虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 節約生活 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/17(火)17:48:05 No.1113639474

    節約生活

    1 23/10/17(火)17:50:28 No.1113640142

    2週間後に何が…?

    2 23/10/17(火)17:51:46 No.1113640492

    4食で2週間は無理だろ

    3 23/10/17(火)17:52:40 No.1113640761

    もやしも今こんな安く売ってないからなぁ…

    4 23/10/17(火)17:52:47 No.1113640802

    日持ちしないのに4つ買ったの……?

    5 23/10/17(火)17:53:25 No.1113640989

    詰んでるのでは?

    6 23/10/17(火)17:53:26 No.1113640991

    そもそも1日モヤシ1袋は確実に体に悪いというか色々足りな過ぎだろ…

    7 23/10/17(火)17:53:55 No.1113641130

    18円も使ってんじゃねえ!

    8 23/10/17(火)17:54:26 No.1113641274

    なのでライフハックした

    9 23/10/17(火)17:54:27 No.1113641283

    雑草でも食うしかないよ

    10 23/10/17(火)17:54:54 No.1113641412

    水っぽいから腹持ちも悪いしな…

    11 23/10/17(火)17:55:17 No.1113641539

    4日くらいならなんとかなる

    12 23/10/17(火)17:55:29 No.1113641601

    「」ならどうする

    13 23/10/17(火)17:55:38 No.1113641644

    これ読んだことないな…何話?

    14 23/10/17(火)17:56:02 No.1113641770

    >これ読んだことないな…何話? https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755232228617

    15 23/10/17(火)17:56:14 No.1113641836

    片栗粉使ってあんかけにすると満足度上がるぞ

    16 23/10/17(火)17:56:46 No.1113641986

    >「」ならどうする 9円のモヤシを買う

    17 23/10/17(火)17:57:14 No.1113642126

    もやしよりキャベツの方がグラム単価安い気がする

    18 23/10/17(火)17:57:41 No.1113642258

    そういう時はスープ 炒め物とかもったいない

    19 23/10/17(火)17:58:09 No.1113642403

    >もやしよりキャベツの方がグラム単価安い気がする キャベツは変動激しいからタイミングによるかな

    20 23/10/17(火)17:58:58 No.1113642627

    行動力と恥のなさが凄い・・・

    21 23/10/17(火)17:58:58 No.1113642628

    プロは乾燥大豆を常備してると「」に教わった

    22 23/10/17(火)17:59:05 No.1113642658

    素人だがカロリー取れないもの食べてもどうしようもないだろと思う

    23 23/10/17(火)17:59:05 No.1113642662

    >もやしよりキャベツの方がグラム単価安い気がする たまに高騰する可能性以外は価格保存性調理しやすさが揃った優等生

    24 23/10/17(火)17:59:08 No.1113642677

    >>これ読んだことないな…何話? >https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755232228617 これはご丁寧にありがとう…

    25 23/10/17(火)18:00:14 No.1113642999

    ほとんど相席カフェじゃん

    26 23/10/17(火)18:00:14 No.1113643000

    >片栗粉使ってあんかけにすると満足度上がるぞ 片栗粉あるなら砂糖混ぜて熱湯で溶くと良い

    27 23/10/17(火)18:00:18 No.1113643022

    節約しつつ栄養も取れるメニューってないものか

    28 23/10/17(火)18:00:28 No.1113643087

    もやしで凌ごうとしてた間はまだ可愛いもんだった

    29 23/10/17(火)18:00:38 No.1113643135

    本当にこれやったならマジですげえわコイツ

    30 23/10/17(火)18:00:41 No.1113643151

    ブライダルフェアは盲点だった

    31 23/10/17(火)18:01:06 No.1113643270

    1玉20円のうどんの方がよくない?

