23/10/18(水)12:53:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)12:53:42 No.1113921714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/18(水)13:00:28 No.1113923858
平等と公平の難しさよ
2 23/10/18(水)13:04:02 No.1113924800
平等に最下限にしようとした悪魔がおる…
3 23/10/18(水)13:04:08 No.1113924829
独裁者のプロパカンダ真に受けて馬鹿みたいな画像作る奴って実在するんだな
4 23/10/18(水)13:05:01 No.1113925070
バチクソに戦争してぇよぉおお
5 23/10/18(水)13:05:23 No.1113925196
>独裁者のプロパカンダ真に受けて馬鹿みたいな画像作る奴って実在するんだな それが自由の末路だとすると皮肉なもんだな
6 23/10/18(水)13:06:26 No.1113925466
物は言いよう
7 23/10/18(水)13:07:56 No.1113925838
私は崇高な理想をもとに行動してる ので犠牲になれという理不尽に耐えろ
8 23/10/18(水)13:12:09 No.1113926941
>独裁者のプロパカンダ真に受けて馬鹿みたいな画像作る奴って実在するんだな スレ画はわかっててやってるだろ!?
9 23/10/18(水)13:12:51 No.1113927142
右上とか左下がんな事考えてる分けないだろう この画像の中で本気でそれ思ってたのゲバラくらいだ 平等とかいうお題目唱えてる奴の言葉そのまま信じ込んで頭ハッピーセットかよ
10 23/10/18(水)13:12:54 No.1113927152
共産主義者ってろくでもない人間しかいないな…
11 23/10/18(水)13:13:17 No.1113927270
みんな平等(指導者は除く)
12 23/10/18(水)13:14:38 No.1113927648
1ミリも考えてないようなのがちらほらいるようだが
13 23/10/18(水)13:15:11 No.1113927778
>みんな平等(指導部は除く)
14 23/10/18(水)13:18:08 No.1113928535
このお題目で自国民殺すグループと他国に攻め入るグループがある
15 23/10/18(水)13:18:23 No.1113928595
>右上とか左下がんな事考えてる分けないだろう >この画像の中で本気でそれ思ってたのゲバラくらいだ >平等とかいうお題目唱えてる奴の言葉そのまま信じ込んで頭ハッピーセットかよ だからそういうの全部込みのギャグだろスレ画は…
16 23/10/18(水)13:21:03 No.1113929273
殺し合いだッ!クソヤロウ!
17 23/10/18(水)13:26:22 No.1113930671
共産主義っていくら働いても平等にされて何の得もないんでしょ 自分の仕事サボるのが一番にしかならなくない?サボった奴は全員殺すの?
18 23/10/18(水)13:27:27 No.1113930957
すべての「」が好きな画像で語り合えるパラダイスみてぇな掲示板を作るぞ!
19 23/10/18(水)13:28:19 No.1113931170
並べるのが侮辱過ぎる
20 23/10/18(水)13:29:11 No.1113931399
マルクスという名の人間のクズ
21 23/10/18(水)13:29:20 No.1113931433
>並べるのが侮辱過ぎる 全員そう思ってそう
22 23/10/18(水)13:29:36 No.1113931506
ぴよぴーよは俺が子供の時にあればもしかしたら世界史すきになってたかもしれない
23 23/10/18(水)13:29:46 No.1113931539
党員になれば贅沢できるので独裁者と個人的なコネを作るのですよ…!
24 23/10/18(水)13:29:51 No.1113931561
マルクス式の社会主義は「おちこぼれの負け犬?当然出るよ」って言ってんだけどね それを社会の器でどう受け止めてうまいこと活用するかって考えなんだけど
25 23/10/18(水)13:30:16 No.1113931656
ゲバラはとにかくクソ列強の支配嫌だねでその後までは考えてねえし キューバがアカになったのはカストロと当時の事情だし
26 23/10/18(水)13:30:17 No.1113931658
>すべての「」が好きな画像で語り合えるパラダイスみてぇな掲示板を作るぞ!
