ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/17(火)17:54:36 No.1113641326
どうして借りた金を返さなければならないんですか?
1 23/10/17(火)17:56:59 No.1113642063
宇宙カジート
2 23/10/17(火)17:57:30 No.1113642208
うぅ…借金の踏み倒し… 素晴らしい響きだ…!
3 23/10/17(火)17:58:39 No.1113642540
いつものACに居るタイプのキャラだけど6の中だと少し異質だなコイツ…
4 23/10/17(火)17:59:14 No.1113642712
現パロやるとシャレにならなくなるキャラ
5 23/10/17(火)18:00:24 No.1113643062
甲斐あってイケメン中二なの腹立つ フレーム構成が被りがち
6 23/10/17(火)18:00:39 No.1113643139
>いつものACに居るタイプのキャラだけど6の中だと少し異質だなコイツ… PP~3くらいまでのアリーナにいるタイプの奴
7 23/10/17(火)18:00:44 No.1113643166
リアルにも案外いる類の人
8 23/10/17(火)18:00:52 No.1113643209
3周終わって攻略サイト覗いて初めて存在に気付いたやつ
9 23/10/17(火)18:02:53 No.1113643809
貸す方も貸す方だよ!
10 23/10/17(火)18:03:01 No.1113643852
独特の経済感覚じゃないんだよ
11 23/10/17(火)18:03:42 No.1113644076
>貸す方も貸す方だよ! 星単位で移動するなら信用情報もそこまで連携取れないだろうし…
12 23/10/17(火)18:04:40 No.1113644339
借金というのは常軌を逸して大きくなると借り手と貸し手の立場が逆転するというが
13 23/10/17(火)18:05:11 No.1113644498
事前に攻略情報見て隠しパーツ目当てに迷い込んだ初心者621に襲い掛かる
14 23/10/17(火)18:05:19 No.1113644534
なるだけ攻略見ないようにしてたけどコイツとチェーンソーの位置は攻略みた
15 23/10/17(火)18:07:27 No.1113645214
めちゃくちゃいい声で来たな取り立て屋!!!とか言い出すのマジで何なのお前
16 23/10/17(火)18:08:15 No.1113645462
こいつのヒント書かれてるログの配置が嫌がらせすぎる
17 23/10/17(火)18:08:37 No.1113645573
ビタープロミスなんてつけてるあたり解っててやってるだろこいつ
18 23/10/17(火)18:09:12 No.1113645754
いつもエンブレムだけ見てこのペプシマン誰だっけってなる
19 23/10/17(火)18:09:45 No.1113645916
スッラとコールドコールから逃げ続けたと考えたら凄いやつなんじゃ…
20 23/10/17(火)18:10:02 No.1113646015
実はアセンにあんまり新製品感ないやつ
21 23/10/17(火)18:10:43 No.1113646234
金銭面の説明がついてるアリーナのレイヴン過去作にもちょくちょくいるよね なんか寄付募ってるやつとか
22 23/10/17(火)18:10:45 No.1113646247
かたや虚言癖の性格破綻者 かたや独特の経済感覚
23 23/10/17(火)18:10:56 No.1113646296
こいつ歴代でも割と一番クズい傭兵なんだよな… 裏切り裏切られが当たり前な世界で唯一信用されている金のやり取りを踏み倒しやがるから
24 23/10/17(火)18:11:37 No.1113646503
フレームというか武器構成も一時期若干被ってたからムカつく
25 23/10/17(火)18:11:54 No.1113646592
>金銭面の説明がついてるアリーナのレイヴン過去作にもちょくちょくいるよね >なんか寄付募ってるやつとか アリーナで稼いだ金すぐ使っちゃうから万年金欠なやつとかいた
26 23/10/17(火)18:12:00 No.1113646630
ACアニメ化の金持ち逃げした奴とか
27 23/10/17(火)18:12:49 No.1113646887
割と近くで取り立て屋がドーザーに捕まって悲惨な目に遭ってたあたり余程上手く潜り込んだんだろうな…
28 23/10/17(火)18:13:13 No.1113647030
>ACアニメ化の金持ち逃げした奴とか リアルの話はやめろ
29 23/10/17(火)18:13:20 No.1113647069
もっと太々しいやつかと思ったら借金取り怖さに正気失っててダメな奴だった
