虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 博士課... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/18(水)10:46:28 No.1113887343

    博士課程行っても食えないんじゃ進学したくねえよなぁ

    1 23/10/18(水)10:53:38 No.1113888778

    平成の初期からずーっと言われてるのに今更?

    2 23/10/18(水)11:05:30 No.1113891143

    でしょうねとしか…

    3 23/10/18(水)11:11:32 No.1113892386

    お金稼ぎたいなら博士なんか取らねえよ

    4 23/10/18(水)11:23:58 No.1113895131

    理系以外のドクターは選んだ時点で覚悟が必要

    5 23/10/18(水)11:38:16 No.1113898227

    単なる少子化では?

    6 23/10/18(水)11:39:16 No.1113898457

    2003年は就職氷河期で院に逃げた人が多そう

    7 23/10/18(水)11:39:19 No.1113898471

    だから企業の研究職について食えるようになってから博士に進むしかないんですね

    8 23/10/18(水)11:40:40 No.1113898729

    人文科学の中でも分野によってかなり差があるから悲惨なところはほんとうに狭き門

    9 23/10/18(水)11:44:00 No.1113899459

    文系は修士の時点で詰むと聞く 法学は割と大丈夫らしいが

    10 23/10/18(水)11:46:05 No.1113899888

    >理系以外のドクターは選んだ時点で覚悟が必要 理系でも博士は覚悟いるよ

    11 23/10/18(水)11:47:38 No.1113900258

    博士が駄目というか社会でやっていけないコミュ力が弱い人が博士課程に進みすぎってのが事実に近いと思う

    12 23/10/18(水)11:49:04 No.1113900551

    研究の適性がなかったから博士は早々に諦めた 諦められて良かった

    13 23/10/18(水)11:52:49 No.1113901367

    俺は挨拶はできる子だったし…

    14 23/10/18(水)11:55:47 No.1113902031

    博士課程に行くのはどうしても就職に博士の学位が必要な人だけでいい

    15 23/10/18(水)11:58:27 No.1113902616

    博士に行ったから食えるって社会の仕組みを勘違いしすぎだろ 条件として必要な職種はあったりするけど基本評価軸別なんだから

    16 23/10/18(水)12:00:45 No.1113903213

    モラトリアム気分でコミュが残ると死ぬよってだけ 大学は自分で目的作って動けないやつほど厳しい

    17 23/10/18(水)12:01:12 No.1113903340

    >博士課程に行くのはどうしても就職に博士の学位が必要な人だけでいい もしくは就職を考えなくていい人

    18 23/10/18(水)12:04:01 No.1113904089

    皆が修士で就職決めていく中で希望のところに行けなかったからって理由で博士に行くこと決めた奴がいた 名前も覚えてないぐらいに他人だったからその後は知らんがそれ聞いたときには詰むタイプだなあと思った覚えがある

    19 23/10/18(水)12:16:42 No.1113908063

    すごい覚悟が必要なんだよね確か

    20 23/10/18(水)12:24:51 No.1113911124

    そもそも大学が就職予備校で研究がオマケみたいになってるし…

    21 23/10/18(水)12:26:11 No.1113911627

    >平成の初期からずーっと言われてるのに今更? 昭和からだよ! 就職したくない(出来なかった)ヤツがとりあえず行く

    22 23/10/18(水)12:26:47 No.1113911842

    俺は挨拶がきちんとできないから 無駄に博士課程まで行ってしまった

    23 23/10/18(水)12:40:43 No.1113917130

    才能があるから博士課程行くやつって全体のなん%ぐらいいるんだろう