27 23/10/18(水)13:34:19 No.1113932666
>共産主義っていくら働いても平等にされて何の得もないんでしょ >自分の仕事サボるのが一番にしかならなくない?サボった奴は全員殺すの? ソビエトはそうなったよ そして帳簿上はちゃんと作って納品しました!実際は必要な数作ってません!したり 帳簿上はちゃんと作って納品したことになってます!実際は作って闇市に横流ししたので納品されてません!とか横行したよ ありとあらゆるものでそういう事態が横行したよ
28 23/10/18(水)13:34:36 No.1113932742
>独裁者のプロパカンダ真に受けて馬鹿みたいな画像作る奴って実在するんだな アスペか?
29 23/10/18(水)13:37:07 No.1113933315
突発的事態とか人間のサボり癖とかを舐め杉なんだよ修正社会主義
30 23/10/18(水)13:38:24 No.1113933617
ゲバラを並べてやるなよ…
31 23/10/18(水)13:46:48 No.1113935579
もっと燃やしてぇえよぉおお
32 23/10/18(水)13:47:32 No.1113935726
理想主義というかなんというか
33 23/10/18(水)13:48:58 No.1113936035
チェゲバラは本人の意識とスペックが高すぎてそりゃ国民全員あんたみたいな人間なら成り立つだろうけどさ…ってなる
34 23/10/18(水)13:49:57 No.1113936245
すべての人間が善人なら共産主義はなりたつが 善人という言葉が示すとおり人間は善人だけではないのでなりたたない
35 23/10/18(水)13:50:47 No.1113936427
結局作ったのは地獄というね難しいね共産主義は
36 23/10/18(水)13:52:37 No.1113936824
平等を謳いながら支配層と奴隷をちゃんと区別してて全然平等じゃないのがこいつらだもん
37 23/10/18(水)13:54:10 No.1113937106
>平等を謳いながら支配層と奴隷をちゃんと区別してて全然平等じゃないのがこいつらだもん だって生産物を管理分配する人間は必要なんだもん
38 23/10/18(水)13:55:59 No.1113937504
絶対に人間は人間である以上欲を捨てる事ができない やはりAI
39 23/10/18(水)13:56:09 No.1113937535
マルクスは方向性が違うだろ 上でも言われてる社会主義へのスタンスとかクズさの方向性とか
40 23/10/18(水)13:57:40 No.1113937842
カストロじゃなくてゲバラなのは知名度の問題?顔面偏差値?
41 23/10/18(水)13:58:08 No.1113937952
社会主義で管理された幸福なんてしょうもねぇぜ! みんなが自分だけの幸福を目指す資本主義の方が楽しい!
42 23/10/18(水)13:58:59 No.1113938143
皆平等ってことは指導者は特権とか持たないよね?
43 23/10/18(水)14:02:19 No.1113938826
>ありとあらゆるものでそういう事態が横行したよ 未だに体質としてガッツリ残ってるからかなりろくでもない 人類には早すぎる
44 23/10/18(水)14:04:34 No.1113939257
>共産主義っていくら働いても平等にされて何の得もないんでしょ >自分の仕事サボるのが一番にしかならなくない?サボった奴は全員殺すの? 実際は労働英雄制度やノルマ制度があったので働いた分給料が上がる ただ給料上がっても党が市場の予想外しまくるので店には物がないのであんま意味がない
45 23/10/18(水)14:06:16 No.1113939596
スターリンと金日成は間違いなくそんな事考えてない 他はまあ少し以上は考えてたと思う
46 23/10/18(水)14:07:02 No.1113939756
そこまで考えてシステム運用に踏み切ったなら余計救いようがねえのでは
47 23/10/18(水)14:07:08 No.1113939771
>社会主義で管理された幸福なんてしょうもねぇぜ! >みんなが自分だけの幸福を目指す資本主義の方が楽しい! そういう思想的な対立だったら面白かったのだが
48 23/10/18(水)14:08:23 No.1113940027
パリを燃やしてぇ!! だけで10人くらい用意できないかな
49 23/10/18(水)14:08:56 No.1113940132
上段左から二番目の奴は言い出しっぺだけど国家は作ってないし…
50 23/10/18(水)14:09:22 No.1113940212
労働英雄も労働英雄は給料アップ以外に砂糖とかタバコとか常に品切れしてる商品もらえるけど労働英雄以外は何ももらえないし労働英雄がいる職場はノルマが跳ね上がるから職場のみんなから好かれてる奴以外がノルマ超過しようとすると密告されてた
51 23/10/18(水)14:09:22 No.1113940214
これなんで偉い人は平等じゃなくて豪華な暮らししてるの?
