虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/17(火)18:22:39 北尾さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)18:22:39 No.1113650032

北尾さんの話がしたい メガテンスレのやり方を学びたいので短めのスレを教えて欲しい 今まで読んだことあるのはロウルートだけ

1 23/10/17(火)18:27:29 No.1113651538

短めとなると難しいな…

2 23/10/17(火)18:27:57 No.1113651700

坩堝でいいんじゃない

3 23/10/17(火)18:28:39 No.1113651939

すべての悪事の裏はメシアにしておけばだいたいOK

4 23/10/17(火)18:32:17 No.1113653099

>短めとなると難しいな… 中編でもありがたい できる夫全知全能読んでて凄い面白かったんだけど設定がわからなくなってきた上に長編で重いしで途中で断念しちゃったから軽めので慣らしたい

5 23/10/17(火)18:33:13 No.1113653385

長編メガテンスレの序盤だけ読んで導入方法考えるとか

6 23/10/17(火)18:33:56 No.1113653592

>設定がわからなくなってきた シリーズごとに設定違うから読者もよくわかってないよ

7 23/10/17(火)18:34:33 No.1113653807

ブーツを履きなおすようです

8 23/10/17(火)18:36:22 No.1113654385

女神転生シリーズ自体やったことある? ないなら茶化してるけどロンメル・ザ・ヒーローで一回慣らすとか

9 23/10/17(火)18:38:20 No.1113655057

>坩堝でいいんじゃない 童帝作品か 読みやすそうな量だし間違いないだろうからこのスレ落ちたら読んでみる >女神転生シリーズ自体やったことある? >ないなら茶化してるけどロンメル・ザ・ヒーローで一回慣らすとか ペルソナしかやったことないな…暇な時でたまに見る名前だ

10 23/10/17(火)18:40:00 No.1113655661

古めだけどやる夫は旧都でみなし公務員のようですとか?

11 23/10/17(火)18:40:35 No.1113655871

後出しになるけどやるとしたらあんこスレだからあんこスレのメガテンスレも教えて欲しい

12 23/10/17(火)18:41:01 No.1113656024

メガテンスレのやり方は真シリーズ系の世界滅んだから道を示さなければと デビサマ系の事件解決したら日常は続く系でゴールが別物だからどっちがいい

13 23/10/17(火)18:43:14 No.1113656792

あんこスレメガテンって何が完結してたか オタクくんサマナーは連載中複数スレクロスオーバー長編だから参考にしてはいけない

14 23/10/17(火)18:47:13 No.1113658178

>古めだけどやる夫は旧都でみなし公務員のようですとか? あらすじ見たけど面白そう よんでみる >ブーツを履きなおすようです こういう設定好き!ありがとう読んでみる!

15 23/10/17(火)18:47:52 No.1113658400

悪魔美少年人修羅

16 23/10/17(火)18:49:15 No.1113658877

一ミリぐらいしか知らないけどメガテンやる 短めだよ ちょっと物足りないくらい

17 23/10/17(火)18:53:48 No.1113660407

>メガテンスレのやり方は真シリーズ系の世界滅んだから道を示さなければと >デビサマ系の事件解決したら日常は続く系でゴールが別物だからどっちがいい どちらかと行ったら上かな…ポストアポカリプスものをやりたい

18 23/10/17(火)18:54:37 No.1113660654

>あんこスレメガテンって何が完結してたか >オタクくんサマナーは連載中複数スレクロスオーバー長編だから参考にしてはいけない 名前聞いたことあったけどアレクロスオーバーものなのか

19 23/10/17(火)18:57:46 No.1113661672

>名前聞いたことあったけどアレクロスオーバーものなのか 正確には他の作品に多少のアレンジを加えながら取り込んでるからシェアワールドというわけではない それはそれとして三次創作も作られてるからそれが本編にもゲストキャラとして出てくる

20 23/10/17(火)18:57:49 No.1113661689

>>あんこスレメガテンって何が完結してたか >>オタクくんサマナーは連載中複数スレクロスオーバー長編だから参考にしてはいけない >名前聞いたことあったけどアレクロスオーバーものなのか 本家主人公勢ぞろいみたいなやつ

21 23/10/17(火)18:59:22 No.1113662222

ポストアポカリプスなら日常が瓦解しても、僕らは生きるようです

22 23/10/17(火)18:59:52 No.1113662382

>名前聞いたことあったけどアレクロスオーバーものなのか 他のスレのバッドエンドが敵になったりするよ

23 23/10/17(火)19:00:05 No.1113662473

シュバルツバース調査隊や悪魔討伐隊のような公的機関の一員として戦うみたいなのは少ない気がする

24 23/10/17(火)19:01:23 No.1113662946

ロンメルかクロノス誠の奴かは読んどいていいよな

25 23/10/17(火)19:01:33 No.1113663004

ところで長めのスレ進めちゃったが何話ぐらいまでが短めのスレ?

