虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/17(火)23:08:24 心が強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)23:08:24 No.1113774274

心が強ぇプリキュアなのか…?

1 23/10/17(火)23:09:54 No.1113774887

ただのプリキュアじゃねぇぞ…!

2 23/10/17(火)23:10:40 No.1113775197

ド級のプリキュア…ドキプリだ!

3 23/10/17(火)23:10:49 No.1113775259

幸せの王子だ!

4 23/10/17(火)23:10:56 No.1113775313

それ言いたかっただけだろ

5 23/10/17(火)23:11:46 No.1113775625

レジーナ関係で折れそうになるが折れずに強化して復活するイメージだ

6 23/10/17(火)23:12:43 No.1113775970

カッコいいもんねマナさん

7 23/10/17(火)23:13:20 No.1113776237

折れたそばからリジェネかかるとかおかしいだろ

8 23/10/17(火)23:13:58 No.1113776508

心が強いし だいたいが根拠のある自信なのも強い 

9 23/10/17(火)23:14:21 No.1113776682

最後にレジーナと対話するシーンでフワァ…っとレジーナの前に現れるマナちゃんまじ怖い

10 23/10/17(火)23:15:00 No.1113776940

好きだけどだからこそ最終回はちょっと微妙

11 23/10/17(火)23:15:10 No.1113776994

プリキュア全員の心の強さに説得力がある

12 23/10/17(火)23:16:03 No.1113777364

総理を目指す女のメンタルが華奢でたまるか

13 23/10/17(火)23:16:20 No.1113777464

映画のマナさんめちゃくちゃ可愛くてびっくりした

14 23/10/17(火)23:17:09 No.1113777797

唯一流血したプリキュアだ

15 23/10/17(火)23:17:43 No.1113778004

利他的なキャラが直面するそれは自分のためにやってるんだろう!って指摘を小学生の頃に乗り越えてるやつ

16 23/10/17(火)23:18:09 No.1113778179

親にもウチの子定食屋の娘に収まりそうにないなとか思われてんだろうか

17 23/10/17(火)23:18:38 No.1113778369

>唯一流血したプリキュアだ 何なら初回の戦闘で思いっきり鉄柵に身体をぶつけても無事な女

18 23/10/17(火)23:19:18 No.1113778602

唯一折れたのはマロだけ ねえこのマシュマロマロマロって歌詞…

19 23/10/17(火)23:19:38 No.1113778729

本編の時点でオトナプリキュアやってるシリーズ

20 23/10/17(火)23:21:33 No.1113779448

最初から最後まで強い系のピンクをもし今後出すならスレ画と比較される訳だ こわい…

21 23/10/17(火)23:22:10 No.1113779666

このくらいトップクラス揃いのプリキュアまた観たいな

22 23/10/17(火)23:22:54 No.1113779949

>最初から最後まで強い系のピンクをもし今後出すならスレ画と比較される訳だ >こわい… 最近だとプレシャスか この子も強かった

23 23/10/17(火)23:23:19 No.1113780101

スーパー系な子達によるプリキュア

24 23/10/17(火)23:23:33 No.1113780172

プレシャスよりサマーのほうが精神性近いものを感じる

25 23/10/17(火)23:23:48 No.1113780261

IQの高いプリキュア

26 23/10/17(火)23:23:52 No.1113780293

全国模試1位の子がわたし凡人だな…と思う程度のパーティ

27 23/10/17(火)23:29:36 No.1113782375

心(プシュケー)が強ぇんだ

28 23/10/17(火)23:32:53 No.1113783519

小説まだかな…

29 23/10/17(火)23:33:24 No.1113783712

>映画のマナさんめちゃくちゃ可愛くてびっくりした 愛だよ状況はわかってる 良いよね

30 23/10/17(火)23:33:59 No.1113783958

戦隊におけるドン・モモタロウみたいな強いレッドをプリキュアでやるとこんな感じになる

31 23/10/17(火)23:34:31 No.1113784166

声も強い

32 23/10/17(火)23:35:20 No.1113784425

映画は動物題材だったりモチのロンがどうして言われてるかがわかって涙腺に来る

33 23/10/17(火)23:36:04 No.1113784694

マナちゃんこんなにかっこいいのに私服が凄い女児服なのが……いいよね…

34 23/10/17(火)23:36:09 No.1113784732

心を題材にしたプリキュアだから 当然心が強い主人公になるいい例

35 23/10/17(火)23:36:17 No.1113784788

再登場レジーナを完全に圧倒してたの酷かった

36 23/10/17(火)23:36:37 No.1113784891

死後妖精化する祖母とか只者じゃない

37 23/10/17(火)23:37:14 No.1113785132

ドキドキだけがプリキュアは愛と勇気だけが友達に通ずる

38 23/10/17(火)23:38:00 No.1113785392

>マナちゃんこんなにかっこいいのに私服が凄い女児服なのが……いいよね… ミニのティアードスカートがちんちんに良くない

39 23/10/17(火)23:38:15 No.1113785487

Fで来た時の安心感凄い

40 23/10/17(火)23:40:28 No.1113786264

ラスボスからのプシュケー汚染を自力で何度も跳ねのけるレベル

41 23/10/17(火)23:40:57 No.1113786426

>>映画のマナさんめちゃくちゃ可愛くてびっくりした >愛だよ状況はわかってる >良いよね 一方大先輩のブラックは よくわかんないけど頑張ってみる!!!!