52 23/10/18(水)14:09:28 No.1113940224
全員概ねクソ見てえな国家になってるのすごいな
53 23/10/18(水)14:10:21 No.1113940405
思想は立派 人間には無理
54 23/10/18(水)14:11:50 No.1113940698
ソ連はクレムリンの数十万のエリートだけで3億の国民を管理するのが無理があった 土地や家なら兎も角3億のパンや靴なんて管理しきれるわけない
55 23/10/18(水)14:12:14 No.1113940783
>これなんで偉い人は平等じゃなくて豪華な暮らししてるの? 偉いから
56 23/10/18(水)14:13:07 No.1113940947
>>これなんで偉い人は平等じゃなくて豪華な暮らししてるの? >偉いから 偉い人は国民じゃないってことなんか…
57 23/10/18(水)14:13:18 No.1113940985
ゲバラは豪華な暮らしせずに次の戦場に行っただろ! 次は失敗したけど
58 23/10/18(水)14:15:49 No.1113941523
>ただ給料上がっても党が市場の予想外しまくるので店には物がないのであんま意味がない これが問題なんだよ 結局のところ破綻の根本原因は 独裁者が悪人だとかそういう低レベルな話じゃなくて 国家っていうプレイヤーに市場や流通を管理するような能力がないこと
59 23/10/18(水)14:15:51 No.1113941534
結局夢物語なんだなって分からせてくれる失敗例が他所にあるのはありがたいことだな…
60 23/10/18(水)14:16:41 No.1113941685
フランスを叩き出して アメリカを叩き出して クメールルージュを叩き潰して 中国も叩き返した ベトナムです
61 23/10/18(水)14:18:00 No.1113941959
資本論って読んだことないけどまず共産主義生むような本なの?
62 23/10/18(水)14:18:11 No.1113942002
社会主義国家も資本主義国家も社会主義と資本主義の折衷案みたいな感じになっちゃった
63 23/10/18(水)14:18:30 No.1113942049
ゲバラに関しては本当に人類全員あんたみたいな一人の男ならやれたかもしれんけど
64 23/10/18(水)14:19:34 No.1113942262
>社会主義国家も資本主義国家も社会主義と資本主義の折衷案みたいな感じになっちゃった そしてどっちも行き詰ったな…
65 23/10/18(水)14:19:44 No.1113942293
>資本論って読んだことないけどまず共産主義生むような本なの? むしろ資本主義のことを詳しく書いてる本なんだけどオワコン国家に住んでる人が読むと救いの手に見える
66 23/10/18(水)14:20:45 No.1113942484
>>資本論って読んだことないけどまず共産主義生むような本なの? >むしろ資本主義のことを詳しく書いてる本なんだけどオワコン国家に住んでる人が読むと救いの手に見える 結果パラダイスみてえな国作りたくなるのか…
67 23/10/18(水)14:21:05 No.1113942535
そりゃイデオロギーなんぞうまいことお国を作るための方針に過ぎねーんだからシチュエーションごとにおいしいとこ折衷してきゃいいに決まってんのよ なんか知らんが知識層だけムダにムキムキしてるだけで
68 23/10/18(水)14:25:09 No.1113943324
>ゲバラに関しては本当に人類全員あんたみたいな一人の男ならやれたかもしれんけど ワンマン社長とかもそうだけど そりゃあんたを量産できるならそれ実現できるでしょうよ…ってのは歴史上何度も出てくるな
69 23/10/18(水)14:26:13 No.1113943567
近平やプーチンが入ってないところに皮肉が効いてる
70 23/10/18(水)14:26:29 No.1113943616
突然訳の分からない事を言い出す連中来たな
71 23/10/18(水)14:27:25 No.1113943797
マルクスはちょっと違くないか?