30 23/10/17(火)18:13:48 No.1113647202
>もっと太々しいやつかと思ったら借金取り怖さに正気失っててダメな奴だった 本気で喋ってると思うよこの人
31 23/10/17(火)18:13:57 No.1113647248
負けが込んでどんどん機体が貧乏になる奴 金持ちの道楽な奴 借金しまくって返さない奴
32 23/10/17(火)18:14:04 No.1113647286
>もっと太々しいやつかと思ったら借金取り怖さに正気失っててダメな奴だった 優秀な弁護人だな
33 23/10/17(火)18:14:49 No.1113647517
エネちゃんとか逆にお金上げたいランカーもいた
34 23/10/17(火)18:14:54 No.1113647542
金!金があればなんでもできる!みたいなのがあんまりいないからな6 ストーリーでも独立傭兵自体そこまで数出てこないし
35 23/10/17(火)18:14:55 No.1113647546
>もっと太々しいやつかと思ったら借金取り怖さに正気失っててダメな奴だった 正気失って襲ってくるってのはG6レッドと同じだな C6レッド…
36 23/10/17(火)18:15:10 No.1113647608
エアちゃんがドン引きでもなんでもなくただただ困惑してるのが面白すぎる
37 23/10/17(火)18:15:35 No.1113647732
本気で借りた金を返すことはおかしいと思ってるようだが なんでそんな人間になったのかは分からない
38 23/10/17(火)18:16:30 No.1113648040
教団持ってる奴と貧乏低ランク少女と隠れファンの多いショタがいたのはなんとなく覚えてるな過去アリーナ
39 23/10/17(火)18:16:32 No.1113648045
見てくれこの装備をとか言う割にあんまり装備が最新鋭感がない
40 23/10/17(火)18:17:41 No.1113648428
独自の経済感覚だし払うときは払うのかな 身に覚えがない入金とか怖すぎるけど
41 23/10/17(火)18:18:00 No.1113648511
借金取りからACで逃げるし借金取りもACで来て殺されてる グリッド作業用にブースターなんかもあるし高低差がヤバいグリッド内だとACが車みたいなもんか
42 23/10/17(火)18:18:23 No.1113648642
買った当時は最新鋭だった説 と言いたいけど第2世代ACが普及してどのぐらい経ってるのかわからんから微妙
43 23/10/17(火)18:18:40 No.1113648718
こいつ俺に声似てるから好き
44 23/10/17(火)18:18:59 No.1113648809
溶鉱炉に投げ込まれてるの居るの笑う
45 23/10/17(火)18:19:02 No.1113648831
>こいつ俺に声似てるから好き 自惚れるなよ あと金返せ
46 23/10/17(火)18:19:30 No.1113648984
昔の作品ならキザなライバル役やってそうなイケメン声 それはそうと金返せ
47 23/10/17(火)18:19:32 No.1113648995
こいつってカーラ対面初回だっけか…前探した時は見つからなかったんだよな…
48 23/10/17(火)18:19:49 No.1113649090
>独自の経済感覚だし払うときは払うのかな >身に覚えがない入金とか怖すぎるけど 多分「お前たちが溜め込んだ金をお前たちの代わりに使ってあげてるんですけど?」みたいな意識だろうからなあ… こいつ自身は貯蓄とか律儀な事してなさそう
49 23/10/17(火)18:20:11 No.1113649211
>見てくれこの装備をとか言う割にあんまり装備が最新鋭感がない スネイルみたいなアセンで来たら笑うしかないだろ
50 23/10/17(火)18:21:03 No.1113649488
独特の経済感覚(借入のみ返済なし)
51 23/10/17(火)18:21:39 No.1113649687
先進と技研で固められたノーザークカスタム...
52 23/10/17(火)18:22:26 No.1113649956
借金取りがACに乗って取り立てに来るのも改めて考えると笑っちゃう
53 23/10/17(火)18:22:31 No.1113649991
調べたらてんぷるの主人公役かよ
54 23/10/17(火)18:22:44 No.1113650056
買えるものなくなった後の反応が見たい
55 23/10/17(火)18:23:13 No.1113650210
ルビコンランカーの数少ない純粋な独立傭兵だ
56 23/10/17(火)18:23:17 No.1113650231
私有財産の概念がないだけなら返せって言われたら渡すだろうし全部俺のもの思考なだけだよね
57 23/10/17(火)18:24:19 No.1113650537
ある金は活かすべきだ!何故理解しない…!?