42 23/10/17(火)23:41:00 No.1113786444

>Fで来た時の安心感凄い なれるよ!

43 23/10/17(火)23:41:18 No.1113786529

全く苦戦しねぇ

44 23/10/17(火)23:41:30 No.1113786581

惜しむらくは通常回の肉弾戦がかなり控え目なシリーズだった

45 23/10/17(火)23:42:05 No.1113786772

>ドキドキだけがプリキュアは愛と勇気だけが友達に通ずる あれ2番がわかりやすいけど ドキドキだけが世界を変えるって歌詞の間にプリキュア!が挟まってるだけなんだってさ

46 23/10/17(火)23:42:23 No.1113786883

ド級ド級プリキュア

47 23/10/17(火)23:43:02 No.1113787120

俺はオトナプリキュアのドリームのシーンみたいなの好きじゃないから肉弾戦もこのくらいでいい

48 23/10/17(火)23:43:14 No.1113787188

神器編以降は強くなり過ぎて敵幹部達が話の片手間に処理されてたレベルで戦力差開いてたな

49 23/10/17(火)23:43:36 No.1113787289

パルテノンモード好き

50 23/10/17(火)23:44:10 No.1113787472

ドキドキってド級の略だったんだ…

51 23/10/17(火)23:44:35 No.1113787615

ヒザが御神体になるのは前にも後にもおそらくこの子だけだと思う

52 23/10/17(火)23:45:01 No.1113787752

>パルテノンモード好き あのおみ足!

53 23/10/17(火)23:45:27 No.1113787900

ただのキドキじゃねえぞ…

54 23/10/17(火)23:45:28 No.1113787908

パルテノンモードでいきなり戦闘がドラゴンボールになる

55 23/10/17(火)23:45:36 No.1113787961

相田間七

56 23/10/17(火)23:46:50 No.1113788371

戦闘で一番印象に残ってるのはロゼッタのバリアが割れた→無双ゲーの鉄扇みたいに武器として即転用した時

57 23/10/17(火)23:47:06 No.1113788447

映画で流血サービスするプリキュア

58 23/10/17(火)23:48:26 No.1113788910

ドキドキってプリキュア間の戦闘力差が一番開いてるプリキュアじゃない?

59 23/10/17(火)23:48:31 No.1113788943

流血よりも劇場をざわつかせた「しっかりするキュピ」

60 23/10/17(火)23:48:39 No.1113788999

俺はエンゲージモード だって男の子は映画限定フォームとか大好きだから…!

61 23/10/17(火)23:48:59 No.1113789090

屈指のエリート揃いのプリキュア

62 23/10/17(火)23:49:28 No.1113789245

>ドキドキってプリキュア間の戦闘力差が一番開いてるプリキュアじゃない? まこぴーdisったかテメー

63 23/10/17(火)23:49:32 No.1113789266

お婆ちゃんの声もなんか強そうだなこの家…

64 23/10/17(火)23:49:54 No.1113789399

俺の中ではチームの平均知能が一番高いプリキュア

65 23/10/17(火)23:50:25 No.1113789572

>ドキドキってプリキュア間の戦闘力差が一番開いてるプリキュアじゃない? 全然そんなことないと思う

66 23/10/17(火)23:50:33 No.1113789622

でもまこぴーの人間性能も大概スーパーだよね

67 23/10/17(火)23:50:34 No.1113789629

前年が0.8バカだったから比率を逆にした

68 23/10/17(火)23:50:40 No.1113789672

アーツで5人揃ったのはありがたかったが欲を言えばレジーナも欲しかった

69 23/10/17(火)23:51:25 No.1113789921

序盤の眠らせてくる敵の回でこのプリキュア好きだ…ってなったな

70 23/10/17(火)23:51:40 No.1113789998

>でもまこぴーの人間性能も大概スーパーだよね 異世界から来てトップアイドルになるの凄すぎる

71 23/10/17(火)23:51:49 No.1113790051

まこぴー弱くないだろ

72 23/10/17(火)23:52:36 No.1113790312

エッチなツバメに金色の服ビリビリされて全裸になるみたいな話だっけ

73 23/10/17(火)23:52:37 No.1113790319

>前年が0.8バカだったから比率を逆にした 0.2のばかはだれなの?

