23/10/18(水)09:55:01 10時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)09:55:01 No.1113877399
10時から予約開始!
1 23/10/18(水)09:55:30 No.1113877483
争奪戦になるのか?
2 23/10/18(水)09:57:44 No.1113877877
年末向けの予約にもなるし需要はあるとは思う あとはどれくらいの在庫が用意されているか
3 23/10/18(水)09:58:01 No.1113877921
まあなるんじゃねえかな… ポータルがよーいどんで売り切れて在庫が戻ってないところを見ると
4 23/10/18(水)10:01:06 No.1113878439
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4948872415934/ 10時販売宣言してたノジマが売り切れ
5 23/10/18(水)10:02:35 No.1113878693
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKYM15RJ/ 尼もこれは売り切れてる?
6 23/10/18(水)10:04:52 No.1113879102
https://www.yodobashi.com/product/100000001008128676/ ヨドは買える https://www.biccamera.com/bc/item/12253362/ ビックカメラは落ちてる
7 23/10/18(水)10:06:13 No.1113879346
ビックカメラも繋がるようになったし普通に買えそうだね
8 23/10/18(水)10:06:39 No.1113879434
ノジマもカートに入るけど売り切れなのこれ
9 23/10/18(水)10:07:45 No.1113879661
書き込みをした人によって削除されました
10 23/10/18(水)10:07:46 No.1113879663
小さくなったのとストレージ増えただけだし PS4Proの時と違ってそんなに需要なさそう
11 23/10/18(水)10:08:15 No.1113879740
>ノジマもカートに入るけど売り切れなのこれ 10時過ぎても売り切れのままだったけど 販売開始時に売り切れ解除する予定だったのがちょっと遅れていたみたいで 今は普通に買える
12 23/10/18(水)10:08:47 No.1113879856
いってもマイナーチェンジでそんな争奪戦になったらびっくりだよ
13 23/10/18(水)10:09:18 No.1113879969
0スタートする連中が他の店に行くまでやり過ごしてた感じか…
14 23/10/18(水)10:10:38 No.1113880233
>小さくなったのとストレージ増えただけだし >PS4Proの時と違ってそんなに需要なさそう ゲームプレイが変わるわけじゃないからな… 後は電力差がどのどれだけあるかでプレイ時間どの位で電気料金の差で買い替え金額ペイできるかってくらい?
15 23/10/18(水)10:11:03 No.1113880303
>0スタートする連中が他の店に行くまでやり過ごしてた感じか… なぜそんなデメリットしか無い事を…
16 23/10/18(水)10:11:41 No.1113880431
>小さくなったのとストレージ増えただけだし >PS4Proの時と違ってそんなに需要なさそう 既に持ってる人が買い換えるようなものではないと思う ちょっとでも小さいのがいいならまあありだけど
17 23/10/18(水)10:12:12 No.1113880511
尼も買えるようになったしどこでも普通に買えるね
18 23/10/18(水)10:12:51 No.1113880635
小さくなった分の影響が未知数だからな 買い替えならよっぽどでもなきゃ急ぐ意味も無いだろうし
19 23/10/18(水)10:13:16 No.1113880721
初期型買ってビープ音するから変えるって人がいたな そういう不具合もなくなってるだろうから買い替える人もままいるんじゃないか
20 23/10/18(水)10:14:19 No.1113880940
旧型のスパイダーマン同梱版も出るからな
21 23/10/18(水)10:14:27 No.1113880968
>なぜそんなデメリットしか無い事を… 予約できる状態が長く続いたほうがメリット大きくない?
22 23/10/18(水)10:15:09 No.1113881096
初期型もでかい以外は不便はないから旧5から新5って流れはないよね
23 23/10/18(水)10:16:25 No.1113881337
既に通常品の在庫あるのに高くなってる方買わないよそりゃ!
24 23/10/18(水)10:17:01 No.1113881460
>>なぜそんなデメリットしか無い事を… >予約できる状態が長く続いたほうがメリット大きくない? 売り切れ危惧して10時ちょうどに買おうとした人達を逃がしちゃうのとどっちが良いのかね
25 23/10/18(水)10:18:30 No.1113881764
>既に通常品の在庫あるのに高くなってる方買わないよそりゃ! 折角買うなら多少高くても新型が欲しいって人は居るだろうし…
26 23/10/18(水)10:21:20 No.1113882337
>売り切れ危惧して10時ちょうどに買おうとした人達を逃がしちゃうのとどっちが良いのかね 予約全滅で後はこの店しか残ってないってなったほうが末永く目立つ
27 23/10/18(水)10:27:28 No.1113883552
転売屋がよく調べず安易に手を出して大失敗しそうだな 基本的にスペック同等の実質値上げなので今仕入れるならむしろ通常版
28 23/10/18(水)10:28:58 No.1113883856
ディスクドライブ部分で修理が簡単とかCFW入れられますとかあるかもしれないが 本体のフラッシュメモリ直付け部分はどうにもならんしなぁ…
29 23/10/18(水)10:29:39 No.1113883986
>後は電力差がどのどれだけあるかでプレイ時間どの位で電気料金の差で買い替え金額ペイできるかってくらい? 別に微細化された訳でもないんだから電力なんか減らないんじゃないの
30 23/10/18(水)10:30:13 No.1113884100
また公式分解動画出して欲しいな 冷却機構がどうなったか見てみたい
31 23/10/18(水)10:30:45 No.1113884208
ストレージ1Tあるのはいいと思う 増設しなくてもしばらくそこそこはやりくりできるだろうし 今の時代500GBはちいさいて…
32 23/10/18(水)10:31:12 No.1113884288
転売屋と言っても徐々に金が亡くなってゲームからプラモからカードとどんどん小さくなっていったし…
33 23/10/18(水)10:31:28 No.1113884327
そんな性能変わった?
