23/10/18(水)11:25:14 くらえっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)11:25:14 No.1113895415
くらえっ
1 23/10/18(水)11:30:39 No.1113896617
デッドボール優先されるから3ストライクは無効だぞ
2 23/10/18(水)11:31:32 No.1113896805
>デッドボール優先されるから3ストライクは無効だぞ 同時に奪う!
3 23/10/18(水)11:32:11 No.1113896947
進塁やアウト以前に反則だ馬鹿!
4 23/10/18(水)11:35:33 No.1113897660
たの甲で見た気がする
5 23/10/18(水)11:37:01 No.1113897959
キャッチャーが取れねえだろ!
6 23/10/18(水)11:37:41 No.1113898097
まあ使い手がこう言ってるんだから運命改変なり審判への催眠なりも付与されているんだろう…
7 23/10/18(水)11:38:58 No.1113898388
ボールたくさん投げちゃダメってルールでもあんのかよ!
8 23/10/18(水)11:41:30 No.1113898887
>ボールたくさん投げちゃダメってルールでもあんのかよ! 当然ながらある 野球ってクッソ細かいルールがビッチリ決まってるからな
9 23/10/18(水)11:43:39 No.1113899372
1球でこれやってるじゃないの ボッてエフェクト出てるくらいだし
10 23/10/18(水)11:44:50 No.1113899631
>野球ってクッソ細かいルールがビッチリ決まってるからな フィールドの大きさすら決まってないガバ球技のくせしてよ…
11 23/10/18(水)11:51:14 No.1113901040
ボーボボかと思った
12 23/10/18(水)12:01:46 No.1113903485
プププと死死死の物語
13 23/10/18(水)12:07:32 No.1113905101
懐かし漫画だ…まだ連載してる?
14 23/10/18(水)12:10:42 No.1113906052
ボールを複数持ち込んだ反則とかじゃがいもをボールに見せ掛けた本作は有名どころか
15 23/10/18(水)12:12:10 No.1113906531
>フィールドの大きさすら決まってないガバ球技のくせしてよ… そういやこれなんで統一されないんだ…?
16 23/10/18(水)12:14:51 No.1113907423
三球飛んでくる前にすでに六球受け止めてるっぽくてだめだった
17 23/10/18(水)12:16:09 No.1113907871
一球でスリーストライクも無理でしょ
18 23/10/18(水)12:16:40 No.1113908057
>一球でスリーストライクも無理でしょ 同時に奪う!
19 23/10/18(水)12:20:23 No.1113909439
これ球は分裂してる?終わった後一つに戻る?
20 23/10/18(水)12:21:44 No.1113909958
それで3ストライクなら9球投げたら3アウト取れるじゃん
21 23/10/18(水)12:22:09 No.1113910114
一球を分裂させて複数回ストライクゾーンを通過させた時のルールも決められてる?
22 23/10/18(水)12:22:50 No.1113910342
>それで3ストライクなら9球投げたら3アウト取れるじゃん ナインストライクバッターアウトで1アウト計算だろう…
23 23/10/18(水)12:25:45 No.1113911453
>>フィールドの大きさすら決まってないガバ球技のくせしてよ… >そういやこれなんで統一されないんだ…? 球場の大きさを統一するのが無理難題だからじゃない?
24 23/10/18(水)12:26:26 No.1113911702
PVわりとあったのに駆け足で終わって悲しい
25 23/10/18(水)12:28:22 No.1113912457
>これ球は分裂してる?終わった後一つに戻る? 確か打ち返してホームランで9点くらい入ってたはず
26 23/10/18(水)12:28:55 No.1113912670
>確か打ち返してホームランで9点くらい入ってたはず 分裂が解除される前にスタンドに叩き込んだのか…
27 23/10/18(水)12:29:00 No.1113912695
今から各地の球場作り直せとかもう無理だからな…
28 23/10/18(水)12:31:13 No.1113913536
>球場の大きさを統一するのが無理難題だからじゃない? 球場の設備全体はともかくフィールドのサイズを統一できない理由にはならなくない? 所定のサイズ以上の広ささえ確保できてれば あとはライン引いて調整すりゃいいんだし
29 23/10/18(水)12:33:04 No.1113914221
フェンスの高さすらまちまちなのは割とどうかと思う
30 23/10/18(水)12:34:59 No.1113914943
渡久地に聞くしかねえ…
31 23/10/18(水)12:35:20 No.1113915072
投げたあとに分身する場合はルール違反じゃないんじゃない?
32 23/10/18(水)12:36:01 No.1113915336
分裂魔球を投げてはいけないってルールはない…ないよね?
33 23/10/18(水)12:36:12 No.1113915405
白井に聞いてみよう
34 23/10/18(水)12:37:27 No.1113915898
>分裂魔球を投げてはいけないってルールはない…ないよね? バットを投げてはいけないってルールも無いからな
35 23/10/18(水)12:40:10 No.1113916957
>>球場の大きさを統一するのが無理難題だからじゃない? >球場の設備全体はともかくフィールドのサイズを統一できない理由にはならなくない? >所定のサイズ以上の広ささえ確保できてれば >あとはライン引いて調整すりゃいいんだし ホームランって要素がある以上真の意味で統一は無理な気がする…
36 23/10/18(水)12:43:09 No.1113917978
カタドモチェフスキーの相方
37 23/10/18(水)12:44:06 No.1113918308
たまに産まれてくる超野球漫画好き
38 23/10/18(水)12:45:46 No.1113918959
>PVわりとあったのに駆け足で終わって悲しい ケツの野球漫画の話かと思った
39 23/10/18(水)12:46:01 No.1113919059
>バットを投げてはいけないってルールも無いからな ないの!?
40 23/10/18(水)12:54:36 No.1113922016
投げた後にボールが分裂したり壊れた場合はどうなるんかな 単に分裂して見えるだけの分身魔球は問題ないと思う
41 23/10/18(水)12:55:01 No.1113922149
デッドボール何球受け止めてんだよ!
42 23/10/18(水)12:55:16 No.1113922230
ルールを無視してはいけないってルールに書いてないから何やってもセーフな所ある
43 23/10/18(水)12:55:17 No.1113922233
実体のある分裂魔球はどう?