23/10/17(火)20:00:08 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/17(火)20:00:08 No.1113686745
ロマンシングサガ2の初見プレイ配信です SaGa1~3とロマサガ1をクリアしたので2の世界に突入です RPGは初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 23/10/17(火)20:01:46 No.1113687472
こばさんかく こんなパーティだったっけと思っちゃった
2 23/10/17(火)20:02:11 No.1113687660
運河要塞ね
3 23/10/17(火)20:04:39 No.1113688765
魔法は鍛えておかないと後できつい ただ序盤は打点になる物理担当が複数いないとボスが突破できないみたいな
4 23/10/17(火)20:05:37 No.1113689207
術も武器もキャラのLv以外に全体のLvがあるから ちゃんと術育てないと研究所で開発されないんだよね
5 23/10/17(火)20:05:39 No.1113689217
完全魔法使いは1人で残りは回復技だけ持たせたなんちゃって魔法戦士にすると良い感じ?
6 23/10/17(火)20:05:42 No.1113689240
死んで代替わりしてるから技が無いのがね
7 23/10/17(火)20:05:45 No.1113689269
台詞はクラスごとに固定だからあまり気にしなくていい ぶっちゃけ仲間にしてからステ微妙じゃね?でリセットしちゃって良いし
8 23/10/17(火)20:07:16 No.1113690037
垂れ目のおっとりしたフリーメイジのお姉さんいいよね
9 23/10/17(火)20:07:28 No.1113690156
ぼちぼちでんな!
10 23/10/17(火)20:08:19 No.1113690595
おっとり関西弁のお姉さんじゃないのか!!! 許さん…許さんぞ…黄色いハンペン…
11 23/10/17(火)20:08:55 No.1113690929
メディアって元ネタ的に術能力に特徴があるんだけどマスクデータなんだよな
12 23/10/17(火)20:10:23 No.1113691626
2はマスクデータ多すぎてリマスターで色々開示されたけどそれでもマスク多いんだよな
13 23/10/17(火)20:10:44 No.1113691800
なにもかもマスクしやがってふざけたゲームだ!! …おもしれーやつ
14 23/10/17(火)20:11:20 No.1113692093
魔術大国三角
15 23/10/17(火)20:11:22 No.1113692108
サガは狂ってるほどうーんサガとされる
16 23/10/17(火)20:11:42 No.1113692256
術は鍛えて合成術まで開発できると 一気に術レベル上げやすくなるから頑張って
17 23/10/17(火)20:11:59 No.1113692388
ドロップ乱数やるとすると トドメ刺すターンに5人目で X回行動キャンセルしてから決定 とかを手動でやることになるからだいぶ悲しい配信になる
18 23/10/17(火)20:12:46 No.1113692718
1の術が微妙だから2で強くしたら強くなりすぎて 3で弱くしたらすげー弱くなったの調整って大変だなってなる
19 23/10/17(火)20:12:47 No.1113692721
アンサガはそもそもサガとして出すつもりなかった奴だし… ワイルドカード2だし…
20 23/10/17(火)20:13:07 No.1113692897
アンサガは別売りの取扱説明書が無いと厳しくない?
21 23/10/17(火)20:13:10 No.1113692921
アンサガは遊びにくいゲームすぎて天駆ける翼聴くところまでしかやってないわ
22 23/10/17(火)20:13:24 No.1113693011
ワイルドカードっていうワンダースワンのゲームがある
23 23/10/17(火)20:14:16 No.1113693437
るーるぶれいかー!ではない
24 23/10/17(火)20:15:26 No.1113693967
今はまあいろんな属性を分散させてちまちまマスター技術点(というマスクデータ)を溜める時期だから…
25 23/10/17(火)20:15:28 No.1113693981
ただアンサガは仕様もノリもほぼTRPGそのものだからある意味サガの原液100%みたいなところある…
26 23/10/17(火)20:16:48 No.1113694586
楽しくもありめんどくさくもある編成タイム
27 23/10/17(火)20:18:58 No.1113695584
ガードしても死ぬ攻撃は無効化の方が良い場合も多い
28 23/10/17(火)20:20:10 No.1113696134
まぁベア族って足遅いからパリィ含むカウンター技との相性悪いんやけどなブヘヘ
29 23/10/17(火)20:22:19 No.1113697331
ベアに脳を焼かれたさんかく
30 23/10/17(火)20:22:28 No.1113697404
花粉がすごすぎてアナフィラキシーショックが起きて全身から汁が噴き出て呼吸困難になるレベルなんだよ
31 23/10/17(火)20:23:37 No.1113698065
お前は素早さが低い上に全身鎧を装備していたのに前衛を支えてくれたな その傷が何よりの証だ
32 23/10/17(火)20:24:25 No.1113698480
自分戦闘いけます!!