58 23/10/17(火)18:24:45 No.1113650673
>借金取りがACに乗って取り立てに来るのも改めて考えると笑っちゃう よく封鎖機構の目を掻い潜ったなと思ったが ルビコン星内の借金取りだったのかな
59 23/10/17(火)18:26:11 No.1113651124
わかるよ 経済というシステムを回すのはお金の移動なんだ そのお金の移動という作業をやっているだけなのに悪者扱いされるの非道いよね
60 23/10/17(火)18:26:20 No.1113651183
>私有財産の概念がないだけなら返せって言われたら渡すだろうし全部俺のもの思考なだけだよね 621を借金取りと思って殺しに来たぞ
61 23/10/17(火)18:27:17 No.1113651472
どれだけカスみたいな連中でも金のやり取りだけはキッチリしてるところにお出しされるゲボカス野郎
62 23/10/17(火)18:27:59 No.1113651711
>ルビコンランカーの数少ない純粋な独立傭兵だ ブランチは純粋な独立傭兵に入りますか?
63 23/10/17(火)18:28:16 No.1113651794
>よく封鎖機構の目を掻い潜ったなと思ったが >ルビコン星内の借金取りだったのかな 画稿によるとスッラとコールドコールも借金取りの仕事してる
64 23/10/17(火)18:28:26 No.1113651864
>どれだけカスみたいな連中でも金のやり取りだけはキッチリしてるところにお出しされるゲボカス野郎 それこそ金なんて最大にして最低限度の信頼関係だからなぁ…
65 23/10/17(火)18:28:35 No.1113651913
溶鉱炉に叩き込まれて死んでる借金取り
66 23/10/17(火)18:28:42 No.1113651949
ノーザーク自身はルビコンに何しに来たんだろ 稼ぎに来たのかなこいつ雇いたくねえ
67 23/10/17(火)18:28:44 No.1113651952
借金は…やめておけ…
68 23/10/17(火)18:29:06 No.1113652070
踏み倒して逃げるだけならまだしも借金取りをハメて殺すし自分で殺そうともするクズ
69 23/10/17(火)18:29:15 No.1113652113
>溶鉱炉に叩き込まれて死んでる借金取り やったのはRaDだから…
70 23/10/17(火)18:29:41 No.1113652271
倒したら多めのボーナス貰えるあたり賞金首にでもなってるんだろうな…
71 23/10/17(火)18:30:01 No.1113652368
新パーツで固められてるのは借金して買ってるから?
72 23/10/17(火)18:30:50 No.1113652645
借金王ノーザークは何があっても絶対に返済しない
73 23/10/17(火)18:31:01 No.1113652709
アースセイバーと同じ
74 23/10/17(火)18:31:04 No.1113652727
金受け取れれば何しても良いと思ってる真レイヴンと621も大概だぞ…
75 23/10/17(火)18:31:07 No.1113652738
>リボ払いは…やめておけ…
76 23/10/17(火)18:31:21 No.1113652821
>借金は…やめておけ… 私が借りたのは618からだったか619だったか… まあいい何度でも借りてやろう
77 23/10/17(火)18:32:07 No.1113653050
>金受け取れれば何しても良いと思ってる真レイヴンと621も大概だぞ… 傭兵は金さえ貰えればルール無用だろ?
78 23/10/17(火)18:32:09 No.1113653064
わーい高い金の報酬だ 途中で裏切るね!
79 23/10/17(火)18:32:38 No.1113653212
こいつを雇っても前金を要求してきそう
80 23/10/17(火)18:33:16 No.1113653396
借金取りのログは情報漏洩阻止でも拾えるけどこいつはぶっ殺してなければその時でもまだいるのかな
81 23/10/17(火)18:33:17 No.1113653398
この紹介文オマちゃん作なんだよね ランキングにアクセス出来る人間に踏み倒マンだってバレてるからもうルビコン詰んでるよね
82 23/10/17(火)18:34:06 No.1113653655
ランセツRFにレザハン拡散バズーカパルスシールド 最新鋭なのか…?
