No.1113966737
>画像の説明だと成功体験関係なさそうだけど 重箱の隅をつつくことばかりで成功体験を積み重ねるとこうなります
25 23/10/18(水)16:09:09 No.1113966784
いずれ太陽が全てを飲み込む以上この世の全てに意味はない 空即是色 だから俺も好きに生きてオッケー!
26 23/10/18(水)16:09:38 No.1113966904
性交体験も無い
27 23/10/18(水)16:10:35 No.1113967100
自己肯定感という概念がそもそも不要だと思うよ
28 23/10/18(水)16:11:16 No.1113967255
高かったからどうということもない むしろ低いほうが克己心が生まれそう
29 23/10/18(水)16:11:41 No.1113967347
単純な成功以外に自己肯定感が上がるのは自分よりも遥かにクズな人間をたくさん見たときだよ
30 23/10/18(水)16:12:10 No.1113967469
失敗に目を向けたほうが成長できると思うんだけどね
31 23/10/18(水)16:13:08 No.1113967711
生長は目指さない ありのままの君でいい ナンバーワンよりオンリーワン
32 23/10/18(水)16:13:50 No.1113967858
>生長は目指さない 小学生レベルよりは上に行こうよ
33 23/10/18(水)16:14:11 No.1113967937
>失敗に目を向けたほうが成長できると思うんだけどね それで心強く保てるかどうかの話じゃないのか
34 23/10/18(水)16:14:26 No.1113967995
お金や家族や趣味でもそうだけど 本当にそれを手に入れて満足してる人は「それだけが人生じゃないよ!」って言うよね 求めている限り手に入らない…
35 23/10/18(水)16:14:33 No.1113968020
>生長は目指さない >ありのままの君でいい >ナンバーワンよりオンリーワン 成長すら書けないありのままのお前なんて誰も受け入れてくれないよ
36 23/10/18(水)16:15:21 No.1113968226
>お金や家族や趣味でもそうだけど >本当にそれを手に入れて満足してる人は「それだけが人生じゃないよ!」って言うよね >求めている限り手に入らない… 大して底辺でも無能でもないのに「自分は最下層の人間だ」って思い込むやつもいるよね
37 23/10/18(水)16:15:35 No.1113968268
自分で定義した成功でいいならみんな爆上がりなはずだよね
38 23/10/18(水)16:16:21 No.1113968458
>自分で定義した成功でいいならみんな爆上がりなはずだよね なんだかんだでみんな自分を騙すことはできねえんだ
39 23/10/18(水)16:17:14 No.1113968676
上と比べるな 下と比べろ
40 23/10/18(水)16:18:44 No.1113969038
年齢を重ねる度に周りの人やネットの人に対して「え、これできないの?」って思うことが増えてきて自己肯定感上がってきてるよ俺
41 23/10/18(水)16:18:51 No.1113969065
ある程度自分と他人の評価をすり合わせてややプラスに持っていきたい
42 23/10/18(水)16:18:53 No.1113969070
>成功体験ってそもそもなに? うまくいったこうすりゃいいんだなってかんじ
43 23/10/18(水)16:19:06 No.1113969120
>自分で定義した成功でいいならみんな爆上がりなはずだよね 結局いくら自分で成功を定義しようが 現実がそんなんでいいわけねえだろと消し飛ばしていくのだ 他人と比べることはやめられても他人の要望に応えないわけにはいかない
44 23/10/18(水)16:19:23 No.1113969190
>上と比べるな >下と比べるな >前の自分と比べろ
45 23/10/18(水)16:19:30 No.1113969222
>年齢を重ねる度に周りの人やネットの人に対して「え、これできないの?」って思うことが増えてきて自己肯定感上がってきてるよ俺 いかにもだなあ!
46 23/10/18(水)16:19:43 No.1113969266
無能で完璧主義者だと何やっても成功した気がしなくて人生がサクサクになるぞ
47 23/10/18(水)16:19:46 No.1113969280
その成功は社会的成功に近いものと自分で認められる成果じゃないと自分をだませない だからみんな異世界へ旅立つんですね
48 23/10/18(水)16:20:10 No.1113969380
>いかにもだなあ! ? ホモではないけど…
49 23/10/18(水)16:20:31 No.1113969476
>無能で完璧主義者だと何やっても成功した気がしなくて人生がサクサクになるぞ 自己紹介しなくていいよ
50 23/10/18(水)16:22:54 No.1113970069
>自己紹介しなくていいよ 普通に自己紹介のつもりで書いたんだけど そう返しちゃうあたり君にも刺さってそうだね
51 23/10/18(水)16:24:13 No.1113970407
コラにレスが30ついたら成功
52 23/10/18(水)16:24:29 No.1113970478
>年齢を重ねる度に周りの人やネットの人に対して「え、これできないの?」って思うことが増えてきて自己肯定感上がってきてるよ俺 それはそれで下見て安心してる感があって俺真似できねえ…
53 23/10/18(水)16:24:37 No.1113970512
>企画して行動して結果を得る事 いわゆる成功か失敗かはここでは関係ないんよね 誰かのせいにせずに自分で決めて何かして自分でその結果を引き受けることが大事
54 23/10/18(水)16:24:40 No.1113970531
自己肯定感が低いとどうなるかと言うと 自信がなくなるのではなく どうでもいい奴に褒めてもらいたがるビッチになるんだよ
55 23/10/18(水)16:24:48 No.1113970551
>>前の自分と比べろ 以前は出来たことができなくなってきた……
56 23/10/18(水)16:25:12 No.1113970657
>いかにもだなあ! わざわざ上見て駄目だ自分はっていじける必要あるか?