34 23/10/18(水)10:31:31 No.1113884336
値上がりする上にスペック上がるわけでもないのに開幕即完売はすげえな…
35 23/10/18(水)10:31:41 No.1113884374
旧型も新しくなるごとにヒートシンク小さくなってたしファンも変わってたりしたみたいだからね 中身楽しみ
36 23/10/18(水)10:31:45 No.1113884386
>転売屋がよく調べず安易に手を出して大失敗しそうだな >基本的にスペック同等の実質値上げなので今仕入れるならむしろ通常版 現行バージョンも売り切れてるけど値上げして売りに出しても意味ないしな…
37 23/10/18(水)10:32:33 No.1113884532
売れないとか言ってるやつは販売直後に売りきれてる今の状況見えてないのかな…
38 23/10/18(水)10:33:06 No.1113884654
スタートダッシュするようなやつより後で買いに来る客のほうが継続してもの買ってくれるよ むしろ駆け込みするやつはそれ以外買ってくれないやつ
39 23/10/18(水)10:33:44 No.1113884791
そもそも転売対策はしてるだろ 全部は防げなくても基本的な対策くらいしてるわ
40 23/10/18(水)10:34:31 No.1113884952
DEとどっちにしようかな~みたいな迷いが消えるのがメリットなんかな 俺の逞しい旧DEにもドライブつけたいんだけど
41 23/10/18(水)10:34:31 No.1113884953
>転売屋と言っても徐々に金が亡くなってゲームからプラモからカードとどんどん小さくなっていったし… そのまま商材が駄菓子とか小石とかになって緩やかに破滅してくれ
42 23/10/18(水)10:35:02 No.1113885059
>売れないとか言ってるやつは販売直後に売りきれてる今の状況見えてないのかな… 在庫あるように見えるが
43 23/10/18(水)10:35:33 No.1113885164
早く排気音とかどうなってるかレポ見たい
44 23/10/18(水)10:35:53 No.1113885222
>DEとどっちにしようかな~みたいな迷いが消えるのがメリットなんかな >俺の逞しい旧DEにもドライブつけたいんだけど ドライブってどれくらい使う?
45 23/10/18(水)10:36:18 No.1113885300
>別に微細化された訳でもないんだから電力なんか減らないんじゃないの え?微細化せずに小型化できたの?どんな技術を使ったんだ一体…
46 23/10/18(水)10:37:14 ID:mmK.2aR. mmK.2aR. No.1113885504
スレッドを立てた人によって削除されました >>売れないとか言ってるやつは販売直後に売りきれてる今の状況見えてないのかな… >在庫あるように見えるが 発売直後で在庫があるからってマジで何? それがどうしたの?
47 23/10/18(水)10:37:20 No.1113885524
アニメや映画のBD見るのとおま国喰らったカリストみたいなタイトル使うのがメインじゃないかなドライブ あとは執拗に物理ディスク特典を諦めないようなインティのような企業のゲームかな…
48 23/10/18(水)10:37:51 No.1113885626
うちのPS5のドライブ最初に買ったデモンズ以来動いてない
49 23/10/18(水)10:38:53 No.1113885798
たまにえっちな特典出されるからドライブがはずせない…
50 23/10/18(水)10:38:55 No.1113885803
>アニメや映画のBD見るのとおま国喰らったカリストみたいなタイトル使うのがメインじゃないかなドライブ >あとは執拗に物理ディスク特典を諦めないようなインティのような企業のゲームかな… ライブ系のBD買ってると重宝する 大抵配信ないし
51 23/10/18(水)10:39:07 No.1113885845
閃ハサのBD再生しただけだなドライブ使ったの…
52 23/10/18(水)10:39:15 No.1113885872
ドライブは4K環境あってUHDBDの映画見るとかなら全然使うぞ
53 23/10/18(水)10:39:25 No.1113885914
今の5万ぐらいで売れるなら売って買うか
54 23/10/18(水)10:39:26 No.1113885919
>うちのPS5のドライブ最初に買ったデモンズ以来動いてない 俺もドライブ付き買ったものの買ってるソフト全部DL版で使う機会まったくないわ
55 23/10/18(水)10:39:38 No.1113885965
中古のPS4ソフト買いまくる俺みたいなのには必要なんだよなドライブ PS4持ってなかったから…
56 23/10/18(水)10:40:05 No.1113886046
書き込みをした人によって削除されました
57 23/10/18(水)10:40:14 No.1113886078
>ドライブは4K環境あってUHDBDの映画見るとかなら全然使うぞ 結局配信で見てるし…
58 23/10/18(水)10:40:15 No.1113886082
その内買おうと思ってたらどんどん手が出ない値段になっていった
59 23/10/18(水)10:40:27 No.1113886123
おー普通に買えるやん 転売ヤーはもう手を出さないのか
60 23/10/18(水)10:40:44 No.1113886180
>その内買おうと思ってたらどんどん手が出ない値段になっていった 働け
61 23/10/18(水)10:41:29 No.1113886339
これで手が出ないってソフトどうするつもりだったんだよ
62 23/10/18(水)10:41:51 No.1113886419
ドライブないとか考えられないと思ってドライブ付き買ったけど 今ドライブ動いてないわここまでDLが便利だとは
63 23/10/18(水)10:41:53 No.1113886428