    32 23/10/17(火)18:01:18 No.1113643327

    たくましい~

    33 23/10/17(火)18:01:22 No.1113643351

    相席ばっかだが仮に男でも強かに生きていけるハートの強さだ…

    34 23/10/17(火)18:01:25 No.1113643375

    >節約しつつ栄養も取れるメニューってないものか 18円ではどうやっても無理かな 炭水化物が高い

    35 23/10/17(火)18:01:53 No.1113643509

    >https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755232228617 心が強えヤツだ…

    36 23/10/17(火)18:03:24 No.1113643990

    ブライダルフェアは強すぎる

    37 23/10/17(火)18:04:46 No.1113644366

    何を元にしたのか分からんが小麦粉貪るのがいいのか...? fu2682765.jpg

    38 23/10/17(火)18:05:03 No.1113644450

    米くらいないと無理

    39 23/10/17(火)18:05:14 No.1113644513

    港区女子とかがこういうことしてるかもしれない

    40 23/10/17(火)18:05:25 No.1113644579

    >何を元にしたのか分からんが小麦粉貪るのがいいのか...? 小麦粉は火を通さないといけないから面倒ではある

    41 23/10/17(火)18:06:10 No.1113644812

    大体相席屋で凌ぎやがった

    42 23/10/17(火)18:06:42 No.1113644986

    なんかお好み焼きもどき作って凌ぐのがよさそうだな

    43 23/10/17(火)18:07:43 No.1113645284

    もやしはカロリー無いからな…

    44 23/10/17(火)18:08:59 No.1113645689

    500円くらいならともかく100円割ったらもうテクニックもクソもないよな…

    45 23/10/17(火)18:09:53 No.1113645967

    初めて読んだが怪物かこいつ

    46 23/10/17(火)18:10:10 No.1113646055

    もやしは大体100gで30キロカロリーだからスーパーによくある200gで1袋のパックを25個食えばカロリー的には足りるぞ! カロリー低い割に糖質多いから大量に食うのそれはそれでまずいんだが

    47 23/10/17(火)18:10:28 No.1113646158

    3日くらいならかろうじていけるかもしれんが2週間は無理だろ…

    48 23/10/17(火)18:11:06 No.1113646351

    献血行って自分の血で食糧を確保するのが本当に追い詰められてる人みたいで好き

    49 23/10/17(火)18:11:18 No.1113646417

    >>これ読んだことないな…何話? >https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755232228617 次の話のオチンピックってなんだよ!?

    50 23/10/17(火)18:11:23 No.1113646434

    もやし腹持ち悪いんだよなぁ あと臭いのせいか急速に飽きる

    51 23/10/17(火)18:12:57 No.1113646930

    相席居酒屋で女性無料ってイージーすぎる…

    52 23/10/17(火)18:13:54 No.1113647229

    相席カフェすげー

    53 23/10/17(火)18:14:34 No.1113647437

    対面の男が絶望してるところを見ながら飯食えるか?

    54 23/10/17(火)18:15:05 No.1113647584

    毎日いるって覚えられても居られる神経してるの怖い

    55 23/10/17(火)18:15:30 No.1113647705

    76円を2週間均等に使うなら1日辺りは5.4円だな 予算オーバーだ

    56 23/10/17(火)18:15:38 No.1113647745

    一人暮らしするときに米だけは切らすなが母の教えであった 守ってない

    57 23/10/17(火)18:16:38 No.1113648087

    >76円を2週間均等に使うなら1日辺りは5.4円だな >予算オーバーだ 5円チョコなら毎日食えるのか

    58 23/10/17(火)18:17:21 No.1113648322

    現実の相席屋にもこういう連日で来る女いるのかな…流石に出禁になるのか?

    59 23/10/17(火)18:18:05 No.1113648534

    コスパで言ったらサラダ油が圧倒的だろ

    60 23/10/17(火)18:18:06 No.1113648539

    >あと臭いのせいか急速に飽きる あのもやし臭さがなんとかなればなあ

    61 23/10/17(火)18:19:40 No.1113649046

    リコピンかまだ続いてたことにまず驚いた

    62 23/10/17(火)18:21:19 No.1113649577

    >あのもやし臭さがなんとかなればなあ 酢を入れたお湯で下茹でしなさる

    63 23/10/17(火)18:21:34 No.1113649665

    結局米があればなんとかなる

    64 23/10/17(火)18:21:57 No.1113649790

    友人に恵んでもらうほうがまだマシな落ちぶれかただろ

    65 23/10/17(火)18:22:19 No.1113649918

    >結局米があればなんとかなる 76円でどうやって米を買うんだ

    66 23/10/17(火)18:24:17 No.1113650519

    いきなり76円にはならないからもうちょっと計画的に節約すればいいよ

    67 23/10/17(火)18:24:33 No.1113650608

    いきなり76円になった話だが…

    68 23/10/17(火)18:24:44 No.1113650665

    76円で2週間は無理だろ

    69 23/10/17(火)18:25:12 No.1113650820

    いきなり76円になるな

    70 23/10/17(火)18:26:12 No.1113651127

    >いきなり76円にはならないからもうちょっと計画的に節約すればいいよ せめて読んでからレスしよう?

    71 23/10/17(火)18:26:48 No.1113651310

    それで一袋19円のもやし4つだろ?

