Iwatani... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/18(水)00:58:26 No.1113812173
Iwataniのスモークレスグリル買ったら焼肉屋と同程度の肉焼けるようになったからわざわざ焼肉屋に行かなくなったわ 上のツマミのついてる天板とそれの土台の水受け皿を洗うだけでいいから洗い物も少なくてそういう意味でも楽できてる
1 23/10/18(水)00:59:17 No.1113812399
本当にスモークレス?
2 23/10/18(水)00:59:17 No.1113812400
でも自動で肉とハイボール出てこないしなあ
3 23/10/18(水)00:59:56 No.1113812561
洗うの面倒じゃね?
4 23/10/18(水)01:00:01 No.1113812581
油周りに跳ねるし
5 23/10/18(水)01:00:43 No.1113812768
興味ないね
6 23/10/18(水)01:14:03 No.1113816008
>本当にスモークレス? 火力を上げすぎなければ見かけの煙は抑えられるけど確実にオイルミストは飛散してるよ
7 23/10/18(水)01:29:40 No.1113819458
部屋でよく焼肉と鍋やってたら引っ越す時にタバコ吸ってましたか?って言われた
8 23/10/18(水)01:30:31 No.1113819606
スモーク出なかったら焼肉屋の味にはならなくない?
9 23/10/18(水)01:37:21 No.1113820985
カセットフーがあったからプレートだけかった 仕組み的にグリルと変わらないと思う fu2684749.jpg
10 23/10/18(水)01:37:49 No.1113821085
結構脂飛び散るから結局コンロ付近でしか使ってないわコレ
11 23/10/18(水)01:38:35 No.1113821238
これだと網焼きじゃなくてただの鉄板焼だと思う お店の焼肉と全くの別物だぞ
12 23/10/18(水)01:39:35 No.1113821414
>これだと網焼きじゃなくてただの鉄板焼だと思う >お店の焼肉と全くの別物だぞ すたみな太郎かライクしか行かないくせに~
13 23/10/18(水)01:40:10 No.1113821550
ザイグルとかもだけど跳ねる油全然防げないんだよなぁ
14 23/10/18(水)01:40:46 No.1113821660
やはり練炭と七輪…
15 23/10/18(水)01:44:17 No.1113822333
焼肉屋みたいに焼けるんだけど下味をつけるのが面倒だから結局焼肉屋でテイクアウトして焼いてる
16 23/10/18(水)01:47:34 No.1113822913
>カセットフーがあったからプレートだけかった >仕組み的にグリルと変わらないと思う >fu2684749.jpg これ昨日使った 油は飛ぶけど普通に肉焼けて処理めんどくさくなかった
17 23/10/18(水)01:48:58 No.1113823163
焼肉って煙のスモーク効果も重要だから 煙の出ない焼肉は総じてゴミだぞ
18 23/10/18(水)01:49:50 No.1113823301
>焼肉って煙のスモーク効果も重要だから >煙の出ない焼肉は総じてゴミだぞ どこで何を聞きかじったの?
19 23/10/18(水)01:49:59 No.1113823326
でもなぁ…家が肉臭くなるからなぁ…
20 23/10/18(水)01:50:16 No.1113823386
俺も持ってるけど焼肉屋と同程度は盛りすぎだろ
21 23/10/18(水)01:50:57 No.1113823492
まあバーベキュー好きならいいんじゃない
22 23/10/18(水)01:52:04 No.1113823689
「」はすぐに〇〇と同格とか言っちゃうんだよ
23 23/10/18(水)01:52:35 No.1113823774
塗装ブースの中で肉焼けば良い
24 23/10/18(水)02:08:14 No.1113826397
もしかしたら店に行った事ないかもしれないだろ…
25 23/10/18(水)02:09:12 No.1113826538
煙自体は換気扇やらに吸わせる方向で風味をつけた方がってんならそう
26 23/10/18(水)02:10:39 No.1113826763
ふつうに羨ましいと思って開いたらなんだこのスレ!?
27 23/10/18(水)02:11:04 No.1113826826
>>焼肉って煙のスモーク効果も重要だから >>煙の出ない焼肉は総じてゴミだぞ >どこで何を聞きかじったの? 完全無煙ロースターで食った事無いの? 恐ろしく不味いぞ ただの加熱された焼き目の付いた肉
28 23/10/18(水)02:11:42 No.1113826933
単に肉食いたいだけなら家でいい感はある でもセンマイ刺しとかクッパとかも食いたいしな…
29 23/10/18(水)02:13:04 No.1113827156
違いがわからないならそれはそれで幸せでいいんじゃないのか!?