83 23/10/17(火)18:34:23 No.1113653739
>わーい高い金の報酬だ >途中で裏切るね! ノーザークはその上で本来のターゲットも不意打ちして倍額せしめる
84 23/10/17(火)18:34:48 No.1113653875
>借金取りのログは情報漏洩阻止でも拾えるけどこいつはぶっ殺してなければその時でもまだいるのかな 情報漏洩阻止はノーザークいたところに 別の戦闘ログもちがいるからいなかったと思う
85 23/10/17(火)18:34:57 No.1113653917
>この紹介文オマちゃん作なんだよね >ランキングにアクセス出来る人間に踏み倒マンだってバレてるからもうルビコン詰んでるよね 依頼と借金は関係ないでしょ 依頼主としてはキッチリ任務遂行してくれればいい
86 23/10/17(火)18:35:29 No.1113654084
すごいちゃんぽんな構成だ
87 23/10/17(火)18:35:51 No.1113654203
ここまでヘイト買ってるのによくこの装備であそこまで生き残れてたなコイツ
88 23/10/17(火)18:36:08 No.1113654301
こいつは金貸しにしか迷惑かけていないから ガンズ詐欺師より害は少ない思うよ
89 23/10/17(火)18:36:33 No.1113654439
機体もベイラムとアーキバス半々だけど なんかこだわりがあるようなないような
90 23/10/17(火)18:37:19 No.1113654707
フレームが似てるけどフロイトより強そう
91 23/10/17(火)18:37:40 No.1113654831
>ここまでヘイト買ってるのによくこの装備であそこまで生き残れてたなコイツ 借金取りが溶鉱炉に叩き込まれてるようなドーザーの勢力圏に潜んでいた剛の者だぞ
92 23/10/17(火)18:38:26 No.1113655085
プロミスってそういう
93 23/10/17(火)18:38:52 No.1113655227
>機体もベイラムとアーキバス半々だけど >なんかこだわりがあるようなないような 両陣営に金!金!暴力!金!してるんだろうなーって とんでもねえ野郎だ
94 23/10/17(火)18:38:57 No.1113655255
1coam1万くらいって相場からするととんでもねー額踏み倒してるよなこいつ…
95 23/10/17(火)18:39:01 No.1113655284
グリッド086はAC2体に四脚複数にデスルンバと盛りだくさんだったな
96 23/10/17(火)18:40:50 No.1113655960
>プロミスってそういう ただのプロミスじゃねぇぞ…
97 23/10/17(火)18:41:05 No.1113656047
てかなんで借りられるんだよ
98 23/10/17(火)18:42:22 No.1113656487
取り立て屋がドーザーに煮殺されたのマジで可哀想
99 23/10/17(火)18:43:18 No.1113656820
>てかなんで借りられるんだよ 妙に良い声してるし礼儀正しそうだし…
100 23/10/17(火)18:43:19 No.1113656824
こいつの賞金が十万COAMだっけ? 少なくともそれ以上は借金あるよな
101 23/10/17(火)18:43:23 No.1113656848
エンブレムカッコいいな なんだろこれ
102 23/10/17(火)18:43:33 No.1113656925
負けが込んでどんどん機体が貧乏になる奴 こういうやつが大半だと思うあの世界の傭兵
103 23/10/17(火)18:43:36 No.1113656935
スキャンしているのは分かってたんだけど入れる場所探すのにめっちゃ時間かかった
104 23/10/17(火)18:43:54 No.1113657045
>てかなんで借りられるんだよ 堂々としてれば返済能力あると騙せる
105 23/10/17(火)18:44:07 No.1113657110
必死で字幕見てなかったから勇姿かと思ったら融資だったやつ
106 23/10/17(火)18:44:51 No.1113657377
AC乗り自体大金は稼ぐけど死に逃げある安定しない職業なのによく貸すやつがいたな
107 23/10/17(火)18:45:06 No.1113657476
借金の額が度を超すと貸す側と借りる側の上下関係が入れ替わるというが…
108 23/10/17(火)18:45:40 No.1113657664
>>てかなんで借りられるんだよ >堂々としてれば返済能力あると騙せる AMちゃんもポンコツだしな…
109 23/10/17(火)18:45:42 No.1113657678
こいつはRaDと関係無いし取り立てに来た奴はRaDに殺されてるしで カーラとRaDはもっとちゃんと拠点内の掃除と点検して
110 23/10/17(火)18:45:42 No.1113657685
今回のランカーでストーリーに一切関わっていないのってこいつだけか?