スレッドを立てた人によって削除されました >>>>売れないとか言ってるやつは販売直後に売りきれてる今の状況見えてないのかな… >>>在庫あるように見えるが >>発売直後で在庫があるからってマジで何? >>それがどうしたの? 売り切れてる店舗ある事実に変わらないし 発売直後に在庫ある店舗指摘したところでそれがどうしたのとしか
64 23/10/18(水)10:41:55 No.1113886435
前にDE版買ったけど特典付きのソフトで欲しいやつ出た時に困ったからドライブ版で買い直そうか迷ってる
65 23/10/18(水)10:41:57 No.1113886439
>>その内買おうと思ってたらどんどん手が出ない値段になっていった >働け 働いてるもん ワープアだけど
66 23/10/18(水)10:42:09 No.1113886479
>在庫あるように見えるが 単に00分更新じゃなくて数分ずらして販売してるから00分に見に行った時は販売停止してただけだよねこれ
67 23/10/18(水)10:42:48 No.1113886599
本質を見抜けない「」
68 23/10/18(水)10:43:09 No.1113886680
>え?微細化せずに小型化できたの?どんな技術を使ったんだ一体… 微細化のことなんだと思ってるの
69 23/10/18(水)10:44:53 No.1113887031
PS5Proできたら起こして
70 23/10/18(水)10:45:01 No.1113887062
円安はしんどいな…
71 23/10/18(水)10:45:08 No.1113887078
おま国食らってたりPS4のDL版の無いゲームを今から遊ぶ場合はドライブ版がいる
72 23/10/18(水)10:45:33 No.1113887170
>>0スタートする連中が他の店に行くまでやり過ごしてた感じか… >なぜそんなデメリットしか無い事を… 負荷分散でしょ 機会損失なんて言っても腐るわけでも無し置いとけば捌ける商品だし 殺到してサイト全体に影響出た場合の方が問題
73 23/10/18(水)10:45:48 No.1113887214
転売ヤーいなくなったってことなのかな なんにせよ新ハードが普通に買える状況になったのは嬉しい
74 23/10/18(水)10:45:58 No.1113887241
>>え?微細化せずに小型化できたの?どんな技術を使ったんだ一体… >微細化のことなんだと思ってるの プロセッサの回路を小さくして消費電力が減らせる→発熱が抑えられる→冷却機構が小さくできてスリム化出来た! って言うのが今までのスリム版じゃなかったっけ?
75 23/10/18(水)10:46:53 No.1113887438
>転売ヤーいなくなったってことなのかな >なんにせよ新ハードが普通に買える状況になったのは嬉しい 買取屋とLINEしてるけどオーダーは旧型のほうが多くて新型は全然らしい
76 23/10/18(水)10:46:58 No.1113887453
>なんにせよ新ハードが普通に買える状況になったのは嬉しい 新ハードと言っても値上げしたモデルチェンジで買い替えの必要性薄いやつだからなあ
77 23/10/18(水)10:48:37 No.1113887768
どこもまだカートに入るな 急げ!!!!
78 23/10/18(水)10:48:51 No.1113887813
>新ハードと言っても値上げしたモデルチェンジで買い替えの必要性薄いやつだからなあ 筐体体格1/4になるとかproでもない限り動いてるうちは買い換えはねぇ…
79 23/10/18(水)10:49:23 No.1113887916
>新ハードと言っても値上げしたモデルチェンジで買い替えの必要性薄いやつだからなあ 同じ値上げモデルチェンジのSwitchの有機ELとかはわりと厳しかったからそのときに比べれば
80 23/10/18(水)10:49:53 No.1113888029
まぁストレージは多ければ多いほどいいからな
81 23/10/18(水)10:50:13 No.1113888096
けど今まで買ってなかった奴が高くなったこれ買うか?って気はする まだ旧型売ってるし
82 23/10/18(水)10:50:23 No.1113888137
>同じ値上げモデルチェンジのSwitchの有機ELとかはわりと厳しかったからそのときに比べれば 有機elは画面が変わるって明確なアッパー仕様だったでしょー
83 23/10/18(水)10:50:50 No.1113888226
DEの方がただ単に数が少ないのかドライブ付きがそれほど必要なかったわーって人が多かったのか知らないけどDE版が先に品切れしてるのは意外だったよ
84 23/10/18(水)10:51:45 No.1113888428
もうコロナ終わったから製造の方安定してんだろね
85 23/10/18(水)10:52:01 No.1113888475
円が死んでなかったらドライブ別売り分見かけの価格下がってたのかね?
86 23/10/18(水)10:52:07 No.1113888490
>>新ハードと言っても値上げしたモデルチェンジで買い替えの必要性薄いやつだからなあ >同じ値上げモデルチェンジのSwitchの有機ELとかはわりと厳しかったからそのときに比べれば 有機ELは代替の効かない明確なパワーアップだと思うぞ
87 23/10/18(水)10:52:08 No.1113888494
DEは2割ぐらいじゃなかった?結構比率低いよ
88 23/10/18(水)10:52:09 No.1113888500
旧型全部売りきってしまったら新型も安くなる可能性ある…なんて説も言われてるけど 正直円安とか情勢考えても更に値上げはあっても値下げはそれこそPS6出た後の中古市場とか待たないと無いと思うので欲しいなら買える内にとにかく早く買うのが一番だと思う
89 23/10/18(水)10:52:10 No.1113888504
>まぁストレージは多ければ多いほどいいからな SSD増設で簡単に解決しちゃうから 新型は100GB増えましたってもあんまり魅力にはならないのでは?