30 23/10/18(水)02:16:34 No.1113827728
家で気軽に炭火焼肉食いたい
31 23/10/18(水)02:19:40 No.1113828200
隣家まで1キロぐらいあるクソ田舎だから土日は炭火で焼肉し放題だよ
32 23/10/18(水)02:20:52 No.1113828420
焼肉するならお店に行くかキャンプに行くかしか無い
33 23/10/18(水)02:21:53 No.1113828581
>完全無煙ロースターで食った事無いの? >恐ろしく不味いぞ >ただの加熱された焼き目の付いた肉 この滑るイキりが虚しい
34 23/10/18(水)02:22:31 No.1113828671
まず無煙ロースター使ってるチェーン店がたくさんあるので そこと比べたら当然スレ画は同レベルの焼肉が作れるってことになる 煙ばんばん出る方が美味しいのはそうだけど
35 23/10/18(水)02:23:22 No.1113828794
ベランダでやればいいじゃん
36 23/10/18(水)02:25:33 No.1113829121
>まず無煙ロースター使ってるチェーン店がたくさんあるので >そこと比べたら当然スレ画は同レベルの焼肉が作れるってことになる >煙ばんばん出る方が美味しいのはそうだけど 焼肉屋の無煙ロースターは無煙と言いつつ煙はちゃんと出るし直火だから スレ画と全くの別物だぞ
37 23/10/18(水)02:26:17 No.1113829238
あと無煙ロースターより普通のロースターの方が美味しいのは火力の問題と 肉の余計な水分と油が煙になって外にどんどん出て行ってるからであって 煙でいぶされて美味しくなってるとかではぜんぜんない それはロースターじゃなくて炭火焼
38 23/10/18(水)02:28:05 No.1113829517
フィッシュロースターで焼けばまったく汚れないじゃん!と思うけど どのレビュー見ても薄い肉は焼いても美味しくないって出てくる・・・
39 23/10/18(水)02:31:49 No.1113830108
焼肉する時スレ画たまに使うけど気がついたら部屋の中が真っ白になる
40 23/10/18(水)02:32:31 No.1113830181
〇〇と全く別物って言い回しが多すぎて 言うほど別物かよって気分になってくるスレ
41 23/10/18(水)02:36:47 No.1113830786
俺はただキッチンで焼肉してキッチンドランカーしてただけなのに家中がくさい
42 23/10/18(水)02:37:45 No.1113830937
油煙は防げるんだろうけど臭いはどうなんかな
43 23/10/18(水)02:38:54 No.1113831089
家で焼肉やるならステーキのが楽よね
44 23/10/18(水)02:47:56 No.1113832360
>家で焼肉やるならステーキのが楽よね ちがうのだ!
45 23/10/18(水)02:52:27 No.1113832979
今のカセットコンロってオシャレだな
46 23/10/18(水)03:11:15 No.1113834756
ホルモンがどうしてもね…
47 23/10/18(水)03:18:06 No.1113835338
炎タコにスレ画のプレートだけ買って使い分けしてる 逆でもいい
48 23/10/18(水)03:29:52 No.1113836381
スレ画良いけど鉄板で焼いたような肉に感じてしまっちゃった 焼肉感なら網焼きプレートが良いかな
49 23/10/18(水)03:36:02 No.1113836936
タコと互換性あったんだ
50 23/10/18(水)03:53:00 No.1113838380
床つるんつるんになる 「」の頭みたい
51 23/10/18(水)04:35:54 No.1113840921
これ持ってるけど赤身肉は良いけどホルモンはかなりダメだ あと野菜もな そういうのは普通のホットプレート使えって事なんだろうけど
52 23/10/18(水)04:38:55 No.1113841096
肉にうるさい寺門ジモンとかもロースターの解説してたけれど無煙はおいしくないって言ってたな ただあれば業務用だと煙吸い上げるから熱が逃げるので肉がおいしくやけないって話だった ただ一番上手く焼くには炭がいいって言うことも行ってたので煙はでた方が美味いんだとは思う
53 23/10/18(水)04:50:12 No.1113841603
ホルモンなら炙りやでいいんじゃねって思ったけどめっちゃ火が出るわ…