111 23/10/17(火)18:47:57 No.1113658437
借りた金をなぜ返さねばならない!じゃないよ どこで学んだんだよその経済感覚
112 23/10/17(火)18:49:00 No.1113658792
やたらかっこいいエンブレムで大物なんだろうなと思ってた 大物だった…
113 23/10/17(火)18:50:26 No.1113659264
センサーにAC!行き方わからねえ!でシャレにならない3D酔いしたからこいつ嫌い
114 23/10/17(火)18:51:00 No.1113659461
アセン自体はわりとガチよりなのになんであんな弱いんだろこいつ いや強くても困るけど
115 23/10/17(火)18:51:41 No.1113659685
じゃあこいつの金も俺のものってこと?
116 23/10/17(火)18:52:40 No.1113660039
借りた金も広義で言えば自分の金なのでは? ノーザークは訝しんだ
117 23/10/17(火)18:52:42 No.1113660052
いい装備で固めてるのにそのランク帯なんだ
118 23/10/17(火)18:53:21 No.1113660261
今回視界狭く感じて酔いやすい気がした
119 23/10/17(火)18:53:22 No.1113660273
何周もして無意味に膨らみきったレイヴン資金を投入してみたい
120 23/10/17(火)18:54:33 No.1113660640
>どこで学んだんだよその経済感覚 詐欺が流行ったベイラム経済圏か野生のペイターやスネイルの生えてくるアーキバス経済圏か どっちにしろ言動がそれなり以上の教育受けられる家庭環境だったっぽいんだよな
121 23/10/17(火)18:55:16 No.1113660879
>取り立て屋がドーザーに煮殺されたのマジで可哀想 あれ煮るというかもう焼くレベル…
122 23/10/17(火)18:55:19 No.1113660901
一発一万円の大物武器欲しいな
123 23/10/17(火)18:55:23 No.1113660917
狭いって思ったのはそれこそこいつに会いに行くときくらいかなあ 自分の位置もターゲットの位置も分からねぇってなったのは機密情報漏洩阻止が最悪だったけど
124 23/10/17(火)18:55:29 No.1113660957
>今回のランカーでストーリーに一切関わっていないのってこいつだけか? 道中に居るか否かの違いだけでラミーとかもストーリーには特に関係なくねえかな…
125 23/10/17(火)18:55:35 No.1113660991
こいつRaDに認知されてんのかな… されてないよなカーラの地雷というかアレとちょっと似てるし 気づかれずにAC持ち込んでんのもかなりすごいな
126 23/10/17(火)18:56:57 No.1113661422
スキャンで壁越しにパーツとログ持ちの存在を把握して必死に道探した やっとルート見つけてさあどんな奴が待ってる!で借金云々言い出してお前かよ!ってなった
127 23/10/17(火)18:57:10 No.1113661491
下手するとAMのステルス機より隠れるの上手いんじゃないかコイツ… しかも罠仕掛ける知性まである
128 23/10/17(火)18:57:32 No.1113661582
借金なんて-50000コーム以上したことねえぜ
129 23/10/17(火)18:58:24 No.1113661884
radの集合絵に多分いないし認知もされてないと思ってる
130 23/10/17(火)18:58:35 No.1113661953
借金取りのACもう溶けた鉄で灼熱状態なのによくログ残ってたよね…
131 23/10/17(火)18:59:14 No.1113662164
こいつはあの殺し屋2人の絵の手前に書いてある隠れてるやつだよね多分
132 23/10/17(火)18:59:17 No.1113662186
推定スッラと推定コールドコールが立ち話する程度には狙われてんだよな
133 23/10/17(火)18:59:30 No.1113662254
そういえば資産ってマイナスになったらどうなるの?
134 23/10/17(火)18:59:54 No.1113662396
昔のACはお賃金少なかったからクエスト報酬がマイナスになる事はあったが…
135 23/10/17(火)18:59:58 No.1113662417
初見じゃスキャンで存在確認出来てもルート発見出来んかったぞ…
136 23/10/17(火)19:00:35 No.1113662648
>こいつはあの殺し屋2人の絵の手前に書いてある隠れてるやつだよね多分 あの隠れてるのは作者じゃないっけ?