72 23/10/18(水)14:28:02 No.1113943932
マルクスが提唱したのはあくまで理想論の一つで それを実現する精神性も無いまま下手に実行しちゃったのがスレ画のお歴々だと思ってる
73 23/10/18(水)14:28:19 No.1113944005
とりあえずどんな構造だろうと権力が流動的じゃないと確実に腐敗するのはもはや絶対法則 なのにどうあがいても停滞して腐敗する
74 23/10/18(水)14:28:21 No.1113944014
>近平やプーチンが入ってないところに皮肉が効いてる まああいつら国作ったわけではないしな
75 23/10/18(水)14:28:47 No.1113944110
資本論に書かれてる資本主義への分析は近年だと資本主義国家の方が盛んに研究してる
76 23/10/18(水)14:29:51 No.1113944351
>マルクスが提唱したのはあくまで理想論の一つで >それを実現する精神性も無いまま下手に実行しちゃったのがスレ画のお歴々だと思ってる そもそもマルクスは豊かな国 ぶっちゃけイギリスとかが研鑽の果てに至るって論理なので 途上の国が革命でこうなるってのは想定外
77 23/10/18(水)14:29:53 No.1113944364
独裁者を褒め讃えるのもあれだがスレ画みたいに適当に纏めて馬鹿にするのもどうなんだ
78 23/10/18(水)14:30:06 No.1113944414
うおおお絶対に腐敗せず肉体的にも精神的にも経年劣化することのない支配者!! でもそんな奴いたら多分人類いらねーなって判断になっちゃう気もする
79 23/10/18(水)14:30:32 No.1113944510
マルクスはマルクス主義者じゃないからな…
80 23/10/18(水)14:30:44 No.1113944554
理屈上は公平だけど人間が精神的に次のステージに進むイベントでも無いと統制側が無茶しだして無理じゃねえかな… をそっくりそのまま実現させる国のなんと多いことか
81 23/10/18(水)14:30:53 No.1113944583
一部を除いてヒトは支配されることに安堵する生き物だけど自由を求めるっていうね 中国以上に国が情報を規制して閉じた世界を作れればもうちょいうまくやれそうだけどあまりにもヒトが賢くなりすぎた
82 23/10/18(水)14:31:02 No.1113944603
これにマルクスを入れてるのが無学な人が作った画像なんだろうなって
83 23/10/18(水)14:31:26 No.1113944705
>独裁者を褒め讃えるのもあれだがスレ画みたいに適当に纏めて馬鹿にするのもどうなんだ ぴよぴーよ速報ネタなんだからそんな真面目にかんがえるもんじゃねえぞ ボコすぞ
84 23/10/18(水)14:32:23 No.1113944917
ポリコレという形で結実しつつある 彼らの犠牲は無駄ではなかった
85 23/10/18(水)14:32:39 No.1113944967
日本の社会保障は実現可能な社会主義のラインを図ってる感じがする
86 23/10/18(水)14:32:43 No.1113944985
「ユートピア」が理想の社会主義国家を描いたフィクションモノに登場した国家と言うのを最近知った どうもそれすら社会主義全肯定って内容じゃ無いっぽが
87 23/10/18(水)14:33:19 No.1113945121
>ポリコレという形で結実しつつある 文化的マルクス主義来たな…
88 23/10/18(水)14:33:39 No.1113945188
>日本の社会保障は実現可能な社会主義のラインを図ってる感じがする 世界一成功した社会主義国家なんて揶揄もあったな… 最近は聞かないけど
89 23/10/18(水)14:34:13 No.1113945301
健康で社会的な最低限度の生活を国民全員(指導者除く)が納得して暮らせたらそら国は豊かになるだろうがよ 夢物語って言わなかったの?周りの人
90 23/10/18(水)14:34:20 No.1113945328
社会主義的安定化って戦争がないという大前提がないと無理なんじゃないか?
91 23/10/18(水)14:34:23 No.1113945333
>ぴよぴーよ速報ネタなんだからそんな真面目にかんがえるもんじゃねえぞ >ボコすぞ ああ~戦争してぇよお~
92 23/10/18(水)14:34:30 No.1113945355
極まった資本主義の先に共産型社会が出来上がるよーっていうのがマルクスの主張なのにそもそも資本主義さえまともに機能してない貧乏国家がそれやっても地獄が生まれるだけだろ
93 23/10/18(水)14:35:16 No.1113945519
ベーシックインカム制度とかちょっと前に話題になったよね 結局最近全く聞かないけど
94 23/10/18(水)14:35:47 No.1113945620
こいつら全員集めて蟲毒みたいな国つくろうぜ!
95 23/10/18(水)14:36:05 No.1113945699
もしかして人間に人間社会の運営って早かったんじゃね?
