23/10/18(水)08:44:12 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)08:44:12 No.1113864497
なんやコイツゥ
1 23/10/18(水)08:52:21 No.1113866050
こんな道で50キロ超え?
2 23/10/18(水)08:52:51 No.1113866150
見た限り相手の走ってる道のほうが優先道路だと思う
3 23/10/18(水)08:54:22 No.1113866460
よくこんなスピード出せるね
4 23/10/18(水)08:55:06 No.1113866606
>見た限り相手の走ってる道のほうが優先道路だと思う 信号機あるし…でもこの道で50はおっかなすぎるしお守りも保証範囲外だっていうと思う
5 23/10/18(水)08:55:18 No.1113866644
>見た限り相手の走ってる道のほうが優先道路だと思う 俺の見た限り信号青なんだが なんなら衝突された後に映ってる左の車はちゃんと止まってる
6 23/10/18(水)08:56:46 No.1113866925
青信号だから完全に横から出てきてるのがキチガイ とはいえこの道でこの速度は俺は出せんわ
7 23/10/18(水)08:57:49 No.1113867119
すごいスピードに見える
8 23/10/18(水)08:58:07 No.1113867174
>信号機あるし…でもこの道で50はおっかなすぎるしお守りも保証範囲外だっていうと思う そもそもフロントガラスにドラレコ以外の吸盤付けたら保安基準違反になるのでスピード関係なくお守りは守ってくれないと思う
9 23/10/18(水)08:58:08 No.1113867178
こんな道で50kmとは言うけど 速度標示無くね?
10 23/10/18(水)08:58:43 No.1113867273
この町ってかなり錆びてない? なんでこんな茶色なの
11 23/10/18(水)08:59:11 No.1113867357
普通に信号あるのに優先道路とか関係ないだろ
12 23/10/18(水)08:59:32 No.1113867422
ちょっと早すぎるかな…
13 23/10/18(水)08:59:45 No.1113867464
>こんな道で50kmとは言うけど >速度標示無くね? 4秒あたりに40km/hの標識あるよ
14 23/10/18(水)08:59:49 No.1113867478
新潟かー
15 23/10/18(水)09:00:24 No.1113867582
>こんな道で50kmとは言うけど >速度標示無くね? 標識じゃなくて道路の状況を見て速度を落とせ
16 23/10/18(水)09:00:55 No.1113867671
>>速度標示無くね? >4秒あたりに40km/hの標識あるよ 褪色してて気が付かなかった というかガードレールも錆だらけだし酷いなこの道
17 23/10/18(水)09:01:10 No.1113867707
>こんな道で50kmとは言うけど >速度標示無くね? 交差点の先の橋をわたる前なら40kmの標識あるけど 標識の範囲って交差点までだからなぁ 例えば40kmの道路から交差点右左折で侵入した場合その道は何km規制何だよって話で
18 23/10/18(水)09:01:12 No.1113867712
>この町ってかなり錆びてない? >なんでこんな茶色なの 道に積もった雪溶かすための地下水撒く設備の影響
19 23/10/18(水)09:01:47 No.1113867826
制限40だからってこんな道路で+10して走りたくないわ…
20 23/10/18(水)09:01:58 No.1113867855
>>こんな道で50kmとは言うけど >>速度標示無くね? >4秒あたりに40km/hの標識あるよ 交差点の前にあったところで意味ない
21 23/10/18(水)09:03:24 No.1113868090
削除依頼によって隔離されました 流れってもんがあるんだからこの道で50は普通でしょ むしろ40とか交通妨害になるよ
22 23/10/18(水)09:03:30 No.1113868109
40kmだったとしても50kmなら点数1点 対して信号無視は 信号無視については,違反点数2点とされています。 負傷の程度が15日以上30日未満であり,加害者側が赤信号無視をしており,専ら違反行為をした者の不注意によって発生していることから「責任の程度が重いとき」となるため,事故の付加点数は6点となります。 これを合計すると,基礎点数2点+付加点数6点=8点となります。
23 23/10/18(水)09:03:32 No.1113868113
錆びっ錆びのガードレールいいよね
24 23/10/18(水)09:03:57 No.1113868189
信号無視って10:0じゃないの?
25 23/10/18(水)09:04:21 No.1113868257
この錆び方は海の近くか?
26 23/10/18(水)09:05:01 No.1113868372
制限内で走れというよりは こんな道で速度出すのこわってだけ
27 23/10/18(水)09:05:18 No.1113868427
>この錆び方は海の近くか? 融雪剤の塩カルが跳ねて錆びてるんじゃないの
28 23/10/18(水)09:05:25 No.1113868448
>信号無視って10:0じゃないの? はい この場合ドラレコのお陰で信号の変わり際だったとかも通用しないね
29 23/10/18(水)09:05:34 No.1113868474
>流れってもんがあるんだからこの道で50は普通でしょ >むしろ40とか交通妨害になるよ お前が無免許でよかった
30 23/10/18(水)09:06:43 No.1113868703
>制限内で走れというよりは >こんな道で速度出すのこわってだけ お前はもっと後続車気にしたほうがいいよ
31 23/10/18(水)09:06:46 No.1113868712
民家に面しててこの道幅だと怖くて飛ばせないな
32 23/10/18(水)09:07:39 No.1113868871
本当に今も運転してるなら今すぐ免許返納してこいってのが出てくるのはなんでだ
33 23/10/18(水)09:07:42 No.1113868877
>この錆び方は海の近くか? そうでもない見附市だし fu2685353.jpg
34 23/10/18(水)09:07:47 No.1113868897
そもそも50kmで走ってようがいまいが今回の事故に関係ねぇ
35 23/10/18(水)09:07:48 No.1113868903
>お前はもっと後続車気にしたほうがいいよ 後続車が責任取ってくれるわけじゃないから俺は俺が安全だと思う速度で走るよ
36 23/10/18(水)09:08:36 No.1113869022
後続車気にして事故るくらいなら渋滞作った方がマシ
37 23/10/18(水)09:09:26 No.1113869167
>そもそも50kmで走ってようがいまいが今回の事故に関係ねぇ そこは別問題としてわかってるうえで喋ってると思うよ だってこんな10:0の事故これ以上言うことないし
38 23/10/18(水)09:10:28 No.1113869354
50は出し過ぎだな これ脇道から子供出てきたら死ぬで
39 23/10/18(水)09:10:28 No.1113869357
まぁこのぐらいの道なら50ー60km出しちゃうな 速度関係ないけどこの事故は