26 23/10/17(火)19:01:49 No.1113663104

一番いいのは古めの本編やることなんだろうけどメガテンと北尾メガテン世界はまた別な系譜になっている気はする 勇者だの魔王だのやってたVIPSSとドラクエみたいな関係というか 閑話休題 本編やるとするとデビサバはまだ中古の実機が動くとして 手軽なのはスイッチオンラインの特典で1と2とifが遊べるな

27 23/10/17(火)19:02:06 No.1113663207

メガテンを知りたいならareやればいい

28 23/10/17(火)19:02:13 No.1113663243

ロンメルは古いけどサクサク読めるしギャグのノリが合うなら最初に読んでいいと思う

29 23/10/17(火)19:03:15 No.1113663595

上に出てるブーツを履きなおすようですはまさにそういう感じ ただ結構オリ設定入ってる

30 23/10/17(火)19:03:46 No.1113663775

書き込みをした人によって削除されました

31 23/10/17(火)19:04:18 No.1113663949

オタクくんサマナーはスーパーメガテン大戦だな

32 23/10/17(火)19:04:33 No.1113664065

>ロンメルは古いけどサクサク読めるしギャグのノリが合うなら最初に読んでいいと思う 割りとゲームやってるの前提じゃない?

33 23/10/17(火)19:06:36 No.1113664792

>メガテンを知りたいならareやればいい imgでメガテンスレの話になるといつも見かけるけどこのareってのが何かよく知らない

34 23/10/17(火)19:07:09 No.1113665012

真・女神転生 罪罰 あんこで完結済み 全勢力が協力して人類救ったけど東京以外滅んじまったなどうしようからスタートする話

35 23/10/17(火)19:07:51 No.1113665273

東北メガテン以外でセックスしないメガテンスレ教えて…

36 23/10/17(火)19:08:22 No.1113665466

ブーツは終わり方以外は好き 最後の上位存在必要だった?

37 23/10/17(火)19:08:30 No.1113665540

>東北メガテン以外でセックスしないメガテンスレ教えて… 上に出てるブーツとか異世界転生3人組とか…

38 <a href="mailto:eramegaten">23/10/17(火)19:09:36</a> [eramegaten] No.1113665979

>>メガテンを知りたいならareやればいい >imgでメガテンスレの話になるといつも見かけるけどこのareってのが何かよく知らない 美獣R

39 23/10/17(火)19:11:52 No.1113666848

>美獣R こんなのあったのか…… 帰ったらダウンロードしてプレイしてみる

40 23/10/17(火)19:14:55 No.1113667960

>こんなのあったのか…… >帰ったらダウンロードしてプレイしてみる 騙されたと思って覚えてたら机と土偶を調教して欲しい

41 23/10/17(火)19:14:57 No.1113667970

カオスサマナーやる夫はフィルタータイプだったけどあんま違和感なかったな 同じ作者の私立メガテン学園のが好きだけど

42 23/10/17(火)19:15:15 No.1113668101

areのwiki読んでるけど本当に北尾のメガテンスレって感じだな……

43 23/10/17(火)19:16:51 No.1113668676

>騙されたと思って覚えてたらサイコロを調教して欲しい

44 23/10/17(火)19:17:14 No.1113668819

>areのwiki読んでるけど本当に北尾のメガテンスレって感じだな…… Wikiの最初からプレイする日記みたいなページ2つくらいあるんだけど始めたばかりだとかなり助かるからぜひ読んで欲しい

45 23/10/17(火)19:17:20 No.1113668859

areはだいぶ前にちょっとやったけど気軽にやるには難易度高くない?ってなった

46 23/10/17(火)19:17:26 No.1113668897

北尾転生もいいよね 妲己ちゃんと外山恒一が好きだった

47 23/10/17(火)19:18:43 No.1113669335

>areはだいぶ前にちょっとやったけど気軽にやるには難易度高くない?ってなった うnうn難易度easyでオリジナルスキル使おうねぇ

48 23/10/17(火)19:18:44 No.1113669339

とりあえずareプレイしながらオススメされたいくつかの北尾スレ読んでやりたい事を固めていくのが良いかな?

