ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/18(水)10:02:28 No.1113878676
FF9の最強幼女貼る
1 23/10/18(水)10:03:11 No.1113878798
ラスボス戦の採用率1位らしいな
2 23/10/18(水)10:04:09 No.1113878971
それでも俺はガーネットのケツを信じる
3 23/10/18(水)10:04:36 No.1113879055
ホーリー
4 23/10/18(水)10:05:54 No.1113879285
素でスペック高いのに ドーピング育成まで可能という
5 23/10/18(水)10:07:25 No.1113879594
俺のPTは主人公とビビとガーネットとジャンプが強い風来坊だった気がする
6 23/10/18(水)10:08:37 No.1113879828
回復攻撃バランスがいい アレイズ持ってないぐらいしか欠点がない
7 23/10/18(水)10:09:25 No.1113879986
>それでも俺はガーネットのケツを信じる このエーコのすじを見てもそう言えるかな?
8 23/10/18(水)10:11:40 No.1113880427
>回復攻撃バランスがいい >アレイズ持ってないぐらいしか欠点がない アレイズ持ってるのがエーコだろ
9 23/10/18(水)10:13:54 No.1113880852
おまんこ丸だし衣装!
10 23/10/18(水)10:14:35 No.1113880992
ガーネットは宝石集めないと召喚獣の威力上がらないけど エーコのマディーンはレベル依存だから安心!
11 23/10/18(水)10:16:32 No.1113881357
ホーリー使えるのもあるしフェニックスがいざって時に役に立つのも強い
12 23/10/18(水)10:17:07 No.1113881477
ダガー専用魔法 ライブラコンフュバーサクブライン エーコ専用魔法 ホーリーアレイズリジェネエスナヘイストデスペルフェイスジュエル
13 23/10/18(水)10:18:17 No.1113881716
ガーネットの採用がただの縛りプレイなんだよ…
14 23/10/18(水)10:19:59 No.1113882065
ブラネの召喚獣は街一つ滅ぼせるレベルなのに ガーネットが使うと弱体化しすぎでしょ
15 23/10/18(水)10:20:05 No.1113882080
白魔法格差は当時からちょっとどうかと思った 俺はダガーとエーコ両方パーティに挿入れた
16 23/10/18(水)10:20:46 No.1113882208
>ダガー専用魔法 ライブラコンフュバーサクブライン >エーコ専用魔法 ホーリーアレイズリジェネエスナヘイストデスペルフェイスジュエル もうパッと見で有用度全然違うわ
17 23/10/18(水)10:20:46 No.1113882211
HPが低いのが弱点だ
18 23/10/18(水)10:21:19 No.1113882334
>ダガー専用魔法 ライブラコンフュバーサクブライン >エーコ専用魔法 ホーリーアレイズリジェネエスナヘイストデスペルフェイスジュエル 思ってた以上に格差酷いな…
19 23/10/18(水)10:21:49 No.1113882422
召喚魔法は回復魔法みたいなもんではある…
20 23/10/18(水)10:21:59 No.1113882449
>アレイズ持ってるのがエーコだろ ほんとだどっかで間違えて覚えてたごめんね
21 23/10/18(水)10:22:43 No.1113882595
極めれば幻獣込みでガーネットのほうが強いよ そこまでする必要がある相手がいないってのはあるが
22 23/10/18(水)10:24:32 No.1113882975
FF9は最初から回復魔法の全体化できるからガーネットいると序盤安定するんだよな だからこそリンドブルム到着後の別行動期間がキツい
23 23/10/18(水)10:25:06 No.1113883081
白で有用なのが大体ケアル系にレイズアレイズホーリーあと使えるならプロテスシェルヘイストってとこだろうけど これ全部持ってる上にカーバンクルで全体シェルプロテスヘイスト可能なのがエーコっていう
24 23/10/18(水)10:25:12 No.1113883101
ジュエルなんて魔法あったっけ…
25 23/10/18(水)10:25:34 No.1113883169
召喚魔法はダガーのが強いけどその強さにほとんど意味がない 肉体系パラメータはダガーのが強い レベル上げすぎるとHPの追いつかないエーコはフレアスターで確定死になるとかだったはず
26 23/10/18(水)10:25:52 No.1113883231
>思ってた以上に格差酷いな… まぁエーコは白魔法型でダガーは召喚型だから まぁフェニックスとマディーンとカーバンクルあるから召喚でも有能なんだけど
27 23/10/18(水)10:26:26 No.1113883333
ガーネットは作品によっては時魔法とか緑魔法になりそう
28 23/10/18(水)10:26:27 No.1113883334
ツノなしのほうが召喚魔法強いという才能の話でもある
29 23/10/18(水)10:26:48 No.1113883422
>召喚魔法はダガーのが強いけどその強さにほとんど意味がない >肉体系パラメータはダガーのが強い >レベル上げすぎるとHPの追いつかないエーコはフレアスターで確定死になるとかだったはず マーカスで力の成長ボーナス稼いでおけばそれも解決する
30 23/10/18(水)10:26:49 No.1113883424
こういう造形のせいかカエルっぽく見えるんだよねFF9のキャラ 手書きは猿だけど
31 23/10/18(水)10:27:02 No.1113883464
>ジュエルなんて魔法あったっけ… 敵から原石取り出すとかそんなん
32 23/10/18(水)10:27:10 No.1113883492
>極めれば幻獣込みでガーネットのほうが強いよ >そこまでする必要がある相手がいないってのはあるが 幻獣の威力低いから極めてもあんま効果上がらなかったような… そもそもトランス状態ならエーコのWホーリーはFF9全体で最大火力叩き込めるし
33 23/10/18(水)10:27:11 No.1113883496
回復エーコで召喚の火力がダガーって感じなんだろうけど エーコ普通に火力も出せるのが酷いよなって思う
34 23/10/18(水)10:27:22 No.1113883532
9の雑魚的の少なさも不遇さに拍車をかけている デカザコ単体に召喚とかしないんだよ…
35 23/10/18(水)10:28:28 No.1113883759
演出がクソ長くてそれが嫌で召喚魔法は途中から避けてた気がする
36 23/10/18(水)10:28:48 No.1113883835
以前ここに貼られたあいさつ代わりにおまんこぷにぷにしてるイラストが俺の心をつかんで離さない
37 23/10/18(水)10:29:05 No.1113883879
召喚はいつでもリジェネで回復する時間を稼ぐ魔法だから
38 23/10/18(水)10:29:50 No.1113884017
逆に演出の長さのほうが利点になるんだよね…
39 23/10/18(水)10:30:24 No.1113884134
>回復エーコで召喚の火力がダガーって感じなんだろうけど >エーコ普通に火力も出せるのが酷いよなって思う FF9はダメージ限界突破がないからどれだけ極めても9999止まりだが Wホーリーなら1万以上叩き出せるのでなんなら理論値の火力も最強である
40 23/10/18(水)10:30:41 No.1113884188
エーコのビジュアルって最初あんま可愛くなくて途中でスレ画に差し替えられた覚えがあるんだけど記憶が定かじゃない
41 23/10/18(水)10:31:34 No.1113884353
>9の雑魚的の少なさも不遇さに拍車をかけている >デカザコ単体に召喚とかしないんだよ… それのせいでビビも終盤外されるんだよね… まあビビは序中盤で散々活躍したからまだマシ
42 23/10/18(水)10:32:27 No.1113884518
ビビとスタイナーはセット運用してたな
43 23/10/18(水)10:32:54 No.1113884611
エーコは聖属性ガーネットは闇属性で差別化したんだろうけど そもそも聖属性弱点の敵が多くて闇は吸収されるのが多いんだが!?
