虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/17(火)16:56:56 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)16:56:56 No.1113626916

久々にやるとやっぱ面白いわマイアミ

1 23/10/17(火)16:58:40 No.1113627326

1がちょっと気晴らしにやる分に丁度いい

2 23/10/17(火)16:59:32 No.1113627512

久々にやると操作覚えてなさすぎて死にまくる

3 23/10/17(火)17:00:45 No.1113627796

2はろしあじん密度がヤケクソすぎる

4 23/10/17(火)17:01:34 No.1113627949

2に慣れてからやると1で何故か死にまくる これ当てたんですけおおおおおおお!!!!

5 23/10/17(火)17:05:25 No.1113628770

血みどろチャプターは名曲ばっかだと思う

6 23/10/17(火)17:07:09 No.1113629132

脳死気味に突っ込んでは死んでリトライしまくってるとBGMにサイケな配色が相まってトリップできる

7 23/10/17(火)17:12:01 No.1113630262

>2に慣れてからやると1で何故か死にまくる >これ当てたんですけおおおおおおお!!!! けどランク攻略すると2のほうがずっと難しい…

8 23/10/17(火)17:14:40 No.1113630910

>けどランク攻略すると2のほうがずっと難しい… コンボの一番の敵はエレベーターだと思う あれで途切れる事おすぎ!!

9 23/10/17(火)17:16:41 No.1113631404

1はコンボに関してはかなり緩いんだよね 2はマジきつい あとステージの色がドぎつくて何度も挑戦できない

10 23/10/17(火)17:16:43 No.1113631415

m.o.o.n.にハマった作品

11 23/10/17(火)17:18:08 No.1113631745

はっきり言ってしまうと2はツインスティックシューターとしてはそこそこくらいの出来だけどホットラインマイアミの続編としてはクソ

12 23/10/17(火)17:18:33 No.1113631844

一度でいいからやってみたい 船でフルコンボ

13 23/10/17(火)17:19:47 No.1113632105

ロックオンの存在を知らずに2までクリアしたからやたら厳しいゲームだと思ってた ロックオン使うとサクサク進む

14 23/10/17(火)17:21:24 No.1113632510

戦争パートは過去の話が見れるし操作部分も結構楽しめた サツのおっさんのドンパチと記者のおっさんの強制縛りプレイはまるっきり逆方向にマイアミに求めてるものと離れすぎた

15 23/10/17(火)17:21:55 No.1113632642

デブと銃持ちを同時に配置するんじゃない!ってなる

16 23/10/17(火)17:23:12 No.1113632962

ヘビのおっさんのとこはわりと1の操作感だったと思う

17 23/10/17(火)17:24:00 No.1113633152

ゲームパッドだと何か上手く操作できなくてキーマウでやってた

18 23/10/17(火)17:24:01 No.1113633155

>サツのおっさんのドンパチと記者のおっさんの強制縛りプレイはまるっきり逆方向にマイアミに求めてるものと離れすぎた 記者は結構コンボ稼ぐの楽しかったり不殺が見れるの好きだった 刑事はうn…でもマスクの自警団なんかよりマイアミの連続殺人鬼の方がいいと思わないか?

19 23/10/17(火)17:30:48 No.1113634879

ジャケットのフィギュアは予約したかい 送料含めて45000円くらいするけど

20 23/10/17(火)17:31:40 No.1113635103

2がやたら難しくなったのはGameMakerのメモリが足りなくなってほぼ半分のゲームスピードでテストプレイしてたって開発が言ってたな…

21 23/10/17(火)17:33:00 No.1113635432

>ロックオンの存在を知らずに2までクリアしたからやたら厳しいゲームだと思ってた >ロックオン使うとサクサク進む ハードモードはロックオン禁止だぜ!

22 23/10/17(火)17:33:42 No.1113635618

刑事にはかっこいい処刑モーションがあるから…

23 23/10/17(火)17:35:19 No.1113636009

カスッてもちょっとなら耐えられるのいいよね

24 23/10/17(火)17:38:50 No.1113636928

2は段々タクティカルシューティングの文脈で自機を操作せざるを得なくなってくるのがなんとも 後ストーリーはそうなるのが自然なのかもしれないけどあんまり好きじゃない

25 23/10/17(火)17:40:04 No.1113637244

違う!!って言われてもせめてFansのトニーは生き延びて欲しかった 刑事が荒らすだけ荒らしてるの嫌い そんなだから記事にならないんだぞ

26 23/10/17(火)17:41:12 No.1113637564

2は全実績解除を断念したままだな…

27 23/10/17(火)17:42:10 No.1113637825

2は何度もやるとスラスラ行けるようになるから楽しいよ最初は視界外から撃たれてキレそうだったけど

28 23/10/17(火)17:43:52 No.1113638296

2は開始位置から敵に見つかるのがなんか違うなって

29 23/10/17(火)17:44:26 No.1113638429

>はっきり言ってしまうと2はツインスティックシューターとしてはそこそこくらいの出来だけどホットラインマイアミの続編としてはクソ 逆に続編としては色々補完されてて好きで ゲームとしてはマップ広すぎ!ってなった

