虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出来たよ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/17(火)15:44:43 No.1113610079

    出来たよ!

    1 23/10/17(火)15:45:43 No.1113610307

    一つでご飯3膳くらい食えそう

    2 23/10/17(火)15:46:29 No.1113610460

    何故こんなことを

    3 23/10/17(火)15:46:37 No.1113610493

    俺九州の民だけどこれぜってぇ旨いと思う

    4 23/10/17(火)15:47:17 No.1113610650

    コロッケじゃなくてメンチカツで頼む

    5 23/10/17(火)15:47:46 No.1113610770

    さらに卵とじにしよう

    6 23/10/17(火)15:48:04 No.1113610845

    カーチャンがよく作るやつ

    7 23/10/17(火)15:49:28 No.1113611142

    普通にジャガイモを甘辛く煮ればいいのでは…

    8 23/10/17(火)15:50:41 No.1113611422

    >普通にジャガイモを甘辛く煮ればいいのでは… 油分が足されて更にご飯が進む!

    9 23/10/17(火)15:51:10 No.1113611539

    >普通にジャガイモを甘辛く煮ればいいのでは… コロッケはじゃがいもの味しかしてないマン!

    10 23/10/17(火)15:51:34 No.1113611640

    >コロッケじゃなくてメンチカツで頼む コロッケより濃いメンチでこれやったら濃すぎないか

    11 23/10/17(火)15:55:47 No.1113612639

    >俺九州の民だけどこれぜってぇ旨いと思う 砂糖が手に入りやすかったから基本味付けが甘いとかなんとか

    12 23/10/17(火)15:57:19 No.1113613004

    >>コロッケじゃなくてメンチカツで頼む >コロッケより濃いメンチでこれやったら濃すぎないか 煮汁の濃さ次第だろ

    13 23/10/17(火)15:57:29 No.1113613045

    ダメだ塩分こわい

    14 23/10/17(火)15:58:18 No.1113613231

    コロッケに砂糖て...

    15 23/10/17(火)15:58:47 No.1113613348

    残り物料理としては上等だ

    16 23/10/17(火)15:59:46 No.1113613562

    >コロッケに砂糖て... つっても肉じゃがにも使うしそこは別に…

    17 23/10/17(火)16:00:02 No.1113613634

    こいつをどんぶりめしの上にスッ

    18 23/10/17(火)16:00:40 No.1113613774

    卵溶こう

    19 23/10/17(火)16:00:57 No.1113613834

    デザートありがたい…

    20 23/10/17(火)16:01:30 No.1113613948

    何もかけずに食べる用のコロッケって砂糖なりなんなりの甘み結構足されてるよね

    21 23/10/17(火)16:02:12 ID:D2VD4Os. D2VD4Os. No.1113614084

    群馬の食い物らしい

    22 23/10/17(火)16:02:15 No.1113614094

    うちはこんなに汁多めにしなかったな…

    23 23/10/17(火)16:02:53 ID:haD4RPkQ haD4RPkQ No.1113614249

    これもう一回揚げてもおいしそう

    24 23/10/17(火)16:03:57 No.1113614502

    ご飯進みすぎになるブゥ

    25 23/10/17(火)16:04:12 No.1113614554

    別にカツ丼とそう変わらんよね

    26 23/10/17(火)16:04:24 No.1113614596

    ここまでやるならいっそ卵とじにしたい

    27 23/10/17(火)16:05:44 No.1113614934

    揚げ物の卵とじ美味いよね

    28 23/10/17(火)16:06:39 No.1113615142

    >コロッケに砂糖て... ソースにも砂糖入ってるぞ

    29 23/10/17(火)16:06:44 No.1113615170

    糖質の塊 食べない

    30 23/10/17(火)16:07:54 No.1113615428

    >>コロッケに砂糖て... >ソースにも砂糖入ってるぞ ソースに砂糖て…

    31 23/10/17(火)16:08:06 No.1113615468

    天ぷらの甘辛煮は大好きだからこれ絶対にキマるやつだ…

    32 23/10/17(火)16:11:50 No.1113616341

    美味いのは分かるけどわざわざやるかと言われると微妙なライン

    33 23/10/17(火)16:13:17 No.1113616656

    半額の揚げ物をめんつゆで煮るとうまいぞ

    34 23/10/17(火)16:14:42 No.1113616973

    群馬県民の知らない群馬グルメ

    35 23/10/17(火)16:15:51 No.1113617223

    これは……コロッケそばのそばぬき!?