33 23/10/17(火)20:24:38 No.1113698581
レオン帝の最終奥義に自力で辿り着いたか
34 23/10/17(火)20:24:39 No.1113698596
同名の別技を二種類用意してランダムしようさせることで 疑似的にどっちの異常が起きるか分からないというツクール式の小技を採用してるのだ
35 23/10/17(火)20:25:09 No.1113698819
多少死んでも体力とLP任せに受け止めてぶん殴るのもありだよ
36 23/10/17(火)20:25:18 No.1113698890
おー二段切り閃きはありがたい レオンが元から持ってる奴は記録されないから誰かが閃かなきゃいけないやつなので
37 23/10/17(火)20:25:32 No.1113699027
この辺から人によって進行色々あるからなぁ 別の配信者さんのジェラールなんか格闘家のメンツ潰す前に死んで スマタで死んだドスケベとかさんざん弄られてたりしたし…
38 23/10/17(火)20:25:35 No.1113699051
ベア族唯一の剣の達人だったか
39 23/10/17(火)20:25:43 No.1113699123
ソウルスティールはちゃんと後世に伝えてくれるのにレオン帝…
40 23/10/17(火)20:27:40 No.1113700093
実はボスは完全固定の奴以外は撤退繰り返すと面子変わるのである
41 23/10/17(火)20:28:14 No.1113700402
前回はうな丼4個お出しされてお残ししちゃったんだっけ
42 23/10/17(火)20:28:37 No.1113700604
さんかく…さんかくや お城の控え共にも基礎ポイントみたいなの入って成長しますが入れ替え直後は経験値なくてむしろ弱まってますよ
43 23/10/17(火)20:31:33 No.1113702066
その回観てないけど巻きつき連発されてなんも出来なかったのかな…
44 23/10/17(火)20:31:41 No.1113702135
盾は二種類あって 回避用の盾と防御用の盾がある 回避用のは確率で特定属性の攻撃を回避する 防御用は確率でガードするが軽減できない分のダメージはくらう ガードしたのに死ぬこともある
45 23/10/17(火)20:31:54 No.1113702251
催眠!催眠解除!催眠!
46 23/10/17(火)20:33:17 No.1113702946
催眠厨すぎて笑う
47 23/10/17(火)20:33:18 No.1113702953
見切り覚えるまでの催眠祭りはきついね…
48 23/10/17(火)20:33:19 No.1113702959
わたし途中で催眠解除するやつ好き!
49 23/10/17(火)20:33:25 No.1113702997
催眠レイプ!
50 23/10/17(火)20:33:40 No.1113703095
ここで催眠の見切りを出せない三角王国の運のなさよ
51 23/10/17(火)20:34:13 No.1113703362
全ての技に等しくソウルスティールみたいに避ける技を覚える可能性がある
52 23/10/17(火)20:34:30 No.1113703539
レオンが見切って死と引き換えに息子たちにソウルスティール対策を伝えたのと同様に 催眠絶対避けるマンになって子々孫々伝えていくのだ
53 23/10/17(火)20:35:00 No.1113703796
見切りとか説明にはあったかな…
54 23/10/17(火)20:35:04 No.1113703833
クソ技も見切ればボーナスタイムだぞ
55 23/10/17(火)20:35:16 No.1113703947
催眠モノのAVは8割が偽物だから気をつけて
56 23/10/17(火)20:35:31 No.1113704053
逃げろや逃げろ!