49 23/10/17(火)19:18:46 No.1113669353

できる夫の全知全能はルート決定あたりの終盤らへんが一番面白いと思うから勿体無いな

50 23/10/17(火)19:19:17 No.1113669560

北尾さんとこのメガテンスレは本家のメガテン題材にしたやつと北尾さんとこの独自の文化になってるメガテンスレにだいたい分けられるけどどっちをやりたいかによって勧めるスレも変わるよね

51 23/10/17(火)19:19:34 No.1113669668

そもそもどういうスレやりたいのか分からんとどうにもならんからな

52 23/10/17(火)19:20:17 No.1113669958

areも二次創作だから原作も一本くらいは遊んでね! ルシファーもそう思います

53 23/10/17(火)19:20:18 No.1113669963

>できる夫の全知全能はルート決定あたりの終盤らへんが一番面白いと思うから勿体無いな 台詞安価とか昔の北尾スレだなーって部分は読みにくかったけどそれ以外は面白いしメガテンの基本的なあれこれ覚えてたら再挑戦するつもり

54 23/10/17(火)19:21:12 No.1113670299

>areも二次創作だから原作も一本くらいは遊んでね! >ルシファーもそう思います 了解!FGO!

55 23/10/17(火)19:21:27 No.1113670404

>とりあえずareプレイしながらオススメされたいくつかの北尾スレ読んでやりたい事を固めていくのが良いかな? ぶっちゃけareはある程度の仲魔やスキルや耐性や設定と原作とキャラと多少のストーリーを大雑把に知るくらいでいい

56 23/10/17(火)19:22:16 No.1113670698

>真・女神転生 罪罰 ググったまとめサイトだと24話で終わってるけどどこで読める?

57 23/10/17(火)19:22:44 No.1113670880

北尾さん独自のメガテンの設定とかあるよね

58 23/10/17(火)19:22:47 No.1113670894

>ルシファーもそう思います メギドラダインする閣下にオリジナルのメギドラバリオンしてTUEEEする北尾さんいたりしないかな

59 23/10/17(火)19:23:08 No.1113671034

>北尾さん独自のメガテンの設定とかあるよね カジュアルサマナーは分かりやすくていい

60 23/10/17(火)19:23:38 No.1113671230

最近始まった恋愛小説の書き方に俺は注目している

61 23/10/17(火)19:24:26 No.1113671541

あんこじゃないけど死を夢に見るおすすめ 死にまつわる予知の魔眼を手に入れた北尾さんが無数の死を覆すために奔走する話

62 23/10/17(火)19:24:53 No.1113671726

>メギドラダインする閣下にオリジナルのメギドラバリオンしてTUEEEする北尾さんいたりしないかな オリジナル魔法いいよね サバトマオンとか

63 23/10/17(火)19:24:58 No.1113671764

メガテンアテリアルは世界崩壊直前から直後までのあんこスレ 別ゲーの設定入るのと長めの量なのがね

64 23/10/17(火)19:25:06 No.1113671810

安価とかにどうしても馴染めない 俺は作者が頑張って考えた話が見たいんだ

65 23/10/17(火)19:25:20 No.1113671922

>うnうn難易度easyでオリジナルスキル使おうねぇ ホイ万能全体複数回強ダメ後にメシアライザー これで最強無敵だぜー!あっ特定のボスで死んだ…

66 23/10/17(火)19:25:28 No.1113671978

>>メギドラダインする閣下にオリジナルのメギドラバリオンしてTUEEEする北尾さんいたりしないかな >オリジナル魔法いいよね >サバトマオンとか サバトマオン、オッペンハイマー先生!

67 23/10/17(火)19:25:31 No.1113672003

>北尾さん独自のメガテンの設定とかあるよね 大元はTRPG設定だった気が 便利に改変されてってるけど

68 23/10/17(火)19:25:40 No.1113672059

オタクくん以外のパパ活系は時限設定して概ね完結してない? あれがスタンダードなメガテンかって言われると困るけど

69 23/10/17(火)19:25:51 No.1113672145

>>メギドラダインする閣下にオリジナルのメギドラバリオンしてTUEEEする北尾さんいたりしないかな >オリジナル魔法いいよね >サバトマオンとか 一応原作にもある魔法じゃ…

70 23/10/17(火)19:26:01 No.1113672204

ロウルートやできる夫もだけどロウで面白く話作るには聖書とかの知識ないとキツそうでそれだけでハードル高く感じる 敵として出すには狂信者とかただの良い人とかで良さそうだけど

71 23/10/17(火)19:26:01 No.1113672210

短めなやつなら饅頭のパパ活サマナーとか あとは現行だけどコミュ症サマナーは短くまとまってて読みやすいよ

72 23/10/17(火)19:26:04 No.1113672216

>大元はTRPG設定だった気が >便利に改変されてってるけど GPってなんだよ…ゴトウパワーか?