57 23/10/18(水)16:26:19 No.1113970924
>>年齢を重ねる度に周りの人やネットの人に対して「え、これできないの?」って思うことが増えてきて自己肯定感上がってきてるよ俺 >それはそれで下見て安心してる感があって俺真似できねえ… おや今のあなたは自分より人格の程度が低い奴を見て安心してるようですよ?
58 23/10/18(水)16:26:23 No.1113970939
ちょっと勘違いされてる 成功経験が少ないって人のほとんどは「他人に誇れる成功経験」が少ない人だから 今挙がってるような記名じゃ他人に紹介できないタイプの成功経験は自信や能力に全く繋がらないよ
59 23/10/18(水)16:26:42 No.1113971008
>それはそれで下見て安心してる感があって俺真似できねえ… 「」の分際で自分は善良だと気取るつもりか?
60 23/10/18(水)16:27:09 No.1113971108
>>自己紹介しなくていいよ >普通に自己紹介のつもりで書いたんだけど >そう返しちゃうあたり君にも刺さってそうだね いちいちつまらない自分語りの自己紹介見たくないんだわ
61 23/10/18(水)16:27:11 No.1113971116
>>年齢を重ねる度に周りの人やネットの人に対して「え、これできないの?」って思うことが増えてきて自己肯定感上がってきてるよ俺 >それはそれで下見て安心してる感があって俺真似できねえ… その身の丈に合ってない無駄なプライドが君自身を害している
62 23/10/18(水)16:27:27 No.1113971178
アイアムエンペラー
63 23/10/18(水)16:27:33 No.1113971210
でも自己皇帝感も行き過ぎるとニュースになるような失敗をする人になるよ?
64 23/10/18(水)16:27:52 No.1113971290
>>それはそれで下見て安心してる感があって俺真似できねえ… >「」の分際で自分は善良だと気取るつもりか? 俺はお前らとは違うんだよ馬鹿野郎
65 23/10/18(水)16:28:04 No.1113971329
>でも自己皇帝感も行き過ぎるとニュースになるような失敗をする人になるよ? ナポレオンかな?
66 23/10/18(水)16:28:26 No.1113971423
俺は多少サボってもなんとかなる成功体験で自己肯定感持ってimgしてる
67 23/10/18(水)16:28:40 No.1113971482
自己皇帝感高いやつは大帝
68 23/10/18(水)16:28:43 No.1113971494
>成功経験が少ないって人のほとんどは「他人に誇れる成功経験」が少ない人だから >今挙がってるような記名じゃ他人に紹介できないタイプの成功経験は自信や能力に全く繋がらないよ 俺はYOUTUBEに自分が企画した動画で想定通りの評価を得られた過去だけで一生自己肯定感瀑上げで生きていけるぞ
69 23/10/18(水)16:28:52 No.1113971535
>>でも自己皇帝感も行き過ぎるとニュースになるような失敗をする人になるよ? >ナポレオンかな? もう歴史に載ってるじゃん
70 23/10/18(水)16:29:05 No.1113971591
>俺はお前らとは違うんだよ馬鹿野郎 俺は違うマン
71 23/10/18(水)16:29:18 No.1113971635
おバカって目標立てられないよね俺のことだけど
72 23/10/18(水)16:29:30 No.1113971697
>でも自己皇帝感も行き過ぎるとニュースになるような失敗をする人になるよ? これだから愚民を統べたことのないやつは
73 23/10/18(水)16:29:34 No.1113971705
ちょっとした成功体験を成功と捉えられないのは それこそが自己肯定感が育ってなくて渇望してる人間の発想では
74 23/10/18(水)16:29:43 No.1113971746
他人からありがとうと感謝されるようなことが成功体験では?
75 23/10/18(水)16:30:06 No.1113971836
>おバカって目標立てられないよね俺のことだけど それ発達だよ
76 23/10/18(水)16:30:08 No.1113971844
>おバカって目標立てられないよね俺のことだけど 1行でこんなに悲しいレスがあるかよ
77 23/10/18(水)16:30:12 No.1113971862
社会的成功を得られなきゃ成功じゃないみたいに考えるやつはその時点で病んでるから
78 23/10/18(水)16:30:18 No.1113971886
>納得 自分で選択しないと育たないのがね…
79 23/10/18(水)16:30:38 No.1113971966
>他人からありがとうと感謝されるようなことが成功体験では? いつまで他人に依存してんの?