40 23/10/18(水)09:10:42 No.1113869404
>というかガードレールも錆だらけだし酷いなこの道 雪国ではよくある事
41 23/10/18(水)09:10:48 No.1113869418
こんな道で50を40に落としたからって渋滞なんざなりゃしないよ 大体後ろいたからスピード出しましたっつって人はねても後続車のせいにはできねえぞ
42 23/10/18(水)09:10:52 No.1113869431
>本当に今も運転してるなら今すぐ免許返納してこいってのが出てくるのはなんでだ ただの逆張りに決まってるじゃん 無免許の相手を正面からするな
43 23/10/18(水)09:11:07 No.1113869473
左下のKMHって速度表示? でもタイマー見ると1.5倍速くらいに見えるし そんなスピードでてないような気もする
44 23/10/18(水)09:11:22 No.1113869519
>>そもそも50kmで走ってようがいまいが今回の事故に関係ねぇ >そこは別問題としてわかってるうえで喋ってると思うよ >だってこんな10:0の事故これ以上言うことないし そんで速度規制のない道路を50kmで走るのなとか感想言ってるだけだな…
45 23/10/18(水)09:12:01 No.1113869650
スピード関係ない事故だけどこの撮影者ももう少し人並なスピードだったらこの事故に遭遇しなかったと思う
46 23/10/18(水)09:12:09 No.1113869673
>速度規制のない道路を50kmで走るな 文章にするとキチガイみたいな言動だなこれ…
47 23/10/18(水)09:12:40 No.1113869754
速度制限標識ないところって何キロまで出していいんだっけ…
48 23/10/18(水)09:13:14 No.1113869863
>>速度規制のない道路を50kmで走るな >文章にするとキチガイみたいな言動だなこれ… 引用元が見当たりません 何これ自分で打ってんの?ねえ?
49 23/10/18(水)09:13:29 No.1113869900
>速度制限標識ないところって何キロまで出していいんだっけ… 免 許 返 納 し ろ
50 23/10/18(水)09:13:30 No.1113869909
なんやこいつは完全に回避不可な状況だったから同情できたけどこいつには同情できん
51 23/10/18(水)09:13:39 No.1113869933
新潟要素が多過ぎる道路だ 新潟県だった
52 23/10/18(水)09:13:44 No.1113869945
>速度制限標識ないところって何キロまで出していいんだっけ… 速度制限ないって言ってるだろ
53 23/10/18(水)09:14:14 No.1113870030
ヤバい人来ちゃってんじゃん
54 23/10/18(水)09:14:15 No.1113870034
>なんやこいつは完全に回避不可な状況だったから同情できたけどこいつには同情できん 免許持ってる? 逆張りすればいいってもんじゃないよ
55 23/10/18(水)09:14:19 No.1113870045
>>速度制限標識ないところって何キロまで出していいんだっけ… >速度制限ないって言ってるだろ お前が無免許でよかった
56 23/10/18(水)09:14:34 No.1113870085
見通し悪いのにすっげえ飛ばすじゃん
57 23/10/18(水)09:15:18 No.1113870210
信号無視の方を叩いてもスレが盛り上がらないので速度の方を突っつくわけですな
58 23/10/18(水)09:15:32 No.1113870261
>見通し悪いのにすっげえ飛ばすじゃん 別に飛ばしてないでしょ 制限速度もないんだから
59 23/10/18(水)09:15:35 No.1113870269
こういうとこ以外でも細道爆走できる人すごいなってなる 交差点怖くないの…ってなる
60 23/10/18(水)09:15:40 No.1113870275
大体+10で流れてる道は多いけど別に合わせなくていいんだよ 渋滞とか文句言うならどうせ速度違反してるんだから追い越せばいいのにそういう度胸はない連中ばかりなの
61 23/10/18(水)09:16:13 No.1113870375
>速度制限標識ないところって何キロまで出していいんだっけ… 60キロか50キロもしくは30キロ以下か徐行
62 23/10/18(水)09:16:17 No.1113870385
何度見ても橋(交差点)を渡った後の道路に速度標識ねぇ こういう時対抗道路見れば何か見つかるもんだけど無ぇ
63 23/10/18(水)09:16:36 No.1113870451
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92954-0056+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E8%A6%8B%E9%99%84%E5%B8%82%E5%8D%97%E6%9C%AC%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%94+%E7%9C%8C%E9%81%93126%E5%8F%B7/@37.5204286,138.9235086,19z/data=!4m6!3m5!1s0x5ff503fe0fcc2389:0xf6898a1b17f461af!8m2!3d37.520456!4d138.9236171!16s%2Fg%2F11g8qykjwx?hl=ja-JP&gl=jp ここかー 短縮URLが弾かれちゃうけど県道で信号無視はやべー車だな
64 23/10/18(水)09:17:18 No.1113870569
流れの話ならドライバーもバカじゃないから道路の状況に応じて制限速度関係なく速度落として走るよ 田舎は知らん
65 23/10/18(水)09:17:57 No.1113870683
>何度見ても橋(交差点)を渡った後の道路に速度標識ねぇ >こういう時対抗道路見れば何か見つかるもんだけど無ぇ 「」「うるせー黙れ俺が40kmって言ったら40kmだ免許返納しろ」
66 23/10/18(水)09:18:17 No.1113870745
GTAやってるからってあれ基準に考えたら駄目だぞ
67 23/10/18(水)09:19:12 No.1113870909
>こんな道で50kmとは言うけど >速度標示無くね? 田舎の住宅街みたいなこういう道だと表示速度ない場合40km制限だった
68 23/10/18(水)09:19:27 No.1113870953
>「」「うるせー黙れ俺が40kmって言ったら40kmだ免許返納しろ」 煽り運転してそう
69 23/10/18(水)09:19:54 No.1113871032
>田舎の住宅街みたいなこういう道だと表示速度ない場合40km制限だった それ道交法の何条に書いてあんの!?
70 23/10/18(水)09:20:12 No.1113871092
田舎は横着こいた住民とかガキが信号無視して渡ろうとしたりしてくるから勢い付けたまま交差点とか入るのは怖い
71 23/10/18(水)09:20:14 No.1113871098
>田舎の住宅街みたいなこういう道だと表示速度ない場合40km制限だった やべー「」がどんどん出てくる
72 23/10/18(水)09:20:26 No.1113871135
ジムニーか?