90 23/10/18(水)10:52:52 No.1113888639
有機EL switchは見た目のインパクトもあったしな
91 23/10/18(水)10:53:06 No.1113888675
円がヤバいからどうしようもねぇしな今の時勢だと
92 23/10/18(水)10:53:30 No.1113888755
旧型のSSD500Gじゃなくて750ぐらいなんだよな
93 23/10/18(水)10:54:18 No.1113888926
容量を基準に考えるなら現行モデルに増設する方がコスパ面ではいい
94 23/10/18(水)10:54:47 No.1113889021
Amazonは普通に買えるね
95 23/10/18(水)10:54:52 No.1113889042
>けど今まで買ってなかった奴が高くなったこれ買うか?って気はする >まだ旧型売ってるし 旧世代だとモデルチェンジして値下げのタイミングで買う層はいつも多かったけど今回は値上げだからなぁ…
96 23/10/18(水)10:56:08 No.1113889298
初期型を発売日買ってガタがきた所にモデルチェンジって感じだった PS5は手に入るの遅かったしガタが来そうな所だいたい対策されてて不満が特にない…
97 23/10/18(水)10:56:26 No.1113889350
小型化で音がどうなってるのかは気になる
98 23/10/18(水)10:56:30 No.1113889368
性能アップのメリット少なめで値上げは前代未聞だから転売しても意味ないからな…
99 23/10/18(水)10:56:58 No.1113889477
>旧世代だとモデルチェンジして値下げのタイミングで買う層はいつも多かったけど今回は値上げだからなぁ… ドル基準だと変わっていないし向こうはインフレが進んでいるから実質的には値下げなんだけどね その辺は円安が悪い
100 23/10/18(水)10:57:11 No.1113889520
ストレージこれ4TBでやっと安心できるくらいだから 1TBに増えました!と言われても人によっては半年もしない内に容量ギチギチになるな…てなる
101 23/10/18(水)10:57:45 No.1113889632
>SSD増設で簡単に解決しちゃうから >新型は100GB増えましたってもあんまり魅力にはならないのでは? 増設するよりはお安くすむから…
102 23/10/18(水)10:57:50 No.1113889648
容量は外付けで良いしサイズは携帯機でもない限り別にたいした意味はないからな 小型版を値下げ目的で待ってた人は普通に旧型買いに行ってるんじゃない?実際新型発表後に旧型が品薄になったし
103 23/10/18(水)10:58:13 No.1113889723
>容量は外付けで良いし 良くねぇよ!
104 23/10/18(水)10:58:28 No.1113889782
>増設するよりはお安くすむから… 増設のほうが安いよ
105 23/10/18(水)10:59:13 No.1113889905
SSDなんか価格異様に値下げされてるから 別に外付けでも困らないかな…
106 23/10/18(水)10:59:55 No.1113890030
来年末くらいにPro出して
107 23/10/18(水)11:00:39 No.1113890167
>SSDなんか価格異様に値下げされてるから >別に外付けでも困らないかな… いや…外付けは困るな…
108 23/10/18(水)11:01:13 No.1113890282
ゲームハードが美味しくなって新登場するのはじめてみた
109 23/10/18(水)11:01:29 No.1113890342
増設用のSSDの方が安いから外付けにする意味もないだろ
110 23/10/18(水)11:01:32 No.1113890351
でも外付けSSDにPS4のゲーム入れておくと便利だぜ!
111 23/10/18(水)11:02:29 No.1113890548
外付けってUSB接続のやつだよね? PS4のソフトはそれで入るの!?
112 23/10/18(水)11:02:58 No.1113890640
>外付けってUSB接続のやつだよね? >PS4のソフトはそれで入るの!? PS4のソフトならUSB外付けでも直接起動できるよ
113 23/10/18(水)11:03:14 No.1113890706
>PS4のソフトはそれで入るの!? PS4は当然入るしPS5も入れることは出来るよ 起動できないけど
114 23/10/18(水)11:03:21 No.1113890727
>PS4のソフトならUSB外付けでも直接起動できるよ しらそん… いいこと聞いたよありがとう
115 23/10/18(水)11:04:51 No.1113891028
PS4時代から外付けSSDに突っ込んでゲームできただろ
116 23/10/18(水)11:06:11 No.1113891265
>PS4時代から外付けSSDに突っ込んでゲームできただろ なんならSlim版はSSD内蔵するより外付けSSDの方がロード早かった
117 23/10/18(水)11:07:59 No.1113891646
PS5は増設8TB認識で対応終了かな 16TBはさすがにないか
118 23/10/18(水)11:09:05 No.1113891862
余裕で買えるな
119 23/10/18(水)11:09:28 No.1113891952
旧モデルを安く売ってほしい
120 23/10/18(水)11:09:37 No.1113891981
8TBのM2を2万円くらいで買える世界にならねえかな…
121 23/10/18(水)11:09:53 No.1113892036
店舗行けば普通に予約できるだろ
122 23/10/18(水)11:10:46 No.1113892224
ネットでも余裕だよ
123 23/10/18(水)11:11:03 No.1113892279
>8TBのM2を2万円くらいで買える世界にならねえかな… ここ最近の値崩れを見ると十分にあり得るな…
124 23/10/18(水)11:11:50 No.1113892446
SSDそんなに安くなってんの!?