80 23/10/18(水)16:31:03 No.1113972066
失敗体験なら腐る程あるけど成功は…思い浮かばんな
81 23/10/18(水)16:31:09 No.1113972090
ちょっとでけえ魚が釣れたくらいで満たされてくれんもんか
82 23/10/18(水)16:31:18 No.1113972122
>>他人からありがとうと感謝されるようなことが成功体験では? >いつまで他人に依存してんの? 他人と関わらない人生なんてつまらんだろ
83 23/10/18(水)16:31:18 No.1113972124
>他人からありがとうと感謝されるようなことが成功体験では? そんなことされた記憶ないな
84 23/10/18(水)16:31:36 No.1113972186
>他人と関わらない人生なんてつまらんだろ そういう意味じゃないんだよなぁ まぁ成功体験無いやつにはわかんないか
85 23/10/18(水)16:31:52 No.1113972244
男の場合彼女ができるだけでいい
86 23/10/18(水)16:31:56 No.1113972255
でかい成功して認められないと自分を肯定できない 多数の有象無象にチヤホヤされないと自分を肯定できない これ出力が違うだけでどっちも同じコンプレックス抱えてるからね
87 23/10/18(水)16:31:57 No.1113972260
なんか適当な国家試験でも受けようぜ 国が認めてくれるぜ
88 23/10/18(水)16:32:17 No.1113972342
しょうもな
89 23/10/18(水)16:32:24 No.1113972372
>男の場合彼女ができるだけでいい でもお前童貞じゃん
90 23/10/18(水)16:32:35 No.1113972415
>褒めてくれる人がいれば割と自己肯定感は育つよね 子供の頃から家族が常に否定から入るタイプだったんでちょっと抜けそうにないな
91 23/10/18(水)16:32:38 No.1113972421
>しょうもな 人を貶して悦に入るのは成功体験に入らないぞ
92 23/10/18(水)16:32:39 No.1113972426
>>男の場合彼女ができるだけでいい >でもお前童貞じゃん あぅ…
93 23/10/18(水)16:32:40 No.1113972429
>なんか適当な国家試験でも受けようぜ >国が認めてくれるぜ 車の免許取った時もそれだけでワクワクウキウキだったし資格は真面目にありだと思う
94 23/10/18(水)16:32:41 No.1113972432
>なんか適当な国家試験でも受けようぜ 今年4つ受かったけど5つ目の勉強が捗らない…
95 23/10/18(水)16:32:47 No.1113972454
ここにも煽りたいだけのかまってちゃんがいるけどまさにこいつだな…
96 23/10/18(水)16:32:52 No.1113972466
>>しょうもな >人を貶して悦に入るのは成功体験に入らないぞ 入れてねえよそもそも
97 23/10/18(水)16:33:13 No.1113972553
>人を貶して悦に入るのは成功体験に入らないぞ そうだねの数こそ成功体験
98 23/10/18(水)16:33:13 No.1113972554
いつも自分でばかり決めずにちゃんと他人に確認できるなら謙虚で慎重な人と言われるよ 他人に確認するかどうかも決められないから優柔不断って言われるんだよ
99 23/10/18(水)16:33:14 No.1113972561
>入れてねえよそもそも そういうとこだぞ
100 23/10/18(水)16:33:15 No.1113972563
imgでムカつくスレを破壊する成功体験を積んだやつはヤバイ
101 23/10/18(水)16:33:20 No.1113972583
>今年4つ受かったけど 4つ!?
102 23/10/18(水)16:33:20 No.1113972584
ここで逆張りしてんのも他人に相手して貰うって成功体験を追い求めてるから?
103 23/10/18(水)16:33:46 No.1113972682
他人の評価じゃなくてマジで言葉通りの「自己」肯定なんだよな それは別に社会的成功を否定するわけじゃないし両立する
104 23/10/18(水)16:33:48 No.1113972688
よくわからないな だって生きてるだけで俺は成功してるから死ぬ時が失敗だから生き続ける限り成功し続けてる
105 23/10/18(水)16:33:54 No.1113972702
国家資格をとってもなんでとれたのかよくわからないので自信につながらない
106 23/10/18(水)16:34:05 No.1113972736
パワハラ糞上司に死ねと言えた時はいつもよりちょっと気分楽になれるからあいつが自殺したら多分人並みの自己肯定感得られる
107 23/10/18(水)16:34:11 No.1113972759
自己肯定感が物凄く育ってない人は概ね家庭内で愛情もらってない人だから お前求めすぎじゃないのか?と迂闊に言えない悲しさもある
108 23/10/18(水)16:34:11 No.1113972760
兄弟間で金のつぎ込み方に差つけたり実質的なネグレクトされるとこうなるよ
109 23/10/18(水)16:34:17 No.1113972780
スレが引用で溢れてくると自己肯定感の低い人が集まってきたのを感じるね 反応でしかレスが出来ないんだ
110 23/10/18(水)16:34:29 No.1113972824
>よくわからないな >だって生きてるだけで俺は成功してるから死ぬ時が失敗だから生き続ける限り成功し続けてる 塞翁万事が馬ってやつだね