44 23/10/18(水)10:33:03 No.1113884640
欠点はシチューにブリ虫入れるくらい
45 23/10/18(水)10:35:12 No.1113885096
幻獣は強制割り込みの仕様のおかげで終盤ボスがだいたい持ってる厄介なカウンター技を抑制したりできるんだけどまあそこまでしなきゃ勝てないほど強い敵いないからな
46 23/10/18(水)10:35:16 No.1113885104
>欠点はシチューにブリ虫入れるくらい 頭のポンポンがとれそうになるぐらいまずかったクポ
47 23/10/18(水)10:35:25 No.1113885140
>欠点はシチューにブリ虫入れるくらい あのイベンヨおいしく出来たらなんか特典あったっけ 直後の連れションぐらいしか印象がない
48 23/10/18(水)10:35:41 No.1113885188
フェニックスだったか使うとたまに全員生き返らせてくれるからアレでラスボス戦全滅免れた記憶がある
49 23/10/18(水)10:36:18 No.1113885302
ガーネットは途中声が出せなくなる期間とかもあるのがね…
50 23/10/18(水)10:36:43 No.1113885381
>>欠点はシチューにブリ虫入れるくらい >あのイベンヨおいしく出来たらなんか特典あったっけ >直後の連れションぐらいしか印象がない うまく作れるかで召喚獣について聞き出せる情報量が変わるだけ 特にご褒美はない
51 23/10/18(水)10:38:02 No.1113885650
というか召喚獣の方もガーネットよりいいよねエーコ
52 23/10/18(水)10:38:24 No.1113885732
9はなんか初期メンバーから変える気になれなかったな
53 23/10/18(水)10:39:13 No.1113885864
>ガーネットは途中声が出せなくなる期間とかもあるのがね… だってさァ必死に守ろうとしてた巨大樹の国は根元からばっきし燃やされて 懇意のおじ大公が采配を振るう大国は育ての母自らぶっ潰しにかかって そんな母の国は今度異世界ハゲに蹂躙されて母親の死を自ら看取るってなったら そら失語症にもなるっつーの
54 23/10/18(水)10:39:40 No.1113885973
>うまく作れるかで召喚獣について聞き出せる情報量が変わるだけ >特にご褒美はない ありがとさん 必死に人数のメモまで取ったのに…
55 23/10/18(水)10:40:03 No.1113886037
ガーネットに終始感情移入できなかったしアレクサンドリア勢ウザいし
56 23/10/18(水)10:40:20 No.1113886099
ダガーは最初からいる割に 最初のボス戦 いない 黒のワルツ1号戦 いない 黒のワルツ2号戦 いる 黒のワルツ3号戦 いない ギザマルーク戦 いない ベアトリクス戦 当然いない ちょっとボス戦の離脱多すぎんよ~ いればかなり楽になったのに
57 23/10/18(水)10:40:37 No.1113886164
だが余はトランスしたときのハイレグプリケツを忘れておらぬ
58 23/10/18(水)10:40:52 No.1113886198
エーコとおっさんが雑に強くてあと一人趣味枠みたいなイメージ
59 23/10/18(水)10:41:49 No.1113886412
スタイナー嫌いだったからFF9は難しいゲームだった
60 23/10/18(水)10:42:04 No.1113886468
ジタンビビスタイナーエーコだったな
61 23/10/18(水)10:42:18 No.1113886503
ガーネットは魔法使えなくなる期間があるのも不遇に拍車かけてると思う あそこでエーコとレベル差ついてそのままレギュラーメンバー外れる
62 23/10/18(水)10:42:27 No.1113886538
ガーネットは活躍するまでが本当に長いんだよな…
63 23/10/18(水)10:42:40 No.1113886573
>直後の連れションぐらいしか印象がない エーコと連れション!