73 23/10/17(火)19:26:15 No.1113672317

>北尾さん独自のメガテンの設定とかあるよね 悪魔合体ごとにAA変わるのきついから姿変わらない設定とか

74 23/10/17(火)19:26:32 No.1113672471

そういや分霊設定最近見ない気がする

75 23/10/17(火)19:26:33 No.1113672480

>そもそもどういうスレやりたいのか分からんとどうにもならんからな ポストアポカリプス世界で勢力争いとかが絡む戦記っぽいあんこスレがやりたいというぼんやりとしたプロットしか今のところない 北尾でポストアポカリプスやるならオリジナルよりメガテンの方が読者増やせそうだし今まで読んだことなかったからこの際勉強しようという考えのほうが強いからジャンルは問わない

76 23/10/17(火)19:27:12 No.1113672753

北尾さんのメガテンにしょっちゅう出るライドウもとりあえず漫画である程度掴めるセオリーでおすすめするプロセス

77 23/10/17(火)19:27:13 No.1113672762

>>大元はTRPG設定だった気が >>便利に改変されてってるけど >GPってなんだよ…ゴトウパワーか? 魔界につながるゲートパワーだったような

78 23/10/17(火)19:27:21 No.1113672821

>>北尾さん独自のメガテンの設定とかあるよね >悪魔合体ごとにAA変わるのきついから姿変わらない設定とか 公式コミカライズでも採用されていたことはあるほどです

79 23/10/17(火)19:27:25 No.1113672852

異世界転生でっきーの精神性が拗れすぎててインド神性に好かれるやつも結構短かった

80 23/10/17(火)19:27:51 No.1113673009

退魔生徒会のやつもオタクくんサマナー的なスーパーメガテン大戦TRPGネタ多めみたいな感じだったな 偶像劇に近いからあんま主人公達の出番多くなかったりサブキャラ的な立ち位置のことが多いしまだまだ序盤っぽいけど

81 23/10/17(火)19:27:51 No.1113673010

>>そもそもどういうスレやりたいのか分からんとどうにもならんからな >ポストアポカリプス世界で勢力争いとかが絡む戦記っぽいあんこスレがやりたいというぼんやりとしたプロットしか今のところない >北尾でポストアポカリプスやるならオリジナルよりメガテンの方が読者増やせそうだし今まで読んだことなかったからこの際勉強しようという考えのほうが強いからジャンルは問わない ポストアポカリプスならFalloutみたいなのでもいいんじゃない? メタルマックスでやる夫がまんたーんドリンク!しても映えそうだな

82 23/10/17(火)19:27:54 No.1113673035

強いて言うなら原作に触れてみれば良いのではないでしょうか 真1デビサバ真3~4Fあたりを

83 23/10/17(火)19:27:56 No.1113673045

>北尾さんとこのメガテンスレは本家のメガテン題材にしたやつと北尾さんとこの独自の文化になってるメガテンスレにだいたい分けられるけどどっちをやりたいかによって勧めるスレも変わるよね やっぱり後者かな…良い感じにハマれたら本家も手を出そうかなと思ってるけど

84 23/10/17(火)19:28:29 No.1113673261

>北尾さん独自のメガテンの設定とかあるよね メガテンとポケモンは北尾界隈の独自設定で魔改造されてるのが流通してる

85 23/10/17(火)19:29:08 No.1113673506

>強いて言うなら原作に触れてみれば良いのではないでしょうか >真1デビサバ真3~4Fあたりを 4と4Fは3DSだからそろそろきつくないか

86 23/10/17(火)19:29:40 No.1113673690

ポストアポカリプスなら真1と2でいいな旧2とかもやってほしいけど 足し算でfalloutとか足されてると俺に良い

87 23/10/17(火)19:30:27 No.1113674025

ここでやってるダイススレの何割が狐やらシェルターから来たんだろう

88 23/10/17(火)19:30:34 No.1113674054

>>真1デビサバ真3~4Fあたりを >4と4Fは3DSだからそろそろきつくないか 3DSはもうe-shopも閉じた古いハードだからな… アトラスリニンサン移植くだち…