74 23/10/17(火)23:53:05 No.1113790496

パルテノン化するマナさんと完全に置いてけぼりになるその他だからそういう意味では

75 23/10/17(火)23:53:39 No.1113790677

オトナドキプリ見せて…

76 23/10/17(火)23:53:48 No.1113790741

機械のこと何も知らなかったのに半年足らずで異世界のPCを使いこなせるようになる女剣崎真琴

77 23/10/17(火)23:54:18 No.1113790937

この世界つなぐもの それは愛だよ

78 23/10/17(火)23:54:23 No.1113790967

アイちゃんのキャラソンきゅぴらっぱ~も手掛けた音楽プロデューサーがJC盗撮で逮捕された

79 23/10/17(火)23:54:24 No.1113790972

みんなの力をキュアハートに!をそんな受け取り方するなよ

80 23/10/17(火)23:54:51 No.1113791126

まこぴーはどうしてもポンコツ枠になりがちだけど他シリーズのポンコツと並べたら段違いで優秀だと思う

81 23/10/17(火)23:54:59 No.1113791173

>アイちゃんのキャラソンきゅぴらっぱ~も手掛けた音楽プロデューサーがJC盗撮で逮捕された 曲に罪はない

82 23/10/17(火)23:55:01 No.1113791185

>オトナドキプリ見せて… 政界編?!

83 23/10/17(火)23:55:01 No.1113791188

私服のスカートが短すぎてビックリした…

84 23/10/17(火)23:55:32 No.1113791375

>戦闘で一番印象に残ってるのはロゼッタのバリアが割れた→無双ゲーの鉄扇みたいに武器として即転用した時 序盤の方の連携でおおってなって印象に残ってるのが 川にいる敵をソードが撃ってはねた水をロゼッタが上でシールドで跳ね返してダイヤモンドが丸ごと氷漬けにした奴

85 23/10/17(火)23:55:42 No.1113791418

脚本だったかPが言ってた「キュアハートはグレートマジンガー」ってのがすごい納得

86 23/10/17(火)23:55:55 No.1113791497

>アイちゃんのキャラソンきゅぴらっぱ~も手掛けた音楽プロデューサーがJC盗撮で逮捕された 今日の話かよ…

87 23/10/17(火)23:55:55 No.1113791499

あれフェイクスカートというかスカートの付いたショーパンだよ 多分ショーパンの隙間は空いてそうだけど

88 23/10/17(火)23:56:21 No.1113791653

>パルテノン化するマナさんと完全に置いてけぼりになるその他だからそういう意味では この辺はプリキュアというより戦隊っぽい

89 23/10/17(火)23:56:48 No.1113791788

オトナドキプリは総理とのホットラインが出来てたりだいぶ愉快な締め方になったからコメディ寄りになりそうだな…

90 23/10/17(火)23:57:04 No.1113791867

「マナの愛してるよ~は棚橋の愛してまーすと同じ」ファンブックより

91 23/10/17(火)23:57:25 No.1113791995

>>オトナドキプリ見せて… >政界編?! ヤク キメるか…

92 23/10/17(火)23:57:28 No.1113792024

リアリティ強めでオトナプリキュアできそうなのがりっかちゃんしかいないんですけお

93 23/10/17(火)23:57:29 No.1113792034

心が強ぇ子も社会の波に揉まれてくたびれてるのに本編時から弱ぇ子はどうなっちまうんだ…

94 23/10/17(火)23:57:53 No.1113792166

ベタベタしていく相手を次々変えていって罪な女なのでは?と思った

95 23/10/17(火)23:58:46 No.1113792445

オトナドキプリは六花主役とかじゃないとあまりにも盤石すぎる気がするな!

96 23/10/17(火)23:58:47 No.1113792452

>ベタベタしていく相手を次々変えていって罪な女なのでは?と思った 釣った魚に餌はやらない女

97 23/10/17(火)23:58:47 No.1113792458

>ベタベタしていく相手を次々変えていって罪な女なのでは?と思った 幸せの王子と被害者の会

98 23/10/17(火)23:58:50 No.1113792468

誰にでもベタベタするからこのままおとなになっちゃったら客観的にはアバズレだよ

99 23/10/17(火)23:59:12 No.1113792588

>ベタベタしていく相手を次々変えていって罪な女なのでは?と思った マナ 私も愛してるよ。

100 23/10/17(火)23:59:26 No.1113792669

>誰にでもベタベタするからこのままおとなになっちゃったら客観的にはアバズレだよ 政治家としては致命的なスキャンダラス

101 23/10/17(火)23:59:45 No.1113792762

だから結婚した

102 23/10/18(水)00:00:21 No.1113792993

男女問わず重婚しまくりそうではある

103 23/10/18(水)00:00:39 No.1113793108

>釣った魚に餌はやらない女 愛した対象を釣った魚扱いするやつって心が死んでると思う

104 23/10/18(水)00:01:39 No.1113793471

(中国でネットミームになる菱川六花)