64 23/10/18(水)10:42:46 No.1113886591
ガーネットは髪切る前のが好きだしダガー呼びなのもなんかアレだし 素材は良いのに減点要素が多い
65 23/10/18(水)10:43:05 No.1113886665
>というか召喚獣の方もガーネットよりいいよねエーコ 数少ないけど粒揃いだよね 貴重な風属性にもなれるフェンリル 全体レイズ効果があり全滅からもワンチャン復活できるフェニックス 全体リフレクだけじゃなく装備品次第で全体プロテスやシェルも可能になるカーバンクル とりあえず強いマディーン
66 23/10/18(水)10:43:21 No.1113886718
>ガーネットは魔法使えなくなる期間があるのも不遇に拍車かけてると思う >あそこでエーコとレベル差ついてそのままレギュラーメンバー外れる ウイユヴェールに連れて行けばドッペルゲンガーが出ないとは言うが どう考えてもデザートエンプレスよりウイユヴェールの方が難易度高いんでそっちに行動不安のガーネット送りつけたくないという…
67 23/10/18(水)10:43:30 No.1113886752
マンダにも回復技あったっけか
68 23/10/18(水)10:43:57 No.1113886842
わかりましたこれからはガーネットと名乗ります
69 23/10/18(水)10:44:39 No.1113886987
>わかりましたこれからはセーラと名乗ります
70 23/10/18(水)10:44:40 No.1113886991
サラマンダー全然使った記憶がないな…
71 23/10/18(水)10:45:27 No.1113887151
>マンダにも回復技あったっけか チャクラがある
72 23/10/18(水)10:45:52 No.1113887226
サラマンダーは子供の頃プレイしてた時は嫌いだったけど 最近プレイし直した時はなんかかわいいなこいつ…ってなった
73 23/10/18(水)10:46:59 No.1113887456
サラマンダーのキラー系のアビがなければ俺はクリアできなかった
74 23/10/18(水)10:47:40 No.1113887580
サラマンダーはいぶし銀と言うか システム理解した後だとこいつ強くない?みたいな要素が小粒で揃ってる
75 23/10/18(水)10:48:01 No.1113887640
発売前にダガーを完全に伏せてたのとダガーという名前のパッとしなさが何となく噛み合ってしまった… 派生でもガーネットで通ってるのね
76 23/10/18(水)10:48:15 No.1113887681
縛りプレイだとクイナとサラマンダーがレギュラーになると聞く
77 23/10/18(水)10:48:23 No.1113887713
ガーネット好きだったんでエーコ一回も使ったことなかったわ
78 23/10/18(水)10:48:38 No.1113887771
ダガーが絶対に嫌って訳でもないんだけどガーネットって名前のほうが普通に好きなんだよな
79 23/10/18(水)10:48:47 No.1113887800
ラニちゃん仲間にしたい
80 23/10/18(水)10:48:56 No.1113887836
>そら失語症にもなるっつーの デネブが狂ったままだったらまだ良かったけど死に際にあれはそりゃあね…
81 23/10/18(水)10:49:34 No.1113887956
普通にやってる分だとスタイナーとビビとエーコで十分な気がする
82 23/10/18(水)10:49:53 No.1113888031
ジタンが殴る以外無いんだよね刀剣解放はちょっと使いづらすぎるし
83 23/10/18(水)10:49:59 No.1113888047
栄子
84 23/10/18(水)10:50:07 No.1113888071
ジタンビビスタイナーエーコが一番多そう
85 23/10/18(水)10:50:08 No.1113888078
マーカスの魂も宿る幼女
86 23/10/18(水)10:50:15 No.1113888102
エロ担当
87 23/10/18(水)10:50:21 No.1113888131
そしてリレイズは青魔法という
88 23/10/18(水)10:50:24 No.1113888140
ヒロインなんだからユウナやリノアぐらい雑に強くて良かったと思う
89 23/10/18(水)10:50:50 No.1113888230
当時から角残ってない方が召喚術強くて角残ってる方が白魔術強いの不思議だった
90 23/10/18(水)10:50:56 No.1113888254
当時から別にダガーって名前何とも思ってなかったけどな… 別にそういうシナリオの流れなんだなとしか
91 23/10/18(水)10:51:01 No.1113888276
>普通にやってる分だとスタイナーとビビとエーコで十分な気がする ぶっちゃけ敵弱くて難易度低いから誰でも良い
92 23/10/18(水)10:51:20 No.1113888326
クジャよりベアトリクスにヘイトが溜まり続けるゲーム
93 23/10/18(水)10:51:23 No.1113888339
リノアの強さはわかりにくいぞ 実は全能力が素で強いが…
94 23/10/18(水)10:51:45 No.1113888427
>当時から角残ってない方が召喚術強くて角残ってる方が白魔術強いの不思議だった ツノどころか召喚士の一族ですらないブラネの召喚獣が異常に強いのも不思議だった
95 23/10/18(水)10:51:53 No.1113888456
ジタンはずっとMP消費攻撃してたな
96 23/10/18(水)10:51:56 No.1113888462
編成で悩んだりするのオズマくらいだったからなぁ…
97 23/10/18(水)10:52:18 No.1113888533
スタイナーは見た目で避けがちだけど使うとほんと強い
98 23/10/18(水)10:52:37 No.1113888596
オズマ相手だと誰がいいんだっけ
99 23/10/18(水)10:52:43 No.1113888616
>ジタンはずっとMP消費攻撃してたな 技が使いづらすぎる 主人公の技なんだからもっとシンプルなもので良かったのに
100 23/10/18(水)10:52:59 No.1113888659
>ツノどころか召喚士の一族ですらないブラネの召喚獣が異常に強いのも不思議だった 黒魔道士兵の魔力ぶち込んでるからじゃない?
101 23/10/18(水)10:53:08 No.1113888685
>クジャよりベアトリクスにヘイトが溜まり続けるゲーム 散々ボコられるのに味方になるとあんま頼りにならないのが… 霧の魔獣が結構強くて
102 23/10/18(水)10:54:05 No.1113888867
>オズマ相手だと誰がいいんだっけ クイナ
103 23/10/18(水)10:54:38 No.1113888985
>オズマ相手だと誰がいいんだっけ クイナは欲しい あとは好みで
104 23/10/18(水)10:54:38 No.1113888988
https://x.com/FFTCG_SQEX/status/1714189512077910256?s=20 FFのカード大会で貰えるらしい姫様のカードかわいいね
105 23/10/18(水)10:55:03 No.1113889081
スタイナーいいよね ガーネットやベアトリクスはもちろん国民ですら最近のブラネ女王おかしいよね…って気づいてたのにそれに気づかないぐらい盲目的に従っていたのが 成長して真の騎士道に目覚めるんだ
106 23/10/18(水)10:55:21 No.1113889140
FF9のカードはルールが直感的じゃなさすぎる!!!