30 23/10/17(火)17:44:28 No.1113638441

髭の最後のステージハードを砂でS取ってる動画を見て困惑した

31 23/10/17(火)17:45:14 No.1113638676

なんとなくバイカーはまた隠れて核攻撃生き延びてそうなイメージある

32 23/10/17(火)17:47:10 No.1113639200

お祈りしながらドコドコやってくる奴らを曲がり角で射殺しまくるゲームになってた記憶

33 23/10/17(火)17:49:13 No.1113639798

2は1とは違ったものを出そうとしてやらかすあるあるやらかしてるのが辛い

34 23/10/17(火)17:50:50 No.1113640243

>2がやたら難しくなったのはGameMakerのメモリが足りなくなってほぼ半分のゲームスピードでテストプレイしてたって開発が言ってたな… なにそれ…ハードまでクリアしたけど知らない…

35 23/10/17(火)17:52:19 No.1113640664

RTAじみた操作要求があるステージはそれのせいか…

36 23/10/17(火)17:54:36 No.1113641321

m.o.o.n.って全部こんな曲調なの?

37 23/10/17(火)17:56:34 No.1113641928

dustいいよね

38 23/10/17(火)17:59:18 No.1113642737

1は全部クリアしたけど2は警察署から一生出れないのでその内考えるのをやめてしまった

39 23/10/17(火)18:02:00 No.1113643537

ステージ長くなったからちょっと撃たれても耐えられるようにしました!ヨシ! (ショットガンやライフルは即死)

40 23/10/17(火)18:14:55 No.1113647547

sexualizerたまにめちゃくちゃ聴きたくなる

41 23/10/17(火)18:17:33 No.1113648385

future discoいいよね ステージはよくない…

42 23/10/17(火)18:19:20 No.1113648927

ハードの船で心が折れてしまったゲーム

43 23/10/17(火)18:22:22 No.1113649939

delayが好き こういう曲他に聞いた事ないんだけどなんて言うんだろ

44 23/10/17(火)18:25:22 No.1113650864

こういう曲調で好きになったのは初めてだった

45 23/10/17(火)18:25:47 No.1113650995

>ハードの船で心が折れてしまったゲーム 開幕でコロンビアじんが乱射してくるとこでうわああああ!!! ってなったわ

46 23/10/17(火)18:26:27 No.1113651218

beardのキャラ自体は好きだけどステージはクソだと思う

47 23/10/17(火)18:26:50 No.1113651321

極右デブの曲全部かっこいいの悔しい

48 23/10/17(火)18:28:22 No.1113651839

このゲームで覆面好きになった

49 23/10/17(火)18:30:23 No.1113652493

>このゲームで覆面好きになった 自分の本性曝け出すためにマスクを被るって大佐の言い分が逆説的で好き

50 23/10/17(火)18:30:28 No.1113652530

初代のタイトル画面からしてただ事ではないゲームだということを察する

51 23/10/17(火)18:31:48 No.1113652940

救いのないお話すぎる プレイヤーのやってる所業からすりゃ当然なんだが

52 23/10/17(火)18:32:32 No.1113653178

初代かなり楽しんだけど2やってないんだよな…

53 23/10/17(火)18:32:58 No.1113653304

>初代のタイトル画面からしてただ事ではないゲームだということを察する 脳の溶けそうなBGM最高だよね

54 23/10/17(火)18:33:00 No.1113653314

マイアミディスコいいよね…

55 23/10/17(火)18:37:08 No.1113654628

hotline miami 3!!!

56 23/10/17(火)18:39:42 No.1113655549

>hotline miami 3!!! (巻き戻し)

57 23/10/17(火)18:40:46 No.1113655938

Roller Mobsterいいよね https://www.youtube.com/watch?v=-awWHKaAgzg

58 23/10/17(火)18:42:05 No.1113656394

The Way Homeも好き

↑Top