    72 23/10/17(火)18:26:59 No.1113651379

    相席カフェのおかげで生き残ったか

    73 23/10/17(火)18:27:43 No.1113651609

    無駄に相席居酒屋多いのがリアル

    74 23/10/17(火)18:27:43 No.1113651610

    話の前提部分無視して正論ぶったこと言うのは コミュニケーション能力に深刻な問題があると言わざるを得ない

    75 23/10/17(火)18:27:44 No.1113651615

    相席でずっといるって追い出されんのかな…

    76 23/10/17(火)18:28:13 No.1113651778

    マルタイの棒ラーメンで節約だと思ってた俺が愚かみたいじゃん

    77 23/10/17(火)18:28:26 No.1113651866

    相席居酒屋強すぎだろ

    78 23/10/17(火)18:28:29 No.1113651889

    近所のドラッグストアで20円くらいのもやし一袋だけ買っていくホームレス風のオッサン見かけて悲しくなったよ

    79 23/10/17(火)18:28:49 No.1113651981

    趣旨が違うのは分かるけど光熱費をカウントしないのちょっとだけ気になる

    80 23/10/17(火)18:29:41 No.1113652266

    女側時間制限ないし男側相手選べないのか…

    81 23/10/17(火)18:29:41 No.1113652269

    金借りなよ…

    82 23/10/17(火)18:30:08 No.1113652402

    一日にもやし2袋以上食べるとお腹下す俺には無理な生活だ

    83 23/10/17(火)18:30:12 No.1113652426

    これフェミニストに見つかったらやべーと思う

    84 23/10/17(火)18:30:24 No.1113652499

    相席居酒屋手札として強すぎるよ…

    85 23/10/17(火)18:30:32 No.1113652549

    >金借りなよ… 施しは受けない!

    86 23/10/17(火)18:30:56 No.1113652684

    相席屋というセーフティネット

    87 23/10/17(火)18:31:23 No.1113652836

    相席居酒屋はこども食堂じゃねえんだぞ

    88 23/10/17(火)18:31:39 No.1113652896

    流石にある程度若くないと相席居酒屋出禁になりそう

    89 23/10/17(火)18:32:38 No.1113653209

    強か女が嫌なら相席行かなきゃいいしな…

    90 23/10/17(火)18:32:48 No.1113653266

    一袋18円のもやし羨ましい

    91 23/10/17(火)18:33:40 No.1113653510

    心が強すぎる 0円でも生きていけるじゃん

    92 23/10/17(火)18:34:30 No.1113653783

    >趣旨が違うのは分かるけど光熱費をカウントしないのちょっとだけ気になる 実家住まいの子の話だし……

    93 23/10/17(火)18:34:38 No.1113653837

    相席カフェって男が払うシステムなの?

    94 23/10/17(火)18:35:02 No.1113653950

    >心が強すぎる >0円でも生きていけるじゃん 実際どんな状況でもしぶとく生きるために一番必要なのって心の強さだよな

    95 23/10/17(火)18:35:53 No.1113654211

    日雇いバイトしてうまいもの食べる

    96 23/10/17(火)18:36:00 No.1113654251

    相席のシステムって狂いすぎだと思う

    97 23/10/17(火)18:36:55 No.1113654559

    絶対金が無い状況でマジで知恵振り絞ったらこうなるな

    98 23/10/17(火)18:37:20 No.1113654710

    おもしれー女

    99 23/10/17(火)18:37:31 No.1113654785

    米の買い置きもないのか…

    100 23/10/17(火)18:37:42 No.1113654840

    ちゃんと最初に言った最終日にいいもの食べようを実践してフィニッシュだから完璧

    101 23/10/17(火)18:37:45 No.1113654854

    過去も未来も見えない獣だ

    102 23/10/17(火)18:38:17 No.1113655037

    >ブライダルフェアは盲点だった マジでこういうの増えたから有料会員限定とか増えたって聞いた

    103 23/10/17(火)18:40:02 No.1113655677

    6-13日全部相席カフェで凌いでるの図太すぎる

    104 23/10/17(火)18:41:49 No.1113656307

    調味料は実質0円とか言っちゃう頭だから貧乏生活する羽目になるんだろ とか言おうと思ったらちょっと逞しすぎる…

    105 23/10/17(火)18:42:05 No.1113656397

    ほぼ相席屋だな…

    106 23/10/17(火)18:42:15 No.1113656444

    >何を元にしたのか分からんが小麦粉貪るのがいいのか...? >fu2682765.jpg 生の小麦粉は腹壊すからいっぱい食べちゃ駄目よ!

    107 23/10/17(火)18:43:57 No.1113657062

    相席カフェは施しだろ

    108 23/10/17(火)18:44:17 No.1113657180

    カバン買う決断した時は脳汁すごかったんだろうな…

    109 23/10/17(火)18:45:28 No.1113657604

    施しは受けないと言った次の日にたかりをしてるのはひどすぎる

    110 23/10/17(火)18:47:22 No.1113658236

    普段から相席屋は行ってそう

    111 23/10/17(火)18:47:44 No.1113658354

    >>何を元にしたのか分からんが小麦粉貪るのがいいのか...? >>fu2682765.jpg >生の小麦粉は腹壊すからいっぱい食べちゃ駄目よ! お好み焼き的なのにすればいいのか…?