73 23/10/18(水)09:20:36 No.1113871165
規制がなかったら60km制限だけど たまに市内全域規制とかあったりするし 自分だったら40km制限のつもりで走りたい
74 23/10/18(水)09:20:37 No.1113871167
>GTAやってるからってあれ基準に考えたら駄目だぞ 時速180キロで突っ込んでフロントガラスから飛び出すの楽しいよね
75 23/10/18(水)09:20:41 No.1113871182
流れってのは飛ばすための免罪符じゃなくて道路の状況次第で速度落すのも流れを読むってことだぞ
76 23/10/18(水)09:20:48 No.1113871203
>表示速度ない場合40km制限だった 一応聞くけどソースは?
77 23/10/18(水)09:20:52 No.1113871217
「」と道路交通が相性悪いのは毎日img見てればわかる
78 23/10/18(水)09:21:23 No.1113871307
俺たちはいつでもノーブレーキ時速300キロだろ
79 23/10/18(水)09:22:17 No.1113871470
田舎の住宅街は最高速度40kmである まず何を持って田舎と規定するんだこれ
80 23/10/18(水)09:23:02 No.1113871605
道やガードレールが赤いのは融雪で撒いてる地下水のせいだよ 錆びてる訳ではない
81 23/10/18(水)09:23:22 No.1113871665
制限速度の問題ではなくて住宅街などの人が出てくる可能性があれば それを考慮した速度でないと安全運転義務違反になるケースがあるとか
82 23/10/18(水)09:23:22 No.1113871666
>田舎の住宅街は最高速度40kmである >まず何を持って田舎と規定するんだこれ 新潟「そもそもウチは田舎じゃ無いが?」
83 23/10/18(水)09:24:43 No.1113871888
標識なくてもこの道ですいきなり50に引き上げられることもないと思うが
84 23/10/18(水)09:24:48 No.1113871906
事故現場の手前に速度標識あったわ fu2685387.jpg
85 23/10/18(水)09:25:02 No.1113871954
両サイド田んぼか崖道じゃないと人間やペットの飛び出しが怖い
86 23/10/18(水)09:25:34 No.1113872064
>制限速度の問題ではなくて住宅街などの人が出てくる可能性があれば >それを考慮した速度でないと安全運転義務違反になるケースがあるとか でもよぉ その場合先に行政が考慮してその道に速度規制かけるべきでは 実際それを怠ってるなら行政の義務違反だろ 少なくとも車が義務違反になるならな
87 23/10/18(水)09:25:38 No.1113872076
>事故現場の手前に速度標識あったわ >fu2685387.jpg 事故起きたからつけられた感
88 23/10/18(水)09:25:54 No.1113872124
>見た限り相手の走ってる道のほうが優先道路だと思う 信号見てくれ 見てないなら出歩かないでくれ
89 23/10/18(水)09:26:02 No.1113872148
つか40kmでも避けられないだろうしそこわりとどうでもいいな 調べたら公正世界仮説って言うのねそういう心理
90 23/10/18(水)09:26:31 No.1113872235
書き込みをした人によって削除されました
91 23/10/18(水)09:26:36 No.1113872251
あーそこに無かったら無いですね! をよくもまぁそこまで話膨らませて喋れるな
92 23/10/18(水)09:26:50 No.1113872296
>つか40kmでも避けられないだろうしそこわりとどうでもいいな >つか
93 23/10/18(水)09:27:09 No.1113872351
>つか40kmでも避けられないだろうしそこわりとどうでもいいな >調べたら公正世界仮説って言うのねそういう心理 40キロならそもそも出会ってないよ
94 23/10/18(水)09:27:14 No.1113872366
>つか40kmでも避けられないだろうしそこわりとどうでもいいな >調べたら公正世界仮説って言うのねそういう心理 「」ってそんなのばっか
95 23/10/18(水)09:27:31 No.1113872419
来るのわかっててもびっくりしちゃう
96 23/10/18(水)09:27:42 No.1113872453
一時停止しろよってポイントがいくつかある
97 23/10/18(水)09:27:44 No.1113872463
子供飛び出てきたらとか思うとこんなスピードは出せんわ…
98 23/10/18(水)09:27:46 No.1113872468
>青信号だから完全に横から出てきてるのがキチガイ >とはいえこの道でこの速度は俺は出せんわ これが全てなのに何がなんでも速度は関係ないと言い張るのがいる
99 23/10/18(水)09:28:17 No.1113872558
>40キロならそもそも出会ってないよ なんか一気に免許講習のビデオ感出るなこの言い方
100 23/10/18(水)09:28:19 No.1113872563
事故る直前60近く出てるしまあ0:10はないな…
101 23/10/18(水)09:28:42 No.1113872634
生活道路って標識無かったら30km制限って習った記憶あるんだがなぁ
102 23/10/18(水)09:28:53 No.1113872677
>一時停止しろよってポイントがいくつかある 標識ある? ないだろ
103 23/10/18(水)09:29:17 No.1113872741
>生活道路って標識無かったら30km制限って習った記憶あるんだがなぁ 記憶あるだけだろそれ
104 23/10/18(水)09:29:38 No.1113872812
高速自動車国道以外はどんな道路であろうと速度規制標識無かったら全部60だぞ 何か規制があるのなら確実に何かしらの標識がある ゾーン30とか市域規制でも 狭い路地とかだといちいち設置したりしないけどだからってそこを60で走るバカなんて居ないよな?