107 23/10/18(水)10:55:25 No.1113889149
同じ相手に負けイベ3回は流石にくどかったな…
108 23/10/18(水)10:55:42 No.1113889201
ジタンスタイナークイナエーコが鉄板じゃないかな
109 23/10/18(水)10:55:49 No.1113889229
でも雷鳴剣は設定ミスだと思う
110 23/10/18(水)10:55:49 No.1113889230
オズマ戦のクイナってそんな優位点あったっけ
111 23/10/18(水)10:56:01 No.1113889270
>同じ相手に負けイベ3回は流石にくどかったな… 最後は勝たせてほしかった
112 23/10/18(水)10:56:49 No.1113889439
オズマ相手にするんだったらスレ画とビビは成長ボーナス最大HPあげておかないとフレアスターで即死するんだったか
113 23/10/18(水)10:56:57 No.1113889473
ジタンやサラマンダーに比べるとネズ美の火力って控えめだよね ジャンプ前提なのかな
114 23/10/18(水)10:58:04 No.1113889693
>オズマ戦のクイナってそんな優位点あったっけ リレイズとか天使のおやつとかマイティガードが便利
115 23/10/18(水)10:58:15 No.1113889729
>ジタンやサラマンダーに比べるとネズ美の火力って控えめだよね >ジャンプ前提なのかな 竜の紋章あるからどうでもいいやろって感じなのかもしれん それこそジャンプあるからやたら死なないし
116 23/10/18(水)10:58:20 No.1113889753
>ジタンやサラマンダーに比べるとネズ美の火力って控えめだよね >ジャンプ前提なのかな 紋章使えば最終的には気にならなくるしきちっとチョコボやっておけば竜の髭が割と早い段階で手に入類からそこまで気にならないから大丈夫
117 23/10/18(水)10:58:24 No.1113889770
>オズマ戦のクイナってそんな優位点あったっけ カーズ対策に万能薬カエル落としで火力も出る いやカーズがおかしいだけなんだけど
118 23/10/18(水)10:58:39 No.1113889810
オズマもパターンは凶悪だけどHPがそんなにだから噛み合えばすぐ倒せちゃうよね
119 23/10/18(水)10:58:46 No.1113889834
キャラの弱さはあるんだけど使うとなんかやたらめったら強いサラマンダーは何なんだろう
120 23/10/18(水)10:59:20 No.1113889926
>オズマ戦のクイナってそんな優位点あったっけ 当時から青魔がオズマ特攻性能じゃん そりゃやり込めば他のメンツでも勝てるけど
121 23/10/18(水)10:59:24 No.1113889941
>オズマもパターンは凶悪だけどHPがそんなにだから噛み合えばすぐ倒せちゃうよね 逆に噛み合わないとケアルガのせいで殺せなくて事故るパターンも結構ある FF裏ボスの中ではトップ格だと思う
122 23/10/18(水)10:59:27 No.1113889950
>ジタンやサラマンダーに比べるとネズ美の火力って控えめだよね >ジャンプ前提なのかな 狙えば一番カンストダメージ出すのはレベル上げしてるだけでいいから単純で簡単なんだけどね 通常プレイだと火力よりもジャンプによる戦闘離脱で詰み防止の復帰役として使ってたわ
123 23/10/18(水)10:59:37 No.1113889979
クイナは攻略本片手にプレイすると最強なんだが 普通プレイだとなんだこいつ…ってなる
124 23/10/18(水)10:59:43 No.1113889992
6歳の割に強すぎない?
125 23/10/18(水)10:59:44 No.1113889996
オズマもペプシマンもヤケクソみたいな状態異常攻撃してくるのが強いよね
126 23/10/18(水)10:59:54 No.1113890025
サラマンダーがジタンを認めるくだりがなんか弱いのよ
127 23/10/18(水)10:59:57 No.1113890038
>いやカーズがおかしいだけなんだけど 状態異常アビリティあるからええやろと言わんばかりの盛り具合 ハーデスだってチャージしてから使うもんをなんでいきなりぶっぱしてくんだおかしいだろ
128 23/10/18(水)11:00:25 No.1113890116
サラマンダーは好きにも嫌いにもなるレベルの出番がないというか…
129 23/10/18(水)11:00:33 No.1113890143
>オズマもペプシマンもヤケクソみたいな状態異常攻撃してくるのが強いよね ペプシマンのグランドクロス→ニュートンリングのコンボで何人もの当時の小学生が泣かされたのだ
130 23/10/18(水)11:00:44 No.1113890183
オズマはどんなに対策しててもメテオの乱数次第で全滅するのがひどい
131 23/10/18(水)11:00:48 No.1113890200
ダガーより下手したらビビの方がヒロインポジなんだもん
132 23/10/18(水)11:00:53 No.1113890215
>開幕メテオの運ゲーあるのおかしいだろ
133 23/10/18(水)11:00:55 No.1113890224
出てくる敵すべて食べると強い技が揃う 序盤で出るリミットグローヴが意味不明なのが困る
134 23/10/18(水)11:01:12 No.1113890279
カーズメテオ嫌すぎてサラマンダーがオーラ連打してたわ
135 23/10/18(水)11:01:33 No.1113890357
>キャラの弱さはあるんだけど使うとなんかやたらめったら強いサラマンダーは何なんだろう 元々一人で賞金稼ぎやってたから一通りのことはできるって感じだよね 風強化カイザーナックルで殴りつつパーティに足りない部分を担当してくれて便利
136 23/10/18(水)11:01:33 No.1113890358
>ダガーより下手したらビビの方がヒロインポジなんだもん エンディングの語りもビビだしな
137 23/10/18(水)11:01:36 No.1113890368
いつでもリジェネのメタをイベント長いラスボスだけが持っている
138 23/10/18(水)11:01:47 No.1113890397
メテオがこんなに怖いFFもなかなかない 自分で使うとアレだけど
139 23/10/18(水)11:01:49 No.1113890405
ペプシも初っ端状態異常パなしてきてから尋常ならざるスピードで行動しまくるんだけど HPは低いからこっち次第で即沈んだりするという でもまあラスボスん中では強いほうじゃない?