89 23/10/17(火)19:30:39 No.1113674096

>4と4Fは3DSだからそろそろきつくないか デビサバもだよ! 真1の方が触れやすいの変な話だな

90 23/10/17(火)19:31:10 No.1113674299

デビサバ1の閉鎖感いいよね…

91 23/10/17(火)19:31:25 No.1113674402

>ポストアポカリプスならFalloutみたいなのでもいいんじゃない? >メタルマックスでやる夫がまんたーんドリンク!しても映えそうだな Falloutも未プレイだからアレだけど核で変異したミュータントより魔界から来た悪魔の方が設定的に好き あと最近イブニングスタータークリアしたから野曽木蓮のAA使いたくて…それならメガテンの方が親和性良いかなと

92 23/10/17(火)19:31:59 No.1113674607

大抵ペルソナ使いが大元のスタンドと同じ存在になる

93 23/10/17(火)19:32:40 No.1113674882

今ならSwitchで遊べるからな

94 23/10/17(火)19:32:41 No.1113674886

>安価とかにどうしても馴染めない >俺は作者が頑張って考えた話が見たいんだ わかる わかるけど安価あんこで物語作ると展開予測できなくて作者も新鮮な気持ちで読めるというメリットがあるから…

95 23/10/17(火)19:32:49 No.1113674956

メガテンってポストアポカリプスというよりはアポカリプス1週間前くらいから始まる話の印象が強い

96 23/10/17(火)19:32:54 No.1113674985

俺はよ!メガテンモノが見てえんだ!北尾さん竿役のエロやハーレムが見たいわけじゃねえ!

97 23/10/17(火)19:33:16 No.1113675140

>大抵ペルソナ使いが大元のスタンドと同じ存在になる ワイルドがP1P2じゃなきゃ固定だしね

98 23/10/17(火)19:33:40 No.1113675283

>俺はよ!メガテンモノが見てえんだ!北尾さん竿役のエロやハーレムが見たいわけじゃねえ! メガテンやれ

99 23/10/17(火)19:33:52 No.1113675360

>大抵ペルソナ使いが大元のスタンドと同じ存在になる ただしくんによるとドリームランドもあるらしいから異世界ファンタジークトゥルフ味のペルソナがあってもいいような

100 23/10/17(火)19:34:04 No.1113675439

>メガテンってポストアポカリプスというよりはアポカリプス1週間前くらいから始まる話の印象が強い 1は話の途中で滅びるしねえ デビルサマナーなんて滅びない分岐した未来の話だしねえ

101 23/10/17(火)19:34:13 No.1113675508

>メガテンってポストアポカリプスというよりはアポカリプス1週間前くらいから始まる話の印象が強い 真1が現代から始まって悪魔出現ホイ核発射世紀末の流れだからな…

102 23/10/17(火)19:34:17 No.1113675536

作者は作者でリアクション無いと作り続けるのしんどいのは分かる あんこも安価も物語に参加しようってんでにわかにざわめき立つからなぁ

103 23/10/17(火)19:35:10 No.1113675887

>俺はよ!メガテンモノが見てえんだ!北尾さん竿役のエロやハーレムが見たいわけじゃねえ! 大抵アホみたいにヒロイン増設してクソみたいなことになる 作者が特定の原作のヒロインぶっ込みまくるともうこれハマった作品のヒロイン追加しまくってるだけだなってなる

104 23/10/17(火)19:35:25 No.1113675980

「」のやってたメガテンのやつが生存報告されてた 体調に気をつけてゆっくりでいいのよ

105 23/10/17(火)19:35:49 No.1113676131

>作者は作者でリアクション無いと作り続けるのしんどいのは分かる >あんこも安価も物語に参加しようってんでにわかにざわめき立つからなぁ あのキャラ出したいなとか立ち上げで大体決まるしねぇ

106 23/10/17(火)19:35:51 No.1113676158

エロもハーレムもいいんだけど女キャラ出しては使い捨てのオナホにしてまた女出してオナホにしての繰り返しみたいなのは見てて飽きる

107 23/10/17(火)19:35:58 No.1113676201

>俺はよ!メガテンモノが見てえんだ!北尾さん竿役のエロやハーレムが見たいわけじゃねえ! 話に絡まないトロフィー増やされても困るんだよな

108 23/10/17(火)19:36:02 No.1113676216

メガテンSwitchオンラインで遊べたのか……やってみるか

109 23/10/17(火)19:36:18 No.1113676319

ぶっちゃっけさっさと世界滅ぼした方が話として楽 じゃないと極端な行動させるの違和感がすごい

110 23/10/17(火)19:36:32 No.1113676415

メガテン物だとでじたるどーたーしすてむが好きですね

111 23/10/17(火)19:36:34 No.1113676434

>真1が現代から始まって悪魔出現ホイ核発射世紀末の流れだからな… 真1の展開って結構完成度高いと思う

112 23/10/17(火)19:36:45 No.1113676513

Ifからのカーンみたいな話をしてもいいんだぞ

113 23/10/17(火)19:37:10 No.1113676696

北尾さんところのメガテンはレベル制がようわからん 原作で言えばLV100前後が最強なのになんか20とか30ぐらいのレベルで強いって言われてる時がたまにあってよくわかんなくなる