105 23/10/18(水)09:29:43 No.1113872823
俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い
106 23/10/18(水)09:30:28 No.1113872961
>40キロならそもそも出会ってないよ まあその考え方なら60km出しても出会ってないけどな
107 23/10/18(水)09:30:36 No.1113872989
>生活道路って標識無かったら30km制限って習った記憶あるんだがなぁ 指針ではそう でも実際にわかる形で規制かかってるかどうかって別じゃなかったっけ 標識だけない場合もあるけど
108 23/10/18(水)09:30:48 No.1113873021
>まあその考え方なら60km出しても出会ってないけどな 100出てれば事故はなかった
109 23/10/18(水)09:31:18 No.1113873119
>>生活道路って標識無かったら30km制限って習った記憶あるんだがなぁ >記憶あるだけだろそれ ペーパードライバー教習行った方がいいぞ
110 23/10/18(水)09:31:36 No.1113873175
>まぁこのぐらいの道なら50ー60km出しちゃうな >速度関係ないけどこの事故は 出すなよ…
111 23/10/18(水)09:31:42 No.1113873191
こっわ…
112 23/10/18(水)09:31:57 No.1113873232
>>つか40kmでも避けられないだろうしそこわりとどうでもいいな >40キロならそもそも出会ってないよ 「」の見本のような屁理屈
113 23/10/18(水)09:32:00 No.1113873241
周りの人は何も言わなかったんだろうかこれ
114 23/10/18(水)09:32:02 No.1113873244
こういう事故映像ってぶつかってきた方じゃなくてまずビデオ回してる方の速度出しすぎだろってなるのが大半だわ
115 23/10/18(水)09:33:10 No.1113873456
ネット上の生活道路が30だの一車線道路が50だのの話は 規制標識の設置基準をバカがそれを規制速度だと思って広めたのが原因だよ
116 23/10/18(水)09:33:13 No.1113873470
>つか40kmでも避けられないだろうしそこわりとどうでもいいな >調べたら公正世界仮説って言うのねそういう心理 要は被害にあった方が悪いだけで俺は大丈夫と思い込みたいのだ
117 23/10/18(水)09:33:40 No.1113873558
まあ例え30kmでも青信号の交差点でこんな横から突っ込まれたら逃げようがないだろうけど
118 23/10/18(水)09:34:40 No.1113873746
>まあ例え30kmでも青信号の交差点でこんな横から突っ込まれたら逃げようがないだろうけど 30なら相手次第で回避できそう
119 23/10/18(水)09:34:40 No.1113873750
信号無視ひでえしたいのはわかる なんで前半カットしなかった
120 23/10/18(水)09:35:19 No.1113873871
>ネット上の生活道路が30だの一車線道路が50だのの話は >規制標識の設置基準をバカがそれを規制速度だと思って広めたのが原因だよ 免許持ってない馬鹿ってなんでここまでわかりやすいんだろ
121 23/10/18(水)09:35:37 No.1113873931
(一番悪いの信号無視した車では…?って言っていいのか…?)
122 23/10/18(水)09:35:44 No.1113873956
事故はお気の毒だけどその速度はダメだろってだけの話でよくこんなのびるな
123 23/10/18(水)09:36:10 No.1113874059
>こういう事故映像ってぶつかってきた方じゃなくてまずビデオ回してる方の速度出しすぎだろってなるのが大半だわ 事故るやつにはたいてい事故る理由がある
124 23/10/18(水)09:36:31 No.1113874114
>(一番悪いの信号無視した車では…?って言っていいのか…?) 一番悪いやつ以外は悪くない とはならないんだ
125 23/10/18(水)09:36:46 No.1113874167
>>ネット上の生活道路が30だの一車線道路が50だのの話は >>規制標識の設置基準をバカがそれを規制速度だと思って広めたのが原因だよ >免許持ってない馬鹿ってなんでここまでわかりやすいんだろ >俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い
126 23/10/18(水)09:37:02 No.1113874203
安全運転する奴が一番偉いよ
127 23/10/18(水)09:37:42 No.1113874314
誰が上げた動画か調べてるけど 信号無視で事故っていっぱいあるな
128 23/10/18(水)09:37:51 No.1113874346
標識なし30制限は区域内制限って仕組みあるからな
129 23/10/18(水)09:37:57 No.1113874364
>安全運転する奴が一番偉いよ 安全運転してたら事故らないわけじゃないだろ
130 23/10/18(水)09:38:33 No.1113874475
>>安全運転する奴が一番偉いよ >安全運転してたら事故らないわけじゃないだろ 事故起こしたらそれは自動的に安全運転してなかったことになる
131 23/10/18(水)09:38:34 No.1113874476
>標識なし30制限は区域内制限って仕組みあるからな >俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い
132 23/10/18(水)09:38:37 No.1113874490
青信号も注意して進めとかだから見通しの悪い交差点なら止まれる速度ぐらいにしたいな
133 23/10/18(水)09:38:39 No.1113874495
この雪国特有の何もかも錆びてる感じ
134 23/10/18(水)09:38:42 No.1113874503
>道やガードレールが赤いのは融雪で撒いてる地下水のせいだよ >錆びてる訳ではない 地下水の性質で変わるから雪国でもこの色に染まってるエリアと染まってないエリアでわりと差あるよね
135 23/10/18(水)09:38:49 No.1113874525
事故は大帝二人のミスが重なって起きるものだ
136 23/10/18(水)09:38:55 No.1113874537
相手が信号無視で悪いのは確定的なのでこうして関係ない速度の話で盛り上がる
137 23/10/18(水)09:39:08 No.1113874580
>青信号も注意して進めとかだから見通しの悪い交差点なら止まれる速度ぐらいにしたいな そりゃ点滅じゃないか?