125 23/10/18(水)11:11:57 No.1113892470
旧モデルはもう生産ライン閉じてるだろうね
126 23/10/18(水)11:12:35 No.1113892609
SSDもいつ値上げになるかわからんから早めに買っとけ
127 23/10/18(水)11:13:03 No.1113892705
>SSDそんなに安くなってんの!? メーカーを選ばなければ4TBで3万切るよ
128 23/10/18(水)11:13:10 No.1113892731
SSDめっちゃ安い上に小さくなっててすげーなって思うわ
129 23/10/18(水)11:13:31 No.1113892798
>旧モデルはもう生産ライン閉じてるだろうね 今月入った時点でほぼ出荷もしていなかったしな 旧型作り続ける理由はないし
130 23/10/18(水)11:13:34 No.1113892812
SSDは今安いね 去年から半値とは言わんがそれに近い価格になっとる
131 23/10/18(水)11:13:47 No.1113892849
新モデルが値上げした分旧モデルが駆け込み需要で売れたとかネット記事あったな
132 23/10/18(水)11:15:06 No.1113893099
まぁ新型はスペック据え置きでお高いからね… その影響か縦置きスタンドは別売りだし
133 23/10/18(水)11:15:14 No.1113893139
汎用品使えるようにしたのが効いてるな
134 23/10/18(水)11:16:01 ID:TzPu8dkI TzPu8dkI No.1113893321
新モデルとか出されても遊ぶソフトが無いと意味なくね?
135 23/10/18(水)11:17:22 No.1113893625
PS5もう持ってるからいいや 壊れたら買うね
136 23/10/18(水)11:17:34 No.1113893661
書き込みをした人によって削除されました
137 23/10/18(水)11:18:05 No.1113893769
>新モデルとか出されても遊ぶソフトが無いと意味なくね? 今のラインナップで遊ぶソフトが無い人は最初からお客様ではないとしか…
138 23/10/18(水)11:18:06 No.1113893773
旧モデルの限定版出さなかったのは新モデルが待ってたからなんだね 限定版は売れるから出し得なんだけど供給安定してから出せなかったのは痛手だったと思う
139 23/10/18(水)11:19:34 No.1113894078
遊ぶソフトは最初から入ってるでしょ!
140 23/10/18(水)11:20:26 No.1113894295
>新モデルが値上げした分旧モデルが駆け込み需要で売れたとかネット記事あったな 某大型家電店に勤めてる友人が大量に買いに来る外人が来て販売を一旦停止したって言ってた
141 23/10/18(水)11:20:27 No.1113894300
>ゲームプレイが変わるわけじゃないからな… >後は電力差がどのどれだけあるかでプレイ時間どの位で電気料金の差で買い替え金額ペイできるかってくらい? それって公開されたのかな? たぶん一番の売りになるから省電力化されたら第一報で推して来ると思うんだ
142 23/10/18(水)11:20:46 No.1113894381
>旧モデルの限定版出さなかったのは新モデルが待ってたからなんだね スパイダーマン2モデル出てる!
143 23/10/18(水)11:20:56 No.1113894413
スパイダーマン2同梱バンドルは安い旧型モデルだから気をつけてね
144 23/10/18(水)11:21:39 No.1113894584
横置き時はそんなに小さくなった恩恵うけないから 横置きするなら旧型で良いね
145 23/10/18(水)11:21:49 ID:TzPu8dkI TzPu8dkI No.1113894629
スレッドを立てた人によって削除されました >>新モデルとか出されても遊ぶソフトが無いと意味なくね? >今のラインナップで遊ぶソフトが無い人は最初からお客様ではないとしか… そうやってPS側が驕り高ぶってるから国内の客が減ったのでは
146 23/10/18(水)11:21:55 No.1113894661
>スパイダーマン2同梱バンドルは安い旧型モデルだから気をつけてね ありがたいのでは?
147 23/10/18(水)11:22:19 No.1113894749
PS5 Proは200ドルアップの799ドル+円安が進んで日本円で119,980円とかになりそうな予感
148 23/10/18(水)11:23:01 No.1113894917
>スパイダーマン2同梱バンドルは安い旧型モデルだから気をつけてね 新型PS5の発売日より前なのだから当然ではある
149 23/10/18(水)11:23:47 No.1113895083
>そうやってPS側が驕り高ぶってるから国内の客が減ったのでは いきなりよく分からん陣営戦されても困る
150 23/10/18(水)11:24:38 No.1113895288
ソフトは普通に出てるでしょ 本体が普通に手にはいるようになった時点でさらに販促しようとしなかったのは怠慢
151 23/10/18(水)11:24:50 No.1113895323
売り切れてもメルカリで適正価格で入手できますよ!