137 23/10/17(火)19:00:49 No.1113662737
そういえば戦友は初見で見つけてたな…
138 23/10/17(火)19:01:37 No.1113663030
登場人物だいたい企業所属の傭兵かルビコニアンの中で貴重な星外から独立傭兵としてやってきた借金王
139 23/10/17(火)19:01:38 No.1113663035
>>こいつはあの殺し屋2人の絵の手前に書いてある隠れてるやつだよね多分 >あの隠れてるのは作者じゃないっけ? 説明的にそんな気もするがそうなるとランカーでスレ画だけ描写されてないことになるから多分スレ画でいい
140 23/10/17(火)19:01:43 No.1113663071
>借金取りのACもう溶けた鉄で灼熱状態なのによくログ残ってたよね… 出来立てほやほやだったのだろう 借金取りが捕まったくらいで621がRaDのアジトに来たからスレ画も621を借金取りと勘違いしたんじゃねえかな
141 23/10/17(火)19:01:57 No.1113663152
>推定スッラと推定コールドコールが立ち話する程度には狙われてんだよな ACのパーツなんて高いに決まってるから踏み倒しなんてされたらたまったもんじゃないからね返ってくる見込みがないなら泣き寝入りするか殺してもらってスッキリするかだ そうならないようにする為に与信管理はしっかりやりましょうねという話である
142 23/10/17(火)19:02:06 No.1113663202
あんな場所に引きこもって飯とかどうしていたのだろうか あとACに乗って出ようとした瞬間バレるよねあの場所
143 23/10/17(火)19:02:41 No.1113663399
>>こいつはあの殺し屋2人の絵の手前に書いてある隠れてるやつだよね多分 >あの隠れてるのは作者じゃないっけ? ばったり遭遇みたいな感じだからそのはず
144 23/10/17(火)19:02:58 No.1113663495
>説明的にそんな気もするがそうなるとランカーでスレ画だけ描写されてないことになるから多分スレ画でいい 第1世代だからって別に人外じみた見た目じゃないっぽいのがちょっと意外だったスッラ
145 23/10/17(火)19:03:32 No.1113663695
こいつも不意打ちされるかその前に気付くかでちょっとだけセリフが違うんだよね…
146 23/10/17(火)19:03:41 No.1113663743
fu2683025.png でもわざわざ金を返さない馬鹿がいるらしいってメモに書いてあるしノーザークかなって…
147 23/10/17(火)19:04:34 No.1113664075
>あんな場所に引きこもって飯とかどうしていたのだろうか >あとACに乗って出ようとした瞬間バレるよねあの場所 流石に一時的な隠れ家なんじゃないか…? そもそもどうやってあんなところにバレずに入ってきたんだよって疑問は結局なくならんが
148 23/10/17(火)19:05:06 No.1113664268
次の日にはだいたいのことは忘れてるインビジブルラミーの飯を 毎日ちょろまかせば誰にもバレないだろ そして日に日にやせ衰えていくラミー
149 23/10/17(火)19:05:58 No.1113664563
実は強化人間で独特の経済感覚は強化で歪んだ結果…という可能性はあるだろうか
150 23/10/17(火)19:07:14 No.1113665027
お宝置いといて物陰から奇襲するソウル仕種の継承者
151 23/10/17(火)19:07:15 No.1113665034
この世界外出は基本ACだから ヴェスパー伏撃とか会議するのにAC乗ってくるし
152 23/10/17(火)19:07:41 No.1113665209
貸せるぐらいの金がこの世に余ってるなら俺が使うほうが良い を本気で実行しているので殺すしか無い
153 23/10/17(火)19:08:19 No.1113665451
ストラクチャーが機動兵器搭乗を想定してるとしか思えないデカさだもんな
154 23/10/17(火)19:08:39 No.1113665594
>エンブレムカッコいいな >なんだろこれ KARASAWAっぽい銃持ったヒーロー? 借りた金でガチガチに強化したマジで最高なサイボーグmachine!って感じなんだろうか
155 23/10/17(火)19:08:49 No.1113665659
隠れているのは画家本人だろ何言ってんだ?
156 23/10/17(火)19:09:06 No.1113665763
スッラとコールドコールから隠れてるノーザーク を見てるSTV STVのステルス能力高くない?それとも堂々と見てる?