138 23/10/18(水)09:39:22 No.1113874624
>>>安全運転する奴が一番偉いよ >>安全運転してたら事故らないわけじゃないだろ >事故起こしたらそれは自動的に安全運転してなかったことになる 無敵か
139 23/10/18(水)09:39:24 No.1113874633
結局どれが言ってる事が正しいの
140 23/10/18(水)09:39:38 No.1113874675
>30なら相手次第で回避できそう この動画の相手なら回避は無理だな…
141 23/10/18(水)09:40:14 No.1113874768
>>30なら相手次第で回避できそう >この動画の相手なら回避は無理だな… 急ハンドル切れば…無理か
142 23/10/18(水)09:40:45 No.1113874860
速度表示削っておけばよかった
143 23/10/18(水)09:40:51 No.1113874875
>結局どれが言ってる事が正しいの わかんなきゃより慎重な方に従ってればいいのでは
144 23/10/18(水)09:41:00 No.1113874896
>相手が信号無視で悪いのは確定的なのでこうして関係ない速度の話で盛り上がる 生活道路で50キロ超出すの確定的な悪だから
145 23/10/18(水)09:41:13 No.1113874940
>結局どれが言ってる事が正しいの この錆びた色は地下水の影響
146 23/10/18(水)09:41:39 No.1113875003
>>相手が信号無視で悪いのは確定的なのでこうして関係ない速度の話で盛り上がる >生活道路で50キロ超出すの確定的な悪だから >俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い
147 23/10/18(水)09:41:49 No.1113875034
>急ハンドル切れば…無理か 30ならよっぽど前しか見てないとかじゃなければブレーキとハンドル間に合うと思う
148 23/10/18(水)09:42:42 No.1113875179
橋で減速して住宅地で加速してるの信じられん
149 23/10/18(水)09:43:17 No.1113875287
>>相手が信号無視で悪いのは確定的なのでこうして関係ない速度の話で盛り上がる >生活道路で50キロ超出すの確定的な悪だから スレ画は生活道路ではなくないくないか?って改めて見たけど6mあるかどうか微妙すぎるな
150 23/10/18(水)09:43:23 No.1113875308
>相手が信号無視で悪いのは確定的なのでこうして関係ない速度の話で盛り上がる 信号無視は自分ではどうにもならないけど速度は選べると言う話でもある
151 23/10/18(水)09:43:31 No.1113875335
だってこれ普通に助手席に座りたくねえ運転だもん
152 23/10/18(水)09:44:28 No.1113875497
田舎では+10kmくらいふつー
153 23/10/18(水)09:44:30 No.1113875499
最初の15秒いらねえ
154 23/10/18(水)09:45:23 No.1113875636
>だってこれ普通に助手席に座りたくねえ運転だもん 怖いよね
155 23/10/18(水)09:45:24 No.1113875640
どうせ女がポケモンGOやってたんだろ?
156 23/10/18(水)09:46:05 No.1113875750
>安全運転してたら事故らないわけじゃないだろ 小学生の揚げ足取りみたい
157 23/10/18(水)09:46:05 No.1113875751
速度超過をどうしても擁護したい人ってなんなんだろう…
158 23/10/18(水)09:46:09 No.1113875763
>>田舎の住宅街みたいなこういう道だと表示速度ない場合40km制限だった >それ道交法の何条に書いてあんの!? 調べろよそれぐらい 生活道路 標識ない 速度ってよ
159 23/10/18(水)09:46:28 No.1113875815
>田舎では+10kmくらいふつー 道幅広い農道ならわかるけど住宅街の小路は田舎もんでも減速するよぅジジババふらふら出て来て危ないからさぁ
160 23/10/18(水)09:47:50 No.1113876065
>>>田舎の住宅街みたいなこういう道だと表示速度ない場合40km制限だった >>それ道交法の何条に書いてあんの!? >調べろよそれぐらい >生活道路 標識ない 速度ってよ 調べてみました! 片側2車線以上ないと制限速度が60キロにならないゆうです。 片側1車線の場合は50km/hです。 また、生活道路は30km/hです。
161 23/10/18(水)09:48:00 No.1113876090
爆走20秒事故1秒だからどっちが話題になるかは明確なんだ
162 23/10/18(水)09:48:14 No.1113876129
動画の事故じゃないけどこういう道路だと30kmで走ってたらスレ画は回避できるけどクソガキミサイルは回避不能かもな
163 23/10/18(水)09:49:27 No.1113876316
>速度超過をどうしても擁護したい人ってなんなんだろう… ただの逆張り
164 23/10/18(水)09:50:01 No.1113876421
>片側2車線以上ないと制限速度が60キロにならないゆうです。 片側1車線の場合は50km/hです。 また、生活道路は30km/hです。 これ嘘だよ ちゃんと道交法の方見てきなよ
165 23/10/18(水)09:51:39 No.1113876754
>>まあその考え方なら60km出しても出会ってないけどな >100出てれば事故はなかった 大事故で済んだよね
166 23/10/18(水)09:52:31 No.1113876905
>ただの逆張り 普段の運転で心当たりある「」もいると思う
167 23/10/18(水)09:52:35 No.1113876920
>事故は大帝二人のミスが重なって起きるものだ そのとき歴史が動きそうだ
168 23/10/18(水)09:52:36 No.1113876927
ガキやチャリの飛び出し怖くてこんなスピード出せん
169 23/10/18(水)09:52:45 No.1113876958
>これ嘘だよ >ちゃんと道交法の方見てきなよ 嘘じゃないが 嘘だと思うならちゃんと出典出せ
170 23/10/18(水)09:53:04 No.1113877024
見附が雪国…?
171 23/10/18(水)09:53:25 No.1113877084
>普段の運転で心当たりある「」もいると思う 運転してほしくない…
172 23/10/18(水)09:53:27 No.1113877088
見附だとだいぶ遠いはずだけど実家の近所感が凄い やっぱり茶色感とかがそう感じるんだろうか
173 23/10/18(水)09:53:49 No.1113877148
超過援護してたけど自分の運転今まで間違ってたんだなってなった
174 23/10/18(水)09:54:00 No.1113877185
>>これ嘘だよ >>ちゃんと道交法の方見てきなよ >嘘じゃないが >嘘だと思うならちゃんと出典出せ >俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い
175 23/10/18(水)09:54:47 No.1113877348
裏通りとかは徐行しろよってなる危なっかしい運転よく見るけど 人通り少ないから飛ばせるみたいな気持ちなんだろうか
176 23/10/18(水)09:54:55 No.1113877376
>>>これ嘘だよ >>>ちゃんと道交法の方見てきなよ >>嘘じゃないが >>嘘だと思うならちゃんと出典出せ > >>俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い これが出典だと思ってるのが怖い
177 23/10/18(水)09:55:03 No.1113877403
家から飛び出してよく車に轢かれる子供だったので生活道路を走るのが怖い
178 23/10/18(水)09:55:29 No.1113877480
もっと見通しのいい道路ならともかくよくこんな道でこんな速度出せるな… 田舎の地元とかだとこんなもんなのか?
179 23/10/18(水)09:55:31 No.1113877488
>家から飛び出してよく車に轢かれる子供だったので生活道路を走るのが怖い 成仏
180 23/10/18(水)09:55:55 No.1113877553
生活道路は40kmと思ってたが30kmだったのか… 捕まらなくて良かった
181 23/10/18(水)09:58:21 No.1113877984
>生活道路は40kmと思ってたが30kmだったのか… >捕まらなくて良かった 免許取る時どうしてたの?