114 23/10/17(火)19:37:26 No.1113676817

>メガテンSwitchオンラインで遊べたのか……やってみるか 1と2とif!プレイなう! アケアカに旧1とラストバイブルもあるよ

115 23/10/17(火)19:37:33 No.1113676867

ヒロイン増やしまくった挙げ句に主人公に喧嘩売る奴にキレるキモい太鼓持ちになるとすげえ萎える

116 23/10/17(火)19:37:34 No.1113676876

>>俺はよ!メガテンモノが見てえんだ!北尾さん竿役のエロやハーレムが見たいわけじゃねえ! >話に絡まないトロフィー増やされても困るんだよな せっかく好きなキャラ出ても一発ヤったら出番無くなるの嬉しくなさすぎる

117 23/10/17(火)19:38:11 No.1113677112

>ぶっちゃっけさっさと世界滅ぼした方が話として楽 >じゃないと極端な行動させるの違和感がすごい 見てくれよこの崩壊世界で~ってタイトルなのに数年で300話以上やって崩壊してないの

118 23/10/17(火)19:38:18 No.1113677166

ここ見た限り非エロで進めるほうが良いのかな? エロスレだと進行遅くなるからどうしようか迷ってたけど

119 23/10/17(火)19:38:48 No.1113677354

>北尾さんところのメガテンはレベル制がようわからん >原作で言えばLV100前後が最強なのになんか20とか30ぐらいのレベルで強いって言われてる時がたまにあってよくわかんなくなる 後半の主人公で50~60くらいじゃん?モブ視点だと20~30で強者扱いなのもそんなもんだと思うが

120 23/10/17(火)19:38:49 No.1113677356

メガテンは仲魔強化してボス倒してシナリオ進めるのが楽しいから 足踏みばかりだと退屈になっていくよな

121 23/10/17(火)19:38:56 No.1113677400

>あのキャラ出したいなとか立ち上げで大体決まるしねぇ そのキャラが2~3人くらいで最初から決まってるなら良いんだが話の途中であのキャラも出したいこのキャラも出したいってなると話がすげえとっ散らかる

122 23/10/17(火)19:38:56 No.1113677401

>>ぶっちゃっけさっさと世界滅ぼした方が話として楽 >>じゃないと極端な行動させるの違和感がすごい >見てくれよこの崩壊世界で~ってタイトルなのに数年で300話以上やって崩壊してないの 凄いスレだな……

123 23/10/17(火)19:39:14 No.1113677498

>北尾さんところのメガテンはレベル制がようわからん >原作で言えばLV100前後が最強なのになんか20とか30ぐらいのレベルで強いって言われてる時がたまにあってよくわかんなくなる 原作ゲームだとレベル50辺りが普通の人間ではほぼ限界の強さですよって基準ぽい

124 23/10/17(火)19:39:16 No.1113677518

>ぶっちゃっけさっさと世界滅ぼした方が話として楽 >じゃないと極端な行動させるの違和感がすごい 当たり前なんだけど 既存の秩序があるなら大半の人はそれを乱さないようにしつつも自分に都合良く生きるんだよな

125 23/10/17(火)19:39:19 No.1113677530

世知辛チートとビルドファイターズヤルオは読んでおけ

126 23/10/17(火)19:39:21 No.1113677544

エロはあると嬉しいがそれがメインになられると困るって塩梅

127 23/10/17(火)19:39:23 No.1113677564

>ここ見た限り非エロで進めるほうが良いのかな? >エロスレだと進行遅くなるからどうしようか迷ってたけど 自分がやりたいだけやれば ええ!