157 23/10/17(火)19:09:08 No.1113665785
似たような感じの金を募るあん畜生と言えばアースセイバーとかいたな 装備は高額な物が多い。
158 23/10/17(火)19:09:20 No.1113665863
画稿の話になるとどうしても憶測でしか話せないからふわっとした副詞が飛び交う
159 23/10/17(火)19:09:26 No.1113665908
>宇宙カジート そういやカジートって種族単位でこんな奴らだったな…
160 23/10/17(火)19:09:39 No.1113665998
覆面画家が自分の姿は描かないんじゃないかな
161 23/10/17(火)19:09:45 No.1113666039
>この世界外出は基本ACだから >ヴェスパー伏撃とか会議するのにAC乗ってくるし ヴェスパー伏撃の時は情勢的に暗殺対策とかもありそう あの時生身や適当な乗り物に乗ってきていたら仕事も楽だったのだが
162 23/10/17(火)19:09:57 No.1113666119
絵描きが自分を絵に入れるの?
163 23/10/17(火)19:10:11 No.1113666211
スネイルがプリケツでない保証もない
164 23/10/17(火)19:10:48 No.1113666453
手書きに執着してる画家がどうやって自分を入れて描くんだ 鏡とかあったら鏡越しに隠れてるのバレるとちゃうんか
165 23/10/17(火)19:10:49 No.1113666459
>ラスティがプリケツでない保証もない
166 23/10/17(火)19:11:14 No.1113666627
全て自分の視たものを描いてるって前提なら 隠れてる自分を他の視点から描くなんてあり得んと思うので隠れてるのはノーザークだと思ってる 目が爛々と輝いてるノーザークなんか怖いな…
167 23/10/17(火)19:11:29 No.1113666722
キングがあのハイレグ着てる可能性だってある
168 23/10/17(火)19:11:32 No.1113666744
あらゆる勢力の中心に入り込んでただ絵を描いてくるやつだ只者ではない
169 23/10/17(火)19:12:06 No.1113666933
>キングがあのハイレグ着てる可能性だってある 清楚な雰囲気の後ろ姿をしたシャトルーズとか見つめ合うの不可避じゃん!
170 23/10/17(火)19:12:30 No.1113667105
>この世界外出は基本ACだから みんな自前のAC持ってるのか
171 23/10/17(火)19:12:43 No.1113667177
あれがノーザークなら描いてるSTV凄すぎるだろ…
172 23/10/17(火)19:13:00 No.1113667285
>あらゆる勢力の中心に入り込んでただ絵を描いてくるやつだ只者ではない 企業の精鋭からブランチまで幅広く書いてるのヤバいなって…
173 23/10/17(火)19:13:29 No.1113667452
>>この世界外出は基本ACだから >みんな自前のAC持ってるのか 自家用車が汎用機体のガードメカだったら悲惨だからな
174 23/10/17(火)19:13:31 No.1113667461
やっぱり自然保護とか掲げて寄付集めたほうがいいね
175 23/10/17(火)19:13:36 No.1113667494
他の絵も含めてすごいんだって
176 23/10/17(火)19:13:54 No.1113667597
>あれがノーザークなら描いてるSTV凄すぎるだろ… いいだろ最後の人間の画家だぜ
177 23/10/17(火)19:14:21 No.1113667743
あれがノーザークじゃないとノーザークさん立ち絵なくてかわいそうになるぞ
178 23/10/17(火)19:15:02 No.1113668002
一番偉そうな人が取り合ってくれなかったみたいだけど任務中のヴェスパーに接近してるのやばいよな
179 23/10/17(火)19:15:07 No.1113668030
守秘義務凄そうなヴェスパーの面々を後ろ姿のみとはいえ描いてるのは凄いってレベルじゃないのはたしかだ さらっとフィーカ奢って貰ってるし
180 23/10/17(火)19:15:14 No.1113668079
発言切り取るとすごいシリアスなシーンでどうして分かってくれないんだ…!って嘆いてるみたいだぞ
181 23/10/17(火)19:15:33 No.1113668194
企業精鋭部隊にレジスタンスに殺し屋に秘密結社にと潜入スキル高すぎる
182 23/10/17(火)19:16:14 No.1113668453
封鎖機構執行隊員の画稿とかも描いてんのかな