152 23/10/18(水)11:25:06 No.1113895395
>PS5 Proは200ドルアップの799ドル+円安が進んで日本円で119,980円とかになりそうな予感 ぶっちゃけ円安がどうにかならん限り高くなるんだよね…
153 23/10/18(水)11:25:41 No.1113895501
>本体が普通に手にはいるようになった時点でさらに販促しようとしなかったのは怠慢 安定供給できるようになった今年に入ってめっちゃTVCMとか打っていたのに…
154 23/10/18(水)11:25:43 No.1113895507
円安だしこれ買うならPro待つわってなる
155 23/10/18(水)11:25:49 No.1113895537
>PS5 Proは200ドルアップの799ドル+円安が進んで日本円で119,980円とかになりそうな予感 新型ps5もレート121円で出してるんだから799ドルでも96000円くらいだろ
156 23/10/18(水)11:26:16 No.1113895641
買うにしても性能同じで小型化してるなら熱問題どうなってるかが怖いんだよね
157 23/10/18(水)11:26:34 No.1113895705
発売から安定供給まで一年以上かかるのは批判されて当然なんよ
158 23/10/18(水)11:26:56 No.1113895784
>発売から安定供給まで一年以上かかるのは批判されて当然なんよ それに関してはどこも同じだし
159 23/10/18(水)11:26:58 No.1113895787
>発売から安定供給まで一年以上かかるのは批判されて当然なんよ 今のゲームハードは全滅だな…
160 23/10/18(水)11:27:17 No.1113895856
たっか
161 23/10/18(水)11:27:31 No.1113895916
品薄の話ならSwitchも大概だったぞ
162 23/10/18(水)11:27:38 No.1113895937
>発売から安定供給まで一年以上かかるのは批判されて当然なんよ 発売日に4000万台つくれ!って言ってる?
163 23/10/18(水)11:27:46 No.1113895975
150円レートの今121円レートで出してくれるのは頑張ってると思うよ 高いけど
164 23/10/18(水)11:27:57 No.1113896010
>PS5 Proは200ドルアップの799ドル+円安が進んで日本円で119,980円とかになりそうな予感 6,0000から67,000だからPROは99,980にして10万に行ってない!ってするんじゃね あとPROでドライブレスにして安く見せるの見越して後付けBDドライブ出したんじゃなかろうか
165 23/10/18(水)11:28:24 No.1113896121
日本だとPS4の頃よりも出荷してたのに非難されるのか…
166 23/10/18(水)11:28:29 No.1113896146
>新型ps5もレート121円で出してるんだから799ドルでも96000円くらいだろ 利益率やべぇって新社長が言ってんだからマニア向けのProは普及向けのノーマルPS5ほど価格設定頑張らないでしょ
167 23/10/18(水)11:28:48 No.1113896224
>>発売から安定供給まで一年以上かかるのは批判されて当然なんよ >発売日に4000万台つくれ!って言ってる? 極論言うのは反論とは違うんよ
168 23/10/18(水)11:29:59 No.1113896481
半導体作れないのが痛すぎた
169 23/10/18(水)11:30:41 No.1113896626
半導体を作れないハンデ痛い……ふふっ
170 23/10/18(水)11:31:09 No.1113896717
旧社長は割と嫌われてたし 最後に値上がり発表してヘイト集めて退任にすればよかったのに
171 23/10/18(水)11:31:20 No.1113896760
スパイダーマン同梱版はまだ予約開始してない?
172 23/10/18(水)11:31:25 No.1113896779
>半導体を作れないハンデ痛い……ふふっ なんて?
173 23/10/18(水)11:32:03 No.1113896927
>スパイダーマン同梱版はまだ予約開始してない? 旧型の事ならとっくに終わってる 新型も出るのか?
174 23/10/18(水)11:32:55 No.1113897099
新型で横置きメインを想定するなら デザインの方向性引き継がないで改定してほしかった
175 23/10/18(水)11:33:34 No.1113897258
>品薄の話ならSwitchも大概だったぞ 半導体不足になる前だったのにな…
176 23/10/18(水)11:34:08 No.1113897371
>>スパイダーマン同梱版はまだ予約開始してない? >旧型の事ならとっくに終わってる >新型も出るのか? https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016902.html どっちも検索位しろよ
177 23/10/18(水)11:34:48 No.1113897513
>>スパイダーマン同梱版はまだ予約開始してない? >旧型の事ならとっくに終わってる >新型も出るのか? ネット予約は遅かったか ゲオかツタヤで店舗予約できないか見てくるかな
178 23/10/18(水)11:35:09 ID:TzPu8dkI TzPu8dkI No.1113897588
スレッドを立てた人によって削除されました >半導体作れないのが痛すぎた 100歩譲ってその言い訳を認めたとしても日本軽視は擁護できない
179 23/10/18(水)11:36:25 No.1113897822
買いたい時に買えないことに不満を感じるのは消費者としちゃ当然だけど 批判されて当然だの何かの権利でもあるかのような物言いしてるとなんかキモいな…
180 23/10/18(水)11:37:01 No.1113897958
>>>スパイダーマン同梱版はまだ予約開始してない? >>旧型の事ならとっくに終わってる >>新型も出るのか? >https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016902.html >どっちも検索位しろよ https://www.biccamera.com/bc/item/12219853/ ビックカメラにもあったわ
181 23/10/18(水)11:39:22 No.1113898484
>あとPROでドライブレスにして安く見せるの見越して後付けBDドライブ出したんじゃなかろうか 外付けドライブ形式はPROでも継続してほしいなぁ
182 23/10/18(水)11:40:16 No.1113898640
PS2から直線→曲線→直線→曲線で来たからPS6は直線タイプの筐体になる予想
183 23/10/18(水)11:41:33 No.1113898901
>>あとPROでドライブレスにして安く見せるの見越して後付けBDドライブ出したんじゃなかろうか >外付けドライブ形式はPROでも継続してほしいなぁ PROはドライブ共通で使える仕様でスリムの横幅広げた感じになるんじゃね
184 23/10/18(水)11:41:40 No.1113898929
予約出来た?