    36 23/10/17(火)16:16:31 No.1113617372

    カツ丼のカツをコロッケに変えたようなもんだよ 普通に美味いぞ メンチでもいける

    37 23/10/17(火)16:21:31 No.1113618511

    サクサクの方がいいだろ

    38 23/10/17(火)16:21:55 No.1113618590

    >美味いのは分かるけどわざわざやるかと言われると微妙なライン 出来立てじゃなくて 多めに作ったやつを翌日美味しく食べるための家庭料理だからな

    39 23/10/17(火)16:23:54 No.1113619024

    カツ丼もそうだけどサクサクじゃなくこういう煮汁で食べたい気分もある

    40 23/10/17(火)16:24:23 No.1113619138

    煮つつもサクサクでいてほしい

    41 23/10/17(火)16:24:28 No.1113619159

    新潟だけどカツは大量に揚げて翌日の弁当に砂糖醤油味醂で煮付けたものを入れてた 俗に言うタレカツにして

    42 23/10/17(火)16:25:05 No.1113619293

    これ箸で掴んだら崩れないの?

    43 23/10/17(火)16:28:12 No.1113620059

    何って…コロッケを砂糖醤油で煮ただけだが?

    44 23/10/17(火)16:28:36 No.1113620161

    わざわざじゃなくて前の日の残りでやるやつだろ?

    45 23/10/17(火)16:32:29 No.1113621088

    コロッケそばそば抜きみたいな感じの味がしそう

    46 23/10/17(火)16:33:38 No.1113621385

    コロッケは作る手間の割にフリー素材くらいの値段で売られててよい

    47 23/10/17(火)16:35:09 No.1113621767

    揚げ物のサクサク感が!?

    48 23/10/17(火)16:35:42 No.1113621888

    砂糖醤油じゃなくて麺つゆでやってもいいよ あとスライスしたタマネギも一緒に煮込んで卵をドーン!

    49 23/10/17(火)16:35:56 No.1113621945

    じゃがいもだけのコロッケなら実質いももちみたいな感じになりそう

    50 23/10/17(火)16:36:26 No.1113622064

    壺の台風コロッケ文化のおかげで台風前日のスーパー行くと大量に普段より安く買えてありがたい

    51 23/10/17(火)16:37:25 No.1113622327

    カツ丼も元々は前日の残ったカツを美味しく食べるレシピだったし卵とじにすればコロッケ丼

    52 23/10/17(火)16:38:31 No.1113622588

    コロ助はどう思う?

    53 23/10/17(火)16:38:41 No.1113622628

    >砂糖醤油じゃなくて麺つゆでやってもいいよ >あとスライスしたタマネギも一緒に煮込んで卵をドーン! 卵閉じるとほぼカツ丼だ…

    54 23/10/17(火)16:39:02 No.1113622708

    >コロ助はどう思う? きゃべつはどうしたナリ?

    55 23/10/17(火)16:43:43 No.1113623768

    シュガーロードじゃなさそうな群馬で甘いおかずが根付いたのは興味深い こっちは甘かは美味かという環境で育ってるからそういう舌になってるけど

    56 23/10/17(火)16:47:25 No.1113624662

    付け合せはキャベツより大根かきゅうりの漬物がいいな

    57 23/10/17(火)16:48:15 No.1113624862

    いったい何十個揚げたんだよ

    58 23/10/17(火)16:51:14 No.1113625565

    1食にコロッケ何個食ってるかだな

    59 23/10/17(火)16:53:52 No.1113626206

    コロッケ蕎麦の蕎麦抜きじゃねーか

    60 23/10/17(火)16:55:13 No.1113626517

    カタ梅干し

    61 23/10/17(火)16:57:22 No.1113627022

    群馬の北の方だけど実家で昔やってたよ 砂糖醤油と言っても麺つゆに近い感じでそんなに甘いわけじゃないよ

    62 23/10/17(火)17:10:59 No.1113630001

    書き込みをした人によって削除されました

    63 23/10/17(火)17:15:24 No.1113631095

    謎の執着

    64 23/10/17(火)17:17:01 No.1113631473

    これはコロッケといえどご飯に合いそう

    65 23/10/17(火)17:18:21 No.1113631797

    玉ねぎも入れて卵でとじたらどうっすか?