    112 23/10/17(火)18:49:46 No.1113659041

    >相席カフェは施しだろ 賢く搾り取っているという意識が持てるから違う 自分が上位と思えることが大事なんだ

    113 23/10/17(火)18:50:34 No.1113659312

    相席屋はルール上問題ないからな

    114 23/10/17(火)18:50:36 No.1113659323

    まあこの日本現代社会だとプライドを捨てればそうそう死なないのはそうだな…

    115 23/10/17(火)18:51:17 No.1113659546

    相席屋で食い繋ぐくらいなら友達に借りたほうがプライド保てない?

    116 23/10/17(火)18:51:27 No.1113659621

    男はどうすりゃいいんだ 狩でもするのか

    117 23/10/17(火)18:51:47 No.1113659717

    >お好み焼き的なのにすればいいのか…? 調味料使っていいなら水と塩で練って焼けばいいんじゃないかな ごま油もあるみたいだし でもまず100円以下で小麦粉買えねえな…

    118 23/10/17(火)18:52:35 No.1113660010

    >fu2682765.jpg 小麦粉すごいな 色々加工されてるわけだ

    119 23/10/17(火)18:52:56 No.1113660129

    身体売らないの強えな…

    120 23/10/17(火)18:53:24 No.1113660282

    >色々加工されてるわけだ まず2位と4位が小麦粉の加工品だしな…

    121 23/10/17(火)18:54:28 No.1113660615

    Day6の次でDay13になっててダメだった

    122 23/10/17(火)18:54:44 No.1113660706

    >>色々加工されてるわけだ >まず2位と4位が小麦粉の加工品だしな… 他のものは加工の手間を金で買うと考えると小麦粉が一位なのは当然か つまり小麦を買ってきて自分で挽いた方が実は安いのでは!?

    123 23/10/17(火)18:56:06 No.1113661151

    >でもまず100円以下で小麦粉買えねえな… 調味料が家にあるなら小麦粉もあるのでは?

    124 23/10/17(火)18:56:13 No.1113661185

    悪辣なライフハック いやライフハックとも呼べないわこれ

    125 23/10/17(火)18:57:27 No.1113661563

    ファックライフ

    126 23/10/17(火)18:59:02 No.1113662101

    ここまでたくましいと畏敬の念が勝るな… 両さんと同じカテゴリ

    127 23/10/17(火)18:59:22 No.1113662221

    >現実の相席屋にもこういう連日で来る女いるのかな…流石に出禁になるのか? 相席屋 無銭飲食でぐぐろうとしたらサジェストに「無銭飲食ゴリラ」って出るから相席屋はジャングルなんだろう

    128 23/10/17(火)18:59:35 No.1113662290

    何だかんだで人類の食糧事情を支えてきたものの一つだから強いな小麦

    129 23/10/17(火)19:03:42 No.1113663753

    キャベツの方が安そう

    130 23/10/17(火)19:03:58 No.1113663857

    カスすぎて尊敬できるまである おもしれー女…

    131 23/10/17(火)19:07:14 No.1113665029

    相席屋はまだ多いの?

    132 23/10/17(火)19:07:48 No.1113665250

    小麦粉の袋買ってお腹空いたら舐めるのがおすすめ

    133 23/10/17(火)19:07:54 No.1113665303

    1週間毎日タダ飯食いに行ってもシステム的に出禁になったりしないのかこういう店って

    134 23/10/17(火)19:09:33 No.1113665956

    就職フェアでQUOカード貰いまくったことあるわ

    135 23/10/17(火)19:09:34 No.1113665965

    うどんともやし買って1食食ってすぐどこかで仕事するべきだな

    136 23/10/17(火)19:09:55 No.1113666102

    人生考え直すレベルすぎる…

    137 23/10/17(火)19:10:50 No.1113666461

    最初の計画だった節約して最後に美味しいものを壊滅的な状況からでもちゃんと実行する女

    138 23/10/17(火)19:12:32 No.1113667112

    もやしはかさ増しに便利なのであって それを主食にしてはいけない まだ紅茶やコーヒーに砂糖入れまくったほうが良い

    139 23/10/17(火)19:14:00 No.1113667630

    余ってたもやしを処理する為にポトフに突っ込んだら 思った以上に主張してきて少しだけ後悔した

    140 23/10/17(火)19:15:08 No.1113668041

    もやしは豚バラとキムチと炒めても主張してくるぐらい強いからすごいよ

    141 23/10/17(火)19:17:19 No.1113668854

    もやし最近高くない?

    142 23/10/17(火)19:18:39 No.1113669320

    無職って職を見つけても働き始めは金が無いから死ぬよね 家の外で活動するとお金がゴリゴリ擦り減っていくし