虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/18(水)13:02:26 人の器... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/18(水)13:02:26 No.1113924424

人の器量はマイルスのどの時期の作品が好きかで計れると言われている

1 23/10/18(水)13:04:32 No.1113924940

クロスオーバージャズが好きだからカムバック後かな

2 23/10/18(水)13:22:23 No.1113929619

ジャズ関係でよく名前見るけどそんな凄い人なの?

3 23/10/18(水)13:23:35 No.1113929922

マイルスデイビスだっけってググったら合ってた すごい

4 23/10/18(水)13:24:51 No.1113930269

>ジャズ関係でよく名前見るけどそんな凄い人なの? 単純に名作を山ほど出した人であるしその時々で革新的な手法を生み出してジャズ界の新たなムーブメントを作った人でもある

5 23/10/18(水)13:29:01 No.1113931357

俺は1969年前後のロストクインテット時代かな アコースティックなんだけど電気時代のカオスも入ってる

6 23/10/18(水)13:32:15 No.1113932180

電化マイルスにギターが入る前のワイト島ライブの頃が最強 ディジョネット&ホランドのリズムセクションが至高すぎる

7 23/10/18(水)13:34:31 No.1113932716

Four and moreがテンション高くて好き それ以外は俺にはよくわからない

8 23/10/18(水)13:36:10 No.1113933109

プレスティッジのマラソンセッションのやっつけ仕事的な軽さが好きだ

9 23/10/18(水)13:41:18 No.1113934322

なんだかんだでクッキンとかカインドオブブルーとかそういうとっつき易いアルバムが好き

↑Top