182 23/10/18(水)09:58:27 No.1113877998
かなり狭いけど信号機もあるし生活道路扱いではないような気はする でも違法ではないんだろうけどこんな見渡し悪い道路を爆速で走るような人が公道走ってるのは正直こわいかな…
183 23/10/18(水)09:58:31 No.1113878005
>嘘じゃないが >嘘だと思うならちゃんと出典出せ https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-speed-limit/ 一応言っておくけど道路の状況に応じて法定速度が変わる事なんて無いからな 規制速度は変わるけど 法定速度と規制速度の違いは分かってるよな?
184 23/10/18(水)09:58:41 No.1113878038
青信号だからって見通しの悪い交差点で加速する勇気はねえな…
185 23/10/18(水)09:59:02 No.1113878099
生活道路ってどこから生活道路判定なの
186 23/10/18(水)09:59:44 No.1113878223
>生活道路ってどこから生活道路判定なの 幅員5.5m以下
187 23/10/18(水)10:00:13 No.1113878283
こんな道で80kgくらい出てそうで危ないだろ
188 23/10/18(水)10:00:47 No.1113878377
>法定速度と規制速度の違いは分かってるよな? そんなことくらいわかってるわよ! 法律?の学校通ってるんですけど!
189 23/10/18(水)10:00:47 No.1113878378
>青信号だからって見通しの悪い交差点で加速する勇気はねえな… 今回信号無視の車だったけど普通に人が飛び出してくる可能性あるからな…
190 23/10/18(水)10:00:56 No.1113878409
>運転してほしくない… それはマジでそうというか無免の逆張りよりたちが悪いんだよ…
191 23/10/18(水)10:01:27 No.1113878494
>>青信号だからって見通しの悪い交差点で加速する勇気はねえな… >今回信号無視の車だったけど普通に人が飛び出してくる可能性あるからな… 車の前に飛び出してくる歩行者こそ罰せられて欲しい…
192 23/10/18(水)10:01:51 No.1113878564
ドラレコの速度計ってアテになるものなんです?
193 23/10/18(水)10:02:38 No.1113878702
>>生活道路は40kmと思ってたが30kmだったのか… >>捕まらなくて良かった >免許取る時どうしてたの? 終始緊張しっぱなしだったな 免許取ってから慣れ始めるまで教科書を手離せなかったぐらい
194 23/10/18(水)10:02:42 No.1113878714
>青信号だからって見通しの悪い交差点で加速する勇気はねえな… これ出来ちゃうのは運転中の左右や周囲確認全然してないんじゃねって気すらする
195 23/10/18(水)10:03:34 No.1113878873
路地みたいな道路は徐行か30キロ以下だと思え スレ画みたいな道だ
196 23/10/18(水)10:04:10 No.1113878973
>路地みたいな道路は徐行か30キロ以下だと思え >スレ画みたいな道だ >俺が道路交通法だって人がぽつぽつ居るの怖い
197 23/10/18(水)10:04:45 No.1113879075
この道で50出すの怖…だけどそれはそれとして青信号なのに突撃されたのは可哀想
198 23/10/18(水)10:04:54 No.1113879106
その引用好きだね
199 23/10/18(水)10:05:10 No.1113879158
このスレ嘘しか書いてないな
200 23/10/18(水)10:06:05 No.1113879320
>ドラレコの速度計ってアテになるものなんです? GPSだから若干速くに表示される車のメーターより正確じゃなかったっけ
201 23/10/18(水)10:06:20 No.1113879373
>>>生活道路は40kmと思ってたが30kmだったのか… >>>捕まらなくて良かった >>免許取る時どうしてたの? >終始緊張しっぱなしだったな >免許取ってから慣れ始めるまで教科書を手離せなかったぐらい 行き過ぎは良くないけどこの世のドライバー全員がこれくらいの緊張感を持って運転できればいいのに…
202 23/10/18(水)10:06:44 No.1113879454
40kmの道路が生活道路はないでしょ 田舎はあるよねこういう幅が狭い癖に交通量多い道
203 23/10/18(水)10:06:50 No.1113879471
>>生活道路ってどこから生活道路判定なの >幅員5.5m以下 じゃあこの動画は当てはまらないか
204 23/10/18(水)10:07:14 No.1113879553
>このスレ嘘しか書いてないな つまりこのレスも嘘なのでこのスレには真実しか書かれていない、ということは…
205 23/10/18(水)10:07:51 No.1113879677
こういう場所は特にキッズの自転車とか信号赤でも青でも関係なく出てくるから怖い
206 23/10/18(水)10:08:56 No.1113879888
歩道がなくて家と道がくっ付いてるような道は嫌だな…
207 23/10/18(水)10:09:46 No.1113880057
>こういう場所は特にキッズの自転車とか信号赤でも青でも関係なく出てくるから怖い 出てきてないのを仮定しても意味ない どうにかして叩こうとしたいんだな
208 23/10/18(水)10:10:13 No.1113880155
>出てきてないのを仮定しても意味ない >どうにかして叩こうとしたいんだな 教習所で何習ってきてんだテメーは
209 23/10/18(水)10:10:24 No.1113880195
俺がクソガキだったら物干し竿の先にベニヤで人形の板作りつけて物陰から出す遊びしてそうな道路だな
210 23/10/18(水)10:10:27 No.1113880205
>>こういう場所は特にキッズの自転車とか信号赤でも青でも関係なく出てくるから怖い >出てきてないのを仮定しても意味ない >どうにかして叩こうとしたいんだな 怖いと言ってるだけで叩こうとしてるようには見えないが…
211 23/10/18(水)10:10:41 No.1113880242
かもしれない運転できない人は運転しないで欲しい
212 23/10/18(水)10:10:56 No.1113880282
信号無視の車両や人間が出る可能性には気をつけろって教習所でも習うだろ
213 23/10/18(水)10:12:30 No.1113880577
>信号無視の車両や人間が出る可能性には気をつけろって教習所でも習うだろ でもこういう捻くれたガキは教えてなかった気がする >俺がクソガキだったら物干し竿の先にベニヤで人形の板作りつけて物陰から出す遊びしてそうな道路だな
214 23/10/18(水)10:12:47 No.1113880627
子供がスケボーで魚雷してくるかもしれない運転
215 23/10/18(水)10:12:54 No.1113880647
(教習所行けなかったんだな…)
216 23/10/18(水)10:13:52 No.1113880840
>俺がクソガキだったら物干し竿の先にベニヤで人形の板作りつけて物陰から出す遊びしてそうな道路だな ベトコンかおめーは!