128 23/10/17(火)19:39:24 No.1113677573

>北尾さんところのメガテンはレベル制がようわからん >原作で言えばLV100前後が最強なのになんか20とか30ぐらいのレベルで強いって言われてる時がたまにあってよくわかんなくなる 真面目に言うと世界崩壊前とかの序盤ボスって強いって言われてもその程度のレベルだからまだ安全な世界ですってアピールだと思う

129 23/10/17(火)19:39:35 No.1113677654

>ここ見た限り非エロで進めるほうが良いのかな? >エロスレだと進行遅くなるからどうしようか迷ってたけど エロネタは人を集めるが厄介なのも増えるぞ

130 23/10/17(火)19:39:36 No.1113677677

あんま完全に崩壊させるとそれはそれでメガテンの美味しいところな組織・勢力図を描きにくかったりする

131 23/10/17(火)19:39:48 No.1113677755

>>北尾さんところのメガテンはレベル制がようわからん >>原作で言えばLV100前後が最強なのになんか20とか30ぐらいのレベルで強いって言われてる時がたまにあってよくわかんなくなる >後半の主人公で50~60くらいじゃん?モブ視点だと20~30で強者扱いなのもそんなもんだと思うが 40レベルくらいのポケモン使うトレーナーは実力者って感じか

132 23/10/17(火)19:39:54 No.1113677798

>原作で言えばLV100前後が最強なのになんか20とか30ぐらいのレベルで強いって言われてる時がたまにあってよくわかんなくなる 一般人から見てクソ強ぇ…!って感じでは おいそんな感じで見てたら急に四大天使クラスを出すんじゃねぇ

133 23/10/17(火)19:40:07 No.1113677887

>>ここ見た限り非エロで進めるほうが良いのかな? >>エロスレだと進行遅くなるからどうしようか迷ってたけど >エロネタは人を集めるが厄介なのも増えるぞ メガテン自体がそんな感じじゃん

134 23/10/17(火)19:40:20 No.1113677999

エロ描写は戦闘描写と一緒でそんなに作中時間進めないのにレス数食うからな

135 23/10/17(火)19:40:43 No.1113678168

>メガテン物だとでじたるどーたーしすてむが好きですね 鬼畜王陛下がいつまでも近親好きで俺も嬉しいよ… エロがもつあきみたなこってりさでちょっと胸焼けする

136 23/10/17(火)19:40:44 No.1113678175

話の面白いエロ小説とかだと話の本筋見たいのにエロやられると困るから塩梅は大切だと思う 面白いとエロいいから話進めろよってなるし

137 23/10/17(火)19:40:49 No.1113678206

>既存の秩序があるなら大半の人はそれを乱さないようにしつつも自分に都合良く生きるんだよな 悪魔使いなんてどう言い訳しようと銃器より危険な凶器持ち歩いてる危険人物だからな 世界崩壊してないなら正義の味方やるもんじゃねえと思う

138 23/10/17(火)19:40:52 No.1113678224

>エロ描写は戦闘描写と一緒でそんなに作中時間進めないのにレス数食うからな 合いの手もなかなか増えないしね……

139 23/10/17(火)19:40:53 No.1113678231

ゲームでも結構な神がレベル30とかだったりするのでそこに合わせるとそうなる レベル70とかはもう規格外って方が個人的には好み

140 23/10/17(火)19:40:56 No.1113678260

>メガテン自体がそんな感じじゃん メガテン+エロ+歴史+戦争モノで最強の読者様を降臨させよう!

141 23/10/17(火)19:41:40 No.1113678550

>>メガテン自体がそんな感じじゃん >メガテン+エロ+歴史+戦争モノで最強の読者様を降臨させよう! 了解!!ネオナチ勢力登場!!

142 23/10/17(火)19:41:48 No.1113678604

>ゲームでも結構な神がレベル30とかだったりするのでそこに合わせるとそうなる >レベル70とかはもう規格外って方が個人的には好み 70はもう原作でも最終版のレベルだと思うけど そんな世界の命運左右するようなレベルの話の規模になる北尾スレ滅多に無いよね 大体もっと浅瀬で好き勝手やる話が多いイメージ

143 23/10/17(火)19:41:54 No.1113678646

良く見たら女神転生のみがテーマだったわ …見えている地雷は?

