23/10/17(火)21:18:34 乗る機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/17(火)21:18:34 No.1113726060
乗る機会が大して多いわけでもねえのに電動自転車が欲ちい
1 23/10/17(火)21:19:18 No.1113726435
楽だよ
2 23/10/17(火)21:19:36 No.1113726602
ないなら作ればいい
3 23/10/17(火)21:21:44 No.1113727579
>乗る機会が大して多いわけでもねえ まあ飽きるかもな 俺は日常的に使う用があるからな
4 23/10/17(火)21:22:59 No.1113728200
ヘルメット被らないといけないのが面倒で…
5 23/10/17(火)21:23:43 No.1113728546
こないだ坂道を延々と漕いでたときは電動アシスト無いと無理ってなった
6 23/10/17(火)21:24:07 No.1113728722
TBe1人気だけどそれなら安いベロスターでよくね? 価格改定でだいぶ高くなっちゃったけど
7 23/10/17(火)21:25:44 No.1113729515
>ヘルメット被らないといけないのが面倒で… いやまあ 努力義務だろ
8 23/10/17(火)21:27:12 No.1113730241
俺は電アシに関してはホイールインモーターのをお勧めするけどな
9 23/10/17(火)21:28:04 No.1113730697
メルカリとかで出品されてるのかなぁと調べたら この値段出すならもう新品買った方がよくない…? って値段設定ばかりだ
10 23/10/17(火)21:28:07 No.1113730716
ヘルメットはなるべく被った方がいいよ
11 23/10/17(火)21:28:25 No.1113730866
>メルカリとかで出品されてるのかなぁと調べたら >この値段出すならもう新品買った方がよくない…? >って値段設定ばかりだ 送料がでかいからかな
12 23/10/17(火)21:30:23 No.1113731844
モペットが気になる バッテリー劣化気にしなくてもよさそうだし 車にも気軽に載せられそうだ
13 23/10/17(火)21:32:09 No.1113732717
ヤマハの電動アシストスポーツ自転車欲しいいぃぃ けどバッテリー充電面倒そう
14 23/10/17(火)21:32:13 No.1113732765
>モペット って聞くと個人的にTOMOSとか思い出すけど ああいうのかな
15 23/10/17(火)21:33:13 No.1113733267
>ヤマハの電動アシストスポーツ自転車欲しいいぃぃ >けどバッテリー充電面倒そう めどくないよ 帰ったら外して充電器に載せとくくらいの手間はあるんだけど
16 23/10/17(火)21:35:01 No.1113734238
クソ田舎の超混むバイパスで右側に広い歩道有って誰も歩かないのにそれ使わないのもったいない
17 23/10/17(火)21:35:37 No.1113734518
チャリあるとちょっと遠めの飯屋に気軽に行けるのがいい
18 23/10/17(火)21:36:45 No.1113735069
17km/hくらいでだらだら走る感じだな ロードとか元気なクロス連中は抜いてく 登り坂は楽だよ
19 23/10/17(火)21:37:50 No.1113735609
>17km/hくらいでだらだら走る感じだな 逓減だからそこら辺が一番おいしい速度帯だろうしな
20 23/10/17(火)21:39:44 No.1113736595
>17km/hくらいでだらだら走る感じだな >ロードとか元気なクロス連中は抜いてく >登り坂は楽だよ スポーツタイプはダラダラ走っても21は出るよ ママチャリは電動というより内装3速が頭打ちになる
21 23/10/17(火)21:40:15 No.1113736843
まあ出して22km/hとか アシスト感じるのはそれぐらいまでだな でも通勤通学なんかでなるべく体力使いたくない向きには凄くいいと思う ぶっちゃけ荷物積んでても脚の負荷は変わらん
22 23/10/17(火)21:45:21 No.1113739326
ふんぱつしてブリヂストンの10万くらいするやつ買ったけど超楽よ… 坂道とか10代の頃の筋力で登れる…
23 23/10/17(火)21:45:38 No.1113739453
クロスバイクにキャリア付けるって手段もあるぞあまりいないけど漕ぎやすさはママチャリの比じゃない
24 23/10/17(火)21:46:51 No.1113740009
>クロスバイクにキャリア付けるって手段もあるぞあまりいないけど漕ぎやすさはママチャリの比じゃない つまり電動クロスバイクにキャリアつけたら最強だな?
25 23/10/17(火)21:47:27 No.1113740279
地元企業がシェアサイクル事業を始めて町中にヤマハパスが配置されてありがたい…
26 23/10/17(火)21:47:49 No.1113740435
つべとか見てて最近のはゼロ発進から30km/hオーバーまで急加速して見せてたのはちょっと驚いたけどな 勿論アシストは切れてると思うが それぐらい各部のロスが少ないんだろ
27 23/10/17(火)21:47:55 No.1113740485
>つまり電動クロスバイクにキャリアつけたら最強だな? 後付けで電動化できるオプションがあればいいのにね
28 23/10/17(火)21:48:28 No.1113740706
欲しいけど駅の駐輪場治安悪いから躊躇う
29 23/10/17(火)21:49:00 No.1113740964
原付きで良くない?
30 23/10/17(火)21:49:53 No.1113741383
>原付きで良くない? 人によっちゃそっちでいいんじゃね 客筋がちょっと違うとは思う
31 23/10/17(火)21:51:13 No.1113742050
原付きでよくない?って人は多分原付きの今の価格知らないと思う え!?10万ぐらいで新車買えないんです!?
32 23/10/17(火)21:55:07 No.1113743918
グラベルロードって日本の道事情にあってる気がするけど誰も乗ってない
33 23/10/17(火)21:55:54 No.1113744292
>グラベルロードって日本の道事情にあってる気がするけど誰も乗ってない ふわっふわな概念すぎて手を出しにくいんだよなあ…
34 23/10/17(火)22:00:50 No.1113746617
グラベルは大袈裟すぎるからエンデュランスのがいいんだよね
35 23/10/17(火)22:17:28 No.1113753760
買って1年半になるが片道10km弱でも余裕でいける 運動になってんのかなこれ…