217 23/10/18(水)10:13:53 No.1113880848
時間の進行速度がうちの世界と違う
218 23/10/18(水)10:14:56 No.1113881050
教習所のビデオゲームに出てくるガキには何が何でも轢かれてやるっていう執念を感じたよ
219 23/10/18(水)10:15:02 No.1113881075
法定速度の40kmまでしか出してなくても信号無視のガキとかどうしようもないわ
220 23/10/18(水)10:15:49 No.1113881216
>法定速度の40kmまでしか出してなくても信号無視のガキとかどうしようもないわ なので無罪だ 殺したことは消えないが…
221 23/10/18(水)10:16:36 No.1113881369
あらゆる事を想定して運転出来ない人は公道走らない方が良いぞ
222 23/10/18(水)10:16:45 No.1113881399
>法定速度の40kmまでしか出してなくても信号無視のガキとかどうしようもないわ だから視界が悪い所では徐行しましょうね
223 23/10/18(水)10:17:42 No.1113881592
事故ってやっぱ変なやつと変なやつが遭遇して起こるんだなって
224 23/10/18(水)10:17:58 No.1113881650
視界にガキが見えたら徐行は自分の身を守るためにも大事だ
225 23/10/18(水)10:18:55 No.1113881837
>>法定速度の40kmまでしか出してなくても信号無視のガキとかどうしようもないわ >なので無罪だ >殺したことは消えないが… 毎晩クソガキが枕元でうんこうんこ!ザコザコ!ってわめく夢見るんだ
226 23/10/18(水)10:19:28 No.1113881963
>教習所のビデオゲームに出てくるガキには何が何でも轢かれてやるっていう執念を感じたよ 危険予測のシミュレータは道路出る前にちょっとでも舐めてる奴の鼻っ柱念入りに折る必要あるからな
227 23/10/18(水)10:19:46 No.1113882019
なんやコイツ!のプレーン持ってる「」いない? 久々に見たい
228 23/10/18(水)10:20:48 No.1113882225
ガキは未来の納税者だから良いけどウーバーは社会のゴミだから見かけたらクラクション鳴らしまくって死ねって怒鳴ってる
229 23/10/18(水)10:22:39 No.1113882587
>ガキは未来の納税者だから良いけどウーバーは社会のゴミだから見かけたらクラクション鳴らしまくって死ねって怒鳴ってる 無意味なクラクションはやめようね
230 23/10/18(水)10:22:54 No.1113882646
40kmの道路で徐行まで速度落とすのはないでしょ
231 23/10/18(水)10:24:00 No.1113882863
>ガキは未来の納税者だから良いけどウーバーは社会のゴミだから見かけたらクラクション鳴らしまくって死ねって怒鳴ってる それ普通に犯罪じゃない?
232 23/10/18(水)10:28:17 No.1113883730
最高速度とは、移動体の移動速度に関して、許容される最高値を指す。能力上、構造上、安全上、法令上などによって定められ、速度に制限が設けられる。 本稿では、法令の下で、道路で車両が超えて進行してはならないとされる速度について説明する。制限速度、規制速度とも言う
233 23/10/18(水)10:30:07 No.1113884080
>あらゆる事を想定して運転出来ない人は公道走らない方が良いぞ ひどく焦った様子のジェイソン・ステイサムに車を貸せと言われるかもしれない運転
234 23/10/18(水)10:30:18 No.1113884117
速度制限関係なくすれ違いに緊張感の発生する道路の幅しかなくてかつ見通し悪い所で50も出せんわ…
235 23/10/18(水)10:31:09 No.1113884280
>ガキは未来の納税者だから良いけどウーバーは社会のゴミだから見かけたらクラクション鳴らしまくって死ねって怒鳴ってる 社会のゴミきたな…
236 23/10/18(水)10:32:48 No.1113884588
本当はだめだけど速度違反してる方が多いだろうし捕まらなきゃセーフの精神でいるから…
237 23/10/18(水)10:33:33 No.1113884746
田舎は歩道ないんだね 怖くて走れないわこんなとこ
238 23/10/18(水)10:34:13 No.1113884895
>>ガキは未来の納税者だから良いけどウーバーは社会のゴミだから見かけたらクラクション鳴らしまくって死ねって怒鳴ってる >それ普通に犯罪じゃない? 端折ったけど危険運転してるときにしかクラクションは鳴らさないよ流石に ウーバーってどうせ将来生活保護に頼るその日暮らしのゴミしかいないだろうし轢き殺しても良い法律できねえかな
239 23/10/18(水)10:35:01 No.1113885056
>本当はだめだけど速度違反してる方が多いだろうし捕まらなきゃセーフの精神でいるから… にしても道路状況で判断してる人も多いんじゃ無かろうか そうでもないのか?
240 23/10/18(水)10:35:21 No.1113885120
過激なこと言って注目集めたがる癖は小学校で治しておきな
241 23/10/18(水)10:36:12 No.1113885281
クラクション非常時以外ならしちゃダメだし… まあウーバー配達員に遭遇が非常事態ってんなら仕方ないのか?