57 23/10/17(火)20:35:41 No.1113704138
一応…技欄埋めきっちゃってるとかはないよね?
58 23/10/17(火)20:35:55 No.1113704237
特徴があるとは言ったけど得意とも強いとも言っていないんだ
59 23/10/17(火)20:36:08 No.1113704340
ぐえー!皇帝が麻痺ったら逃げられない!
60 23/10/17(火)20:36:35 No.1113704591
死にポーズかわいい
61 23/10/17(火)20:36:41 No.1113704629
二段切りがたよりだ!
62 23/10/17(火)20:36:52 No.1113704728
まあ全滅してもどうとでもなるから
63 23/10/17(火)20:38:07 No.1113705295
女軽装歩兵は魔法も程々適正あるよ 腕力も器用さも魔力も平均的
64 23/10/17(火)20:38:13 No.1113705367
なるべくネタバレを避けつつ言うといろんなのがいるから頑張って世界征服をすすめてくれ!
65 23/10/17(火)20:38:26 No.1113705460
女宮廷魔術師にも変わり種とかも居たり
66 23/10/17(火)20:38:49 No.1113705606
なんだぁ確変か
67 23/10/17(火)20:38:59 No.1113705683
よし二段切り持ちが増えた火力が格段にあがる
68 23/10/17(火)20:40:21 No.1113706466
バスタードソードって海外だと蔑称だから気をつけて!
69 23/10/17(火)20:40:42 No.1113706649
じゃあドラクエ全部クリアしたらドラゴンボールスパーキングネオね
70 23/10/17(火)20:41:05 No.1113706902
皇帝…暗い
71 23/10/17(火)20:43:59 No.1113708573
エイミングはやられて失伝しちゃったんだっけ
72 23/10/17(火)20:44:14 No.1113708717
最初のジョナサンくんはなんか強い大剣技でクジンシーめっちゃ削ってくれたというのに
73 23/10/17(火)20:44:58 No.1113709131
軽装歩兵(下の金髪)はステータスはそこそこだけど男女ともに 武器技術レベル最初から上がってるクラスなので 豊富な技ポイントで技連発出来るのが強みなので 何か一つでも覚えてくれれば…
74 23/10/17(火)20:45:47 No.1113709581
よし最低限の火力は揃ったぞ
75 23/10/17(火)20:46:22 No.1113709875
軽装歩兵の強みは強い技が揃ってきてからなところある
76 23/10/17(火)20:46:29 No.1113709938
いっそパリィすら入れずに前列ずっと防御ガン待ちとか
77 23/10/17(火)20:46:52 No.1113710116
世代交代が早すぎてさんかくが名前を覚えきれていない やばい会社で人の入れ替わりが早すぎるブラックバイトみたいだ
78 23/10/17(火)20:47:50 No.1113710564
ガンガンいこうぜ
79 23/10/17(火)20:47:59 No.1113710635
皇帝と一緒に戦える楽しい職場です 君も僕と一緒にインペリアルクロスの先頭に立とう
80 23/10/17(火)20:48:30 No.1113710937
傷を評価します
81 23/10/17(火)20:48:58 No.1113711227
1のやばいところは修正しつつ別のやばさ足してきてるよねこいつ
82 23/10/17(火)20:49:43 No.1113711670
素早いと感じるのは理由がある
83 23/10/17(火)20:50:00 No.1113711836
ドリトライ出来るから雑魚戦は気軽に死ねっていう調整だよ
84 23/10/17(火)20:50:38 No.1113712181
ただの継承じゃねぇぞ…
85 23/10/17(火)20:50:55 No.1113712338
何の漫画かって? ド級の…なんとかえもん… ドラえもんだ!!