96 23/10/18(水)14:36:12 No.1113945724
>こいつら全員集めて蟲毒みたいな国つくろうぜ! まず最初にマルクスがコミュニティに馴染めずに餓死する
97 23/10/18(水)14:36:20 No.1113945747
AIとか産業用機械が8割9割の人間より高性能になったら実現するんじゃないかな
98 23/10/18(水)14:37:00 No.1113945894
>もしかして人間に人間社会の運営って早かったんじゃね? だからこうして絶対の神がいると仮定して崇める必要があるんですね
99 23/10/18(水)14:37:13 No.1113945940
マルクスは理解ある彼くんのエンゲルスがいないと死んじゃうみたい
100 23/10/18(水)14:37:20 No.1113945964
HAKUOUさん探してしまった
101 23/10/18(水)14:37:31 No.1113946005
>AIとか産業用機械が8割9割の人間より高性能になったら実現するんじゃないかな そのAI設計する側が幸福になるだけの社会が生まれるだけっすね
102 23/10/18(水)14:37:42 No.1113946039
不可能の類義語か?
103 23/10/18(水)14:37:52 No.1113946074
>極まった資本主義の先に共産型社会が出来上がるよーっていうのがマルクスの主張なのにそもそも資本主義さえまともに機能してない貧乏国家がそれやっても地獄が生まれるだけだろ ソ連ができた時も段階すっ飛ばしすぎじゃね?って議論になってたしね…
104 23/10/18(水)14:38:07 No.1113946121
ゲバラの数合わせ感
105 23/10/18(水)14:38:57 No.1113946282
>マルクスは理解ある彼くんのエンゲルスがいないと死んじゃうみたい 理解ある彼くんのエンゲルスに不倫を擦り付けるマルクスくんはさぁ…
106 23/10/18(水)14:39:06 No.1113946315
>こいつら全員集めて蟲毒みたいな国つくろうぜ! サバイバルゲームみたいなことをするんじゃあない
107 23/10/18(水)14:39:07 No.1113946319
>もしかして人間に人間社会の運営って早かったんじゃね? 最初の内だけは割とうまくいくんだけどねぇ
108 23/10/18(水)14:39:41 No.1113946445
>そのAI設計する側が幸福になるだけの社会が生まれるだけっすね 設計もAIがやれ 人ザルを排除しろ
109 23/10/18(水)14:39:57 No.1113946498
人間が猿の進化した生物にすぎないことを忘れている
110 23/10/18(水)14:40:29 No.1113946595
>>そのAI設計する側が幸福になるだけの社会が生まれるだけっすね >設計もAIがやれ >そのAI設計する側が幸福になるだけの社会が生まれるだけっすね
111 23/10/18(水)14:41:08 No.1113946724
自己進化出来るAIを用意するしか
112 23/10/18(水)14:41:30 No.1113946806
AIだって肉欲に溺れるかもしれん
113 23/10/18(水)14:41:42 No.1113946832
>AIとか産業用機械が8割9割の人間より高性能になったら実現するんじゃないかな この手の事いう人たまにいるけど そうなったらその産業機械のコスパより安く人間が働かされるだけだよ
114 23/10/18(水)14:42:00 No.1113946911
だけだよだけだよってなんだお前は預言者かなんかか
115 23/10/18(水)14:42:06 No.1113946927
宗教クッソ便利だなそう考えると 戦争も起こしやすいし
116 23/10/18(水)14:43:17 No.1113947202
管理システムが微に入り細にわたった今の時代管理するチェック項目もチョー増えた 教授これはいったい
117 23/10/18(水)14:43:47 No.1113947312
>だけだよだけだよってなんだお前は預言者かなんかか 技術的な発展が大衆の幸福に影響しないのなんて歴史見ればいくらでもわかるだろ…
118 23/10/18(水)14:43:54 No.1113947333
人間より高性能のマシンが出る=人間の価値が下がるなんで 安く買い叩かれるか買うほどの価値すらなくなって処分されるかの二択だよね
119 23/10/18(水)14:44:45 No.1113947505
>宗教クッソ便利だなそう考えると >戦争も起こしやすいし 権力持たせすぎるとクソほど厄介だけど宗教が便利なのはまあそう
120 23/10/18(水)14:45:12 No.1113947598
>人間より高性能のマシンが出る=人間の価値が下がるなんで >安く買い叩かれるか買うほどの価値すらなくなって処分されるかの二択だよね そうならないための人権思想なんだけど 現状糞の役にも立たない とかだって安穏と暮らせてるじゃん
121 23/10/18(水)14:46:31 No.1113947906
>>だけだよだけだよってなんだお前は預言者かなんかか >技術的な発展が大衆の幸福に影響しないのなんて歴史見ればいくらでもわかるだろ… 必ずしも幸福に影響しないという語り口ならわかるけど幸福に繋がることは皆無という論調ならどう考えても違うだろ… 技術的な水準で生活水準は確実に上がってるし民衆が享受できる娯楽も間違いなく増えた それとも幸福の定義について禅問答でもしたいのか?