144 23/10/17(火)19:42:12 No.1113678755

>メガテン+エロ+歴史+戦争モノで最強の読者様を降臨させよう! 四文字から預言された主人公で 跋扈する悪魔を倒しつつ2000年後ぐらいの救世主再臨まで耐える国を中東の聖地に作ろうってスレか

145 23/10/17(火)19:42:20 No.1113678804

>>既存の秩序があるなら大半の人はそれを乱さないようにしつつも自分に都合良く生きるんだよな >悪魔使いなんてどう言い訳しようと銃器より危険な凶器持ち歩いてる危険人物だからな >世界崩壊してないなら正義の味方やるもんじゃねえと思う 正義の味方もやらんと金にならんのだ あと雑魚悪魔狩って仲魔調達せにゃならんし

146 23/10/17(火)19:42:21 No.1113678805

ちょっと方向性違うけど デスマンのさ技師って人が投稿してるメガテンゆっくり実況シリーズも設定解説多めでおすすめ

147 23/10/17(火)19:42:35 No.1113678907

スレ立てるなら読者のヒロイン要求には基本応えなくていいよ 〇〇もヒロインにしろは聞き始めたらキリがないし行きつく先は使い捨てヒロイン(セックスしたので用済み)の山だ

148 23/10/17(火)19:42:36 No.1113678912

>了解!!ネオナチ勢力登場!! ヒューラー!

149 23/10/17(火)19:42:45 No.1113678957

>ゲームでも結構な神がレベル30とかだったりするのでそこに合わせるとそうなる >レベル70とかはもう規格外って方が個人的には好み ぶっちゃっけ数字インフレさせてもヘェ~としかならんからな バトルものあるあるだけどインフレ前の序盤の方が面白いとかよくある

150 23/10/17(火)19:42:46 No.1113678965

>了解!!ネオナチ勢力登場!! 出てきたらフリー素材だしいいか…ってなってしまう 月に基地作っててもまぁネオナチだし…みたいな

151 23/10/17(火)19:43:15 No.1113679167

とりあえず赤字だしこれくらいにしとくありがとう! 後は好きな北尾スレの話ししてていいよ!

152 23/10/17(火)19:43:15 No.1113679171

>大体もっと浅瀬で好き勝手やる話が多いイメージ 一番最初のメガテン物がクロノス使って世界の命運やってた気がする 童貞とかは暗部でセックスセックス!してた気がする

153 23/10/17(火)19:43:20 No.1113679206

>四文字から預言された主人公で >跋扈する悪魔を倒しつつ2000年後ぐらいの救世主再臨まで耐える国を中東の聖地に作ろうってスレか ごめん 割と見たい

154 23/10/17(火)19:43:37 No.1113679326

あと2分で!?

155 23/10/17(火)19:43:40 No.1113679348

>後は好きな北尾スレの話ししてていいよ! あと数分しかねえぞ!

156 23/10/17(火)19:43:46 No.1113679386

>>メガテン+エロ+歴史+戦争モノで最強の読者様を降臨させよう! >四文字から預言された主人公で >跋扈する悪魔を倒しつつ2000年後ぐらいの救世主再臨まで耐える国を中東の聖地に作ろうってスレか タイムリーすぎない?

157 23/10/17(火)19:43:57 No.1113679470

>>ゲームでも結構な神がレベル30とかだったりするのでそこに合わせるとそうなる >>レベル70とかはもう規格外って方が個人的には好み >ぶっちゃっけ数字インフレさせてもヘェ~としかならんからな >バトルものあるあるだけどインフレ前の序盤の方が面白いとかよくある メガテンTRPGのリプレイだけどリカームドラ持ち悪魔大量に用意して敵とどっちがリソース切れが早いかのレースになってるしな

158 23/10/17(火)19:43:59 No.1113679479

>>後は好きな北尾スレの話ししてていいよ! >あと数分しかねえぞ! 次スレ立てよう!

159 23/10/17(火)19:44:00 No.1113679493

>一番最初のメガテン物がクロノス使って世界の命運やってた気がする >童貞とかは暗部でセックスセックス!してた気がする 初期はそうね 最近は緩いのが増えた印象

160 23/10/17(火)19:44:13 No.1113679585

最近見始めた面白いスレがあってぇ…

161 23/10/17(火)19:44:14 No.1113679589

なら次スレ立てるわ!

162 23/10/17(火)19:44:26 No.1113679666

【R-18】やる夫は次スレを立てるようです

163 23/10/17(火)19:44:35 No.1113679727

>>四文字から預言された主人公で >>跋扈する悪魔を倒しつつ2000年後ぐらいの救世主再臨まで耐える国を中東の聖地に作ろうってスレか >ごめん >割と見たい ピルグリム・イェーガーのロヨラとか出したくなるな…

164 23/10/17(火)19:44:43 No.1113679778

次スレとか立てて噂されると恥ずかしいし…

165 23/10/17(火)19:44:54 No.1113679859

>【R-18】やる夫は次スレを立てるようです 次スレを立てた時点で北尾さんになってしまうのか…

166 23/10/17(火)19:45:00 No.1113679906

>【R-18】やる夫は次スレを立てるようです 出落ちみたいなスレタイ

↑Top