242 23/10/18(水)10:36:22 No.1113885313
速すぎて怖い…
243 23/10/18(水)10:36:51 No.1113885420
端折っちゃいけないところ端折るのって典型的な発達障害だよね
244 23/10/18(水)10:36:59 No.1113885458
>本当はだめだけど速度違反してる方が多いだろうし捕まらなきゃセーフの精神でいるから… 一停とかもだけど捕まらなきゃセーフの奴ってそのまま増長してくのがなぁ…
245 23/10/18(水)10:37:08 No.1113885481
まあ信号無視して突っ込んでくる輩相手にできることは少ない タイミング良かったら回避できるかな程度だ
246 23/10/18(水)10:38:24 No.1113885730
まぁ+10くらいは割とみんなやってるから… それで事故ったら速度違反してるのが悪いのもあるよねって掌返しするけど
247 23/10/18(水)10:38:29 No.1113885747
いつ家から人が出てくるのかと怖かった
248 23/10/18(水)10:38:56 No.1113885804
田舎の細い道で飛ばす地元民はまあよく居るから…
249 23/10/18(水)10:39:12 No.1113885860
>まぁ+10くらいは割とみんなやってるから… >それで事故ったら速度違反してるのが悪いのもあるよねって掌返しするけど 少なくともこういう細い道ではしないかな…
250 23/10/18(水)10:40:53 No.1113886206
自動運転が実装されてたらこんな事故は起きなかった 自動運転早く実装して
251 23/10/18(水)10:41:19 No.1113886296
>端折っちゃいけないところ端折るのって典型的な発達障害だよね 殺人願望もあるしもっと別の病だと思う
252 <a href="mailto:愚かな人類">23/10/18(水)10:43:49</a> [愚かな人類] No.1113886817
自動運転はトロいからオフにして自分で運転しよ
253 23/10/18(水)10:44:50 No.1113887020
バイク乗ってるけど見えてないのかな?ってぐらい強引な横入りされる やっぱり車に比べれば小さいからかな…
254 23/10/18(水)10:46:22 No.1113887324
>>田舎の住宅街は最高速度40kmである >>まず何を持って田舎と規定するんだこれ >新潟「そもそもウチは田舎じゃ無いが?」 いや…
255 23/10/18(水)10:47:39 No.1113887577
>まぁ+10くらいは割とみんなやってるから… >それで事故ったら速度違反してるのが悪いのもあるよねって掌返しするけど やってたとしても民家がすぐ脇にある道路でやる奴はそう居ないのでは…
256 23/10/18(水)10:48:43 No.1113887783
もっとスケボー腹這いキッズが出てくるかもしれない運転しろ
257 23/10/18(水)10:50:02 No.1113888056
50っていうかぶつかる時はほぼ60キロじゃん
258 23/10/18(水)10:54:06 No.1113888870
なんでこの映像がネットに上がってんだ? まさか本人は自分は悪くないと思ってんのか?
259 23/10/18(水)10:54:52 No.1113889041
こんな細い道で20キロ近く超過は飛ばしすぎだろ
260 23/10/18(水)10:55:09 No.1113889101
俺の感覚では信号無視してるやつより悪くなるのは難しいな
261 23/10/18(水)10:55:16 No.1113889121
こういう奴らは免許返納してくれ
262 23/10/18(水)10:55:42 No.1113889199
新潟なんてほぼほぼ田舎だよ
263 23/10/18(水)10:55:42 No.1113889200
>俺の感覚では信号無視してるやつより悪くなるのは難しいな どっちが悪いかにこだわってるの君だけだよ
264 23/10/18(水)10:56:28 No.1113889362
少なくとも制限速度守ってたらぶつからなかったのにな
265 23/10/18(水)10:57:59 No.1113889677
田舎に住むと自然とみんなこんな運転になるよ 田舎は目的地までクソ遠いからね
266 23/10/18(水)10:58:08 No.1113889702
「」って普段からチャリやバイクを鬼のごとく叩いてるけどやっぱ車はカスなのがよくわかるね
267 23/10/18(水)10:58:08 No.1113889704
青信号見ると法定とか頭から吹き飛んでぐんぐんアクセル踏んじゃう種族はいる
268 23/10/18(水)10:58:10 No.1113889711
対向車が苦もなくすれ違えてるから大して細い道でもない気がする ほぼ消えてるだけで中央に黄色線があるくらいの道幅では
269 23/10/18(水)10:58:32 No.1113889792
第三者から見たらどっちも運転するのにふさわしくないゴミでしかねぇ
270 23/10/18(水)10:59:54 No.1113890024
>青信号見ると法定とか頭から吹き飛んでぐんぐんアクセル踏んじゃう種族はいる >青信号見ると法定とか頭から吹き飛んでぐんぐんアクセル踏んじゃう種族はいる 下道で120キロとか出しちゃう元友達がいる 殺す前に死んで欲しい
271 23/10/18(水)11:01:01 No.1113890250
生活道路だろうが指示が無ければ原則60キロでは? まあ警察が指示しない訳ないのでありえない仮定だけど
272 23/10/18(水)11:02:05 No.1113890463
法定速度守れてないのになぜアップロードを…
273 23/10/18(水)11:03:27 No.1113890747
まぁ少なくとも交差点進入する時くらいは減速した方が良いよ
274 23/10/18(水)11:03:36 No.1113890775
>生活道路だろうが指示が無ければ原則60キロでは? それは片側2車線あるところだよ
275 23/10/18(水)11:06:15 No.1113891285
>>生活道路だろうが指示が無ければ原則60キロでは? >それは片側2車線あるところだよ 片側じゃなくて2車線です
276 23/10/18(水)11:06:22 No.1113891306
住宅街とかで標識無いから60キロで走るぜってバカはいないだろ
277 23/10/18(水)11:07:57 No.1113891636
道の狭さとか考えずおっここ速度表式ないじゃん!60キロ出せる! って人は純粋に免許返納して欲しいかな
278 23/10/18(水)11:08:03 No.1113891660
>まぁ少なくとも交差点進入する時くらいは減速した方が良いよ スレ画はどっちもアレだけど町中走っててもわざわざ青信号の交差点で減速する奴なんて見たことねぇ…
279 23/10/18(水)11:09:17 No.1113891908
交差点で加速するバカは死んでくれ
280 23/10/18(水)11:11:34 No.1113892396
この道路でこの速度出すの怖いわ…ってだけでここまで伸びるのか…
281 23/10/18(水)11:13:07 No.1113892725
>>生活道路だろうが指示が無ければ原則60キロでは? >それは片側2車線あるところだよ 今調べたらセンターラインなし(5.5~6m)では制限速度は50kmでセンターラインなしの生活道路(5.5m以外)では制限速度30kmだったわ 怖くて飛ばせないけど知識として一つためになったわ
282 23/10/18(水)11:14:34 No.1113892997
レンズのせいで見た目狭く見えてるな 信号機も付いてるしすれ違う車を見るに中央線があっても余裕なくらいの道幅だ
283 23/10/18(水)11:16:32 No.1113893433
川渡ってから標識ないとか言ってもこいつが通ってきた道は動画内でも40って標識あるやろがい 急に50OKになるのか?
284 23/10/18(水)11:17:41 No.1113893690
>川渡ってから標識ないとか言ってもこいつが通ってきた道は動画内でも40って標識あるやろがい 標識は交差点までだよ
285 23/10/18(水)11:18:04 No.1113893766
>急に50OKになるのか? なる
286 23/10/18(水)11:20:29 No.1113894306
速度規制が終わるなら終わりって標識があるんですけど