185 23/10/18(水)11:43:13 No.1113899283
そもそも日本軽視(世界国別出荷量2位)ってなんだよ
186 23/10/18(水)11:43:21 No.1113899314
>品薄の話ならSwitchも大概だったぞ switchって転売酷いときでも年末年始は発売年でも買えてるんだよな
187 23/10/18(水)11:44:44 No.1113899613
https://www.yodobashi.com/product/100000001008128678/ イジェクトボタンがドライブ横に付いて分かりやすくなったのは良いな 未だに大きい方と小さい方どっちがイジェクトだっけ…?ってなる
188 23/10/18(水)11:45:47 No.1113899827
まだAmazon注文できるんだな
189 23/10/18(水)11:46:16 No.1113899932
>そもそも日本軽視(世界国別出荷量2位)ってなんだよ 日本軽視(だった事にしたいハゲの妄想)だから…
190 23/10/18(水)11:46:36 No.1113900002
>>>スパイダーマン同梱版はまだ予約開始してない? >>旧型の事ならとっくに終わってる >>新型も出るのか? >https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016902.html >どっちも検索位しろよ これカバーとコントローラーはどこもすぐ売り切れて辛い 流石に2台めはいらん
191 23/10/18(水)11:46:56 No.1113900099
>PS2から直線→曲線→直線→曲線で来たからPS6は直線タイプの筐体になる予想 角ばってるといかにも据え置き機!みたいな感じして好き
192 23/10/18(水)11:46:57 No.1113900103
>イジェクトボタンがドライブ横に付いて分かりやすくなったのは良いな >未だに大きい方と小さい方どっちがイジェクトだっけ…?ってなる 電源ボタン初回起動時しか使ったことないから背面とかでいい気がするんだよね
193 23/10/18(水)11:47:07 No.1113900137
PS5はなんというかゲーム以外に使う方がコスパいい感ある
194 23/10/18(水)11:47:10 No.1113900146
>>品薄の話ならSwitchも大概だったぞ >switchって転売酷いときでも年末年始は発売年でも買えてるんだよな 認識が歪んでるわ 初年度買えなかったぞ
195 23/10/18(水)11:47:52 No.1113900304
限定コントローラーはどれもオシャレでいいよね 後々高騰しそう
196 23/10/18(水)11:47:53 No.1113900311
>>https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016902.html >>どっちも検索位しろよ >これカバーとコントローラーはどこもすぐ売り切れて辛い >流石に2台めはいらん これのカバーとコントローラーは普通の奴だぞ 限定版の奴はこっち https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016896.html
197 23/10/18(水)11:49:39 No.1113900692
>限定コントローラーはどれもオシャレでいいよね >後々高騰しそう PS4のデススト限定版みたいなクリアカラー出て欲しい
198 23/10/18(水)11:49:54 No.1113900738
スレッドを立てた人によって削除されました >switchって転売酷いときでも年末年始は発売年でも買えてるんだよな つまり出荷ペースほぼ同じでPS5は品薄で買えなくてSwitchは普通に買えたってことはSwitchよりもPS5の方が人気があるってこと?
199 23/10/18(水)11:50:53 No.1113900952
>>>https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016902.html >>>どっちも検索位しろよ >>これカバーとコントローラーはどこもすぐ売り切れて辛い >>流石に2台めはいらん >これのカバーとコントローラーは普通の奴だぞ >限定版の奴はこっち >https://joshinweb.jp/game/56666/4948872016896.html 俺が言ってたのはこっちだったわ どっちにしろカバー単体コントローラー単体は予約開始してすぐ売り切れてたけど
200 23/10/18(水)11:52:00 No.1113901205
そういえばコントローラーは新色でたんだよな 元の値段だったら買ってたかもだけど値上がりこわくてedge買っちゃった
201 23/10/18(水)11:52:05 No.1113901216
クソ転売屋の数が増えてるだけだから人気とか考えなくていいよ Switchの新型は年末年始も絶対品薄だよ
202 23/10/18(水)11:52:53 No.1113901381
誰か店舗予約できた? 恐らくネット予約だけな気がするけど
203 23/10/18(水)11:52:53 No.1113901382
>クソ転売屋の数が増えてるだけだから人気とか考えなくていいよ >Switchの新型は年末年始も絶対品薄だよ 有機ELも品薄になったしな
204 23/10/18(水)11:54:50 No.1113901815
switch2待ちでPS5様子見って人もいるのかな
205 23/10/18(水)11:55:17 No.1113901919
>switch2待ちでPS5様子見って人もいるのかな その2つは良くも悪くも競合しないだろ
206 23/10/18(水)11:57:00 No.1113902291
>switch2待ちでPS5様子見って人もいるのかな ないでしょ やれるソフト全然違うし そもそもいつ発表するかもわからんゲーム機待ってどうすんだよ 価格もわからんのに
207 23/10/18(水)11:59:27 No.1113902891
SONY別に嫌いじゃないしむしろ好きな方なんだけど昔ほど製品からなんとしてもシェアトップを取るエネルギーを感じ無くて悲しい
208 23/10/18(水)12:00:06 No.1113903050
デジタルエディションに後からドライブはつけられるが ドライブ付きからドライブ外してスリムにってのは出来ないのかねこれ ドライブ端子カバーが同梱されてないようだけど
209 23/10/18(水)12:00:20 No.1113903116