140 23/10/18(水)11:02:53 No.1113890621
そこまで難易度高くないし盛り盛り全体状態異常攻撃が一番の死因だと思う
141 23/10/18(水)11:02:57 No.1113890639
逆にハーデスは正直ペプシと大差ないよね オズマが狂ってるとも言う
142 23/10/18(水)11:03:30 No.1113890756
カーズの毒霧みたいなエフェクトとヴェーってSEで味方が壊滅する様子を何度見たことか
143 23/10/18(水)11:03:32 No.1113890764
やさぐれたジタンさんのお陰で最終的な印象は悪くないゲームになった
144 23/10/18(水)11:03:45 No.1113890810
全状態異常ランダムの中に防げない状態異常があるのが悪いよ~
145 23/10/18(水)11:04:28 No.1113890946
ジタンとビビは相性抜群だからな ジタンが盗むしている間にビビが溜めて 盗み終わったら魔法をぶっ放す ガーネットは…そもそもこいつボス戦に限っていないんだよな…
146 23/10/18(水)11:04:39 No.1113890995
猛毒になると動けない上にダメージ食らうのはそりゃ毒ってそういうもんだよなぁって思う
147 23/10/18(水)11:05:09 No.1113891077
ATBだったけどATBとしての調整はわりとぶん投げてたと思う
148 23/10/18(水)11:05:10 No.1113891078
せめてアライズは両方に渡せ
149 23/10/18(水)11:05:14 No.1113891089
9は人気あるしいずれリメイクされるならバランスはちょっと弄って欲しいな
150 23/10/18(水)11:05:16 No.1113891103
>ペプシも初っ端状態異常パなしてきてから尋常ならざるスピードで行動しまくるんだけど >HPは低いからこっち次第で即沈んだりするという >でもまあラスボスん中では強いほうじゃない? 当時はFFに限らずなんか弱いラスボス多かったから ペプシマンの強さは衝撃だった
151 23/10/18(水)11:06:12 No.1113891269
ジタンクイナエーコサラマンダーだったな ジタンクイナサラマンダーの固定ダメージで攻めつつ クイナエーコサラマンダーの3枚ヒーラーで立て直しも安定させてた エーコはフェニックスの羽の存在のせいで外す理由が小学生男子にえろ呼ばわりされるくらいしかない
152 23/10/18(水)11:06:12 No.1113891271
バランスに関しては寧ろダガーだけが可哀想で他は皆強いって感じなんだよなFF9 というかだからこそダガーが目立つつっても良い
153 23/10/18(水)11:07:04 No.1113891431
>9は人気あるしいずれリメイクされるならバランスはちょっと弄って欲しいな 取り逃しめっちゃ気にするマンだからリメイクがあるならその辺何とかしてほしいなあ レベルアップボーナスとかも含め
154 23/10/18(水)11:07:14 No.1113891468
リメイクしたらフレイヤさん超強化お願いします
155 23/10/18(水)11:07:22 No.1113891496
>ATBだったけどATBとしての調整はわりとぶん投げてたと思う オズマなんてATBゲージが一瞬で溜まる調整されてるからな…
156 23/10/18(水)11:07:33 No.1113891535
とりあえずジタンはいるだろ… 大人の竜騎士お姉さんとか外す理由ないからフライヤは入れるだろ… とりあえず強えし序盤面子で段々好きになるからスタイナー入れるだろ… 有用な回復兼補助役欲しいからエーコ入れるだろ… アレー!?
157 23/10/18(水)11:07:50 No.1113891605
FF9の味方の技なんかやたら癖あるの多いよね…
158 23/10/18(水)11:07:52 No.1113891613
>リメイクしたらフレイヤさん超強化お願いします これ以上なにを強化しろと…
159 23/10/18(水)11:07:58 No.1113891642
クジャとビビの対比なんだろうけど結局両方可哀そうの印象
160 23/10/18(水)11:08:19 No.1113891708
>>リメイクしたらフレイヤさん超強化お願いします >これ以上なにを強化しろと… フラットレイ様とのイベントを…
161 23/10/18(水)11:08:29 No.1113891751
>アレー!? 毎回ここにビビが入れられないのがつらすぎる
162 23/10/18(水)11:08:55 No.1113891831
フライヤは固定9999技持ってる時点で恵まれてるだろ!
163 23/10/18(水)11:08:59 No.1113891844
>フラットレイ様とのイベントを… そういうの入れられるとジタンとふたり旅してた時に体の関係だった妄想がしにくくなるだろうが!
164 23/10/18(水)11:09:39 No.1113891986
>フライヤは固定9999技持ってる時点で恵まれてるだろ! (ジタンネズ美クイナで固定持ち結構いるなこのゲーム…)
165 23/10/18(水)11:09:43 No.1113892003
>>フラットレイ様とのイベントを… >そういうの入れられるとジタンとふたり旅してた時に体の関係だった妄想がしにくくなるだろうが! むしろ強化されない?
166 23/10/18(水)11:09:48 No.1113892019
フラットレイ様絶対死んでると思ってたのに…そしてジタンと慰めックスして欲しかった
167 23/10/18(水)11:09:54 No.1113892040
ダガーをいい感じに強化する調整って何すればいいんだろう システム面にテコ入れしても他のキャラがもっと強くなる…
168 23/10/18(水)11:10:05 No.1113892077
スタイナーはDQ2のローレシアみたく黙々とダメージ稼ぐからまず入れるよな…
169 23/10/18(水)11:10:06 No.1113892081
>リメイクしたらフレイヤさん超強化お願いします 固定ダメージもちかつ一通り揃ってるバランスタイプなんだから腐らないくらいの強さはあるでしょ というかこのゲーム弱いのってマジでほぼほぼ役割的に上位互換がいてかつ弱体化期間のあるダガーくらいしか居ない
170 23/10/18(水)11:10:24 No.1113892146
フライヤさんに性癖壊されたんだけど似たようなキャラがあまり存在しないのがつらい
171 23/10/18(水)11:10:28 No.1113892160
気にしてる人あんまいないだろうけどHDFF9のトロフィー難易度トチ狂い過ぎだと思ういやマジで
172 23/10/18(水)11:10:44 No.1113892219
バトル担当が今までと違う人だからクセがだいぶ違う感じかね… 8は伊藤裕之で7は坂口博信なんだと
173 23/10/18(水)11:10:58 No.1113892265
万能薬が万能じゃないし状態異常強いよねFF9 まぁその上でも天使のおやつは便利なんだが
174 23/10/18(水)11:11:04 No.1113892282
もうプレイしたのもだいぶ前だけどクイナが強かったイメージがある…
175 23/10/18(水)11:11:11 No.1113892302
スタイナーもショックが実質9999技みたいなもんだから4人だな!
176 23/10/18(水)11:11:56 No.1113892467
ダガーの召喚にFF7のナイツオブラウンドみたいな多段ダメージ持ちか FF8のエデンみたいなダメージ限界突破もち入れればよかっただけの話しよ 失語症期間のデメリットある上にヒロインなんだからそれくらい優遇してもいい
177 23/10/18(水)11:11:58 No.1113892473
フライヤさんはカンスト固定ダメージ技を一番簡単にカンストさせられるというデカい利点がある
178 23/10/18(水)11:12:05 No.1113892493
>むしろ強化されない? 俺は寝取り側になるのも躊躇う弱いオタクなんだが フライヤとジタンは相互慰めックスして欲しい~!
