虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/18(水)01:15:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/18(水)01:15:02 No.1113816260

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/18(水)01:23:11 No.1113818035

画風変わりました?

2 23/10/18(水)01:23:35 No.1113818124

こんなにムキムキだったっけ って思って漫画読み返したけどこんなにムキムキじゃなかった

3 23/10/18(水)01:23:48 No.1113818192

このシーンすげースカッとした

4 23/10/18(水)01:25:39 No.1113818602

ナナミンって意外とパワータイプ?

5 23/10/18(水)01:26:02 No.1113818687

まぁうん

6 23/10/18(水)01:27:06 No.1113818919

意外でもねぇ!

7 23/10/18(水)01:27:59 No.1113819099

ムチ❤ムチ❤

8 23/10/18(水)01:29:48 No.1113819475

急にセクシーになるな

9 23/10/18(水)01:30:15 No.1113819559

接近した方が七三術式使いやすいしそもそもネクタイパンチが切り札な時点でゴリラだよ

10 23/10/18(水)01:41:55 No.1113821876

拡張術師飢餓ユニーク

11 23/10/18(水)01:45:53 No.1113822621

一級以上はみんなゴリラだよ

12 23/10/18(水)01:52:24 No.1113823739

この後がね…

13 23/10/18(水)01:54:30 No.1113824116

アニメで追ってたけどなんか張相戦の入りが気になりすぎて単行本分全部読んじゃった

14 23/10/18(水)02:27:16 No.1113829374

艶のあるモンスター…

15 23/10/18(水)02:32:05 No.1113830134

虎杖が七海さんくらいパワーあるんじゃねぇのっていのくんに言われてたけど逆にナナミンが虎杖くらいの出力あるって事でもある 黒閃も割と出す

16 23/10/18(水)02:38:12 No.1113830996

この人出てくる度にキレてる気がする

17 23/10/18(水)02:40:39 No.1113831339

>この人出てくる度にキレてる気がする だいたい時間外労働強いられるから…

18 23/10/18(水)02:44:16 No.1113831897

>この人出てくる度にキレてる気がする ウザイ先輩 ゲロカス以下の呪霊 ゲロカス以下の呪詛師 殺さなくては救えない哀れな改造人間 キレないとやってられない

19 23/10/18(水)02:45:26 No.1113832050

せめて反転が使えればな

20 23/10/18(水)02:57:53 No.1113833527

お兄ちゃんを三発でグロッキーにする虎杖とタメ張る打撃を撃つ男

21 23/10/18(水)03:07:06 No.1113834391

作画の寵愛を受けてるな… とは言え今後の出番を考えるとね

22 23/10/18(水)03:08:16 No.1113834514

実際2期で渋谷事変完走すんのかな

23 23/10/18(水)03:13:10 No.1113834911

>実際2期で渋谷事変完走すんのかな 一期が原作45話くらいまで消化した 渋谷事変終わるのが原作108話くらいなんで楽勝よ

24 23/10/18(水)03:15:05 No.1113835074

この速さなら次回でミミナナ出てくるとこまではやるだろうな

25 23/10/18(水)03:15:07 No.1113835078

アニメにすると原作消費早いから自然呪霊の処理早いなーって感じるね

26 23/10/18(水)03:20:29 No.1113835554

ここら辺まではちゃんとスカッとする漫画だった…

27 23/10/18(水)03:26:40 No.1113836126

そう考えると渋谷事変で前半終了なのか なんか不思議な感覚だ

28 23/10/18(水)03:30:06 No.1113836403

ここでちゃんところころしておくべきだった

29 23/10/18(水)03:40:48 No.1113837372

>ここら辺まではちゃんとスカッとする漫画だった… なんだなんだ真人戦もメロンパンに喰われるまではざまあみろだったんだがな…

30 23/10/18(水)03:43:40 No.1113837611

>ここでちゃんところころしておくべきだった ストックみるに3,4回は死ねる攻撃だったっぽいから

31 23/10/18(水)03:44:05 No.1113837644

真人はあんだけやるだけやった後にちゃんとボコられて無様晒すから結構カタルシスあったと思う

32 23/10/18(水)03:44:55 No.1113837707

クソゲー編もバトルと決着そのものはちゃんとしてたからなあ…

33 23/10/18(水)03:47:49 No.1113837980

右下はクソ雑魚のくせに場を荒しすぎた

34 23/10/18(水)03:48:22 No.1113838024

真人は結局最後の最後までいいように使われたてって末路を考えるとあれはあれですきよ

35 23/10/18(水)03:49:00 No.1113838065

OPでメロンパンがナマズの呪霊出してるし最後までやるんじゃね

36 23/10/18(水)03:49:33 No.1113838115

ムキムキすぎてキャプテンアメリカになっててダメ

37 23/10/18(水)03:51:34 No.1113838274

ここでストック6個使いきってるからなコイツ 逆に伏黒お前コイツにくらい勝てよ

38 23/10/18(水)03:52:19 No.1113838338

>ここでストック6個使いきってるからなコイツ >逆に伏黒お前コイツにくらい勝てよ パパ黒相手にして死ななかっただけマシだよ!

39 23/10/18(水)04:00:23 No.1113838912

アニメーターのメを読んでめちゃくちゃ事故ってた事を知った回だ 言われてみれば作画がところどころ面白かったな

40 23/10/18(水)04:07:29 No.1113839375

ブチ切れすぎてパンプアップしている

41 23/10/18(水)04:12:04 No.1113839625

やっぱりこんくらい作画にブレとか遊びある方が観てて楽しいってなる

42 23/10/18(水)05:09:20 No.1113842593

右の人そんなにキレられるような事したの?

43 23/10/18(水)05:24:11 No.1113843286

>右の人そんなにキレられるような事したの? した

44 23/10/18(水)05:51:17 No.1113844596

>ここでちゃんところころしておくべきだった 相手の術式がね…

↑Top