>SONY別に嫌いじゃないしむしろ好きな方なんだけど昔ほど製品からなんとしてもシェアトップを取るエネルギーを感じ無くて悲しい まあ独自規格とか減ってるのはいいこと
210 23/10/18(水)12:00:48 No.1113903239
>認識が歪んでるわ >初年度買えなかったぞ 通販で買えるかどうか日程ごとにまとめてるブログがあって確認してるからそっちが歪んでる
211 23/10/18(水)12:00:56 No.1113903277
>SONY別に嫌いじゃないしむしろ好きな方なんだけど昔ほど製品からなんとしてもシェアトップを取るエネルギーを感じ無くて悲しい 新規層の開拓をあんまりしないイメージがある…
212 23/10/18(水)12:01:50 No.1113903509
むしろめちゃくちゃトップ取るパワーあるでしょ イメージセンサーのシェアとか見る限り
213 23/10/18(水)12:02:27 No.1113903676
今なんて芸人部門の賞レースすらトップ取る勢いだぞ
214 23/10/18(水)12:02:45 No.1113903765
ゲーム部門の話でしょ
215 23/10/18(水)12:02:48 No.1113903779
ソニーゲーム機以外のエレキはテレビで数を追い求めないやり方で成功してからはみんなそんな感じ
216 23/10/18(水)12:03:20 No.1113903912
>デジタルエディションに後からドライブはつけられるが >ドライブ付きからドライブ外してスリムにってのは出来ないのかねこれ >ドライブ端子カバーが同梱されてないようだけど 外せるけどカバーがない状態になるんだからそうだね 逆に別売りドライブはドライブレス用カバーが追加される分通常版買うより割高になるって考えれば
217 23/10/18(水)12:03:50 No.1113904044
現状でそれが良かったかはともかく トップとるために本社を北米に置いたんだろうが
218 23/10/18(水)12:04:00 ID:TzPu8dkI TzPu8dkI No.1113904082
>switch2待ちでPS5様子見って人もいるのかな ライト層はそうじゃない? わざわざPS5を買うくらいなら任天堂の次世代機を待つ
219 23/10/18(水)12:05:08 No.1113904396
まずそのライト層とやらは Switch2が近いなんてことすら知らんと思うぞ
220 23/10/18(水)12:05:09 No.1113904404
カバー五千円くらいで売るんじゃねーの?
221 23/10/18(水)12:05:34 No.1113904521
はい典型的なクソ野郎でした
222 23/10/18(水)12:05:36 No.1113904533
うんこハゲがよお…
223 23/10/18(水)12:05:42 No.1113904569
うんこつきがなんか言ってら
224 23/10/18(水)12:05:52 No.1113904620
>ID:TzPu8dkI うーんこの…
225 23/10/18(水)12:06:29 No.1113904799
ちゃんとdelいれる重要性がよくわかる流れ
226 23/10/18(水)12:07:17 No.1113905041
proのサイズは旧型くらいになるのかな?
227 23/10/18(水)12:07:58 No.1113905221
>ID:TzPu8dkI くっせぇレスと思ってたレスがだいたいこいつだったわ
228 23/10/18(水)12:08:24 No.1113905340
スレッドを立てた人によって削除されました PS5買うよりPCって人多いらしいしな
229 23/10/18(水)12:08:42 No.1113905432
ウンコのレス >そうやってPS側が驕り高ぶってるから国内の客が減ったのでは 国内の本体出荷ペースはPS4並みかそれ以上 >100歩譲ってその言い訳を認めたとしても日本軽視は擁護できない 国別出荷量世界2位なのに日本軽視とは? >わざわざPS5を買うくらいなら任天堂の次世代機を待つ SwitchとPS5の客層違うから競合しねぇよバカ って出鱈目だらけでゲハブログからしか知識入れてねぇのかよってなるのひでぇ
230 23/10/18(水)12:08:51 No.1113905468
>PS5買うよりPCって人多いらしいしな 飛行機飛ばした?
231 23/10/18(水)12:08:55 No.1113905482
>PS5買うよりPCって人多いらしいしな ルーパチ終わったの?
232 23/10/18(水)12:09:01 No.1113905513
いちいちうんこに触んなよ
233 23/10/18(水)12:09:34 No.1113905697
もうスレも終わりだからな
234 23/10/18(水)12:09:59 No.1113905821
>proのサイズは旧型くらいになるのかな? fu2685709.jpeg だいぶ小さくはなってんじゃない? 少なくともほぼ変わらんってことはないと思う
235 23/10/18(水)12:10:29 No.1113905969
ハゲに毎回触るから調子乗るんだぞ
236 23/10/18(水)12:10:31 No.1113905986
スレッドを立てた人によって削除されました >PS5買うよりPCって人多いらしいしな 毎週PS5以上のスペックのPCが4万台以上売れてるってこと!?
237 23/10/18(水)12:11:17 No.1113906212
>わざわざPS5を買うくらいなら任天堂の次世代機を待つ 任天堂の次世代機でAAAゲーム出来るようになるなら一理あるかもだけどさぁ…
238 23/10/18(水)12:11:37 No.1113906326
ハゲは触らなかったら触らなかったで自分で反応して1人で盛り上がるからあんま関係ないよ さっさと隔離してスレ内アク禁が一番
239 23/10/18(水)12:13:01 No.1113906791
>任天堂の次世代機でAAAゲーム出来るようになるなら一理あるかもだけどさぁ… 流石にそれに関してはPS4くらいのスペックにはなるから大丈夫じゃないかな… 現行機でも箱SeSの所為…もといおかげでスペック下限が低いし 現状のスペック足りな過ぎてサードのソフト移植が全然できませんって状況からは脱しないと
240 23/10/18(水)12:13:46 No.1113907046
>ハゲは触らなかったら触らなかったで自分で反応して1人で盛り上がるからあんま関係ないよ >さっさと隔離してスレ内アク禁が一番 触んないのが一番なのは変わらんな