    66 23/10/17(火)17:19:07 No.1113631963

    どう考えてもうまいやつ

    67 23/10/17(火)17:20:04 No.1113632176

    前にテレビで見た時2日目のコロッケでやるって言ってたからサクサク感なんてないよな

    68 23/10/17(火)17:20:17 No.1113632228

    揚げたいももちって考えると美味しいだろうな

    69 23/10/17(火)17:20:56 No.1113632375

    味平のカレー戦争のあたり読んでるんだけど 醤油はコロッケもフライも食えるけどソースは刺し身とかには合わないから 日本人は本当に醤油好きだよなぁ…ってのがあって まぁ割と醤油味で調味料全部どうにかしてるおっさん多いよなって思った

    70 23/10/17(火)17:22:27 No.1113632778

    >いったい何十個揚げたんだよ 元々この辺りの地域にはお客さんが来たらちょっとした用事であろうと 食べきれないくらいのご馳走用意してもてなすって文化があって残り物が出やすいらしい

    71 23/10/17(火)17:24:53 No.1113633379

    >元々この辺りの地域にはお客さんが来たらちょっとした用事であろうと >食べきれないくらいのご馳走用意してもてなすって文化があって残り物が出やすいらしい 机に乗り切らないほどの料理でもてなすってのは割と田舎あるあるだなぁ

    72 23/10/17(火)17:26:09 No.1113633724

    時間経ってサクサクじゃなくなったコロッケはめんつゆで煮て卵でとじてコロッケ丼にするな

    73 23/10/17(火)17:26:19 No.1113633771

    合間合間にキャベツを食べると脂分が分解されてカロリーゼロ

    74 23/10/17(火)17:26:34 No.1113633838

    マヨネーズつけて良いかな

    75 23/10/17(火)17:27:36 No.1113634075

    こんなん箸で持てんだろ スプーン持ってきて

    76 23/10/17(火)17:27:48 No.1113634134

    >合間合間にキャベツを食べると脂分が分解されてカロリーゼロ 整腸作用があるだけだからむしろ分解した脂分を吸収しやすくなるよ

    77 23/10/17(火)17:28:18 No.1113634241

    >こんなん箸で持てんだろ >スプーン持ってきて そうだな…カツと違って姿を維持出来ない気がする

    78 23/10/17(火)17:28:19 No.1113634250

    >サクサクの方がいいだろ 揚げたてじゃなく余り物で作るレシピだろ

    79 23/10/17(火)17:28:24 No.1113634274

    論理的にはコロッケそばとかタレカツみてえなもんだろビビるな

    80 23/10/17(火)17:30:13 No.1113634721

    >揚げたてじゃなく余り物で作るレシピだろ 前日のコロッケのサクサクを復活させるの もう揚げ直すくらいしか無い気はする

    81 23/10/17(火)17:31:10 No.1113634975

    >>合間合間にキャベツを食べると脂分が分解されてカロリーゼロ >整腸作用があるだけだからむしろ分解した脂分を吸収しやすくなるよ そうなんだありがとう

    82 23/10/17(火)17:31:22 No.1113635021

    >前日のコロッケのサクサクを復活させるの >もう揚げ直すくらいしか無い気はする アルミホイル敷いてトースターで焼くとそれなりに復活するからおすすめ

    83 23/10/17(火)17:33:25 No.1113635545

    揚げパンにたっぷりのソースとチーズと共に挟もう

    84 23/10/17(火)17:34:04 No.1113635693

    >アルミホイル敷いてトースターで焼くとそれなりに復活するからおすすめ コロッケ風情にそこまで手間かけたくないかな…

    85 23/10/17(火)17:34:17 No.1113635761

    太田市の方だけどやったことも聞いたこともなかったな…

    86 23/10/17(火)17:43:38 No.1113638233

    間違いなく飯のアテになるが糖質の塊すぎる

    87 23/10/17(火)17:44:18 No.1113638404

    >間違いなく飯のアテになるが糖質の塊すぎる 糖質だけじゃない気がする…