虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/18(水)11:38:06 虫つい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/18(水)11:38:06 No.1113898188

虫ついてることあるから1枚1枚洗いたいけど面倒くさいね

1 23/10/18(水)11:44:33 No.1113899574

冬場は水が冷たくてめんどくてつらかった でも炊事用手袋を使いはじめてちょっと楽になった

2 23/10/18(水)11:46:38 No.1113900015

キャベツとかの葉物野菜は内側から外側に育つから中身はまあきれい

3 23/10/18(水)11:48:55 No.1113900530

キャベツやしー!って一玉140円のやつ買って帰って 早速千切りにしたら葉っぱ一枚下が真っ黒でギャイー!ってなったわ ちゃんと剥いてトリミングしたら2/3くらいに減った うまかった

4 23/10/18(水)11:49:27 No.1113900643

>キャベツとかの葉物野菜は内側から外側に育つから中身はまあきれい 白菜も同じはずだが隙間が多いからな…

5 23/10/18(水)11:50:34 No.1113900887

ちゃんと葉が巻かれずにフガフガしてるやつは危険 小さいアマガエルが入ってたことある

6 23/10/18(水)11:52:27 No.1113901289

秋から冬にかけてはよく蛾の幼虫が潜り込んでいる だいたい見つけて取ってから加工するんだけどたまにうっかり両断してしまう

7 23/10/18(水)11:52:39 No.1113901326

去年の冬だかに野菜に死ぬほど虫付いてて話題になった居酒屋あった気がする

8 23/10/18(水)11:52:55 No.1113901389

>小さいアマガエルが入ってたことある 千切りしたらやばかったな… 途中から赤キャベツになっていた

9 23/10/18(水)11:53:47 No.1113901569

>去年の冬だかに野菜に死ぬほど虫付いてて話題になった居酒屋あった気がする 思い出しちゃったじゃん… 胡椒だと思ったら全部虫みたいなやつだったよね

10 23/10/18(水)12:00:42 No.1113903201

めんどいけど下の方とか土付いてる事が多いから1枚ずつ剥がして洗ってる めんどい

11 23/10/18(水)12:02:06 No.1113903578

飲食店で働いてたから下処理も慣れたもんだぜ

12 23/10/18(水)12:20:23 No.1113909441

ざく切りにして冷凍しとけ

13 23/10/18(水)12:21:26 No.1113909843

必要な分だけ千切って使うからあんまり気にしたこと無いな

14 23/10/18(水)12:35:31 No.1113915157

ラップして10日ほど放置してたけど普通だった 何日くらい保つの?

15 23/10/18(水)12:54:35 No.1113922011

直売所の安いやつ買ったらナメクジ祭りのを引いた事あるわ それからはちゃんと洗うようになった

↑Top