105 23/10/18(水)00:02:01 No.1113793614

マナちゃん嗜好や観念的にはすごく庶民的だから重婚とか考えもしないんじゃねえかな ありす様ならともかく

106 23/10/18(水)00:02:22 No.1113793731

ありすの兄は正直いらん設定だと思う

107 23/10/18(水)00:02:45 No.1113793864

嫉妬の回生々しくて好き 最後マナさんが嫉妬について「わかるわかる~」って言ってたのは本当かよって思った

108 23/10/18(水)00:02:55 No.1113793921

人並みの悩みが目立ってただけで六花も将来困るようなことにはなってなさそう まこぴーはアイドル続けるのか近衛隊長とかになってるのか…

109 23/10/18(水)00:03:07 No.1113793989

大人ドキプリ作ったら人間界とトランプ王国との政治的問題とか人工コミューンの技術漏洩とかに!?

110 23/10/18(水)00:03:23 No.1113794058

プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか?

111 23/10/18(水)00:03:35 No.1113794122

>ありすの兄は正直いらん設定だと思う まあ作品に現れていない時点で没設定だし

112 23/10/18(水)00:04:14 No.1113794372

>(中国でネットミームになる菱川六花) ╯  乀  ヘ  へ   ′   ﹀

113 23/10/18(水)00:04:16 No.1113794387

>プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか? そうでもない

114 23/10/18(水)00:04:20 No.1113794406

>プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか? 絶望してハイライト失ったりするけどまあ立ち上がるし強いかな…

115 23/10/18(水)00:04:24 No.1113794430

>プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか? 意外とブラックは弱いというか脆い

116 23/10/18(水)00:04:32 No.1113794475

>大人ドキプリ作ったら人間界とトランプ王国との政治的問題とか人工コミューンの技術漏洩とかに!? 岡田の胃をまた殺すのはやめてあげろ

117 23/10/18(水)00:04:45 No.1113794558

>プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか? 心を折られてからその話のうちに自力で復活したのはあんまり居ない気がする…

118 23/10/18(水)00:04:47 No.1113794571

>(中国でネットミームになる菱川六花) そうなの!?

119 23/10/18(水)00:05:10 No.1113794720

折れても立ち上がるタイプと全然折れないタイプがいる

120 23/10/18(水)00:05:27 No.1113794809

>>プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか? >意外とブラックは弱いというか脆い いいよね 42話のうるせえ!アタシがアタシのためにほのか探して何が悪い!って弱い心を認めるの

121 23/10/18(水)00:05:43 No.1113794897

エシディシ流復活術はもう笑うしかないんよ

122 23/10/18(水)00:06:56 No.1113795292

オトナプリキュアでは当時よりもジャネジーが集まりやすくなった影響で想定よりも早くジコチューが再度目覚めてぇ…

123 23/10/18(水)00:07:12 No.1113795395

折れても2人だから立ち上がれるのが初代

124 23/10/18(水)00:07:13 No.1113795404

2013ニチアサ 折れない 折れられない 折れない

125 23/10/18(水)00:08:19 No.1113795791

中間幹部なのに妙に強かった気のするホモコンビ

126 23/10/18(水)00:09:50 No.1113796353

>中間幹部なのに妙に強かった気のするホモコンビ キュアエースにも負けない戦力に既存のプリキュアが成長するための敵だから逆に今までの敵より強くないとダメなんだよ

127 23/10/18(水)00:16:18 No.1113798643

>プリキュア見たことないけどプリキュアって薄い本以外ではだいたい心が強えんじゃねえのか? 例えば今年の主役はあんまり心が強く無い(※プリキュア比) あの子はその部分も魅力の一つだと思うがね

128 23/10/18(水)00:22:09 No.1113800793

最近なばさんの声聴いてない気がする

129 23/10/18(水)00:23:30 No.1113801258

>好きだけどだからこそ最終回はちょっと微妙 当時2年連続で終盤アレだなって思ったよ

130 23/10/18(水)00:26:49 No.1113802414

ドキドキらしい最終回で俺は大好き

131 23/10/18(水)00:28:23 No.1113802922

日本が史上初の異世界との窓口になってマナちゃん達が国防プリキュアになる最終回いいよね

132 23/10/18(水)00:30:42 No.1113803682

>日本が史上初の異世界との窓口になってマナちゃん達が国防プリキュアになる最終回いいよね 異世界外交が財閥に牛耳られてる…

133 23/10/18(水)00:30:47 No.1113803712

どこまでも現実なんだよねこの世界のプリキュア

↑Top