122 23/10/18(水)14:46:33 No.1113947912
>宗教クッソ便利だなそう考えると 宗教に代表される権威って理屈抜きにとにかく答えを出してくれるツールだからな 理詰めでどうしようもない領域とか複雑系の問題をどうにかするためには絶対に必要
123 23/10/18(水)14:47:10 No.1113948048
>そうならないための人権思想なんだけど >現状糞の役にも立たない とかだって安穏と暮らせてるじゃん 全体から見たらごく少数だからね
124 23/10/18(水)14:47:26 No.1113948117
>技術的な水準で生活水準は確実に上がってるし民衆が享受できる娯楽も間違いなく増えた 大衆が幸福になったことで少子化が加速しその国家は衰退する仕組みになってるからそれもほんの一時的なはなしだよ
125 23/10/18(水)14:47:32 No.1113948139
ネットによくいるアホな冷笑主義者って人権思想を低く見すぎだよね
126 23/10/18(水)14:48:17 No.1113948295
>>技術的な水準で生活水準は確実に上がってるし民衆が享受できる娯楽も間違いなく増えた >大衆が幸福になったことで少子化が加速しその国家は衰退する仕組みになってるからそれもほんの一時的なはなしだよ お前は未来から書き込んでるの?それとも神から啓示でも受けたのか?
127 23/10/18(水)14:48:24 No.1113948318
教育倫理道徳の欲張りセットを愚民にまとめて啓蒙できるから宗教はマジ便利よ 問題は時代の変化とともにアップデート困難な巨大宗教がチラホラあってな…
128 23/10/18(水)14:48:28 No.1113948328
>ネットによくいるアホな冷笑主義者って人権思想を低く見すぎだよね こういう高く見積もり過ぎのアホとよくケンカしてる印象あるわ
129 23/10/18(水)14:48:53 No.1113948439
>>ネットによくいるアホな冷笑主義者って人権思想を低く見すぎだよね >こういう高く見積もり過ぎのアホとよくケンカしてる印象あるわ どういう? ちゃんと高く見積もりすぎポイントを書かないと
130 23/10/18(水)14:48:56 No.1113948449
下手すると政治宗教民族に抵触しかねない話題だなこれ
131 23/10/18(水)14:49:07 ID:z0eUkDuc z0eUkDuc No.1113948493
>ネットによくいるアホな冷笑主義者って人権思想を低く見すぎだよね 昔の人たち人の心なさ過ぎて怖い
132 23/10/18(水)14:49:21 No.1113948553
>お前は未来から書き込んでるの?それとも神から啓示でも受けたのか? ? 現代先進国がすべて少子化で焦っており 人権思想の整ってないところが人口を増やして今後さらに伸びてくって見えてるじゃん 未来もクソもすでにそれが始まってるぞ?
133 23/10/18(水)14:49:46 No.1113948650
>下手すると政治宗教民族に抵触しかねない話題だなこれ 下手するとクソもど真ん中だよ!!!