86 23/10/17(火)20:51:12 No.1113712484
タイトルに使っちゃったから ド・リトライだったの…ってなっただけだった
87 23/10/17(火)20:51:23 No.1113712577
ド級の傷 それが証だ
88 23/10/17(火)20:51:32 No.1113712652
よいかジェラール この陣形はベアをワシの前に置き わしがベアの尻を揉む それを隣のジェイムズが寝取られ気分を味わう これをインペリアルクロスと呼ぶ
89 23/10/17(火)20:51:38 No.1113712701
最初はDoリトライかなって思われてたんだけど 打ち切りみたいな流れになったらド級のリトライだと分かった
90 23/10/17(火)20:52:06 No.1113712996
ジャンププラスで元の読み切り 心がつええんだが読めたはずだけどこっちは面白い
91 23/10/17(火)20:52:15 No.1113713078
英語版の翻訳がその通りDo retryだよ
92 23/10/17(火)20:52:55 No.1113713429
別な奴ですね
93 23/10/17(火)20:53:01 No.1113713472
コウアトル コウアトル コウアトル コウアトル
94 23/10/17(火)20:53:20 No.1113713598
とりあえずやってみよう
95 23/10/17(火)20:53:26 No.1113713648
あの娘先週やめましたよ
96 23/10/17(火)20:53:36 No.1113713749
前回全滅したヒューザーよりはランク下だよ
97 23/10/17(火)20:53:41 No.1113713803
ロマサガ1で触っただけで死ぬボスがあまりにも多かったので プレイヤーの能力というかこれまでの戦闘経験に合わせて一段階上の敵を雑魚に入れ替えるシステムに
98 23/10/17(火)20:53:49 No.1113713875
やるだけやってみよう
99 23/10/17(火)20:53:50 No.1113713883
そいつらある意味めっちゃいいやつらだよ
100 23/10/17(火)20:54:28 No.1113714204
>前回全滅したヒューザーよりはランク下だよ オピオンじゃなくてフューザー出たの!?
101 23/10/17(火)20:54:47 No.1113714353
我々は催眠などという卑怯な真似はしない 癒しの水!
102 23/10/17(火)20:55:12 No.1113714589
前衛に癒しをしつつ後衛にペイン連射 あいつらの方が帝国民より賢くない!?
103 23/10/17(火)20:55:53 No.1113714925
ペインだからパリィも効かないんだよな
104 23/10/17(火)20:56:16 No.1113715104
代々うなぎに勝てない三角帝国
105 23/10/17(火)20:56:17 No.1113715111
いいかコウアトル皇帝は我らにライトボールで盲目を付与してくる 我らはペインで魔法戦しつつ奴らがスタンしたら癒しの水をする
106 23/10/17(火)20:56:25 No.1113715174
毒付与とか関係なく即死だったわ
107 23/10/17(火)20:57:09 No.1113715533
この場合ライトボールもパリィも機能しないから足がらめで上とれるようにしつつ各個撃破ですかね…?
108 23/10/17(火)20:57:16 No.1113715574
くらやみが完全に入ったのに
109 23/10/17(火)20:57:38 No.1113715762
足ないから…
110 23/10/17(火)20:57:41 No.1113715793
足どこっすかね
111 23/10/17(火)20:58:01 No.1113715982
ウーワ‥
112 23/10/17(火)20:58:07 No.1113716023
接地してるのに絡まないのか…
113 23/10/17(火)20:58:23 No.1113716150
スタンそのものへの耐性がなければ何らかのスタンは効く 足判定ないから足がらめは効かない
114 23/10/17(火)20:58:40 No.1113716275
ミスりおった!
115 23/10/17(火)20:58:43 No.1113716299
切り落としは強いぞ
116 23/10/17(火)20:58:52 No.1113716378
新技 ミス このおばか!!
117 23/10/17(火)20:58:52 No.1113716380
切り落としは強いよ
118 23/10/17(火)20:59:02 No.1113716447
ここで新技外すやついる?
119 23/10/17(火)20:59:05 No.1113716465
ただ当てれば超強いぞ
120 23/10/17(火)20:59:29 No.1113716690
追加効果でスタンさせられる技なのでなんなら終盤でも使う時ある
121 23/10/17(火)20:59:38 No.1113716783
技Pの高さでもう一回!
122 23/10/17(火)20:59:43 No.1113716831
たおしたー!