179 23/10/18(水)11:12:08 No.1113892506
ビビは普通に火力出せるし最終的にいつでもリフレク倍返しとかで使ってたからスタメンだったな 基本ジタンビビフライヤエーコとかだったと思う
180 23/10/18(水)11:12:10 No.1113892511
当時ジタンスタイナーサラマンダーダガーでやってたわ
181 23/10/18(水)11:12:38 No.1113892620
>気にしてる人あんまいないだろうけどHDFF9のトロフィー難易度トチ狂い過ぎだと思ういやマジで ……もしかしてアレがトロフィーに入ってるの?
182 23/10/18(水)11:12:55 No.1113892680
◯◯強くない?って話をしたら本当にダガー以外は強いよこのゲーム
183 23/10/18(水)11:13:15 No.1113892750
>フライヤさんはカンスト固定ダメージ技を一番簡単にカンストさせられるというデカい利点がある 盗んだ成功回数 カエルを食った回数 とかだとドラゴン系に属するモンスターを倒した回数だから楽だな…
184 23/10/18(水)11:13:22 No.1113892768
>気にしてる人あんまいないだろうけどHDFF9のトロフィー難易度トチ狂い過ぎだと思ういやマジで ナワトビか… エクス2は倍速機能で楽ちんになったようだが
185 23/10/18(水)11:13:26 No.1113892779
書き込みをした人によって削除されました
186 23/10/18(水)11:13:26 No.1113892780
収拾要素とか育成とかめちゃくちゃ仕込んであるのにその全てを諦めさせるエクスカリバー2の存在で顔がちょっと渋くなる
187 23/10/18(水)11:13:46 No.1113892846
ダガーも使えないほど弱いわけじゃないから別に気にならんかったけどな
188 23/10/18(水)11:13:48 No.1113892852
>……もしかしてアレがトロフィーに入ってるの? あるよ キング・オブ・ナワトビ
189 23/10/18(水)11:13:56 No.1113892886
マジで微妙なのがダガーだけなんだけどまぁ難易度が低いからぶっちゃけダガー使っても余裕なんだよな
190 23/10/18(水)11:14:13 No.1113892938
>失語症期間のデメリットある上にヒロインなんだからそれくらい優遇してもいい ほら…ただの王女様だから強くてもおかしいし…
191 23/10/18(水)11:14:15 No.1113892944
エクス2のトロフィーは「最強の騎士剣」
192 23/10/18(水)11:14:36 No.1113893004
ダガー弱いつってもどうせ周り強いしな… かなりどうにでもなる
193 23/10/18(水)11:14:50 No.1113893048
>気にしてる人あんまいないだろうけどHDFF9のトロフィー難易度トチ狂い過ぎだと思ういやマジで エクスカリバー2や縄跳びやアスリートクイーンはまああるよね 全83個のうちATEを79個見るトロフィーは狂ってんのか!?
194 23/10/18(水)11:15:02 No.1113893089
>>ATBだったけどATBとしての調整はわりとぶん投げてたと思う >オズマなんてATBゲージが一瞬で溜まる調整されてるからな… みんなタラタラATBゲージ溜まるところ一瞬で溜まるからこそ強いとも言える
195 23/10/18(水)11:15:08 No.1113893111
ジタンの軽口をさらりといなす初期ネズ美はFFには他に類を見ないヒロインなのよね
196 23/10/18(水)11:15:09 No.1113893119
超低レベルでも装備とアビリティ次第で割と簡単に勝てるしな
197 23/10/18(水)11:15:29 No.1113893208
>収拾要素とか育成とかめちゃくちゃ仕込んであるのにその全てを諦めさせるエクスカリバー2の存在で顔がちょっと渋くなる あれはタイムアタック成功の証なんだから他の何かと両立しようと思っちゃダメだ
198 23/10/18(水)11:15:37 No.1113893238
>ダガーも使えないほど弱いわけじゃないから別に気にならんかったけどな 安定取るならダブルヒーラーもありだし 既プレイじゃないとクイナを活かしづらいから まぁ言われないとそこまで気にしないの大半だとは思う
199 23/10/18(水)11:15:41 No.1113893248
エクスカリバー2取得のためにムービー飛ばすぞ!→PS本体のディスクカバーをオープンするとかあったな…
200 23/10/18(水)11:15:41 No.1113893249
雷平原ととれとれチョコボ老師のトロフィーに比べればマシな気がする
201 23/10/18(水)11:15:44 No.1113893260
正直いつでもリジェネヘイストオートハイポーションしてれば回復は足りるからな
202 23/10/18(水)11:16:03 No.1113893325
サラマンダーのチャクラとオーラとかお得感があって好き
203 23/10/18(水)11:16:07 No.1113893349
>気にしてる人あんまいないだろうけどHDFF9のトロフィー難易度トチ狂い過ぎだと思ういやマジで 1周でトロコンしようとしなければまぁ… ナワトビもだけどシャッフルゲームが地味に鬼門な気がする カード100勝ってもしかして100人とやらないといけないのか…?
204 23/10/18(水)11:16:25 No.1113893405
まんこ舐めたい
205 23/10/18(水)11:16:54 No.1113893519
>雷平原ととれとれチョコボ老師のトロフィーに比べればマシな気がする どっちも1時間かかんねえから全然楽だよ FF9は無駄に(本当に無駄に)10000体敵倒せトロフィーまである
206 23/10/18(水)11:17:01 No.1113893549
直球でよろしい
207 23/10/18(水)11:18:06 No.1113893770
フィールド曲はFF全一
208 23/10/18(水)11:18:27 No.1113893855
チョコボのクチバシレベル99のトロフィーも地味に面倒だな
209 23/10/18(水)11:18:58 No.1113893958
雷平原はミスんなきゃ20分くらいなんでマジでその間ずっと平坦だからダルいってだけ
210 23/10/18(水)11:19:21 No.1113894031
アレクサンダーのかっこよさはシリーズで随一
211 23/10/18(水)11:19:45 No.1113894138
ある意味9らしいんじゃないか 色々と無駄に仕込んでおいたからやりたい人はやってね感
212 23/10/18(水)11:20:38 No.1113894345
アビリティとか基本システムはシンプルでわかりやすいんだけど それはそうと説明不足のところが多すぎる
213 23/10/18(水)11:20:44 No.1113894370
その色々仕込んだと時限イベントの多さが色々噛み合ってなかったとは思う まあ昔のゲームらしくはある
214 23/10/18(水)11:21:44 No.1113894607
ナワトビ1000回跳べたことないな…雷避けはポーズ挟んでダラダラやれたけどナワトビはぶっ続けだからな
215 23/10/18(水)11:22:12 No.1113894726
最終的に宿屋を使わなくなり浜辺で回復するようになる
216 23/10/18(水)11:22:31 No.1113894796
ナワトビは時限イベントではない…!