183 23/10/17(火)19:16:23 No.1113668507
>あれがノーザークじゃないとノーザークさん立ち絵なくてかわいそうになるぞ そうかあの隠れてる奴ノーザクなら真レイヴン以外全員大まかな外見画稿あるんだな
184 23/10/17(火)19:16:58 No.1113668723
STVじゃないほうも技研の科学者の集まりに潜入してるのなんなの…
185 23/10/17(火)19:17:03 No.1113668747
ブランチのオペレーターが黒髪ロングという情報を持ち帰る凄腕絵師
186 23/10/17(火)19:17:27 No.1113668898
真レイヴンはランカーじゃないからな まあオペ子描かれてるんだけど
187 23/10/17(火)19:17:42 No.1113668975
>一番偉そうな人が取り合ってくれなかったみたいだけど任務中のヴェスパーに接近してるのやばいよな 突き返してすまないな…フィーカでも啜るといい…
188 23/10/17(火)19:18:16 No.1113669155
やっぱAIなんじゃ…という疑惑をフィーカをもらったの一言でやんわり封じてくるテキストのワザマエよ
189 23/10/17(火)19:18:37 No.1113669308
あれがノーザークなら目と鼻の先にいて見逃すスッラとコールドコールがアホの子っぽくなるだろ!
190 23/10/17(火)19:18:39 No.1113669317
スウィンバーンもそうなんだけどエアちゃんの教育に悪いんだよ貴様ら!
191 23/10/17(火)19:18:53 No.1113669394
というかヴェスパー全員いる状況ってかなりレアじゃない?
192 23/10/17(火)19:18:58 No.1113669431
もはやこいつに金貸す方が悪い
193 23/10/17(火)19:19:33 No.1113669664
>もはやこいつに金貸す方が悪い それはそうだけどほんとどうやって借りたんだろうなこいつ…
194 23/10/17(火)19:20:02 No.1113669841
開発の意図としてはAC乗りの外見をプレイヤーにぼんやり提示するって目的のネタだろうから… ノーザークだけ別に分けるってわけにもいかなかったんだろう
195 23/10/17(火)19:20:10 No.1113669909
ヴェスパー全員集合みたいなタイミングが存在することに驚く それぞれ任務に就いてそうなのに
196 23/10/17(火)19:20:20 No.1113669975
エアちゃんと交信したのがコイツだったらコーラル娘に独自の金銭感覚が伝播してしまうところだった 危ないところだった
197 23/10/17(火)19:20:29 No.1113670024
あまりにも貸し過ぎるとカエサル現象になるのにどうやって借りまくったんだ
198 23/10/17(火)19:20:29 No.1113670026
>あれがノーザークなら目と鼻の先にいて見逃すスッラとコールドコールがアホの子っぽくなるだろ! ノーザークの気配消す技術がすごいと言え
199 23/10/17(火)19:20:40 No.1113670109
>それはそうだけどほんとどうやって借りたんだろうなこいつ… 借りる時だけなんかすごく誠実に見えるとかだと思う
200 23/10/17(火)19:21:28 No.1113670409
>>あれがノーザークなら目と鼻の先にいて見逃すスッラとコールドコールがアホの子っぽくなるだろ! >ノーザークの気配消す技術がすごいと言え スキャン範囲にいなかったら絶対見つけられなかったぞ…
201 23/10/17(火)19:21:43 No.1113670493
>>あれがノーザークなら目と鼻の先にいて見逃すスッラとコールドコールがアホの子っぽくなるだろ! >ノーザークの気配消す技術がすごいと言え グリッド086の時点で621の探求心がなかったらあのままこっそりしてそうなくらいのスニーキング力はあるからな
202 23/10/17(火)19:21:52 No.1113670548
声はいいからな借金王
203 23/10/17(火)19:22:09 No.1113670651
太田垣版フロントミッションの戦場カメラマンのおっさんみたいなやつなんだろうなSTV
204 23/10/17(火)19:22:43 No.1113670872
最初スキャンで見つけたときはフロムめテストデータ置きっぱなしにしたな?とか思ったよ
205 23/10/17(火)19:22:49 No.1113670911
メガネかけた真面目そうな小男に見える推定ノーザーク こんなのがあんな借り方するとは信じられんのかもしれん