134 23/10/18(水)14:50:13 No.1113948763
>そうならないための人権思想なんだけど >現状糞の役にも立たない とかだって安穏と暮らせてるじゃん 人権思想はあくまでちゃんと社会にとって有益な人間を守るためのものでしょ 社会復帰出来る可能性まで考慮して糞の役にも経たない奴も保護してるだけで 平均的な人間が社会基盤として必要なくなったら人権とかも必要なくなる
135 23/10/18(水)14:50:20 No.1113948789
>>お前は未来から書き込んでるの?それとも神から啓示でも受けたのか? >? >現代先進国がすべて少子化で焦っており >人権思想の整ってないところが人口を増やして今後さらに伸びてくって見えてるじゃん >未来もクソもすでにそれが始まってるぞ? 論点ずらしまくりだな 技術的な発展は幸福に繋がらないって話だったのが人権思想のせいで少子化が進んでる!にすげかわってる
136 23/10/18(水)14:51:17 No.1113949027
>人権思想はあくまでちゃんと社会にとって有益な人間を守るためのものでしょ いや違うが…
137 23/10/18(水)14:51:34 No.1113949080
>論点ずらしまくりだな >技術的な発展は幸福に繋がらないって話だったのが人権思想のせいで少子化が進んでる!にすげかわってる 国家規模の話語ってると思ってたけど現代の刹那的な幸福の話だったの? 少子化したら国家に余力がなくなりセーフティを維持できなくなっていくのなんて日本見てたらわかるじゃん
138 23/10/18(水)14:51:38 No.1113949094
自分のクソみたいな解釈をさも普遍の事実であるかのように語るのはやめなよ…
139 23/10/18(水)14:52:43 No.1113949341
>国家規模の話語ってると思ってたけど現代の刹那的な幸福の話だったの? 文章を読めないのか? 技術的な発展による幸福の話をしてたのに人権思想がどうの少子化がどうのって話しにすげ替えてるよな?って指摘してるんだよ
140 23/10/18(水)14:53:23 No.1113949484
技術は結局それを運用するための国家の力があって初めて大衆の幸福につながるんだから 国家が衰退したらそんなもん大衆が享受できなくなるけど…
141 23/10/18(水)14:55:08 No.1113949874
>技術は結局それを運用するための国家の力があって初めて大衆の幸福につながるんだから >国家が衰退したらそんなもん大衆が享受できなくなるけど… だからそもそもの論点は「技術の発展が幸福に繋がるか否か」なんだよ 少子化による国家の衰退云々はまた別の話でしかない(決して無関係な話では無いが) 都合が悪くなったら自分のしたい話を持ち出して論点をむちゃくちゃにするのやめようよ
142 23/10/18(水)14:56:27 No.1113950194
そもそも少子化によって先進国たちがどういう末路を辿るかなんて現時点だとなんの結論も出せないだろ
143 23/10/18(水)14:56:59 No.1113950307
「すべての動物は平等である。だが一部の動物は他よりもっと平等である」
144 23/10/18(水)14:58:01 No.1113950531
マルクスは違うだろ…
145 23/10/18(水)15:00:16 No.1113951064
ルサンチマンを学説とか社会主義にまでぶつけるなよ弱者……
146 23/10/18(水)15:00:36 No.1113951128
>だからそもそもの論点は「技術の発展が幸福に繋がるか否か」なんだよ >少子化による国家の衰退云々はまた別の話でしかない(決して無関係な話では無いが) >都合が悪くなったら自分のしたい話を持ち出して論点をむちゃくちゃにするのやめようよ じゃあ戻すとして 現代人が必ずしも昔の人間に比べて幸福だ とは俺はやはり思えんがなあ 結局技術により競争の加速を招いて疲弊させてるだけじゃん
147 23/10/18(水)15:00:41 No.1113951144
>全員概ねクソ見てえな国家になってるのすごいな キューバはアメリカ外資に食い荒らされてた
148 23/10/18(水)15:00:57 No.1113951214
こういう奴がGDPだけしか見なくなって現代ドイツとかサンフランシスコみてぇな誰も幸福にならないパラダイス作っちゃう
149 23/10/18(水)15:01:58 No.1113951441
人権思想でいずれ自縄自縛となり国家は滅びる よくできてるなあ
150 23/10/18(水)15:02:10 No.1113951499
キューバはなんかアイゼンハワーとケネディがクソコテみたいに嫌悪してたのが悪い
151 23/10/18(水)15:02:13 No.1113951508
>じゃあ戻すとして >現代人が必ずしも昔の人間に比べて幸福だ >とは俺はやはり思えんがなあ >結局技術により競争の加速を招いて疲弊させてるだけじゃん 一例を挙げるが例えばマルクスが生きてた時代の労働者と今の労働者どちらが疲弊してかというと間違いなく前者だろう 幸福の定義を生活水準とひとまずするなら現代の先進国に住んでる労働者は過去の先進国の労働者よりもよほど幸福な人生を歩んでる
152 23/10/18(水)15:02:47 No.1113951639
>人権思想でいずれ自縄自縛となり国家は滅びる >よくできてるなあ さすがにもうメでやれ