217 23/10/18(水)11:22:31 No.1113894798
発売当時はまだ若くロリに興味がありませんでした…
218 23/10/18(水)11:22:46 No.1113894851
エクスカリバー2は攻略情報無しで取れる人いるのか…?
219 23/10/18(水)11:22:53 No.1113894884
演劇で何度もリトライした「」も多いだろう
220 23/10/18(水)11:23:31 No.1113895020
>発売当時はまだ若くロリに興味がありませんでした… 子供の頃ってガキキャラ選ばんよね…
221 23/10/18(水)11:23:43 No.1113895059
なんか毎日FF9のスレ立ってんな
222 23/10/18(水)11:24:15 No.1113895191
>発売当時はまだ若くロリに興味がありませんでした… ガキだったけど強さでエーコを選んですまない…
223 23/10/18(水)11:24:54 No.1113895343
分かるよ子供の頃は想い人がいるのに主人公と性欲解消のために体を重ねてそうな獣人お姉さんしか使いたくないもんな
224 23/10/18(水)11:24:56 No.1113895348
FF9の頃は高校生だったのでニヒルなサラマンダーとネズ美が好きでした…
225 23/10/18(水)11:25:04 No.1113895384
SteamでPC版売ってるから気になる人は買って再プレイするといいと思うよ 4倍速モードのおかげでチョコボも快適!
226 23/10/18(水)11:25:31 No.1113895468
普通にダガーの顔とケツが好きですまない
227 23/10/18(水)11:25:51 No.1113895544
いざ使うとなんか風属性とキラー系が噛み合ってて妙に強いんだよなサラマンダー 補助能力は言うまでもないし
228 23/10/18(水)11:26:17 No.1113895645
>分かるよ子供の頃は想い人がいるのに主人公と性欲解消のために体を重ねてそうな獣人お姉さんしか使いたくないもんな フライヤとかいう恋人よりジタンと体重ねてるファンアートの方が多い女
229 23/10/18(水)11:26:23 No.1113895673
>分かるよ子供の頃は想い人がいるのに主人公と性欲解消のために体を重ねてそうな獣人お姉さんしか使いたくないもんな 小学生でもフライヤはなんかエロいと思ったからあのネズ美はおかしい
230 23/10/18(水)11:26:49 No.1113895760
>SteamでPC版売ってるから気になる人は買って再プレイするといいと思うよ >4倍速モードのおかげでチョコボも快適! おでかけチョコボは8だよ! HDリマスターで抹消されて悲しい
231 23/10/18(水)11:27:16 No.1113895851
当時はフレイヤとエーコのエロさに気づかずガーネット使ってた でもビビの色気には気づいてた
232 23/10/18(水)11:27:29 No.1113895903
アニメいつやるんだろうな つーかなんでフランスが作るんだ
233 23/10/18(水)11:27:36 No.1113895927
>おでかけチョコボは8だよ! どう考えてもここほれ!チョコボの話だろ
234 23/10/18(水)11:28:23 No.1113896117
今やり直すと完全にビビがヒロインムーブだから 割と挑戦的なゲームだった
235 23/10/18(水)11:28:30 No.1113896150
のじゃ口調獣人お姉さんと不倫ックスなんてそんなこと…やろうぜ!
236 23/10/18(水)11:28:31 No.1113896153
ネズ美は公式イラストだと顔の構造がよくわからなくて…
237 23/10/18(水)11:28:32 No.1113896156
>>マンダにも回復技あったっけか >チャクラがある いやしの付けて通常攻撃回復で攻撃は雑魚ちらしもあるぞ!
238 23/10/18(水)11:28:57 No.1113896256
そういえばポケステでアイテム拾ってくるの一時期流行ってたね
239 23/10/18(水)11:29:02 No.1113896274
>>おでかけチョコボは8だよ! >どう考えてもここほれ!チョコボの話だろ おかげでがおでかけに見えた俺の目がおかしくなっていたようだごめん万能薬使ってくる
240 23/10/18(水)11:29:29 No.1113896379
今風にリマスターするならクレイラの神官の衣装着たフライヤがダンスするとこが見たいです…
241 23/10/18(水)11:30:33 No.1113896600
9は雑にダメージが1.5倍とか2倍になる要素があって重なるからなんかすごいことになるよね
242 23/10/18(水)11:30:52 No.1113896668
のじゃのじゃ
243 23/10/18(水)11:30:57 No.1113896682
>ネズ美は公式イラストだと顔の構造がよくわからなくて… 俺は実は未だによくわかってない
244 23/10/18(水)11:31:19 No.1113896756
当時はガキで「イケメン主人公を真剣な気持ちで慕う女児」の魅力を理解していなかった
245 23/10/18(水)11:31:28 No.1113896791
ビビのためるも最初は一回魔法使ったら戻ると思ってた
246 23/10/18(水)11:31:50 No.1113896873
オペオムでネズ美とサラマンダーの顔認識できたところある
247 23/10/18(水)11:32:32 No.1113897024
サラマンダーは次元大介の顔だというコンセンサスがあるはす
248 23/10/18(水)11:32:42 No.1113897063
>普通にダガーの顔とケツが好きですまない 俺はおっぱいも好き
249 23/10/18(水)11:32:44 No.1113897066
チョコボ倍速でやったらすごく酔った 当然ではある
250 23/10/18(水)11:33:00 No.1113897113
>そういえばポケステでアイテム拾ってくるの一時期流行ってたね 聖剣LOMなんかはあれ使わないと入手ダルいレア素材多くてなあ…
251 23/10/18(水)11:33:00 No.1113897114
ダガーエーコフライヤのハーレムパーティー普通にバランス良くて強いんだよな
252 23/10/18(水)11:33:31 No.1113897240
貴様らしくないのである
253 23/10/18(水)11:33:32 No.1113897249
>俺はおっぱいも好き 清純そうな顔して割とデカい
254 23/10/18(水)11:33:35 No.1113897261
>チョコボ倍速でやったらすごく酔った >当然ではある リマスターは倍速モードあるだっけ? 羨ましい
255 23/10/18(水)11:33:52 No.1113897315
ジタンが盗賊のくせに凄い雑に火力あるからどういうPTだろうと腐らないのが大きい
256 23/10/18(水)11:33:52 No.1113897318
ネズ美に心奪われたやつスレ立つ度に出てくるな…
257 23/10/18(水)11:33:55 No.1113897333
>サラマンダーは次元大介の顔だというコンセンサスがあるはす 似たような次元ポジなブランク
258 23/10/18(水)11:34:40 No.1113897484
当時からフライヤはうおっ…それはエロすぎ…だったよ
259 23/10/18(水)11:34:43 No.1113897499
7や8みたいに奥義は複数回攻撃してもよかったのよ
260 23/10/18(水)11:35:27 No.1113897645
股あたりの服の色が肌色に近いから初見で丸出しに見えて目を疑った思い出
261 23/10/18(水)11:35:48 No.1113897710
そりゃあ予約特典がビビになるよね…
262 23/10/18(水)11:36:03 No.1113897755
お前そんなマズル長めの美ケモだったのか…ってなるよね
263 23/10/18(水)11:36:26 No.1113897827
ネズミとサルだぞ 性欲連中じゃん
264 23/10/18(水)11:36:39 No.1113897880
>7や8みたいに奥義は複数回攻撃してもよかったのよ 全部単発9999だから終盤のジタンの技が全部同じしゃないですか状態に
265 23/10/18(水)11:37:19 No.1113898031
>そりゃあ予約特典がビビになるよね… 予約してぬいぐるみもらったなぁ
266 23/10/18(水)11:37:39 No.1113898091
ネズ美はあの王子に対して姉さん女房なのか従順な従者なのか恋人兼相棒なのか分からんのだが?
267 23/10/18(水)11:37:39 No.1113898092
ネズ美のふしぎなおどりに心を奪われました
268 23/10/18(水)11:37:54 No.1113898148
ジタンの尻尾はネコイメージと聞く …ディシディアだとどう見ても猿の使い方だったけど
269 23/10/18(水)11:37:57 No.1113898162
倍々ゲームで即カンストするから逆にPT格差があんまり生まれてないとこはあると思うんだよねFF9
270 23/10/18(水)11:38:00 No.1113898169
f100211.gif
271 23/10/18(水)11:38:19 No.1113898245
>ジタンの尻尾はネコイメージと聞く >…ディシディアだとどう見ても猿の使い方だったけど っていうか少年悟空だったよねディシディアジタンの尻尾
272 23/10/18(水)11:38:32 No.1113898302
割と何回もやり直したゲームだけど毎回クジャのアジト辺りでモチベがガクッと下がる あの辺り怠すぎる
273 23/10/18(水)11:38:39 No.1113898325
>>そういえばポケステでアイテム拾ってくるの一時期流行ってたね >聖剣LOMなんかはあれ使わないと入手ダルいレア素材多くてなあ… 最上位素材はポケステ限定だからLOMはそのために1周10分間違えたらリセットの目押しゲー10周ぐらいやらされるの苦痛だった
274 23/10/18(水)11:38:57 No.1113898385
>>ジタンの尻尾はネコイメージと聞く >>…ディシディアだとどう見ても猿の使い方だったけど >っていうか少年悟空だったよねディシディアジタンの尻尾 本編でも尻尾でぶら下がるシーンなかったっけ?
275 23/10/18(水)11:39:14 No.1113898445
チョコボの関わるミニゲームは呪いみたいなもんだな…
276 23/10/18(水)11:40:29 No.1113898695
クジャのアジトは出てくるザコ敵全員のレベルが5の倍数だからクイナがいるとサクサクになるぞ
277 23/10/18(水)11:40:58 No.1113898784
>クジャのアジトは出てくるザコ敵全員のレベルが5の倍数だからクイナがいるとサクサクになるぞ 知らなかった…そんなの
278 23/10/18(水)11:41:04 No.1113898805
>発売当時はまだ若くロリに興味がありませんでした… ガキの頃から昔からロリ好きだったの変態みたいじゃん…
279 23/10/18(水)11:41:08 No.1113898815
ちょっと前にヒゲがエーコは嫁の名前から取ったってXで言ってた
280 23/10/18(水)11:41:36 No.1113898909
>ちょっと前にヒゲがエーコは嫁の名前から取ったってXで言ってた 一気にそういう目で見にくくなる情報を!
281 23/10/18(水)11:42:19 No.1113899060
>ちょっと前にヒゲがエーコは嫁の名前から取ったってXで言ってた なんか名前が一人だけ日本人っぽいなって思ったらそう言う事かよ!?
282 23/10/18(水)11:42:34 No.1113899139
最初は下半身もろだしキャラと思ってました
283 23/10/18(水)11:43:32 No.1113899351
A子6歳
284 23/10/18(水)11:44:40 No.1113899598
>A子6歳 さすがに犯罪か…やめとこう
285 23/10/18(水)11:45:23 No.1113899735
ファンタジー世界なら6歳と結婚しちゃ駄目なんて法律はないはずだ
286 23/10/18(水)11:45:51 No.1113899842
>クジャのアジトは出てくるザコ敵全員のレベルが5の倍数だからクイナがいるとサクサクになるぞ 道中のレベル5デスとボス戦のマジックハンマーでクイナ大活躍だよね
287 23/10/18(水)11:47:35 No.1113900249
クジャのアジトはなによりだるまさんがころんだがめんどくさ過ぎた
288 23/10/18(水)11:48:44 No.1113900490
栄子とか詠子ってことなのか……
289 23/10/18(水)11:50:30 No.1113900868
俺はビビとエーコインピオしろ!って人間だったからそんな目で見た事はないな
290 23/10/18(水)11:50:31 No.1113900872
スティルツキンはモーグリなのに妙にかっこ良く見える
291 23/10/18(水)11:50:53 No.1113900953
スレ画とビビのコンビ好き
292 23/10/18(水)11:52:20 No.1113901270
エーコは俺とセックスするべきなんだ
293 23/10/18(水)11:53:55 No.1113901592
マダイン・サリ編の少年少女メンバー+ギャグキャラ枠だけな感じいいよね…
294 23/10/18(水)12:02:17 No.1113903622
>ジタンの尻尾はネコイメージと聞く >…ディシディアだとどう見ても猿の使い方だったけど 9作中でも猿扱いだったし デザインは猫モチーフだけど猿に変わっていったんじゃないかな…
295 23/10/18(水)12:07:48 No.1113905175
ブラックジャックのピノコを彷彿とさせる
296 23/10/18(水)12:17:48 No.1113908473
ダガーはキマリと同じツノ無しだからな